IBMがAppleに反論「PowerPCの消費電力に問題なし」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
やあ(´・ω・`)また君か。来ると思っていたよ。
とりあえず君には呪いをかけておいたから、あと3年以内に死ぬよ。
でも呪いを解く方法が一つだけあるんだよ。
このスレに「ちんちんみてまんまんおっき」と書き込むんだ。
健闘を祈るよ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/01/news025.html
2名称未設定:2005/07/01(金) 14:47:46 ID:SR4vOKF+
まんまんもっきんきん
3名称未設定:2005/07/01(金) 14:52:43 ID:n1iYWbWB
まんまんみてちんちんぼっき
4名称未設定:2005/07/01(金) 14:54:43 ID:AxOF7WAf
(´・ω・`)

そんなー
5名称未設定:2005/07/01(金) 14:55:07 ID:u333q3JX
ちんちんみてまんまんおっき
6名称未設定:2005/07/01(金) 14:56:47 ID:clKnnOV0









>>1
お前を












愛す
7名称未設定:2005/07/01(金) 14:59:33 ID:AxOF7WAf











にして食う!!
8名称未設定:2005/07/01(金) 15:00:33 ID:ZyfRBxhv
そんなあ・・・・

ちんち・・・まん

いえない 死んじゃう
9名称未設定:2005/07/01(金) 15:01:50 ID:jT5tj/CV
つーか資金面で余力が出れば、Power版もx86版も出せば良いじゃん。二刀流で。
10名称未設定:2005/07/01(金) 15:02:46 ID:clKnnOV0
インテルとIBMのが一つづつ付く
11名称未設定:2005/07/01(金) 15:03:28 ID:r2pWaLc2
IBMは最後まで糞だな。3G出してから言え。
12名称未設定:2005/07/01(金) 15:04:35 ID:AxOF7WAf
つまり、IBMはジョブスの釣りにかかったわけだ・・・。
13名称未設定:2005/07/01(金) 15:04:39 ID:P7dnF27Y
なかなか面白い落ち
14名称未設定:2005/07/01(金) 15:06:01 ID:clKnnOV0
リーク電流ですな、これは。
15名称未設定:2005/07/01(金) 15:07:33 ID:IcH0+gKl
>>9
そんなことすればサードパーティーが混乱する
ソフトの動作検証が二倍の手間になるでしょうが
16名称未設定:2005/07/01(金) 15:07:36 ID:EAWI2XzP
ちんちんみてまんまんおっき
17名称未設定:2005/07/01(金) 15:08:31 ID:6ZmVtAd2
びらびらみえてる
18名称未設定:2005/07/01(金) 15:09:41 ID:l06eZvEP
ちんちんみてまんまんおっき
19名称未設定:2005/07/01(金) 15:09:52 ID:AxOF7WAf
インテルがジョブスに与えたとびっきりの情報を知りたい・・。
20名称未設定:2005/07/01(金) 15:13:33 ID:clKnnOV0
21マンコ見てチンポ勃起:2005/07/01(金) 15:15:47 ID:iYO7f/Mp
メシもろくに作らなかった別れた妻が、昔の男の悪口をこんな風に言ったりするよな。
22名称未設定:2005/07/01(金) 15:16:11 ID:0mmaxo5x
ジョブズは天才的な釣り師だな
23名称未設定:2005/07/01(金) 15:19:14 ID:clKnnOV0
くまったぁ。
24名称未設定:2005/07/01(金) 15:21:55 ID:jT5tj/CV
>>9
ソフトのこと?
Win/Macハイブリットソフトの検証労力は大してないでしょ。
9→Xの移行が今も中途半端のように、この移行?はさらに
中途半端になる罠。中途半端なら両方出さざるを得ない訳で。
25名称未設定:2005/07/01(金) 15:23:47 ID:clKnnOV0
どうりで基調演説では、32bitのことしか言ってないわけだ。
26名称未設定:2005/07/01(金) 15:24:27 ID:piIy4tt2
PowerPCに戻ればいいのに。何もかも。
27名称未設定:2005/07/01(金) 15:27:24 ID:clKnnOV0
そうだな。まだ間に合う。
28名称未設定:2005/07/01(金) 15:28:12 ID:AxOF7WAf
戻るかもしれんよ。
29名称未設定:2005/07/01(金) 15:30:55 ID:cPWNlYnj
68030あたりに戻ろうぜ。
30名称未設定:2005/07/01(金) 15:33:03 ID:clKnnOV0
要するに、2年間はどっちになるか、わからんよ、ということだったんだよ。
31名称未設定:2005/07/01(金) 15:34:28 ID:wwxg375j
ちんちんみてま…ちくしょう一年ぶりに騙された つд;)

>>29
いっそ 6502+Z80カードまで。
32名称未設定:2005/07/01(金) 15:59:09 ID:cGvfE8ko
>>1はバカバカまんこまんこうんこ
33名称未設定:2005/07/01(金) 16:08:59 ID:uJ20Ssob
>>29
ていうか私の脳内が今68kのCPUで止まってたりする。
34名称未設定:2005/07/01(金) 16:18:15 ID:PlVFHyb2
「出来るか出来ないか」ではなく「いつ出来るか」が問題だったのでは?
35名称未設定:2005/07/01(金) 16:41:56 ID:clKnnOV0
つーか、元のPower4はDUALコアだべ。それでも、G5より速いべよ。
36名称未設定:2005/07/01(金) 16:57:07 ID:XM3dGnDC
ちんちんみてまんまんおっき
37名称未設定:2005/07/01(金) 17:08:55 ID:7KChgZap
ちんちんみてまんまんおっき


出来るんだったらさっさと省電力に対応した
G5を出してくれれば良かったのに。
38名称未設定:2005/07/01(金) 17:40:54 ID:clKnnOV0
すんげえトラパー
39名称未設定:2005/07/01(金) 18:05:04 ID:m5a2Nvkk




       糞スレ立てんな
40名称未設定:2005/07/01(金) 18:12:03 ID:m+uZyEUF
ちんちんみてまんまんおっき

ちんちんみてまんまんおっき

ちんちんみてまんまんおっき

41名称未設定:2005/07/01(金) 18:14:20 ID:H8DzeTSI
ちんちんみてまんまんおっき
42名称未設定:2005/07/01(金) 18:24:47 ID:4RxnNR3f
だったら供給しろっての。
IBMの目的がわからん。
43名称未設定:2005/07/01(金) 18:45:57 ID:LeBgqFeU
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/01/news025_2.html

Appleは、PowerPCベースのPowerMacを少なくとももう一世代リリースすると示唆している。
同社は、PowerPC 970のデュアルコア版(970MP)をPowerMacに採用する見込みだ。


重要なのはここ。
44名称未設定:2005/07/01(金) 19:03:19 ID:JP8h2cLN
ち、ちん‥‥‥‥‥‥(恥




‥‥‥‥‥‥‥みて、ま、、、、まん
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥









(*´ Д`*)
45名称未設定:2005/07/01(金) 19:03:59 ID:t9kV6CPJ
きれいなジャイアン
46名称未設定:2005/07/01(金) 19:40:45 ID:v7RD4I0c
ちんちんみてまんまんおっき
47名称未設定:2005/07/01(金) 19:45:15 ID:3dGLE7oR
PowerPCは忘れてください。 もう、Pentiumの時代ですから。
48名称未設定:2005/07/01(金) 20:24:40 ID:hnLlzowc
ちんちんミニで、まんまん大っきい
49名称未設定:2005/07/01(金) 20:36:37 ID:g+dz+DKI
>>48
ガンガレ



オラもガンガルよ…
50名称未設定:2005/07/01(金) 20:37:13 ID:OHe6Kta9
AppleとIBM、どっちを信じればいいんだ?おい、冗談じゃないぞ。
釣り師は、どっち?
2年間曖昧なの?
51名称未設定:2005/07/01(金) 20:45:35 ID:70y2j5Sn
ちんちんみてまんまんおっき
52名称未設定:2005/07/01(金) 20:56:06 ID:mw4Jp61Q
おまいら ばか だろ
53名称未設定:2005/07/01(金) 20:57:40 ID:0hOtrdKm
一つヒントを差し上げます
インテルは今後のためにPPC970を隅から隅まで調べ尽くしてますよ
さらにOSXについても詳細に分析している可能性があります
54名称未設定:2005/07/01(金) 21:05:37 ID:AzdxYxRY
ちんちんみてまんまんおっき

で、俺的にはZ80は面白かったんだが。
55名称未設定:2005/07/01(金) 21:05:52 ID:VxooewqT
PowerPCがどうこうより、チップセット作れなくなってきたんだよ
Pentiumなら自分とこで作らなくていいからさ

正直、アポのハードウェア技術力が限界ってこと
56名称未設定:2005/07/01(金) 21:16:19 ID:T26WZwsU
ちんちんみてまんまんおっき

IBMも言われっぱなしじゃなんだしな。
アポーによるとPPCG5とP4との比較ベンチではPPCの方が優秀なのに消費電力で難癖つけるなんてな。
57名称未設定:2005/07/01(金) 21:19:25 ID:cYnr0zCi
将来のロードマップで Intel に負けてることもそうだけど、PowerMac G5 とか
iMac G5 とか、IBM 製のチップ搭載するマシンの出荷をことごとく遅れさせて
アップルのビジネスの足を引っ張ってきたし、PowerBook G5 に至っては
未だに出てこない。これじゃ見限られるのが『当然』。

IBM は謝罪と反省の弁を述べるべきなのに、こともあろうに「反論」するとは、
何を勘違いしてるんだか。信頼を失ったことに気づいてないのか。
58名称未設定:2005/07/01(金) 21:35:19 ID:+IxF5AmM
「ちんちんみてまんまんおっき」

次期マックでもintelとの比較広告出すのかな?
それとも2年後を考えて止めるのか?
59名称未設定:2005/07/01(金) 21:38:06 ID:VxooewqT
アポがPowerPCのパフォーマンスを生かしきれていない
なのにあんな物言いで声高に騒がれちゃIBMもやるせないわなぁ

昔からそう
なにがしか成功した後に、禿げが調子に乗りすぎて
結果、その後はろくな事にならん
もういっぺんクビにした方がいいんじゃねーか
60名称未設定:2005/07/01(金) 21:38:25 ID:2EaTywsg

 3GHz PowerPC G5 Eludes IBM
  http://www.eweek.com/article2/0,1895,1616983,00.asp

 IBM Readies Dual-Core PowerPC
  http://www.eweek.com/article2/0,1759,1627892,00.asp
61名称未設定:2005/07/01(金) 21:39:11 ID:14DhXCyV
あやまるわけないじゃん。
一気に株価暴落だよ。(笑)

IBMだって、わかってるからカカシを立てたんだろ?
じっさい、やってみろっていっても、絶対できねえから。
62名称未設定:2005/07/01(金) 21:43:52 ID:14DhXCyV
ttp://finance.lycos.com/qc/apple/default.aspx?symbols=IBM
このように順調に株価も下がってるし。
63名称未設定:2005/07/01(金) 22:00:53 ID:/C3WTH/n
このアド金子って奴はアホだな。CPUだけでコンピュータが作れるかよ。
チップセットも含めたシステムレベルで電力制御できるような汎用PC向け
のソリューションも示せてないくせに良く言うぜ。だいたい、モノが出て
いないのに「包括的な製品ラインの提供を妨げるものは何もない」って何
だよ。絵に描いた餅で製品が出るかよ。まったく、こんなザマだからIntel
に出し抜かれたんだろうな。
64名称未設定:2005/07/01(金) 22:03:38 ID:tlfU8neD
死にたくないよ〜
「ちんちんみてまんまんおっき」
65名称未設定:2005/07/01(金) 22:12:21 ID:vufT6icC
ちんちんみてまんまんおっき
66名称未設定:2005/07/01(金) 22:38:09 ID:uRa9S51r
ちんちんみてまんまんおっき
67名称未設定:2005/07/01(金) 22:41:09 ID:jT5tj/CV
>>1
>「ちんちんみてまんまんおっき」
68名称未設定:2005/07/01(金) 22:53:49 ID:f1QeFTp8
Appleは本体の大枠はもう設計しなくていいから安くなるよ。
69名称未設定:2005/07/01(金) 22:56:59 ID:ECkfdBQn
ちんちんみてまんまんおっき
70名称未設定:2005/07/01(金) 22:58:25 ID:WezZKEVN
ちんちんみてまんまんおっき
71名称未設定:2005/07/01(金) 22:59:18 ID:u7imei9q
>>55
x86使うのならチップセット作らなくてもいいっていうのは、
まあ同意するけど、g5の機械に乗ってるU3はおそらくアップルが
自分たちで作ったんだろうから、技術力が限界ってことはないと思う。
U3はIntelのチップセットなんかより、はるかに良さそうだし。
Uni Northとか、Intrepidのままだったら、技術力に疑問符が
付いても仕方ないけどね。
72名称未設定:2005/07/02(土) 00:24:51 ID:HpuYLtiw












>>1
お前を殺す







73名称未設定:2005/07/02(土) 00:30:12 ID:PZFBoBIZ
>「PowerPCの消費電力に問題なし」

能書きはいいから、さっさとG5/3GHz出しなさい <IBM
74名称未設定:2005/07/02(土) 01:41:54 ID:mwAXLGPv
>>71
バカかお前は。Appleがスクラッチからチップセット作ってるわけ
ねえだろ。IPを買ってきてるんだよ。
75名称未設定:2005/07/02(土) 01:55:05 ID:TiqFb7WF
>>74
そりゃ55に言えよ
76名称未設定:2005/07/02(土) 02:32:10 ID:IC7icZDn
ばりっおもんない
77名称未設定:2005/07/02(土) 02:33:38 ID:4zADO7S6
この板にちんちんみてまんまん大きいという必要はないと思う
78名称未設定:2005/07/02(土) 02:38:19 ID:H4WIJL7X
記事にもあるように
インテルがアップルにとっておきの情報を晒したってのは
正しいだろうな。
それこそ、ブロッコリーが霜降りステーキに変わったみたいに・・・。
79名称未設定:2005/07/02(土) 02:46:52 ID:cxPQnWvl
3GHzやノート用のG5も出せなかったくせに何を今さら。。。
IBMってとことん糞な企業だったんだな
80名称未設定:2005/07/02(土) 03:31:37 ID:A0FCGNQZ
まあ、パソコンの黎明期ならいざ知らず、ここまで成熟してしまったら、
チップセットは専業メーカーに任せた方が良いに決まってる。
8171:2005/07/02(土) 04:56:34 ID:hhjOqF1h
>>74
うわあ、いきなりバカ扱いですか。

ま、ものによっては、例えばUSBとかDDRとか、IP買ってるんだろうけど。
火縄と、プロセッサ・バスは自分のところだろうね。IPのPCIブリッジとかは、
バックボーンのアーキテクチャに依存するし、あとパワー・マネジメントも
も、自分たちのやりやすいようにするでしょう。
そこのあたりがシステム・コントローラの本質だろうから、やっぱり
かなりの部分自分たちで作ってると思うよ。
IP買ってくるだけですむとおもったら、そりゃ、大間違いですぜ、旦那。
82名称未設定:2005/07/02(土) 07:31:42 ID:1H41adK4
>>81
>プロセッサ・バス
AMDからいただきましたが何か
8371:2005/07/02(土) 08:10:18 ID:hhjOqF1h
>>82
HyperTransportのことを言っているんだったら、
おそらく、それは違うとおもうよ。
high speed serial使ってるんだろうけど。
IBMのelastic i/fかもしれないけど、開発の
時期が合わないような気もする。
84名称未設定:2005/07/02(土) 08:20:37 ID:oBtYL8A9
Appleに技術力あるなら、CPU自分で作れバカ。
85名称未設定:2005/07/02(土) 08:26:08 ID:tf1GmwEb
うわっ! 頭が悪いっ!
86名称未設定:2005/07/02(土) 08:35:01 ID:A0FCGNQZ
パラレルの時代は終わった!これからは1ビットシリアルCPUだ!
87名称未設定:2005/07/02(土) 08:58:21 ID:uKNvAJYK
Appleに技術力がないなら、QTも作れなかったし、FWも作れなかったろうな。
っていうか、CPU作れってばかじゃねえの?
88名称未設定:2005/07/02(土) 09:02:16 ID:o1VNOpyD
G5のプロセッサバスをHyperTransportだと思ってる人多そうだな。
89名称未設定:2005/07/02(土) 09:20:55 ID:cX5yb99p
MacTelが安定してて素早く仕事をこなしてくれることを望む。
なーんてね。
90名称未設定:2005/07/02(土) 09:31:18 ID:s7itMnGg
>>88
>G5のプロセッサバスをHyperTransportだと思ってる人多そうだな。

オレも思った。AMDからいただきましたが何か?なんて書かれててワロタ
U3 も最初は IBM 製かと思ったけど、IBM が自社製じゃなく Apple で開発した
ものだと認めてたしな。
91名称未設定:2005/07/02(土) 09:39:20 ID:FsdgHeqZ
U3ってなに?
92名称未設定:2005/07/02(土) 09:41:17 ID:uKNvAJYK
ぐぐるでしらべろ
Apple U3 バス でいくらでも出てくるぞ。
93名称未設定:2005/07/02(土) 09:44:50 ID:RBqZBQfm
>>91
宇多田親子のユニット。
94名称未設定:2005/07/02(土) 09:48:29 ID:QDAFkDmT
NorthbridgeとSouthbridgeの接続にHyperTransport使ってるだけだよね確か
だから↓みたいな面白い製品もある
ttp://continuouscomputing.com/products/atca/ppc20.html

こいつはNorthBridgeがIBM CPC925 (AppleのU3と同じモノ)だけど
SouthがNvidia CrushK8-04、つまりnForce4相当を繋いでるらしい
95名称未設定:2005/07/02(土) 10:11:53 ID:EKdFZmtc
とりあえず、ちんちんみてまんまんおっき。

で、インテルのchip setを使ったMacとPC/AT互換機の違いって何?
96名称未設定:2005/07/02(土) 10:50:16 ID:mwAXLGPv
>>81
どこからどこまで自社でやってるのかなんてのは、単なるお前の妄想
に過ぎないね。そもそも、PC向けのチップセット開発ならVIAやALI、SiS
あたりの台湾企業だってやっているわけで、別に技術力の証明には全く
ならない。よって、>>71は否定されました。残念だったねw
97名称未設定:2005/07/02(土) 10:52:58 ID:5J4+v7an
>>96
その理屈だと>>55が一番「頭が悪いっ」事になりますが。
98ちんちんみてまんまんおっき:2005/07/02(土) 10:54:44 ID:/NwWG0Z9
ちんちんみてまんまんおっき
99名称未設定:2005/07/02(土) 11:35:54 ID:OKbuxVLy
いいから低消費電力版G5出してからいえってんだよごらぁ!

で、ちんちんみてまんまんおっきおっき
100名称未設定:2005/07/02(土) 11:48:11 ID:Mo8c9xBh
出さないで負け惜しみするだけ、その程度の企業だろう。
Macが死にかけた時はIBMまで一緒に笑ってたしな。

IBM社員って哀れだな。単なるゲーム機石屋じゃん。
101名称未設定:2005/07/02(土) 11:52:15 ID:FsdgHeqZ
IBM=Opera
102名称未設定:2005/07/02(土) 12:56:22 ID:0Z2p0TXt
ちんちんみてまんまんおっき

識者の皆様。
CPUの消費電力って理論的にどこまで下げられるんでしょうね。
例えば車が消費しているエネルギーは運動エネルギーになって
(まぁ最後は熱エネルギーになってしまう訳ですが)というのは
イメージしやすいのですが、CPUはエネルギーを消費して何を
しているんでしょう?
画期的な仕組みを開発すればいきなり10分の1になってしまった
りする可能性があるのでしょうか。それとも今のG5なりPentium
なりは今の半導体技術から考えるとそこそこいい線行っている
のでしょうか?
103名称未設定:2005/07/02(土) 13:12:07 ID:OnIw4+zm
発熱ってCPUとしての仕事って何もしてないじゃん。
ICの中の銅線の抵抗があるから電流流すと無駄に熱が出るだけだから、
発熱は出来るだけないほうがいい。

と厨房レベルで釣ってみる。
104名称未設定:2005/07/02(土) 13:15:47 ID:FsdgHeqZ
>>103
>ICの中の銅線の抵抗があるから電流流すと無駄に熱が出るだけだから、
厨房発言にも程が有る
105?D?μ?¢?¨?Z?3?n:2005/07/02(土) 13:21:30 ID:pBzWGQ5p
>>104
自殺しろw
106名称未設定:2005/07/02(土) 13:52:59 ID:jV3+AkB2
>>1
芯でいいよ
107名称未設定:2005/07/02(土) 13:53:17 ID:4OvEB9cL
ちんちんみてまんまんおっき

>>99にジョブズ同
108名称未設定:2005/07/02(土) 14:00:29 ID:xQA/3RhV
問題なく出せるんならだしやがれIBM
で、とっととiBookに乗せれアポー
10971:2005/07/02(土) 14:01:57 ID:4XZ8utFc
>>96
バカ扱いのお次は、妄想ですか。北朝鮮式の物言いですね。
次はなんと言われるか楽しみです。

実際、U3のダイアグラム見てみると、PowerMacG5か、IBM
のサーバくらいにしか使えないような代物なんで、そんじょ
そこらのASICのベンダが開発費だけとって作るようなことは、
常識で考えたらしないと思う。で、>>90さんのおっしゃる
ことがホントだったら、やっぱり状況証拠としてアップルが
開発したんだろうと推察するわけです。

まあ、アップルの開発の内情を知ってるわけではないので、
妄想だろ、といわれればきっぱり反論はできないけどさ。
ちなみに、VIAとか、けっこう技術力ありますよ。
IP買ってきてつなげて製品にするにも、かなりの技術が
必要です。ハンダ付けじゃありませんから。
いかん。ガラにもなく、ムキになってしまった。
110名称未設定:2005/07/02(土) 14:12:13 ID:fEaPAeC9
久々にこの板に来たけど、どのスレも荒れてるね。
111102:2005/07/02(土) 14:58:17 ID:e4x89Z6W
>> 103-105
CPUの消費電力多い=(無駄に)発熱しているということだよね。
あとどれくらい無駄な発熱押さえられる見込みがあるんだろうね。
CPUの処理能力にはロードマップがあるんだろうけど、処理能力
当たりの発熱量というのは例えばこの20年でどういう傾向なんだ
ろう?
またインテル/IBM/AMDの中でどこが強いってのはあるのかね、
というかアップルは、ある意味インテルのこの部分の将来性に
かけたのか。
性能今のままでいいから、バッテリーが倍もつPC希望。これ以
上早くなってなにすんのよ。3Dとか動画やってるには別として。
車もそうだけど、「もっとパワーがある」というのは、95%の
人には不要だ!!
112名称未設定:2005/07/02(土) 15:21:26 ID:iUh8A0XL
クルマと違ってコンピューターは早ければ速い程いいわけで
個人的に不要だと思ったら買わなきゃいいだけで
113名称未設定:2005/07/02(土) 16:58:17 ID:8SsumV7+
『ちんこまんこちんこまんこおっきい』
 
 やっぱPowerPCをつづけてほしい
114名称未設定:2005/07/02(土) 16:59:32 ID:uDIo97MK
1見て釣りスレ?と思った。
しかしITmediaのサイトにリンク張ってある。取りあえずクリック。
記事を読む。

・・・IBMはPowerBookG5出してから言え。
115名称未設定:2005/07/02(土) 17:24:10 ID:OPZxMuNL
PowerBookG5は、発熱、消費電力の問題でAppleは出せないっていったばっかりじゃんか
どっちが正しいんだよ
116名称未設定:2005/07/02(土) 17:33:53 ID:EcKZuN9l
まんまんみてちんちんおっきっき!!
117名称未設定:2005/07/02(土) 18:17:40 ID:c1Y/3smd
あまりにもネガティブな影響が大きくて、焦ったんだろ>IBM
いくら何でも子供以下の言い分だよな〜

ママン>塾に行っても成績上がらないので塾やめます
チビ>来月上がるはず、つか今にも上がるよう。行かしてよう(泣
ママン>10回くらい聞きましたよ、そのセリフ、ダメです(怒
118名称未設定:2005/07/02(土) 18:47:52 ID:JsNjZALY
Appleが開発費を出さない限り作りませんということ。
開発費さえ出れば、作るのがそんなに難しくないのは事実だろう。
IBMの事業部門は、リスク負担を自分では背負ないのが企業文化。
119名称未設定:2005/07/02(土) 19:00:06 ID:CE2k4ssq
チンチン見てマンマンおっきおっき
120名称未設定:2005/07/02(土) 19:08:24 ID:FsdgHeqZ
>>118
>Appleが開発費を出さない限り作りませんということ。
開発費ださせて作ったものをしっかりCELLへ転用。
121名称未設定:2005/07/02(土) 19:13:17 ID:pk85Pm0x
>>115
この件に関してはAppleじゃないかな。
誰よりもPowerBook G5を望んでいたのはAppleなんだから。
122名称未設定:2005/07/02(土) 20:17:35 ID:HpuYLtiw


>>1
アップルがPowerBookG5を出したかったのに出せなかった理由は?

123名称未設定:2005/07/02(土) 20:39:19 ID:1H41adK4
出すと、あまりに高性能すぎて、インテルチップを使ったノートPCが売れなくなっちゃうから
124名称未設定:2005/07/02(土) 20:40:28 ID:H4WIJL7X
IBMの限界。
>>117参照
125名称未設定:2005/07/02(土) 20:54:42 ID:rWWLPhHa
まんまんみてまんまんおっき

やはり将来的にはOS XをDOS/V機で動くようにするつもりなんだろうな。
そのためのノウハウの蓄積というか
126名称未設定:2005/07/02(土) 20:57:47 ID:1H41adK4
逆にMSは、ゲームマシンでもWindowsが動くようにするための布石?
127名称未設定:2005/07/02(土) 21:29:45 ID:f07eiP30
>>124
IBMはリテール向けはゲーム機に注力(次世代機のMPUは全てIBM)
一方インテルはパソコンをほぼ制覇

単に巨人企業2つの住み分けができただけ
小人Appleはある意味で蚊帳の外
128名称未設定:2005/07/02(土) 21:36:39 ID:HpuYLtiw
インテル厨乙
129名称未設定:2005/07/02(土) 21:44:42 ID:c1Y/3smd
>>127
>小人Appleはある意味で蚊帳の外

へ〜
眼中無い蚊帳の外の人相手にえらいムキに反論してますなw
130名称未設定:2005/07/02(土) 21:53:17 ID:c1Y/3smd
連書きすまそ

>>118
>Appleが開発費を出さない限り作りません

Appleは金で解決するなら出したんでは?
いくらぐらいかしらんけど。
金で解決しない、もしくは全く別の次元の理由があるから今回の結果なんでは?

互いに牽制しあっていた中であのような結果になったんだろうから、
IBMがああいう論調を出したら、負け惜しみとしか受け取ってもらえないよ。
最後までノーコメントを続けるか、より垂涎するものを見せつけるか、
大人っぽく「方向性の違いで仕方なかった、残念だ」ぐらいにしとけばいいのに。
131名称未設定:2005/07/02(土) 21:54:27 ID:moILSJQM
>>127
すげぇ。こいつIBMとIntelを企業として同列に考えてるよっ!

IBMとMSが(x86を介さずに)直接がっちり結びつくってのが一番
大きな意味があって、(他勢力にとっては)コワいことなんだよっ!
132名称未設定:2005/07/02(土) 22:29:52 ID:EAbzLqtY
いつだったかの基調講演でアップルのノートの比率は他社の平均より10%位高いって話してたから
G5ノートは出したかっただろうな。
133名称未設定:2005/07/02(土) 22:34:33 ID:uw65bh/e
でもさ、もしもの話でmacosとwinのシェアが同じだったなら、インテルは
どちらと組みたいと思うだろうか。
134名称未設定:2005/07/02(土) 22:59:06 ID:l1bONKEs
>c1Y/3smd

Appleは蚊帳の外だと思うがな。
眼中にないとは>>127はいってないが。
Appleは「iPodで」訴求力のある企業だよ。
なんにしても訴求力のある企業に言いっぱなしにされるのは自社ブランドの
保守からすれば反論は当たり前だろ。

そもそも、Appleに自社製品用にしか使えないようなCPUをIBMに
製造させられるほどの経済力とビジョンがあったとは思えない。
投資しても回収の見込みはなかったんじゃないか。
あるもの(PentiumM)を使わざるを得ないというのが今のAppleの
あり方なんじゃないのか。
135名称未設定:2005/07/02(土) 23:18:57 ID:c1Y/3smd
Appleの経済力うんぬんや移行の真意はすまんが脇におかせて。
(別スレで散々書いたから。失礼m(__)m)

>反論は当たり前だろ。
その反論のデキについてコメントしてたつもり。

みんな期待してたはず。
3コア3.2GHz(゚∀゚)キター、PowerPC互換(゚∀゚)キター
だので盛り上がっていたのだから。
そこで今回の件。期待から、負担増や将来への不安へ突き落とされた。
なので、少なからず怨嗟の気持ちってあるわけで。
その矛先がAppleに向くかIBMに向くかってことですよ。

そういう背景で>>1の記事
「できんならとっとと出せやゴラァ」が普通の感想では?
136名称未設定:2005/07/02(土) 23:35:44 ID:l1bONKEs
>>135
よく分かったよ。
漏れはその怨嗟がAppleに向いてるんだよね。
PowerPCそのものが好き(ってかx86アーキテクチャがコンピュータ用と
しては使いにくいものだと思うから)だったもので。
x86じゃなかったからMacを使ってきたのもある。
それを今更なにさらすねん!というのがApple(というかハゲ?)への
思い。

IBMが出来なかったと言うよりはAppleがそこまでIBMという企業を
動かせなかっただけの話だろうと思う。
このIBMの反論から未だにIntel採用がCHRPの時みたいに無かったことに
なったらいいなと思ってるよ。
137名称未設定:2005/07/03(日) 00:02:45 ID:6YCKqsh1
>>136
丁寧にありがとう。
おれもずっとMac使って来たわけで、今回の件は本当に複雑な心境。
G5登場の時は本当にうれしかったし、当分CPUでは苦労しなくてすむ
とも思った。あの時の晩は今でもはっきり覚えてる。
だからこそ、経緯を知りたいし双方からきちんとした説明も受けたい。

>IBMが出来なかったと言うよりはAppleがそこまでIBMという企業を
>動かせなかっただけの話だろうと思う。

俺は【妄想】PowerPC to Intel 総合スレ 10【炸裂】スレの15レス
を妄想し、それで納得することとしましたw
138名称未設定:2005/07/03(日) 00:08:23 ID:OBunGKut
AppleがPowerPCにさほどこだわってないってことは
iPodにARM使った時点で気づくべきだったなぁ。
俺は全然気づけなかったけどさw
PowerPCと心中するつもりだったら、絶対iPodにもPowerPC使うはずだもんなぁ。
はぁ
139名称未設定:2005/07/03(日) 00:13:15 ID:fQhyl1OW
>>138
>PowerPCと心中
そんなのあるわけないじゃん
140名称未設定:2005/07/03(日) 00:21:37 ID:Ihv3fcqO
iPodにPPCってなんだよ
141名称未設定:2005/07/03(日) 01:32:41 ID:SDkHl7Rh
G5登場時の感動は未だに覚えてるなあ。ずっとクロックで大差をつけられていたから。
板中がお祭り騒ぎ、IBMへの賞賛とモトローラへの怨嗟で埋め尽くされてたわ。

私はOS重視でハードはどうでも良いんだけど、
Classic環境消滅という痛みを伴う以上、やっぱり複雑。

>>138
Appleが、というか、ジョブズがこだわってなかったね。
元々、PowerPCには全く関与してない人だったし。
(初期Mac、NeXTSTEP→68k、OPENSTEP→x86、SPARC、PA-RISC)
愛機もThinkPadだったらしいし。
142名称未設定:2005/07/03(日) 01:59:55 ID:Sji4UO17
>>Classic環境消滅という痛み
わかるよ、凄く良くわかるよ。
俺もさ、ずーっと仲良く使ってた
MIDIGraphy(シーケンサーソフト)が
MacOSXのClassic環境モードになってから
MIDIが受け付けなくて、結局GarageBandになって、
今まで使ってたYAMAHA MU2000を
使う機会が激減しちゃったんさ。

やっぱりMacOS9のドライバーをインストして
別々で使って言う風にした方が
良いと思わないか?
143名称未設定:2005/07/03(日) 02:00:45 ID:MA25yUmZ
>>141
> ジョブズがこだわってなかったね。

そしてスカリーが後悔してたしね。
144名称未設定:2005/07/03(日) 02:55:44 ID:Kc1YBSPT
>>138
iPod に載せれるような PowerPC のチップがなかったのでは?
145名称未設定:2005/07/03(日) 03:57:14 ID:iwKe+csj
ちんちんみてまんまんおっき
146名称未設定:2005/07/03(日) 03:58:40 ID:ZvMZXFl/
>>145
そんなこと書き込んで虚しくないの?
147名称未設定:2005/07/03(日) 04:01:13 ID:PH2vIBiQ
ちんちんみてまんまんおっきおっき
148名称未設定:2005/07/03(日) 04:34:43 ID:l6Ty+Xs8
AppleがIBMを動かす力がなかった、ってのは事実だろうけど、
AppleはiPodでこの数年、一気に形勢逆転して、
たんにIBMは昔のままの態度でいたから逆ギレされたんだろうな。

でもまあ、IBMも大きな責任を背負ってるにも関わらず、
職業意識を見失ったんだから、仕方ないと言えば仕方ないよな。

「これだけしかもらえないんだから締切は大目にみてよ」
なんていう子供の言い訳で済むわけないよな。
PowerPCってでっかく宣伝してもらってる上、当然プロなわけだし。
149名称未設定:2005/07/03(日) 04:48:15 ID:SXBwsevz
ちんちんみてまんまんおっきおっき
150名称未設定:2005/07/03(日) 04:49:44 ID:ZvMZXFl/
>>149
そんなこと書き込んで虚しくないの?
151名称未設定:2005/07/03(日) 05:28:24 ID:1i9beLmQ
何だ。またVIPPERのスレか。
152名称未設定:2005/07/03(日) 06:04:34 ID:8WUGuGCM
ちんちんみてまんまんおっき
153名称未設定:2005/07/03(日) 07:36:32 ID:Q4+ZOWGw
MacがPowerPCを使って宣伝になっていたか、甚だ疑問があるのだけど。
MacとPCを使ったベンチマーク、使用感を比べるとMacがかなり見劣りし
たことは事実。PowerPCとx86を純粋に比較した以上の差が出ている
(というより、普通に作りこめばPCに負けるわけが無いだろう)から、
PowerPCの評価を落とすだけだろう。
154名称未設定:2005/07/03(日) 09:40:44 ID:IgpZmQtI
性能うんぬんは本当のとこはわからんが、
知名度という点ではかなりの宣伝効果があっただろうね。

IBMはクールを装いすぎたな。
155名称未設定:2005/07/03(日) 10:06:19 ID:rdGkocos
>知名度という点ではかなりの宣伝効果が

そこは笑う所ですか?
156名称未設定:2005/07/03(日) 10:10:52 ID:BE/o4jWf
主要アプリが今後10年ぐらい Universal Binary でコンパイルされるとしても、
やっぱり不安な事とかってある? 今PowerPCマシンを買うのがどれくらい
危険かって意味で。
157名称未設定:2005/07/03(日) 11:04:00 ID:+Bj16o4C
Appleがインテルに走っても
どっかのメーカーがPPC乗っけてMac互換機を発売してくれねーかな。
G4/500Mhzとかの時代に無理矢理1Ghz化したMac互換機売ってたメーカーもあったくらいだし
可能性はゼロじゃないような気もする。

158名称未設定:2005/07/03(日) 11:12:26 ID:2beztxHq
>>155
民生機でPower系のCPUを乗っけたパソコンってMacとAmigaだけだろ。
MacがなければARM程度の知名度しかなかったと思うよ。
159名称未設定:2005/07/03(日) 11:35:04 ID:rdGkocos
林檎がくるくる宙で回ってるとか
カタツムリがPCPU載せてるとか
戦車がMacを取り囲むとか
ホルモンバランスの崩れた人が飛行機に乗ってるとか
子供が壁とともに吹っ飛ばされるとか

本当に宣伝でCPUの知名度が上がってますね。
160名称未設定:2005/07/03(日) 11:50:10 ID:ZvMZXFl/
>>158
IBMも出してるよ
過去にはBeもパイオニアもモトローラもUMAXもまだまだたくさん
161名称未設定:2005/07/03(日) 12:09:25 ID:fQhyl1OW
別にこだわりはないが、もうちょっとIBMでつぱって欲しかった
162名称未設定:2005/07/03(日) 12:12:51 ID:2beztxHq
>>160
それってどれももはや「珍品」レベルなんで
PowerPCの知名度を高めるのには厳しいんじゃないかと。
163名称未設定:2005/07/03(日) 12:32:23 ID:qjjn7YQx
>>161
しゃぁないべ
2年間も放置プレイされた挙げ句に
「これからはゲーム&組み込み路線で突っ走るぜ!」
って宣言されちゃったんだから
164名称未設定:2005/07/03(日) 14:16:21 ID:fQhyl1OW
>>163
まぁ、そうなんだがね。
けど、Macのアイデンティティーの一つになってたような感じするのさ、PPCって。
165名称未設定:2005/07/03(日) 15:36:50 ID:l6Ty+Xs8
>>164
オメーはMacの中のCPUと会話したことでもあるのかと。

JobsはもともとIBMこそ仮想敵だったわけで、なんの思い入れもないんじゃない。
Macのアイデンティティはソフトウェア。
166名称未設定:2005/07/03(日) 15:41:00 ID:1AgYAahg
>>138
PPCをiPodに載せて駆動時間を短くした上にCPUパワーを余らせて
いったい何がしたいんだ?iPodクラスの機器ならARMで充分。

>>164
> Macのアイデンティティ

こういう言い回しがキモマカw
167名称未設定:2005/07/03(日) 15:42:13 ID:z0lTAcN4
>>115
Appleの望むPowerPCを出そうとすると消費電力がでかくなる。
そうじゃないPowerPCなら消費電力は少なく抑えることができる。

要するにMotorolaが勝手につけたしたAltivecの互換性を100%とろうとすると消費電力がバカでかくなるってことさ!
168名称未設定:2005/07/03(日) 15:57:00 ID:fQhyl1OW
やっぱり、Power PCのロゴ入りだったからさ
iMac以降の人は、そういうのがないんだろうね
169名称未設定:2005/07/03(日) 16:00:21 ID:/5qaSSQI
>>168
俺のPerforma 6410見ながら妹が「MacはPCじゃないのにPCとか
書いてあるのは何で? PowerMacとは違うものなの?」とか訳の
分からんことを言っていたのを思い出した。名前が良くないんだよな… PPC
170名称未設定:2005/07/03(日) 17:20:30 ID:GsZ0t9Hd
ちんちんみてまんまんおっき

そんな妹に(;´Д`)ハァハァ
171名称未設定:2005/07/03(日) 22:35:45 ID:dw3qTpPA
Amigaは68kであってもPowerじゃ無いと思う
172名称未設定:2005/07/03(日) 23:46:14 ID:szN4oJMm
ちんちんみてまんまんおっき
173名称未設定:2005/07/03(日) 23:46:29 ID:Jm/cbzVv
PPCのアクセラレータがあるんだよ<Amiga
あと、次期機種はPPCネイティブの予定(・・・と言いつつ、何年も経ってるわけだが)。
174名称未設定:2005/07/03(日) 23:52:01 ID:i1PcqJm/
AmigaってWinアプリになったんじゃなかったっけ・・?
175名称未設定:2005/07/04(月) 00:14:57 ID:oxTsamr/
>>172
書いてて虚しくないの?
176名称未設定:2005/07/04(月) 00:15:42 ID:oxTsamr/
177名称未設定:2005/07/04(月) 01:36:06 ID:CdnsSb6C
Altivecを勝手にVelocity Engine命名したように、CPUも改名したら?
PowerP(entium)Mとか。
178名称未設定:2005/07/04(月) 02:20:39 ID:WiRiv3AG
ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/amigade/
この後ってないの・・?
179名称未設定:2005/07/04(月) 02:28:49 ID:Qa7pix5f
>>177
じゃ iPC
180名称未設定:2005/07/04(月) 10:32:48 ID:afhRcxrd
今回のは、単にこれの宣伝ではないかと。

http://www-6.ibm.com/jp/servers/eserver/zseries/hardware/s390_cmos/#3
181名称未設定:2005/07/04(月) 10:50:36 ID:9QYFer5t
ちんちんみてまんまんおっき
182名称未設定:2005/07/04(月) 10:58:31 ID:pIvYTxIp
>>181
書いてて虚しくないの?
183名称未設定:2005/07/04(月) 11:08:35 ID:CdnsSb6C
>>182
まったくだ。
184名称未設定:2005/07/04(月) 11:09:01 ID:1dAtiUrJ
ちんちんみてまんまんおっき
185名称未設定:2005/07/04(月) 11:10:05 ID:mEq3tEZo
>>182

君も虚しくなるだろう、狂だから放置しろ。

もしかして 181=182 か?
186名称未設定:2005/07/04(月) 11:54:52 ID:k3uzEHEm
今更だが、IBMが消費電力の少ないCPUを作れる事は、間違いない。
IBMは、他のファブと比べても最先端の技術力がある。

しかし、Appleにしか採用されずろくに台数捌けないMac用にだけ作るのでは
コストが見合わないって事だよ。IBMに文句を言うのは、筋違い。Intelみたいな
選別CPUをIntel CPU並に売れるなら、IBMだって作るさ。歩留まりを考えても
低電圧CPUなんて、Intelみたいな数出ないととてもじゃないが採算割れする。
187名称未設定:2005/07/04(月) 12:24:10 ID:afhRcxrd
VelocityなしのPPCなら、そこらじゅうに氾濫しとるが。
Apple専用回路が、問題なんじゃにゃーの?
188名称未設定:2005/07/04(月) 14:47:30 ID:y7EcVT8q
>>186
もし単に数だけの問題なら、少なくともPS3はもっと薄くできると思う。
仮にも次世代機の本命なんだし、それなりの数は出せるはず。
PS2であれだけの薄型出した以上、ソニーとしてはもうちょっと薄くしたいのが
本音でないかと思うがね。初期型だから仕方ないと考えてるとは思うが、
PS3の写真見たら、iMacG5とほとんど厚さ変わってないし。
189名称未設定:2005/07/04(月) 16:57:49 ID:groQla3O
別にApple専用でもなんでもないPPC750GXで、規定の周波数以上だとエラーが出るってんで
提示された対応策が「規定の周波数より下げて使う」
1GHz品なら1GHz→933MHzってな具合に。

まあIntelも激しい企業だけどIBMも地味に激しい企業ですよ。
190名称未設定:2005/07/04(月) 17:44:12 ID:afhRcxrd
>>189
なんで933?1023じゃだめなの?
191名称未設定:2005/07/04(月) 17:54:25 ID:9b/9iSEF
クロック周波数はバイト単位じゃないからじゃん?
192名無しさん@しぃあぃ:2005/07/04(月) 21:25:39 ID:787QgqjD
Cellを搭載したマックはもう夢か?
193名称未設定:2005/07/04(月) 22:05:29 ID:oxTsamr/
194名称未設定:2005/07/05(火) 08:52:09 ID:+SR46pk7
>>186
>Mac用にだけ作るのではコストが見合わないって事だよ
そもそも自分とこの石をなんで他に売り込まないんだ?
IBMがチップセット作らないので他メーカーに売り込めなかったとか
195名称未設定:2005/07/05(火) 09:09:51 ID:FHinlogH
チップセットっていうと、AT互換機って感じするけど。
そういう概念のないものがあってもいいと思うのだけれど。
つまり、チップセットってインターみたいなものだよねえ。
ボトルネックになりやすい。
昔、チップセットのBIOS変えただけで激的に速くなったWindows機があったよ。
196名称未設定:2005/07/05(火) 09:15:29 ID:gXH+twl5
IBMは石屋じゃなくて自分達のビジネスに使う為に石も作ってる。
IBMはAIXみたいにOSも作ってるけどOS屋でもない。
appleやMac OSXの為のPowerPCを作るより、組み込み用から大規模クラスタまで
カバーできるLinux+POWERで商売したほうが効率がいいと判断したんじゃないの?
197名称未設定:2005/07/05(火) 11:32:52 ID:D2ABT0Yv
ちんちんみてまんまんおっき
198名称未設定:2005/07/05(火) 11:40:24 ID:FHinlogH
どうでもいいよ、もう。
199名称未設定:2005/07/05(火) 15:02:03 ID:tffEq75c
クソスレ

ボケェ








ちんちんみてまんまんおっき
200名称未設定:2005/07/05(火) 16:41:26 ID:whVCYKLV
ちんちんみてまんまんおっきっ!しゅ、しゅごいぃぃっっ!

そういえば G4→G5 のときは、モトローラが随分叩かれてた気がする…
201名称未設定:2005/07/06(水) 16:08:00 ID:bjnmTUJQ



ちんちんみてまんまんおっき
202名称未設定:2005/07/08(金) 15:29:34 ID:4tuiZ4/0
ID:QCmP5Hqo
203名称未設定:2005/07/08(金) 15:58:34 ID:yR4q/tLN
ちんちんみてまんまんおっき!
204名称未設定:2005/07/08(金) 18:29:17 ID:AJgoMSKK
MPとFXが発表
205名称未設定:2005/07/08(金) 18:55:40 ID:lACn6vyq
ちんちんみてまんまんおっき
206名称未設定:2005/07/09(土) 14:34:26 ID:Dj0qnUlz
PentiumM dual出せよ。
207名称未設定:2005/07/09(土) 16:05:16 ID:gryOfO2Y
ちんちんみてまんまんおっき
208名称未設定:2005/07/09(土) 16:07:33 ID:wG6hHu3F
消費電力に問題ないなら、このG5のデカさはなんだ…
209名称未設定:2005/07/09(土) 16:15:33 ID:1g4RTY2i
消費電力と発熱はまた別ということです
210名称未設定:2005/07/09(土) 17:02:14 ID:vNHCIAWP
という事は、暖房効率がいいって事?
211名称未設定:2005/07/09(土) 18:09:17 ID:74BVnKjx
ちんちんみてまんまんおっき
212名称未設定:2005/07/09(土) 18:54:10 ID:cfiRe4Fl
680 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/07/05(火) 03:40:22 ID:P0f6isoa

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_  
     |  ..|   ・  /.・`    ) はーい
     |  |      /フ ̄| |
     ( ∂  @_/ ̄  / / 
     \⊥ \    m/ /  
      \    ヽ─ ⌒ /   
        ヽ────-      


681 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/07/05(火) 03:47:59 ID:rFl4EhvU
>>680
あー、バカボンのパパの息子だー
なんて名前だっけ?
213名称未設定:2005/07/09(土) 19:41:34 ID:nrchqvyo
単にAppleがIBMに金出さなかったからだろ。
IBMがMSには協力したことからも判る。
214名称未設定:2005/07/09(土) 21:19:03 ID:HwDfyrWp
>>213
毎月五十日に払ってるだろ
215名称未設定:2005/07/10(日) 00:14:29 ID:o/sOOMO2
・ノート向けのPPCをインテルより早く出したのはIBMも必死だな。
・インテルが状況が悪化して値上げなんかしたらAppleはあぼーんだな。

このふたつだけを思った。
216名称未設定:2005/07/10(日) 00:38:05 ID:EyXrAnEk
その通り

IBMという「PC向けチップでは」亜流であった巨人から
「PC向けチップでは」本流の巨人に乗り換えるリスクが怖すぎる

IBMも継続して供給してくれるのならともかく完全移行は自殺
217名称未設定:2005/07/10(日) 01:35:55 ID:2mW/JVI9
> ・インテルが状況が悪化して値上げなんかしたらAppleはあぼーんだな。
競争相手の AMD がいるうちは、状況が悪化した場合は値下げせざるえない。
むしろ、AMD があぽ〜んして Intel の天下になった時が怖い。
218名称未設定:2005/07/10(日) 04:55:01 ID:VnKat3+W
>>216
確かに、PPCMacとIntelMacを平行して販売していけばいいのにな。

ユニバーサルバイナリの技術も一時しのぎのものにならないし、
コンパイルオプションだから、アセンブラを使用するようなアプリ
じゃなければ開発の手間なんて大したことない。

完全移行ってやってしまうと、今度はハゲなりそのときのCEOがIntelは
ダメって判断したときに、今回みたいな不安をまた招くことに
なるかもしれないし、選択肢は増やした方が良い。

漏れは並行したとしたらPPCMacしか買わないけどな。
219名称未設定:2005/07/10(日) 05:11:39 ID:1xMvNFZY
売れてる時のジョブスは大船に乗ったジャッジをしでかしがち。
もはや現実的にIntelとIBMしか選択肢のないうちの一個をあぼ〜んしたわけで。

今後もiPodのようなタナボタがあれば他メーカーのチップ搭載も実行できるのだが、
あとはIntelとAppleが幸福な結婚生活を継続してもらう以外に道がない。
祈ろうじゃないか。
220名称未設定:2005/07/10(日) 10:01:14 ID:woT1YCEy
サーバはPPCで現行PMacはDualコア&Dualでサーバに移行、1Uと並買
パソコンはIntelでDualコアでコンパクトにMacminiタイプ(重箱、キューブ等)を増やす

これでいんじゃないの?
221名称未設定:2005/07/10(日) 10:36:51 ID:dPPy6Qxj
あまり関係ないとは思うが
考えてみると、ソネットとか、CPUアップグレードメーカーってつらいね〜。
なんか、安いマック買ってきてCPUをPCパーツやで売ってる物に差し替え
(ソケットはいっしょかと思うので簡単アップグレード)できるのでは?
これはこれで、おいしいかもしれないけど、CPUアップグレードメーカーは
厳しいね〜庶民は楽だけど。まさかとは思うが、CPUをマザー直付けって
事はないよね?
222名称未設定:2005/07/10(日) 10:59:58 ID:gMmShXlK
マイクロソフトとIBM、独禁法訴訟で和解
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20084977,00.htm
>この和解により、IBMは7億7500万ドルの現金と、7500万ドル相当のMicrosoft製
>ソフトウェアを受け取ることになった。

Xboxにクローン登場か--B・ゲイツが可能性を示唆
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20084920,00.htm
>Microsoftでは、PCのビジネスモデルとビデオゲームのモデルとを組み合わせた、
>ハードウェアに関する新しいモデルを試そうとしているように思える

こう並べてみると、IntelとAppleが共通の危機感を持ったともおもえるんだが。
MSの脱PCハードの将来戦略にIBMが乗ったんだとしたら・・・。
223名称未設定:2005/07/10(日) 12:07:13 ID:96XeIMKT
>>218
テストの手間を考えられないアホですか?
224名称未設定:2005/07/10(日) 12:45:22 ID:ubuxtZ6T
消費電力なんてどうでもいいけどさ、
MacがLittle Endianの機械になるんだって
考えただけで頭にくるわけだ。
225名称未設定:2005/07/10(日) 16:23:17 ID:RdgvDq0f
>>224
脳内エンディアン変換でも実装しとけ
226名称未設定:2005/07/10(日) 16:30:08 ID:su4Ok+zw
>>224それが最大のメリットだったりして
227名称未設定:2005/07/10(日) 18:59:59 ID:XEpRlQEY
すばらしいMacが手に入るなら>>224みたいなイデオロギーなんざ糞喰らえだ。
ジョブズが両社のロードマップを見てどちらを使ったらすばらしい製品を作れるか判断
したんだと信じたい。(その基準は必ずしもCPUパワー/消費電力じゃないかもしれないが)
228名称未設定:2005/07/10(日) 19:18:07 ID:AoeB2o4r
LEだと(よくある)1バイトのバッファオーバーランが見事に
大穴になる。しかもIA-32なら攻撃屋さんが良く知っている。

ただ宗教的な理由で嫌っている人ばかりじゃないよ。
229名称未設定:2005/07/10(日) 21:49:55 ID:xqMIxU3T
だね〜
Macの良さはCPU云々なんて関係ないよ
ハード・ソフト両面に渡る洗練されたデザインセンス
この美しさを知れば熱暴走とかコンデンサとか関係ないよ
仮に問題が起きても隣に置いてあるウィソ機で解決すれば
良いだけだから
230名称未設定:2005/07/10(日) 23:53:25 ID:WSPSIhah










Microsoft、IE脆弱性への対応策を公開――フルパッチの投入は未定
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/06/news028.html








231名称未設定:2005/07/11(月) 00:14:17 ID:37yN1/jf
>>230
あちこちに書いてうざすぎ。それと無駄な改行すんな。
速報気取りか?ゴミ野郎。
232名称未設定:2005/07/11(月) 00:15:20 ID:Nq1+gQvb
こいつ、そろそろ規制して欲しいよ。
233名称未設定:2005/07/11(月) 00:53:25 ID:TNjz6cVM
  | PowerPCの消費電力には問題ないんだ
  | 消費電力に関する懸念は根拠がないんだ
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | IBMよ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・楽になっていいんだ
234名称未設定:2005/07/11(月) 01:35:29 ID:5evzEF42
ジョブスがIBMを嫌いなだけ。

ただそれだけの茶番。
235227:2005/07/11(月) 02:07:10 ID:hxVfthBq
>>228
勉強になった。
236名称未設定:2005/07/11(月) 02:12:59 ID:r1bj25Rp
ちんちんみてまんまんおっき
237名称未設定:2005/07/11(月) 02:51:47 ID:9DrcJzL5
>>223
開発したこともないくせにテストの手間なんて言葉を使えば煽れると思ってるアホですね。
238名称未設定:2005/07/11(月) 04:18:12 ID:Vc7trSJ8
>>234

香具師が若い頃は一緒に仕事をしたほとんど全ての人に嫌われていたようだけど
往年の攻撃性はオブラートに包まれながらも健在ってわけか
239名称未設定:2005/07/11(月) 11:55:54 ID:kW4MItQo
みんなが葉っぱとかLをやってたのに、ジョブくんだけ違うモノをやってたんだな。
そんでピースじゃなかったと...
ゲイツくんはやったふりをしてただけと、
おかげでいつも冷静だったんだろう。
240名称未設定:2005/07/11(月) 18:31:43 ID:NQXLXp33
さすが、IBMだ
トップが中華の国は言う事が違うぜ
241名称未設定:2005/07/11(月) 18:49:24 ID:5evzEF42
社員の糞くだらねえ言い訳なんか聞いてる暇あったら
自分の会社なんとかするべき。経営者の鉄則。
おれはジョブスの味方だぜ。
242名称未設定:2005/07/11(月) 23:00:54 ID:11+vwRpB









Windows 2000のUpdate Rollup適用後、FDの上書き保存でExcelなどが停止
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/07/11/8361.html










243名称未設定:2005/07/12(火) 01:26:52 ID:SN/3LPLh
傷つけあうためじゃなく
僕らは出会ったって
いえるかなあ

いまいえる言葉はひとつ

ただひとつ


オニンニンがヴォッキッキ!!!!!
244新くさなぎ:2005/07/12(火) 01:39:15 ID:Voa4Zr9e
>>236 zzの2ちゃんからきたんか?
それボキもゅぉぅとぉもったのにぃ!
245名称未設定:2005/07/12(火) 13:52:44 ID:qGF1DiLq
IBMは、CELLとXbox 360完成させたら、あとは、量産のみの会社になるのか?
246名称未設定:2005/07/12(火) 14:08:29 ID:28EFQON4
3GHzの壁に問題なし
247名称未設定:2005/07/12(火) 16:03:45 ID:htsLujmx
すべて小人が作ればいい
248名称未設定:2005/07/12(火) 18:53:10 ID:dGMCIHlQ
>>245
PS3用のCELLも、360用の石も自社生産しないことはとっくに発表済みだぞ。
だいたいIBMにそんな量産能力ないし。
249名称未設定:2005/07/16(土) 06:35:18 ID:ZFtsiS/b
IBMがAppleに逆ギレ「Macのシェアに問題あり」 Part:2
250名称未設定:2005/07/22(金) 11:34:35 ID:nTA9B9vC
プレスコットの方が惨いのに
251名称未設定:2005/07/22(金) 11:40:46 ID:S6RIuq2c
>>240
そうなん?
レノボと勘違いしてないかい。
252名称未設定:2005/07/22(金) 13:16:33 ID:VUqem0uq
PC部門はレノボに売却したけどCPU部門は売ってないっしょ。
253名称未設定:2005/07/22(金) 15:01:22 ID:lSYJOorR
>>229
>仮に問題が起きても隣に置いてあるウィソ機で解決すれば
良いだけだから

‥‥‥‥いや、それ、解決のうちに入らないから。
254名称未設定:2005/07/22(金) 17:29:51 ID:SBUuJpJw
>>229
>>253
こういうボケとツッコミ好きだ。
255名称未設定:2005/07/22(金) 19:34:31 ID:VUqem0uq
そうか。俺はもっとビシッとしたツッコミの方が好きだな。
256名称未設定:2005/07/23(土) 00:49:43 ID:mJDU85Od
Itanium2のノートが出るなんて夢のようで楽しみです。

PPC970って、Itanium2クラスのプロセッサだから、当然IntelプロセッサのMacノートには、Itanium2がのるんだよね。
しかし、Intelってすげーよな!あのクラスのプロセッサでPPCより低消費電力にできると言うんだから。10ワット未満にするなんて、今の技術じゃ不可能かと思ってたよ。
257名称未設定:2005/07/23(土) 00:59:20 ID:V48gXBzm
釣れますか?
仕掛けを変えた方がいいように思いますが
258名称未設定:2005/07/28(木) 15:37:53 ID:f4jZkjxb
だいぶ古いけどなんかこのスレでは未出っぽいので一応
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/09/news014.html

IBM、PowerPCプロセッサの新製品発表
IBMはデュアルコアと低電圧版、2種類のPowerPCプロセッサ新製品を発表した。

 IBMは7月7日、PowerPCプロセッサの新製品「PowerPC 970MP」と低電圧版の「PowerPC 970FX」を発表した。

 970MPは970FXのデュアルコアバージョン。それぞれのコアが専用の1Mバイト2次キャッシュを備え、
970FXの倍以上のパフォーマンスを実現したとしている。両コアとも負荷が少ない時には周波数と消費電力を
引き下げることができるほか、片方のコアを省電力状態、もう片方を通常の状態で稼働させることも可能。

 クロックは1.4〜2.5GHz。低価格で高性能の64ビット/マルチプロセッシング対応システム向け。

 低電圧版の970FXは消費電力を20ワット以下に抑えたプロセッサ。
電力を動的にコントロールできるシステムアーキテクチャを備え、通常の負荷で利用した場合、
消費電力は1.4GHzで13ワット、1.6GHzで16ワット。イメージングやネットワーキングなどの組み込み用途向けで、
クロックは最大で2.7GHz。


どうするんだろうね
259名称未設定:2005/07/28(木) 17:28:21 ID:tSwBc2EX
MacTel数機種出した後にまた乗り換えたら傑作だな
260名称未設定:2005/07/28(木) 19:00:11 ID:r08/IakB
>258
「誰も書かないなー」と思ってたらやっと書き込まれた


いつまで経っても3Ghzが作れないから業を煮やして移行した訳だし
今更低電圧版出してきても...G5発表から何年よ?
PPC970は発売前は設計の良さでかなり評判よくて期待してたからG5出た時は「これで暫くクロックの頭打ちはなくなるかも!!」って思ったんだけどなー
がっかりだよ...IBM

Intel搭載でどんなMacが出るのかなー
261名称未設定:2005/07/29(金) 08:36:51 ID:A0DHxi3l
kuso
262名称未設定:2005/07/29(金) 15:10:20 ID:++eLQcA/
>>245
Broadway の開発も。
263名称未設定:2005/07/30(土) 03:06:45 ID:eFTjnsT+
>>250
また3年くらい性能据え置きになるんだし、どうでもいいんじゃない?

っつうか、3年生の頃から溜まりに溜まった宿題を卒業時に提出しにきたヤツって感じ?>IBM
264名称未設定:2005/07/30(土) 03:19:20 ID:eFTjnsT+
すみません、 >>263 は小学生の話と考えて下さいまし
265名称未設定:2005/07/30(土) 21:22:46 ID:s2fV4fOo
>>263,264
小学校の先生?w
266名称未設定:2005/07/30(土) 23:02:29 ID:+1S+VDV2
ばか、小学校を卒業したばっかのロリ中学生に決まってるべさ
267ちんちんみてまんまんおっき:2005/08/12(金) 16:51:52 ID:dKiZbr62
ちんちんみてまんまんおっき
268名称未設定:2005/08/28(日) 16:26:15 ID:KHhIBKj4
まんこ
269名称未設定:2005/08/28(日) 16:27:05 ID:gnYs12F4
ちんちんみてまんまんおっき
270名称未設定:2005/08/28(日) 16:31:15 ID:Uoj2d/QW
女性性器の話多すぎ
271名称未設定:2005/08/28(日) 23:46:50 ID:iNer2KUx
ほんとはずかしいよな
272名称未設定:2005/08/29(月) 07:54:18 ID:dubJtqUj
問題なんてないよっていっといて順調に設計も生産もおくれはじめてるらしいね
273名称未設定:2005/08/29(月) 20:58:57 ID:9d/+oLE4
>>270
ちんちん

まんまん

女性性器に偏っては決してない。
274名称未設定
「まんまんみてちんちんおっき」なら分かるのだが・・・