【Tiger】Dashboard - Widget Part 4【WebKit】

このエントリーをはてなブックマークに追加
902名称未設定:2005/09/04(日) 08:46:37 ID:kpfhfrzi
amnesty
903名称未設定:2005/09/04(日) 08:50:13 ID:N03/v+WO
>902
スレ全部よんでからこいや
ついこの前も出てたろ?
904902:2005/09/04(日) 08:59:08 ID:kpfhfrzi
…俺?
905名称未設定:2005/09/04(日) 09:13:52 ID:N03/v+WO
あうーーー
まちがえた。
901だw

すまんす orz
906名称未設定:2005/09/04(日) 14:20:07 ID:v2UHWZbp
>>905
( ´∀`)σ)д`)プニプニ
907名称未設定:2005/09/04(日) 20:11:52 ID:OuREHsm1
jタイフーンに異常が!!!!!
908名称未設定:2005/09/04(日) 20:15:05 ID:OuREHsm1
WeatherChart.wdgtだった。ひっくり返してもwidget名がでないやつは名前忘れるから困る。
909名称未設定:2005/09/05(月) 12:10:04 ID:QX833Pm8
裏にWidgetの名前とweb siteへのリンクは必須にしてほしい。
910名称未設定:2005/09/05(月) 12:22:01 ID:QbaLBzb8

必須ダナ
911名称未設定:2005/09/05(月) 12:41:43 ID:10MIbVML
バージョンもだ!
912名称未設定:2005/09/05(月) 16:48:26 ID:AnkQPQUO
個人的にはinfo.plistにそういう枠があると嬉しい。
んで'情報を見る'でみれるの。
913名称未設定:2005/09/06(火) 02:24:54 ID:yzQkL3BR
Worse TV はよアップデートしてぇ
914名称未設定:2005/09/06(火) 11:02:38 ID:rkcFwlub
>>913
何か問題でも?
915名称未設定:2005/09/06(火) 14:42:47 ID:TQmGNwyh
問題あるよ
916名称未設定:2005/09/06(火) 15:20:09 ID:XJa1AqSw
問題ないあるよ
917名称未設定:2005/09/06(火) 17:16:40 ID:9+DqlVsm
>>913
そういえば出た直後は怒濤のアップデートラッシュだったのに
ぱったりとなくなっちゃったねぇ。
飽きちゃったのかな。
それともすげーの開発中かな。
918名称未設定:2005/09/06(火) 21:32:09 ID:tbl93Kqd
他のWidgetsも落ち着いちゃったな
919名称未設定:2005/09/06(火) 22:02:42 ID:oWtINHLb
気象警報とか注意報の表示できるwidgetってない?
920名称未設定:2005/09/06(火) 22:29:47 ID:LrWDGymy
iTunesで「愛チュン」というアーテイストがいて歌詞が出るwidgetがあるとします。
そこで「愛 チュン」スペースを空けるとwidget上で歌詞が表示されなくなりました。
私のプレイリストは名字と名前の間に空白があります。
そこで質問です。名字と名前の間に空白があっても歌詞を確実に表示してくれるwidgetはは存在しますでしょうか。
また英語のアーティスト名の頭の「The」を省いても歌詞を確実に表示してくれるwidgetは存在しますでしょうか。
お忙しいところ恐縮なのですがご協力お願いたします。
921名称未設定:2005/09/06(火) 22:35:24 ID:Yu4Eprxd
CDデータベースからアーティスト名や作品名を引っ張ってくればそんな事にはならんと思うけど。

アーティスト名やアルバムタイトルや曲のタイトルが間違っていれば、やっぱり出ないんじゃないかなぁ。
気持ちは解るけど。
922名称未設定:2005/09/06(火) 23:00:44 ID:LrWDGymy
>>921
CDデータベースからアーティスト名を引っ張ってきてますが、
名字と名前が引っ付いてるのが気に入らなくてスペース空けているのです。。
仕方のないことと理解しているのですが、そこをどうにかしたいのです。
923名称未設定:2005/09/06(火) 23:27:21 ID:UrAUinC2
元の歌詞を保存してある設定書類からコピペ。
924名称未設定:2005/09/06(火) 23:28:37 ID:d/tz9W5/
>>920
TunesTEXT はもうお試しになりましたか?
925名称未設定:2005/09/06(火) 23:46:08 ID:yzQkL3BR
>>920
お忙しくねーんだよ リストラで暇なんだよ 気に障る事いってんじゃねーよ クソッたれが!
926名称未設定:2005/09/07(水) 00:05:08 ID:PIpThju0
>>920
まず自分で探してみろ。
有名なのは、2つくらいあるから。

それで試しても駄目ならば、質問にこいってんだ( ゚Д゚)ドルァ!!
927名称未設定:2005/09/07(水) 01:12:19 ID:8RpXANFV
>>923
原始的ですね。でもこれしかなさそうなので地道に行きたいと思います。
ハイテクもちょっとの情報違いで表示出来ないあわれな機械文明社会。
これぞwidget2000年問題勃発です。

>>926 >>920
試しています。そこでの質問なのです。

>925
就活板にイケ
http://money4.2ch.net/recruit/

928名称未設定:2005/09/07(水) 01:17:35 ID:j9CRR8ub
そこまで言うなら自分で作れよ…
929名称未設定:2005/09/07(水) 01:17:45 ID:yuX5fH0l
いくつか試してみたら、スペース挟みもThe抜きも
ちゃんと表示できたけどなあ >TunesTEXT
930名称未設定:2005/09/07(水) 01:18:47 ID:LXDSLxOk
>>927
不便ですよね。
貴方が勉強して作ってみんなに無償配布してくれれば良いのです。

でも、普通は困りません。
931名称未設定:2005/09/07(水) 02:04:11 ID:RYCw2nfW
defaults write com.apple.dashboarddevmode -bool true
でウィジェットを前面に残すってのが全く効かない、ドック再起動してもダメなんだけど
詳しい人教えてください。
マッピーの記事自体は誤植有りのレベルなんで当てにはならないと思いましたが。
932名称未設定:2005/09/07(水) 02:13:34 ID:yuX5fH0l
>>931
これが正解。
defaults write com.apple.Dashboard devmode -bool true

このへんも参考になるかな
ttp://www2.atwiki.jp/macstar/pages/13.html#id_95b4ba4d
ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/osx/125/
933名称未設定:2005/09/07(水) 02:18:07 ID:RYCw2nfW
上の方で既出って怒られてる人がいたんで
自分もリンクを辿ってやったら出来ました。
でもわざわざありがとう。
934名称未設定:2005/09/07(水) 07:38:25 ID:G+zGOoiO
見つからなかったから、気象庁からひまわり画像をとってくる
Widget作ってみたけど…WeatherChatがあったなんて(汁

orz
935名称未設定:2005/09/07(水) 07:47:25 ID:8NrewzkC
さらせー
936名称未設定:2005/09/07(水) 11:06:58 ID:lTmi12cS
DashboardのWidget、デスクトップに置けるようになると便利だろうな
937名称未設定:2005/09/07(水) 11:31:59 ID:SHkNvdCT
だろうな…
938名称未設定:2005/09/07(水) 12:43:28 ID:BPx821aK
DashboardというぐらいだからAirbagWidget欲しいな。
何かのアプリ落ちたら膨らむとか・・。

・・便利かどうかじゃないんですよ。
939名称未設定:2005/09/07(水) 12:48:00 ID:WzghybTU
おれはワンアクションで消えるところが便利だと思うよ。
940名称未設定:2005/09/07(水) 13:18:59 ID:j9CRR8ub
ワンアクション起こさないと見れないわけだが<膨らむ
しかも1回使ったら膨らみっぱなし。
941名称未設定:2005/09/07(水) 13:24:22 ID:iPqLHMj0
>>940
アプリ使ってたら裏に隠れていることもあるし、フローティングになっていると邪魔だし…
となるとデスクトップにあっても、デスクトップ出す手間を考えたら…と思うが。
942940:2005/09/07(水) 14:18:11 ID:j9CRR8ub
>>941
いやいや、同意見ですよ。<Dashboard格納
でもエアバッグがDashboardの中では万が一のとき見れないのは不便かな、と。
943名称未設定:2005/09/07(水) 15:54:33 ID:y7fMoOZV
落ちたイベントを感知して膨らんでしぼむアニメを表示すればいいんだな。
Widget自体はただアニメするだけのものにして、
ソフト監視ソフトを作ってそのソフトがそのAribagWidgetを呼び出す…とか?
(だったら監視ソフトがアニメも描けばいいじゃんという突っ込みは不可)
944938:2005/09/07(水) 16:17:42 ID:BPx821aK
ごめんなさい冗談なんです。
検討なんかしないで下さい。
忘れて下さい。
無かった事に。
嗚呼・・
945名称未設定:2005/09/07(水) 16:27:27 ID:j9CRR8ub
蟻バッグって鞄の中に大量の蟻が居るんだよね?
>>944
そんなこと言うと作りたくなっちゃうじゃないか。
無理だけど〜。
946名称未設定:2005/09/07(水) 16:28:33 ID:oG3d8W+A
爆弾マーク表示するほうが
947名称未設定:2005/09/07(水) 16:42:23 ID:zbiJaok6
2chスレ検索作ろうと思ったとこだが、AirBagも面白そう。




…作らないけどw
948名称未設定:2005/09/07(水) 17:48:29 ID:y7fMoOZV
最初945が何を言ってるのか分からなかった。
自分の書き込みを見直して分かったorz
949名称未設定:2005/09/07(水) 18:24:22 ID:30pmOH4J
>>938のアイデアは面白そうではある。あったら多分入れる。作れないけどw
950名称未設定:2005/09/07(水) 22:51:47 ID:OPrRDuf0
どっかのコメディ映画であったように画面いっぱいまで膨らみ、そして割れる。
だれかCore Imageで実装してくれないかな。
951名称未設定:2005/09/08(木) 01:17:00 ID:W2Ouc4O5
F12の替わりにカバティーって言わないと出てくれない、隠れてくれないWidgetsキボン。
952名称未設定:2005/09/08(木) 01:28:15 ID:N7Zp8TIV
延々「カバティー」と読み上げ続けるスクリプトとか誰か作るぞ。
953名称未設定:2005/09/08(木) 23:14:06 ID:LDqjE2BV
TunesTEXTさんはきっとiTunes5の歌詞欄に対応してくれるよね。くれるよね。
954名称未設定:2005/09/09(金) 00:14:37 ID:IwFD/Svk
サイトでは意欲ありそうな感じ。期待!
955名称未設定:2005/09/09(金) 01:23:22 ID:mNos1JQh
>>954
カバティーが?
956名称未設定:2005/09/09(金) 20:06:53 ID:xVdo+bG5
957名称未設定:2005/09/09(金) 20:26:20 ID:JZQI2PiI
DashSTickerで、プロ野球のスコア表示させてるんだけど、
今日の阪神戦が表示されない。
みんなどう?
958名称未設定:2005/09/10(土) 00:03:26 ID:hs0uf0aD
Sing that iTune!がiTunes5の歌詞の書き込みに対応。
こりゃすごいな。
Widgetを表示させるだけで歌詞を自動で取得できる。
959名称未設定:2005/09/10(土) 00:28:54 ID:vyO+96Rv
iTMS RSS 1.3でJapanが出てないのはウチだけ??
960名称未設定:2005/09/10(土) 00:58:59 ID:HQ0TdfUs
>>956
これ日本語サイトまともに動かんことないかい?
961名称未設定:2005/09/10(土) 01:35:05 ID:kxx5p0zl
>>956
やっぱりあったんか。モチベ下がるなぁ。
日本語だと記事一覧が取得できないね。なんでだろ。
962名称未設定:2005/09/10(土) 01:48:08 ID:jpzXvHx6
>>956
iCal Events の作者さんかー
963名称未設定:2005/09/10(土) 02:14:36 ID:fL1ZWCEn
うちはうまく動かなかったな。以前だけど。
Sing that iTune! 早ッ
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:24:20 ID:0NDLFOdG
WorseTV 起動するたびに小さいままなのって、治らないの? 俺は拡げて使うので、ずっと広がったままがいいんだけど?
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:46:28 ID:k3lMnEC/
>>964
確か何かの事情があって、あえて小さくしてるとか。
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:01:42 ID:iLzs/l6/
>>964
激同。できればウインドウサイズを記憶してホスイ。Sing that iTunes!もだけど。
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:11:01 ID:XvIkYIy/
widgetって基本的にウィンドウサイズとか記憶してくれないよね。
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:17:42 ID:agmJQCfI
TunesTEXTって記憶してなかったっけ?
そういう仕様にするのめんどそう…
969dm36.cside.jp:2005/09/11(日) 00:23:28 ID:LzcQXbH9
aaa
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:28:56 ID:d3qRSyKN
widgetつーのは下にベース(というかなんというか)が並んでて、上に持ってくるとそのベースのコピーが配置される。
って感じの物なんだと思う。
だから、一回消してまた出したら、それは一回消したのとは違うコピーだから記憶してる方がおかしい。ってことじゃないか。
だから基本的には記憶してくれない。
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:55:54 ID:YJuVB7pv
>>970
よく解らん理屈だが、単純に並べたものがそのままの大きさ、配置であって欲しいのは確か。
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:59:49 ID:SKs8n7Lb
つうか記憶してるぞ。
DEV MODE ONだからかもしれん。
973名無しさん@選挙はもう行ったっつーの:2005/09/11(日) 18:09:39 ID:y/t1PauN
大抵のwidgetは大きさは固定だから記憶する必要が無いってだけ。
Gridみたいなんは別途、自力で大きさ保存しろってこと。
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:07:37 ID:q5xfTcTN
sing that ituneは、歌詞がNot foundな時も書き込みするのをなんとかしてほしい
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:34:40 ID:1iw7Kq2Q
>>974
2.0.1で直ってるよ
976名称未設定:2005/09/12(月) 00:39:13 ID:OCe246Gs
おお直ってる
つうかなんて悪いタイミングでダウンロードしたんだ俺
977名称未設定:2005/09/12(月) 00:40:42 ID:OCe246Gs
ついでに(名無しの)名前も直ってるな
えがったえがった
978名称未設定:2005/09/12(月) 19:00:25 ID:/xR6GaDR
widgetpluginのリンクってないかな?
wgetとかあるとうれしいんだけど…
979名称未設定:2005/09/12(月) 22:37:20 ID:lA25OWw9
sing that itunesで歌詞が表示されない
有名どころだと何がある?
980979:2005/09/12(月) 22:38:36 ID:lA25OWw9
マイケルジャクソンでやっとみつかった
981名称未設定:2005/09/12(月) 22:44:37 ID:HPmuPrH5
>>979
Fly Me To The Moonがでないね。大スタンダードナンバーなんだけど…
982名称未設定:2005/09/12(月) 22:50:53 ID:GpcNhFVk
Frank Sinatraのは出てきたよ。
983名称未設定:2005/09/12(月) 23:05:41 ID:HPmuPrH5
>>982
えぇ、シナトラバージョンでないと出ないのかな?Suzanne Grzannaとか言う女性シンガーじゃ無理だった。
984名称未設定:2005/09/12(月) 23:32:07 ID:nAk6pEmp
エヴァのだって正直に言えよ.
985名称未設定:2005/09/12(月) 23:39:22 ID:HPmuPrH5
>>984
実際それを探してたんだけど、忘れたからMusic Storeで1番上にあったのを購入したんだよね。
986979:2005/09/12(月) 23:44:44 ID:AyO0n8Eh
なかなか渋いの聞くなと思ってたら

エヴァかよw

別にいいけど
987名称未設定:2005/09/12(月) 23:58:06 ID:XNbeDIHz
エヴァンジェリンだよな?
988名称未設定:2005/09/13(火) 00:08:05 ID:9eHgkhHC
Evanescenceかと。
989名称未設定:2005/09/13(火) 00:31:40 ID:YAgoot3R
次スレです
【Tiger】Dashboard - Widget Part5【WebKit】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1126539047/
990名称未設定:2005/09/13(火) 00:44:50 ID:gvbTO3I7
路線ウィジットきぼん
991名称未設定:2005/09/13(火) 01:51:07 ID:NTazIA3c
路線図データのサイトってあるかのな。
各私鉄のサイトにあるのは当該会社の線しかないし…。
992名称未設定:2005/09/13(火) 02:09:06 ID:iQmAS0zf
時刻表は需要ありそう、というか欲しいけど情報量が多過ぎて作るの大変だな。
993名称未設定:2005/09/13(火) 03:11:20 ID:gDlaFrv1
GarageBandを利用したギターアンプWidget
994名称未設定:2005/09/13(火) 03:52:40 ID:NTazIA3c
>>992
DashStationがあるべ
データ入力大変だけど
995名称未設定:2005/09/13(火) 05:41:03 ID:9eHgkhHC
終末時計widgetマダー?
996名称未設定:2005/09/13(火) 06:56:51 ID:Szn6itmR
http://www.thebulletin.org/doomsday_clock/current_time.htm
ちょくちょく変わるもんじゃないだろ…
997名称未設定:2005/09/13(火) 13:30:13 ID:gvbTO3I7
>>991
グーグルのあれに渡して、取得はできないの?
送るのはURL弄れば良いのはわかるけどデータの取得ができるのかなーと。
ブラウザの解析を使わないで独自に解析して表示すれば良いのか?
998名称未設定:2005/09/13(火) 19:36:51 ID:66OQJceb
999名称未設定:2005/09/13(火) 19:52:43 ID:ijaUurWH
1000名称未設定:2005/09/13(火) 19:54:11 ID:H1P7OyG8
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。