Mac de Emacs総合スレ v4

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名称未設定:2007/01/19(金) 22:56:56 ID:rwQAwHVo0
>>926
SmartDocが便利に書けるならsdoc-helper.elとsdoc-mode.elにこだわらないなら他の方法があります

http://www.thaiopensource.com/download/
から
http://www.thaiopensource.com/download/nxml-mode-20041004.tar.gz
を取得して
tar xvfz nxml-mode-20041004.tar.gz
cd nxml-mode-20041004
make

.emacs に
(load "~/lisp/nxml-mode-20041004/rng-auto.el")
(setq auto-mode-alist
(cons '("\\.\\(xml\\|xsl\\|rng\\|sdoc\\|xhtml\\)\\'" . nxml-mode)
auto-mode-alist))
みたいに記述

続く
929928:2007/01/19(金) 23:00:00 ID:rwQAwHVo0
続き

http://sdocusersj.ml.nemui.org/msg01375.html
からsmartdoc.rnc.gz もって来て nxml-mode-20041004/schema に入れる

nxml-mode-20041004/schema/schemas.xml
をに以下追加
<uri pattern="*.sdoc" typeId="SDOC"/>
<typeId id="SDOC" uri="smartdoc.rnc"/>
どこに追加するかは見ればわかると思います
930928:2007/01/19(金) 23:03:20 ID:rwQAwHVo0
>> 923
Terminalからは以下でGUI形式(?)で起動します

/Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs

binの下を打鍵してはだめです
931名称未設定:2007/01/19(金) 23:57:03 ID:447KjtGc0
>>930
本当に助かりました! 

ところで、次のコマンドを実行すると:
ls -l /Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs

次のように表示されるので:
/Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs -> bin/emacs

何故に....
>binの下を打鍵してはだめです
のでしょうか?(実際やってみましたが、おっしゃる通り
だめでした。)
932名称未設定:2007/01/20(土) 00:01:37 ID:LCGP3VDJ0
>>931
ソースを見てないので予想で言うけど、
起動式を見て動作を切り替えてるんだと思う。
UNIXではわりとよく使われる手口だよ。
933名称未設定:2007/01/20(土) 00:50:33 ID:bF/8DPpJ0
open -a emacs
934教えて下さい。:2007/01/20(土) 17:21:50 ID:w4SQ100a0
>>929
SmartDocを始めたばかりなのでsdoc-modeにこだわらないので、挑戦開始。。

>http://sdocusersj.ml.nemui.org/msg01375.html
>からsmartdoc.rnc.gz もって来て nxml-mode-20041004/schema に入れる
ファイルを持って来ると、bindM2TaPysAp.bin と言うファイル名に
なってしまう。
これをsmartdoc.rncにする方法が解りません。
binってMacの圧縮方法であった様な気もするが。。Stufflt Expanderで
解凍は出来ないです。

自分の無知さに幻滅。。。
935名称未設定:2007/01/20(土) 20:18:40 ID:xvwuB6JM0
open -a Emacs.app foo
ってやると、foo が存在しないと怒られるんだよねー。ないから作りたいのに、まんどくさ。
936名称未設定:2007/01/20(土) 21:28:11 ID:xb1e+2Su0
>>935
そりゃemacsというよりopenの仕様じゃね?
どうしてもやりたいならtouchあたり使ってスクリプト書いちゃえばok
937名称未設定:2007/01/20(土) 22:04:04 ID:w4SQ100a0
>>935
.bash_profileに
alias emacs=/Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs
を書いて。。
ターミナル上で、emacs foo で駄目?
938928:2007/01/22(月) 23:38:23 ID:4dSO64Ec0
>>934
smartdoc.rnc.gz に名前変更して解凍
939916:2007/01/23(火) 00:20:49 ID:nDf+83uh0
>>928
色々とありがとうございます。
出来た出来た。これからもよろしく御願いします。

いままで、TeXで報告書を書いていたんだが、SmartDocで
楽しようと企んでいます。
940名称未設定:2007/01/25(木) 22:53:25 ID:92HKh/2x0
truncate-lines t
のとき英文を単語単位で改行するようにってできなかったっけ?
941名称未設定:2007/01/28(日) 20:31:57 ID:TQe7XLNe0
age
942名称未設定:2007/01/28(日) 21:00:19 ID:e+LvGxIN0
>>901-903
これがあるからアップグレードできない
navi2chやめようかな
943名称未設定:2007/01/28(日) 21:10:30 ID:gobL0/HG0
CarbonEmacs
1月版v2がでておりまシタ。
いつのまに(  Д ) ゜゜
944名称未設定:2007/01/28(日) 21:30:14 ID:X7EJhm810
おいらSKKだから問題ナス
945名称未設定:2007/01/28(日) 22:49:44 ID:qUs3pLfj0
>>943
× CarbonEmacs
○ Carbon Emacs パッケージ
Aquamacs EmacsだってCarbon Emacsなわけだし、
Carbon Emacs パッケージだって素のCarbon Emacsと同じではないし。
(素のCarbon Emacsだったら>>901-903のようなことは起こらない。)
946名称未設定:2007/01/29(月) 00:25:43 ID:d8HSs18S0
http://emacs-app.sourceforge.net/
がんばれEmacs.app
947名称未設定:2007/01/29(月) 01:01:43 ID:H4lH472A0
インラインパッチって本家にフィードバックされてないんだ
948名称未設定:2007/01/30(火) 21:34:36 ID:fxGFekah0
インライン入力自体はインラインパッチなしでできるようになったからねぇ。
949名称未設定:2007/01/31(水) 15:41:04 ID:VTLvwJH10
Emacsを覚えようと決心したんですが、
入門GNU Emacs第2版の日本語訳、英語で読める同じ本の第3版、オンラインのマニュアル
どれが一番手っ取り早いですかね?英語は日本語の1.5倍ぐらい時間かかるけど読めます。
950名称未設定:2007/01/31(水) 18:19:43 ID:dQ83zMjc0
>>949
C-h Tはやった? これで出てくるチュートリアルを一通りやったら、入門は完了。

マニュアルはそんなに必要ないような気もするけど、
一通り機能を把握するにはよんどいたほうがいいかな。
ただおれはそれらの本のどれも読んだことがないので、
何とも言えない。

オンラインのマニュアルと
http://www.bookshelf.jp/soft/meadow.html
このサイトあたりを参考にいじりまくった。
951名称未設定:2007/02/01(木) 07:37:05 ID:lNvbw7fn0
ありがとうございます。
そんなに暇ないのでチュートリアルから挑戦してみようと思います。
952名称未設定:2007/02/01(木) 07:48:38 ID:BOdf8JYk0
ずっこけるような見事なレス。相手にされなかっただけのことはあるw

ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1160177270/189

From: [189] 名称未設定 <sage>
Date: 2007/01/22(月) 04:46:53 ID:vTUGEpmq0

OreillyのEmacs入門って版が古いね
新しいの英語で読むか迷うなぁ
953名称未設定:2007/02/02(金) 00:31:34 ID:Hdx0jzid0
>>952
Oreillyのカタログに第3版の翻訳の情報が載ってるらしいよ。
954名称未設定:2007/02/02(金) 00:36:10 ID:Hdx0jzid0
EmacsユーザーはVim以外にTextMateという新たなライバルが登場したので
いらいらしてるのだろうか
955名称未設定:2007/02/02(金) 01:22:59 ID:D9bOT8ai0
これって2バイト対応してない?
956名称未設定:2007/02/02(金) 01:38:30 ID:TXBPOLxq0
TextMateの拡張ってlisp使えるの?
957名称未設定:2007/02/03(土) 00:01:29 ID:GdcWdTuU0
TextMateは標準だと2バイト文字はいらない
有料
Mac OS Xでしか動作しない

自分がEmacs利用する理由って 他のプラットフォームで動作するからだからなー

将来 Apple がMac OS X 以外のOSに移行しても、
Intel以外の他のプロセッサに移行しても
Emacsはきっと動きつづけるだろうけど、TextMateはどうだろう
OS が変化したら動作しなくなるようなプロダクト利用していると
Apple 信者としては Apple のプラットフォームを永遠に利用しつづける事ができないじゃないか
958名称未設定:2007/02/03(土) 01:27:11 ID:ZCjU/HSs0
つまりVi最強って事ですね・・・
959名称未設定:2007/02/03(土) 01:46:49 ID:u0B8vLO90
まーたそうやってフレームを誘発する発言を…。
そっち方面でいうならvimだろうに。
960名称未設定:2007/02/03(土) 03:18:12 ID:ZCjU/HSs0
いや、どのマシンでも使えるって意味ではViかなと
961名称未設定:2007/02/03(土) 03:26:07 ID:y1AtaiHt0
普通どっちかに手を付けるような人は両方使うでしょ。
vimやEmacsは玄箱でも動くしZaurusでも動くし、
無論Windowsでも動くし、資産が流用できるからね。

多分、vim / Emacsは今後どんなOSが出てきても移植されて、
使い続けられるだろうね。

TextMateは5年後存在するかどうか怪しい。
962916:2007/02/03(土) 21:51:08 ID:dQVh6aqO0
Carbon EmacsでSmartDocのsdoc-mode が不具合を
残しながら動きました。
1)922氏の言うパッチをあてる。
これでだいたい動く。
しかし、foo.sdocファイルを開いても、sdoc-mode.elを読み込んで
くれない。
2)M−x sdoc-mode と手動で読み込む。
(なんで上手く行かないのか?解らない。
http://www.alles.or.jp/~torutk/oojava/maneuver/2000/9-1.html 
の.emacs.elの設定はしてある。)
これで、sdocモードになれた。
しかしキーバインドのC−c C−cが使えない。
3)sdoc-helper.elの内容を下記のパッチを元に戻す。
http://sdocusersj.ml.nemui.org/msg00245.html
makeを使う事は無いので気にならない。

未解決
1)foo.sdocでsdoc-modeへ自動的にならない。
2) C-u C-c C-cでプレインテキストでプレビュすると文字化けする。
  C-c C-c でSdocコマンドを動かしてエラーを吐き出すときも文字化け。
  きっと文字コードが変なんだろうが。。解決能力なし。。
 
報告終了。


 
963名称未設定:2007/02/04(日) 21:31:34 ID:QDAwr0Ho0
age
964名称未設定:2007/02/07(水) 23:55:57 ID:WRviqjWX0
age
965名称未設定:2007/02/09(金) 23:16:01 ID:V4R6cAGY0
age
966名称未設定:2007/02/11(日) 11:21:19 ID:If8g5kXj0
今日久しぶりに Emacs を新しくしました。21.3.5から 20070101のにしました。
インラインパッチは使わなくても、標準でインライン入力ができるようになっている
みたいですね。

これが原因なのが解かりませんけれど、ことえりで入力するとサクサク入力できて、
すっと愛用していた Anthy だと入力がもたつくようになってしまいました。

これってどうにかすることができるのでしょうか?





967名称未設定:2007/02/13(火) 01:43:57 ID:vMjdQKV90
Linuxのカーネルをいじるときの定番設定の以下をemacs.elに書いても繁栄されません。
インデントが2になってしまいます。
エラーが出るわけではないので、どうしたらいいかわかりません。

(defun linux-c-mode ()
"C mode with adjusted defaults for use with the Linux kernel."
(interactive)
(c-mode)
(setq c-indent-level 8)
(setq c-brace-imaginary-offset 0)
(setq c-brace-offset -8)
(setq c-argdecl-indent 8)
(setq c-label-offset -8)
(setq c-continued-statement-offset 8)
(setq indent-tabs-mode nil)
(setq tab-width 8))
968967:2007/02/13(火) 01:45:05 ID:vMjdQKV90
使っているのは、
CarbonEmacs-Tiger-20070121.dmg です。
969名称未設定:2007/02/13(火) 10:51:51 ID:+fbFelez0
(add-hook 'c-mode-common-hook
'(lambda()
(c-set-style "linux")
(setq indent-tabs-mode nil)))

でいーーんじゃね? c-mode-common-hook は c-mode-hook でも可
普段は別のコーディングスタイル使ってんなら Linux いぢる時だけ

C-c . linux RET

でいけるべ。
970名称未設定:2007/02/13(火) 11:52:17 ID:scgjg0vi0
>>967
CC ModeのInfo嫁。パス名が/usr/src/linuxを含むときだけ設定を変える例なんかもある。

それはそうと、>>945みたいなことになるのは、ファイル名が
> CarbonEmacs-Tiger-20070121.dmg です。
だからというのもあるのかもね。
971sakito:2007/02/13(火) 23:38:26 ID:S5DYKGhV0
そろそろ次スレ立てます
972sakito:2007/02/14(水) 00:02:15 ID:S5DYKGhV0
ちょっと規制されてた(ー_ー
しばらく待ってみます
973名称未設定:2007/02/14(水) 00:14:03 ID:NdGDp+vi0
まあそんなに急ぐこともないっしょ
974sakito:2007/02/14(水) 05:59:37 ID:0XUprEuZ0
>>973
といっても 975 あたり越えるとスレッドが落ちやすくなるみたいだし
立てられたので立てちゃいました

次スレ
Mac de Emacs総合スレ v5
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1171399873/

徐々に移行よろしくです
975967:2007/02/14(水) 06:30:11 ID:k+mAJG8u0
>>969
>>970
どうもです。
Linux用のがすでに用意されているんですね。
LinusさんのCodingStyleの文章が古いってことなんですかね。
976名称未設定:2007/02/14(水) 23:34:03 ID:3Rs8UoRG0
>>966
>これが原因なのが解かりませんけれど、ことえりで入力するとサクサク入力できて、
>すっと愛用していた Anthy だと入力がもたつくようになってしまいました。

この話?
[Anthy-dev 3305] Re: 入力文字の表示がキータイプに追い付かない
http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/anthy-dev/2007-January/003304.html
977名称未設定
>> 976
アドバイスありがとうございます。返事遅くなってすみません

(setq anthy-accept-timeout nil) に設定したら早くなりました。
それでもまだ少しは遅いんですけど、十分に実用的な感じです。

本当にありがとうございました。
また、なにかありましたらよろしくお願いします。