Macユーザーでも欲しい有名Winアプリその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
12名称未設定:2005/07/10(日) 04:48:24 ID:H8Ep+PyI
漏れ的には一太郎forOSXが保水な。
Macのエディタ、ワープロ環境が弱い。
13名称未設定:2005/07/10(日) 04:54:35 ID:eHJmetiQ
TMPGEnc
も有るといいな。
14名称未設定:2005/07/10(日) 05:43:37 ID:tLt9Afca
まぁ。絶対出ないわけだが。
15名称未設定:2005/07/10(日) 06:07:56 ID:gfjzmygJ
メタセコイヤ・・・
16名称未設定:2005/07/10(日) 06:14:42 ID:W7gU+n+Y
IEをたのんます。
17名称未設定:2005/07/10(日) 06:26:12 ID:dWpU6cTj
>>12に同意。うちの職場、Wordと一太郎の文書が混在してるんで
18名称未設定:2005/07/10(日) 09:28:09 ID:sZaNi1Ir
ネスケ8
19名称未設定:2005/07/10(日) 10:30:40 ID:yBD86oJU
MS MONEY
MS One Note
Mind Manager
まともなOCRソフト
20名称未設定:2005/07/10(日) 15:04:22 ID:Tu00ALzN
窓の中の物語
21名称未設定:2005/07/10(日) 15:06:01 ID:YTFKDL41
Visual Studio .Net とか言ってみる。
いっそのこと WindowsXP 本体、とか言ってみる。
22名称未設定:2005/07/10(日) 16:47:32 ID:Bf4SWnz1
PC買えよアフォ
23名称未設定:2005/07/10(日) 17:39:15 ID:9GSJwe5Z
絵師のえそらごと
http://www.esola.co.jp/

こんな言い方は失礼かもしれないけど、Winには珍しくセンスのいいアプリ。
24名称未設定:2005/07/11(月) 02:11:16 ID:YrCV9f0Q
Winのソフト買って来て、バーチャルPCで動かせばいいじゃん?
25名称未設定:2005/07/11(月) 02:19:00 ID:hxVfthBq
エロゲー

>>24
3Dのエロゲーとかはエミュじゃ無理。
26名称未設定:2005/07/11(月) 11:00:48 ID:Vc7trSJ8
こんなのあったっけ?
"Website Explorer"
"Dirsync"

無くても良いけど
"Network stumbler"
"AsfTools"
"AviUtl"

Mpeg2をもっと簡単・便利に編集するソフトも欲しいかな
カノプの"MpegCraft"みたいなの
Capty MPEG Editがあるけど、値段ははともかく使い勝手が今ひとつ
27名称未設定:2005/07/11(月) 22:39:56 ID:PrKADyl2
>>26
iStumblerやKasumiDenpa使ってるが、どのくらい違うの?
28名称未設定:2005/07/11(月) 23:58:56 ID:fg17xM/y
こんなスレあったんですね!

フライトシュミレーター・・・・
ソニックステージ・・・・

メーカーがMac版出してくれる事を期待して言っておこう!

Hi-MD買ったのにMacじゃ何にもできねーじゃねーかヴォケSONY
29名称未設定:2005/07/12(火) 00:31:20 ID:Szwl/ML/

>フライト(ry
Unix系ので使えるのも有るがな

>ソニッ(ry
wwww
30名称未設定:2005/07/12(火) 00:40:09 ID:V4NHVgYM
フライトム、とりあえずX-PlaneだけはMac版が確実に出る
他は作りかけてまともに遊べるものはないな
31名称未設定:2005/07/12(火) 05:34:23 ID:kYTdcdoV
>>27
iStumblerの方がBluetooth見つけてくれる分、機能が上ですね
ありがとうございます
32名称未設定:2005/07/12(火) 16:53:11 ID:tPvBngBg
そうだな、3D Studio Maxくらいかな?
33名称未設定:2005/07/12(火) 16:56:39 ID:tPvBngBg
>>19
>MS MONEY
ネタ?

AviUtlとかTMPGEncってマジで言ってんの?FCP使えよ。高いならmencoderやffmpegなどいろいろあるんだからさ。
34名称未設定:2005/07/12(火) 18:04:16 ID:afRkvyWZ
欲しいアプリを述べよって話なんだから、
述べる事に文句は全くないだろ。
35名称未設定:2005/07/12(火) 18:11:21 ID:Szwl/ML/
文句風のすすめ
36名称未設定:2005/07/12(火) 19:33:13 ID:lNjYnMAX
MarketSpeed
Hyper E*TRADE
37名称未設定:2005/07/12(火) 20:55:47 ID:VTHuUzJM
ずばり、Microsoft Flight Simulator2004
38名称未設定:2005/07/12(火) 21:01:35 ID:aRrj2qf2
競馬用データベースソフト「TARGET」
39名称未設定:2005/07/12(火) 21:10:33 ID:Bx6zR/fN
なんかどうでもいいソフトばっかだな・・・。
40名称未設定:2005/07/12(火) 21:14:22 ID:afbWL2XM
そりゃあそうだよ。本当に必要なものはあるからね
でもちょっとした潤いってものも必要だと
41名称未設定:2005/07/13(水) 01:03:54 ID:s/cshZND
>>29
Unix系ので使えるのがあるんですか?

>>30
X-Plane ???
Oh- 知らんかったぁー
検索したらMacでフライトできるんですねぇ〜
早速お試しからやってみます
Thanks 謝謝!
42名称未設定:2005/07/13(水) 16:26:33 ID:lH3mR6ga
>>41
フライトエンジンはMSFSより本格的だぞ
シーナリーはしょぼいけど
43名称未設定:2005/07/14(木) 23:43:57 ID:PZVG3sWT
OpenJane
44名称未設定:2005/07/14(木) 23:59:01 ID:E1TSE4bz
株その他、投資関係は全滅だから
そのためだけにwin使ってるのよ。
はやくintelMacになってwin for Macが超スピードで動いてよ。
45名称未設定:2005/07/15(金) 00:27:41 ID:tz5fE5fW
IE6がほすぃ
46名称未設定:2005/07/15(金) 02:10:34 ID:Waa0bHlp
>>44
結局OSはWindowsかよ!
47名称未設定:2005/07/15(金) 02:39:56 ID:zT8H+piO
>>45
心にもないこと言わない
48名称未設定:2005/07/15(金) 02:52:56 ID:eW8hyOev
ACDSee ( ゚д゚)ホスィ…
マックであーゆー小細工満載のビューアーってないだろうか?
49名称未設定:2005/07/15(金) 05:31:01 ID:hHIkD3rH
>>30
こういう洋モノのサイトみてていっつもいっつも
思うんだけど、
肝腎のアプリ、どこ、クリックすればダウンロードすればいいんか、
ぜんっぜんわかんね。
むかつく。
50名称未設定:2005/07/15(金) 07:01:32 ID:xBvLhl1m
>>45
IE5でもいいからIEコンポーネントのAPI公開してほしい
51名称未設定:2005/07/15(金) 18:40:09 ID:Vb+lp7Sn
いらね
52名称未設定:2005/07/16(土) 15:31:30 ID:1y1zylHx
JaneView かな
53名称未設定:2005/07/16(土) 18:13:05 ID:Kg+tcUdP
>>45,50
システムに深く入り込んだコンポーネントと
ネットとローカルを連携させるActiveXで
ウイルスうはうは?w
54名称未設定:2005/07/16(土) 20:05:07 ID:v4fdfliD
HalfLife2というゲーム?がなんかスゴイ
55名称未設定:2005/07/19(火) 21:42:54 ID:giCK6VUv
BattleField2
56名称未設定:2005/07/19(火) 22:22:46 ID:czHSJ6Tn
>>55
バトルフロントも移植できるんだからできそうだよね
57名称未設定:2005/07/20(水) 19:17:09 ID:ARMKKU9A
なんかホントどうでもいいソフトしかないんだな。
58名称未設定:2005/07/21(木) 21:07:25 ID:eDLHZkes
個人的に3DStudioMAX
59名称未設定:2005/07/21(木) 22:42:27 ID:BWL7diFJ
mp10のmac版早くだしてよゲイツ様
60名称未設定:2005/07/22(金) 05:05:18 ID:x9p4QcSB
>>3
なるほどこりゃ素晴らしいソフトだ。検索した甲斐があった。
XV34持ってるんで使わせてもろまーす(^^)v
あ、ドザなんで。
61名称未設定
Adobe CS2 All crack set