1 :
名称未設定 :
2005/06/07(火) 18:26:49 ID:F0oUAWBD
2 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 18:27:14 ID:a9WmbMXx
ちこりーた。
3 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 18:29:12 ID:RJF1PJkM
>>1 で、LeopardはPowerPCで動くのか?
4 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 18:29:31 ID:rS0f9qRZ
4まさ
5 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 18:30:39 ID:BjB8tVV+
Mr.5ーン
6 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 18:37:19 ID:LiAZdhBt
残念! レオポンならベストネーミングだったのに。
7 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 18:37:58 ID:7NYfVSab
で、次は? マウス? OSXシリーズの最終形はグスタフでキボン。
8 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 18:41:34 ID:pmFscQ/C P2@ 60.41.40.97(i60-41-40-97.s05.a013.ap.plala.or.jp)
カタカナで書いたとして「レオパルド」でいいのか?
9 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 18:42:09 ID:Jfx9i1XM
10 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 18:44:11 ID:DVsghbCP
11 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 18:49:01 ID:4whM2CqP
レパードってあぶない刑事で柴田恭平が乗ってた車だろ?
12 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 18:51:32 ID:Wy6brSff
13 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 18:56:30 ID:F0oUAWBD
14 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 19:01:41 ID:fO+7G42H
「まっくおーえすてんれおぱるど」って語呂悪ぃよ。 レパードでよろし。
15 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 19:07:18 ID:nXKFgOqg
ハゲの発音はレパードだったからそれでいいとおもう
16 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 19:07:56 ID:P3OL4/p3
レオパルドの表情が微妙なのが よろしい。
17 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 19:09:08 ID:F0oUAWBD
18 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 19:09:39 ID:4whM2CqP
なんか『レオナルド』『ドナルド』を発想させて『レオパルド』だとダサくないかぁ?
19 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 19:12:48 ID:fO+7G42H
20 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 19:14:26 ID:F0oUAWBD
ぱれーど
21 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 19:15:35 ID:FfGRTK91
俺のG5脳みそパーン
22 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 19:16:44 ID:F0oUAWBD
23 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 19:38:33 ID:unBEmg68
>>18 .,. -──-、
/. : : : : : : : : :\
/.┛┗: : : : : : : : : :ヽ
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::', \\\ ∩___∩
{::: : : : :i '⌒' '⌒'i: : ::} \\\| ノ --‐' 、_\
{:: : : : : | ェェ ェェ |: : :} _ \\ / ,_;:;:;ノ、 ● |
. { : : : : :| ,. |:: :;! \ \\| ( _●_) ミ ,,・∵
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/ヽ ヽ¨ 彡、 |∪| ミ’,∴ ・ゝ¨
ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ/ \ \ ヽノ ̄ヽ `;、・∵ ’
/ _ ` ー一'´ ̄ / { ヽ;:;;: /\ 〉
(___) / ゝ〉 〉 〉ノ;;:: /
24 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 20:42:28 ID:MJyFH4sq
25 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 20:44:16 ID:AY+KNNQF
いかん、いかん! Leopardの愛称は「レオタード」にしよう。その方が、話をしていても、 うきうきして楽しいはずだ。
26 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 20:55:18 ID:B3rnm05Y
なんか以前Jaguarが発売される前に、 10.5の名前はLeopardだというレスを見たような気がする。
27 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 20:59:40 ID:emzlEL8k
>>26 >なんか以前Jaguarが発売される前に、
「Tigerが発売される前」じゃなくて?
28 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 21:01:35 ID:Pjzvgv6I
MSの次のOSのコードネームがソアラなら笑うけどな
29 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 21:04:50 ID:5aXDzkFY
日産レパードはソアラまんまパクったような車だったなあ。 あぶデカが好きで今でも乗ってる人いるそうだが・・・
30 :
29 :2005/06/07(火) 21:11:47 ID:5aXDzkFY
あ。パクったのはトヨタのほうだったみたい。 日産スンマソ
31 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 21:17:40 ID:THktazZ1
俺は江戸の黒豹
32 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 21:20:42 ID:3c1HlwA/
Change!Leopardon!
33 :
:2005/06/07(火) 21:21:23 ID:P8shS1dq
このOSでG3切られそうだな。
34 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 21:21:53 ID:AsUg9nRn
漏れは大阪の豚
35 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 21:22:43 ID:QyUYc1p6
レオナルド熊
36 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 21:22:59 ID:Z6WvUyoC
魔犬レオパルド?
37 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 21:26:44 ID:scg8lh+D
俺はサガ2を思い出したよ・・・。
38 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 21:30:09 ID:vAvKY5Gj
>>26 そいつはきっと未来からカキコしてたんだよ
39 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 22:12:26 ID:VucTS9qQ
俺はガンダムXの重火器も思い出した。 英語読みだとレパードだが。
40 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 22:50:45 ID:ffFF7o+q
41 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 22:57:32 ID:HvtY3PCV
豹だ! って言われてもわからんぞ。 ジャングルで「レオパルドだ!」って言われても逃げずにタバコ吸ってそうなオレ。 オレ的にマイナーだぞ>レオパルド
42 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 23:33:03 ID:VucTS9qQ
>>41 自分の無知をひけらかすような真似はやめたまえ
43 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 23:36:50 ID:hRLyL0e0
10.5ってIntel CPUでしか動かせないOSになるんですか? それともそれぞれに対応したバージョンが出るのかな?
44 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 23:37:09 ID:EtZM4qDc
もっと知的な書き込みしてください。
45 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 23:40:40 ID:QyUYc1p6
46 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 23:59:51 ID:YiIfiHP5
次鋒、レオパルドン行きます!
47 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 00:01:16 ID:RJF1PJkM
>>41 ジャングルでレオパルド>戦車が来た
ジャングルでレパード>ネコ科の生き物
48 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 00:07:47 ID:96vwH9jS
>>45 「スライドの e が下がってた」って何を意味してるの
49 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 00:12:05 ID:2xRG+j5p
r‐┐ r‐┐ r‐┐ |_|. __ .__| |__ .| | | ̄| | ̄!'´. `ヽ |__ __| | | | | |. .r"⌒ヽ .| | |. ___ | | | | | | | | | | ,r''" .`ヽ | | | | | | | | | !__i'. ,r"⌒ヽ i| | |_| |_| |_| !、___ _ ̄ ̄ __.,| ! !、 ̄ ̄,―, ゝ、_  ̄ _ノ  ̄ ̄
50 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 00:36:47 ID:gZsfGJuO
読んだ。 で?
51 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 01:23:38 ID:c6avAdmS
52 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 07:09:48 ID:RPEtpPRf
53 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 09:31:49 ID:AmUFIr4H
日本版スパイダーマンに出て来たロボットの名前が こんなんじゃなかったっけ?
54 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 11:09:17 ID:qrWsCza6
今更ながらmac osの名称すげー。 つうか、パンサー・タイガー・レパードときて、 次に来るのは「エレファント」だろうか・・・・。
55 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 11:13:04 ID:pPQIX6ZU
意表を付いて次はプッシーキャット ネタが尽きてきたら、猫科で攻めると思う。
56 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 12:59:03 ID:6MmZPN6Z
>>54 >エレファント
ごめん なんでそうなるのかサッパリ解らん
57 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 13:19:10 ID:EcMtwl9u
58 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 13:23:42 ID:2EKdi1UH
>>56 今までのコードネームがドイツ軍の歴代戦車名にもなぞってるもので、
他に6号エレファント駆逐戦車というものも存在するから・・だと思う
59 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 13:30:41 ID:qrWsCza6
60 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 15:20:34 ID:FwHff3KD
タイガーとかパンサーで戦車を連想する人は意外と少ないんだな・・・
61 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 17:13:11 ID:FHRult/k
軍ヲタにも日本人が日常生活で触れる機会が少ない語彙なのはお分かりなのでは
62 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 17:24:04 ID:W/5+wipC
レパードの次はジャッカル辺りが来そうだな
63 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 17:55:31 ID:1boclPvm
64 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 18:32:22 ID:IIgPHdSZ
え、よくわからんけど次の次はマンモスマンとかじゃないの?
65 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 20:33:20 ID:xaVjA1u3
次はカラカル。 超速のハンティングはマジ惚れる。
66 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 22:03:30 ID:vSJb7471
Windowsが起動するPC MacOS XとWindowsが起動するMac どちらを買いますか?
67 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 23:13:49 ID:IaGgNMZe
Mac が動く800g のノートという選択肢はないん?
68 :
名称未設定 :2005/06/08(水) 23:57:14 ID:3DOBarhL
レオパルド 歴代大戦略の最強戦車
69 :
59 :2005/06/09(木) 00:13:07 ID:bdnN7V3H
うはwwへんちくりんなレスしてすまんww 最後に「マウス」(超重量級戦車)が来てくれりゃ、俺は満足w MACはデザインだけでなく、名前にもセンスがあって素晴しい! ___ \M/ (・∀・)ノ
70 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 00:22:01 ID:I59qdC8v
プールで行水。
71 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 00:29:03 ID:odzm53Mw
軍ネタがコードネームってAMDと一緒じゃないか
72 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 11:06:19 ID:w1jsbrPB
73 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 16:49:48 ID:6hhLI0Q7
なぁお前ら…普通レオパードって言うだろ
74 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 17:15:52 ID:opj1Mtcs
次の足切り条件はなんでしょうかね、
75 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 17:36:15 ID:ZG/D93mg
非イソテル
76 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 20:09:42 ID:VQ42btSC
>>73 Rendezvousをレンデズバウズ
77 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 20:16:29 ID:pqbpamMT
なんでTigerのまんまにしておかないんだろう。それでデスクトップテーマを ”Calius”と名づければいかなる数的劣勢をも跳ね返すマシーンになっただろうに。
78 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 20:23:05 ID:ANJw0+vV
10.4.1がティーガーIで、10.4.2になったらケーニッヒティーガーだな
79 :
拾いもの :2005/06/09(木) 20:49:03 ID:oPypfcPT
r-ュ_ __,lコ0___゙二l}ニニ==━━= |ョ|三三三三二二li,,__ マ@・◎・◎・◎・◎,,ジ  ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ TigerTE
80 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 21:07:55 ID:rj5yjWQr
戦車ヲタ乙
81 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 21:12:23 ID:+yddg+hl
チンテル、ついてイル!
82 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 21:24:57 ID:BQWXvkPs
最後は鍵十時が爆発する訳かw アップル乙
83 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 21:38:10 ID:oWqj8nxj
ジャッカルは犬 ねえねえ戦車に チータとかピューマとかあるの?
84 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 21:41:00 ID:lhY3S1lk
>>38 過去のウプデータンスレ
ttp://pc.2ch.net/mac/kako/1020/10202/1020261780.html にあったんだけど、
546 名前: 名称未設定 投稿日: 02/05/10 00:50 ID:eVM1OZjE
>>545 Leopardタンのことを忘れたのか?
(;´Д`)ハァハァ
Codename:Leopard (Mac OS X v.10.5)
* 無制限に種別を追加できるラベル。
* 分割ドック。マルチ・ドックみたいな感じ。
* ファイル・ブラウズのための新しいGUIメタファー:「piles」。書類のグループ化?
*「ブラウズ」モードを使ったiTunesスタイルのファイル検索システム。
* WindowsXPライクな「スイッチ・ユーザ」を試験的に搭載
* 将来のアップル・ハードウェアのサポート
>64bit(PowerPC G5)プロセッサ対応
>USB2
>Firewire2
>さらに速いAirport
* HFS+の拡張(現行のものと互換性あり)
* その他諸々…
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
これって未来からの書き込みかなぁw
85 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 21:43:54 ID:suUiHCtF
しかしレパードはタイガーよりさらに不安定な悪寒。。。 新機能も凡人には理解できないものばかりで。
86 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 21:45:56 ID:+yddg+hl
タイガーマスク最強伝説始まる
87 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 22:04:48 ID:6/mdPBZj
そう言えばPower Mac(ポリタンク)のCMに戦車が使われてたよね PowerPC/G4を米軍が武器認定した時も喜んでたし
88 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 22:13:16 ID:vFnf4tA+
10.5.2はレオパルド・ツヴァイということで
89 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 22:34:38 ID:QWF5qa40
PPC版とインテル版が同梱されるのかな。 ロゼッタがあるからG3切り捨てはないような気がする。
90 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 22:40:28 ID:VCxmAO1T
G3では切り捨てないだろうけど、結果的にG3マシンの大半が切り捨てられる
91 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 22:40:34 ID:suUiHCtF
>>89 >PPC版とインテル版が同梱されるのかな。
インストールはDVDなのでそうなると思う。
>ロゼッタがあるからG3切り捨てはないような気がする。
DVDドライブ持ってないやつは切り捨てだろう。
92 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 22:45:28 ID:VQ42btSC
>>91 >DVDドライブ持ってないやつは切り捨て
CD版との無償交換とかはするでしょ
ま、望みは無いけどな
93 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 22:51:41 ID:suUiHCtF
CD版無償交換は今回が最後な希ガス俺の勝手な予測だが。 G3使っててOS上げたい奴にインテルMacを買って欲しいだろうしな。 そのまま使いたいならOSXはパンサー止まりにしておいた方が無難だろう。 もちろんQT7もインスコしないで。どうせG3じゃH.264まともに視聴できないんだから。
94 :
名称未設定 :2005/06/10(金) 00:00:46 ID:PDflYb0O
OSで68kマシンが切り捨てられたのって、いつだっけ?
95 :
名称未設定 :2005/06/10(金) 00:11:39 ID:xGBnCR8A
確かMac OS 8.5だったと思う うちのLC630には8.1が入ってる
96 :
名称未設定 :2005/06/10(金) 00:24:22 ID:PDflYb0O
1994年にPPC1号機が出て、8.5は1998年。 PPC廃止は2010年か。
97 :
名称未設定 :2005/06/10(金) 00:26:52 ID:PS+OiXxg
レパード・J・フェリーに乗ってる漏れは勝ち組
98 :
名称未設定 :2005/06/10(金) 02:22:03 ID:971ImiyY
全然勝ってない
99 :
名称未設定 :2005/06/10(金) 04:44:28 ID:NRKoo/dw
100 :
名称未設定 :2005/06/10(金) 21:43:09 ID:XCb6UUpK
10.0チーター猟豹 10.1ピューマアメリカライオンまたはクーガー 10.2ジャガーアメリカ豹 10.3パンサー黒豹 10.4タイガー虎 10.5レパード豹 10.0と10.1の動物名チーターとピューマでよかったっけ?
101 :
名称未設定 :2005/06/10(金) 22:04:45 ID:+tlTF41w
シーサーまだかなあ
102 :
名称未設定 :2005/06/10(金) 22:07:39 ID:SSPhNHWh
マーライオンまだかなあ
103 :
名称未設定 :2005/06/10(金) 22:10:41 ID:oee9rQoT
22世紀には究極のネコ科、ドラえもん
104 :
名称未設定 :2005/06/10(金) 22:11:53 ID:jc7r/4sT
野生動物板にちょくちょくサーカスにいるライガーのネタがカキコされるな。 写真もミタけどえらくでかくね?あれ?
105 :
名称未設定 :2005/06/10(金) 22:51:18 ID:JzD07N2E
Mac OS X 11はぜひとも「レオポン」で頼む
106 :
名称未設定 :2005/06/10(金) 22:58:33 ID:PKoQVPps
OSX 10.6は、ライガーで サンダーライガーのお面つきで
107 :
名称未設定 :2005/06/11(土) 00:47:01 ID:J2+iETHf
10.7はカラカルで。 超速ハンティングだぜ?
108 :
名称未設定 :2005/06/11(土) 03:19:55 ID:jA8Ys2z2
Mac OS X 11.3 パンティー Mac OS X 11.4 タイトスカート Mac OS X 11.5 レオタード
109 :
名称未設定 :2005/06/11(土) 03:22:08 ID:jA8Ys2z2
Mac OS X 10.8 Haduki いや、ホラ、ネコミミモードって…。
110 :
名称未設定 :2005/06/11(土) 08:59:32 ID:SLm2v0th
111 :
名称未設定 :2005/06/11(土) 09:44:19 ID:nIeBR+Ln
Appleに軍ヲタがいるのか、旧ドイツ軍にぬこ好きがいたのか どっちなんだろう?
112 :
名称未設定 :2005/06/11(土) 14:00:31 ID:rUvA4SeB
>>105 英語圏の人にはレパードとどう違うのかわからん気がする。
113 :
名称未設定 :2005/06/11(土) 15:13:49 ID:u3tne9CU
114 :
名称未設定 :2005/06/12(日) 00:48:58 ID:2jIjtF2w
>>113 PunkBusterに引っかかりそうな名前だなおい。
115 :
名称未設定 :2005/06/12(日) 02:28:04 ID:mJrim4Wx
>>109 そのネタが分かる人がここにどのくらいいるだろうか。
116 :
名称未設定 :2005/06/12(日) 16:20:28 ID:qHU8HuqH
軍ヲタというより、タミヤのプラモデルとかの影響で、Leopard=レオパルド=ドイツ最新鋭戦車の印象が強い。 ランボルギーニチータもタミヤのラジコンがあった。
117 :
名称未設定 :2005/06/13(月) 18:36:52 ID:f6957i9D
さすがランボ。軍用車もナイスなデザイン。
118 :
名称未設定 :2005/06/13(月) 20:42:11 ID:TY8lL6Gt
119 :
名称未設定 :2005/06/15(水) 17:56:56 ID:tcjNPTZp
>>118 >採用されなかった
10.0の末路にも似てないか?
ちがうか...
120 :
名称未設定 :2005/06/16(木) 19:12:41 ID:lDLLklvk
Macintel
121 :
名称未設定 :2005/06/18(土) 00:03:31 ID:ZmP6dp8X
ジョブスは何考えてんだろ
122 :
名称未設定 :2005/06/18(土) 00:20:07 ID:CHdPE26u
きっとパスで作られたGUIが出るんだろうな。 拡大しても画質は保ったまんまで、もしかしたら3Dか
123 :
名称未設定 :2005/06/19(日) 22:38:01 ID:40OVz9PM
で、Leopardにはどんな新機能があるの?
124 :
名称未設定 :2005/06/19(日) 22:54:45 ID:fwNznTSW
Puma,Cheetah,Jaguar,Panther,Tiger,Leopardときて いよいよネコ科ネタも尽きてきた感があるが、 Leopardの次があるとしたらどうすんだろ?Lionとか?
125 :
名称未設定 :2005/06/20(月) 00:42:35 ID:+SUuUAfw
候補 Lion Margay Ocelot Kodkod Serval caracal Bobcat Lynx Wild Cat Iriomote Cat etc. まだいっぱいあるよ〜
126 :
名称未設定 :2005/06/20(月) 00:52:52 ID:XMPGPVOz
Wildcat Hellcat Tigercat Bearcat Tomcat
127 :
名称未設定 :2005/06/20(月) 00:54:32 ID:Ds7Hfmtt
>>125 LionとIriomote Cat くらいしか知らんです。
ペルシャとかじゃダメなの?
(どうしてフッサリしてるのか?って突っ込まれるからか?)
ちなみにうちのはキジトラだ。かわいいぞ。
128 :
名称未設定 :2005/06/20(月) 01:00:14 ID:wbEqow/j
129 :
名称未設定 :2005/06/20(月) 01:14:56 ID:Twdpz0In
>>125 おお、Ocelotってのがあったな。
Mac OS X Ocelot カコいい!
130 :
名称未設定 :2005/06/20(月) 05:58:55 ID:LOc9PDbI
ナスターシャ キンスキー 主演の キャットピープルは名画だったなあ
131 :
名称未設定 :2005/06/20(月) 06:07:05 ID:ioYa0uWE
ハイブリだけどライガーもあるよ。
132 :
名称未設定 :2005/06/20(月) 13:05:16 ID:b9EMnXYl
Lionは10.0ですでに使われている
133 :
名称未設定 :2005/06/20(月) 15:00:34 ID:+SUuUAfw
>>127 キジトラかわいい!
複数台マシンあったらまずはコンピュータ名にどお?
kijitoraってアルファベット表記だとシャープでかっこよさそうだしいいかも。
ペルシャ…ムートン地みたいなフカフカにくるまれたmac mini想像しちゃった。
光学ドライブが大変そう(笑)
>>128 商標からとは理詰めですね。
Lynxはブラウザも使ってるし、カローラリンクスもあるし
他のものイメージされちゃうからCougarがいいなぁ。
>>129 響きもいいですよね。あとは商標とってるかかぁ。
>>132 そっか、10.0がLionでしたっけ。Cheetahと勘違いしてた…
134 :
名称未設定 :2005/06/20(月) 16:24:54 ID:mQlxVfqR
これからは どんな機能が搭載されるか考えよう。 ・クラシック切り捨て
135 :
名称未設定 :2005/06/20(月) 16:33:13 ID:Twdpz0In
>>128 Cougarは拳銃のベレッタM8000の名前だが
これは大丈夫なのかな?
136 :
名称未設定 :2005/06/20(月) 18:11:57 ID:LAKjsJUa
137 :
名称未設定 :2005/06/20(月) 23:12:53 ID:DpHH07Fu
138 :
名称未設定 :2005/06/21(火) 13:37:44 ID:zMFEQCHT
139 :
名称未設定 :2005/06/25(土) 00:20:02 ID:qupjyuM+
ナポレオン
140 :
名称未設定 :2005/06/25(土) 07:49:11 ID:p9dx+4LV
>>134 それ機能の搭載じゃないし。やっぱここは、同時期に出るLonghornに先駆けて
W i n F S 搭 載
141 :
名称未設定 :2005/06/25(土) 19:03:46 ID:jOPCH+re
Finderがかわるらしい
142 :
名称未設定 :2005/06/25(土) 19:13:50 ID:9idHPwU6
レオパルド熊
143 :
名称未設定 :2005/06/25(土) 19:18:46 ID:txT4k68d
144 :
名称未設定 :2005/06/25(土) 20:20:24 ID:ufva/0BT
マクドナルド熊
145 :
名称未設定 :2005/06/25(土) 20:37:05 ID:7DU/PcSD
Longhornに先駆けて マ イ ン ス イ ー パ ー 付 き
146 :
名称未設定 :2005/06/26(日) 13:55:03 ID:/5x7FkOg
147 :
名称未設定 :2005/06/27(月) 01:09:02 ID:v9oeSqxX
Longhorn搭載
148 :
名称未設定 :2005/06/28(火) 18:12:49 ID:hwLXG71v
玉熊
149 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 19:16:40 ID:7JhPQiVg
チェシャキャット ファイルがニヤニヤ笑ってるときえそうだな。
150 :
名称未設定 :2005/07/01(金) 22:03:10 ID:VV4hwzam
レオナルド...熊
151 :
名称未設定 :2005/07/01(金) 22:10:47 ID:Pdw/uQ4x
だからレオパルドじゃなくてレパードって言え!
152 :
名称未設定 :2005/07/01(金) 22:31:45 ID:nNfDdICl
次期Mac OS X -- 愛称「レオタード」 薄い布の向こう側に透ける神秘の物体。 そして、少しずつ、布をはがしていくその興奮。 これまでにない、新しい楽しさ。それが次期Mac OS Xの目指す目標です。
153 :
名称未設定 :2005/07/01(金) 22:41:25 ID:CM77DL6v
“タイゴン”なんてどうでしょう? あとはもうレオポンかライガーしか残ってないし。
154 :
名称未設定 :2005/07/01(金) 22:49:51 ID:CM77DL6v
あと、“シルビア”とか“トレイシー”とか“ショーナ”とか “ジンジャー”とか“テイジャ”とか“アンバー”とか。
155 :
名称未設定 :2005/07/02(土) 08:04:58 ID:N4QT9e+E
レオパルド熊
156 :
名称未設定 :2005/07/02(土) 08:49:57 ID:gcFI5fMh
Rossetaって何?
157 :
名称未設定 :2005/07/02(土) 19:20:47 ID:1XmtGIxV
158 :
名称未設定 :2005/07/03(日) 11:02:48 ID:eN83QHYW
メナード
159 :
名称未設定 :2005/07/03(日) 18:54:03 ID:XIO/WEqE
仮面天使?
160 :
名称未設定 :2005/07/07(木) 16:33:33 ID:6E3E+cME
次はMike
161 :
名称未設定 :2005/07/07(木) 19:48:47 ID:lTSsPctp
Mac OS X Pussycat
162 :
名称未設定 :2005/07/17(日) 10:48:25 ID:MTGXqcGK
163 :
名称未設定 :2005/07/17(日) 11:11:32 ID:QipbSIGg
164 :
名称未設定 :2005/07/17(日) 11:16:23 ID:MTGXqcGK
165 :
名称未設定 :2005/07/22(金) 01:11:21 ID:rVqT3R4p
Tigerたんはleopaldたんになるとどうなるんだろ
166 :
名称未設定 :2005/07/23(土) 02:48:21 ID:dfbdK0Dz
167 :
名称未設定 :2005/07/25(月) 23:51:18 ID:BKLwokpS
夏Tunes
168 :
名称未設定 :2005/07/26(火) 07:47:22 ID:gBBL/jmM
169 :
名称未設定 :2005/07/29(金) 01:25:13 ID:cu88saRO
vistaキター
170 :
名称未設定 :2005/07/30(土) 12:56:12 ID:h5+mRj9/
スティーブ・レパードで検索する
171 :
名称未設定 :2005/08/06(土) 16:20:25 ID:KruEm2By
てst
172 :
名称未設定 :2005/08/14(日) 22:30:12 ID:V/rGU0T5
毎年バージョンアップするなよ
173 :
名称未設定 :2005/08/14(日) 22:50:25 ID:7fPEs/3n
∫∫ ? ̄??? ̄°
174 :
名称未設定 :2005/08/15(月) 00:16:23 ID:X22qk2Kz
_ - __,-ーー ̄^ | .a-^ | | ____ | / | |-=^ ヽ.l l 』. | | l lヽ |. | | l l | iTunes 4 | ( (( l l ) ) l l ‖ ‖ ,| | _, - v' l ‖ ‖、 /⌒ .| / ⌒ |‖ ~fg_ 『 | ヽ _ノ^_g゚ ~》g_~ー-^゜ _》 ~~Mq__。__gd_M`
175 :
名称未設定 :2005/08/15(月) 09:31:34 ID:5RfPgZwC
Vistaよりはやいかも?
176 :
名称未設定 :2005/08/15(月) 10:51:15 ID:+kDP/x1I
いらない新機能満載でもっさりな予感
177 :
名称未設定 :2005/08/17(水) 20:40:03 ID:kLasTPUS
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < Leopardまだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
178 :
名称未設定 :2005/08/18(木) 23:08:54 ID:UB2bzosk
レオパルドってG4マシンでも使えるの?? マクテル専用OSって事?
179 :
名称未設定 :2005/08/22(月) 20:51:45 ID:O+4/bIoR
ついにレオパルドではレジストリを正式採用ですか?
180 :
名称未設定 :2005/08/23(火) 02:48:30 ID:6VXaOXOz
はいわろはいわろ
181 :
名称未設定 :2005/08/23(火) 19:21:34 ID:uaUyCKwn
182 :
名称未設定 :2005/09/16(金) 08:36:38 ID:IQZpBCCo
レオパルドってPPCとIntelMacの両対応らしいね。 今より更に軽くなったりするんだろうか?エクストリーム2D? 俺のiBookでもいけるか?レオパルド猫。。
183 :
名称未設定 :2005/09/16(金) 09:25:08 ID:BoBiNQ30
WINみたいに復元ポイントが作れたら良いのになー。
184 :
名称未設定 :2005/09/16(金) 11:25:32 ID:TuUIhHvC
ヨドバシみたいに還元ポイントをつけてくれ。OS買うたびに10%とか。
185 :
名称未設定 :2005/09/17(土) 00:56:16 ID:PHY5iGFI
結構前に取ってた商標junkyardがいつのまにか破棄になってるな。 なんかのOS機能だと思ってたのに。
186 :
名称未設定 :2005/09/20(火) 13:34:13 ID:CcqVDN/G
ウイルスチェックを最新バージョンOSのみの標準機能にすれば、 メジャーアップデートした時に買い控えする人が減って売上上がる。
187 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 17:13:55 ID:wEB5n8fs
Linuxベースって本当?
188 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 15:08:12 ID:XkLWtffL
なにそのわかりやすいガセ
189 :
名称未設定 :2005/10/18(火) 07:44:13 ID:ncXUpr8c
190 :
名称未設定 :2005/10/19(水) 01:09:18 ID:U9nKKJBY
'07年1月のexpo
191 :
名称未設定 :2005/10/19(水) 09:29:07 ID:OtmaaAsr
オレまだ、生きてるだろうか...
192 :
名称未設定 :2005/10/19(水) 16:58:26 ID:K+PwQOrF
生きろ!!
193 :
名称未設定 :2005/10/19(水) 17:09:16 ID:QGepuKwL
レオパルド搭載機には、 動画、画像、音声、全てのエロを管理するエロスイート、 『iEro 07』が付属します。
194 :
名称未設定 :2005/10/20(木) 03:44:44 ID:RhygWg3h
>>191 何年後かにもここでみんなと新しいOSを語ったり、時期OSを予想し合おうじゃないか。
みんな、健康で長生きしよう。
195 :
191 :2005/10/20(木) 09:03:33 ID:xXCtPo1e
>>192-194 ・゚・(ノД`;)・゚・
ありがと!よしっ、『iEro 07』見るまで長生きするっ!
196 :
名称未設定 :2005/10/20(木) 10:18:46 ID:D+vRiEqk
Linuxを採用したら隠したい部分もオープンにしなければいけなくなる。
197 :
名称未設定 :2005/10/20(木) 10:24:17 ID:5G59KKPA
198 :
名称未設定 :2005/10/20(木) 14:34:13 ID:+1NEGQl9
タブデスクトップ
199 :
名称未設定 :2005/10/20(木) 17:51:21 ID:Yc9ahTJW
それ初代Macの開発中にボツになったはず
200 :
名称未設定 :2005/10/20(木) 18:36:14 ID:3KnTp01N
とりあえず、虹色くるくるがめったに観られない感じにしてくれるとうれしい
201 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 09:04:43 ID:P9TJUOnE
とりあえず、虹色くるくるを 砂時計に...ウソ!
202 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 11:11:16 ID:ME1rT420
Mac OS X v10.5 "Leopard"、Finderを一新 macosXrumorsでは、Apple Computer, Inc.が、 「Mac OS X v10.5 "Leopard"」でFinderを一新するようで、 新バージョンのFinder「Chardonnay」(コードネーム:シャルドネ)は、 Spotlight検索技術がベースになるようだと伝えています。 全体のパフォーマンスの大幅な向上、ユーザインターフェイスの改良、 Spotlight関連の新機能などが予定されているようです。 また、Finderでメタタグを編集できるようになるかもしれないとのことです。
203 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 11:42:21 ID:3cNSM3PM
小鉄withアントニオ 小鉄はそろばんとホルモン焼きが得意。 必殺技は敢えて伏せさせて頂き鱒。 アントニオは博打のいかさまが(ry 関西出身。
204 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 12:21:36 ID:/auL4p/J
となると、cocoaで書き直されたFinderって感じか?
205 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 18:39:44 ID:YV/lP/wH
スムーズスクロールのようなCocoa特有のものがFinderでやっと動くようになるのか
206 :
名称未設定 :2005/10/22(土) 04:30:31 ID:nHXRJ0Wf
>Spotlight検索技術がベースになるようだ 何か使いにくそう・・・ >全体のパフォーマンスの大幅な向上 一から作り直すとか言って、またどんどん重くすると思う。 >ユーザインターフェイスの改良 せっかく慣れてきたのに、また全然変えちゃうと思う。
207 :
名称未設定 :2005/10/22(土) 10:11:50 ID:S9YV6R+Y
208 :
名称未設定 :2005/10/22(土) 20:19:05 ID:ua/tFVsr
FinederがiTunesみたいになるの?
209 :
名称未設定 :2005/10/23(日) 01:05:14 ID:qtM0Bs6X
なんだかんだいってもPPC機は2〜3年くらい最新OS乗せられるんでないの?
210 :
名称未設定 :2005/10/23(日) 22:21:23 ID:ad4BAo0+
>>209 1994年3月に初代Power Macintosh発売で、68k Macintoshをサポートした最後のOS(8.1)のリリース
が1998年1月だったからね。
当時と事情も違うだろうけど、俺も最低でも2〜3年はPPCがサポートされるんじゃないかと思うよ。
211 :
名称未設定 :2005/10/28(金) 22:13:11 ID:y7UjAOWD
なにはともあれ、「Leopardたん」がどんな絵柄になるのか、そっちの方が気になる。
212 :
名称未設定 :2005/10/28(金) 22:27:23 ID:0PnDED3O
>>211 ほら。ちょっと前にあった浜崎あゆみのジャケットにあったじゃん。
あんな感じのセクシーな奴キボン
213 :
名称未設定 :2005/10/28(金) 23:15:46 ID:6dvhUugV
214 :
名称未設定 :2005/10/28(金) 23:49:10 ID:W8Y+jNDB
下手な合成写真だなw
215 :
名称未設定 :2005/10/29(土) 05:30:52 ID:icuvgGmu
>>212 すまん。漏れはこっちのアニメ風キャラの話なんだよ。。。
216 :
名称未設定 :2005/10/29(土) 05:31:40 ID:icuvgGmu
217 :
名称未設定 :2005/11/07(月) 19:41:59 ID:+hBVsHkm
新OS期待age
218 :
名称未設定 :2005/11/09(水) 20:06:15 ID:6KIdR+R/
レパードは ダーウィンはFreeBSD 6.0ベースで完全64ビット対応 OpenGLは2.0にしてくれ
219 :
名称未設定 :2005/11/11(金) 16:18:45 ID:pAiUcEV2
ついでにスローなブギにしてくれ
220 :
名称未設定 :2005/11/11(金) 19:17:37 ID:71AnRqtb
浅野温子、かわいかったなぁ...。
221 :
名称未設定 :2005/11/11(金) 23:55:47 ID:JNhY0IM4
高校生心中の関根恵子のがええぞ。
222 :
名称未設定 :2005/11/30(水) 07:35:10 ID:8ag7dMqH
↑ おそろしく古っ!
223 :
名称未設定 :2005/11/30(水) 09:25:59 ID:wzudHTb7
恵子タン...
224 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 05:17:08 ID:L1DVp+/O0
来年1月のexpoで詳細出して来るかなー?
225 :
名称未設定 :2005/12/18(日) 21:28:50 ID:QwK/tdrx0
全然新しいOSの話題について出てきませんねぇ(;´д`) 昨年はTigerで話題持ちきりだったんですけどねww
226 :
名称未設定 :2005/12/18(日) 21:30:07 ID:GgcghrzT0
Finderが新しくなるらしい
227 :
名称未設定 :2005/12/18(日) 21:52:31 ID:JnIiQ/xm0
Cocoa化はまだかね
228 :
名称未設定 :2005/12/18(日) 22:32:34 ID:N7EbqdiB0
OS X "nuko" でいいよ、もぉ。
229 :
名称未設定 :2005/12/18(日) 22:48:52 ID:HxIDB7bu0
Finderに使いやすいツリーが欲しいと思ってしまうのは 俺がドザだからにちがいない 逆にWindowsにFinderのツリーが欲しくなることもあるけど
230 :
名称未設定 :2005/12/18(日) 23:08:20 ID:grzcOiWb0
Finderにツリーなどというものはありません。 カラムのことですか?
231 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 10:01:41 ID:6K0GB2dR0
あえて言うならリストだろ
232 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 14:04:07 ID:OvGobd+W0
NSOutlineView
233 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 03:07:13 ID:UYpZrYof0
リークまだかな?
234 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 15:03:23 ID:HLz6MWIP0
235 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 17:36:09 ID:iurmeGTl0
・多くの透明化 ・アイコンのアニメーション多様化 ・テーマの合理化 テーマチェンジが標準で可能になるか? Vistaはテーマ管理にXML使うらしいが。透明化ってのもVistaに対抗しているように思える。
236 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 17:44:18 ID:1+XiueXr0
・アイコンのアニメーション多様化 面白そうだけど、重くなりそう… ・テーマの合理化 FinderなどのアクアをiTunes風のデザインに揃えるということだろうか?
237 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 18:23:29 ID:HLz6MWIP0
>>235 透明化は標準じゃないけど今でもできるし、
別にVistaに対抗って程でもないだろ。
>>236 >面白そうだけど、重くなりそう…
GPUに依存してれば、むしろ有効利用かと。
238 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 03:46:01 ID:T8Bb9mJr0
来年くらいに発売? 再来年か。
239 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 12:37:02 ID:Q6Qg7wYf0
2006年6月頃、VISTAと同時期に正式リリースされるって話だったけど。 今から楽しみ。
240 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 12:46:33 ID:IGxfUWG60
発表6月発売10月、とか。
241 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 12:52:57 ID:ikbsPGTh0
ドザがハンカチくわえて「キィーーーッ」てねたましく思うような高性能のOSなら歓迎。
242 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 14:30:51 ID:IGxfUWG60
そんな洒落た真似をしてくれるドザはドザじゃない。
243 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 16:22:17 ID:jgcrfNsR0
逆ならマカ
244 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 18:03:39 ID:erQbptJs0
・新Finder(Cocoa化、スポットライトとの統合) ・Q2DEの完全実装 ・解像度非依存UIの完全実装(全てのUI部品がベクター化) ・↑に関連して、より高解像度のアイコンをサポート ・Core系のアップデート(より多くのフィルタ実装、その他) ・QCのGLSL完全サポート ・新主力ファイルシステム(IntelMac系でHFSX←願望) ・QuickTime8(動作の高速化、エンコード関連の機能強化) ・OpenGL2.0標準サポート(当然) ・Darwinのメジャーアップデート(Tigerからこの部分はより弄れるようになったし) ・↑に関連してFreeBSD6.x相当にアップデート ・付属ソフトの順当なバージョンアップ ・Cocoa/Carbonの強化(64bitサポート希望) 結構可能性の高いもの(噂系サイトの情報も参考に)を上げてみた。 個人的には、↑以外にUI関連で大きな発表があると予想する。 UI関連が最大の売りでもあるVistaに対抗する姿勢がAppleに見られるし、 何かしら考えているはず。(つまりVistaのUIやAvalonよりもインパクトのある何か。。) それが楽しみで仕方が無いよ。早くデモ見せろ。
245 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 18:35:03 ID:jgcrfNsR0
>QuickTime8 これ早過ぎだろ
246 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 18:35:05 ID:ft2IbCoW0
個人的見解だが… ・CPUが Intel に変更され、熱の問題がPPCに比べ解消される。 ・上記によって放熱機構が縮小、軽量化され、Mac本体の質量が下がる。 ・もしかしたらPPCより省エネ? ・ロゼッタがClassicを…
247 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 18:36:04 ID:jgcrfNsR0
よく考えたら次期OSだから8か
248 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 18:54:47 ID:ypOM7Tb80
Leopardと言えば、玉熊でしょ。
249 :
名称未設定 :2005/12/31(土) 19:54:19 ID:Q6Qg7wYf0
雑誌媒体で、正面切ってWinと比較されそうだな。 出る前から勝負の予想はつくけど...。
250 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 16:58:19 ID:vL2SY/TM0
何故、FinderでのCut&Pasteが導入されないのだろうか? アニメーションとか透明化だとか、どうでも良いような見た目の取り繕い よりも、ほかにやる事が有るだろうに‥
251 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 17:56:02 ID:gt+VKWPM0
新しいFinderを採用する場合、CoreImageやCoreDataを使用してくるかもしれない。 演出もさらに派手になるだろうし、確実に糞重くてクレーム来るだろうな。 個人的には大歓迎だけどね。まぁ来週の初お披露目楽しみにしてるか。
252 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 21:05:50 ID:jLgFE8f80
>>250 一応ペーストし忘れた時の為に、というのが表向きの理由らしいが、
Winではペーストし忘れた際は自動的にキャンセルされるので、
そういった形で採用して欲しいとは思う。
>>251 GPUに依存してればCPUの負担増にはならないんじゃね?
3Dゲームやらないような一般のユーザーにはむしろ有効利用と思われ。
253 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 21:56:25 ID:qcp17PR+0
ギミックはもういいよ むしろ標準で切を選択できるようにしてくれ
254 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 22:00:17 ID:UQZV2i4e0
今だってGPUに依存しているが、Finderが重いと感じている人はたくさんいる。
255 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 22:12:12 ID:jLgFE8f80
まぁ、早くなってくれる事に越した事はないよね。 つーかExpose´みたいなVISTAのウィンドウが一斉に並ぶギミック、 ホイールでパラパラと目的のウインドウを探さないといけないのってマンドクサくね? タイル状に並べたらまんまExpose´だから仕方ないのかもしれないけど。
256 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 22:23:22 ID:m+AJtiy/0
あまり関係ないが、Exposeにはアプリケーション名とアイコンがほしい。 ウインドウ名と見にくいサムネイルだけ与えられても判別しにくい。
257 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 22:40:43 ID:JE9D6F1G0
つまり林檎+TAB?
258 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 22:49:09 ID:P+xuEbtY0
ギミックマンセーだよ。オレは。 ギミックうざいとか逝ってる香具師死ね。いやマジで。 アキバにあるぷらっとふぉーむが閉店するっていうのに反応するようなピザだろww
259 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 22:55:58 ID:qcp17PR+0
>>258 お前がな
ギミックなんてしょせん装飾品にすぎんよ
260 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 23:21:53 ID:jLgFE8f80
>>259 実用的なギミックなら装飾品ではありません。(当たり前)
ジニーエフェクトは装飾品と言えるけど、いやならスケールエフェクトにでもすればいい。
261 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 23:45:14 ID:chvQjYaq0
>>260 そりゃ当たり前
言われなくてもスケールエフェクトにしているけど
スケールエフェクトもじゃまでじゃまで
262 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 23:58:34 ID:HfXyrL490
みなさんの作文は募集していません
263 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 23:59:25 ID:jLgFE8f80
具体的にどう邪魔なんだろ。 ものすごく負担がかかってるとは思えないんだけど、 かなり非力なMac使ってるのかな?
264 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 00:38:20 ID:q4ffox800
>>263 ごめんよどうせ俺のマックはG4/450だよ
悪かったな
でも、それじゃ非力だよってのはナンセンス
非力なマシンでも快適になるようにOSが最適化して高速にならなきゃ
かなり速くなったとはいえまだまだ遅いよ
具体的にどこが邪魔かってのは
今使っているウインドウの後ろのヤツを見るのに
わざわざエフェクトでしまったりExpose´使ったりするのは
タイムラグだろ
ようするにウインドウシェード復活しろってことだな
265 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 01:04:53 ID:UZQ+Rjst0
>>264 いやいや、謝らないでも...。
でもオン/オフできるくらいにはして欲しいよね。
そういうニーズもあるんだから。
ウィンドウシェードはOS 9まではよく使ってたなぁ〜
すぐ後ろのウィンドウ見るだけなら、USキーならコマンド+`で見れるかもしれない。
(自分はJISキーなので使った事ないから自信無いけど。)
Window Shade X入れてみたら?シェアだけど。
自分はシェードじゃなくて半透明化の為だけに使ってる。
266 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 02:44:56 ID:LMCZSULF0
ウィンドウシェードの代わりに システム環境設定のDashboardとExposeで ディスプレイの四隅にポインターを合わせると… って設定しておく、ってのはどお?
267 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 09:53:22 ID:HbLhmzq70
268 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 10:24:40 ID:bnEXOnGN0
なんかいつ見てもゴテゴテして見にくい。vistaの画面。
269 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 10:43:22 ID:HbLhmzq70
それは同意。透過部分は拡散するだけでなくモノトーンにしてくれても良いな。 まぁそういうアピアランスがまたたくさん出てくれるだろうけど。
270 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 15:21:27 ID:S52Pr1iE0
>>264 OS Xでウインドウシェードができるようになるソフトがあった気がする。
271 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 16:33:21 ID:PnR8uzxu0
>>270 シェアウェア WindowShade X。
272 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 22:40:03 ID:+DxRYVve0
>>270-271 それは知っているけど
最近はシェアウェアとか入れない用にしているからね
それよりエキスポで10.5についてなんか触れるのかな
とにかくFinderが機能不足Cocoa書き直した新Finder希望
273 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 22:49:32 ID:bk0FQZ/t0
>>272 Cocoaになると、
ラベルとかクリエータとか、リソース系の情報を扱うのがやっかいになるんじゃなかったかな。
別にCarbon < Cocoaってわけじゃないんだろうけれど、なんとなくそういう印象はあるね。
個人的にはCocoa Gestureさえ使えりゃCocoa製じゃなくてもいいんだけど(語義矛盾)。
274 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 22:58:05 ID:+DxRYVve0
>>229 いや、別にWin使いじゃないけど
サイドバーに登録したアイコンに
オプションでリスト表示出来るようして欲しいよ
あと、Finderのツールバー上に場所の表示だな
275 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 23:04:34 ID:+DxRYVve0
>>273 うむ
確かに、カーボンよりココアで書いたヤツの方が上って印象があるよね
276 :
名称未設定 :2006/01/11(水) 03:49:37 ID:Bfzb+2eJ0
Leopard、コネーーーーーーーー!
277 :
名称未設定 :2006/01/21(土) 02:02:19 ID:Hn4NB1i30
64bit化しなそう…
278 :
名称未設定 :2006/01/21(土) 09:27:29 ID:YPAFuvu+0
必要無いから64bit化しないかもね。 必要な人はWindows使えば良いし、市場的には64bit分野は WindowsがまかなってるからAppleはMacの64bit化は必要無しと 判断したと見られる。
279 :
名称未設定 :2006/01/21(土) 09:38:12 ID:85e/ghiF0
280 :
名称未設定 :2006/01/21(土) 14:31:08 ID:bTnWi9NG0
レゥプゥ-ド
281 :
名称未設定 :2006/01/21(土) 21:10:07 ID:9TbBlssK0
>>278 Appleが本当にそんな考えなら、クソ決定だな。
282 :
名称未設定 :2006/01/23(月) 13:34:54 ID:+pHx/ftf0
283 :
名称未設定 :2006/01/23(月) 15:25:23 ID:Zh6DBtS50
Appleの行動は妄想よりも奇なり
284 :
名称未設定 :2006/01/23(月) 17:32:52 ID:Zvv5kMmy0
つーことは128bit化か。
285 :
名称未設定 :2006/01/26(木) 01:14:16 ID:p7hoJJJz0
PPC切り捨てくらいの勢いかもな。
286 :
名称未設定 :2006/01/27(金) 10:30:26 ID:bZz5lK/m0
>>278 でもMeromからは64bitなんだろ
それでもOSだけは32bitで通し続けるってこと?
んなこたーないと思うんだけどね
287 :
名称未設定 :2006/01/27(金) 12:58:32 ID:RYiQ+ceA0
そろそろTiger買おうかと思ってたんだけど 買わない方がいいってことかね?
288 :
名称未設定 :2006/01/28(土) 06:39:53 ID:LZ5H8Gn30
>>287 Tigerもマイナーバージョンアップが進んで、そろそろ買い時かと。
289 :
名称未設定 :2006/01/28(土) 11:26:06 ID:zrBAtb760
俺は64bit IntelMac+Leopard迄待つよ。
290 :
名称未設定 :2006/01/28(土) 13:15:03 ID:wBUnGAuH0
>でもMeromからは64bitなんだろ それでもOSだけは32bitで通し続けるってこと? んなこたーないと思うんだけどね どうもわかっておらんな。32bit互換機でも64bitアプリは動くつーの。
291 :
名称未設定 :2006/01/28(土) 14:13:27 ID:Qr93wFNU0
>>289 俺は心配性なんで、64bit+10.4が載ってたらそちらほうがいいや。 あまり周辺機器はないけどさ。
292 :
名称未設定 :2006/02/01(水) 13:59:39 ID:llGETN1d0
Meromでてしばらくしたら、あたらしいチップセットになるみたい せっかくならそこまで待ったら? こんな記事 2007年3月までにMeromをSanta Rosaプラットフォームの一部として リリースされるCrestlineチップセットに対応させる予定
293 :
名称未設定 :2006/02/12(日) 20:55:05 ID:uyNIieHG0
まあ次の10.5とは言わないけど そろそろメニューバーを各ウインドウごとにする時期じゃないのか
294 :
名称未設定 :2006/02/12(日) 21:28:06 ID:QKYLWmLU0
295 :
名称未設定 :2006/02/12(日) 21:54:41 ID:2dPPhHhf0
296 :
名称未設定 :2006/02/12(日) 21:58:39 ID:ujQW3ej70
デュアルディスプレイの時は、両方にメニューバーが欲しい
297 :
名称未設定 :2006/02/12(日) 22:24:36 ID:8MscyYMW0
俺は元窓だけど、固定メニューバーの方が見栄えもいいし使いやすいと断言できる。
298 :
名称未設定 :2006/02/13(月) 09:07:32 ID:uKqcG2P60
見栄えは知らんが、使いやすいのは確か
299 :
名称未設定 :2006/02/13(月) 13:45:34 ID:xS+HKUAa0
何かの雑誌の記事で、 Mac式のメニューバーだと、ポインタを上へ上へと移動させれば一番上で止まってくれるから良いが、 Windows式だと、ウィンドウメニューバーにちゃんと乗るように位置決めする必要があるから比較的面倒 って話だった。
300 :
名称未設定 :2006/02/13(月) 14:15:43 ID:r8wcHlxE0
この論争は尽きない不毛ネタの一つだな 単にコンパネから選べりゃいいような気も
301 :
名称未設定 :2006/02/13(月) 14:36:28 ID:whMiyQde0
Leopardって言ってもまだバージョンは10なわけだし、 いきなりメニューバーが消えるなんてことはないでしょ。 あるとしたらMac OS IXからでは。
302 :
名称未設定 :2006/02/13(月) 14:37:26 ID:whMiyQde0
↑XIでした。
303 :
名称未設定 :2006/02/13(月) 16:24:21 ID:Ozvvmc3B0
Apple、Mac OS Xのビジュアル・インターフェイス・デザイナーを募集 MacRumors.comでは、Apple Computer, Inc.が、Mac OS Xのダイナミック・ユーザ・インターフェイス「Aqua」の機能強化に向け、着想、設計、開発を担当する上級ビジュアル・インターフェイス・デザイナーをMonster.comにて募集していると伝えています。
304 :
名称未設定 :2006/02/13(月) 16:43:05 ID:r8wcHlxE0
leopardでUI叩き直すって噂の信憑性を後押しするな 期待期待
305 :
名称未設定 :2006/02/13(月) 17:48:18 ID:LNYwiCVI0
いつ発売か知らんが、今から募集して間に合うのかLeopard? そんな簡単なもんなんか、UIって?
306 :
名称未設定 :2006/02/13(月) 18:08:00 ID:uKqcG2P60
誰も10.5に間に合わすなんて言ってない
307 :
名称未設定 :2006/02/13(月) 19:59:42 ID:Hhot+NmL0
Aquaという言葉で象徴しているような要素はどんどん減りつつある気もするけれどね。 要望を含めて、ここをちらしの裏に使わせてもらうならば、 ・プレス中のスクロールバーの色が変わらないのはやはりUI設計者の怠慢としか思えない ・保存ダイアログでCocoaアプリしかCmd + Dが効かないのもユーザ視点では変な挙動 ・Spotlightを使いこなす下地が未整備と感じる。もっと簡単にファイルやフォルダに コメントを付ける/キーワードを付加する気にさせなければ、Spotlightそのものの意味が薄れる ・せめてもう何種類か、アピアランスの種類をください ・Dockの抜本的な改善。シェアウェアのA-Dockみたいに、Dockの根元をクリックで画面外へ 隠れてくれるだけでも、全画面アプリを使う際にうっとうしく感じる場面が激減すると思う。 ・最大化/最小化ボタンの一貫性が崩壊しつつある事への対応 ・できればキーボードナビゲーションをWin並みに充実させて欲しい マウスなしで何もかも操作できるあの快適さは、文句なしに素晴らしいと思う。
308 :
名称未設定 :2006/02/13(月) 22:16:34 ID:uKqcG2P60
>>307 >・プレス中のスクロールバーの色が変わらない
ほんとだ、今気付いた。
>・保存ダイアログでCocoaアプリしかCmd + Dが効かないの
それはいつまでもCarbonベースで開発を続ける怠慢開発者に言え。
>・Spotlightを使いこなす下地が未整備
Tigerもってないから知らん。
>・せめてもう何種類か、アピアランスの種類をください
むしろ減らしてほしい
>・Dockの抜本的な改善
確かにOn/Off切り替えは出来るようになってほしい
>・最大化/最小化ボタンの一貫性が崩壊しつつある事への対応
言ってることがよく分からん
>・できればキーボードナビゲーションをWin並みに充実させて欲しい
> マウスなしで何もかも操作できるあの快適さは、文句なしに素晴らしいと思う。
普段はいらない。でもユニバーサルアクセスあたりで対応するのはいいかも。
309 :
名称未設定 :2006/02/13(月) 22:35:41 ID:8TU6+5o60
そういや、最大化最小化ボタンって正直使ったことがほとんどないな。 Safariだとサイトのサイズ合わせに使えるが、 他のアプリではほぼ無意味に近い気ガス。 単に画面表示が最大化する位なら全画面表示して欲しいと思う。
310 :
名称未設定 :2006/02/13(月) 22:41:08 ID:whMiyQde0
俺も使わないな。 自分的に「このウィンドウはこのサイズ」と全て決めているので 誤って押してしまった時はかなり凹んでしまう。 Dockにしまうときも、もっぱらタイトルバーダブクリだし。 でも、なんかあの質感は好きなので残しといてほしい。
311 :
名称未設定 :2006/02/13(月) 23:39:31 ID:Hhot+NmL0
>>308 Cocoa > CarbonというのはOS X移行期にジョブズが開発者を焚き付けるために使った方便
(というと言い過ぎだけど)で、実際に開発に携わってみればCarbon APIでしか実現できない事も
多量にあるんだよ。多くの人が不満に思うFinderがCarbon製という事実は、別にCocoa化を
サボってるからってわけじゃない(20パーセントぐらいはサボリだと思うけど)。
ユーザの違和感をなくすには、まだまだCarbonAPIを整備する必要があると思うんだわ。
Adobe LightRoomやiPhotoみたいに、全画面操作時には勝手にDockを隠すようなアプリも増えてきた
けれど、なんかDock周りはUI開発者も妥協して諦めてるような気がする。
下段にあるとFinalCutProを使うときにタイムゲージに近すぎて邪魔だし、右に置くとPhotoshopの
パレット操作で邪魔になる。もちろんWinのタスクバーだって似たようなもんかもしれないけれど、
だからこそもっと快適なナビゲーションを発明して欲しいなぁ。
最大化/最小化ボタンは、アプリによって作法がばらばらになってしまっている。
「そのドキュメントにとって最適な大きさ」だったり(たぶんこれが本来)、「全画面」だったり、
「よくわからない中途半端な大きさ」だったり。
この統一感のなさが原因で、俺や
>>309-310 みたいに使わなくなる人がいるんじゃないかな。
312 :
名称未設定 :2006/02/13(月) 23:48:03 ID:kjuY3QIf0
CarbonAPIをCocoaAPIに移行はしてないのか
313 :
名称未設定 :2006/02/13(月) 23:49:34 ID:8TU6+5o60
314 :
名称未設定 :2006/02/13(月) 23:56:29 ID:Dc+3rVrb0
↑アプリにはいいかもしれんが、OSのUIにはどうかな〜
315 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 00:13:05 ID:jpszvYF10
最大化/最小化ボタン、iTunesだけ使う。 iTunesは特に挙動が特殊だよね。このボタンに関しては。
316 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 00:25:01 ID:fJ5iUVcQ0
あのボタンに関しては、開発者が自由にアクションを(簡単に)設定できたりする。
317 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 00:52:50 ID:ZaOrqs3c0
>>313 おぞましくカッコええ!トムクルーズだね。
Leopard+iPhoto7あたりに部分的にではあるが、実装されそうだね
318 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 00:57:57 ID:uWPZqhBZ0
オレは最大化/最小化ボタンよく使うけどな。
ファイルメーカーでレイアウトの編集してる時なんか
重宝してる。まさに「最適化」サイズにリサイズしてくれたり。
>>316 が書いてるみたいに、ファイルメーカーの設定かもしれんが。
ドックにしまう時はショートカット使うんで黄色いのはあんまり
使ってないけど。
ところでLeopardの情報ってホントに出ないけど、何で先月のマックワールドで
何も言わなかったんだろ?やっぱ、製品のIntel化に忙しいのかな?
319 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 01:03:30 ID:MdXJngDr0
いい加減ウインドウシェードを復活させてくれ ウインドウをメタルにしてサイドバー付きにするか 昔みたい何にもないようにする長方形みたいなボタンより 使う頻度は高いだろう あとメニューバーの項目の再編集だな アップルメニューのスイープや終了項目とアプリの終了メニューが隣どうしだから間違えてしょうがない 隠すとスイープやアプリ終了とシステム終了を
320 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 01:06:17 ID:NVFMUHrY0
スイープって、それじゃケイゾクに出てきた極秘内部捜査班じゃないか。
321 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 01:19:22 ID:fJ5iUVcQ0
最大化ボタンは、Photoshopなんかがいい具合に動いてくれる。 最大化ボタンというより最適化ボタンだな。
322 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 12:25:51 ID:z6jez0cx0
緑のボタンを最大化という奴は元ドザ 緑のボタンが最適化しないアプリは糞アプリ
323 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 17:57:33 ID:fJ5iUVcQ0
はいはい拡大/縮小ボタンね
324 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 18:35:38 ID:KBN+su270
iTuneだと、曲リストが見えてる方か最小限のパネルか、 どっちが最適の方なのかわからないよね
325 :
名称未設定 :2006/02/14(火) 18:36:49 ID:KBN+su270
「s」が抜けてた
326 :
名称未設定 :2006/02/16(木) 19:17:21 ID:YgkM2Oq40
OSの愛称の話だが Mac OS X 10.7 "cat" はどうだろう
327 :
名称未設定 :2006/02/16(木) 23:33:02 ID:yS4ameUo0
>>326 個人的にはOS Xは10.7まで行かないと思う
10.6が最後でその後はOS11になると思う
理由は
今現在10.4.5でDarwinは8.5
10.5でDarwin9.x
10.6でDarwin10.xでその後は
DarwinとOSのナンバーを合わせてくると思う
328 :
名称未設定 :2006/02/16(木) 23:52:30 ID:doyTbKMZ0
11になっても、 OSX v11.0みたいな感じになりそう
329 :
名称未設定 :2006/02/17(金) 16:12:25 ID:9pD58XWl0
330 :
名称未設定 :2006/02/17(金) 16:47:51 ID:Ko7EFi8e0
パイルってなんだっけ、ファイル近い所に置いといたら積み重なるって奴だっけ 聞いた事あるのにぐぐっても出て来なくて歯痒ス
331 :
名称未設定 :2006/02/17(金) 18:14:00 ID:5gh9ifQv0
以前、PatherだかTigerだかで実装されるのではないかという噂になったやつかな。 Flashのサンプルがあったけど。
332 :
名称未設定 :2006/02/18(土) 01:50:56 ID:0nSdorZH0
333 :
名称未設定 :2006/02/18(土) 08:19:47 ID:4j6CheKR0
334 :
名称未設定 :2006/02/24(金) 04:01:20 ID:BYu/0p8k0
335 :
名称未設定 :2006/02/24(金) 13:25:20 ID:1EbVuKLV0
>>334 やはりiTunes風のアピアランスになっていくのか。
個人的にはTigerのMail風のアレが好きだったんだが。
336 :
名称未設定 :2006/02/24(金) 13:30:16 ID:ug8K97Wj0
ツルペタはMailの方が良い
337 :
名称未設定 :2006/02/24(金) 16:57:31 ID:SwCUUy8M0
338 :
名称未設定 :2006/02/24(金) 22:07:38 ID:r3nbvaA10
>>334 おそらく想像図だろうけど、本当にこんなのだったらツマンネ
339 :
名称未設定 :2006/02/25(土) 12:12:22 ID:hhJenCUo0
>>334 うわ・・・・ダサくって使いたくないこんなの・・・・
ダサイAquaが余計ださく:10.0ダサイ 10.2ダサイ 10.3マシ 10.4微妙
>>334 ダサ杉
Aquaをさっさと廃止して新しいUIにしてくれよ糞アップル
Aquaなんかもう飽きたしダサイしほんとに
>>334 が10.5ならもう10.4で買うの辞める
340 :
名称未設定 :2006/02/25(土) 14:56:06 ID:IVf++UB/0
Finderが糞なままならLeopardマジ脂肪なんだが
341 :
名称未設定 :2006/02/25(土) 15:32:25 ID:TjFS3TNZ0
文句あるやつは自分でFinderに代わるものをつくるかオニギリでもつかってな。
342 :
名称未設定 :2006/02/25(土) 17:23:46 ID:1kCGLIPn0
そういやPath Finderってまだあるの?
343 :
名称未設定 :2006/02/26(日) 22:54:44 ID:UF3Wxgo10
344 :
名称未設定 :2006/02/27(月) 02:45:07 ID:SOuOlVS+0
志村ー、背景背景
ファストユーザースイッチのダッシュボード版みたいに見える。
346 :
名称未設定 :2006/03/04(土) 22:10:04 ID:1AVil41B0
>>311 確かに「Carbon」という呼び名は旧OS由来のAPIを一括りにしたもので、
実際には、今後も使い続けCocoaの基礎になるであろうものと、
GUI関連のように重複していてApple自身が捨てたいものが、混在していると思う。
ただオープンソース系にはObjective-Cを嫌がる開発者もいるようなので、
本当はCoreFoundationのようにCでライブラリを作り、
色々な言語用にラッパーを用意してくれるとありがたいのだけど。
(Cocoa-Javaを開発停止したことなどを考えると、望み薄だろうが)
347 :
名称未設定 :2006/03/04(土) 22:15:23 ID:1AVil41B0
途中で送信してしまった。
>>304 が書いているように、
>>303 で募集したデザイナーのデザインに則って
GUI関連APIをまとめて整備する予定、に一票。
348 :
名称未設定 :2006/03/12(日) 15:28:59 ID:+E7xDfH70
mada-
349 :
名称未設定 :2006/03/13(月) 10:10:29 ID:HRCJkzQB0
●Hrmpf.comが、Mac OS X v10.5 "Leopard."の新しいFinder(コードネーム:Chardonnay)と思われるSpotlight機能との癒合が進んだFinderの特許情報が公開sれていたと伝えていました。 ●現在開発中の、Mac OS X v10.5 "Leopard."はbuild 9A95まで進んだようです。
350 :
名称未設定 :2006/03/13(月) 11:20:43 ID:xikcFZCH0
●ウィッキドペアのスペイン語版の「Mac OS X」の説明の中で、Mac OS X v10.5 "Leopard."の次のバージョンは、「Mac OS X v10.6 "Ocelot"」(オセロット)と呼ばれ、2008年から2009年にリリースされると記載がされてました。
351 :
名称未設定 :2006/03/13(月) 11:48:23 ID:frC+FYE20
352 :
オセロット :2006/03/13(月) 12:01:12 ID:fRSeb+2z0
山猫は獲物を逃さない
353 :
オセロット :2006/03/13(月) 13:12:48 ID:hJxwRaIP0
「世界で最も高貴な銃SAAだ!」 オセロット 「こい!!」 しつこいオセロット 「隠れても無駄だぁ!」 別に隠れてないのに言うオセロット 「私には弾の気持ちがわかる!」 ついにボケたオセロット 「速くせんとジジイの体力が持たんぞ!」 自分もジジイなオセロット 「○ボタンを連打すればライフが回復する」やっぱボケたオセロット 「どうだ?効くだろう!」 Sなオセロット 「もう一度行こうか?」 2回やるくせにうそつきオセロット 「服従するか?どうだ?」 あの時間は服従できないのに言うオセロット 「まだ終わらないぞぉ?」 やっぱうそつきなオセロット 「なかなか強情な奴だな」 実はやさしいオセロット 「今日はこれぐらいにしておこう」 とか言いつつ五分後にまたやるオセロット
MGS2 「いい演説だった!」 ちょっと嫉妬なオセロット 「流石は海兵隊司令官」 やっぱ嫉妬なオセロット 「話がうまい!」 あの糞演説のドコがうまいのかオセロット 「だが、それだけだ」 って言うしかなかったオセロット 「アメリカ人は己の言葉に酔うあまり」 別に酔ってないのに言うオセロット 「真実を語れない!」 一応真実なのに言うオセロット 「何者だぁ!!」 侵入者以外考えられないのに言う司令官 「俺は」 前作よりコトバが粗末になったオセロット 「シャラシャーシカ」 実はこれが本名なオセロット 「またの名を・・・」 実はこっちが言いたいオセロット 「リボルバー・オセロット」 スネークと気が合うオセロット 「貴様、何の用だ?」 わかりきったことを言う司令官 「新型の性能はよ〜くわかった」 聞く前からわかってたオセロット
355 :
名称未設定 :2006/03/13(月) 15:01:02 ID:bCF0UDb20
356 :
名称未設定 :2006/03/13(月) 19:51:27 ID:Ciz3HUWQ0
357 :
名称未設定 :2006/03/13(月) 19:52:26 ID:6djTzzW60
358 :
名称未設定 :2006/03/13(月) 19:58:11 ID:Ciz3HUWQ0
359 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 08:10:50 ID:6iBZEqjY0
Apple、「Mac OS X v10.5 "Leopard"」のFinder「Chardonnay」に関する特許を申請? MacDailyNewsでは、Apple Computer, Inc.が、「Spotlight」に関する特許を申請しており、まだ見たことのないFinderの側面が見て取れるとhrmpf.comがレポートしていると伝えています。 macosXrumorsでは以前、「Mac OS X v10.5 "Leopard"」を2006年末もしくは2007年初頭にリリースすると見られており、「Mac OS X v10.5 "Leopard"」のコードネーム「Chardonnay」と呼ばれるFinderは、Spotlightがベースとなるようだと伝えていました。
360 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 14:13:55 ID:Q0ANC9TR0
次鋒レオパルドンいきます!
361 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 15:40:49 ID:Gc6UHLUR0
>343の背景のFinder、iTunesみたいにフレームレスになってるね。
362 :
名称未設定 :2006/03/14(火) 15:44:48 ID:Gc6UHLUR0
あ、とっくにガイシュツでした、すみません。
363 :
名称未設定 :2006/03/24(金) 18:21:17 ID:Fc/vwHUL0
Applelinkageより転載 macowXrumorsでは、信頼できる情報筋によると、Apple Computer, Inc.が、 次期OS「Mac OS X v10.5 "Leopard"」に追加すると見られるサーバ仮想化ソフト ウェアの開発を進めているようだと伝えています。この技術は、ユーザがIntel Mac 上でMac OS X、Linux、Windowsの仮想マシンを作成・動作させることができる とのことです。このソフトウェアは、「Chameleon」というコードネームで、 クライアント版とサーバ版が発売されるようです。 どゆこと?テラヤバスってことか?IntelMac買えってことか?
364 :
名称未設定 :2006/03/24(金) 19:36:14 ID:qXy1C8Z+0
公式サポートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
365 :
名称未設定 :2006/03/24(金) 19:37:39 ID:yfj83DKK0
とうとう核兵器登場か。
366 :
名称未設定 :2006/03/24(金) 19:49:19 ID:2O3VLeWT0
Intel版だけな悪寒
367 :
名称未設定 :2006/03/24(金) 19:55:47 ID:t6kwaXEj0
このスレ見たら、Quad買う気が失せた.....どうしよう.....
368 :
名称未設定 :2006/03/24(金) 19:57:13 ID:co+PqlTN0
369 :
名称未設定 :2006/03/24(金) 20:18:25 ID:t6kwaXEj0
>>363 >ユーザがIntel Mac
>上でMac OS X、Linux、Windowsの仮想マシンを作成・動作させることができる
あの、そのChameleon経由のMacOSX上でOS9は動かせるんでしょうか.....?
370 :
名称未設定 :2006/03/24(金) 20:32:57 ID:ga5NPOGQ0
>>363 ちょい前に、それに関連する特許をAppleが申請して噂系サイトで話題になったよね。
そういうことから考えても、この情報は可能性高いと思う。楽しみだねぇ。
371 :
名称未設定 :2006/03/24(金) 20:38:51 ID:ga5NPOGQ0
372 :
名称未設定 :2006/03/24(金) 22:03:57 ID:O4DmVL9K0
VPCいらずってこと?
373 :
名称未設定 :2006/03/24(金) 23:43:17 ID:Izowgj0h0
起動し直さないでファストユーザースイッチみたいに切り換えられたら最高 さらに書類やMac⇔Winアプリ間のコピペとかやりとりできたら最強
374 :
名称未設定 :2006/03/25(土) 00:39:16 ID:tqPiHOzv0
>>373 切り替えもいいが、ウインドウの中で実行されるのも絶対欲しい。
ドラッグ&ドロップとか。
今のファーストユーザスイッチでも、別ユーザの作業をウインドウ内でやりたくなったりしない?
375 :
名称未設定 :2006/03/25(土) 05:33:39 ID:VYHrhSMS0
早く詳しい情報がホスィ 続報期待sage
376 :
名称未設定 :2006/03/25(土) 13:45:48 ID:9Ziu5e850
コレは面白いな
377 :
名称未設定 :2006/03/26(日) 16:21:48 ID:xopjAVPS0
発売されるとしたらいつ頃? プーマ 2001 9 ジャグア 2002 7 パンサ 2003 10 大河 2005 4 毎年出てるから、今年中?
378 :
名称未設定 :2006/03/26(日) 16:22:33 ID:xopjAVPS0
あ、2004年は出てないな。
379 :
名称未設定 :2006/03/26(日) 16:25:26 ID:9eoWxmRe0
来年頭。 1月じゃね?
380 :
名称未設定 :2006/03/26(日) 16:46:08 ID:DYvMzdAx0
06年末〜07初頭だという噂。
381 :
名称未設定 :2006/03/26(日) 20:23:44 ID:oZNeFGlN0
ChameleonってLeopardに間に合うの?
382 :
名称未設定 :2006/03/29(水) 00:40:45 ID:IYqIxBtC0
>>381 Intel Macを購入する動機付けになるから、搭載は絶対必要条件じゃなかろうか?
TigerのDashboardみたいな明確な違いって、Leopardはあんまり無いような
気がしてならんし。
これにあわせて、Adobeが動いてくれりゃ、そしてPowerMac後継モデルが出
てくれりゃ、次世代にdiveしてもいいんだが……。
383 :
名称未設定 :2006/03/29(水) 03:17:18 ID:GRtZ9Cj10
何でこんなに噂がないんですか? パンサーやタイガーの時はスクリーンショットまで流失してたのに
384 :
名称未設定 :2006/03/29(水) 03:27:09 ID:QpjaJhEU0
流出
385 :
名称未設定 :2006/03/29(水) 10:30:14 ID:tCXpHXM90
>>383 アビーもやめちゃったし、実はそんなに手を加えることはないのかもね。
FinderとSpotlight周りの強化・洗練くらいしか聞こえないよね。
個人的にはそこが改善されるだけで充分なんで構わないのですが。
たぶん内部の仕様的な変更って少なくて、ちょいといじればすぐ出来ちゃうのかも。
あとは、カメレオンが政治的に実装できるのかってところだろうな。
386 :
名称未設定 :2006/03/29(水) 10:50:48 ID:H2qe5PdB0
見た目上の派手な機能はもう特にないだろうから、 つけた物、ついてる物の中身をきちんとしていってほしいな。 あと、内部的にはいろいろあるだろうしね。 カメレオンさんは噂が思いっきり一人歩きしてる気がするんですけど…。 噂サイトのもとの英文の内容では、必ずしもエミュやWineみたいなものではないとも読める感じだったけどね。
387 :
名称未設定 :2006/03/29(水) 10:52:16 ID:H2qe5PdB0
そういえば前、Appleがデュアルブートの特許を取ったとかいう噂が一人歩きしたこともあったよね。 MACオタさんがそれは全然違う特許だよと解説していたがほとんどそっちの話は広まらなかった。
388 :
名称未設定 :2006/03/29(水) 12:17:50 ID:tCXpHXM90
オタの解説は記憶してる。DRMがらみの話だったような。 噂先行。実際はそうかも知れんがカメレオンなしだと厳しいな。 MS謹製VPCは縛りが多そうだし、Online系のは一般人には敷居が高いよ。 マカがマカである分には構わないんだけどね<カメレオンなし
389 :
名称未設定 :2006/03/29(水) 13:32:18 ID:H2qe5PdB0
エミュ経由でWindowsのソフト動かしてたんじゃ、結局Windowsネイティブには敵わないわけだし、 まずはMacのソフトの充実だね。
390 :
名称未設定 :2006/03/29(水) 15:08:14 ID:tCXpHXM90
まあそれもあるけど、スイッチの際の敷居が全然低いでしょ。 セットアップアシスタントみたいので仮想環境へ旧Win環境丸ごと移植できれば ユーザーはゆっくりとOS Xへ移行できる。
391 :
名称未設定 :2006/04/02(日) 14:02:12 ID:cYp/Dn/R0
MACお宝鑑定団
http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/ >Appleは、WWDC 2005における基調講演で発表された「Mac OS X v10.5 "Leopard."」
>に関して、Steve Jobs CEOは、Microsoft社の次期OS「Windows Vista」との同時期に
>当たる2006年末から2007年初頭かけて出荷を目指すと説明していましたが、どうやら
>8月に開催される「WWDC 2006」においてプレビューされ、「Macworld Conference
>& Expo/San Francisco 2007」で正式発表となるようです。これにより、2007年は、
>同じIntelプラットフォームで動作する新しいOSが登場することとなり、お互いのラ
>イバル感は加熱しつつあるようです。なお、ひょっとしたら「Mac OS X」という名称
>を変更するかもしれないようです。
392 :
名称未設定 :2006/04/02(日) 14:11:19 ID:l32+ybV50
>>391 情報遅いぞwwww
>新MacOS、ネーム変更!
>「Mac OSEX」登場
393 :
名称未設定 :2006/04/02(日) 14:24:35 ID:nKqB2c1m0
え?御セックス?w
394 :
名称未設定 :2006/04/02(日) 14:42:42 ID:S7GoGCyK0
Apple corps との事を考えれば社名を変えた方が・・・
395 :
名称未設定 :2006/04/02(日) 15:00:59 ID:yP6Ywoqm0
itmsが持ち株会社で、 appleがmac ipod incがipod steven llcがその他。 ってな感じかな。
396 :
名称未設定 :2006/04/02(日) 15:38:49 ID:K2uz+V+F0
>>394 >Apple corps
自社内でどうした?
397 :
名称未設定 :2006/04/02(日) 17:02:35 ID:pB9qDqsj0
ビートルズの会社のことじゃね
398 :
名称未設定 :2006/04/02(日) 18:09:52 ID:JCoWGEdW0
ピーコルズなんて今更いらねーよw
399 :
名称未設定 :2006/04/02(日) 18:16:07 ID:K2uz+V+F0
>>397 >ビートルズの会社
Apple Recordsじゃねえの?
400 :
名称未設定 :2006/04/02(日) 18:19:16 ID:FkQ3vVj/0
>>399 ビートルズの方がApple Corps
Macの方がApple Computer
401 :
名称未設定 :2006/04/02(日) 19:05:53 ID:Lo/RTiT+0
ずうとるびなんて過去の遺産に、いまだしがみつくなんてはずかしいよね。
402 :
名称未設定 :2006/04/02(日) 21:19:59 ID:UJUmekXc0
>>391 急激には変わらんでしょ
Mac OS X 5と予想する
403 :
名称未設定 :2006/04/02(日) 21:26:05 ID:JCoWGEdW0
OS XI 11をザイと読ませる
404 :
名称未設定 :2006/04/02(日) 22:14:19 ID:FvQQUY4S0
Mac OS 『HAGE』でFA。発売時期Vistaと重なるようだな楽しみだわ
405 :
名称未設定 :2006/04/02(日) 23:59:03 ID:6ZwCtV4d0
Vista本当に1月に出せるのかねえ……
406 :
名称未設定 :2006/04/03(月) 11:16:32 ID:B5gPlelT0
遅れた理由もよくわからないんだが。法人向けは早めに出るんだろ?
407 :
名称未設定 :2006/04/03(月) 18:43:01 ID:XUmDwl4/0
>>406 一応秋にはRTMは完成する予定なんだよね。
業務用だといきなり入れ替えないで評価してから使うからできるだけ早く評価したいでしょ。
一般向け(プリインストール)は、まずベンダー(DELLとかSONYとか)にRTMを送って、
各ベンダーが自社のPCでテストしてから生産に入るんで、その作業に数ヶ月かかる。
それでプリインストール機の発売は来年1月になる。
だからOS単体(小売りバージョン)だと法人向けと同じく秋には出せないことはないんだけど、
それだとプリインストール機の売り上げに影響しちゃうので、それに配慮してプリインストール機
と同時期の発売になる。単体売りはやや送らせるかも。XPの時もプリインストールのほうが若干
早めに販売されたからね。
408 :
名称未設定 :2006/04/03(月) 20:17:20 ID:0YG84V9K0
409 :
名称未設定 :2006/04/03(月) 20:22:05 ID:0YG84V9K0
410 :
名称未設定 :2006/04/03(月) 21:07:59 ID:lD/TIvvp0
ああ。これか。前半はただの妄想も多いよ。
411 :
名称未設定 :2006/04/03(月) 21:18:26 ID:WpMG6xHY0
>>408 > 次期 Front Row 、次期 Spotlight
要するにただの改良か。
もうびっくりするような機能はなさそうだな。
412 :
名称未設定 :2006/04/03(月) 21:22:21 ID:tzRKFiTS0
iChatをアップルアカウント以外に対応させてほしいわ。 Yahooメッセンジャー出来悪すぎ。
413 :
名称未設定 :2006/04/03(月) 21:22:59 ID:B5gPlelT0
表向きの派手な機能追加よりも、堅実な改良のほうがいいです。
414 :
名称未設定 :2006/04/03(月) 21:33:10 ID:/CEkSW4x0
そうですな。 でもそれだとOSの買い替え需要が喚起されなくてなんだな。
415 :
名称未設定 :2006/04/03(月) 21:36:27 ID:kiIkRNNC0
>>414 見た目が新しくなっただけでTiger買ってしまった俺は変態ですか(; ´Д`)ノ
416 :
名称未設定 :2006/04/03(月) 21:38:28 ID:TTo5d6tN0
SpotlightやCore Imageなどは「とりあえず実装した」というレベルだし、 改良されて使いやすくなるなら大歓迎だな。
417 :
名称未設定 :2006/04/03(月) 21:39:01 ID:BfS2mP1a0
418 :
名称未設定 :2006/04/03(月) 21:41:18 ID:B5gPlelT0
>>414 売れない事はないと思う。
雑誌などでは改良点をばーんと載せるだろうし、
毎度の如く、じょじょにオンラインソフトで「れおでしか検証してません」とかいうのが増えていくだろうし。
419 :
名称未設定 :2006/04/04(火) 23:07:45 ID:1jXFsm4o0
次期アップル社名は、 iAppleに1票。
420 :
名称未設定 :2006/04/04(火) 23:56:26 ID:q9z7ERKy0
アップルの次なる一手は中古車販売業。これはガチ。
421 :
名称未設定 :2006/04/05(水) 00:28:09 ID:DNlGwILE0
422 :
名称未設定 :2006/04/05(水) 11:02:35 ID:vf1P/sRF0
シーサーまだなの?(´・ω・`)
423 :
名称未設定 :2006/04/05(水) 23:19:08 ID:WYPB2Lg40
424 :
名称未設定 :2006/04/05(水) 23:31:32 ID:luXbgC0X0
スイッチキャンペーンの一環ってことか
425 :
zako :2006/04/05(水) 23:45:29 ID:ataawt350
最近intel搭載のi macを買ったのですが、知り合いにいただいた photshopの5.5とイラレの8.0をとりこんでも、起動することができません。 過去osのclassicが入ってないから起動ができないのでは?と言われたのですが、 そうなのでしょうか?どうすれば良いのでしょうか? 素人でもわかようどちら様か返答お願いします、、、
426 :
名称未設定 :2006/04/05(水) 23:49:14 ID:AY3+GfqU0
スレ違いだしマルチだし5.5/8.0はOSXには対応してないし
427 :
名称未設定 :2006/04/05(水) 23:50:20 ID:hy1Aahmh0
ただのアホw
428 :
名称未設定 :2006/04/05(水) 23:57:12 ID:TgH4mYUR0
わかっててやってるな。むやみにあちこちのスレに貼られてるし。
429 :
名称未設定 :2006/04/06(木) 00:02:16 ID:mV+85kn30
>>425 知り合いにいただいたphotshopの5.5とイラレの8.0をとりこんでも、起動することができません。
通報しますた。
430 :
名称未設定 :2006/04/06(木) 00:02:43 ID:LpO/m+pH0
431 :
名称未設定 :2006/04/06(木) 00:12:36 ID:193waDpp0
これだけは言える。BootCampは、そうとうLeopardに自信がなければ出来ない。
432 :
名称未設定 :2006/04/06(木) 00:14:41 ID:lvw1/fAr0
3rdの対応が心配だ…。
433 :
名称未設定 :2006/04/06(木) 00:26:19 ID:tJhRdDCt0
leopardに期待が高まってきた。 bootcampしか目玉が無かったら泣ける。
434 :
名称未設定 :2006/04/06(木) 00:34:30 ID:IboUVAMj0
Leopardが搭載されたiMacが発売されたら速攻バイナウする事に決めました。
435 :
名称未設定 :2006/04/06(木) 00:40:20 ID:D4D+yJTo0
でもあれでしょ?新機能はいっぱいでわくわくだけど、 どうせ安定してくるのはLeopardの次の次くらいでしょ? AppleはJaguarにひどいことしたよね
436 :
名称未設定 :2006/04/06(木) 00:43:55 ID:0+U8NPp30
そんなOSもあったなあw<Jaguar
437 :
名称未設定 :2006/04/06(木) 00:47:05 ID:lvw1/fAr0
JaguarはJaguarで、一通りの基本的な事が安定してできるようになってただろ。 単に最新のOSではなくなったためにソフトの開発などのターゲットでなくなっただけ。 そしてLeopardではTigerで積まれた新機能のSpotlightはより安定し洗練されるだろう。
438 :
名称未設定 :2006/04/06(木) 01:13:02 ID:EpBgIdRZ0
要するに、またお布施よろしくって事だな
439 :
名称未設定 :2006/04/06(木) 01:22:52 ID:lvw1/fAr0
新製品を売らない企業があるのか?
440 :
名称未設定 :2006/04/06(木) 02:34:57 ID:LFAp1XVo0
>>420 Apple corpが、Beatleの中古車販売・・・?
441 :
名称未設定 :2006/04/06(木) 09:07:38 ID:UE5iPY8b0
いっそのことLeopardの次はMSと共同開発でオープンソースにしちゃえ!
442 :
名称未設定 :2006/04/06(木) 15:33:58 ID:kkXNRL5M0
Darwinはオープンソースです。
443 :
名称未設定 :2006/04/06(木) 23:06:14 ID:O8xgFpXg0
Leopardの発売=Bootcampが正式版になる時なので、そのタイミングでWindowsより 遅いなんてことを言われてちゃAppleとしてもBootcampを今出す意味はない訳だ。 Leopard発表の講演ではWindowsとガチで勝負するしかないわけで、いやー楽しみすぎるよね。
444 :
名称未設定 :2006/04/07(金) 13:49:48 ID:a0v8qXrT0
Leopardでデュアルブート設定環境の仮想化起動キボンヌ MacだけでもWinだけでもMac下の仮想Winとしても扱える自由度、 それが実現できたらガチ勝負云々抜きに需要確保ケテイだ
445 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 09:38:35 ID:2hrsue6+0
これで逆Switch組はかなり減るだろうな。 Let's Noteみたいなヤツ以外、非Mac動作機は買う意味が薄れたからな。
446 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 11:20:53 ID:WA9UqRZE0
あとは超軽量モバイル機を出してくれれば...。
447 :
名称未設定 :2006/04/09(日) 11:38:02 ID:ZrB/ORNw0
それについては、Yonahに超低電圧版CPUがあるから(出荷はまだですが)希望は持てる。 でも世界中では、あまり売れないタイプだから厳しい。 しかしMSがOrigamiを、Intelも同様の物を発表しているから、これまでとは違う。 どうなるだろうね、
448 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 14:53:49 ID:F9itAoGn0
今Tigerに乗り換えようとしている僕は Leopardが出るまで待ってた方がいーのだろうか(?_?)
449 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 14:55:20 ID:1DpQVA/b0
IDF-J 2006 - Intel Mac向け開発ツールが提供開始、最適化による性能向上をアピール
インテル・デベロッパー・フォーラム Japan 2006・2日目の7日、インテルは「Apple Mac OSおよび
マルチコア対応ソフトウェア開発ツール最新版のご紹介」と題したプレスセミナーを開催した。
同日、国内での販売を担当しているエクセルソフトからは、
「インテル ソフトウェア開発製品 Mac OS 版」の発売も開始されている。
この開発ツールは、Intel製プロセッサを搭載するMac、いわゆる"Intel Mac"向けとなる製品。
同社の開発ツールは、これまでWindows版、Linux版が発売されているが、
今回Mac OS向けには、以下の4製品が同時に投入されている。
* インテル C++ コンパイラー 9.1 Mac OS 版
* インテル Fortran コンパイラー 9.1 Mac OS 版
* インテル マス・カーネル・ライブラリー(MKL) 8.1 Mac OS 版
* インテル インテグレーテッド・パフォーマンス・プリミティブ(IPP) 5.1 Mac OS 版
対応するOSは、Mac OS X 10.4.4以上。C++/Fortranコンパイラーには、
単体の「スタンダード・エディション」のほか、ライブラリーとセットになった、
「プロフェッショナル・エディション」も用意される。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2006/04/08/idf1/
450 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 15:14:13 ID:jUNZma8s0
アップル通信
451 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 15:16:58 ID:rSk4ic4IO
ますますウィンドウズ要らない。
452 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 15:25:38 ID:QNjsyDy80
453 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 15:32:10 ID:g/ggYKal0
>>448 バージョンが進むと古い周辺機器が切られる事が多いです。 沢山持っていて10.4で動くなら持っておきたいと思う。
(僕は使ってるA3レーザープリンタが10.3まででしたから10.3は残さねばなりません)
454 :
名称未設定 :2006/04/10(月) 22:49:35 ID:I11QRSMK0
デスクトップのコストパフォーマンスを改善したら WINに移行したクリエイターも帰ってくると思うんだが アップルは、この点どう考えてるんだろう?
455 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 08:30:32 ID:qr2XSV0M0
Leopardはいつ頃発売予定なんだい?
俺も
>>448 と同じくTigerに乗り換えようかと思っているんだけど、まだまったほうがいいのかい??
456 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 08:37:30 ID:kVvQ7iTb0
年末から年明けぐらいまで待てるなら、待ったほうがいいんじゃない? 今がJaguarなら世界が変わるからさっさと乗り換えちゃえとも思うけど、 Pantherなら微妙かも。Safariがよくなるだけでもかなりの恩恵だけどねー。
457 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 13:44:18 ID:9y/fDecj0
つーかOSの乗り換えぐらい自分で決められないのか? すげー不思議
458 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 18:49:38 ID:0R9LOb440
決めてくれって言ってるんじゃなくて、判断材料をくれって言ってるんでしょ それぐらいの言葉の裏を読み取れないのがすげー不思議
459 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 19:21:31 ID:QimGLY0L0
赤ちゃんはどこから生まれてくるのか すげー不思議
460 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 19:27:46 ID:1fyOhgJZ0
オミャンコ
461 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 19:28:21 ID:2PG2SkG/0
Leopard Tamakuma
462 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 23:09:14 ID:lrFyeDeD0
イイ流れだ。
463 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 04:37:49 ID:5cxNeDea0
判断材料を他人にねだるのがおかしいだろ。 欲しいソフトのTiger版が出てJaguar版のアップデートが止まったとか、 DashboardのWidgetで使ってみたいのがあるとか、 プリンタのドライバが出てなかったけど出たとか、 自分の都合次第だろ。
464 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 19:36:04 ID:sioxrkXW0
465 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 20:01:12 ID:5cxNeDea0
>>464 は?Can you speak japanese ?
466 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 20:06:50 ID:3aXdGoxl0
467 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 21:38:08 ID:cXyfu2r90
>>465 Desolee.Je ne comprend pas anglais.
468 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 22:08:24 ID:AO05TCpw0
要するに10.5の新機能とかの情報を判断材料と呼んでるんだろ? 誤解を招く言い方だとは思うけどね。
469 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 22:14:38 ID:T0P878360
No hablar Japonese...
470 :
名称未設定 :2006/04/12(水) 22:54:02 ID:QS8+008L0
日本語でおk
471 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 06:39:08 ID:Xn1r71TC0
イイ流れだ。
472 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 19:33:13 ID:aCjqHf9t0
kumusuta ka?
473 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 19:42:37 ID:dLK25wRu0
hindi ko mabote
474 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 19:51:22 ID:SZBxIiBd0
もうclassicは起動しないんかな? intel用とppc用で仕様が違うとか?
475 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 19:53:51 ID:hHioSo0O0
476 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 20:41:05 ID:XELKz1KW0
イイ流れ。
477 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 21:02:43 ID:RIdfwR/N0
Kim jung-il
478 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 21:16:26 ID:COOSCUL/0
Leopardの次をそろそろ語りたいんだが、 次はどうなってんの?
479 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 22:19:44 ID:IAL2TFvB0
猫類かぁ・・・・Panda?
480 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 23:19:42 ID:d3Jf6kVt0
481 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 23:44:20 ID:XGmcCCf70
クマー禁止
482 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 23:52:23 ID:87+bFWt+0
Leopardの情報が全く出てこないのだが。。。
483 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 00:18:37 ID:I6ildhmy0
新製品の情報が直前まで出てこないのはいつものことだろ。 10.5の情報が殆どない状況でその次を語りたいとか、一体何を考えてるのやら
484 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 00:22:40 ID:O7YGjFhN0
レパード玉熊
485 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 00:55:26 ID:QBhpJQv90
ところでApertureのスレは落ちたのか???
486 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 01:24:11 ID:V1Ceoals0
487 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 01:31:12 ID:VBeQuHDv0
8月のWWWWWDCになれば具体像が見えてくるだろうよ。 解像度無制限UI来るかなー。
488 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 01:32:01 ID:V1Ceoals0
>>487 >解像度無制限UI来るかなー。
それはいいねーすっかりわすれてた。
489 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 04:57:02 ID:6SfpjkP30
>>486 dami Lihim ni Jobs & Apple dba?
kc hindi ko alam bago OSX.
gst ko an Mabilis nan Finder e....
490 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 08:35:31 ID:Qq9IXIen0
上にあるレスと、アビたんスレを参考にして、OSの基本部分の改良 (一番予想し安い場所?)だけをもう一度まとめてみる。 ・新Finder(スポットライトとの統合) Tiger以降の新しいファイル分類機構(UTI)やメタデータとの絡みに期待。 ・Q2DE(GPUによる2D描画機能)/解像度非依存UIの完全実装。 どちらもTigerでは開発途上版。 (非依存UIは全部品ベクター化しないと無理) ・↑に関連して、より高解像度のアイコンをサポート。アニメーションという噂も。 ・CoreImage/Videoのアップデート(改良、フィルタ-追加など) ・Quartz ComposerのOpenGL完全サポート (表現力がアップ) ・新主力ファイルシステム(HFSX完全版) これは、BFSの開発者が現在Appleで開発に関わっている可能性が高い為。 ・Darwin9 これは、カーネルプログラミグインターフェース(KPI)というものがTigerから導入されて、かなり 手がつけやすくなったみたい。つまり今まで以上に改良される可能性大。 ・Xcode3.0 ・QuickTime8 ・FreeBSD6.x相当のBSDサブセット 単純にメジャーアップデートされるだろうという理由。 ・Cocoa/Carbonの改良 64bit化はTigerでカーネル部分に関しては準備が出来ている。 それ以上になると、一気に行う必要があるので、Leopardでどうなるか。
491 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 09:53:20 ID:EL3mjUR/0
PPC向けには最後になるのかな?
492 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 09:59:21 ID:B1zmFrWs0
普段(;´Д`)ハァハァとか言わない漏れも、さすがに: >・新Finder(スポットライトとの統合) >・Q2DE(GPUによる2D描画機能)/解像度非依存UIの完全実装。 >・新主力ファイルシステム(HFSX完全版) このあたりは興奮せざるを得ないったら得ないです。
493 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 10:03:57 ID:jYVq+vQ/0
PPC向けはまだまだ残るでしょう。 10.8あたりからクラシック環境のようなおまけ機能になる気がする。 むしろ現在のクラシック環境の処遇こそ危うい。
494 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 10:28:04 ID:YTTH1iPG0
Intel版Power Mac(Mac Pro?)如何でしょうなあ、PPC版の継続については。 いきなり「ロゼッタでも爆速」とかって、G5 Quadでさえ存在意義の怪しくなるような 完成度で出ちゃうと、ねえ。その次あたりでそっこー切ってくる可能性はある。禿なら。
495 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 10:30:02 ID:L0YbjH+q0
>>493 > クラシック環境のようなおまけ機能になる
よく考えてみたまい。無理。
それとも、10.8を買うとPPC G4の載った基盤がおまけについてくるのかね?
> クラシック環境の処遇
既に、Intel上では動かないという事で、実質廃止ですよ。
496 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 10:34:54 ID:L0YbjH+q0
まあ、ある程度Intel版のハードがそろって、UB版のソフトが揃って、 状況が安定したら、PPC版のOSは切られるだろうねえ。 Leopardまでと考えるのが妥当かなあ。 正直、ちゃんと新しいほうに注力してほしいしね。 ただ、セキュリティアップデートはPPC向けもしばらく出して欲しいな。
497 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 10:52:28 ID:B1zmFrWs0
>>494 既存ユーザーの移行パスが途切れるのはAppleにとっても機会損失だから
しばらくは持たせるんじゃないかな。平均的な買い換えサイクルを
3年と見て、それぐらいでメンテナンスモードに入るかも。
498 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 10:55:23 ID:jYVq+vQ/0
標準がOSX起動になってからOS9廃止までどのぐらいの期間だったっけ?
499 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 12:06:24 ID:RzVgNeDm0
>>490 お宝より
●Appleは、2007年度第2四半期頃に、FairPlay方式に加え新しいDRM機能を搭載した次期QuickTimeのリリース(関連情報)に合わせ、
新しいiTunesと4インチ液晶を採用した新型iPodを発表するかもしれないようです。
また、2007年度第1四半期頃に、1.85インチ液晶を採用したiPodを発表する可能性もあるようですが、詳しくわかっていません。
QTは後載せかな
10.5も無理してvistaより前に出す必要ないのにな
後samba4搭載だな
500 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 12:16:39 ID:jYVq+vQ/0
鬼がワラタ
501 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 15:47:37 ID:2sCDGfAV0
解像度無制限UIで期待される操作というと、例えば オプションか何か押しながらメニューバーの下端付近にカーソルを 持ってくると「つまめる」ようになって縦幅を変更でき、それに メニュータイトルやらアイコンやらがダイナミックに追従する・・・ (ドックみたいに) 同じ事がウィンドウタイトルの部分でもできる。アプリごと、 ウィンドウごとに個別にやるか全部追従するかは設定で選べる・・・ とかですかね?
502 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 15:53:07 ID:L0YbjH+q0
>>499 ほんとかなあ。
これで、配信各社がMac向けの動画コンテンツも用意してくれるようになれば、
ありがたいけど…。
>>501 そんなににゅるにゅる動かなくていいから、メニュー等のフォントサイズが変更できたら、
うれしい人は居ると思う。
503 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 21:11:09 ID:QBhpJQv90
また重くなるんじゃねえの? どうしてPantherよりもTigerのパッケージが思ったよりも売れなかったのか Appleはもう一度よく考えた方がいい。 慌ててApetureを軽くしたり安くしたのはAdobeからLight Roomという 競争相手が登場したから。OSの競争相手はいかにも重くなりそうなWinVista だからといって、パフォーマンスダウンだけは勘弁して欲しい。
504 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 06:16:13 ID:aPbm5xyP0
Tiger食わず嫌い党の方ですか?こんにちは。
505 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 07:57:21 ID:W4QpleI50
Spotlightの索引作成時は確かに負荷が掛かるね。 ただ、それ以外は遅くなってないと思うけどな。<Tiger
506 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 09:20:40 ID:lqrQhBde0
ジャガーからパンサーの速度アップが200%とすると パンサーからタイガーのは120%ぐらいだな。
507 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 10:04:11 ID:HkK92RRL0
>>503 >>どうしてPantherよりもTigerのパッケージが思ったよりも売れなかったのか
そうなん?
しかし 10.4 もあっというまに 10.4.6 だね。
マイナーアップデートもあと 3 回までか。
508 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 10:16:31 ID:fBCZjCU/0
>>506 最適化が進んで来ていじる箇所が少なくなってきてるんだろうね。
Panther→Tigerで一番目立って高速になってるのは起動時だと思う。
509 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 10:42:59 ID:kbS/yWZn0
あとSafariが速くなってるというだけでOS全体に好印象
510 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 10:46:00 ID:V5XEFHN+0
Tigerは、Mac全体で見ればIntel対応という大激震をもたらしたわけだが 個人レベルでは自分の使ってるMacに取り立てて変化は起こらないというのが痛いやね。
511 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 12:58:53 ID:z5Z7Nq0q0
Tigerは地味な部分でデカいアップデートしてる
512 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 13:11:29 ID:KuFa+YHL0
Finderやら何やら根本的に作り直すらしいね。 また何回かアップデートしないと治らない細かい不具合と、 慣れるまで違和感ありまくりの操作法と付き合わなきゃならんことになるのね。 やれやれ。
513 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 13:16:02 ID:TUKNuiqL0
まあFinderはいつかは根本的に作り直さないとな。昔よりはだいぶ快適になったけど。 新しいファイルシステムも10.5で新登場、10.6で標準になるだろうし。いい機会だ。
514 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 13:40:33 ID:ZeDjN1Hl0
また時間がかかるな。 しかも次でてくるのは今までの焼き直し。 新たに作り直したからバグもあるだろうし。 時期OSXに魅力は何も無いな。
515 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 13:58:21 ID:YQK8Napt0
レパードは蹴ってTigerで過ごして次に期待したいところだけど。 OS Xってレパードの次も開発されんだろうか?って不安の方が大きい。 OS X切りたくて仕方無いんじゃないの?禿げ。 OS Xつかパソコン部門。 本当はオサレ家電あたりに徹したいんだと思うよ。
516 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 14:02:31 ID:rtLY/L/40
禿がいなかったらAppleはOSXなんて作ってねーよ
517 :
r :2006/04/16(日) 14:13:58 ID:Qp2/Fg9O0
>>508 あとはQuartz Extream 2Dを標準にすれば...ってくらいかな。
518 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 14:21:35 ID:5LUe27UPO
つーか禿が家電屋に徹したいってどわなバカが
519 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 14:27:08 ID:z5Z7Nq0q0
今OS X切ってどーすんだよw バカかw
520 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 14:33:39 ID:WGQdBVs60
バカドザだよ。
521 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 14:38:57 ID:qGGX1jN60
Leopardの次はどうなってるの?
522 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 14:40:48 ID:z5Z7Nq0q0
523 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 14:43:54 ID:WGQdBVs60
VISTAだって予定通りの仕様じゃないしね。
524 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 16:35:00 ID:PlsWdlIa0
Finderの反応が鈍くて、リスト表示のときにひとつのアイテムを選択したつもりが だーっといくつものアイテムが選択されて開いてしまうのをどうにかしてくれ。
525 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 17:20:36 ID:ZeDjN1Hl0
ファイルをデスクトップ(以外もだけど)に 保存したときにデスクトップのどこに表示されるのか わからんクソ仕様をどうにかしてくれ。
526 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 17:58:01 ID:2TS599Fh0
>>525 Finderの表示オプションで、グリッドに沿うってとこにチェック入れとけば、
おおよそ検討つくようになると思うけど。
527 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 18:03:09 ID:he7ys6Bc0
アイコンの位置をグリッドに沿う設定にしてると、別のウインドウに複数のファイルを ドラッグコピーしたとき、もともと下にあったコピー先のウインドウをスプリングで手前に 表示させてると、ドロップアウト時に前後関係が入れ替わって結果的にアイコンが不可解な動きをする。 コピー先のウインドウ内でのグリッドに移動するアニメーションが先じゃないとダメだよな。 これはイクナイ。
528 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 18:07:48 ID:cGSPPCI50
10.6ではFinderがCocoa化するとか、ファイルシステムが変わるとかUIが解像度非依存だとか なんか夢のようなマユツバのような…と思ってるんだけど……… もちろん、これらはWWDCになってみないとわからんことだよな?今はルーマーレベルだよな?
529 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 18:29:20 ID:KIBCvqNq0
>>528 まだLeopardの概要も発表されてないのに10.6の話は気が早すぎるよ。
530 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 18:32:33 ID:ZeDjN1Hl0
今になってもまだ何の情報も出てないところを見ると、 Leopardはもうネタ切れなのかもね。
531 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 18:35:34 ID:RNuIJTYj0
Leopard、またこのダサイAqua使い回しならもう買わない。
532 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 18:36:35 ID:cGSPPCI50
533 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 19:07:05 ID:xAIUCgyx0
なぜFinderのCocoa化を望む声が消えないのか理解に苦しむな。 Cocoaがリソースフォークetc.を苦手としているうちはFinderのCocoa化はあり得ないし、意味もない。 今より不自由なツクリのCocoa製Finderができたとして、俺はそんなの不要だが。
534 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 19:10:42 ID:ZeDjN1Hl0
リソースフォークなんて全時代的なもの なくなる方向にあるのに、なにをいまさら。
535 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 19:19:09 ID:z5Z7Nq0q0
(´,_ゝ`)
536 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 19:24:03 ID:9gnh3PQh0
537 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 19:33:20 ID:XNQFLua50
>536 通報汁。
538 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 20:24:35 ID:rtLY/L/40
>>533 Finder.app自体をCocoa化して、必要なところだけCarbon APIを呼び出せばいいだろ。
539 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 20:56:28 ID:xAIUCgyx0
>>534 Tigerでようやく、UNIXコマンドの幾つかがリソースフォークを考慮した
機能をもつように拡充されたんだが。CpMacだのMvMacだの使わずに済むように。
俺には、リソースフォークがなくなる方向には思えない。
540 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 21:02:05 ID:xAIUCgyx0
>>538 複雑化してまでCocoa化するメリットは?
Carbonにしかできない事はいくつかあるけれど、Cocoaでしかできない事って?
まぁ、別に全否定するつもりもなくて、特に並列処理の性能が向上したりするなら
Cocoa化大歓迎だけどね。QuickTimeがCocoaになってようやくバックグラウンド
&複数スレッドのエンコーディングを実現したみたいに。
541 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 21:04:33 ID:z5Z7Nq0q0
Cocoa化されるとハックしやすい。
542 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 21:04:47 ID:cGSPPCI50
プログラミングというか複雑な事情はよぉわからんが、リソースフォークが敬遠されてるのは ・統一されたインタフェイス ・他UNIXとの親和性 がなされていなくてゴチャゴチャしてるから?
543 :
(・∀・) :2006/04/17(月) 02:22:23 ID:7zwKW7xZ0
ファイルアクセスが遅いから。Macが遅いのもそのせい。 FAT最速神話があるかぎりWFSもお蔵入りだよ。
544 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 13:11:24 ID:GjSp8h200
マルチフォークはUNIXとの間にも問題があるが、主要なファイル通信プロトコルで扱えないと言う問題もある。 ただプログラマから見ても、関連する複数ファイルをユーザに分解されずに移動させるメリットがあるし、 代替に単一ファイルに複雑な構造を持ち込むよりはずっと良い。 それにしても、リソースフォークのパスの扱いはWindowsNTのストリームをパクっても良かったような気がする。 Mac /foo.txt/..namedfork/rsrc Windows C:\foo.txt:stream
545 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 13:29:06 ID:iqVxSacV0
ドザ的発想だな。 dllみたいにしろと言いたいだけだろ。ヴァカめ。
546 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 13:52:31 ID:mPosLyXm0
ばかが絡んでいるスレはここですか
547 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 22:53:43 ID:B66zoC0G0
>>544 たしかに..namedforkは頂けない。
通常のパスとかぶる可能性があるし、lsで名前付きフォークの一覧も出せない。
ただ、「:」はMacのパスに使えるのかな?
>>545 勉強し直せ。
548 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 13:46:03 ID:z+SFS61H0
dll? 何と勘違いしているのかさえ想像ツカナス
549 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 14:20:03 ID:OqIKDoR90
バカにパソコンは無理
550 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 19:47:53 ID:1o7MjGJA0
551 :
名称未設定 :2006/04/18(火) 22:17:10 ID:pS6p120g0
552 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 15:47:46 ID:SQjuXH370
Appleは今年のWWDCの開発者用プログラムをサイトに公表した。Appleは前年のWWDCでジョブスが発表した通り今年のWWDCでOS X 10.5(Leopart)のデモを行う。BootCampのページでは開発者はOS X 10.6を学習できるとも載せている。WWDCは8月7日から11日まで開催される。 10.6は比較的間が開かず出るのか? powerPCのサポートは次の次ぐらいで最後だろうなー
553 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 17:01:34 ID:y4qImS8F0
>>552 MacOS 8.x/9.x時代のぐっちゃぐっちゃを思い出すと、隔世の感が
ありますなぁ……(-ω-`)
554 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 19:10:10 ID:WN14s+U20
555 :
名称未設定 :2006/04/20(木) 21:41:48 ID:aYqjFcNj0
そんな古い記事を貼る意図は何だ
556 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 03:34:08 ID:gup2yKKy0
tigerのパッケージが小さくなって発売されたようだね なんかレパード以降iLifeみたく毎年発売するようになるんじゃないのか?
557 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 10:34:00 ID:xcFPYhMP0
>>556 それはそれでありだと思う。
どうせさ、じっくり時間をかけたところでバグなんてつぶせやしないし、
一生懸命検討したって利用者がどう使ってるか・使いたいかなんて
やってみないと分からないところがあるし。
開発者は大変だろうけど。
558 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 10:38:12 ID:RiqNhc2e0
単にパッケージサイズの小型化という一つの提案なんだと思うが。
559 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 11:03:35 ID:i6bbA7Qf0
CDケースサイズでいいんだけどね。箱はイラネ
560 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 11:29:54 ID:Isp8KiVW0
トールサイズのケースが良いと思います。 ジュエルケースだとカッコ良くてなお良い(コストかかりそうだけど。
561 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 21:44:28 ID:3VfsHHUZ0
木箱にしてほしい
562 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 22:31:31 ID:zJK/gOfw0
MacBookProを箱替わりにして欲しい もちろんお値段据置のまま 使用時にイジェクトして使う
563 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 22:50:04 ID:kQctGq9M0
OS XをiPodに搭載して欲しい。
564 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 22:57:50 ID:ohwJO3fA0
OS Xを搭載したPDAが欲しい。
565 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 23:18:31 ID:dtImdgQS0
俺はキミが欲しい(`・ω・) え?(´・ω・) ←
>>564
566 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 23:43:02 ID:ohwJO3fA0
(*´ェ`*)ポッ
567 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 23:43:42 ID:gItIKydK0
ぬるぽ
568 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 23:53:26 ID:kQctGq9M0
がちょーん
569 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 02:18:00 ID:cPCBpWGk0
レパードはある意味どうでもいい。 Intel最適化と部分改変ってわかるから。 レパードの次はどうなってるのかなあ。
570 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 14:59:02 ID:gdNEGpSV0
案内きたね。
571 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 20:46:43 ID:JaTHnFsZ0
572 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 05:52:02 ID:ghooMRqE0
AppleがZFSの採用を検討中らしい。 ZFSはufsの流れを汲んで、CIFSとも親和性が高いからね。 やっぱりカーネルに近くなれば、Apple.comの技術者も優秀だね。 DVD.appとかMail.appとか疑問なチームもあるけど。
573 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 08:19:07 ID:3owK0UCj0
Leopardの発売予定はいつ頃なんだい?
574 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 10:27:13 ID:IihEio0C0
Leopardには間に合わなそうだけど、楽しみですね>ZFS
575 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 10:35:30 ID:Qh0Elf9j0
よくわからんが、ZFSってHFS+に比べてどんなメリットがあるのかね。 信頼性向上? 漏れ的にはまずNTFSを読み書きできるようになってほしい。
576 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 11:03:42 ID:IihEio0C0
577 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 11:32:07 ID:3ZdBc4VR0
ZFS自体は優秀なのかもしれないけど互換性が気になるな。 UFSを起動ディスクにするとダメなアプリとかあったしね。 ZFS採用するとしてもServer版だけのような気もするけど。
578 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 14:26:29 ID:Ugnx0AWF0
ってどんな位置づけになるのZFSって? HFSXがくるんじゃないの UFSの後継の位置づけじゃないの それともHFSXを捨ててまでZFSにするって感じなの
579 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 14:55:03 ID:+7ldATHe0
580 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 20:14:11 ID:445r/UWI0
ほら、遅いじゃん
581 :
名称未設定 :2006/05/02(火) 23:33:35 ID:m7KnYwWf0
サーバ管理やってる技術者だけど、ZFSは化け物だね。 数年以内にはLinuxでも標準的に使われるようになるんじゃないかな。 Mac OS Xにも採用して欲しい。 サーバだけじゃなくて、クライアント環境でもめっちゃメリット大きいよ。
582 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 00:19:55 ID:hESp7vkJ0
NTFS を駆逐してほしいねぇ。
583 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 00:23:08 ID:0z5aRN1/0
別に駆逐はしないでもよいよ。シームレスな相互運用がちゃんとできれば。
584 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 00:38:43 ID:n+KZwFvO0
585 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 01:02:10 ID:140WwE1v0
>582 駆逐しなくても、M$のリリースを信用すればもうすぐ(?)WinFSに移行してNTFSは自然消滅する罠。
586 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 01:06:04 ID:uih1b5JG0
587 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 01:18:29 ID:LgqQgPbl0
補足すると、WinFSはSpotlightのような検索インタフェースでもない。 WinFSは、MacでいうならばCoreDataの部分。
588 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 01:29:44 ID:b6mvzs6y0
HFSXはどうなったんだ?
589 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 01:33:07 ID:LgqQgPbl0
>>588 中身がZFSになって、名前だけが残りますw
590 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 01:52:03 ID:4HR17FrX0
サーバの場合のファイルシステムの善し悪しは、割とはっきりしているな。 ・OSが落ちた場合に、再起動時のチェック時間が短い(=ジャーナルがある) ・オンラインバックアップが取れる(=スナップショットがある) クライアントはあまり思いつかない。
591 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 01:56:17 ID:0z5aRN1/0
ZFSはジャーナリングすら不要。
592 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 04:25:06 ID:WmZBc3dT0
素人だから詳細はわからないけど、 何か凄そうな新しい技術が出てくると、ちょっとワクワクしますねえ。 こういうのは久しぶりかな。
593 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 09:39:42 ID:aglOILyt0
10年後にはZFSの16エクサバイトの壁が問題になるんだろうな
594 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 12:21:16 ID:yOtvrao/0
>>591 それはジャーナルと呼ばないだけで
追跡する仕組みはあるのだろ?
595 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 12:28:44 ID:ozaAkvVh0
>>594 ZFSは最初からデータの書き込み中にOS落ちたりすることを前提に作ってるから、
ジャーナリングとか中途半端な仕組みは要らない。
つまりいつHDのケーブルを引っこ抜こうとも、ファイルシステムは正常な状態ってこと。
DB分かる人なら、トランザクションの考え方と同じ。
596 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 12:30:45 ID:hESp7vkJ0
クライアント側には無かったサーバー側の技術をどんどんClientに持ってきて、 数字や名前などを見せて「ほらすごいでしょ」的なマーケティングになってる気が 64ビット対応、ZFSなどなど
597 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 12:40:15 ID:ozaAkvVh0
クライアントで使うメリットとして、
・
>>596 はこれからのSATA/eSATAとかのホットプラグに対応したHDを使うにはうってつけ。
・ボリュームプールでパーティションの容量を好きなように変更できるのもいい。
LinuxのLVMみたいな機構をファイルシステムレベルで実装したってことだね。
・ファイルシステムレベルでRAID機能持ってるのもいい。
・チェックサムでデータが壊れないってのもいい。
・暗号化でノートPC盗まれても安心。
スナップショットはクライアント環境ではいらないと思う。
主にDBサーバのバックアップとかに使う技術。
598 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 14:06:30 ID:w2ZTxjgJ0
>>595 つまりfsckみたいなエラーリカバリのphaseを作らなくても
次の稼働中に前回落ちたときのトランザクション分は
ロールバックされるということかな?
するとロールバック対象前はファイルが
ファイルシステムによってロックされているということもあり?
>>597 --------------------
スナップショットはクライアント環境ではいらないと思う。
--------------------
最新のVirtual PCわ似たような機能をサポートしているすから、案外悪くないのかもしれないす。
XPのシステム復旧機能なんかも含めて、この手の機能で助かっているヒトも多いと思うす。
600 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 14:11:40 ID:YW2uUXoe0
ZFSがMacで使えるようになるのにどれだけ掛かるのかな? ZFS自体は昨年の12月にSolarisで使えるようになったばっかりだっけ。
601 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 15:10:38 ID:WmZBc3dT0
>>596 というか、サーバで使うためじゃないの?
602 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 15:16:45 ID:4HR17FrX0
>ホットプラグに対応したHDを使うにはうってつけ。 クライアントらしい視点が良い感じだよ。
603 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 16:20:36 ID:LgqQgPbl0
>>595 DBでいうトランザクションは、ほとんどがジャーナリングによって実現されているんだが?
604 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 21:35:31 ID:4HR17FrX0
それにスナップショットも、ジャーナリングを使って実装する物だし。
605 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 21:49:12 ID:0z5aRN1/0
606 :
名称未設定 :2006/05/03(水) 23:09:45 ID:ozaAkvVh0
607 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 00:34:53 ID:uIZ7NQUO0
>>606 ファイルシステムスレから誘導されて着きました
ここから派生だったんですね
608 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 02:24:39 ID:XPuiBZLE0
>>607 ここの住人はほとんどが物理ボリューム、論理ボリューム、パーティションとかの
違いも分からない人なので、ここで話してもあまり詳細な話はできないかと。
ここはZFSを使うとMac OS Xでどんなメリットがあるかとか、
リソースフォークをどう処理するかとかの話しが中心になるかと。
ZFSが移植されたら、これでVistaに対するリードが一つまた広がりそう。
UNIX板住人の話を聞いてる限り、Linuxにも移植されそうな勢いを感じる。
LinuxにZFSの大半の機能はあっても、それを統合してFSに実装したのはZFSが初だから、
やっぱり期待はふくらむよね。
609 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 14:01:21 ID:4Z1IfZdI0
610 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 14:16:07 ID:K+XUqS2M0
グロ画像注意。 専用ブラウザは便利だなっと。
611 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 16:35:59 ID:R+XfaKvQ0
いろんなスレ荒らしてるな。こいつは。
612 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 16:41:31 ID:FBKbAEyI0
枯れ木も山の賑わいと言うではないっすか
613 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 16:50:33 ID:sNs/BWxV0
Macが新型のモデルを発表した。これは、従来のアプリケーションが使えない。 OS9から10のときもアプリケーションの互換性を犠牲にした同社だがまたも同じことをしている。こんなユーザー無視の姿勢のメーカーの製品をなぜ買うのか。 インテルCPU搭載の新型マックは「買い」か? "『マックOS X』向けのアプリケーションの大半はインテル社のチップを搭載したマシンでの動作を想定していない。 そのため、マックOS Xバージョン10.4で使われているアプリケーションの大部分は、 インテル社製CPU搭載のハードウェア上では『ロゼッタ』と呼ばれるエミュレーション・レイヤー経由で動作することになる。 さらに、『クラシック』環境が必須とされているアプリケーションもすべて使えない。" AppleはOSXというOS9とは基本的に異なるOSを2001にリリースした。これは従来のOSであるver.9とは互換性がない。 9までのアプリケーションを動かすにはエミュレータを使う必要がある。エミュレータでは100%の互換性は望めないし、パフォ−マンスも低くなる。OS9の後継はリリースされていない。 つまりアプリケーションソフトが動かない(エミュレーションしないかぎり)新しいOSに突然変更したと言う事だ。マックを買ったつもりがUNIXになってしまった。 リンゴを買ったつもりが気づいたらかぼちゃだった。 こんな暴虐が許されるのか。アプリケーションソフトを使う事を目的にユーザーはコンピュータを買う訳である。OSだのマシンはアプリケーションを動かす手段に過ぎない。 それ資産が使えなくするというのは何事なのか。 そしてこれまでのAppleの閉鎖的体質、2001年の暴挙を経て、更に今回の事件があっても猶もMacに固執するユーザーは少なくないだろう。 今やMacは事実上PC UNIXである。 こういうユーザーの利便、資産を無視した戦略を取る企業が信用に価すると考える事が可能なのか。Macユーザーに良識を問う。いい加減眼を覚ませ。 Appleはただの営利企業だ。営利企業とは儲かる事を目標に行動する。 どうせUNIXを使うなら非営利オープンソースなUNIXとオープン規格PC/ATを使ったらどうか。オープン、非営利の意義を考えて欲しいものだ。
614 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 16:53:09 ID:sFlvnYWH0
615 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 17:01:15 ID:R+XfaKvQ0
「Mac」が会社なのかハードなのかソフトなのかはっきりしてくれ。
616 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 17:24:41 ID:sNs/BWxV0
揚げ足取りカコワルイ。
617 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 17:32:30 ID:sFlvnYWH0
内容もどうかと思いますが。 Classic環境はエミュ違うし。
618 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 17:32:57 ID:xjJVSywl0
10.2以降Classicなんて立ち上げてないしな〜...。
殆ど移行できてるし、自分のよく使うアプリもUB化されてるものが多いし、
10.5になってMerom搭載したあたりで即ポチする予定。
>>613 読んだけど、考え直そうという説得力のある内容ではなかったな〜...。
そんな長文でAppleを貶めようとしなくても、オマエが使わなきゃいいだけだろと思た。
>いい加減眼を覚ませ
余計なお世話じゃドアホ。
619 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 17:35:20 ID:sFlvnYWH0
ぐぐるとコピペ元が出るけれど、この方よほどAppleがお嫌いみたいね。 まあその人が好もうと嫌おうといいんだけどさ。
620 :
名称未設定 :2006/05/04(木) 18:48:18 ID:PiSR9UFB0
老絶侘
621 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 05:17:06 ID:ii32Oaej0
Sun、新ファイルシステムのSolaris ZFSをリリースへ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0605/04/news009.html Sunは6月にリリースするSolaris 10のアップデート版「Solaris 10 6/06」で、
新しいファイルシステムのSolaris ZFS 1.0を組み込む。
米Sun Microsystemsは、6月にリリースするSolaris 10のアップデート版「Solaris 10 6/06」で、
新しいファイルシステムのSolaris ZFS 1.0を組み込むと発表した。
Sunによれば、Solaris ZFSは世界初の128ビットファイルシステムで、データ容量は事実上無制限。
スケーラビリティと管理性に優れ、UNIX File Systemsの代替として最適だとしている。
データの破損を自動的に検出・修復できる機能やデータ管理作業の自動化機能を備え、
ファイルシステムのダウンタイムを削減。
例えば現在40分以上かかっているシステム管理作業がごく短時間で実行できるようになり、
データ管理にかかるコストが削減できると説明している。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
622 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 05:24:48 ID:I4H1M9OD0
結局また全部やり直し。 今までのソフト全て無かった事になる。 ほんとアップルってクズ
623 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 05:55:18 ID:+cz2s45O0
旧い物はどうせ使われなくなるんだからいいんだよ。
使えるからといって使うとは限らない。
粘着してマカーに暴言吐くしか能がない
>>622 は人間のクズだけどな。
624 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 06:00:16 ID:I4H1M9OD0
>>623 新しい物へ新しい物へと行くのはいいがアップルの自己満足だろ
ユーザーの事は考えてもない。クズ
625 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 06:12:22 ID:+cz2s45O0
新しいものを開発するとクズ ・・ という珍説が出てきた。 だったらMSもクズw
626 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 06:17:03 ID:+cz2s45O0
来年にはVistaの要求スペックに付いていけない旧式ドザが出てくる予定らしい。 ドザはAppleのこと気にしてないで、MSに注意を向けなさい。
627 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 09:06:43 ID:bGM7tyGc0
Windows2000を越えるOSは未だ無い。
628 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 13:29:11 ID:I4H1M9OD0
>>625 俺が言ってるのはユーザーの事何も考えてない自己満足アップルのせいでまた既存ソフトが全てまた使えなくなる
OS9→OSXの時みたいにはいかないんで全て買い直しになる
何回繰り替えしゃ気が済むんだよクズ
629 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 13:43:53 ID:AGKx6Fbr0
>>628 >既存ソフトが全て "また" 使えなくなる
いままで既存ソフトがすべて使えなくなったことあったっけ?
630 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 13:46:20 ID:NHVD+2b90
>>629 ClassicやRosettaで動作することを「使えなくなる」と言ってるんじゃない?
日本語としておかしいのはまあ大目に見てあげましょう。
631 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 13:53:40 ID:EgOPWyUH0
本当に知らない人に誤解を与えると思いますが
632 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 14:05:40 ID:/2E7WALc0
OSのバージョンがあがると、アップルの場合最新のソフトが対応していない ってことを言いたいんじゃない? 実際10.1あたりにインスコできないのも多いし。 Win用ソフトは、OSのサポート期間が公表されかつ長いので、 メーカー側もそれに沿ってソフトをリリースするから、ユーザ側も困らない。 市販のソフトでWin98SEなどが対象外になりはじめたのは、ついぞ最近。
633 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 14:31:55 ID:Z5dlcuaV0
で、ZFSになるとHFS+で動いていたソフトは動かなくなるのか?
634 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 14:43:03 ID:FlOx7YAh0
>>628 古いソフトは古い機種で使ってろ
全部とか嘘つくなクズ
635 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 15:06:06 ID:cIi6B9tU0
ソフトウェアに関しては、Macは褒められたものではないな
636 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 15:27:48 ID:civ3h1oG0
何なら褒められるの?
637 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 16:04:21 ID:u5t/xqlj0
角度とか
638 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 17:22:06 ID:8pTk05Zr0
639 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 18:47:58 ID:9xUiEVzX0
煽りなんだろうけど ファイルシステムが変わると既存のアプリが使えなくなったりするのか?
641 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 19:46:29 ID:WsmqGR8b0
Win2kでFAT32からNTFSにファイルシステム変更していったら いくつかのアプリでちょっとした不具合があった。 別に動かないわけではないが、3Dのソフトで 細かい機能がうまく動いていなかったような記憶がある。 たぶん一時ファイルなんか沢山保存するソフトだったから、 ファイルの認識に矛盾ができたのかも。 アプリを再度インスコしなおしたら、なんでもなくなった。
642 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 19:58:26 ID:DSM3Xhr30
Mac OS X 10.5はP2P機能と共有報酬システムを搭載
ttp://doubleko.blog18.fc2.com/blog-entry-1870.html >Mac OS Rumorsに,Mac OS X 10.5 Leopardには,システムレベルの暗号化された
>BitTorrentクライアントと共有報酬システムが採用されるかもしれない,という記事が掲載されていました.
個人のブログで、元記事の内容が詳しく書かれていたので紹介しときます。
毎度の噂話だけど、これ実現されたら面白そう。
643 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 20:52:51 ID:u5t/xqlj0
そしてWindowsがインスパイアし、 韓国が起源を主張する。
644 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 21:40:57 ID:oJ2cD5pD0
>>643 inspireは他動詞だからその言い方だとおかしなことになるぞw
645 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 22:25:09 ID:/swJ2ZMJ0
>>644 用法合ってるよ。「ア」で使われた事例があるんだね。
646 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 22:43:00 ID:QNac5x/G0
バカマカばっかw
647 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 23:14:14 ID:KZTQ+eoD0
>>642 MSがやろうとしてるシステム組み込みの共有機能もそうだけど、
Winnyを個人情報保護とかなんとかいって帯域制限してるプロバイダ、
共有機能がOSに組み込まれてバンバン回線使われるようになったらどうするつもりなんだろうか?
648 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 00:07:06 ID:+vMVgNJa0
>>624 常に新しい物を買わなきゃいけないという
強迫観念は捨ててね。
嫌なら使わなきゃいいだけ。
649 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 01:11:24 ID:XCbFpUkq0
650 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 06:19:50 ID:Nkt5HkDf0
>>647 元ネタちゃんと読めばわかるけどWinnyとかと違ってアップデータやiTMSのデータだけに限られてるんだから
転送量が極端に増えるわけでもなさ気だけど。
iTMSのデータはもちろん購入した分のデータをほかの購入した人に転送だけだろうし、
アップデータなどは需要のピークは発表当時だけで浸透すれば必要とする人も減るし提供する人も増える。
分散するだけ共有によって需要が増えるものでないので問題ないでしょ。
651 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 14:53:07 ID:0Df6qY4x0
iTunesをWinny化プラグイン
652 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 14:57:40 ID:bFOOfdWX0
次バージョンでは、眠ったmacをWakeUpOnLanでちゃんとおこせるように直して欲しい。
653 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 18:17:05 ID:vje7oOOF0
>>642 なに?OSレベルで素っ裸で世界につながるの、、、うひょー。
654 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 18:25:26 ID:q1iIObe70
M$のFolderShareの事ですね。 まぁ、例によって金にモノ言わせて よそから買ってきたもんだけど。
655 :
名称未設定 :2006/05/06(土) 20:37:23 ID:bFOOfdWX0
656 :
名称未設定 :2006/05/07(日) 17:55:50 ID:fqfgGx//0
4.0のdmgまだ残ってるよw
657 :
名称未設定 :2006/05/07(日) 18:22:23 ID:vNf0REmX0
それはお宝だ。
658 :
名称未設定 :2006/05/08(月) 00:21:20 ID:kkFZ3AaJ0
どっからでも共有出来るやつ?
659 :
名称未設定 :2006/05/08(月) 03:32:32 ID:21kuXsWr0
ねえ、Leopardの次ってどうなってるの?
660 :
名称未設定 :2006/05/08(月) 04:07:50 ID:tQySj34i0
661 :
名称未設定 :2006/05/08(月) 05:57:31 ID:ArITVykN0
ReactOSみたいなWindows互換OSになったりして
662 :
名称未設定 :2006/05/08(月) 06:07:43 ID:bpRMrK/x0
>>659 Leopardの次の開発計画はありませんw
663 :
名称未設定 :2006/05/08(月) 06:13:26 ID:bpRMrK/x0
664 :
名称未設定 :2006/05/08(月) 08:33:34 ID:nSg7enw70
>>663 ネタじゃなく
以前NTカーネル上で作動するopenstepは存在してた
665 :
名称未設定 :2006/05/08(月) 20:57:11 ID:su20whfj0
>>664 検討はしているだろうな。
個人的にはソラリスの上に移植して欲しいのだが。
666 :
名称未設定 :2006/05/08(月) 21:37:12 ID:r8bv6mdD0
Leopardの次は?wって揶揄しに来るやつが多いが、 MSのロードマップが更新された後に急増しているのが笑える。 Appleが現在取ってる秘匿施策を考えれば質問自体に意味がないのに。 それは別としても、OSのロードマップというものが形骸化していると思うけどな。 MSのように長い期間をかけて大きな変化をするより、 Mac OSXのように需要にあわせてこまめにアップデートする方が理にかなってる。 これを互換性無視だの切り捨てだのと一蹴するのはどうかと思うけど。 Appleが褒められるとすればそうした小刻みな変更に適したOSの構造や開発環境を 提供しようとしていることではないか? 長年変化を余儀なくされてきた弱者ゆえのことか・・・
667 :
名称未設定 :2006/05/08(月) 21:51:23 ID:hi6JHeEc0
でな、漏れは嫁にせくーすをさせてもらえない訳だ。 分かるか?この辛さがよー。
668 :
名称未設定 :2006/05/08(月) 23:19:30 ID:bpRMrK/x0
で、たまらず浮気。 →発覚→離婚→多額の賠償。。て人をリアルに知ってる。 前に「せくーすがしたかっただけだったんだよー」て言ってた。 俺だったら「浮気して良い?」って聞いてみるよー と独身の俺様がレス。
669 :
名称未設定 :2006/05/08(月) 23:43:46 ID:xlbxWuLW0
OSX、俺は10.1.4から使ってるが どんどん進歩してて凄いなと思う。 しかしこんなこまめなアップデートは アップルの現状のシェアだからこそできるんだと思う。 MSはある意味かわいそう。 社会的責任が大きすぎて純粋な技術革新ができなくなっている。
670 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 00:27:45 ID:obPIjZ5X0
>>669 シェアっていうより、
1)対応すべきハードの種類の少なさ、
2)新OSで過去のソフトが動かなくても気にしない、ハゲの度胸
以上、二点の差だよ。
671 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 00:38:19 ID:xNFhi1Fm0
本当に気にしてなかったらClassicもRosettaもなかっただろう。
672 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 00:52:47 ID:SoYjE2TR0
>>670 シェアっていうより、っていうより、シェアのもつ意味を具体的に言っただけじゃん。
673 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 01:50:13 ID:8iRXIb0k0
ClassicもRosettaも無理矢理感がある
674 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 01:54:24 ID:NPoyLtGk0
いやいや、Rosettaは頑張りすぎてるくらいだろ 普通、OSメーカーが出してくるとは思わんかったって
675 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 02:50:53 ID:GRkiNe3A0
OSX、俺は10.1.0から使ってるが ほとんど進歩してないのにアクセサリくっつけて出してるだけだとおもう。 有料だからアップしたくないと思っても、 もうアプリ側が対応してくれないのも凄いなと思う。
676 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 02:57:44 ID:hY7Rdwpq0
結構、中身入れ替わってるんだがな…。 進歩してないってのは何を以てしてなんだろうか。
677 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 04:13:05 ID:UWdI7AI00
中身がPPCバイナリからIntelバイナリに変わろうが、 ユーザーの使い勝手が同じなら 進化していないもどうぜん。
678 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 09:38:25 ID:hzgpCqkr0
ロゼッタも買収された技術だってことも知らないらしい。
679 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 09:40:39 ID:RwQsvSR60
買収じゃなくて提携でしょ?
680 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 10:55:21 ID:sUm5/xsZ0
>>675 かなり進化してると思うが。
もっと使い込んだほうがいいぞ。
Windowsはvistaも大したことなさそうだし、なによりIE7も糞みたいだし。。
681 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 10:57:23 ID:UdrkXqiF0
10.0〜10.1は金をとるべきソフトじゃなかった。 10.3からが本当のOSX。
682 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 11:19:16 ID:hzgpCqkr0
同意。
683 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 11:32:03 ID:/um+uLV+0
というか、金取りすぎだろ。たいして違いもしないのに。 Bug撮りに金を払わされるのは容認しがたい。 Bugの報告をすると「次のバージョンでは直ります」 氏ねや、Apple!
684 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 12:42:39 ID:JKjcBVOBO
嫌です
685 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 13:00:39 ID:3tgg0kcO0
>>681 10.1.5は2,500円なら払っても良いと思った
686 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 13:21:40 ID:8iRXIb0k0
Vistaを貶せるほどOSXが優れてるとは思わんが 悪夢のような1.0に比べれば見違えるようになったのも事実
687 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 14:26:02 ID:xNFhi1Fm0
>>686 >Vistaを貶せるほどOSXが優れてるとは思わんが
確信がおありのようですのでお尋ねしますが、
OS Xに較べて、具体的にVistaのどの辺に優位性があるんでしょうか。
688 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 16:22:57 ID:FzNTWJ/00
メジャーアップ時の更新点が毎度膨大多岐に渡ってるOS Xでさえ 見栄え上からは大差ないように見られとるんかな
689 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 16:28:00 ID:V7cRkIvE0
>>688 それはそれである意味成功してるともいえるよね
690 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 16:30:22 ID:UFP5AySI0
691 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 16:37:56 ID:/um+uLV+0
0.1の違いだと、 Windowsのサービスパックより小さいけど、金払わされるよね。
692 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 16:39:23 ID:RwQsvSR60
OSXが1ケタ単位のうpぐれすることって今後あるのかなー。
693 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 17:30:44 ID:FzNTWJ/00
それはOS Xの名前が無くなる時だな 想像するのも難しめ
694 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 17:38:00 ID:NwoHtd7h0
>>666 >MSのように長い期間をかけて大きな変化をするより、
>Mac OSXのように需要にあわせてこまめにアップデートする方が理にかなってる。
いや、MSもこまめにアップデートしようとしてたんだけど、
開発に失敗して5年もかかっただけ。
695 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 18:30:51 ID:UdEfB8oD0
そういえばAppleも開発に失敗したんだっけ。しみじみ
696 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 18:31:44 ID:/um+uLV+0
MS Windowsの現状は、Mac OS X以前のMac OSみたいなもんだから。 NEXTSTEPを持ってきたAppltと違って、開発時間かかりすぎだけどw
697 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 18:42:35 ID:y0l+S0LO0
>>666 MSは長い期間をかけて大きな変化はしていないよ。
いまのVistaは、一からの開発を途中からWin鯖2003ベースの
開発に切り替えた。
ただコンポーネントとして機能を削除追加できるので、
その取捨選択と新しいハード検証に時間はかかるだろうね。
698 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 19:29:34 ID:KWx5lwCD0
699 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 19:50:02 ID:07r78H9J0
いっそのことWindowsがMachベースにしてくれればいいのに
700 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 20:34:10 ID:UdEfB8oD0
NTベースにしてくれたらいいのに。
701 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 20:47:14 ID:FzNTWJ/00
んじゃもう両方ベースにしてしまえばいいのに。
702 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 20:58:52 ID:SyWGQ8C10
Windows2Kが最強
703 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 21:12:21 ID:KWx5lwCD0
704 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 21:57:38 ID:9uY+W5FP0
おれは三角ベースがやりたい。
705 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 22:55:07 ID:w0hnaTblO
俺は渋くアコベで。
706 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 22:57:15 ID:FzNTWJ/00
それじゃ俺は秘蔵のTB-303に任せて寝る
707 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 23:09:59 ID:V7txGgYv0
>>703 Macのアイコンをデザインしたスーザン・ケアがWindowsのアイコンも
デザインしたようなものか。
708 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 23:26:59 ID:9winYsqx0
まあMac OS Xは結局完成されず終わる気がする classicからcarbon、cocoaへの移行 powerPCからIntelへの移行 32bitから64bitへの移行 ファイルシステムの移行? 全部完了する頃にはOS11になっているな〜
709 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 23:28:04 ID:nLAH0sVk0
Mac OS X v11.0
710 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 23:36:35 ID:viqO4rIQ0
チェーィンジ リィーパォン
711 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 23:38:20 ID:+Xq3+tWz0
完成されなかったOSといえばWindows 9x系。 最終形はWindows me。 あんなにひどくはならないだろう。
712 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 23:43:45 ID:UWdI7AI00
9x系なんてだしていたら、 それよりももっとひどい MacOS9 を持ってこられるぞ。 プリエンティブマルチタスクすら サポートできなかったOS。
713 :
名称未設定 :2006/05/09(火) 23:52:37 ID:gqJx6QzA0
>>プリエンティブマルチタスク 前も同じ事言ってなかったか?
714 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 00:00:07 ID:opGjRgDP0
MACはセルを採用しなかったことを後悔するだろう! セルは今までのCPUの想像を超える超絶高性能だ! ついにPS3で全貌を表す!
715 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 00:05:40 ID:A6sYyvys0
セルってPC用CPUとして使うのには向かないじゃなかったっけ。
716 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 00:10:09 ID:AJ1RnX1M0
Windows 9x系も、32bitアプリ以外はプリエンプティブマルチタスクじゃないし。
717 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 00:11:47 ID:VZqfN/i20
なんで急にCPU(しかもセル)が出てくるんだよ。
718 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 00:18:19 ID:rP5fs0JP0
Win 9x〜、NT〜、Mac OS 9〜、Mac OS X〜 一通り使ってきたが、 M eとMac OS 9だったら、ガチでMeが糞。
719 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 00:49:55 ID:Ka5aH56b0
Meはその任務に成功したOSだよ。 ユーザーに9x系への粘着を諦めさせNT系(2000/XP)へ移行させた。 それに比べてOS9は中途半端だから未だに粘着されまくってOSXへの移行を嫌がるヤシが残ってる。
720 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 00:59:10 ID:rP5fs0JP0
>>719 >OS9は中途半端だから未だに粘着されまくってOSXへの移行を嫌がるヤシが
それって普通に考えたら、使い勝手がよくてまだまだ手放せない人がいるって事でしょ。
>ユーザーに9x系への粘着を諦めさせ
だからガチで糞だからだよ。
確かに、結果的に任務に成功したのは事実だが。
あまりにも糞過ぎて....w
721 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 01:28:03 ID:Ka5aH56b0
>720 暗に肯定したんだが。 OS9.2はWindows98SE並みに(古い世代の中では)優秀なOSだな。 MeはWindowsユーザーも見放したクズOS。 姉羽が設計したんじゃないかと思うぐらい耐負荷強度が弱すぎ。 Web作成者としての漏れは、 OS9ユーザー(というかMac IE5ユーザー)が早く消滅してくれた方が楽。 OSXユーザーとしての漏れは、 OS9ユーザーがOSXに移行してユーザー数が増えれば対応ソフトが増えるんじゃ(ry WinXPユーザーとしての漏れは、 IntelMacが普及すればWinとMacの垣根が低くなって交流が増えるんじゃ(ry まあ、そんなこんなでOS9ユーザーがOSXへ移行してくれたほうがうれしいんだけどな。
722 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 01:57:10 ID:flabVbZz0
PS3はMac miniよりも安いが性能は50倍と圧倒的に上。 これだけ速ければLinuxなどのOSも高速に動作するだろう。 もしかしたらWindowsも高速に動作するかも知れない。 ゲーム機として見れば高価だがPCとして見ればこれ以上ないコストパフォーマンス。 ソニーはPC業界のトップを一気に奪い、MSもインテルもアップルもその足下にひれ伏すことになるだろう。 PC戦争最後の勝者はソニーだ。
723 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 02:01:10 ID:VZqfN/i20
PこもゲソP
724 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 02:12:55 ID:4I0xonaF0
>>722 本当にCellがそれほどPC用CPUとしても高性能なら、Appleがインテルに移行する
わけなかろう。インテルに移行するよりは、同じPower系のCellに移行する方がらく
だしリスクも少なかったはず。にもかかわらずAppleがCellを選択しなかったのは、
ゲーム機用としてはすごくても、PC用のチップとしてはたいしたことないからでは?
725 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 02:18:34 ID:OW8D91Xv0
クターがJobsに話を持ちかけたとき、Cellのワットあたりのパフォーマンスの あまりの低さにJobsが失望したって記事がなかったっけ。
726 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 03:51:42 ID:5IaaGLOU0
まあなんだ、厨房はセルゲームで殺されとけってこった。
727 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 03:57:29 ID:4JazObZr0
>>722 Cellには予測分岐が無いので,PCのような用途で使うと
性能が低いらしい.映像のエンコードのような処理では
性能が発揮されるみたいだけど.
728 :
名称未設定 :2006/05/10(水) 04:23:06 ID:7Ib/Eec80
|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (+)< 次期Mac OS Xレオパルドン逝きます! \____________ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (+) < グオゴゴゴ! /( ┴ )ヽ \_______ ヽ_/ / \三 ))) || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノーズフェンシング!! \(+)/ < ぎゃあぁぁ! ===============⇒※;) \_______ ヽ_/∴.: / \∵;.; ミ \ / ズン!! 二二(+)= / \
729 :
名称未設定 :2006/05/11(木) 03:06:05 ID:6N/YkM7D0
>>727 CellはPowerPC系なのだから、予測分岐が無いなんてありえない。
もしそれが本当なら、CellはPowerPC系ではないということになる。
730 :
名称未設定 :2006/05/11(木) 03:21:50 ID:olOVJ/U50
731 :
名称未設定 :2006/05/11(木) 03:39:10 ID:GfCzf6Fa0
以下引用
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2005/04/28/coolchips1/ (1) Cellはどうしてあのような設計となったのか
(2) ついに明かされたCellプロセッサのプログラミングモデルの実体
(略)
ILPは汎用アプリの一般形態であるシングルタスクのソフトウェアを高効率実行するのに向いており、
一方、TLPは映像や音声を初めとしたメディア処理系にうまく符合できる考え方だ。
AMDやインテルは汎用アプリの実行効率を下げずにTLPを実装する方向で、
それまでのCPUを対称型にマルチ化する道を選んでいる。
一方、Cellプロセッサはゲーム機のCPU、AV家電機器のメディアプロセッサとして開発されているため、
ややTLP重視の道を選んだ格好なわけだ。
(略)
(2)については、メディア処理のプログラムは構造が単純であることを直接の理由としている。
SPEは32ビット浮動小数点実数からなる4要素ベクトル演算のパワフルな演算性能を持つが、
キャッシュシステムを持たず、分岐履歴テーブルを用いた分岐予測機構なども持たない。
また、SPEは2命令同時発行だが、あくまでインオーダー発行であり、
相互に依存関係にある命令は発行できない。アーキテクチャは意外にかなりシンプルなのだ。
メディア処理は大量のデータがやってきてこれをリアルタイムに処理して結果を流すことが主体であるため、
プログラムは簡潔で短く、複雑な構造になっていない。
つまり、メディア処理を行うためのSPEとしては、演算性能は高いものが要求されるが、
キャッシュシステムや命令実行の仕組みに高度なものはあまり必要ではないのだ。
(略)
732 :
名称未設定 :2006/05/11(木) 18:21:57 ID:+Ep6hlLg0
PS3でmencoder動かしたいな
733 :
名称未設定 :2006/05/11(木) 18:27:26 ID:MPiJwhM80
業務用のエンコード専用周辺機器にすれば売れそう<PS3
734 :
名称未設定 :2006/05/12(金) 07:28:42 ID:wKUpSuar0
まっくにせるをのっければいいじゃん
735 :
名称未設定 :2006/05/12(金) 11:45:53 ID:oGEeXVvy0
ここ数レス分の話題くらい読んでからレスしてやれよ
736 :
名称未設定 :2006/05/12(金) 13:14:55 ID:P8ydN0Lp0
いや、メインCPUではなくてエンコード等の数値演算専用のコプロセッサとして載せろといってるのでは?
737 :
名称未設定 :2006/05/12(金) 13:19:09 ID:oGEeXVvy0
ああそうか それなら失敬 PhysX流行ったらそういうユースにも展開できたりしてな Mac後回しかもしらんけど
738 :
名称未設定 :2006/05/12(金) 19:07:01 ID:SZ+Xie2X0
PS3にLinuxとか入らないの
739 :
名称未設定 :2006/05/12(金) 19:35:17 ID:oGEeXVvy0
740 :
名称未設定 :2006/05/12(金) 22:25:01 ID:SZ+Xie2X0
WiiもPS3も欲しくなった。。。 はいはいスレ違い。
741 :
名称未設定 :2006/05/15(月) 03:58:22 ID:EcrfwPY70
でLeopardの次はどうなってるの?
742 :
名称未設定 :2006/05/15(月) 04:14:30 ID:E2my2Oz40
>>741 ここで質問すれば誰か知ってるとでも思ったのか?
743 :
名称未設定 :2006/05/15(月) 05:29:19 ID:9SRHy3df0
>>741 また、JavaとかぶってDolphineあたりでいいのでは
744 :
名称未設定 :2006/05/15(月) 11:40:13 ID:G6jXelLg0
>>743 かぶりついでSolarisベースになたりして
745 :
名称未設定 :2006/05/17(水) 06:35:59 ID:Vv1sgd+B0
OSXIってもう出なさそ…
746 :
名称未設定 :2006/05/17(水) 09:32:58 ID:IJAemPXP0
だからMac OS Xの「X」はバージョン番号ではないと何度言ったら ドザ助はわかるんでしょうね。
747 :
名称未設定 :2006/05/17(水) 23:30:49 ID:O1IGQ81Z0
なんべん言ってもわかんないとおもうよ。 だってドザだもん
748 :
名称未設定 :2006/05/17(水) 23:52:58 ID:8U0hURCy0
Mac OS (><)
749 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 00:30:51 ID:ArliJ9SQ0
>>746-747 別にドザでもないけどな
ただどっかでMac OS Xと決別すべきでしょう
バージョンが細かすぎるし
64bit対応APIで完全64bitOSになったら11にするべきだね
750 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 00:52:45 ID:C/SHCnkl0
やっぱりわかってなさそうな件。
751 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 01:06:13 ID:KdV102fp0
ふつうに10.8とか9とかになった時点で考えりゃいい話なのでは。 その頃は登場して10年前後経ってるわけだから、そのときは OSブランドごと刷新してもよさそうだし。
752 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 01:15:36 ID:ArliJ9SQ0
>>751 今の10.4でDarwinが8.xで次の10.5でDarwin9.xだから
そろそろ変えろよって感じっす
それに今年の12月でネクスト買収して10年経つぞ
10年でこれだけの完成度かよって感じだけど
753 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 02:17:43 ID:56rkZbKN0
Solaris11をベースにしたMacOSolarisが出ると妄想
754 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 14:30:06 ID:9Oh7AVvp0
>>752 当時のNeXT環境をご理解されてれば今のMac環境は天国だと感じるはずなんですが
10.10とか10.11とかになっても別に構わんような気も
フルスクラッチする必要性も当面ない訳だしな
755 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 20:09:29 ID:iMzrFErY0
そりゃアレだろ OS Xの次はOS XPだろ
756 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 20:32:51 ID:Aib1Hw/00
ツマンネ もう一度言うよ ツマンネ
757 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 21:13:19 ID:9Oh7AVvp0
禿同 もう一度言うよ 禿同
758 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 10:05:38 ID:mXR/a7YA0
>>755 どうせWINDOWS XP入れるんだから、
一緒に同梱してくれれば楽なのにね。
759 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 10:57:51 ID:IOIuZRR/0
Microsoftは対抗してMac OS XぽいスキンのWindowsとかださんのかな。
760 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 11:14:41 ID:cJFJDe9R0
>>675 OS Xはベータテスターから始めたが、初期のOS Xと現行じゃ別物。
初期の奴はクソだった。
761 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 11:29:36 ID:AQV/gcBi0
>>675 ほとんど進歩してないんだったら、ひとりで10.1使ってればいいじゃん。
762 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 14:40:21 ID:GQoJ/hAV0
未だに10.1とか使ってる人はバカじゃないかと。 月に2〜3回とかしか起動しないっていうのならまだしも。
763 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 14:49:49 ID:STHLqzek0
>>759 出すらしいぞ。
スキンの名前は”WindowsVISTA”だそうだ。
764 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 15:06:06 ID:q+jgSZ560
MSは時々、お金がいくらあっても世の中にはできないことがたくさんあると教えてくれます
765 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 16:28:04 ID:dIkcPaLA0
>>760 うんこに謝れ(´・ω・`)
ほんと、ひどかったなー。
これからMacOSはどうなるんだろうと呆然としたよ。
766 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 16:33:01 ID:CIvb68s+0
初期OSXのネタっぷりは凄かったよな 完全にアポーオワタと思ったもんだ 最近は随分良くなったが、それでも限界が見え隠れする気が 特にGUIの豪華さとUNIXとの相性が悪すぎるのでは
767 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 16:36:44 ID:J1mgVs2X0
で、現状ではいつリリース予定なんです?
768 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 16:43:56 ID:6PJD64nq0
年末から年明け?
769 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 18:39:30 ID:YA9x7WmT0
>>766 > 特にGUIの豪華さとUNIXとの相性が悪すぎるのでは
むしろUNIXに近い層で入れ替えた独自技術が邪魔をしていると思う。
770 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 18:44:20 ID:J/qSP3po0
aquaをXwindow互換にするって出来ないのかな まあ出来ないでしょうが UNIX/Linuxとウィンドウシステムを一緒にしてしまえばBSD部分との親和性が良くなりそうな感じではある まあそうなったらMacOS版GNOMEやKDEが動く事になってしまうかもだけど
771 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 19:11:02 ID:CVZfpezO0
XをAqua互換にするというのはどうだろうか
772 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 19:53:56 ID:CM5wn6Gd0
そういや昔ghostscriptを使ってdisplay postscript互換環境 を作ってるって話はなかったっけ?
773 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 20:25:41 ID:+bm5UNzC0
>>772 GNUstepのDisplayGhostscriptというやつか。
まだ生きてるみたいだね。
774 :
名称未設定 :2006/05/21(日) 13:01:13 ID:+8OZLZGt0
>>769 >> 特にGUIの豪華さとUNIXとの相性が悪すぎるのでは
iBookG3の600MHz(w でタイガーだけど結構快適ですよ、メモリを目一杯積んでるのが良かったのか?
たしかに初期のOSXではOS9に戻そうかと考えたくらい。
さすがにネット以外はデジカメですら処理能力限界だけどOS自体には満足してます。
会社では当然WINだけどあのフォントとその他いろいろの汚さにはまいってます。
775 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 04:31:57 ID:LGZK9CvF0
ほぇええ! Boot Campってまだ未完成だけどLeopardに標準搭載されるんだね
776 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 04:37:05 ID:+tWhGOUL0
今のヴァージョンを載っける訳が無い。
777 :
名称未設定 :2006/05/24(水) 01:47:11 ID:ODF4ZWG20
778 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 02:02:55 ID:QlK3Gw8TO
何だかレスが良く分からんが、Leopardっていつ頃発売になると思う? 発表は8月のWWDCだけど…それまで待ってMacBook買おうか悩んでるんだけど
779 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 02:06:33 ID:ZfQDSndy0
発表が8月だろ 発売は年末年始
780 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 02:16:08 ID:h1gkL1Jf0
え、そんなに遅いの!?
781 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 05:34:40 ID:8WlCvkEW0
妥当なところだろ
782 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 06:15:05 ID:isk7tHIq0
現行Tigerの場合、 2004年6月28日のWWDC2004でプレビュー *5/7のMacOSX News 2005年4月29日出荷開始
783 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 09:25:12 ID:xGU+A0Rh0
ブーキャンはこのまま放置されてエアマックとか使えないままで。 微妙に便利で微妙に不便。 Leopard内包ので愛妻徒とかエアマックとか青歯とかフルで使えるようになって、さらに右クリック問題 も解決させて売りつける。 こんな感じじゃない?
784 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 09:48:50 ID:uWx3zDeK0
MacなのにWindows起動サポートが目玉になってしまうなんて素敵やん!
785 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 10:23:41 ID:wFJRQxFv0
でも店頭のMacは殆どがXPの画面になってたりするからな 俺も最近はXP使ってる時間が長いかも キビキビ動きすぎて気持ちが良い
786 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 16:08:56 ID:5tYLE4cf0
MacOSXのXはバージョンナンバーじゃないってのは いつまで経ってもわからんやつにはわからんみたいだな。 F1のマクラーレンもずっと同じような誤解を受けてるよな。 「今年のMP4/21って、まだMP4系を改良して使い続けてるのかよ! 他は毎年新車出してるってのに」みたいな。
787 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 17:15:38 ID:dyPuiXvz0
>>786 MP4はあれでいいんだよ
マクラーレン
プロジェクト4の略だから
でもXのバージョンナンバーは解らん
788 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 19:04:51 ID:jmRJ/iCG0
DirectXのXのパクリだろ?
789 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 19:25:03 ID:ZfQDSndy0
プロジェクトXのXのパクリだろ?
790 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 01:27:28 ID:OXCCeaoK0
OSXのXはMSのパクリだったのか。
791 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 01:33:24 ID:5XeRGNYz0
intel Macになったのだから、キーボードの表記に工夫が欲しいところだ。 IMの切り換えとかBootCamp入れてる人はどうやってるんだ? fnキーで変換か?
792 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 01:41:45 ID:bWW+uxL20
OSXは”追って沙汰を申し渡す”のry
793 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 02:10:44 ID:OZz4JKMt0
MSX -> NSX -> OSX と、こう進化したのは有名な話( ゚Д゚)y?~~
794 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 03:27:27 ID:w5faNnJx0
MSX -> NSX -> OSX -> PSX
795 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 13:21:04 ID:yK4E1fyI0
最後に退化が始まるのは、生き物としての限界か…。
796 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 13:51:37 ID:/ljkTfU00
アップル信者ってソニーアンチも兼ねてるやつ多いよな・・・
797 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 14:11:57 ID:WDuv/9340
ソニー信者ってGKも兼ねてるやつ多いよな・・・
798 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 14:14:40 ID:/CNyYRJh0
そうでもない。ブラウン管時代は純正はトリニトロンだったしCD-ROMもソニー製が最初。 BD企画にも乗ってるし。ただPCに関してはアップルのが好きなだけ。
799 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 14:16:33 ID:/CNyYRJh0
iPodと類似品に関してもかな。
800 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 16:54:12 ID:I98Bfj2S0
追い抜く(笑)スレでも言ってたけど、古くからのマカーにはソニーフアンが多いと思う。 それだけに最近のソニーの情けない体たらくを叩く形になってしまうんでしょ。
801 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 17:40:21 ID:tyHS/uVg0
そういや昔のAppleってソニーと一緒にいろいろやってたよな。 128kの3.5インチFDドライブ、初代PowerBookの製造とか。
802 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 18:24:23 ID:Lg/9vHrJ0
SONY製PDAでコラボレートって話もあった
803 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 18:30:25 ID:2oCJDNuG0
CDウオークマンは10個以上買っている 全部壊れたからだが
804 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 18:49:34 ID:3df6Twie0
ニュー息のWiiスレのGKがきもかった。
805 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 20:10:02 ID:iT4vVSu50
俺、今でもソニーを好きだよ。 今の所欲しいものは無いけどさ
806 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 22:32:04 ID:UA8qnume0
ソニー好きだったよ。昔は。MD出してから嫌いになった。 俺の最初のバソコンはVAIOだし。 VAIO→東芝(ノート)→iMac この流れ。東芝のノートが糞すぎて思わずMacにスイッチしました。
807 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 23:13:18 ID:FECsxlaK0
なぜSony談義 フルキー搭載トラックポイントなC1の後継を出せゴr(ry
808 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 23:54:23 ID:Oezj8k3kO
漏れもソニー好きだったな。 今はもう…アレだし…
809 :
名称未設定 :2006/05/27(土) 00:09:34 ID:U3CeWNiK0
昔は結構好きだったんだよな。 PCはVAIOデスクトップ買ったし、VAIOノートも2台買ったな。 特にC1手放さないほうが良かったと今でもたまに思う。 T系はちょっと気になる存在だ(U系はなぜか興味が湧かない) ここまでイメージが悪くなったのってGKとかの製品とは違う部分のせいだろうな。
810 :
名称未設定 :2006/05/27(土) 00:26:55 ID:OAbmN6Co0
ソニー、昔はMacの国内販売権の契約していたよ。 実際、文教で売っていたし。CHRPも社内で検討したし。
811 :
名称未設定 :2006/05/27(土) 02:25:45 ID:fPFlzTZu0
ソニー製PowerBookは今は昔
812 :
名称未設定 :2006/05/27(土) 02:30:08 ID:kJrk08sH0
SONYの斬新なデザインが好きだったのに今は奇抜なデザインしかないんだもんなぁ… 来年なんてLeopard待てずにMacBook買ってしまいそうだよorz
813 :
名称未設定 :2006/05/28(日) 09:32:35 ID:1ddV1uF+0
ンニーはいつからAppleを目の敵にしだしたんだろう。 ロケフリのMac対応なんか、その反動に思えるんだが。
814 :
名称未設定 :2006/05/28(日) 10:38:35 ID:kh8Juw3v0
>>813 生き残るために目の敵にして
今また生き残りのために迎合するSONY
815 :
名称未設定 :2006/05/28(日) 15:32:59 ID:nnl9fBEy0
昔appleを買収しようとして失敗した時からだろ。
816 :
名称未設定 :2006/05/29(月) 01:33:11 ID:2GtcTCjJ0
>>779-782 俺は発表が8月のWWDC
発売は3月か4月と読んでいる
2007年4月29日でいいだろ
ちょうどtigerから2年だし
逆に年末だとtigerのoff機能をonにしたぐらいじゃないか
817 :
名称未設定 :2006/05/29(月) 02:15:16 ID:8Tw/6JBt0
8月のWWDC実況は実況板でやってね
818 :
名称未設定 :2006/05/29(月) 09:53:23 ID:jWqTKWcg0
あと70日さげ。 あと70日かあアッという間だねぇ。 ともあれ我々はあと70日でLeopardが発表されてしまう という事実を真摯に受け止めねばな。
819 :
名称未設定 :2006/05/29(月) 18:56:03 ID:ACmio48A0
8月のWWDCはLeopardのプレビューどころかPMG5のインテル後継機に Leopardの正規版載せて、新Cinemaディスプレイと一緒に同時販売開始 するくらいやってくれると見た。
820 :
名称未設定 :2006/05/29(月) 19:03:27 ID:FWwcKn5O0
で、そのあとでLeopardの○○が使いにくい、使いにくくなったといわれて、 すぐに有料バージョンアップをだすんだな。 いつものことだ。 先に無料でベータ版だしてユーザーの意見を取り入れようとか 考えないのかな。
821 :
名称未設定 :2006/05/29(月) 20:44:39 ID:YnNuy3dR0
>>820 仮定(しかも成立の見込みが薄そうな仮定)が
実現するものとして、それを批判しても意味ない気が。
822 :
名称未設定 :2006/05/29(月) 21:09:59 ID:ACmio48A0
仮定でもまぁいつものパターンだし。
823 :
名称未設定 :2006/05/29(月) 21:37:06 ID:FWwcKn5O0
現実に起きた話では、ラベル機能が無くなって 有料バージョンアップで復活なんて出来事がありましたね。
824 :
名称未設定 :2006/05/29(月) 21:53:26 ID:HoxdDFotO
オレが君のラベルになるから そんなことは言わないで下さい
825 :
名称未設定 :2006/05/29(月) 22:15:15 ID:xFbQRlyO0
826 :
名称未設定 :2006/05/29(月) 22:37:05 ID:S56eapa30
827 :
名称未設定 :2006/05/29(月) 22:40:40 ID:xFbQRlyO0
失礼 オレUSキーボード アップルキーボードでいうoption + ` ちなみにoptionの上にちゃんとaltと書いてあるんですわ
828 :
名称未設定 :2006/05/29(月) 22:55:04 ID:8Tw/6JBt0
altはあるよ
829 :
名称未設定 :2006/05/29(月) 22:57:42 ID:S56eapa30
ホントだ。あったw 今の今まで知らなかった。
830 :
名称未設定 :2006/05/29(月) 23:04:47 ID:B7WnwNHH0
Mac OSの歴史を知らない人が若干一名。(w あ、釣られちった。みんな ごめん。
831 :
名称未設定 :2006/05/29(月) 23:53:19 ID:F4YBbYU50
俺のADBキーボード、optionの上にaltなんて書いてないぞ
832 :
名称未設定 :2006/05/30(火) 00:33:28 ID:qBPp7AHJ0
アドビキーボード?
833 :
名称未設定 :2006/05/30(火) 02:13:57 ID:dRJPyeJ+0
Apple Desktop Bus アップル製の机の上を走るバスの事だ。
834 :
名称未設定 :2006/05/30(火) 02:47:30 ID:4XqUlShp0
835 :
名称未設定 :2006/05/30(火) 03:18:24 ID:g45nAf0z0
空気を読まずに叫んでみる レオ パル ドーーーーーーーンッッッッッッッ!!!!!!!!
836 :
名称未設定 :2006/05/30(火) 03:21:47 ID:H/JNSgGCO
バルルルルル〜?呼んだ??バル?
837 :
名称未設定 :2006/05/30(火) 03:54:52 ID:jP3RuJ540
>>835 ビぃ〜ルぅのぉ〜 谷間の 暗闇にぃ〜♪
キラリとぉ〜 光る 怒りぃ〜の目ぇ〜♪
838 :
名称未設定 :2006/05/30(火) 04:38:44 ID:3KL0630O0
>>820 ,823
> すぐに有料バージョンアップ
?
レパード自体がそのOSのバージョンアップなわけだが…。
頭だいジョブズ?はげてね?
839 :
名称未設定 :2006/05/30(火) 14:42:29 ID:hLPmGzXm0
>>831 うちのApple拡張キーボードIIにはaltがあるとよ?
未だにiMate + ADBキーボードを愛する。
840 :
名称未設定 :2006/05/30(火) 15:58:22 ID:3KL0630O0
841 :
名称未設定 :2006/05/30(火) 16:06:44 ID:nr885NWV0
842 :
名称未設定 :2006/05/30(火) 18:48:20 ID:EdVDED6D0
わざわざオプションキーをアルトとか言いかえる奴は頭おかしいかドザ
843 :
名称未設定 :2006/05/30(火) 19:00:53 ID:9exvD0DR0
アルトじゃなくてオルトって読んでたけど
844 :
名称未設定 :2006/05/30(火) 19:11:25 ID:3KL0630O0
確かに正しい読み方はオルトのようだけど、この場合そこは本筋ではないなw
845 :
名称未設定 :2006/05/30(火) 19:59:29 ID:fuaI8kXa0
わざわざオプションキーをテノールとか言い換える奴は頭おかしいか池沼
846 :
名称未設定 :2006/05/30(火) 20:07:07 ID:3KL0630O0
ソプラノは?
847 :
名称未設定 :2006/05/30(火) 21:00:49 ID:89DZ3DwG0
オールトの雲
848 :
名称未設定 :2006/05/30(火) 22:52:55 ID:rsNAz6A30
本題に戻ろう。 レオパルドはいつ出るんだ。
849 :
名称未設定 :2006/05/30(火) 23:05:50 ID:wDW56WNZ0
俺はずっとorzキーとばかり思ってた。 今、初めてちゃんと確認したら本当、altだったんだねw MSの作った言葉だとばかり思ってた。。
850 :
名称未設定 :2006/05/30(火) 23:07:46 ID:3KL0630O0
( ゚Д゚)?
851 :
名称未設定 :2006/05/30(火) 23:15:23 ID:ebY+NV2K0
alternativeキーでしょ?
852 :
名称未設定 :2006/05/30(火) 23:26:33 ID:1hyceIfd0
たまにあるとって発音する人いるよね。
853 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 01:15:01 ID:HZHIO7nw0
USキーボードにすれば、 今の純正でもオプションキーに小さくaltって入ってるよ。
854 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 02:20:24 ID:1nW93VFM0
JISキーボードにも入ってるけどどうかしたか。
855 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 02:41:37 ID:HZHIO7nw0
>>854 そうなんだw
ウチにはUSと古い拡張しか無いんもんで・・・
無いとか言ってるのは最近は無くなってるせいなのかと思ったんで。
856 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 02:47:22 ID:0qghkbQU0
USキーボードだとWindowsキーがあるんだよ!
857 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 03:14:38 ID:1nW93VFM0
>>855 誰が無いっつったの?
>>840 にも「現行のキーボードを含め」と書いてあるし、
そもそもoptionキーをaltキーだと言いやがる香具師が居るのは
最近のキーボードにaltって刻印してあるからなわけだが。
858 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 11:27:02 ID:qWkk/WCQ0
刻印してるからにはaltキーでもいいんじゃないの そもそもなんで二種類書いてんだろうな。 switch対策? にしてもwinのaltとは機能ちがうしなあ。 単にハードウェア的なキーコードが一緒だとかかな。
859 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 11:35:27 ID:1nW93VFM0
Windows用のキーボードだとAltが内側だけど逆の配置だから刻印してあるんじゃないかね。 VPCとか両刀とかへの配慮なのかどうなのかよくわからん。 しかしはっきりしてる事はoptionキーはoptionキーだって事だよ。
860 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 12:15:27 ID:4CF4JY1T0
役割の互換性が起こりうることを何となく考えて付けているんじゃない? OS9時代から、拡張キーボードのpage up/downのキーの付近には、 delなど、altと同じく小さく印刷された、windowsと同じキーがあった。 実はWindowsだけの話ではなく、Unixの事も考えれば、altキーが合っても不思議ではない。 実際、私はPowerMacにLinuxを入れて使っていたから、altがあるのには納得してたよ。
861 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 12:38:41 ID:1nW93VFM0
altキーがある、という言い方をするならWindowsキーもあるわけだな。ふーん。
862 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 13:07:54 ID:xaNpwdxo0
863 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 13:18:03 ID:4CF4JY1T0
おれは詳しくないし、手元に拡張キーボードもないわけだが、
>>861 は言葉尻をつつくだけで、少なくとも他人が分かるように話してない。
ちなみに、SunのUnixキーボードにWindowsキーがないことくらい知っているけど?
864 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 16:50:40 ID:qWkk/WCQ0
>>862 MSは部門によっちゃMacを市場の一つとしか見とらんし、嫌味とかはないっしょ
しっかし毎度自室に置きたくないほうのデザインだなぁwいやこれは私見
865 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 16:52:44 ID:vPlrNvv60
値段多少高くなってもいいから もっと高級なスイッチ使ったバージョン 出してくれないかなあ>MS キーボードヲタはみんなそこで 二の足踏んでると思うんだけど。
866 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 17:59:35 ID:OzXEZRRY0
>Microsoftではこの製品を1月のMacworld Expoで披露しており、 >Macユーザーにも好評だったという。 最近、Macユーザーにも好評なのはWindows XPか2000だと思う。
867 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 18:48:09 ID:1nW93VFM0
>>862 何だこりゃー…。この安っぽい銀色は何だ。
これなら同社の普通のやつのほうがいいぞー。
868 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 18:59:34 ID:1nW93VFM0
>>863 「役割の互換性が起こりうること」って他人にわかりやすいか?
他人にわかりやすい事をよしとするなら辞書引く習慣つけようね。
WindowsでMac用キーボードを使うとoptionキーはAltキー、
commandキーはWindowsキーとして認識される。
もしあんた
>>860 みたいにaltキーがあるなんて乱暴な言い方が可なら
Windowsキーもあるんだねって話。
869 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 20:47:08 ID:f22Dugrh0
お前ら落ち着け
>>861 は あるときーがあると って駄洒落を言いたいだけじゃないのかね
870 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 21:22:43 ID:4CF4JY1T0
>>868 ってかなり嫌みな奴だな。
他人にわかりやすいか?って、それは書き手の想定範囲内の書き方であって、
辞書引いてわかりやすいかの問題じゃない。説明力と読解力っていうのかな・・・
871 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 23:03:09 ID:5sTXTwwZ0
Alt刻印は、Win/Mac双方で使えるソフトウェアを利用するユーザのためにあると思われ Altがどれか分からないだけでも移行障壁になるしね
872 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 23:18:17 ID:hUK4a6wg0
orzion キーだろ?
873 :
名称未設定 :2006/06/01(木) 00:19:28 ID:B1LeK2ng0
次期Mac OS Xは"Keyboard"
874 :
名称未設定 :2006/06/01(木) 15:04:50 ID:ejnpgXLP0
8月WWDCまではこんな感じかねぇ……
875 :
名称未設定 :2006/06/01(木) 18:34:12 ID:cPyjDFEy0
糞スレ乱立よりはマシ
876 :
名称未設定 :2006/06/02(金) 00:39:38 ID:uTQLqRcH0
発売は半年後ですか?
877 :
名称未設定 :2006/06/02(金) 12:37:37 ID:nXIf+bwE0
>>870 自分がきちんと理解できてない言葉をかっこつけで使って誤用たり、
その言葉を使う事で、本来説明しなければいけない部分を省いたりして、
文意がちゃんと通らない他人に読解の努力をさせる文章になってますね。
辞書引けって言われた意味を理解しようね。
878 :
名称未設定 :2006/06/02(金) 12:38:49 ID:nXIf+bwE0
おっと。自分が脱字してたよ。まあ誤字脱字とは違う話だが。
>>877 ×誤用たり
○誤用したり
879 :
名称未設定 :2006/06/02(金) 15:04:23 ID:rYw9c8oH0
説教は他でやっとくれ オルトキーって言葉が嫌いなのは判ったけど誤読の余地はどっちもどっちやろ
880 :
名称未設定 :2006/06/02(金) 15:19:15 ID:nXIf+bwE0
雑な読み取りでわかった顔でテキトーなコメント付けて何がしたいの。
881 :
名称未設定 :2006/06/02(金) 18:45:35 ID:rYw9c8oH0
意味判らんもの
882 :
名称未設定 :2006/06/02(金) 21:13:28 ID:T/stl0Ji0
強烈な粘着が住居を構えようとしているスレはここですか?
883 :
名称未設定 :2006/06/02(金) 21:37:57 ID:H40K7SS9P
っていうかいい加減スレ違いやめれ
884 :
名称未設定 :2006/06/02(金) 23:54:44 ID:0E14X7X00
885 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 00:05:56 ID:5elRNIvG0
Leopardで解像度非依存UI来るのかな? やり方次第ではVistaに一泡吹かせられそうにも思うものの、 Intel移行絡みのトピック優先で、意外に地味に済まされそうな悪寒もあったりする 私的な妄想としては、アプリケーションそのものを自由自在に拡大縮小できるような実装と使いやすい仕組みの提案キボソ
886 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 00:42:06 ID:7YILOjVf0
しかしリーク情報がないね なんか10.4の改良で済ます予感
887 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 02:50:22 ID:WHCsOstf0
別にそれでいいんだけどな。 いい具合に改良されてれば。
888 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 02:53:19 ID:RtgjXmOR0
Tigerで暫定実装されているものは正式に実装されるだろうね
889 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 02:53:41 ID:0F1zEYBN0
>>885 >Leopardで解像度非依存UI来るのかな?
どゆこと?(´・ω・`) 無知なオッチャンに教えておくれ。
640×480な画面でも、なんか便利なことができるのかい?
890 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 03:01:12 ID:4fKaYPlb0
>>887 いやー俺もそれはそれで良いと思うよ
いい具合に改良され
Intelチップにより最適化が進めば
ただ、Winのvistaとまともにぶつかるし
それ相当の新機能を搭載しなきゃ
891 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 03:01:51 ID:RpwE+b3M0
>>889 1280×960に切り替えた時にわかるw
892 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 03:30:41 ID:5elRNIvG0
>>889 解像度非依存っていう指向性の目標はどんなに細かいディスプレイでもどんなに荒いディスプレイでも「同じ操作性/近似な見栄え」を実現するというような方向性。
Quartz系の実装の成果から、OS Xが期待されてる側面も(エクスポゼやユニバーサルアクセスの拡大[Command+Option+8]など)。
Linuxの一部ディストリやらWindows VistaもβもUI周りの動的対応に関しては大分方針や手口を固めて来てる。グラボの積極的な活用もその流れに絡めて紹介されたりしてますね。
Appleが怠けてたら過去の物扱いされる可能性もあるかな。
ちなみにTigerでも開発者用の暫定実装が含まれてたりします
893 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 03:34:26 ID:9gvaMA6h0
Quartz Debug.app の Tools -> Show User Interface Resolution で 適当に倍率セットして、適当なアプリを起動してみよう。
894 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 11:30:02 ID:o7GAfX7n0
895 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 12:29:17 ID:0zvp186b0
896 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 12:40:30 ID:FnKwL6fB0
Mac OS Xは、ウィジェットの使い方に一貫性がないのが特徴だろw アプリの環境設定のUIもコロコロ変わるし しかしシステム環境設定のPanes方式のトップレベルは酷いよな。 あんなひどいUI設計は久しぶりに見た。
897 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 13:01:20 ID:o7GAfX7n0
>>895 なんかメリットあるの?って
そんなの操作感のアップや統一だろ
898 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 13:31:34 ID:0F1zEYBN0
>>892 ありがとう。
でも、なんとなーく分かったような、わかんねーような……(´・ω・`)
それが実装されると、何が変わるのか分からない……orz
例えば、画面の右端にマウスカーソルが置かれると、デスクトップ全体が
スクロールするってわけでもないんでしょ? んー(´・ω・`)
899 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 13:53:18 ID:WVPWNoVp0
>>898 横レスだが、ようするにGUIパーツをはじめとする画面構成要素すべてを
ベクトルグラフィックで持つなり高解像度グラフィックで持つなりして、
全画面要素のスムーズな拡大縮小に耐えるようにするわけです。その仕組みは
既にTigerで実装されている(一般にはいじれないようになってるけど)。
これでどういうメリットがあるかというと、たとえば現状では解像度によらず
同じピクセル数で描画されている要素(ウィンドウの各種コントロール要素や
メニューバーなど)も任意の大きさに拡大・縮小して描画できるようになるということ。
30インチのシネマディスプレイに対して、ときどき「メニューバーが細すぎる」
「ダイアログが小さすぎる」といった声があがるけど、この仕組みを使えば
メニューバーも太く、ダイアログのボタン要素もでかくできる。どっかに
画像あればわかりやすいんだけどな。
現状では解像度というリソースは「より多くの情報を表示する」ことにしか
使えないけど、この仕組みを使えば「おなじ量の情報をより精細に表示する」
ことにも使える。これは俺みたいに目が悪い人間とかお年寄りには便利だよね。
逆にノートPCみたいに狭い画面では、精細度を落としつつより多くの情報を
表示することにも使える。画面に表示する要素を完全に仮想化して、そういう
柔軟性を与えてくれるのがこの機能のメリット。
900 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 14:08:59 ID:0F1zEYBN0
>>899 ありがとう∩(´・ω・`)∩
よくわかりましたよ。
なるほど、便利そうだ……。でも、GPUパワーがすんげー必要になりそう。
901 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 14:09:54 ID:0F1zEYBN0
>>899 書き込んでから気付いた。
むかーしあった、Displya PostScriptの概念を踏襲したようなもん……
と考えればいいのかしら?
902 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 14:10:51 ID:0F1zEYBN0
>>901 Displayだ……orz 落ち着けよ>オサーンな俺
903 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 14:15:31 ID:9CmkLEYJ0
904 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 14:15:48 ID:WVPWNoVp0
>>901 というか、OSXはリリース当初からDisplay Postscriptの発想を進化させた
Quartz(Adobe PDFベースのディスプレイテクノロジ)を利用して、
画面描画を制御しているよ。Dockの拡大縮小やExposeなんかもその恩恵を
受けている。
そのQuartz 2Dのアドバンテージを生かす次なるステップとして考えると
わかりやすいかと。対するWindowsもVistaからはこういう方向性に描画系を
進化させてくる予定だけど、まだそういう描画系の高度化をユーザーの
UI体験の向上にどうつなげるべきかというポリシーは定まってない風だね。
905 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 14:33:30 ID:0F1zEYBN0
>>903-904 ありがとう。こりゃ、面白いや。
実際、デスクトップ上のアイテムが拡大/縮小されるのって、意外に
便利なのよね。Exposeはもちろん、dockについては本当に便利。
こういう意味のある進歩は大歓迎だなー。GPU周りもこれにあわせて
成長するとさらに面白い予感。
906 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 16:10:38 ID:rihQXmbO0
コンピュータの世界で高解像度と言うと画面が大きくなることだけど、 本当の意味での高解像度、つまりdpiが大きなディスプレイへの対応が 解像度非依存の大きな目的だよ。 dpiが大きくなれば印刷物のように綺麗に見えるらしい。
907 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 16:37:05 ID:C1fUrEAv0
今風に言うと、ハイデフってこと?
908 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 16:42:50 ID:WVPWNoVp0
はいでふ! はいでふ!
909 :
名称未設定 :2006/06/03(土) 17:46:43 ID:5elRNIvG0
ハイデフって流行ってんの? X箱が流行らせようとして華麗にコケた言葉だとおもてた
910 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 03:38:13 ID:8+Kee4LV0
それにしてもMicrosoftって他社の後追いばっかだな 他社のアプリのマネをして後追いで技術をぱくってそれをキラーアプリとして、 如何にも自社が開発したようにPRして裁判沙汰で敗訴し、 結果としてWindowsのシェアを利用したバンドル作戦でスタンダードの地位を勝ち得るというやり方 その度にWindowsは劣悪な環境になっていくんだが、 Microsoftの支配力に逆らえる勢力がいなくなっていく そして独創性のないMicrosoftはソフトウェアの技術革新を常に妨げる方向に進む 今度はゲーム市場でも2匹目のドジョウを狙うというわけだ いい加減にしてくれ
911 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 04:13:55 ID:pmL1uRp40
>>910 Microsoftに分割命令でも出ない限り無理だろうねえ……。
912 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 06:53:17 ID:j7L18Hu70
>>909 「ハイビジョン」って言葉が日本でしか使われていない、
「和製英語」みたいなモノだから、統一したかったんでしょ。
913 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 07:02:55 ID:j7L18Hu70
>>910 最近はAppleが後追いで追加した機能もあるから、
あんまり文句も言えないがw
914 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 07:35:45 ID:8QbESrZa0
そういうのとは別の話だろ。
915 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 07:55:26 ID:pEdJvv7z0
昔、AppleはMicrosoftの研究開発部門といわれてたくらいだからね。 でもそれにこりて今のAppleは技術的には先端を走るんじゃなくて 他社の後追い路線に転向していると思う。
916 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 08:35:29 ID:T/mkt4sb0
ゲッツ君の尊敬してるのは松下幸之助だから、さもありなん...
917 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 12:44:04 ID:gmhMAb5n0
個人的に寄付とかするゲイツより、どう見てもバルマーだろうな、悪党は。 KISSのコスプレをやらせたら、ロードウォーリアーズにしか見えないもの。
918 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 12:50:10 ID:C2QLEGPT0
いや、バルマーにキモイ部分を全部なすり付けて、 大金儲けながら自分だけいい子ちゃん顔するゲイツのほうがよっぽど悪党かと。
919 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 13:09:18 ID:Vd1RYEjt0
windows原理主義者が画面の向こうで怒ってるよw
920 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 13:14:48 ID:pEdJvv7z0
>>919 Windows原理主義者なんているのかね?
Mac原理主義者ならくさるほどいるが。
921 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 13:21:23 ID:1GBKkmQ80
動画見たけど、あの人はヤバいと思う。 雄叫び上げて飛び跳ねまくりで、発情した類人猿にしか見えない。 "フォーッ、ホーっっ、Fuuuu!!"って……orz
922 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 13:31:19 ID:iBN9feeX0
923 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 13:31:46 ID:dflYcKi70
924 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 13:39:24 ID:NSEqgKkl0
原理主義者って? いまだに漢字TalkとかWin3.1とか使ってるってこと?
925 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 13:53:04 ID:rty519hI0
最近のAppleは致命的なリークには徹底抗戦の構えだから、 噂系サイトの連中も迂闊に情報を流すことに躊躇いがあるんだろうな。 つまり、Leopardの情報は8月までは絶望的に少ない。 Appleにも、もう少し情報を小出しでいいから出していって欲しいよな、 これじゃ、8月のWWDCまで盛り上がりようが無いよホント。 個人的には、Vistaと発売時期でも真っ向勝負の姿勢なんだから、 Tigerと比べても、かなり高度化されたOSを予想してる。 最近のintel移植されたソフト達の小幅なアップデートも、 AppleがLeopardに注力しているという証に他ならないと思ってる。 あと、現在のOSXでホットな部分を考えると、OpenGLと描画システムがその中の 一つなのかな??、俺の考えでは、Winに差をつけれている部分を考えると、 DirectXというマルチメディア機能向けAPI群の存在がやはり大きいと思ってる。 Appleとしてはこの差を無くしたいと考えてる。CoreImageやCoreAudioは、 そうしたAppleの方針に添った機能追加だと考えられるし、そう考えれば Leopardでこの部分に何が追加されるのかが、少しは見えてくるんじゃないだろうか? つーことで、誰かDirectXにあって、OpenGLやCore系API群に足りないものを 教えてくれないか?それが知りたい。ゲーム用の入力処理とかネットワーク通信 くらいかなぁ?どうなんだろ。
926 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 14:23:19 ID:pmL1uRp40
>>925 なんか、Vistaはもうちょい延期されるっぽいぞ
927 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 14:43:56 ID:rty519hI0
DirectXGraphics→CoreGraphics、CoreImage、OpenGL DirectSound→CoreAudio Direct3DSound→CoreAudio(OpenAL採用という噂がTiger登場前にあった) DirectInput→??? DirectMusic→CoreMIDI DirectPlay→??? DirectShow→CoreVideo+QT? DXもCoreもアプリケーションが統一的な手法を用いて直接ハードを制御することを 目的の一つとしていて、現時点ではDirectInput、DirectPlay、に当たるAPI郡 が足りないのだろうか。そういえば、ネットワークゲーム関連でOSX用の仕組みを 開発するのが大変だという話を読んだことがあるので、OS側で用意されれば、 その辺の問題も解消されるだろうな。 というわけで、LeopardではこうしたAPI群がOSレベルで提供されるようになるん じゃないかと考えます。いや、今ググって簡単に調べた限りでは。 >926 まあ、開発期間に余裕が出来る分OSXにとって好材料だね。
928 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 15:09:15 ID:mfIPFbSz0
落書きならチラシの裏にどうぞ
929 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 15:10:11 ID:KqRGqWC20
え、参考になったのに。
930 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 15:25:22 ID:rty519hI0
調べてみたら、OpenAL(3Dオーディオライブラリ)はもう既Tigerで採用されていたよ。 どうやらCoreAudio経由で利用されるみたいだ。
931 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 16:00:23 ID:FJKZhX4b0
DirectXのグラフィックスに限って言えばATiとNVidiaがDirectX上でのベンチ数値向上を最優先に開発しているのがネックだな 業界引っ張ってるって見方もできるけど、OpenGLの重要性シカト気味な流れがイヤン VISTAでOpenGLのパフォーマンスが50%になるとか言ってたのって変わってないのかな……。 シェーダモデル違う物をむりやりDXにマップするという、やたら後ろ向きなFahrenheit(wをやろうとしてたと記憶
932 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 16:10:53 ID:Bj8VfruI0
ちゃんと業務用GLカードがあるし。Mac向けに少ないだけで。
933 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 16:54:45 ID:rty519hI0
Mac OS X 10.3 →QuartzはPDF1.4互換 Mac OS X 10.4 →QuartzはPDF1.5互換 ということで、順当に行けばLeopardでPDF1.6互換になるはず。 で、PDFのバージョンによってどのような機能差があるのかを 調べてみたけどなかなか詳しいのが見つからないね。 そもそも、QuartzはPDFの仕様に基いているのは有名だけど、 PDFのバージョンアップによる仕様拡張=そのバージョンと互換の Quartz自身の仕様拡張ということなんだろうか?
934 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 19:23:23 ID:IdvT5akI0
935 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 21:01:22 ID:js4sgOwn0
>>931 OpenGLは紆余直接あって、結局Vistaでもネイティブでサポートされるらしいよ。
936 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 21:38:03 ID:8VFAGV5O0
>>934 MSなら独自解釈PDFをでっちあげて、Officeの普及率を利用した物量作戦で
独自規格PDFを業界標準にしてしまいかねないもんな
937 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 21:48:06 ID:pEdJvv7z0
938 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 22:18:33 ID:pmL1uRp40
>>936 Javaはそれでめっちゃくちゃにされたものねえ……(´・ω・`)
あぁ、HTMLも、か。
939 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 22:26:05 ID:8QbESrZa0
>>938 Javaについてkwsk
Windowsに標準でVMを入れるとか入れないとかいう話があったくらいしか知らない。
940 :
名称未設定 :2006/06/04(日) 22:52:10 ID:jfwr2U7I0
941 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 00:31:35 ID:OagzPWfa0
>>938 H264を独自解釈したWMV9もあるね
942 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 01:16:48 ID:VlpQlD1c0
>>939 若杉www
標準で入ってたんだよ、MS謹製Java非互換JVMがwww
>>941 それはもうVC1って名前付けちゃったんだよ
って、それは別に独自解釈っていうか別物だから別にいいよ
943 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 03:12:08 ID:GuUwgdDM0
朝鮮人
944 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 03:54:56 ID:bd6RFbof0
>>939 うろ覚え&
>>942 氏が書いてくれてるが。
まぁ、標準的なJava Vitual Machineが提案されて、SUNが旗振って、
こりゃいい発想でないかい? ということで、Appleやら、何やらが
対応する環境を作り出した。
んで、Microsoftもそれに乗っかろうとしたわけだけど、「あ、でも
うちの場合は、こういう機能も入れちゃう♪」と、空気読めないこと
をやりはじめたわけやな。そんなことしたら、Javaって名前があるの
に、例えばMacOS上では動かんとか、妙なことになる。
だから「ふざけんな、ボケ!」と文句を言ったら、「いいもぉーん。
じゃ、Windowsには標準搭載してあげないんだから!」とかなんとか。
まぁ、Java自体、なんだかんだありすぎて、100% Pure Javaだの、
なんかようけわからんことになって。
うまくいったら、また違う世界を作れたのかねぇ……>Java
この騒動を眺めてるとき、俺は「MSX」なんて単語が思い浮かんでし
まったが。
945 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 07:56:57 ID:99QHc++v0
AppleとAdobeがケンカして、 OSXでPDFの技術を使用不可とかなったら、 どんな事になるんだろうw
946 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 08:36:11 ID:rzIHlP0G0
>>935 嫌がらせで言ってたんでしょ。> OpenGLはエミュレートだから遅くなる
OpenGLの方を強くサポートしているグラボメーカーに。
>>938 HTMLはW3Cのおかげでまともに戻った。
Javascriptが駄目。
>>944 「ふざけんな、ボケ!」の後に、
ゲイツが「Javaはインターネットの基幹技術の一つで、世界みんなもののだから、
我々にも利用する権利がある」 そういうことを言っているんじゃないんだが…
947 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 11:43:49 ID:HKhPnVmT0
>>946 >HTMLはW3Cのおかげでまともに戻った。
あとはCSSだな……
せめてボックスサイズの計算方法くらい(ry
948 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 20:09:20 ID:bd6RFbof0
>>947 あぁ……CSSなぁ……。
IEはひでーよ。ホント。
949 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 20:23:16 ID:QhI9FbE80
>>945 PDFってオープンな規格だから、AdobeにもMSに対して文句を言える立場にはないはず。
今回の情報は「Microsoftの法務責任者が取材に応えて語った」ということだから、
Adobeの言い分を聞いてみないと、本当のことはわからない。
今回、発表されたこととは違う部分が決裂の原因になっているが、
MS陣営の発表では、意図的にごまかされているような気がしてならない。
今回の論理で話が進めば、Mac OS Xなんて基盤からひっくり返されてしまう。
PDFはAdobe発だが、オープンな規格として誰でも開発ができるもの。
今回のことは、真実が伏せられて、MSが自分に有利な世論を作ろうとしたものと
考えられないだろうか?
しかし、Appleがやっていることと同じことをMSがしようとするといろいろと
けちがつくなぁ。Appleははなから相手にされていない?
950 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 20:33:57 ID:lUswrQvZ0
OSXのオープンな標準を採用するやりかたはいいと思う。 MSの独自企画はあまり成功してない。
951 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 20:42:37 ID:zfVhQrqK0
無意味な反発生んでるしな そら囲い込みやら得るものはあるんだろうけど、失ったものも多かろうに
952 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 20:45:49 ID:bd6RFbof0
>>949 また独自の改正くわえようとしたんじゃないの?
953 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 22:48:29 ID:rzIHlP0G0
>>949 アホかよ。
AppleはAdobeに金払ってるだろ。
MicrosoftはTrueType FontでもAdobeと揉めている。
PDF v.s XPS(by Microsoft)のために、
Adobeを閉鎖的だと思わせる報道させているんだろ。
954 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 23:17:17 ID:UpoNqfu00
955 :
名称未設定 :2006/06/05(月) 23:25:48 ID:tfVh0SxA0
金を払ったかどうかはともかく、林檎とadobeは事前に了解して実装したんだろ。
956 :
名称未設定 :2006/06/06(火) 00:41:35 ID:zw8KivIC0
>>942 H264をパクって非互換なWMV9を作って囲い込み。
失敗したけど、非互換JAVAとやってる事は同じだよ
957 :
名称未設定 :2006/06/06(火) 01:10:14 ID:BAENO1Dh0
ちょっと成功したソニー=MS
958 :
名称未設定 :2006/06/06(火) 02:31:10 ID:3ZNBeLYo0
MSがPDFを実装すると、MS謹製ローダーでしか開けなくなりそうだね
959 :
名称未設定 :2006/06/06(火) 05:00:44 ID:N6qYWtg+0
>>955 いや、Adobe側は知らされていなくて、突然PDFをOSのコアに実装されて
びっくらこいたべなって感じのインタビューをみたよ。
960 :
名称未設定 :2006/06/06(火) 15:06:29 ID:nABldu6Q0
>>959 そうなのか。Adobeとしては、
NextStepベースと聞いててっきりDisplayPostscriptそのまま使うもんだと思ってたのに
フタを開けたら「これはPDFベースですのでライセンス料は払いません」とか言われてびっくり、みたいな感じかなぁ。
961 :
名称未設定 :2006/06/06(火) 21:14:38 ID:WNDNW6Zn0
そろそろQuickDrawを葬ろうとしたら、大変なことになりますか?
962 :
名称未設定 :2006/06/07(水) 20:03:36 ID:SiBUA6fh0
あと60日さげ。 あと60日かあアッという間だねぇ。 ともあれ我々はあと60日でLeopardが発表されてしまう という事実を真摯に受け止めねばな。
963 :
名称未設定 :2006/06/07(水) 20:18:22 ID:ddrhmcc30
>>960 いやそりゃPS糞だからじゃないですか?
PS独自拡張しなかっただけでも偉いよww Javaみたいに
>>953 しかし、MSが「オープン」でもって相手企業を吊るすなんて・・・時代か・・・・
逆にMSが「オープン」に見えるようなイメージ戦略かな?
964 :
名称未設定 :2006/06/07(水) 20:54:36 ID:ogOlazRm0
>>962 「Leopard」そのものは発表されてるんちゃうかしら?(´・ω・`)
問題はその中身がちゃんと発表されることであり……
なんか、Vistaがつらそうだから、Leopardが先行になるのかちらね。
まあ、先に出したからどうだってもんでもない気がするが……。
965 :
名称未設定 :2006/06/07(水) 22:52:19 ID:1P+1DW+80
Leopard楽しみだね。 WWDCでは何か出てくるかな。
966 :
名称未設定 :2006/06/07(水) 23:00:50 ID:ogOlazRm0
>>965 スレ違いだが、PowerMacの後継モデルについて、概要だけでも触れてほすぃ(´・ω・`)
967 :
名称未設定 :2006/06/08(木) 00:13:53 ID:TWldirNC0
>>966 ユニバーサルアプリの対応状況なんかも含めて、かなりの発熱が許される
プロ用のデスクトップ機では、まだPowerPCに分があるんだろうね。
でも、夏か秋にConroeが出れば、後継モデルがすぐに出るんじゃないかなぁ。
968 :
名称未設定 :2006/06/08(木) 01:50:48 ID:TlQ5kWvH0
969 :
名称未設定 :2006/06/08(木) 11:49:52 ID:gx72LXyc0
IntelもCoreDuo 2で3倍とかAppleみたいな売り文句始めてるな WWDCでPM後継発表は疑うまでもないんじゃね
970 :
名称未設定 :2006/06/08(木) 15:50:37 ID:LpA6E63+0
971 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 03:39:07 ID:Bbl+Tw3F0
>>969 そうあって、ほすぃ。マジで。
買い替えタイミング逃してて、まだG4なんだよぉ。
あ、でも、Adobeがまだネイティブ化されてないのか。
んもぉ……頼むよぉ。さすがにきっついんだよぉ。
972 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 15:37:15 ID:5ZqVDBLQ0
web開発でPhotoshopとFireworks、Flashを社用MBPで利用してますがあんま辛くないなぁ 来年序盤で最適化という流れでも別に困らなさそう 趣味でコミスタ使ってる身としては怖くてIntelMac移行は様子見してるけど
973 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 18:12:56 ID:k5/IWezj0
「Mac OS X v10.5 "Leopard"」、共同作業機能を搭載
http://www.macrumors.com/pages/2006/06/20060609041938.shtml >MacOSXRumorsでは、Apple Computer, Inc.が、「Mac OS X v10.5 "Leopard"」と
>「iWork '07」を、来年1月に開催する「Macworld Conference & Expo/San Francisco 2007」で
>発売するようだと伝えています。また、Mac OS X v10.5では、複数のユーザがネットワークや
>インターネットを通じて同時に特定のドキュメントを編集でき、各ユーザが加えた変更は
>リアルタイムで更新されるといった共同作業が可能となるようです。
>Appleはすでに、iWorkとiCalにコラボレーティブ・ドキュメントのサポートを組み込んでいるとのことです。
久々の噂情報上げ。
974 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 18:26:36 ID:j+EyWxWhO
へー。おもしろいね。サブイーサエディトみたいなかんじかな。 アプリ側の対応がいるんだろうね。
975 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 18:52:12 ID:CP9lkCfx0
うへ。.Mac加入必須とかだったら、 少なくとも日本じゃまともに使い物にならないぞ。
976 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 19:14:47 ID:5ZqVDBLQ0
>>975 >うへ。.Mac加入必須とかだったら、
噂段階では
>ネットワークやインターネットを通じて
という記述が救いの種だけども……
Apple、.mac関連は囲い込みがちだから心配ではある
日本で.mac遅いって評判だしなぁ。
977 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 19:39:10 ID:HtECtfE80
知っていると思うが、.MacはWinで使うとかなり速い。
978 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 20:05:57 ID:V7R15uEF0
前Finderの開発者募集してたよな。 そっちの方は進展してるのかな。
979 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 21:33:42 ID:Y4W7usWw0
980 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 21:35:47 ID:CP9lkCfx0
[URL]みたいな機能 って、随分大ざっぱだなおいw
981 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 21:59:59 ID:k5/IWezj0
マクに共同作業機能の噂に関する詳しい情報が載っているので、 それを参考にして+今までに海外で取り上げられている情報をいくつか上げてみる。 ・スポットライトと一体化した新Finder。 →コードネーム「Chardonnay」 ・ネットワークに繋がっている3台のMac(PC?)をウィンドウに表示可能。D&Dも可能。 ・メール、アドレスブック、iCal、iChatは統合されて、ひとつになる。 ・BootCamp正式版では、WinやLinuxをOSXと同時に利用できるようになるかもしれない。 ・共同作業機能はCoreImageやCoreDataのように、OSXのフレームワークで提供されるかもしれない。 →そのフレームワークを使うことで、サードアプリが簡単にこの機能を取り入れられることになる。 ・共同作業機能のため、iCalは最初から(または新しいアプリに)作り直すようだ。 ・記事を読む限りiWork07は、Leopardの新機能に依存するようだ。 ・複数のDockが展開可能。 ・最初から作り直された新しいスポットライト。 ・新アプリ追加 →ファイル復旧ソフト「TrashBack」 ・OSの動作が、全体的に35〜40%高速になる。
982 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 22:05:34 ID:CP9lkCfx0
あはは
983 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 22:21:07 ID:SukTBifq0
>・メール、アドレスブック、iCal、iChatは統合されて、ひとつになる。 使いづらくなりそう… >・BootCamp正式版では、WinやLinuxをOSXと同時に利用できるようになるかもしれない。 これは多分無い >・複数のDockが展開可能。 散々フィードバックされてたろうに… 今更採用するかな?
984 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 22:35:01 ID:Y4W7usWw0
>>980 大ざっぱなファイルの閲覧ができないから困ってる。
finderにはファイルビューアが無いから、テキストはtexedit,pdf、画像はプレビューに投げる。
こいつは面倒。
985 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 22:42:08 ID:CP9lkCfx0
プレビュー機能あるじゃん。
986 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 22:44:21 ID:SukTBifq0
987 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 22:57:20 ID:Y4W7usWw0
>>985 雑多な情報スクラップしたのを連続してみる場合は面倒なのよ。
webarchive
pdf
論文
クリッピング
word
クリッピング
流し読みしたい場合、全部別窓でアプリが開いてしまう。
プレビュー画像を実寸大でみれるようになると、編集しない限りは
わざわざアプリを開かず流し読みができるめりっとがある。
988 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 23:01:00 ID:CP9lkCfx0
実寸でかい。
989 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 23:14:34 ID:7HyJbIy00
>>981 >・BootCamp正式版では、WinやLinuxをOSXと同時に利用できるようになるかもしれない。
仮想環境を標準でサポートする意義ってあるのかな。
無駄にparallelsと競合するし、風当たり強そうにも感じる。
無論やってくれるなら歓迎だし期待するけど、無くても構わなす
990 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 23:20:33 ID:CP9lkCfx0
ParallelsがMSに潰される前にAppleが買い取るならそれもアリ。
991 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 23:39:56 ID:uWdxtl6w0
macosxrumorsが当たった試しってある?
992 :
名称未設定 :2006/06/09(金) 23:40:53 ID:2wcLulCG0
992
993 :
名称未設定 :2006/06/10(土) 00:19:22 ID:QWX+oqi50
梅竹松
994 :
名称未設定 :
2006/06/10(土) 03:30:50 ID:R4rTUC3+0 >>991 ハードはハズレ多いけど、ソフトはそうでもなかったような……
どうだっけ?