【iTunes】アップル、日本で音楽配信開始34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
公式
http://www.apple.com/jp/itunes/

アップル、ついに国内で音楽配信サービスを開始--1曲150円に
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20086117,00.htm

アップル、日本で音楽配信事業開始を発表
http://www.asahi.com/business/update/0804/074.html

日本向けiTunes Music Storeスタート、1曲150円から、100万曲を配信
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NPC/NEWS/20050804/165869/

「iTunes Music Store」の国内サービス開始
−100万曲をラインナップで1曲150円〜。ジョブズも登場
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050804/apple1.htm

ジョブズ氏来日――「iTMS-Jは日本のためにつくられた」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0508/04/news044.html


US版・UK版・カナダ版カード
http://www.bassontop.co.jp/itunes.html

前スレ
【iTunes】アップル、日本で音楽配信開始33
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1123231750/
2名称未設定:2005/08/06(土) 12:13:49 ID:VzUonSUd
ふぬ
3名称未設定:2005/08/06(土) 12:13:51 ID:9zyZUM/Y
2
4名称未設定:2005/08/06(土) 12:14:00 ID:TwuaZl3x
5名称未設定:2005/08/06(土) 12:14:48 ID:pFTGICgX
初めてやったが、うまくいったようだな。
6名称未設定:2005/08/06(土) 12:14:57 ID:nD9h2ELZ


タイトル変えようとか言ってなかったっけ
7名称未設定:2005/08/06(土) 12:15:21 ID:vcMq3wjn
>>1
乙かれ。
8名称未設定:2005/08/06(土) 12:16:35 ID:NW2ceL4r
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050804/itunes.htm
>さらに、チャージ後のアカウント残高は、最後のアカウント使用から2年経過すると無効になるので注意したい。
9名称未設定:2005/08/06(土) 12:17:08 ID:NW2ceL4r
誤爆
10名称未設定:2005/08/06(土) 12:18:39 ID:L/vKE8yr
どっかよそでやってくれないか?
iTMS.iTMSってうるさいよ
11何度もスマソ:2005/08/06(土) 12:18:45 ID:yKbQm3c0
996 名前:名称未設定 メール: 投稿日:2005/08/06(土) 11:57:33 ID:yKbQm3c0
和もの以外でタダの曲ってある?
12名称未設定:2005/08/06(土) 12:20:25 ID:bMFnHZOy
>>1
乙です。

じゃ次のスレタイは
【iTMSJ】iTunes Music Store 統合スレ part35
という事で
13名称未設定:2005/08/06(土) 12:23:45 ID:oC7wToeC
去年の9月か10月くらいに買って忘れてたプリカを試しにRedeem?してみたけど
大丈夫だったよ。
14名称未設定:2005/08/06(土) 12:24:08 ID:3OYrclWM
>>1
乙です
15名称未設定:2005/08/06(土) 12:25:48 ID:T7bpgkMM
>>13
redeemしてから2年以内に使いきらないと残高あぼーんって意味かと
16名称未設定:2005/08/06(土) 12:26:51 ID:ci7DSMMr
悲しいかな、この土日は、mora にとっても過去最高の売り上げになりそうだな。
17名称未設定:2005/08/06(土) 12:29:13 ID:7BFXFDDj
>>16

ないね。
18名称未設定:2005/08/06(土) 12:30:52 ID:LSQNVcNa
>>16
過去、将来にわたって最高のな。
19名称未設定:2005/08/06(土) 12:33:17 ID:pFTGICgX
便乗と言う形でか?
20名称未設定:2005/08/06(土) 12:33:36 ID:wINre2Fi
WBSで紹介されてたiTMS対策本部の方がいらっしゃると伺いましたが
21名称未設定:2005/08/06(土) 12:34:20 ID:FxE0qotL
iTMSは年内に潰れます(ゲラ
22名称未設定:2005/08/06(土) 12:34:48 ID:LSQNVcNa
>>19
スレ立て乙
まあ、堀江流にいえば一種のシナジー効果だ、厳密にいうと違うが…まあ相乗効果ってことで。
23(′ω `):2005/08/06(土) 12:34:48 ID:Kv0jMYeo
http://www.asahi.com/business/update/0805/116.html


禿のやる気をうかがわせるな・・・・


24名称未設定:2005/08/06(土) 12:35:38 ID:xJtWZgED
iMixで、自分の購入履歴とか載せてる人って
わけわからんなあ・・・
そういう使い方じゃないと思うんだけどね・・・
25名称未設定:2005/08/06(土) 12:36:42 ID:pFTGICgX
>>21
iTMSによって年内に潰れます(ゲラ
ぢゃないのか?
26名称未設定:2005/08/06(土) 12:37:23 ID:G1k9N6zD
>>24
TMNの曲が全部あったら、GetWild compleate Set とか公開するのに。
(´・ω・`)
27名称未設定:2005/08/06(土) 12:38:43 ID:gbvlDB7W
iTMSの本スレってここでよろしいのでしょうか?
28名称未設定:2005/08/06(土) 12:39:30 ID:5iai4lye
浜崎のfairylandきてるね。
邦楽新曲もちゃんとやるようで一安心じゃ。
さて買うか。

(*^ー゚)b グッジョブ!!
29名称誤設定:2005/08/06(土) 12:41:28 ID:zKgPznk+
>>27
ここでいいよ、おれも何回も聞いた
30名称未設定:2005/08/06(土) 12:42:49 ID:TDA2hgR5
奥村愛子のところに何故か奥村チヨのアルバムが登録されてるよ。
おかげで奥村チヨがアーティスト欄から抹殺された状態に。
しかし、曲のタグ情報では「奥村チヨ」になってるんだが、
ストア登録情報は曲のタグ情報と別管理なのか?
31名称未設定:2005/08/06(土) 12:43:01 ID:H7um19FX
>>24
トップページの土岐麻子アルバムに(I Can't Get No) Satisfactionのカバーが
あったんで、SatisfactionカバーでiMixを作ろうと思った。
ローリングストーンズの原曲はすぐに見つかったけど、個人的に一番思い入れがある
Devoのカバーがなかったんで、挫折した・・・っていうか、Devo、一曲もないんだね。
32名称未設定:2005/08/06(土) 12:44:21 ID:+jK2Yx4L

幻想的な曲を歌ってる外国人女性

お勧めない?
33名称未設定:2005/08/06(土) 12:44:38 ID:iIXWVHEX
アレだな、今回の件を見てると、企業の理念や考え方が顧客に支持されないと
製品開発にだけ力入れててもダメだってことがよく解る。

アポー、ジョブズはその点ではキビしい環境で戦ってきただけあってウマイな!
34名称未設定:2005/08/06(土) 12:45:16 ID:kBFI5mH9
>>32
幻想的ではないがVanessa Carlton
35名称未設定:2005/08/06(土) 12:45:33 ID:Ko9Gkx9i
クソiMix多いよねぇ
★1個投票してまわるのも疲れたよ…
36(′ω `):2005/08/06(土) 12:46:54 ID:Kv0jMYeo
また、ポチしちゃったぁ、、、、、、


37名称未設定:2005/08/06(土) 12:47:36 ID:kBFI5mH9
お前らiMixの数が332560もある…
しかも物好きなやつしかやらなそうだし、かなりの人数が利用してるな
38名称未設定:2005/08/06(土) 12:48:28 ID:pFTGICgX
クソiMix立てんな!
ってなわけで★マイナスの評価もあったらいいと思う。
39名称未設定:2005/08/06(土) 12:50:11 ID:0vTkkPUS
それにしてもiMixのページって重いな…
40名称未設定:2005/08/06(土) 12:50:33 ID:p4DIK29A
>>35
暇人だな…つか一個付けたら無しのやつより評価上じゃん馬鹿か。
41名称未設定:2005/08/06(土) 12:50:41 ID:+jK2Yx4L
>>34
サンフランシスコって曲視聴してみた。

いい感じ〜。
42名称未設定:2005/08/06(土) 12:54:00 ID:kBFI5mH9
>>41
A Thousand MilesとWhite Housesがおすすめ
43名称未設定:2005/08/06(土) 12:54:15 ID:tAvU2ilA
IMIX30万って日本だけなのか
ってことはもう100万軽く超えてるんじゃなかろうか
44名称未設定:2005/08/06(土) 12:54:20 ID:xJtWZgED
>>37
いや、このiMixの数字はすべてのストアの合計だよ
45名称未設定:2005/08/06(土) 12:56:13 ID:X8z7QJMT
>>32
Origa
46名称未設定:2005/08/06(土) 12:56:57 ID:Ko9Gkx9i
iMix公開してみるかーって思ったら
JPでは扱ってないのばっかり…Orz
47(′ω `):2005/08/06(土) 12:57:51 ID:Kv0jMYeo
>>44


そうだな。

おれも目玉に見える日本国旗をポチして、ポルトガルとかみてきた。
48名称未設定:2005/08/06(土) 12:58:15 ID:xJtWZgED
>>32
Beth Ortonとか
49名称未設定:2005/08/06(土) 12:59:43 ID:xXDXqCVi
いくつかアーティストを検索したんだが、自分が欲しいのは全然なかった
使えねー
50名称未設定:2005/08/06(土) 13:01:28 ID:Ckfw9TkW
>>49
網羅にgo
51名称未設定:2005/08/06(土) 13:03:24 ID:+jK2Yx4L
>>45
Origa

なぜ曲名が日本語なのはどうして?
52名称未設定:2005/08/06(土) 13:03:29 ID:z8ffVcuU
>>32
Norah Jonesでええやん、幻想の固まりだ。
53名称未設定:2005/08/06(土) 13:05:39 ID:GtVnUdJ0
>>32
Sundaysを薦めたいがJPには無いや。USで聴いてみて。
Reading, Writing And Arithmeticというアルバムが良いよ。
54名称未設定:2005/08/06(土) 13:09:25 ID:+jK2Yx4L
>>53
JP登録した場合、US購入は出来ないのか・・・
5549:2005/08/06(土) 13:11:08 ID:xXDXqCVi
>>50
それの方が若干マシだけど、それでもないこと多い

いいよ、どうせ自分がマニアックなだけなんだから・・・
56名称未設定:2005/08/06(土) 13:12:03 ID:+KWkulS9
俺もiMix公開したお

てゆーか、iTMS-Jでサインインして他国のiTMS見て回ると
なぜかiTMS-Jがサインアウトされてるんだけど、なぜ?
こういう仕様なのかな?
57名称未設定:2005/08/06(土) 13:13:59 ID:X8z7QJMT
>>51
日本にホームステイ中、こっちでデビューしたから、じゃないかな?
58名称未設定:2005/08/06(土) 13:14:29 ID:U/gXrXWF
昨日の夜買えなかった曲が買えた。中の人、乙です。
59名称未設定:2005/08/06(土) 13:24:00 ID:e2UFaKWG
今晩渋谷でコンパだから、ちょっと早めにいってよってこようかな。
5時頃いって入れるかな・・・?
60名称未設定:2005/08/06(土) 13:25:44 ID:Ckfw9TkW
佐野元春のコメントを載せてるのはBCNだけ?
http://bcnranking.jp/feature/04-00003497.html

他のメディアはコメントとってないのか?
それとも抹殺?
61名称未設定:2005/08/06(土) 13:26:01 ID:3O29XT2P
>>59
iTMS の中に入れるのか?
62名称未設定:2005/08/06(土) 13:27:41 ID:FxE0qotL
さて、並ぶか。
63名称未設定:2005/08/06(土) 13:29:38 ID:e2UFaKWG
佐野、かっこええな。ああいう親父になりたい。
もちろん外見じゃなく内面的な意味で。
64名称未設定:2005/08/06(土) 13:30:06 ID:e2UFaKWG
>>61
すまん、誤爆ってたw
65名称未設定:2005/08/06(土) 13:31:40 ID:r1KvE6dQ
ラインナップが厳しいね。
洋楽の日本では発売してないインディーズレーベルで
かなり水増ししている。
100万曲のうちどれだけこの無名レーベルが占めているんだろう?
アポーはマスコミを踊らせるのはやはりうまい。
100万曲というインパクトだけが最初は駆けめぐる。

ソニーがイメージ戦略で失敗しているのとは対照的だ。

だけど、それほどダウンロードされてない予感がするね。
きついスタートかな・・・
SMEが参加するのは満を持して(何回も満を持して
失敗しているのがソニーのすてきなところだが)
年末に投入されるネットワークウォークマンとソニックステージが
壮絶な失敗をしたあとだろうな・・・・。

もっと歌謡曲増やしてちょ!!
ちあきなおみ、お願いね。
66名称未設定:2005/08/06(土) 13:32:51 ID:e2UFaKWG
minkって初めて知ったアーティストで初めて聞いたが、結構好きかも。
iTMSがなかったらたぶん買うことはなかっただろうな。

TOPからいけるから、ちょっと興味のある人は聞いてみても良いかも。
67名称未設定:2005/08/06(土) 13:32:55 ID:Ckfw9TkW
おれの周りはみんな買ってるな・・・
USの頃からだけど

やっぱり、懐メロが人気だよ
68名称未設定:2005/08/06(土) 13:35:09 ID:7BFXFDDj
>>65
米も最初はこんな感じだったよ。
半年かそこらで結構揃ってくるんじゃない?
69名称未設定:2005/08/06(土) 13:36:08 ID:9zyZUM/Y
俺の好きな海外の弱小レーベルは根こそぎないぞ。
70名称未設定:2005/08/06(土) 13:37:09 ID:vcMq3wjn
>>65
アメリカ開始時の楽曲数が20万曲以上からだったらしいし、これからも増えるでしょう。
情報みてる限りではとりあえずビクターはすぐに入ってくるでしょう
71名称未設定:2005/08/06(土) 13:37:23 ID:kBFI5mH9
メール送れよ
72名称未設定:2005/08/06(土) 13:37:41 ID:GNct6LxW
地味に楽曲増えてるのな。

嫁のリクエストの浜崎の新しいやつ、今日になってアップされてた。

レーベルの中の人もエンコで忙しいのかもね
73名称未設定:2005/08/06(土) 13:37:58 ID:9zyZUM/Y
>>66

宣伝乙
74名称未設定:2005/08/06(土) 13:38:24 ID:I47470nL
>>32
YOSSY LITTLE NOISE WEAVER

さっき偶然見つけてツボだったので早速ぽちってしまった。かなり良いよ。
75名称未設定:2005/08/06(土) 13:38:41 ID:7xI9tTfo
日高悟郎さえあるんだぞ、もまえら。
76名称未設定:2005/08/06(土) 13:39:26 ID:7BFXFDDj
>>73

でも何かよさげ。
77名称未設定:2005/08/06(土) 13:40:22 ID:5rtJ6nRe
iTuneインストール時にエラーが出るので完了できません
なんか値をキーに書き込めないとか言われるのですが
アクセス権がないらしいのですが
アカウントはコンピュータの管理者ですので
そういうことはないのですがどうすればいいですか
78名称未設定:2005/08/06(土) 13:40:28 ID:Ckfw9TkW
田村英里子や西村知美の充実っぷりが怖い
つか、EMIは懐メロしか置く気がないのかw
79名称未設定:2005/08/06(土) 13:40:36 ID:e2UFaKWG
>>73
いやいや、関係者じゃないっすw
ただ、こうやってすぐ紹介できて、試聴できて気に入ったら買えるって良いなと思っただけ。

で、おまえら何曲ぐらい買った?
おいらは4日の夜〜今日の朝方までで143曲。
80名称未設定:2005/08/06(土) 13:41:07 ID:GtVnUdJ0
>>67
欲しい曲が無いのでUSで買おうと思ってるんだけど
そういう場合ここでプリペ買ってるのですか?
http://www.bassontop.co.jp/itunes.html
81名称未設定:2005/08/06(土) 13:41:48 ID:8UNYUbQ6
う〜ん、トイズファクトリー参入してくれたらなぁ・・・。
ミスチル、マイラバ、バンプ・・・。

>>70
See-Sawってビクターだよね、確か。
アニソン系が充実するな。
82名称未設定:2005/08/06(土) 13:41:52 ID:CzOnRwcc
30曲しか買ってないお
83名称未設定:2005/08/06(土) 13:43:49 ID:AzLFtGcp
143曲はさすがにやりすぎだろ
84名称未設定:2005/08/06(土) 13:45:06 ID:GNct6LxW
しげりすぎ
85名称未設定:2005/08/06(土) 13:45:11 ID:S5g7Q335
浜田省吾はなくても浜田金吾はあった!!
86名称未設定:2005/08/06(土) 13:45:36 ID:nfx8z0OC
>>80
そういうこと。ソレを買ったら米国アカウント用のメールアドレス(ケータイのとかでも良い。.)
アメリカの住所・電話番号・郵便番号とか用意すればいいんだと思った。
俺はNYの適当なホテルのにした。(問題は何もないよ、少しイレギュラーだが)
87名称未設定:2005/08/06(土) 13:46:48 ID:ci7DSMMr
購買層的に、アニソンを充実したら売れそうだな。
菅野よう子とかは、普通に格好いいしな。
88名称未設定:2005/08/06(土) 13:47:02 ID:e2UFaKWG
>>83
ん〜、ちょっと買いすぎたかな、と。
今はバールのようなもので反省している。

でも、懐メロとかCMソングとか見ると買っちゃうんだよ(・∀・;)
まぁ、ボーナスでたしいいか・・・。
89名称未設定:2005/08/06(土) 13:47:30 ID:LSQNVcNa
ELOのTwilight買おうと思ったんだが…無いし。
90名称未設定:2005/08/06(土) 13:47:34 ID:r1KvE6dQ
>>80
宣伝乙。
きっとベース屋はiTMS_Jが失敗すればいいと
思っているんだろうな。
91名称未設定:2005/08/06(土) 13:47:59 ID:zdw37Dkl
買ってる人は二桁余裕で買ってるよね。
客が1万人いればそれだけで10万曲余裕で突破するぞ。
たかが直営店オープンで2000人ちかくも並ぶんだから、アクティブユーザー1万人なんか余裕だろう。
92名称未設定:2005/08/06(土) 13:48:16 ID:Ckfw9TkW
>>89
それって、なんでELOの中でも人気なの?
最近どっかで流行ってるのかい
93名称未設定:2005/08/06(土) 13:49:00 ID:LSQNVcNa
>>92
電車男ドラマのOPアニメのBGM。
94名称未設定:2005/08/06(土) 13:49:27 ID:e2UFaKWG
ちょっとしつこいかもしれんが、minkいいぞ。試聴してみれ。
久しぶりに知らないアーティストで当たりを買った気分。
アルバムで買っちゃった。
95名称未設定:2005/08/06(土) 13:52:15 ID:GtVnUdJ0
>>86
ありがと。JP開始時にUS並みに色々あると思ってたが甘かった。
96名称未設定:2005/08/06(土) 13:53:21 ID:vnRtfHCx
モモコクラブ、おニャンコクラブ、乙女塾だけでも
ポニーキャニオン他が協力して載せてくれたら
オヤジ世代のアイドルファンで祭りになるのにね。
97名称未設定:2005/08/06(土) 13:54:51 ID:nfx8z0OC
>>95
うん、アメリカのアカウントもあると便利だと思うよ。iTMSJできたからもうあまり俺は使わないけど・・・。
98名称未設定:2005/08/06(土) 13:58:28 ID:MHCZhBbo
始まって二日だし、ラインナップはこれからに期待だなあ。
iTMSはamazonなんかより気軽に視聴できるところがいい。ザクザク視聴出来る。
そして気に入ったら1,2曲買ってみる。そしたらアルバムが欲しくなるので、amazonで
CD買う。
オラの個人的感想では、iTMSは音楽業界にめちゃ貢献する。
99名称未設定:2005/08/06(土) 13:59:39 ID:mUaqAfNN
>>91
俺まだ柴咲コウの5曲しか買ってない。
とはいえ、ジミー・クリフのベスト買おうか悩んではいるけどな。
100名称未設定:2005/08/06(土) 13:59:49 ID:7BFXFDDj
>>97
海外のインディー系の音楽は米で結構揃っているから重宝している。
今後、日本に入ってこない曲もありそうだし。
101名称未設定:2005/08/06(土) 14:00:07 ID:vcMq3wjn
>>98
その言葉、どこやらの会社にも言ってやってください・・・orz
102名称未設定:2005/08/06(土) 14:05:52 ID:U3bILqJh
リアルタイム世論調査@インターネット
【iTunes Music Storeは日本で成功するか?】
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1123304578
103名称未設定:2005/08/06(土) 14:06:10 ID:xXDXqCVi
なんでみんなそんなに買ってるんだ?
あったら買おうと思ったものが全然ない
目的買いしようとするからいけないのか?
104名称未設定:2005/08/06(土) 14:06:38 ID:M/EHetFO
>>102
それってあんま参考にならない。
105名称未設定:2005/08/06(土) 14:07:34 ID:AAhcVHtd
アメリカのiTMSのファイルを日本のストアにごっそりもってきてくれよ。
106名称未設定:2005/08/06(土) 14:08:00 ID:5iai4lye
>>79
俺は78曲。で金額は8千ちょい。1曲あたり104円となりました。
107名称未設定:2005/08/06(土) 14:11:11 ID:LSQNVcNa
ここの過去スレで出てた、クレカ無しでアカウント作る方法ってUSでも有効だね。
早速無料曲DLしたよ(w
108名称未設定:2005/08/06(土) 14:12:45 ID:nsigX9XE
ビクターとソニー参加マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
109名称未設定:2005/08/06(土) 14:18:40 ID:xhuYtlsC
>>105
そーだよねー。

おれっちみたいに田舎に住んでると、有名どころじゃない洋楽は
新譜でさえ注文しないと買えない。
そんな不満をiTMSが解消してくれると期待してただけにガックリだよ。
110名称未設定:2005/08/06(土) 14:18:55 ID:Zb/wZypz
アップルからメールでレシート来たんだけど
買ったのに記載されてない曲がある。
111名称未設定:2005/08/06(土) 14:19:53 ID:hj36/lRM
>>109
文句はグダまいて洋楽さへ提供しない国内未参入レーベルにどうぞ。
112名称未設定:2005/08/06(土) 14:21:19 ID:Uflg4hnz
リアルタイム世論調査@インターネット
【iTunes Music Storeは日本で成功するか?】
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1123304578
113名称未設定:2005/08/06(土) 14:22:26 ID:FRwqCJSZ
RCサクセションの視聴範囲はよう解ってんなぁ畜生
114名称未設定:2005/08/06(土) 14:22:38 ID:EarxbxOT
いいな、おまいら。
おれはクレカ持ってないから、まだ買えん。
これからiTunes Music カード買って来る。
115名称未設定:2005/08/06(土) 14:28:00 ID:3RZwhnZT
iMixでしげるを抜いてFFの戦闘曲コレクションがトップレートになっとる
116名称未設定:2005/08/06(土) 14:31:55 ID:Q3Wdd4Jo
オーディオブッック買った人いる?
ほんとにテキストもなんもついてこないのあれ?
出来ればテキストもついて来て欲しい。
物によってはたいした手間じゃないと思うんだが。。。
117名称未設定:2005/08/06(土) 14:35:49 ID:Hc8cjVD4
すげー、FFのアルバムめちゃあるやん
レンタルしようにも置いてなかったから欲しかったんだけど
クレジットカードもってないorz
あとで兄貴に借りて買っちゃおうかなぁ・・・
ドラクエも欲しい・・・けど無いorz
118名称未設定:2005/08/06(土) 14:36:41 ID:3RZwhnZT
ドラクエに関しては悲しいお知らせ

早速お問い合わせの件ですが、都響版「DQ5」は今年10〜11月頃にCD−D
A盤で発売予定です。
発売が正式に決定しましたら、公式HP等で告知いたしますので、しばらくお待ち
いただければ幸いです。
なお「ドラゴンクエスト」関連音楽に関しましては、iTunesMusicStoreでの配信予
定はありません。ご了承ください。

お問い合わせ、ありがとうございました。

株式会社アニプレックス
119名称未設定:2005/08/06(土) 14:36:51 ID:OxC2j8s8
>>117
つiTMSプリカ販売情報共有スレ
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1123125758/
120名称未設定:2005/08/06(土) 14:36:57 ID:hj36/lRM
>>117
家電量販店でプリペイドカード買ってきなさい。
近くに無い?ヨドバシとかビックとか
121名称未設定:2005/08/06(土) 14:39:37 ID:+KWkulS9
>>107
ホントだ作れた…
フリーDLってトップの下にあるFree Downloadsってやつだけ?
122名称未設定:2005/08/06(土) 14:39:54 ID:Hc8cjVD4
>>118

orz <サンクス・・・
123名称未設定:2005/08/06(土) 14:40:25 ID:LSQNVcNa
>>118
ヒント:アニプレックスの資本関係
124名称未設定:2005/08/06(土) 14:40:27 ID:PxQCooxL
試聴45秒までは著作権料発生しないんだから、45秒にしてくれんかなあ。
125名称未設定:2005/08/06(土) 14:40:58 ID:3RZwhnZT
>>122
誰かすぎやんをJASRACから救ってくれ
>>123
ヒント2:作曲のすぎやんがJASRAC関係・・・
126名称未設定:2005/08/06(土) 14:42:03 ID:Q3Wdd4Jo
オーディオブック。。。テキストどうなの?あるの?ないの?
127名称未設定:2005/08/06(土) 14:43:28 ID:hj36/lRM
>>126
うざいなー自分で1冊買って報告するぐらいしろっ。
数百円だろうが。
128名称未設定:2005/08/06(土) 14:44:17 ID:Q3Wdd4Jo
やっぱり?てへっ(^v^)
129名称未設定:2005/08/06(土) 14:44:39 ID:X5TLDEQ2
こんな奴、知らなかった。
ご祝儀に買ってしまった。

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=75162478&selectedItemId=75161651
130名称未設定:2005/08/06(土) 14:45:35 ID:SljD403E
シナリオのゆう坊は超古参Macユーザーなのになぁ
すぎやまさん自身が提供拒否してるわけでもない気もするが
131名称未設定:2005/08/06(土) 14:46:49 ID:qD3YHzMq
地震ですな
132名称未設定:2005/08/06(土) 14:46:54 ID:Q3Wdd4Jo
てゆーかあって欲しい。テキストないと英語学習に使えないじゃん。
テキストなくてもなんてうたっててもあるにこしたことないに決まってるし、
海外の物を買う時にはやっぱあった方がいいでしょ。
手間はかかっても曲よりはデータは重くないと思うし。

まっ、みんながあんまりオーディオブックには興味ない事だけはよくわかりました。
133名称未設定:2005/08/06(土) 14:47:01 ID:LSQNVcNa
いやだからアニプレックスはSMEの100%出資子会社な訳で。
134名称未設定:2005/08/06(土) 14:47:12 ID:jIOteNiH
>>118
ちなみに自分はゲーム会社で、アニプレックスに、
iTMSにサントラおいてくれっていったら断られましたよ。
他のレーベルで出し直そうかって話にいまなってます。
最新のは契約があるのでしばらくだせませんが…。
135名称未設定:2005/08/06(土) 14:47:26 ID:3RZwhnZT
すぎやんもマカーだったと思う。iPodに関しては理解を示してくれてるし、
本人が嫌がってるわけじゃないと思う・・・
136名称未設定:2005/08/06(土) 14:48:29 ID:zdw37Dkl
>>134
いけいけ、さっさと移籍しちゃえ!
137名称未設定:2005/08/06(土) 14:48:41 ID:3RZwhnZT
>>133
うへえ
>>134
えええええ ヤダヤダ 他のレーベルで出してー
138名称未設定:2005/08/06(土) 14:49:55 ID:e2UFaKWG
すぎやんとしては出したいんだけど、立場上出せないってのもあるかもしれないな。
139名称未設定:2005/08/06(土) 14:51:09 ID:3RZwhnZT
そう信じたいYO
140名称未設定:2005/08/06(土) 14:51:40 ID:Ko9Gkx9i
つーかどら喰え聞きたいか?www
141名称未設定:2005/08/06(土) 14:52:44 ID:3RZwhnZT
>>140
うん
142名称未設定:2005/08/06(土) 14:53:48 ID:LSQNVcNa
>>134
絶対別に行くべき。ソニーと心中すな。まあ何のゲームかとかここじゃ書けないだろうが、
楽しみにしてるぞ。
143名称未設定:2005/08/06(土) 14:55:03 ID:Ko9Gkx9i
友人に貸したまま行方不明のソーサリアンとか聞きたい…
144名称未設定:2005/08/06(土) 14:55:07 ID:zdw37Dkl
ゲーム音楽といえば、おっさんとしては日本ファルコムの昔のヤツも久しぶりに聞いてみたいぞ
イースとか
145名称未設定:2005/08/06(土) 14:55:57 ID:zdw37Dkl
うへえ、かぶったw
146名称未設定:2005/08/06(土) 14:56:49 ID:Ko9Gkx9i
(´ー`;)
古代サウンド聞きたい…
147名称未設定:2005/08/06(土) 14:57:42 ID:3RZwhnZT
セガ系もお願い
148名称未設定:2005/08/06(土) 14:58:25 ID:Bcpqgjfz
なんでこんなところにゲームヲタが集合してるんだ?
149名称未設定:2005/08/06(土) 15:01:01 ID:Ul0RgtCY
>>129
大滝じゃないしジャケもパロってるww
150名称未設定:2005/08/06(土) 15:04:37 ID:vr7hzcLK
会社で買った曲を今家で聞こうと思ったら認証聞かれた。
PC5台の意味がやっとわかった・・。

これって1年に1台くらいづつMacを買い替えてるわけだから、
5年もしたら確実に聞けなくなるってことかい・・。
それもどうかと思うがなー。せっかくMacばっかり買ってやってんのに。。
151名称未設定:2005/08/06(土) 15:04:45 ID:hR2j68Cz
>> 132
あれかい、おまいさんは
落語を聞くのに種本読みながらって口かい?
152名称未設定:2005/08/06(土) 15:05:27 ID:zdw37Dkl
>>150
認証解除できるけど、釣りですか?
153名称未設定:2005/08/06(土) 15:05:30 ID:lRq4E74a
>>150
CDに焼いて(ry
154名称未設定:2005/08/06(土) 15:05:53 ID:NH4eyt9K
>150
認証を解除すれば6台目でも聞けるよ。
155名称未設定:2005/08/06(土) 15:06:10 ID:jIOteNiH
>>150
使わないマシンは解除できるんじゃなかったでしたっけ?
156名称未設定:2005/08/06(土) 15:06:17 ID:M/EHetFO
>>150
年に一回認証リセットできるってFAQ
157名称未設定:2005/08/06(土) 15:06:25 ID:vr7hzcLK
・・・で、やっぱりTOWERやHMVは潰れていくんだろうかなー。。
158名称未設定:2005/08/06(土) 15:06:39 ID:zdw37Dkl
どんどん釣られてきたw
159名称未設定:2005/08/06(土) 15:07:01 ID:+eBZ1fw1
>129
>149
中の人は東貴博(Take2)だよ。
大滝本人の公認(黙認?)パロ。
160名称未設定:2005/08/06(土) 15:07:28 ID:vr7hzcLK
あ〜、そうなん?
焼いてまたMacに戻せばいいわけ???
161名称未設定:2005/08/06(土) 15:08:42 ID:Ul0RgtCY
>>159
サンキュ 
162名称未設定:2005/08/06(土) 15:12:27 ID:vr7hzcLK
やっぱり買っちまうな〜・・・
今トップに載ってるCOLDPLAY、さっきSSTVでCMやってて
気に入ったからついつい買っちまった。

やっぱり便利だわ〜。
163名称未設定:2005/08/06(土) 15:12:30 ID:zdw37Dkl
>>160
ファイル自体は無限増殖できるが、同時に登録できるPCは五台まで
買い替えるならファイル転送して(ethernetだろうが、firewire直結だろうがお好きな方法で)、古いmacの認証外すだけ
164名称未設定:2005/08/06(土) 15:12:33 ID:X5TLDEQ2
>>159
なるほど、サンクス。
何か駄菓子屋や百円ショップの感覚で買ってしまうね。
165名称未設定:2005/08/06(土) 15:18:43 ID:bExbq31G
>>162
TVラジオで耳にした曲をすぐ買えるのは便利だよな。
ナイナイのオールナイトでかかってた井上陽水のゼンマイじかけのカブト虫買っちまったよ、、
166名称未設定:2005/08/06(土) 15:21:21 ID:3RZwhnZT
2500円カードを一日で2300円分使ってしまった
167名称未設定:2005/08/06(土) 15:24:29 ID:XRILl4MY
まだ1200円くらいしか使っていない。
でも、カートの中にはあと3000円分曲がある。

誘惑に勝てるかどうか、自信が無い。
168名称未設定:2005/08/06(土) 15:25:20 ID:DAdFEDJt
169名称未設定:2005/08/06(土) 15:25:50 ID:kJnJOl1q
でも、楽しい。
170名称未設定:2005/08/06(土) 15:27:40 ID:3V64z8ZR
うん、楽しい
171名称未設定:2005/08/06(土) 15:28:02 ID:fSipIEHd
音楽サロン板では、あまり、盛り上がってないな・・・。
172名称未設定:2005/08/06(土) 15:28:42 ID:U/gXrXWF
>165
CMで聞いた曲をすぐに買ったりできるしね。ただ現段階ではCMで使われるような洋楽の定番物が
少ないのがネックだね。とはいえこれからやるドラマの主題歌とかはすぐに手に入りそうで楽しみ。
あとCDTVでiTMSランキングコーナーとかやってくれないかな。そしてしげるを・・・。
173名称未設定:2005/08/06(土) 15:31:55 ID:jIOteNiH
CDTVと連動なんかしたらまずいよ。

CDTVの月イチTOP100とかみたら、
そのうちの90曲がiTMSで買えないことがばれてしまう。

iTMSは便利だけど、各レーベルでわざと使い物にならなく
してるのが見え見えです。
174名称未設定:2005/08/06(土) 15:34:36 ID:DHWHZueX
売り上げや宣伝に繋がるのが実感できれば、
抜け駆けする所が出てくるさ。
175名称未設定:2005/08/06(土) 15:34:48 ID:F+kTmN4g
今日のCDTVのライブラリが95年前後だったら
avexの曲なんて売れそうな気がするが。
176名称未設定:2005/08/06(土) 15:36:18 ID:+PGPn4MG
アニメオタ 購買力が凄いな
アニメ以外に支出が無いから?

iMixのトップレートを見てるんだけど、既に合計曲数が95って
この中じゃダントツじゃないか

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPublishedPlaylists?pageType=4&sortOrdering=1&id=1000
177名称未設定:2005/08/06(土) 15:39:58 ID:M/EHetFO
リストに載ってるけどまだ曲は入ってないのがあるな。サウンドトラックとか。
178名称未設定:2005/08/06(土) 15:40:23 ID:jIOteNiH
>>175
95のavexだと安室奈美恵がないのが痛い…って
その頃の安室ってavexじゃないんだっけ。
179名称未設定:2005/08/06(土) 15:40:47 ID:ddb5Z7wV
とりあえずビール
180名称未設定:2005/08/06(土) 15:41:26 ID:DHWHZueX
ヴァンヘイレンのJampが、
何故か買えない・・・。
181名称未設定:2005/08/06(土) 15:42:57 ID:vr7hzcLK
これイイからちょっと友達に聞かせる
ってのができないのがイタいかも・・>AAC
182名称未設定:2005/08/06(土) 15:43:01 ID:zdw37Dkl
>>176
大人だからな
183名称未設定:2005/08/06(土) 15:45:42 ID:vKchEL8q
>>180
金額表示されてないし、まだ買えない状態だな
trfも試聴は出来るが買えない
184名称未設定:2005/08/06(土) 15:46:55 ID:Bcpqgjfz
>>181
普通にできるが、どういう聴かせ方をさせたいんだ?
185名称未設定:2005/08/06(土) 15:47:33 ID:8du6V0Zx
>>173
どこか1社でもいいから「新曲も含めてすべてiTMSに提供する。価格は
全曲150円に統一する」なんてことをやってくれれば、それがきっかけに
なるんだけどね。
とはいえ、これは時間の問題かなという気もする。iTMSが大ブレイクするのは
分かり切ってるし。
186名称未設定:2005/08/06(土) 15:47:50 ID:M9Kh+H0A
>>178
安室はbody feelsとかcan youで検索するとヒットするし試聴できるけど
なぜか買えない
他国のiTMSのが混じったんだろうかね
187名称未設定:2005/08/06(土) 15:48:47 ID:zdw37Dkl
>>185
価格統一は微妙
今統一価格のUSでも値上げの圧力がかかってるみたいだし・・・
188名称未設定:2005/08/06(土) 15:49:01 ID:tbnwGmU5
8月4日 のイベントでbeckが歌った曲って何かしら?
記念に買いたい。
189名称未設定:2005/08/06(土) 15:49:56 ID:vr7hzcLK
>>184
プライベートサーバーに入れておいて、それをDLしてもらって聞かす。
こっちMac、向こうWin。しかもiTunes入れてない。
190名称未設定:2005/08/06(土) 15:51:11 ID:yKbQm3c0
ヒップホップ/ラップの一番下ワロタ
191名称未設定:2005/08/06(土) 15:51:26 ID:zdw37Dkl
>>189
ちょっと聞かすという行為を逸脱してる気もするが
192名称未設定:2005/08/06(土) 15:51:59 ID:Uflg4hnz
日本で登録したら、USで買った曲が聴けなくなっていたが、
なぜか聴けるようになった。日本でも買える。ラッキー。
193名称未設定:2005/08/06(土) 15:52:16 ID:tgydSwc9
松田聖子ってなにげに200円なんだな。
194名称未設定:2005/08/06(土) 15:52:22 ID:8du6V0Zx
>>189
iTunesをインストールしてもらえば全て解決するじゃないか。
そのくらい手間でもなんでもないと思うけど。
195名称未設定:2005/08/06(土) 15:54:15 ID:jIOteNiH
>>185
まずはavexだけでもいいんで、
それをやってくれればかなりグっとくると思う。
avexはかなり頑張ってるとはおもうけど、
まだまだメジャーも抜け抜けだからね。

>>186
ほんとだ。よくわかんないなぁ。
日本語表記なんで、iTMSJでしょうね。
196名称未設定:2005/08/06(土) 15:56:06 ID:ddb5Z7wV
安室奈美恵withスーパーモンキーズ も買えない?
197名称未設定:2005/08/06(土) 15:57:02 ID:kBFI5mH9
>>186
今うpしてる最中だろうからお待ちを
198名称未設定:2005/08/06(土) 15:57:33 ID:Bcpqgjfz
>>189
WMPでもAACは聴けるはずだが
199名称未設定:2005/08/06(土) 15:57:59 ID:KruEm2By
fairplay
200名称未設定:2005/08/06(土) 15:58:54 ID:vr7hzcLK
>>198
認証ってどうなってるの?>WMP
201名称未設定:2005/08/06(土) 15:59:23 ID:Bcpqgjfz
あ、すまん。iTMSで購入したAACね。でも、それはAACだからじゃないだろう
202名称未設定:2005/08/06(土) 15:59:54 ID:jIOteNiH
>>196
そっちはまったくないなw
愛してマスカットとかひさしぶりに聞きたいんだがw
203名称未設定:2005/08/06(土) 16:06:26 ID:+KWkulS9
これから音楽系のブログやなんかでどんどんiTMS-JのURL貼られるんだろうな

つーか、オランゲってないんだね
奴らジュースのCMやってるんだから、キャンペーンで
抽選でiTMS-J無料DLとかやればいいのに
俺は別にファンでもなんでもないけど
そんなことやられたらついついそのジュース買ってしまうかも

あと、爽健美茶も毎年MTVと組んで音楽イベントやってるんだから
iTMS-J絡めて、参加アーティストのコンピがiTunes Originalsで買えるとかやって欲しい

まあ、こんな妄想できるのもiTMS-Jがオープンしてくれたおかげw
204名称未設定:2005/08/06(土) 16:11:10 ID:vr7hzcLK
やっぱりiTunesで買ったファイルをそのまま渡して聞かすって
ダメなんだね、今隣にあるwinでやってみたけど。

iTMSの視聴聞かせるってのも、なんかなー・・
205204:2005/08/06(土) 16:11:54 ID:vr7hzcLK
×視聴 ○試聴 スマソ・・
206名称未設定:2005/08/06(土) 16:13:19 ID:Ko9Gkx9i
>>204
音楽を盗まないで下さい!
207名称未設定:2005/08/06(土) 16:13:46 ID:jIOteNiH
>>204
気持ちはすごくわかるが、それができちゃったら
日本どころか、iTMS自体はじまってないと思う。

そんな人のためにジョブズが残してくれた最後の機能が
「CDに焼いて聞かせるのは自由だよ」ってこと。
学生が、友達にお気に入りをタビングして渡してあげる仕組みは、
永遠であるべきだと俺も思う。
208204
なんで??? 私はちゃんとお金出して買ったんだけど・・