■次世代POWER/PowerPCを語るす Vol.21

このエントリーをはてなブックマークに追加
610MACオタ@ここ迄
○今後の予想
Netburstを諦めてしまえば、Intelの製造技術を舐めちゃダメす。>>46の話なんかを参考にして欲しいす。
そしてPOWER6について漏れ聞こえてくる情報からわ、今度わIBMがNetburst流の道を歩むことが予想される
す。一時期666(POWER6が2006年に6GHzで登場)と言われたほど順調じゃ無いみたいすけど、CELLの発表
からも片鱗がうかがえるす。
IBMの自慢わダイナミック・サーキット等プロセス技術に頼らない要素わ有るものの、果たしてIntelが諦め
ざるを得なかった高クロック路線で成功することができるすかね。。。