【iTunes】♪♪ ポッドキャスティング ♪♪【iPod】

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名称未設定:2005/07/08(金) 17:34:35 ID:M+iwXu9e
スレタイがPodcastingじゃなくて、ポッドキャスティングだからだな。
928名称未設定:2005/07/08(金) 17:38:25 ID:YMuwezYR
iTunesで使えるようになったばかり
パッと見で意外と分かりにくい
Mac板で検索してみる
って感じ?
929名称未設定:2005/07/08(金) 17:47:40 ID:Dc2t5w1t
分かってる人は分かってない人に優しく 人に優しく
930名称未設定:2005/07/08(金) 17:55:25 ID:cPdKWDX2
>>1
>Podcastingは、"iPod"と"Broadcasting"をミックスさせた言葉
は、間違いでしょう。
auのwinプロトコルの始まりのころに、夜中にムービーをダウンロードする定額サービスがあったけど。
細かいけど、"Pod"と"Broadcasting"をミックスさせた言葉じゃまいか?
931名称未設定:2005/07/08(金) 17:59:30 ID:kpjAFnV8
もう一回聞くけど、なんでDQNがわいてくるの?
932名称未設定:2005/07/08(金) 18:01:22 ID:XVJXrk0F
InterFMのダウンロードが途中で止まってしまった件について
933名称未設定:2005/07/08(金) 18:16:27 ID:4CWzPZAY
>>913
>913 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 05/07/08(金) 14:00:52 ID: cPdKWDX2
>
>ポッドキャスティングって、iTMSの代わりみたい。


自然消滅したクイックタイムTVのかわりに、iTunesのラジオとポッドキャスティングで
華開いた感じ。
9341:2005/07/08(金) 18:54:32 ID:A/VOYj1O
>>930
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Podcasting

"Podcasting" is a portmanteau, combining "broadcasting" with the name of Apple Computer's iPod audio player (although podcasting was not invented by Apple, nor do podcasts require a portable player or Apple software).
935名称未設定:2005/07/08(金) 19:43:38 ID:hGiw+iVS
NHK に Podcasting やるようにメール出してみた。返事が来るとは思わないけど数が多ければやるかもしれない。
要望出したいやつはこちらから。
https://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/radiodir.html
936名称未設定:2005/07/08(金) 19:46:38 ID:dA75mc03
浜村淳のありがとうもPodcastingしてくれねえかな
937名称未設定:2005/07/08(金) 19:58:57 ID:PCKF4GrG
不祥事前のNHKだったらネット放送にも積極的だったから実現したかもな。
今は拡大路線に待ったがかけられてる感じだし
938名称未設定:2005/07/08(金) 20:01:03 ID:XZoncQOq
>>935
俺も送った!
939名称未設定:2005/07/08(金) 20:06:18 ID:bsPXUo46
NHKは基本的にインターネット配信に対して積極的であると思う。

ただ、「黙ってても受信料収入が入ってきてかつ電波帯域などのリソースを
しこたま持って非常に有利なのにこれ以上拡大されたら民業圧迫だ」
と民放がうるさいので手を出せない。
940名称未設定:2005/07/08(金) 20:10:37 ID:hGiw+iVS
圧迫も何も民放がやってくれるなら別にNHKはやらないでいいけど、儲かりそうにないことはやらないでしょ。
941名称未設定:2005/07/08(金) 20:42:41 ID:v28KG+cl
>>935
そういうことは受信料をちゃんと払ってる人だけがやってもいいことだぞwww
942名称未設定:2005/07/08(金) 20:46:35 ID:zdmQw+pv
受信料を払ってる俺がきましたよ
943名称未設定:2005/07/08(金) 21:29:35 ID:Kl7t9yFK
ていうか受信料払ってる俺だけど、
Podcastingって名称自体、NHKでは紹介できないのかも?
iPodでもないけど、iPodみたいな名前じゃん。
944名称未設定:2005/07/08(金) 21:31:45 ID:VC44ZmcZ
Podcasting用のデータは、GarageBandで十分作れる?
945名称未設定:2005/07/08(金) 21:39:06 ID:hGiw+iVS
そういえば NHK ってそんな変な習慣あったな。
じゃあ野球の中継やるときは阪神やソフトバンクも名前隠さないとな。
でも Podcasting は一般名詞になってるから大丈夫じゃない?
946名称未設定:2005/07/08(金) 21:45:57 ID:ZY8JRmfR
最近ソレは緩和してるみたいよ>社名など
Podcastingはぜんぜんセーフでしょ。
つーかshuffle出たときニュースになってたし。
947名称未設定:2005/07/08(金) 21:49:58 ID:bsPXUo46
特許電子図書館の商標検索で"POD CASTING"でも"ポッドキャスティング"でも
引っかからないから今のところ大丈夫。
もしかしたら誰かが慌てて登録するかもしれんが

ちなみに"APPLE COMPUTER"は
http://www2.ipdl.ncipi.go.jp/beginner_tm/TM_DETAIL_FRAME.cgi?1&1&1120826819444871
"IPOD"は
http://www2.ipdl.ncipi.go.jp/beginner_tm/TM_DETAIL_FRAME.cgi?19&1&1120826878952192
948名称未設定:2005/07/08(金) 21:55:16 ID:bsPXUo46
つうか堂々と
「MacromediaおよびFlashはMacromedia,Inc.の米国およびその他の国における商標または登録商標です。」
って言ってるな
http://www.nhk.or.jp/sman/hp/game/
949名称未設定:2005/07/08(金) 22:55:50 ID:C7KWfgsk
送った。
950名称未設定:2005/07/08(金) 22:56:50 ID:zdmQw+pv
みんなNHKに何を期待してるの?
951名称未設定:2005/07/08(金) 22:58:51 ID:m1eoWTS6
正午の時報のポッドキャスト
952名称未設定:2005/07/08(金) 22:59:06 ID:38U0blCP
ジャスラックに年間3万円払えば、利益を出さない前提で、
無制限に楽曲をストリーミングできるってネットラジオのおっさんが言ってた。
953名称未設定:2005/07/08(金) 23:04:59 ID:KhU9pwVf
>>946
Windowsがオッケーだもんな…
954名称未設定:2005/07/08(金) 23:34:39 ID:jdvHm6YT
>>952
マジ? けっこういいじゃん。
どこのおっさんかキボン。
955名称未設定:2005/07/08(金) 23:42:15 ID:m1eoWTS6
>>952
年間3万円で済むなら
高校の放送部でもCD流しまくりのネットラジオが出来そうな気が。
956名称未設定:2005/07/08(金) 23:44:51 ID:PCKF4GrG
ニュースの配信とかをやりだすのは、
テレビ局でもラジオ局でもなく、意外と新聞社だったりするかもな。
957名称未設定:2005/07/08(金) 23:47:03 ID:jdvHm6YT
http://www.jasrac.or.jp/network/contents/tariff.html

よくわかっていないのだが、
ダウンロードとストリーミングでまた違うらしい。
ポッドキャストは前者だわな。
958名称未設定:2005/07/08(金) 23:50:36 ID:C7KWfgsk
とにかく国内のポッドキャストが充実すればそれでいい
959名称未設定:2005/07/08(金) 23:53:18 ID:r00dgA5L
個人のストリーミングの場合は年額1万円、教育機関だと2万円、
その他の非商用配信が3万円で曲数無制限みたいだな。
つまり、iTunesにWireTapの機能が内蔵されればいいわけか。
960名称未設定:2005/07/08(金) 23:57:15 ID:V59NIlOp
>874
売り上げ=利益な厨か?
安物のワイドショー並の頭だな。
961名称未設定:2005/07/08(金) 23:59:59 ID:GONtX9Lk
Jacracの許諾は「自分で演奏」したり「コピーしたMIDIの配布」したりする場合だよ。
CD音源そのままを流すのは絶対無理。
そっちは音楽出版社に問い合わせないといけないが許可される事は絶対にない。

CMでさえ許可とるのは難しい。曲の構成の変更さえ許されない。
962名称未設定:2005/07/09(土) 00:02:00 ID:hGiw+iVS
音楽番組はそんなにらない。ニュースやってくれ。
963名称未設定:2005/07/09(土) 00:04:41 ID:sI1lmc46
>>952のオヤジは大丈夫ナノカ!
964名称未設定:2005/07/09(土) 00:07:28 ID:lToqwl7P
アダルトなPodcastingでユーザ倍増作戦
965名称未設定:2005/07/09(土) 00:15:36 ID:T/BrHyrD
>>964
エロBLOG屋がすでに何人か始めてるようだな
966名称未設定:2005/07/09(土) 00:39:17 ID:KJXRMf2K
rocketboomおもろすぎ
967780:2005/07/09(土) 00:49:17 ID:QWhIkhIB
今日配信分のRocketboomで気になった事。

いつものAmandaおねいさん(ニュースキャスター)だけど、もしかして、ブラ、着けてない?モヤモヤ
968名称未設定:2005/07/09(土) 00:54:56 ID:uZ63VbjJ
落としたpodcastの量、1.8GB、1.2日分。
日本語の番組だけで。
マジで聞いている時間ねえ。
969名称未設定:2005/07/09(土) 00:58:35 ID:EgSY6ajQ
>>968
速聴モードがほしいな
逆に語学勉強用に遅くできたりもするとよし
970名称未設定:2005/07/09(土) 01:09:08 ID:j5oZ8op4
いまいちピンとこない。音だけの番組なんていらない。
どうせ日本じゃろくなコンテンツしかできない。
971名称未設定:2005/07/09(土) 01:09:50 ID:Jojs1Kzz
iPodPhotoって再生スピード変えられるのでは?
972名称未設定:2005/07/09(土) 01:14:59 ID:iTkDIKBM
>>955
無理。俺は高校のとき放送部にいたから分かるけど、番組でCD使うときはフリー音源以外は
必ず隣接権者から許諾を取る必要が有る。まあ、許諾をもらえることも多いけどね。
料金はまちまち。タダのことも多かった。とりあえずCD出してる会社に電話して許諾してほしい旨を
伝えて、OKなら料金その他諸々交渉した後許諾書を交付してもらって、コピーを番組の脚本に添付。
CDがJASRAC管轄の場合、JASRACの定めた料金を支払う必要が有るが管轄外の場合は
それは必要ない。

BGMに使用するサントラなどは隣接者が少数なんで許諾を取りやすい。一方で隣接権を持つ人間が
海外の人の場合、その人に対して許諾申請を行う必要が出てくる場合が有り、洋楽などは現実的に
はあきらめなければならない。

で、それ故に一番難しいのはクラシック。クラシックの場合は作曲者、CD制作者、楽団、指揮者
それぞれの許諾を取り付ける必要が有る。しかも往々にして値段が高い。大手放送局が自前の楽団
持つ理由が分かるような気がする。

高校の部活で大会に出す番組に使うってだけだから許諾も出たんだろうけど、これが不特定多数に対する
送信可能化権を求めるものであった場合どのような対応が取られるか…まずメジャーレーベルはいくら
金を積まれても首を縦には振らないでしょうね。
とにかく、個人でやるなら相当な資金と勇気と時間が必要かと。
973名称未設定:2005/07/09(土) 01:37:00 ID:QjqqBJmw
>>971
どこで聞いたんだよそれ
974名称未設定:2005/07/09(土) 01:43:37 ID:SwSblWbl
>>972
なっげえカキコ!
975名称未設定:2005/07/09(土) 01:55:02 ID:SG7U4j8O
こ〜べび〜ふ。ずいぶん長かったけどじっくり聴けた。
iTunesへのdrag&dropができんくて、ちと残念・・・。
976名称未設定
まあネットに存在する画像に著作権はないなんていうしさ、
そのうちネットにながれる音楽も乱用されちゃうんじゃない?