【インナー】モバイル用バッグ!2【アウター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレが落ちてたのでたてます。
インナーケースやトート、リュック、
何でもありで情報交換しましょう。

Macモバイル用バック!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1026225781/l50
過去ログ置き場
http://macbag.k-free.net/

参考リンクは>>2
2:2005/06/06(月) 13:40:04 ID:lc8VTJ4v
3:2005/06/06(月) 13:44:26 ID:lc8VTJ4v
自分はPowerBook12"を使ってるのですが、
先日新たに
http://ape-canyon.com/note/note_inner.html
これを購入しました。
しばらく使ったらまた感想などレポしたいです。

ゼロハリタイプの話があまり出てこないですが、
しっかりがっちりケースの人は少ないのでしょうか?
4名称未設定:2005/06/06(月) 18:14:17 ID:YLNDCqw0
4まさ
5名称未設定:2005/06/06(月) 18:46:11 ID:svjMj0wz
>>1
良さげですねぇ。
自分もPB G4/12inch使いなのでレポ楽しみに待ってます。
ちなみに
http://www.easternshape.com/forca_outline_j.php
はどうでしょうね?インナー単体の販売もあるし。
どなたか使ってる人いますか?
6名称未設定:2005/06/06(月) 19:29:48 ID:lc8VTJ4v
>>5
http://www.assiston.co.jp/?item=911
これと同一ですよね?写真一緒だし…。

これも結構悩んだんですが(カジュアルでいい感じだし)
この手の形でこれだけ収納力があると、
結構重くて辛いかなぁと思います。
でもちょっと高いだけあって、きめ細かい設計ですよねぇ。
インナー単体はどうなんでしょう?
7名称未設定:2005/06/06(月) 19:49:49 ID:4if5DsRJ
『底面はバッグを地面に置いたときなど接地時の衝撃を受けることが多い場所です。…」
ってあるけど、角から落下したらおしまいだからね:)PBの場合特に。
面できれいに(?)落下したときは、安もんのインナーでも効果は変わらないよ。
それでもいいのなら…。
85:2005/06/06(月) 20:16:49 ID:svjMj0wz
>>6
そうですね。同じものです。
インナーに関しては↓
http://www.easternshape.com/esinnercase_j.html
ハニカム構造が売りらしいっすな。
バッグ自体は確かにあれこれと色んなものを詰め込める分、気づいたらとんでもない重さになりそうな…

>>1の購入したインナーを色々見ていたらなんか段々魅かれてきました(笑)
9名称未設定:2005/06/06(月) 22:06:39 ID:lc8VTJ4v
そうそう、落とす時は角からですからねぇ…。
自分は2度落として、
奇跡的に動作には異常が出なかったのですが、
サイドのフレームがむにゅっと歪んでしまいました。
(先日保証で直してもらいました)

最初はゼロハリタイプのケース購入
→重くて面倒になり結局気持ち程度の袋で持ち歩き
→落としてアボーン
だったので、これを機会に
ちょっと耐性のありそうなものに替えてみた次第です。
10名称未設定:2005/06/06(月) 23:54:23 ID:DOb39oNM
Forca(ナイロントップモデル)を毎日使って約半年の者ですm(__)m。

いつも持ち運んでいるのは
 PowerBook12インチ 1.33GHz
 長財布
 ピルケース(薬入れ):ナイロン筆入れサイズ
 折りたたみ傘 ttp://www.assiston.co.jp/?item=655
 iPodShuffle
 イヤホン ttp://www.assiston.co.jp/?item=433
 筆記用具(蛍光ペン2本+3色ボールペン)

ですが、正直、期待したほどは物は入らないです。
上記の物を入れてしまったら、A4のレポート用紙くらいしか入りません・・

長財布やピルケースを入れなければA4コピー用紙500枚も可能だと思います
が、かなり無理があり、見た目もパンパンになってしまいます。

インナーケースに関しては内側がしっかり起毛素材でおおわれており、ハニカ
ムボード側(ボードが入っているのは片側のみです)に液晶側を向けて収納すれば
それなりの安心感はあります。
#今のところ傷が付いたり筐体が目立って歪んだりはありません。

残念なのは毎日使用使用しているせいか、バッグ底の角部が擦れて表面の樹脂コ
ートが剥がれてきていることです。

購入を検討されている方のご参考になれば幸いです。

#なんだかんだ言いながらも次が見つからないので暫くは使うつもりです。
115:2005/06/07(火) 00:33:48 ID:dc3B28iQ
>>10
レポありがとうございます!
イメージではいくらでも物が入る感じだったので、意外な結果に驚く反面すごく参考になりました。
しかしインナーのハニカムボードが片側だけとは…
12名称未設定:2005/06/07(火) 01:33:42 ID:ATCOgvS9
>>10
レポ乙です

PB以外は必要最低限って感じですね
サイト見てるともっと入りそうだけど。
やっぱり使ってる人の具体的な感想は参考になります。

電源アダプタとか持ち歩くには辛そうだなー。
13名称未設定:2005/06/07(火) 01:37:32 ID:ATCOgvS9
>>1>>3で買ったって言ってる奴と
これが凄く気になる
http://www.kawaya.com/shopping/in-packed/in-packed.html
かっこいいのはこっちなんだけど
1410:2005/06/07(火) 01:58:51 ID:bBLG9y76
>>11-12 さんへ
WWDCが気になって眠れないので追加書き込みです(^_^;。

>しかしインナーのハニカムボードが片側だけとは…

Forcaバッグに取り付けたときにはバッグ内側にハニカムボードがくるので、
私はPowerBookを収納するはバッグ背面にPBの底面がくるように収納して
ます。逆だとちょっと心配かもしれません・・

>電源アダプタとか持ち歩くには辛そうだなー。

私は純正アダプタを持ち運ぶのは早々にあきらめました。
普段は会社にサードパーティの製品を置いたままにしてます。
出張の時には普段持って歩いている物のいずれかをあきらめてアダプタを持ち
歩いてます。

出張用に違うバッグを探しているのですが、なかなか気に入ったのが見つから
ないです・・・

#吉田カバンとのコラボレート品もアップルストアで見てみましたが、PB収納
部の保護機能がイマイチのような気がしてしまって・・どなたか使っている方
いらっしゃいませんか?
15名称未設定:2005/06/10(金) 00:19:48 ID:ZAjBB64V
あげときますね。
161:2005/06/11(土) 10:58:03 ID:pFkNLjkH
1=3です。
APEのインナーケース使用感レポです。

ウレタンがしっかりしているので、かなり安心感はあります。
12"で、サイズはきっちり、隙間はほぼありません。
自分は取って付きタイプなので、
これ単独で持って歩くことも多いです。
逆にしっかりしている分厚みもあるので、
小さい鞄に入れるにはがさばるかも。
金属のきっちりタイプのケースと同じくらいのボリュームですね。

それ以外特にオプションは付けなかったのですが、
雨の日にちょっとふた部分の隙間が気になったので
保護用の巾着状のカバー(サイト見てください。うまく説明できない…)
も付けても良かったのかな?と思いました。

縫製はしっかりしていると思います。
ソフトな手触りのうちばりをしてるので
PBが擦れて傷つく心配はありません。

まだうっかり落としたりぶつけたりしていないので
本当にピンチのときにどうか?はちょっとわかりませんが、
今のところ満足です。
17名称未設定:2005/06/11(土) 22:58:28 ID:uJ6pVyQs
macっバッグ限られますよね・・・。
A4Lとか入らないし・・・新参者の俺のpowerbookを
守ってくれるバッグはいませんかー?
18名称未設定:2005/06/11(土) 23:10:14 ID:7EiUz732
俺の使ってるやつ貼っておきますね
選らんだ理由は見た目が頑丈そうだからw
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001905UA/mdb-22/250-7554594-4726604
19名称未設定:2005/06/11(土) 23:53:12 ID:uJ6pVyQs
バッグバグのが良いかな・・・安めだし・・・
それにしても高いっすね。バッグは1万以内で作って欲しい。
20名称未設定:2005/06/12(日) 09:18:57 ID:reOuIua5
>>1
レポサンクスです。
BTOはかなり魅力ですねぇ。
あと、ちょっとサイトで見つからなかったのですが12inch用のインナー
の外寸を教えて頂けると嬉しいっす。
21名称未設定:2005/06/13(月) 10:12:10 ID:hNWrkAWe
15インチ使いの当方はこれ。
ttp://www.carryingcase.net/incase/backpack.html
加えてA4書類と弁当箱と本2冊くらいは入ります。
22名称未設定:2005/06/14(火) 23:12:27 ID:xag7YJ2A
ttp://www.carryingcase.net/booq/vyper.html
これはどうだろう?
12inchが次回入荷未定というのが…Orz…
23名称未設定:2005/06/15(水) 03:37:16 ID:WGHP3iCZ
>>22
結構カコイイ
24名称未設定:2005/06/16(木) 00:25:10 ID:hqgd0wBr
>>20
1ですが、ただ今出張中でして、
手元にメジャーのたぐいがありません。
帰宅したら計ってみますね。
25名称未設定:2005/06/16(木) 00:30:41 ID:hqgd0wBr
1=3=16
APEのバッグですが、
細かいことは16の時と状況変わってないので
実用性としては良いと思います。

が、取手付きタイプをそれだけで持ってると、
真っ黒な布製なのでちょっとおじさん臭いなぁと。
かといってハードケースの用に塗装したりできないし、
キーホルダー下げるのも微妙だし、邪魔になりそう。

なんかこう、しゃれた感じに出来ないものですかね。
26名称未設定:2005/06/19(日) 11:31:22 ID:DTwADjaf
>が、取手付きタイプをそれだけで持ってると、
>真っ黒な布製なのでちょっとおじさん臭いなぁと。

BTOしての購入を考えていましたが盲点でした…
27名称未設定:2005/06/19(日) 20:29:24 ID:dQtWkdvz
おじさんは臭い。
28名称未設定:2005/06/19(日) 21:27:58 ID:DTwADjaf
>>27
では若い男は良い臭いだと言うのか?
29名称未設定:2005/06/19(日) 21:46:17 ID:dQtWkdvz
若い男も臭い。
みんな結局、臭い。
以上。
30名称未設定:2005/06/21(火) 02:56:21 ID:EQZKWuZs
>>26
同じ素材でも、純粋にインナーとして使うなら
そんなに神経質になることは無いと思います。
緩衝剤のインナーなんて似たり寄ったりだし。
ただ、とって付きだとつい気軽に持っちゃうんだけど、
12インチがちいさいせいもあるのか、
何となく間抜けで締まらない気が。
細かいことを気にしないとか、
インナーもしくは車移動をメインと割り切れば
全く問題ないと思います。
もちやすいん出すけどねー。
グリップのところはちゃんとクッションみたいに補強されてるし。
31名称未設定:2005/06/21(火) 10:33:21 ID:EQZKWuZs
>>20
APEインナーPB12インチ用の外寸です

たて 25.5cm
よこ 30cm
あつみ 4cm

こんな感じでしょうか。
取手や留め具の分は考慮していません。
3220:2005/06/21(火) 12:36:43 ID:JxMdZHGD
>>31
出張お疲れ様です(笑)
外寸助かりました。参考にさせて頂きます!
33名称未設定:2005/06/24(金) 19:42:50 ID:alu/DvZF
BOBLBE WideScreen売ってねぇぇぇぇヽ(`Д´)ノ
吉田カバンでもいいかと思ったら、2ウェイじゃないのね…
34名称未設定:2005/06/24(金) 21:11:05 ID:mBFYgQXm
BOBLBE-E embrace買った。
いい感じ。
ちょっと重いけど。
35名称未設定:2005/06/25(土) 21:53:31 ID:se65it0i
>>16
色聞いてみた?
俺、グリーンぽい色で作ってもらったよ。
前はPowerBookG3のインナーで何色か画像で掲載していたんだけど、今はないね。
スポンジが厚いのでちょっと大きいけれど、安心できるよね。
実はPBG4アルミを一回落として真っ青になった事があるけれど、大丈夫だった。
36名称未設定:2005/06/26(日) 07:38:32 ID:lRDaUgoa
前に3wayバッグを買ったところから、新発売のメールが来た。
女の子向けかな?
Hees Sac
ttp://www.heessac.com/catalogue/hl/85289.html
37名称未設定:2005/06/26(日) 22:30:28 ID:wjuQ8TuZ
>>34
肩下げできますか?
3834:2005/06/26(日) 23:55:02 ID:5GxOX/IS
>>37
えーっとね、手提げ部分の長さというか直径というかが20センチくらい。
当方♂なんだが、この時期は何とか大丈夫。
冬場になって厚着するとたぶん(´Д⊂ ダメポ
あと、インナー必須。
ポケット部がほぼ15インチジャストサイズなもんで、使ってるインナー次第では
入り切らんかも。
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-PB15BK&cate=3
↑これが限界
39名称未設定:2005/06/27(月) 00:30:26 ID:0M/9XqFm
>>38
冬はコートに合う別の鞄買う予定なので大丈夫そうです。
レスありがとうございますー。
4016:2005/06/28(火) 19:46:40 ID:ecxFW3/x
>>35
え!色、特注(?)出来たんですか。
PBは一色のみってかいてあったんでそれで諦めてました。
確かに古いタイプは三色くらい載ってましたが。

まぁ手元に来るまでは
黒だったら無難だから良いかも、って思ってたので
お店の責任ではないんですけどね。
41名称未設定:2005/07/01(金) 23:53:31 ID:44D0hzpn
>>22のバッグのレビューを見つけた。
一番下のコメントを読むと、PowerBook 12インチとは微妙にサイズが
合わないみたい。
専用バッグのはずなのに、ケースのほうがひとまわり大きくて、
揺すると中でPowerBookが動いちゃうというのは萎えだなあ。
デザインは悪くないんだけど。
42名称未設定:2005/07/02(土) 10:20:57 ID:om587fwR
>>41
レビュードコ〜?
まぁ、正確には”専用”ではなくiBook12とPB12の共用ですからねぇ。
iBookにあわせると必然的にPBには…


4341:2005/07/02(土) 13:04:48 ID:k0HMDj1a
あ、ごめん。リンク貼り忘れてた。
ttp://macteens.com/more.php?id=950_0_1_0
44名称未設定:2005/07/04(月) 23:23:49 ID:cjaNqJuW
専用状態かばんにするか
インナータイプにして好きなバッグに入れるか

悩むな〜
45名称未設定:2005/07/08(金) 00:01:46 ID:vCrHRQ+L
国立で扱ってる『 2Way Light Brief 』使ってる人いますか?

ttp://www.kawaya.com/shopping/2waylightbrief/2waylightbrief.html
46名称未設定:2005/07/10(日) 02:01:17 ID:HEX5rAnX
定期age
47名称未設定:2005/07/10(日) 03:28:48 ID:3SeV7JcN
48名称未設定:2005/07/10(日) 08:39:27 ID:HEX5rAnX
>>47
いやいや。結構好みだわ。
値段は好みではないが…orz
49名称未設定:2005/07/10(日) 13:37:31 ID:dnwPGmIB
2マン以内でいいやつ教えて〜。
>5が欲しかったけど値上がって…orz
50名称未設定:2005/07/10(日) 20:00:20 ID:HEX5rAnX
>>49
これっていくらぐらい値上げになったの?
51名称未設定:2005/07/10(日) 23:39:59 ID:dnwPGmIB
ななせんえん
52名称未設定:2005/07/11(月) 09:46:32 ID:RaHTr2E/
そ、そんなにか!
53名称未設定:2005/07/12(火) 23:34:17 ID:6zA+6nEn
ラインナップ拡充のために値上げ?
ttp://www.easternshape.com/newsandrelease_j_050624.html
54名称未設定:2005/07/14(木) 18:15:23 ID:O+J4Qs6W

納得のいかん説明な気がするのは檻だけ?
55名称未設定:2005/07/14(木) 19:37:23 ID:+MQasT9b
なかなか良いかも。Knomo Bungo。
http://www.knomobags.com/eshop/product_detail_bungo.asp
ドイツのアップルストアにはある。他の国でも扱ってる?
http://store.apple.com/Apple/WebObjects/germanstore.woa/91503/wo/FF5VyyxcSCJU3TY3NWO1KcixSTv/0.0.11.1.0.6.23.1.10.1.2.0.0.1.0
56名称未設定:2005/07/14(木) 20:49:12 ID:X+9mQ/7L
>>55
なぜ君は僕の助言を無視するんだ。
そんなに僕の言う事が信じられないのか?
以前から何度も言ってるじゃないか。

AppleStoreのリンクは貼るなって。


親愛なるH.N君へ

P.S. 有名人?と同姓同名みたいだが、もしかして本人?
57名称未設定:2005/07/14(木) 20:50:37 ID:X+9mQ/7L
あっ、H.Nじゃないな。
H.Yだった。
58名称未設定:2005/07/14(木) 20:51:57 ID:+MQasT9b
リンクの張り方がわからないからHNでアカウント作ってみた。
これなら、安心だと思って。
59名称未設定:2005/07/14(木) 20:53:17 ID:+MQasT9b
すまん。やまざきほうせいでH.Y.ね。
60名称未設定:2005/07/15(金) 12:30:46 ID:LJDxw2cz
やまざきはMacじゃなくてlinuxユーザだろ?
61名称未設定:2005/07/19(火) 19:47:21 ID:v2bg9Hz+


62名称未設定:2005/07/24(日) 15:11:57 ID:6jHkz/68
誰も新しいの買ってないの?保守
63名称未設定:2005/07/25(月) 22:59:10 ID:XbhO/aew
>>55
いいね、それ。
でも輸入したらとんでもない金になるね。
64名称未設定:2005/07/26(火) 14:20:22 ID:Yb/wKPxa
65名称未設定:2005/07/27(水) 11:02:44 ID:U6WShwty
>>64
これ使ってる、案外良いよ価格も安いし、絶対お勧め!
66名称未設定:2005/07/27(水) 18:14:00 ID:pI7poacF
>>65
いくつか教えてください。

1.サイドはウレタンのようなものがありますが、ディスプレイ側や裏側部分は何か衝撃を吸収する
 ものが入ってるのでしょうか?

2.画像で見るとストラップ簡単に外れそうに見えるのですがそんな事はないですか?

3.もしよければご使用の機種とAXIOのサイズを教えていただけると幸いです。
 当方PB12"を使っていますがsmallサイズでPB12"からiBook14"まで対応との事でちょっと
 気になっています。
67名称未設定:2005/07/27(水) 20:29:32 ID:qxM0NDyo
うっほーい、Forcaレザーゲットぉ
この皮の質感がいいね〜気持ちいぃぃぃ。
使い込むと味が出そう
68名称未設定:2005/07/28(木) 11:27:23 ID:G4vKAVHb
グレゴリーのサッチェルL使ってる人いませんか?
PB17"は入りますか?
69名称未設定:2005/07/28(木) 12:29:22 ID:Zwumrc7y
「グレゴリー」「サッチェル」でググったらいっぱい出てくるけど、
オサレってことで流行ってるバッグなんですか?
70名称未設定:2005/07/28(木) 14:57:23 ID:G4vKAVHb
オサレには詳しくないので流行かどうかはわからないです
71名称未設定:2005/07/28(木) 23:54:03 ID:iBAvuDy4
おいらはいつでもサッチェル。
サッチェル サッチェル サッ チェル チェル
72名称未設定:2005/07/29(金) 05:46:17 ID:AbNsAMDh
>>22,41-43
booq " VYPER "
\5400
http://qrl.jp/?195752
73名称未設定:2005/07/29(金) 17:56:55 ID:lhPc+AV3
>>72

15inch用ぢゃん!
74名称未設定:2005/08/01(月) 12:17:59 ID:L649dtCw
>>73
あ、そっか。ごみゃーん〜!
7574:2005/08/01(月) 12:25:29 ID:L649dtCw

これですね
Power Book 12インチ用インナーケース Vyper XS 輸入版 [VYP-BLK-XS]
\5,400
http://qrl.jp/?194544
76名称未設定:2005/08/03(水) 00:31:41 ID:vTHl4PYL
>>75
馬缶で売っているんですか。
前の方の書き込みによると、PB12よりiBookG4-12向けみたいですね。

先日iBookG4-12をポチっとしたのでコレを試してみます。
77名称未設定:2005/08/03(水) 02:40:21 ID:DQPhqeew
コレ使ってる人居ますか?

http://www.outride.jp/shopping/masc_a4.html
PC PAK A4 (Black)
税込価格:\4,410
PCPAK NAUTICALLINEは、セイルクロスの世界トップシェアを持つ特殊素材メーカー゛第一織物"とのコラボレーションによって生まれました。第一織物のセイルクロスは、海のオリンピックともいえるアメリカズカップのレース艇の80%に採用されている先端素材です。
78名称未設定:2005/08/03(水) 07:13:50 ID:kaoCJYLC
>>77
使ってる。渋谷の東急ハンズで買った。
生地は固めでごあごあしているけど、宣伝通りとても軽くて、しかも丈夫。
PowerBook 12インチを入れているけど、気に入っているよ。
PCバッグぽくないデザインが○

サイズは大きめだけど、クッションが厚いので、意外に中に物が
入らない。電源アダプタみたいに厚みがあるものは、辛い。
PC専用のインナーバッグとして使うのが正解だと思う。

別売りのストラップも買ったけど、これはいまいちかな。
ただの布のリボンなので、長時間下げていると肩が痛くなる。
インナーじゃなく肩掛けバッグとして使うつもりなら、パッド入りのストラップを
別に買ったほうがいいかも。
79名称未設定:2005/08/03(水) 11:08:25 ID:DQPhqeew
>>78
なるほど、アリガトウ。

アントクアリウム」買った?
80名称未設定:2005/08/03(水) 16:48:11 ID:DQPhqeew
>>77-79
使用感想あったので揚げときます
http://review.rakuten.co.jp/item/1/202557_489238/1.1/
8178:2005/08/03(水) 22:30:07 ID:kaoCJYLC
>>79
> アントクアリウム」買った?

買ってない・・・
でも、プランタリウムは欲しいと思った。
8279:2005/08/05(金) 01:03:56 ID:/6a+Ocqf
>>81
アントクアリウムもMASCもプランタリウムも欲しいっす。
今週末辺り散財しに渋谷まで出かけようかと思います。アッポーストアーも覗きに行こうかと思っとります。
83名称未設定:2005/08/09(火) 23:59:37 ID:tk+Pxj8y
>>75
ttp://www.carryingcase.net/booq/vyper.html
を買ったので簡単にレポでも。
iBookG4 12インチを入れるため、XSサイズを購入しました。
iBookG4では入れるというより、はめ込むようなサイズです。
そのため四隅はファスナーが当ってしまいます。
内側は薄く起毛しているだけで、緩衝材は無いに等しいです。
そのため上面、下面はパコパコと空間ができてしまい非常に頼りないです。
インナーケースとしては使用に耐えないです。
デザインはいいのになぁ・・・。
84名称未設定:2005/08/10(水) 14:04:28 ID:S/rkhBGO
>>83
おつー。重さはどうですか?
85名称未設定:2005/08/10(水) 17:55:06 ID:7/RJykew
まぁ、普通にカコイイんだが何気に高いな…
ttp://www.easternshape.com/phaedra/phaedra_outline_j.html
86名称未設定:2005/08/10(水) 18:01:34 ID:4cNAReXo
E.S.InnerCaseは別に買わなきゃならんのね…
この価格設定は売る気ないんか?
87名称未設定:2005/08/10(水) 19:06:44 ID:0Ckh4neY
俺はインナーケースに入れてそれをトートバッグに詰め込むので
これです、
Tucano Second Skin for PBG4
特別不満もないです、値段も手ごろ
8878:2005/08/10(水) 19:08:18 ID:ek3hsu/a
>>85
それって、カッコイイかなあ???
まあ、どんな服装にあわせるかにもよると思うけど。
89名称未設定:2005/08/10(水) 22:30:00 ID:rv9Go1ZG
ttp://www.kawaya.com/shopping/2waylightbrief/2waylightbrief.html

こっちの方がオサレじゃないすか?
90名称未設定:2005/08/11(木) 15:36:30 ID:lVJquAiI
>>89
オサレかもしれんがモノは入らんぞ。
91名称未設定:2005/08/12(金) 07:16:19 ID:6eO3NAZF
>>86
インナーなくてもポケットにクッションあるみたい。

>PhaedraにはPC収納部としてウレタン・ダンパーで囲まれたポケットを備えているので、バッ
>グ単体でモバイルバッグとしてご利用いただけます。

クッションがあるのにいっぱい物入りそうなのはいいかも。
9289:2005/08/12(金) 22:52:43 ID:RwB0lBQY
>>90さん
もしかしてユーザーさんですか?
もしそうならレポが聞きたいっす…
パワブク入れてあと何が入るのかとか…
93名称未設定:2005/08/16(火) 01:57:09 ID:SigZvX7D
ageとくね
94名称未設定:2005/08/16(火) 23:46:06 ID:AUYDp5/C
95:2005/08/19(金) 16:25:44 ID:JHC/7D/D
チャリ専
96名称未設定:2005/08/23(火) 01:46:12 ID:dJyD45Ho
easternshapeは、高杉
思ったより、デカいのが気になる
(横に少しデカいのでおっきく見える)
横にペットボトル入れると、内側の横ポケに物入らん
これそんなに防水性能高くないんじゃないの?
内側汚れたら、どうすんだろ・・・


まあまあ、気に入ってます>4万近くすればな
97名称未設定:2005/08/26(金) 02:19:17 ID:ZEsEMOqJ
四マンあれば他にいくらでも選択が・・・
TUMIとかポーターとか・・・
ttp://www.rakuten.co.jp/sakura1/391914/418786/609914/632052/#554285
ttp://www.rakuten.co.jp/novita/643671/643780/706014/711206/
98名称未設定:2005/08/26(金) 17:52:55 ID:3fFMGnZN
上のは臭そうだ。
99名称未設定:2005/08/28(日) 00:05:01 ID:eBYRYG2Z
クランプらーの新しいのでたね
100名称未設定:2005/08/28(日) 17:26:53 ID:CG6RG6j3
ロゴが「糞」に見える…
http://www.crumpler.jp/
101名称未設定:2005/08/30(火) 21:12:05 ID:XHpAjlbr
インナーかって大きめかばんにするか、
PCごと入る専用バッグにするか…
迷うなぁ
102名称未設定:2005/08/30(火) 21:26:58 ID:ldcI/Og3
色々やってみて結局インナー+大きめのバッグにおちつきました。
インナーはエレコムのワイヤー入りの低反発っぽいやつで
バッグはコムサのトート。
インナーはB5サイズでも自分のPBG4'12は大分まわりに余裕があったので
固めのスポンジ素材を買ってきてガタつかないようにしました。
かなり満足です。
103名称未設定:2005/08/31(水) 01:50:09 ID:vfr7AKXJ
何やかんや言っても、

安全性。
防水性。
携帯性。(両肩に加重するメリット)
人間工学に基づいたデザイン。(腰に加重)
カスタマイズの幅の広さ。

すべてを満たしてくれるのはおいらのチョイスした
http://www.boblbee.co.jp/products/megalopolis/
だと思う。

まじで。買ってよかったよ。
持ち歩くの全然苦ぢゃないもの。
104名称未設定:2005/08/31(水) 09:36:46 ID:rPzXMsZ3
それはなにより
105名称未設定:2005/09/05(月) 19:14:36 ID:Qx33ivwP
ほしゅ(´∀`)
106名称未設定:2005/09/07(水) 12:19:15 ID:0SSKfS4Y

107名称未設定:2005/09/08(木) 12:05:13 ID:M/9a9deO
>>103みたいなものって、機能的にどうなの?
たしかに、硬いからガードできるのかもしらんが・・・

デザイン的には、「萌え〜」な男ぽくて受け付けないけど。
108名称未設定:2005/09/08(木) 14:48:11 ID:1G0PllXH
漏れもちょっとごつ過ぎて
持つ人を激しく選ぶと思うんだよなぁ
トータルコーディネートや雰囲気が合ってないと
激しくもさくなってしまいそう
もうちょっと間口の広いデザインで探し求めてる途中
109名称未設定:2005/09/09(金) 10:04:04 ID:0WxKjlEY
あれしょっててかわいいのは学生の雰囲気がまだある奴。
おっさんはNG。リーマン風もNG。
110名称未設定:2005/09/09(金) 14:05:19 ID:ylWHP1U2
ガイシュツかもしれないけど、おれは PB 12inch で Dana Design の
リュックを使っている。Street というカテゴリーの Westside という
やつ。

ttp://www.dana.jp/

PC 用の仕切があるわけではないので、適用なインナーバッグ使用。本体
+ AirMacEXp.+AC アダプタと財布とか手帳とか iPod 位なら楽勝。

Crumpler ほど派手なデザインではないのでおっさんでも大丈夫...だと
思う。
111名称未設定:2005/09/13(火) 22:06:27 ID:8lvNoayO
http://www.mzwallace.com/
ここのメンズコレクションがでた。Cooper を購入。20日ほどかかったけど、思ったよりスリムでした。インナーケースに入れて、後少しものをいれてちょうど良いくらいです。
112名称未設定:2005/09/28(水) 07:44:02 ID:wGNsP/8P
保守  !(o^-')b  
113名称未設定:2005/09/28(水) 10:21:03 ID:AyJS7bTg
全部だせぇ・・
114名称未設定:2005/10/04(火) 17:49:58 ID:/6bR0QKr
hosyu
115名称未設定:2005/10/05(水) 21:06:59 ID:3tqbp1sm
>>113
じゃぁ君なりの良いアイテム等紹介してくれよ
116名称未設定:2005/10/06(木) 10:28:55 ID:x6iJhKuf
117名称未設定:2005/10/07(金) 14:16:42 ID:P8lQJLjM
色々イイの揃ってます。
http://www2.odn.ne.jp/~cdp32970/powerbook.html
118名称未設定:2005/10/16(日) 19:25:53 ID:1R9kovl2
Scope狙ってる人いないの?
119名称未設定:2005/10/20(木) 17:43:31 ID:zG1dZTvi
scopeってなに?
120名称未設定:2005/10/21(金) 14:53:23 ID:U9l7sWUS
121名称未設定:2005/10/27(木) 19:25:20 ID:REydVeIN
急にforcaが欲しくなったよ。
上の方で「思ったより物が入らない」っていうレポがあったけど…でも欲しい。ただ高い!
122名称未設定:2005/10/28(金) 18:44:20 ID:nCJ8OIV0
いいいんだけどね。
値上がりがなければポチってたお
123名称未設定:2005/10/28(金) 19:45:49 ID:wpnscqrZ
>>119
SamsoniteのBlack Labelのライン。Marc Newsonデザイン。
124名称未設定:2005/10/29(土) 15:31:23 ID:fOBzhhRw
俺もforca欲しくなってきた。
もし来年PB13が出たりすると使えなくなるかもしれんけど...
125名称未設定:2005/10/29(土) 17:44:47 ID:fQr81g2o
>>124
PB13?ひょっとしてappleは12〜17まで1インチ刻みの
ラインナップになるの?
126名称未設定:2005/10/29(土) 19:43:46 ID:y3fvhUb6
forcaはインナーのはちょっと欲しい。
ハニカム構造材が全周にあればいいのにな。
127名称未設定:2005/10/29(土) 20:44:08 ID:slELcu7/
カラバリがあれば買ってもいいんだがね。
クロはどおもおたぽくて
128名称未設定:2005/10/30(日) 14:43:58 ID:pgRUI2f1
>>127
forcaを持ってオタクに見えるお前が憐れだよ。
ぎりぎりなんだな。w
129名称未設定:2005/10/30(日) 17:58:19 ID:FXKFrHdT
値段・機能・デザイン(大きさ・扱いやすさ)のバランスで結局ここに落ち着いた。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-IBOOK12W&cate=3

これのiBook用がでたらいいいな。
http://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/IN-HDseries/index.html
130名称未設定:2005/10/30(日) 19:28:30 ID:pgRUI2f1
ダサァ....
サンワサプライ...マジカヨ
131名称未設定:2005/10/31(月) 19:37:34 ID:++AcIkLF
三和は厳しい…
国立の「2Way ブリーフケース」もいいなぁ
軽いらしいし
132129:2005/11/01(火) 00:57:58 ID:Rrcv2iTI
最初はサンワは敬遠して見た目の良さそうなのを幾つも試したけど、
インナーケースだけで持ち歩くことはなく、
一澤帆布のバッグに入れて持ち歩くので、
インナーケースはそこそこの機能とそこそこの値段ので十分、
というのが私の落ち着いた場所。
133名称未設定:2005/11/04(金) 22:34:14 ID:BwEmQtEx
forca!!!!
134名称未設定:2005/11/05(土) 10:42:24 ID:JjHMqReL
15'' powerbook 用のインナーケースかキャリングバッグを探しています。
forca の15"用があればいいのですが。
ああいう感じのは他にないでしょうかね?
135名称未設定:2005/11/07(月) 18:07:41 ID:SEAV0dTZ
FORCAみたいに縦にPBつっこむ時ってどっちを下にしたら良いんでしょう?
CD側?ポート側?
それともどっちでもそんなに影響ない?
136名称未設定:2005/11/07(月) 19:16:24 ID:MlLP/QEw
ボブルビのニューメガロはコンパがキツキツじゃないの?
旧メガロでPismo運んでたけど、半年くらいでゴム足が軒並み脱落
まあ、内部でユサユサされると著しく不安なのでキツキツも悪くないんだけど
15"を入れるとキツキツならばボディへの影響も長期的には心配ではある
旧メガロなどはコンパ内部に縦にファスナーがあって出し入れにはかなり気を使った
この時の経験上、なにはともあれ三方開きのインナーに入れてから
バッグに入れたいと思うようになった
現在メンターにインナー入れ子で12"を運んでいるがゴム足は健在ボディもキレイ
137名称未設定:2005/11/07(月) 20:25:44 ID:ZkXfMfRd
半角がうざくて読む気になれません。
138名称未設定:2005/11/08(火) 01:29:57 ID:DIk2742d
普通にインナー買って
カッコイイバッグで持ち歩くのが妥当だと思うのだが・・・
139名称未設定:2005/11/08(火) 01:41:35 ID:Y9gF1+7j
>>138
賛成です。インナーはアップルストアーで買うとして、問題はアダプターとPBをいれる
カッコイイバッグなのですが、いいのないですかね。
140名称未設定:2005/11/08(火) 01:47:35 ID:FZWrEvdV
いいパンツ着せてやれよ。
141名称未設定:2005/11/08(火) 19:33:49 ID:j2cS4rMp
カバンの中身ってヤツの類似品つーか仲間で
リュックの中身ってのがあるみたいなんだけど、
使ってるヤツいる?
PC持ち歩きを前提としたポケット付きインナーらしい。
142名称未設定:2005/11/10(木) 09:48:03 ID:gnFy3XD/
forca!!!
143名称未設定:2005/11/12(土) 00:43:23 ID:X7bWpVa1
最近、Phaedra Tote Bag が気になってます。

どなたか使用してる方いらっしゃいましたら、使用感等教えてください。

#ちょっと高いですが・・・
144名称未設定:2005/11/14(月) 22:22:02 ID:ZYIs3C5n

かっこいいバッグを紹介させてください

ttp://item.rakuten.co.jp/novita/1807nero
145名称未設定:2005/11/14(月) 22:53:33 ID:1MSyEXcT
5,980円でも買わない。つか、タダでも要らない
146名称未設定:2005/11/15(火) 01:50:38 ID:5HdfUvvh
ブランド物なのか知らんが、このペラペラの鞄に6万近く出す人がいるってのが凄いな。
俺はタダだったらもらう。そして即オクで叩き売る。
147名称未設定:2005/11/15(火) 07:19:47 ID:rrnPF7jj
>>144
ダサ
148名称未設定:2005/11/16(水) 00:24:18 ID:DE1x+Z84
名前はカコイイ!
149名称未設定:2005/11/18(金) 01:30:52 ID:fo+2tqm6
>>141
ttp://www.kabannonakami.com/item003.html
これ?
まぁ便利そうではあるね。
おれも結構リュック派だけど中がゴチャっとなるし。

ヤフオクにも出てた。
一つは販売元のストアっぽい。
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%EA%A5%E5%A5%C3%A5%AF%A4%CE%C3%E6%BF%C8&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
まぁ送料込み2000円くらいなら買ってもいいかも。

でもあれだな、サイトで説明してるような
「カバンを入れ替えて使う」ってのは
おれはあんまりやらないな。
150名称未設定:2005/11/18(金) 20:16:36 ID:1eaZPV9i
>149
おなじシリーズのバッグの中身買ってみたけどなんつーかすごい作りが安っぽいお
で、いろいろ入りそうだけど入れたいものがサイズあわねーの。
買ってから一度も使ってないんだなこれが。惜しい商品だと思うお
151名称未設定:2005/11/20(日) 08:34:27 ID:cwV8OmXz
>>150
やっぱりな
私もハンズで現物みて無駄に小さいポケットが多いなって
思った。
ちまちま小さいポケットつけたって無駄だよな。

ところで 15inch PBが収まるインナーを探してるんですが
おすすめはなんですかねぇ

Nu Suitsのは値段の割に安っぽい気がしたんだけど...
年末にでる吉田のはどうなんだろ
152名称未設定:2005/11/22(火) 08:12:16 ID:+qiudWc5
>>151
吉田年末に出すんですか? ソース教えて下され。
153名称未設定:2005/11/25(金) 04:49:42 ID:X40Us8Ab
http://www.travelersshoppes.com/index.asp?PageAction=VIEWPROD&ProdID=1910

これ逝ってみた、まだ届いてないけど
PowerBook15までは入るようなので
iBook12から買い換えたくなった今日この頃
来月中旬到着予定
クリスマスも年末年始も仕事な自分への、クリスマスプレゼントだな
がんばろっと
154名称未設定:2005/11/25(金) 09:23:52 ID:cxt/f/eF
>>151
Webのアップルストアに幾つか新作が入ってるよ
ttp://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore/


とりあえず↓の三つで検索しる
Gravis L-CASE 15"
Incase Slim Sleeve 15"
Tucano Second Skin for PowerBook 15"
155名称未設定:2005/11/25(金) 10:13:44 ID:9ZqeLP+W
>>154
d
Gravisいい鴨
156名称未設定:2005/11/27(日) 03:51:45 ID:34eaxldB
crumplerのバッグ、カメラ屋でめちゃ安いとこ見つけた。
http://www.toda.ne.jp/kakaku/1/bag.htm#crumpler
157名称未設定:2005/11/28(月) 10:18:19 ID:rvhAzpaq
158名称未設定:2005/12/02(金) 00:20:44 ID:k33w7/HE
>>157
うおおおおムチャクチャほしい
日本じゃ買えないけど
159名称未設定:2005/12/03(土) 12:19:52 ID:aovjV7D+
EasternShapeの15インチ買った。

液晶面はやたら固い。ピッタリ入るのできもちよい。
その他の面はまあ普通のインナーケースと一緒。
ネットで見ると15インチだけカーキっぽいのかと思いましたが、色は黒です。
値段、高いと思う。

以上。
160151:2005/12/03(土) 19:57:29 ID:AHmQHFrV
>>152
既に出ている12インチ用のと同じデザインのやつ。
apple store(online)に出てるよ

>>153
Tucano 新宿ソフマップに置いてあった。
sanwaと同じにしか見えん...
161152:2005/12/04(日) 07:52:30 ID:jlRpLUKX0
>>151
すいません。わざわざありがとうございました。
apple storeでしたか……灯台下暗しでしたw
162名称未設定:2005/12/05(月) 08:54:13 ID:m3ctgUF90
PBG4Ti15を,Carryingcaseインナー+古いクランプラーで持ち歩いてます.

1.来週から2週間の出張なんですが,お勧めのPC用ビジネスバッグありませんか?
これまでクランプラーを機内持ち込み鞄として使ってきましたが,セキュリティーチェックの時,
バックパックは開け閉めが少々不便.物はそれなりに入りますが.無理に詰め込んでPC
に負担をかけたくないです..

予算2万前後,1泊くらいは可能な容量でお願いします.
主な中身は,PBG4Ti+インナー,ACアダプター,デジカメ,サンダル゚,バスタオル,
替え下着,洗面&コンタクト一式,本1冊といった所.

2.ネットで探して気になったのは…
AARN#1100のSoft Briefcase
Manhattan Passage#2480のゼログラヴィティビジネストリッパ−
の2つ. もし使ってる方いたら,ぜひ使用感等教えてください.





163名称未設定:2005/12/05(月) 13:16:07 ID:SqsS7NEI0
>>162
とりあえずWebのアップルストアに出てるのは要チェック

Incase Brief for PowerBook/iBook
Brenthaven Pro 12/15 ショルダーケース
吉田カバン(PORTER)PowerBook/iBookケース
164名称未設定:2005/12/05(月) 23:41:01 ID:m3ctgUF90
>>163
ありがとうございます.
アポーストアは勿論チェックしてますよ
Brenthavenはモノ自体が重いのでパス
近所にアポーストアがオープンしたので,まずは店頭で確かめてきます
165名称未設定:2005/12/06(火) 10:16:39 ID:9U1k6saF0
>>162
吉田の15インチ用は見た目より容積があって、なかなかいいと思う。
肝心のPowerBook収納部が貧弱に感じかもしれないが。
海外出張の機内持ち込み&携帯用として重宝してる。

あとLAGASHAのコレ
ttp://www.carryingcase.net/ccn/lagasha_site2.html

小さいほうのコレ
http://www.carryingcase.net/lagasha/7037.html
でもPB15Alは収まった。
サンワのウェットスーツ素材のインナーつけてもなんとか収まった。
ただ、見た目より案外荷物が入らないような気がするね。
通勤用に使ってるが、パンパンに膨らんでも気にしないなら
貴方が言う荷物は収まるんじゃないかな。

大きいほうは持ってないんでわかりません。
166名称未設定:2005/12/07(水) 12:36:16 ID:ExePLCmJ0
>>165
アポーストア開店は10日でしたorz

吉田の15インチがよさげですね.
インナーケースに収めたまま入れられますか?
広告写真では,そのままPBを収納してるようなので.
167名称未設定:2005/12/08(木) 15:49:45 ID:Fy3XCvvK0
>>166
サンワのインナー って言ってるのはコレね
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-PB15BK&cate=3

今日持ち出す用があって、インナつけたまま入れたけど入りました。

こういうウェットスーツ素材?のケースって、傷を防ぐ程度の効果しかないんだろうけど。


ところで、なぜ 持ち出したのか。

先月買ったばかりのPBが壊れたからさ!!
Hahahahaha!!,,..orz
168名称未設定:2005/12/19(月) 02:19:50 ID:cEJZPJK20
急速に廃れたな
169名称未設定:2005/12/20(火) 19:47:35 ID:EjL/Sijd0
旅行用に急遽、SANWAのIN-IBOOK12W 買いますた
amazonで1,680.- (゚д゚)ウマー
170名称未設定:2005/12/24(土) 13:02:52 ID:jAqE8jRg0
171名称未設定:2006/01/08(日) 16:33:44 ID:UterXs2l0
>>170
ヲタ垂涎の一品?w
172名称未設定:2006/01/12(木) 08:31:50 ID:vDMQAfJz0
インテルMac買ったら何に入れるかな〜
173名称未設定:2006/01/12(木) 21:25:48 ID:/h6bthr10
>>171
そういうお前もオタなわけだがw
(自覚がないのがオタ最大の特徴ね。あ、俺もw)
174名称未設定:2006/01/16(月) 01:59:49 ID:5aXgwm470
>>173
何故? そういう発想をする時点でか? 何で同族扱いになるんだか。

ヲタでなけりゃ、40前くらいの、やたら小物や道具や車なんかにこだわっている
小金持ちのオサーンがしょっていたりする一品だ どっちにしろ重苦しく野暮ったい
175名称未設定:2006/01/16(月) 17:08:15 ID:x8PhrIcM0
>>170
>ttp://www.carryingcase.net/booq/python.html

これ、非常にそそられたんですけど、東京近郊で現物を確認できるところを
ご存知ないですか?

MJSOFTの店舗だったらあるのでしょうか?
176名称未設定:2006/01/16(月) 19:45:51 ID:7mdKG9LS0
ヲタくせぇな、これ
177ナナ:2006/01/16(月) 19:57:15 ID:AY+4PKzu0
スレ違いで申し訳ないんですけど…
MacでうP画像の再生方法について色々教えてもらえるとこに
誘導してもらえないでしょうか?
178名称未設定:2006/01/17(火) 15:24:32 ID:/o0Djnaq0
>>176
>ヲタくせぇな、これ

お前さんの感想なんて、誰も聞いてないんだよ。自意識過剰くん。
チラシの裏にでも書いてろ!
179名称未設定:2006/01/17(火) 15:59:31 ID:/fbY4jC00
(・∀・)ニヤニヤ

自意識過剰なのはどっちだかw
180名称未設定:2006/01/18(水) 05:35:22 ID:XjfakkKO0
まだチラシの裏とか言う奴いんのかwww
181名称未設定:2006/01/20(金) 16:44:16 ID:6hJnffou0
過疎気味なすれなんだし
マターリ行こうよ
182名称未設定:2006/01/21(土) 14:55:12 ID:1DJXZwgA0
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-HDB5BK&cate=3
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-HDB5SV&cate=3
このセミハードケース、サイズ確かめずになんとなく大きさ見て買ったんだけど、
これがまたPBG4の12インチ専用かっつーぐらい縦横厚さがピッタリハマるジャストサイズだた。
ピッタリすぎてiBookだと入らないかも。
シルバーは安っぽいんでブラックがお勧め。
183名称未設定:2006/01/22(日) 08:37:58 ID:ZlQOtdyb0
MBPにはPBのケースを流用できないという罠
184名称未設定:2006/01/24(火) 08:44:55 ID:mmy1OcAH0
これはガイシュツでしたか?使ってる人いる?
ttp://blog.excite.co.jp/ismshop/2702025/
185名称未設定:2006/01/24(火) 11:03:38 ID:4YYpT66i0
>>184
17"入らない。。orz
186名称未設定:2006/01/28(土) 11:50:41 ID:2f8Xp2wP0
>>183

MBPポチ組なので、既存の15インチ対応バッグがMBPでも使えるか
心配。これから買うつもりなのだけど。希望としては吉田カバンのが
対応していればいいのだけど、ちょっと難しいかな?
187名称未設定:2006/01/28(土) 16:44:31 ID:vbtM8dsY0
>>186
吉田微妙だな…
Tiだとインナーケース無しでぴったりくらいだった
Alはわからん
オサレで格好いいけど,安全考えたらあまりお勧めじゃない
188名称未設定:2006/01/30(月) 21:09:00 ID:mY/XL8/50
AARN買ってみた。
http://www.rakuten.co.jp/manhattanpassage/473312/
これに載ってる#1110ではなく、#1150。
個人的にはかなり、良い感じのデザインなんだが売れてないみたい・・・。
AARN使っている人がいたら、使い勝手教えてちょうだい。
189名称未設定:2006/02/01(水) 00:44:11 ID:xKnr2THH0
17"用に館林のアルミインナー買いました。ZeroやTiCaseとかなり迷いました。
使ってみて、自転車/徒歩では、リュック+館林の重さで、私にはギリギリセーフと悟りました。これならイケル
190名称未設定:2006/02/01(水) 05:25:12 ID:JResu6s60
>>187
情報サンクスです。
実際にMBPが出てからまた検討します。
191名称未設定:2006/02/16(木) 11:56:31 ID:OS0elqGd0
METASのリュックってどうじゃろう?

ttp://www.metas.co.jp/products/udp/udp-11/udp1.html
192名称未設定:2006/02/16(木) 16:02:18 ID:KAVxyqKe0
色がおさんくさい
形はいいかも。
193名称未設定:2006/02/17(金) 01:16:56 ID:ypPUaPX10
>>191
ううむ。
安っぽちいぞ。
194名称未設定:2006/02/23(木) 10:01:25 ID:5IUPnBVm0
ほす
195名称未設定:2006/02/25(土) 16:44:16 ID:rMoahjCB0
booq のバッグを店頭で置いてあるお店って知りませんか?東京近郊で。
196名称未設定:2006/02/26(日) 14:54:04 ID:k24Y9h1E0
>>189

TiCase for 17は、もう売ってないんじゃ?
売っているトコ知っているなら教えてくれ!

ちなみに現在は館林のインナーケース使用。
ただ、本体以外何も入らないのと、
側面からの衝撃が不安…

なにせインナーケースなのに、
あまりに外見が気に入りすぎて、
そのまま持ち運んでいるもので。
197名称未設定:2006/02/26(日) 19:04:53 ID:IPy4F9wtO
ここもイナバウアースレかと思いました。
198名称未設定:2006/03/01(水) 16:46:17 ID:L4DaHVK40
エディバウアーなら知ってるけど・・・
199名称未設定:2006/03/01(水) 18:44:22 ID:4BFyvQUF0
じゃっくばうあー
200200:2006/03/03(金) 23:09:18 ID:EoS1tNme0
200げとズサーーーーーーー
201名称未設定:2006/03/08(水) 14:37:18 ID:liYX+JrV0
http://www.uniqlo.com/check/gp_pc.asp
B5ってあるけど、写真に載ってるようにiBookは入るのかな。
1000yenは安いのか高いのか現物をみないとわからないけど、
使い捨てっぽく使えるのがあってもいいかも。
202名称未設定:2006/03/12(日) 11:13:12 ID:8Fd/Tf/C0
お、ちょっと気になるなぁ。
確かに現物みないとわかんないけど、
見に行ってみようかな。
203名称未設定:2006/03/21(火) 02:08:33 ID:+dA4PMeg0
MBPで吉田のバック使ってる人いる??

PB用でもOK!?
204名称未設定:2006/03/25(土) 21:29:34 ID:211Y7Nod0
吉田のインナーケースはMBPは入るんかいな??
専用が出るまで待ちかな・・・・
205名称未設定:2006/03/26(日) 16:22:51 ID:INfuiJmd0
アゲ
206名称未設定:2006/03/26(日) 19:44:47 ID:0LRJIE/z0
iBookの14インチ用のインナーバッグを探してるんだけど
apple storeにある「Tucano Second Skin for iBook 14"」ってどうですか?

あんまり話題に出てないようなんだけど。
207名称未設定:2006/03/26(日) 23:31:00 ID:XI7pNaDO0
             ___
            ,  '´      `ヽ、
        /               \
       r'´ , -───‐ 、      \
       ヽ∠ --───‐ 、`ヽ、    ヽ
      _/ /     ヽヽ  `゙ヽ\     ヽ
     ,ィ1/ // //  ハ ヽヽ i | | 0ハ    ヽ
     /// // //」⊥! |lナTl/川| Kハ     )
   //||  |/ / 「lレテヾ リ ├辷}} ||)| \_/
   |/ ヽ、|| {{ ヘ!l|:::」    トニンリ /| l |l | 心の羽を癒すそよ風
   l   ヾlト 〉〉ヽヾ‐ ,    ""〃/ | l |  | 桜の木の下巡り会ってた
       /ィ/ハ \"  ー =彡7/ィ1| |ヽ |__ 優しい一時胸を暖めたの
       || |{  ヽ  `  -イ 〃  Ll |  \\大切な人と呼んでしまっても良いですか
       l! ヽV ヽ>一'7    /  \  \`ー‐、 風のささやきが微笑みを誘うの
           /rく`、  ├‐<._/     `ヽ  \__ \ いつかこの気持ち届けられますように〜♪
          / / ヽ_ヽ__⊥ ̄`/     //}|ヽ \\ \
       / 〃 /ノ '´, ィ" / ___r‐'", イ  ヽヘ ヽヽ  ̄`
     / ///   └‐ ニニつ---‐ ' /イ |  |ヾ}l | }}
    // / __/     └┴'─ュヽ     /     | |リ|K
    l/// ∧|     ⊂工 ̄\ヽ   |       | 〃\
     { { j| | ┬┬' TスTT\_//   |       |/ !   \
       ハ \!  ト// } ハVー'     |       | |    ヽ
      } \  `‐'ノノ j jハヽ       l.     | |      ヽ、
        j   `>才\{ {  | | \    ハ      | !  | |  ||ヾ
        {   // 人  | ト | |  \_ノ ハ      | | /| |  || }}
      \/ /   /へ // 」 |--一う)へ|     V //リ} ノjj 〃
      ∠.人   j   } }'´ ヽ!  / /∧ハ     V/ j/
           `フ   o| |          |l    
208名称未設定:2006/03/28(火) 20:31:20 ID:EHyDEOgU0
30周年記念バッグ限定発売の予感!
209名称未設定:2006/04/05(水) 14:47:46 ID:jHd0lM060
>>203,204
まだ見てらっしゃいますか?
私はこの前の月曜日福岡のAppleStoreに行って、MacBookPro用に店頭で確認して買ってきました。
オンラインAppleStoreでも売ってる、吉田カバン(PORTER)PowerBook専用インナースリーブケース - 15インチ。
店頭でお聞きしたところ、「使用可能という事で、連絡が来ていますが、試してみられますか?」「お願いします。」
ということでわざわ、セキュリティ用のケーブルを取り外して実際出し入れさせていただきました。
この対応はありがたかったです。
使用感でいうとキツメではあるけど、使用できます。
ただしこのでかいACアダプターは脇ポケットに入れられないな。
まあインナーだから良しとしてしています。
210名称未設定:2006/04/06(木) 00:01:31 ID:9feo6tv00
>209
情報ありがとう〜204です
丁度今週の月曜日にMBPが手元に届きましたので、インナーを購入しようかと思ってました
福岡近辺に住んでまして来週末に福岡に行く用がありますので、その際AppleStoreに行ってみます
吉田のインナーは使っているうちに、若干伸びてくるらしいので購入するかもしれません
希望としてはやっぱりMBP専用が発売されるのがいいのですが・・・
もし購入ししたら使用感等またここにカキコしますんで!
211名称未設定:2006/04/10(月) 17:12:00 ID:P/4dEBAc0
私も福岡在住ですが、ブリーフタイプではなくショルダータイプの
カバンはApple Store天神に在庫ありました?
ネットでは3〜5週間待ちになってたもので・・・
もしかしたらMacBookサイズになって発売されるのかな?
212209:2006/04/11(火) 00:25:37 ID:rVvQvfxS0
>>211
文脈上私あて?ショルダータイプは確認しませんでした。
電話でも教えてくれるんじゃないですか?
213211:2006/04/11(火) 10:11:18 ID:d8aKqEAk0
>>212
電話で確認してみます!
214211:2006/04/12(水) 16:16:28 ID:AmfZ2s/G0
電話で確認してみました。
MacBook用のインナーケース、PORTERのブリーフケース、ショルダーバック、
3つとも在庫ありだそうです。
215名称未設定:2006/04/27(木) 07:11:07 ID:ymVuHgCX0
>>162
Manhattan Passage#2480のゼログラヴィティビジネストリッパー

今さらアドバイスしてもしょーもないかもしれないけど、
他に購入検討してる方がいるかもしれないので使用雑感を。

これ、というかManhattan Passage全般にコンパートメントが細々していて、
見た目ほど荷物入らないですよ。フルに入れると分厚くなって不恰好。
PB、書類、Yシャツと着替え数枚程度なら問題ないですが、衣類が増えると
パンパンになります。
216名称未設定:2006/05/01(月) 20:59:49 ID:etXUpPIg0
217名称未設定:2006/05/02(火) 02:11:11 ID:4CJSNDH80
マルチ砂↑
218名称未設定:2006/05/02(火) 18:18:46 ID:HSLdgCfg0
PBG4/12”用に楽天で買った3ウェイ。

LEXON LN526N2
ttp://www.rakuten.co.jp/importshopaqua/575342/576413/624110/
ttp://www.rakuten.co.jp/p-s/625130/626000/

オッサン臭くなく、スポーティーでもなく、仕事で使うのに丁度いい感じ。
中性的なデザインなのでその気になれば女性でもいけそう。
オフィシャルサイトには載っていないから旧モデルになったみたい。
219名称未設定:2006/05/03(水) 01:34:20 ID:DtdkvZDc0
海外のAppleStoreだとKnomoというメーカーのバッグが目立つけど、
日本では扱いないみたいね。
http://www.knomobags.com/
https://www.knomobags.com/eshop/eshop_index.asp
220名称未設定:2006/05/03(水) 06:45:47 ID:P8glRXzO0
>>216
相変わらずTUMIは垢抜けてないけど、それは意外とマシかもしれん。

>>219
Wellingtonってモデルがちょっとそそる。
iPodのケースも結構ヨサゲ
221名称未設定:2006/05/04(木) 00:00:47 ID:Kjrkn+eg0
>>218
LEXON注文したよ。
おっさんだけど学生になったので、通学用に使う。
222名称未設定:2006/05/04(木) 16:56:12 ID:EHMPcANI0
このすれをみてると、マカーに金持ちが多いことを実感する。
バッグに1万とかとても出せない。
223名称未設定:2006/05/04(木) 19:22:37 ID:UvteRh/Y0
>>222はスーパー特売のペラペラのナイロントートでモバイルしているそうな
224名称未設定:2006/05/05(金) 22:32:11 ID:0/W3gdFg0
トートか縦ショルダーでいいの無いですか?
フェドラを二周りほど小さくした感じが欲しいでが
225222:2006/05/06(土) 00:02:28 ID:0oTxgYM70
>>223
スーパーのビニール袋にMBP入れてますが何か。
226222:2006/05/06(土) 00:05:02 ID:0oTxgYM70
>>223
スーパーのビニール袋にMBP入れてますが何か。
227224:2006/05/06(土) 22:53:35 ID:jBav7D3m0
レスがないんでポーターにしたわw
ヒートってやつ
228224:2006/05/12(金) 02:43:47 ID:bvgVupaJ0
ヒートが届いたあぁぁぁ!!!

(´・ω・`)
229名称未設定:2006/05/13(土) 21:05:51 ID:48AOWssC0
今度MBP17inch買うんで、PBとか愛本用インナーも出してるGravisのMetroPack
ttp://www.gravisfootwear.com/products/product.aspx?productID=4609&shortMaterialNumber=G7252303&categoryID=4502&subcategoryID=4509
買った、というかおかんが何も考えずに買ってきた。
「今度パソコン買うからそれ用にとも思って」とおかんが言うのを聞きつつ
「どうせ17inchのパソコンが入るはずが…」と思いながら寸法チェックしたところ
どうみてもPowreBook17inchを意識したとしか思えない寸法でした。おかんの勘、
おそろしや…。

中はそれなりにポケットがあったりで収納性はなかなかいい感じです。でかいので、
いっぱい入りますし。
ただ、背中とノートパソコンの間はそれなりの耐衝撃性なんですが、ノートパソコン収納部と
メインの収納部との間が布二枚なんで、そのまんまMBPを入れるのは心もとないかなと。
インナーを使った方が安心かと思われる。
あと、ノートパソコン収納部は平たい書類なんかを折れ曲がることなく収納できて便利。
大きさもB4くらいなら余裕で折らずに収納できるし。

17inchでモバイルしたいという無謀な方にはなかなかいい選択肢かと思います。
MBPが来たらまたレポートします。
230名称未設定:2006/05/14(日) 11:39:10 ID:3nHWnTzQ0
マザコンぼっちゃん&おかん乙。
231名称未設定:2006/05/19(金) 18:35:14 ID:l/jvtEc70
>>228
メトロパックに15インチのPowerBook入れて通勤してる者です。
ご指摘の部分であるノートパソコンの収納部の耐衝撃性ですが、
それなりに気を使った方が良いと思いますよ。
私はPBをグラビスのインナーケースから入れて突っ込んでます。
それでも先日コツンとやって少し歪んでしまいました・・・orz
232230:2006/05/19(金) 18:36:47 ID:l/jvtEc70
インナーケースから←間違い
訂正→インナーケースに  
233名称未設定:2006/05/27(土) 01:25:11 ID:emM8Abgk0
MacBook対応のマダー
234229:2006/05/27(土) 07:43:29 ID:Vnfyz8Gg0
>>231
あのL-CASE使ってても歪むとは…
17inchですが、余裕で入りました。まだインナー買ってないんでモバイルはしませんが。
試しに17inch用のL-CASE買ったものの、カメラ分の幅拡大が仇となり入らず…
まあ返品できるからいいですが。あのインナーでも歪むとなると、ますますインンーの選択に悩む…
235名称未設定:2006/05/28(日) 23:59:22 ID:cQ+CONso0
>>219
西新宿にあるコンランショップで取り扱いしてますよ。
ttp://www.conran.ne.jp/
今日見てきました。
インナーが水色タイプのBUNGOが展示してありました。
Wellington、IXOPO(サイズ違いのTOKYO 17
236235:2006/05/29(月) 00:01:03 ID:Cz1fKTVm0
すいません、続きです。

(サイズ違いのTOKYO 17"かも)もあるようです。
こちらの展示はなし。

これら3つ以外のラインナップは取り扱いする予定がないそうです。

値段はBUNGO(£150)が42,600円。
£150=約31,425円だからプラス一万円くらいですね。
237名称未設定:2006/06/10(土) 03:37:22 ID:qxi1o+kb0
よさげなトートバッグを探しているのですが

・Phaedra Tote Bag(ttp://www.easternshape.com/phaedra/phaedra_detail_j.html)
・Narrow Tote(ttp://www.kawaya.com/shopping/narrowtote/narrowtote.html)

この二つが候補に挙がりました。
これ以外にもトートバッグが発売されていましたら教えて欲しいのですが。
また、これらを使ってる方いらっしゃいましたら、使用感とか教えてください。
238名称未設定:2006/06/10(土) 12:47:54 ID:F24tWHID0
そのページにあるBounty Tote、JetSet BAG
あとブリーフィングとか
ttp://www.beyes.jp/shop/materigiano/123350.php
239名称未設定:2006/06/10(土) 13:55:22 ID:NuSQEjeu0
>>237
国立の2Way Light Briefってかっこいいな。
ブリーフケース好きにはたまらない。
http://www.kawaya.com/shopping/2waylightbrief/2waylightbrief.html
240名称未設定:2006/06/11(日) 00:15:27 ID:AMrt0gAS0
BRIEFINGプロテクショントートの保護パッド入りポケットには
iBookは入るけど、MacBook ProやMacBookはどうだろ?
241名称未設定:2006/06/11(日) 02:07:07 ID:8bHL1jL50
ttp://www.bagworld.co.jp/flyingfin.html
ttp://www.bagworld.co.jp/flyingfin.html
これのちょい質の違うやつがあったと思うんだがたれかしってる?

242名称未設定:2006/06/11(日) 09:01:59 ID:ATtK1xB+0
>>238
ブリーフィング紹介ページの画像拡大縮小にはびっくりしました。
google earthみたいですね。
ミル仕様でカコイイ!

>>239
大学生ではなく社会人としてなら、そっちを買いそう
243名称未設定:2006/06/11(日) 10:07:46 ID:OFAiipTJ0
>>241
MJソフトで取り扱ってたけど、多分売れなかった所為か?
直ぐに消えたね。
バリスティックナイロンだったし、パーツ類も金属になってて
あれは結構カッコよかった。
244名称未設定:2006/06/11(日) 13:29:27 ID:1RMVMpBw0
リュックの購入検討中です。
今は、ユニクロのブリーフ鞄を肩にたすきにしてかけて自転車に乗っています。重さは6キロくらいです。
リュックを購入したく、
 Timbuku2 Ace Backpack
 Timbuku2 プロフェッショナルバックパック Mサイズ
 CRUMPLER THE KING SINGLE
などを検討中です。なかなか実物を見ることができなくて、お使いになっている方など、ご助言をいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
245名称未設定:2006/06/11(日) 18:30:57 ID:8bHL1jL50
>243
たぶんそれだ!
バリナイよりはソフトでかなりいい感じでしたね
リュックは買ったんだけどトートも買うか迷ってるうちに消えた
どこかにないかな…
246名称未設定:2006/06/12(月) 20:34:39 ID:AmiJ4v6I0
ブリーフィング・イージートートのサイドポケットに500mペットは入りますかに?
247名称未設定:2006/06/12(月) 21:03:07 ID:sOAQ4udG0
>>246
どうだろ? ↓のページを見ると多分入りそうな気がするけど
ttp://www.rakuten.co.jp/value-s/642608/646465/#673112

オレはB4 LINERのカーキが欲しいんだが、どこも品切れで発狂しそう…
もしかして、このブランドってワザと生産量を落としてるんじゃないかと
勘ぐってしまう今日この頃。
248名称未設定:2006/06/15(木) 19:11:25 ID:wtAb1Qaq0
人気なんだろ( ´∀`)
249名称未設定:2006/06/15(木) 19:36:31 ID:0KXx4t/i0
個人的には好きだけどBRIEFINGって人気あるのかなぁ?

最近の新モデルなんてボッタクリな値段付けてるし
普通の人間だとコストパフォーマンス悪すぎって思うような気がするし。
250知らないの?:2006/06/18(日) 20:03:15 ID:uwSjxLRl0
>実際にMBPが出てからまた検討します
てでるよ。まだ?
251名称未設定:2006/06/19(月) 00:56:38 ID:3iz24VYf0
MacBookスレにも書いたんだけど、こっちの方がよかったみたい。
HEADPORTERのPCケースの13インチ用って店頭にはもう出てるのかな?
どなたか知りませんか?
あるいは12インチとか15インチ用使ってる人いたら、使用感とか教えて欲しいです。

http://headporter.org/tanker/pcca_12.html
(ここは店頭より値を吊り上げて売ってる)
252243:2006/07/03(月) 18:06:22 ID:6pyk8dU20
>>241
Flying-Finってのがフカーツしてた。が、例のやつは無い…
ttp://www.carryingcase.net/flyingfin/index.html
253241:2006/07/04(火) 00:35:05 ID:t8b0Yuuv0
ここにもないでつ(><)
ttp://www.bagworld.co.jp/store/pc.htm
254名称未設定:2006/07/09(日) 01:27:16 ID:UVDdmvou0
MacBook13なんですが、トートバッグを買おうと探しています。
で、このバッグを買おうと思ってるんですが、MacBookを入れるには、サイズが0.5cm足りないみたい。
でも、0.5cmくらいなら入るかな〜っと思って、、

誰かMacBookを入れてみた方、入るかどうか知ってる方、いらっしゃいませんか?

PORTER×Excite ism タテ型トートPCバッグ
約H250×W320×D40mm以内のPCであれば収納可能
ttp://blog.excite.co.jp/ismshop/1056311/

で MacBookは、
* 高さ:2.75cm
* 幅:32.5cm
* 奥行き:22.7cm
* 重量:2.36 kg

ttp://www.apple.com/jp/macbook/techspecs.html
255名称未設定:2006/07/09(日) 01:40:52 ID:UvEHGiKM0
>>254
サイトの管理者に問い合わせてみるのが一番確実じゃないかしら。
エキサイトじゃ実機を持って行って確認するわけにも行かないし。
256254:2006/07/10(月) 01:54:35 ID:vZVQHxj20
>>255
ありがとうございます。Exciteにメールしてみます。
257名称未設定:2006/07/10(月) 02:56:32 ID:9DtwXf/X0
PB12をインナーケースにいれて、
これと組み合わせてるよ。
ttp://www.zerohalliburton.com/business/leather_twill/topzip/TFL6.jsp
底に厚めのクッションが入ってるからなんとなく安心。
258名称未設定:2006/07/10(月) 19:37:51 ID:lT2K+XRm0
だれかシムラのプロテクタを使用している人はいませんか?

http://www.kkshimura.co.jp/newpc.html
http://www.kkshimura.co.jp/macbook13_top.html

モノ自体は良さげなんだけど、いいお値段してるんだよなー。
それにしても、モデルのラインナップがものすっごくわかりにくい。
なんとかならんのか、このネーミングルール。
259254:2006/07/14(金) 23:51:36 ID:LKtxBu0X0
>>256

254です。エキサイトに問い合わせたところ、下の返信がありました。

> ご利用ありがとうございます。
> こちらはShopping.exciteでございます。
>
>
> お待たせいたしました。
> お問合せいただきました商品、
> PORTER×Excite ism タテ型トートPCバッグ
> につきましてはMacBook 14inchが収納可能で
> ございますので13inchでしたら、問題なく
> ご使用いただけるかと存じます。

との事です。ん?14inchって何だっけ?
まあMacBook13が入るという事はわかったので、購入しよーと思います〜
260名称未設定:2006/07/17(月) 19:45:58 ID:eM0peKsI0
>>258
買わなくておk
重くなるだけだし落とした時に衝撃は吸収してくれない。
261258:2006/07/17(月) 20:54:22 ID:rP+so8uu0
>>260

アドバイスありがとう。
マック本体の傷付き予防は他の方法で探してみます。
262名称未設定:2006/07/18(火) 04:23:34 ID:ZDIR77Vt0
>>258
この手のケースってかっこ良いいけど実用性はいまいちだと思う。
傷も付きそうだし、放熱とか良くなると思えないし、
落としたらケースもMacもやばそう。
使った事ないから単なる憶測だけど。

結局インナーケースにいれて、後は好きなカバンにほりこんで
持ち運ぶのに行き着いたな。
263名称未設定:2006/07/21(金) 21:37:06 ID:Mwn9rDVe0
ほしゅ
264名称未設定:2006/07/23(日) 02:56:57 ID:vZEvWfat0
>>258
PB12で使ってたけど、傷対策には完璧といって良かったよ。
上下とも粘着タイプだったけど。
熱もケース自体で吸収・分散できてた。

ただし、印象的にかなり重くなる。ズッシリと。
落とした時の衝撃吸収を期待するなら、セミハードケース系じゃないとダメでしょ。>>260>>262
265名称未設定:2006/07/30(日) 18:34:04 ID:kzx8cyfq0
つーかポリカ筐体なんざ擦り傷上等で使うもんだろ。
PC用の緩衝材が入ったカバンにそのまま放り込んでる。
266名称未設定:2006/07/31(月) 21:10:35 ID:vD9ivBmB0
http://www.id-ee.co.jp/go/nusuit.html

7月下旬発売って、まだ発売されないじゃないか。
しっかりしろ、id east end
267名称未設定:2006/08/01(火) 02:37:21 ID:qntej9/O0
ぼったくり商品満載の腐れアイディーはどうでもいいよ
268名称未設定:2006/08/01(火) 06:26:45 ID:54qSiOv10
MacBook用のNuSuit待ってるだけど、やめといた方がいい?
269名称未設定:2006/08/02(水) 01:29:01 ID:SYfmT9iW0
>>268
NuSuit悪くないんじゃない?
何をやめとくの?
270名称未設定:2006/08/21(月) 04:34:46 ID:KiuLfOoy0
age〜
271名称未設定:2006/08/21(月) 08:30:52 ID:EkgODg7k0
Macbook用にMacSleeve Jungle買った。機能材質の割に
高いかなーとも思ったが、動物キャラプリントに引かれて買っちゃった。
で、赤か黒か迷ったのだが、結局トカゲプリントの黒にした。
272名称未設定:2006/08/21(月) 12:56:18 ID:SVGANPelO
布製のインナーケースを買って約1ヶ月。
気に入って使っているが、外側に糸くずがよく付く…。
ガムテではがせば良いんだが、これは誤算。
273名称未設定:2006/08/23(水) 15:04:16 ID:+5VKhngw0
http://www.carryingcase.net/booq/vyper.html

MacBook用が出たので買おうかと思ってるのですが、
これってどうですか? 使ったことある方います?
274名称未設定:2006/08/23(水) 23:07:34 ID:29ArYswA0
>>273
iBook12用で使ってた。
カチッとした固めの素材。
一年間、結構乱暴に扱ってたけど型崩れとかはしてない。
内部も割に固めなので、傷がつかないか心配だったけど、
少なくとも目立つような傷は皆無。
真ん中がちょっと膨らんでる(クッションの役目か?)。
表と裏があって深さが違う(ロゴマークが表。ボトムの方が深い)。
そのまま使うとUSBポートが半分程度埋まる。
表裏逆に使うと、USBポートへも楽々アクセス出来るし、
iBookのフタを開けてもケースが追従してきた。
(つまり、iBook背面の林檎マークを人に見せることなく、
 操作が可能ってこと。個人的にこれは気に入った点。表使用では不可)
しかし、写真でみる限り、薄くなった分でケースの追従はなさげっぽいな…。
275273:2006/08/24(木) 18:37:57 ID:fuZ0o0Rx0
>>274
詳しく教えていただいてありがとうございます。
型崩れしなくて傷がつかないならいいですね。
インナーケースとして使えて、単体で持つ時も持ちやすそうだし。
買ってみることにします。
276名称未設定:2006/08/24(木) 21:36:25 ID:XN/RF+2D0
>>273
>>274
私も同じシリーズをiBookG4-12用に買いましたが、
結果は>>83でした。
なので一回も収納することなく放置しています。
>>274氏と全く正反対の結果ですね。
277274:2006/08/24(木) 23:01:59 ID:BuhQjA0z0
>>276
あ〜>>83の言うことも分かる。正しい。
かっちりハマるから取り出す時、結構大変だった。はがすという作業に近いw
はめる時もドサッと載せる感じだとファスナーが当たるかもね。
隅を合わせて入れれば大丈夫だけど(実際今やってみた)。
あとセミハードで「型崩れはしない」けど、
衝撃吸収能力はそんなに無いのは確かだろうね。
カジュアル使用なら問題ないと思う。

まぁでも、率直に言うと俺ももう買わない。
もっと良さそうなのを狙っている次第。
俺はMacBook用にはSUONO買ったけど>>272でちょっと萎え。
278273:2006/08/25(金) 01:10:40 ID:qz1kBLQU0
>>276,277
えええーっ!? そうなんですかー?w
じゃ、やめとこうかなあ…。うーむ。
実物を試せれば一番いいんですけどねえ。
mjsoft行けば見られるのかな。
でもincaseのインナーとかの方が無難みたいですね。
本当はincase slim sleeveを知り合いがPowerBook 12"で使っていて
とてもかっこいいしお手頃価格なので、欲しいなと思っていたのですが、
どうもMacBook用は出なそうですね…。まぁインナーではないですけど。
279名称未設定:2006/08/27(日) 09:54:13 ID:/HJTd1c+0
つーかそんくらい自分で縫えよ。
完全オーダーメイドじゃんw
280名称未設定:2006/08/27(日) 16:01:50 ID:YF97CcyJ0
すごくマジレスすると
手作りの材料費は既製品買うより高い
持ってる古着ツギハギとかでない限り…
281名称未設定:2006/08/27(日) 19:13:45 ID:7TVhAWrI0
Viperはそんなにボロなのか?思いっきり買うつもりでいたのに…
でも、17inchってそもそも選択肢が限られてるし。どうしよう。。。お薦めありますか?
282281:2006/08/27(日) 19:24:31 ID:7TVhAWrI0
そう思って巡回したら
ttp://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/zsb-ib011/index.asp
こんなの見つけた。安いしサンワサプライよりかは良さげだし実物見てよければこれも考えていいかなぁ。
283名称未設定:2006/08/27(日) 19:26:36 ID:YF97CcyJ0
>>281
いやごめん…ツギハギっつーのは
ネタっぽい>279に手作りのことで言っただけw

Viper全然ボロくはないと思うよ むしろカッチリしてそう
284281:2006/08/27(日) 20:32:26 ID:7TVhAWrI0
>>283
流石にViperがつぎはぎだと思った訳じゃないですよw
ただ、上の方の書き込みで対ショック性能がいまいちとの声があるので。。。自分としては
ショックに可能な限り強いのが大前提なのでViperに注目してたのに当てが外れたみたいな
感じでして。
285名称未設定:2006/08/30(水) 19:39:41 ID:v1+H/DtM0
286名称未設定:2006/08/31(木) 22:50:30 ID:0KwBFvYr0
アイディーはまた発売を延期するのか?
287名称未設定:2006/09/03(日) 18:30:08 ID:vQ4x7Wn00
巡回中
288名称未設定:2006/09/05(火) 21:46:08 ID:EfUlBJeK0
このトートどっかに売れ残ってないかな?
ttp://www.carryingcase.net/flyingfin/rido_tote.html
289名称未設定:2006/09/06(水) 02:45:16 ID:oUEVMJ7y0
290名称未設定:2006/09/06(水) 22:14:53 ID:aYXcSt8t0
>>282

それの17インチワイド『スリム』でてほしいw
appleストアにのってるインナーケース、縦(26〜27cmのとこ)のチャック全開版でてほしい。。
291282:2006/09/08(金) 23:21:08 ID:BMQx/yhJ0
>>282のELECOMのインナー、実物見て来た。

結論から言えば、買わなかった。大きさはMBP17inchより一回り大きい感じで、MBP裸なら
入るバッグに入らない…orz
A4Lタイプ?の場合、横幅はぴったりだが奥行きがでかすぎてやはり不格好。まあ所詮は
汎用品ってことか。

もう少し待ってはみるが、やはりViper買うかも
292名称未設定:2006/09/08(金) 23:28:08 ID:BMQx/yhJ0
ttp://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=1435
このインナー使ってる人いますか?保護性とかどんなもんなんでしょう?
293名称未設定:2006/09/15(金) 00:05:14 ID:6DBJHNSV0
>>292

それの13inch用買いました。
外からはわからないですが、内側にベロがついていて
ファスナーが本体に当たらないようになってます。
保護性はどこまで求めるか?ってとこだと思いますが、
結構しっかりしてていいと思います。自分は正解だったと思いましたよ。
294293:2006/09/15(金) 00:07:32 ID:5n8b+ekQ0
自分、本当はid-eeのNuSuit待ってたんですが、
7月下旬発売予定→8月下旬に延期→未だ音沙汰無し
なので、諦めることにしました。でも、これでよかったよ。
MB 13.3"って入ってるのも専用って感じで桶
295名称未設定:2006/09/16(土) 08:28:01 ID:VGu85JuU0
>>292
それを買うのならMacPerfectで特価になってる。
ただ、評判が良い店でも無いので自己責任で買うべし。
296名称未設定:2006/09/16(土) 08:44:25 ID:FQAPLJY/0
>>293-295
ありがとうございます。検討の上、AppleStoreで17inch用を購入しました。来週中にも
福山の人が持ってくるようです。Vyperと散々悩んだのですが…わくわくw
297名称未設定:2006/10/02(月) 18:10:52 ID:1cun1KgY0
国立商店、MacBook対応ショルダーバッグを発売
国立商店株式会社が、MacBookなどの13.3インチワイド液晶搭載ノートPCを
収納可能なショルダーバッグ 「Short Soulder」を10月末に発売すると
発表しています。価格は22,000円です。
ttp://kawaya.com/

俺は買わないけどね。
298名称未設定:2006/10/02(月) 19:55:27 ID:zCP4wNHs0
で、id-eeはいつになったら発売なんだ?
8月下旬って、2007年の話か?
299名称未設定:2006/10/11(水) 01:59:51 ID:m9XCVIvc0
13インチ MacBookなら、IBM(Targus OEM)のThinkPad バックパック(P/N 31P7671)が、ちょ
っとキツいけどギリギリ入る。
ディスコンっぽいから買うなら早めに。
300名称未設定:2006/10/18(水) 17:38:50 ID:sL0O3DM10
MBPの15だけど↓コレ↓が超ジャストサイズ。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h44897397
301名称未設定:2006/10/18(水) 18:56:29 ID:SnSAHJCc0
ドンキにあったよ。
302名称未設定:2006/10/18(水) 19:59:08 ID:zbZqX8kf0
>>301
何がよ?
303名称未設定:2006/10/19(木) 16:26:58 ID:4z54UzVb0
304名称未設定:2006/10/28(土) 11:49:29 ID:EzY0CrMG0
>>288
自由が丘のMJSOFTにあった最後のヤツを俺が買った。
でも2年近く前だよ。

モノはかなりよくて、「1万しないよ」っていうと驚かれる。
ポケットもなかなか充実しているし、中の赤もカッコいい。
手触りがよくて、職場の若い娘がよく触りにくる。

なんで作るのヤメちゃったんだろうね。もったいない。
305名称未設定:2006/11/10(金) 11:26:38 ID:ugK0LdRX0
incase slim sleeve 12"
がどうしても欲しいのですが、検索しても日本で取り扱っているところは見つからず…
UKのアップルストアにかろうじてあったのですが英語はさっぱりなので買い方などもわかりません…
しかも値段が£34.99とありました。日本円で¥7800ほどなのですがそんなにしましたっけ?
どなたか日本で取り扱いのある店舗ご存知でらっしゃいませんか?
アップルストアにはもうないんですね(泣
306名称未設定:2006/11/10(金) 14:56:46 ID:H1c8bVVh0
amazonで在庫切れっぽいので日本向け生産してないんじゃね?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000A40L3/sr=1-2/qid=1163138050/ref=sr_1_2/250-5856792-0620229?ie=UTF8&s=computers
ちなみにAmazon.co.jp 価格: ¥11,340
307名称未設定:2006/11/10(金) 19:49:31 ID:kr/Mu5BP0
WWDC2006のバッグ買ったw
届いたらレポートするわw
308名称未設定:2006/11/11(土) 13:12:23 ID:8863CEhT0
ttp://www.carryingcase.net/ccn/labo_7992.html
ttp://www.carryingcase.net/ccn/testify_inner.html

新しく買ったMacBookPro15に↑の組み合わせで使おうと思ったんだが
よく見るとインナーつけると入らないっぽいとか書いてるし・・・
インナー無しで入れても問題ないのかな
初めてのノートPCなんでかなり迷ってます。
309名称未設定:2006/11/11(土) 21:32:27 ID:pKW+3FgU0
なんか80年代みたいなバッグだ
うまく言えないけど
310名称未設定:2006/11/12(日) 14:01:53 ID:illmxK2d0
ttp://www.id-ee.co.jp/go/nusuit_mb13/nusuit_mb13.html
ttp://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_Product=1431

MacBook用に上記の2つで悩んでいます。
購入された方がいましたら使用感などレスお願いします。
311名称未設定:2006/11/15(水) 23:53:16 ID:m1yuJjza0
ttp://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/CAL01
ttp://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/CAL02MB

ジャストサイズっぽいから買おうかと思うが、まだ店にない。
安ければいいのだが。
312名称未設定:2006/11/16(木) 16:19:02 ID:kgr/UK4K0
http://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/zsb-ib015/index.asp
これもジャストっぽいけど? 1700〜1800円程度っぽい。
313名称未設定:2006/11/22(水) 03:39:17 ID:kUIL3eJN0
>>310
俺は、Second SkinをMacBookProで使ってるんだが、ジャストサイズの半開きで
傷つき防止の二重構造の加工がしてあるが、ファスナーの金具部分が当たりそうで
結構気を遣うな。色はグレーのやつ。
それで、NuSuitは全開でファスナー部はラバーだからあとは好みだな。
ついでに、バッグはヴィトンモノグラムグラセ「スティーブ」で
これまたジャストサイズで、一応おすすめ。
314名称未設定:2006/11/22(水) 08:50:50 ID:BRBa2FDy0
>>313
ありがとうございます。参考になりますm(_ _)m
Second Skinにしようかな。>>311さんが紹介されてるの結構おしゃれですね〜
なるほど・・・ヴィトンがジャストサイズですか。

・・・でもそのバッグでもう1台MacBook買えるんですよね
315310:2006/11/22(水) 08:59:52 ID:BRBa2FDy0
↑310です。
316名称未設定:2006/12/11(月) 18:27:15 ID:2AylEsC90
値段もそう高くないし悪くない気がする。ちょっとデカいかな
ttp://www.carryingcase.net/gravis/prime_back.html
ttp://www.carryingcase.net/gravis/prime_brief.html
317名称未設定:2007/01/24(水) 12:40:54 ID:iixyQdml0
MacBookに移行した今、パワブク12用のケースを投げ売ってくれないだろうか。
318名称未設定:2007/01/24(水) 20:46:25 ID:P69ivi7P0
>>311
2000円前後で横並び>CAL01MB
319名称未設定:2007/01/24(水) 20:48:45 ID:P69ivi7P0
http://www.targus.com/JP/product_details.asp?sku=TBB004AP

Targusにしては可愛いっぽい。
320名称未設定:2007/01/24(水) 20:57:42 ID:P69ivi7P0
IBM Thinkpad 3way バックパック 31P7671
(Targus OEM)
ちょっとキツいけどMacBookにピッタリ。
絶版品に付き流通在庫のみ。
3000〜5000円程度
321名称未設定:2007/02/02(金) 18:32:16 ID:aIef3W3+0
WebのAppleStoreでShinnorieってブランドの
トートバックとメッセンジャーバックが出てるんだけど
値段の割に質感高そうでヨサゲ

322名称未設定:2007/02/04(日) 02:29:10 ID:s6w/Y2I+0
ボブルビのワイドスクリーンってどう?
323名称未設定:2007/02/10(土) 22:41:42 ID:vEv8Mhci0
assistonで取り扱いを始めたBUILT NY "Laptop Sleeve"のデザインが気になる。
早くも購入した人はいませんかね?
324名称未設定:2007/02/10(土) 23:39:23 ID:B9Sr11kY0
>>323
派手な柄がいいと思ったけど,MacBookの俺にはぴったりなサイズがない。
325名称未設定:2007/02/27(火) 22:49:24 ID:AtcI+OVi0
>>323,324
一応、13/15インチ兼用だからMacBookでも使えるよ。
ちょっとゆったりめだけど。
326名称未設定:2007/03/01(木) 19:25:07 ID:NfJlW8UH0
WebのAppleStoreにIncase社のCanvas Sleeveって
ケースが出たけど、カーキ色のBRIEFINGのバッグを使ってる
俺の為に作られたようなブツだな。ヨシヨシ

でも、6,800円は高いぞ...
327名称未設定:2007/03/08(木) 01:45:17 ID:YnZm//nn0
>>240
今さら超亀だけど買ってみました。
>BRIEFINGプロテクショントート

MacBookにはキツい。
押し込めば入るけど、たぶんジッパーで傷が付く。
自分は壊れなければいい方なのであんまり気にしないけど、
ジッパーの所切って、どこかで布買ってきて簡単な
カバー付けた方が快適かも。
328名称未設定:2007/03/11(日) 15:32:17 ID:ADvrmm+r0
シグマAPOのCALMAN CAL01MB買ってみた
ファスナーガードはご多分に漏れずMBを入れて閉めるとスキマが開いて
ファスナーを直接ガードするには役に立たない。
ファスナーガードの厚さで浮いているだけ、金具が金属製なので金具部分
に衝撃が加わるとMBにキズ付くかもしれん。
つり下げ展示用と思われるループが内側に付いてるけど無用の長物。
取り付け用のループは無く、Webで見られるような装着したままの使用は
出来ない。
CALMANのネームタグが本体底面側で入れて運ぶ為だけの商品。
素材は100円ショップの製品程度、ファスナーガードもどきが有るか無い
かくらいしか違わない。
329名称未設定:2007/03/19(月) 18:12:48 ID:G34rekHD0
 
330名称未設定:2007/03/21(水) 23:43:38 ID:JVjkhmg30
バッグではないが。
ttp://www.case-mate.net/sigsuit.html

白に白ならモコモコした感じがかわいい……かも。
331名称未設定:2007/04/16(月) 00:36:56 ID:LCeFUeed0
これを買ってみようかどうしようかと悩み中…
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=BAG-PMAC13BK

値段も手頃だし可愛いし。でもいまいち決心がつかない。
どなたか買ってみた方いませんか?
332名称未設定:2007/04/16(月) 01:11:50 ID:PGmv6+s00
>>331
どこが可愛い?社員乙
333名称未設定:2007/04/16(月) 02:52:40 ID:LCeFUeed0
>>332
え?
まるっこいし色もいいし小さいし
普通に可愛いなぁと思ったんだけど。
334名称未設定:2007/04/16(月) 07:30:52 ID:4L//a+GI0
>>333
> まるっこいし色もいいし小さいし
こんなかさばるインナーバッグでどこが小さい?
内部構造もMacBookに樹脂の後が丸く傷が沢山付き兼ねない造りで
90度程度しか装着状態で開かないのが実用的になるのか?
サンワの設計センス疑うし、丸く見えるやつは医者逝け。
まだin/outの初期シリーズに出たモコモコしたやつの方がマシだ。
335名称未設定:2007/04/16(月) 08:54:56 ID:LCeFUeed0
>>334
あーそうなんだ。
写真見ただけなんでわからなかった。
詳しい情報?ォクス。見送る事にする。

ちなみに丸く見えるのはポケットのフラップのダーツが斜めになっている点。
あの辺の作りがちょっと可愛いなあと思ったもんで。

バッグをいろいろ探したけれどどうもピンと来ないので
インナーバッグ+自分の今使っているバッグにしようかと思って
いる最中。インナーに取っ手がないと取り落としそうで怖いんだけど
取っ手付きのいいのがなかなか見つからない…
336名称未設定:2007/04/16(月) 09:46:30 ID:DxahTe/h0
はいはい社員乙。
つか本当にかわいいバッグどこぉ?
337名称未設定:2007/04/16(月) 14:30:57 ID:LCeFUeed0
>>336
池沼には見えないところにあるよ。
338名称未設定:2007/04/16(月) 15:01:10 ID:25AAZfx90
粘着社員のいないところになw
339名称未設定:2007/04/16(月) 20:58:01 ID:k44VlBKf0
SANWA だか Elecom だかの取っ手付き、ソフマップにあったよ。
取っ手なし、土日曜の秋葉原の道路に山積みだね。
定価? \2,000 弱のA4版は大体半値。
Buffalo のベージュ買ったらうすら汚れてる。
黒・紺・赤など色の濃い方が汚れ目だたないね。
340名称未設定:2007/04/16(月) 22:00:21 ID:1PyB4trv0
MacBookに装着したまま使える様にするには130度以上は開かないと
実用的じゃないし、あの大きさ(対角)で普通にネオブレン素材だけだと
その形状を維持出来ない。
市販品と手芸用のリボンで造ってみたけどワイヤ入れないと型くずれ
起こしやすい。
気が付くとそのままベロンと下側に折れてる感じ........orz
341名称未設定:2007/04/16(月) 22:08:15 ID:5VTJVGsF0
342名称未設定:2007/04/16(月) 22:14:52 ID:1PyB4trv0
http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/CAL01
これも装着したまま使える様に見えるけどそんな機構はどこにもナイ。
NuSuitも同じ、基本的にあのサイズは持ち運びカバーでしかない。
343名称未設定:2007/04/16(月) 22:24:31 ID:5VTJVGsF0
NuSuitってそれを売り文句にしてるのに?
>NuSuitではこの連続的な二面性を確保する為に、液晶背面側の自律性を高め、
>ヒンジ部分の構造に工夫を施す事で、非連結でのスーツモードを
>実現させています。
http://www.id-ee.co.jp/go/nusuit/nst.mov

わざわざQTムービーまで作って、さも実現したかのように見せかけているのか。
羊頭狗肉もいいとこなんだな。
344名称未設定:2007/04/16(月) 22:34:27 ID:1PyB4trv0
どこにリンクが有るのかな?社員乙
345名称未設定:2007/04/16(月) 22:47:01 ID:5VTJVGsF0
>>344
工作員のネガキャン乙wとはいえ、俺もNuSuitは使ったことないから
真意の程ははかりかねる訳だが。

>どこにリンクが有るのかな?社員乙
ttp://www.id-ee.co.jp/go/nusuit/nusuit.html
さて、今度は虚偽であるという君の論のソースを提示してもらえないかね?

>基本的にあのサイズは持ち運びカバーでしかない。
iBookG4 12インチを使用した時は
ttp://www.gate.jp/products/booq/vyper/vyper.php
を利用していたが、サイト内でそのような説明がないにも関わらず、
装着したまま使えていたぞ。

ちなみに今は
ttp://www.suono-jp.com/shop/macbook.html
なんで、そんなこともNuSuitの売り上げも気にすることなく使っている訳だが。
NuSuitはMB発売から半年遅れの発売ってとこが、致命的だったな。
346名称未設定:2007/04/16(月) 23:30:30 ID:qfMHYx+g0
インナーをMBP15インチ用にに探しているんですが、上記のリンク先を見ながら疑問に思ったこと。
以前Pismoで使ってたインナーは、装着したまま使用できる様に、
液晶側もキーボード側も、角を斜めにゴムみたいなので引っ掛ける様になっていました。
最近のはそういった不格好なモノ無く、ぴったりくっついているもんなのでしょうか?
347名称未設定:2007/04/17(火) 06:38:59 ID:GAG36qIy0
説明が難しいが、若干めり込ませる形になっていたな。
カポッとはめる感じで。
外す時が大変だった。
348346:2007/04/17(火) 14:49:43 ID:IK8ZqOCQ0
>>347
ありがとうございます。それではますますファスナー部分が、
本体を傷つけないような造りでないと、擦れそうですね。
参考になりました。
349名称未設定:2007/04/18(水) 13:10:21 ID:JVNTLQS70
へえ、NuSuitって背面が立つのが普通なのか?
ウチのはべたっと後ろに倒れたけど違う製品なのか?
MacBook松の塗装も角の所が禿げたし、不良品??
ムービーのリンク先って過去の別製品ですよね?
350名称未設定:2007/04/29(日) 20:53:42 ID:ESXZosPn0
今度ノートを買うからこのスレを全部読んだけどForcaが一番グッと来た。でも買いたいのはMBP15なんだよなー。
351名称未設定:2007/05/02(水) 17:40:06 ID:WBOGA+Do0
incaneのケース、日本製と違ってどこか垢抜けてるなぁ
ttp://goincase.com/products/detail/13-canvas-sleeve-cl57062/1
352名称未設定:2007/05/11(金) 05:19:03 ID:sJdPXe6g0
353名称未設定:2007/05/11(金) 19:41:08 ID:Z4jQGMgS0
>>321のやついいな
354名称未設定:2007/05/11(金) 21:24:48 ID:O48SjKNQ0
リッチな男はバッグもおしゃれに
http://news.ameba.jp/2007/05/4643.php
355名称未設定:2007/05/12(土) 17:18:31 ID:06rMWNNk0
Incase Sling Pack
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=467332CA&nplm=TK690LL%2FA
これ、すごく気になってるんだけど、値段が妙に安いから耐久性はどうなのかな?
倍出してもいいからしっかりしたものが欲しい。
356名称未設定:2007/05/12(土) 22:26:06 ID:XQ40pFCM0
倍出せるなら試しに1つ買ってみればいいじゃなーい。
357名称未設定:2007/05/14(月) 03:16:38 ID:qAmsDxgW0
アップルストアのサイトで買える商品って、実際にアップルストアに逝けば現物みれるのかな?
現物見ないで買うのはちょっとイヤだな。
358名称未設定:2007/05/14(月) 03:52:58 ID:eMsNm9Xk0
>>357
置いてあるのも無いのもある。確認したいものが決まってるなら、電話で確認してから行った方がイイよ。
逆にオンラインストアには無くても、店頭在庫限りで若干安くして置いてあることもある。
359名称未設定:2007/05/14(月) 03:59:03 ID:qAmsDxgW0
>>358
thx!
電話してから逝く事にします。
360名称未設定:2007/05/14(月) 22:15:30 ID:zkjEYT4H0
>>355
結構しっかりしてるよ。
ただ、左肩にしかかけられないのが弱点。
長時間の移動があるなら他のをすすめる。
361名称未設定:2007/05/14(月) 22:46:10 ID:514orpJy0
>>355
両肩にかけられるタイプも結構しっかりしてる。
ただ、今のアップルストアだと、色が緑しか無いんだっけ?
362名称未設定:2007/06/15(金) 15:29:44 ID:sB8NAkUZ0
Forca
http://www.easternshape.com/forca_outline_j.php
↑これって、MacBook Pro15は無理?入らないかな?
363名称未設定:2007/06/15(金) 19:47:27 ID:94GgSPrF0
>>362
無理っぽいね。
http://www.easternshape.com/esinnercase/index.html
の表でみると「他の弊社製品との互換性」で
トートにしか対応してない。
364名称未設定:2007/06/26(火) 23:43:55 ID:VBpP0aql0
Incase Canvas Sleeve(15インチ用)が今日届いた
思った以上に薄くて軽い。ちょっとした移動ならこれで十分
持ち手か肩掛けベルトが付いてれば、もっとよかったけどね
365名称未設定:2007/06/27(水) 00:14:38 ID:x8o0JBJb0
ttp://www.rakuten.co.jp/nuts/427141/807200/
↑このバッグ愛用してるんだけど、最近MBPを購入して
出先にも持って行きたいと思ってる。
で、机とか床とかにおろした時にガツっといかないか心配で
↓これの購入を検討してるんだけど、使ってる人いる?
 出来れば剛性感とかどうなのか教えて欲しい。

ttp://www.assiston.co.jp/?item=1145
366名称未設定:2007/06/27(水) 22:04:53 ID:bhfa2K+X0
>>364
取り出しやすさはどう?

ForcaにMBP15入れば買っちゃうんだけどなー
367364:2007/06/28(木) 02:23:42 ID:9FYDHxiu0
>>366
サイズはピッタリだけど中がふかふかの起毛になってるので滑りがよく、
取り出しは楽だよ。ファスナー部分にあたらないように
工夫がしてあるのも好印象。もうちょっと安けりゃいいんだけどね
今日さっそく使ったんだが、持ち手がないのでトートバッグに入れて持ち運んだ

368名称未設定:2007/06/28(木) 13:35:58 ID:DqelYTBx0
Incase Canvas Sleeveって縦型のみなんだよね?
ってことはバッグの口を開いてさっとワンアクションでMBP取り出すにはバッグも縦型じゃないとだめなのか。
369名称未設定:2007/07/08(日) 13:48:29 ID:GqMKrumH0
iSkin SOHO
ttp://macperfect.com/cts/accs/item/iskin_soho.htm

void project アルミ・インナーケース
ttp://www.void-p.com/products/case_h.html

こいつら使ってる人、いるなら返事して下さい。
370名称未設定:2007/07/18(水) 12:14:26 ID:RWXco7W70
moshi CODEX 15 Sliver [MacBook Pro 15インチ用インナーケース
http://www.carryingcase.net/group_detail.cgi?group_id=mos-codx

届きました。
SeeThruつけてるとちょっとキツイけど入ります。
それをRIMOWAアタッシュに入れて持ち運んでますよ〜
371名称未設定:2007/07/19(木) 10:36:51 ID:3nvuY0Ar0
ttp://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/zsb-ib008/index.asp
このゼロショックってインナーとしてはどう?
この度PCバッグに入れてたのをこんな感じのインナーに入れた上で
普通のトートバッグに入れて持ち歩こうと思うんだが。
372名称未設定:2007/07/21(土) 18:44:42 ID:6UxrzXAY0
>>371

…それで我慢できるなら、折れは止めないぞ?
373371:2007/07/22(日) 18:57:27 ID:lc5wbQSK0
>>372
いや、どれだけのものなのか聞きたかったんだ(´・ω・`)
もっとオススメなのあったらどんどん教えていただきたい
液晶が心配なんだ。
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:12:49 ID:0SZ1L8Ji0
エレコムのヴァリオシーナ使ってる方いらっしゃいますか?
気になってるんだけど、近所のショップに置いてなくて…
375名称未設定:2007/07/30(月) 07:39:48 ID:kSmxqTvzO
保守
376名称未設定:2007/08/03(金) 09:53:07 ID:6PKpJXML0
オシリーナ最高(*´Д`*)
377名称未設定:2007/08/14(火) 00:36:23 ID:513Eb3Dj0
別のバッグに入れることを想定している俺には
結局傷つくのを防ぐために固いインナーケースをとるか、
かなりの衝撃を抑えるためにクッションぽいケースを選ぶかの2択かも
外はアルミ、中はモコモコのやつないかな〜
378名称未設定:2007/08/14(火) 15:29:56 ID:xJoJQOiP0
>>377

>>370みたく組み合わせれば?
379名称未設定:2007/09/04(火) 12:51:55 ID:kPW6TI0B0
>>369
void projectアルミインナーケースとBOBLBEメガロポリスの組み合せで使ってるよ。
しっかりガードされてる感は十分にあるのだが…重い…(´・ω・`)ショボーン

380名称未設定:2007/09/04(火) 12:53:15 ID:+aLpNs4Z0
過剰包装はイケてない
381名称未設定:2007/09/04(火) 12:56:41 ID:kPW6TI0B0
確かに。。。
ただ、BOBLBEにMBPを入れて背負ってる状態でしゃがんだり背中を曲げたりしたときに、
なんか不安なんだよね。。。
382名称未設定:2007/09/05(水) 12:45:48 ID:jkjntbBj0
BOBLBEのメガロにMBP17インチ入れるのは無謀かなぁ
コレ!っていうカバンが見つからなくて困っちゃった
(´Д`)ハァ…
383名称未設定:2007/09/05(水) 13:43:40 ID:4Hv4x5ej0

無理。
横幅のサイズが、メガロのハーネスよりもハミ出ちゃう。
384名称未設定:2007/09/05(水) 13:47:34 ID:jkjntbBj0
うお〜 お返事サンクスです

そうですか〜 上に飛び出るってことですよね・・・
カバーを無理矢理かぶせたら入るかもですが 、ちょっとアレですね・・・

もう少し長いタイプのだしてくれー > BOBLBE-E

orz
385名称未設定:2007/09/05(水) 13:56:54 ID:4Hv4x5ej0
あ、言い方が悪かったかも。。。
「横幅」ってのはメガロ的にってことです。
MBP17"的に言うと奥行きのサイズが大きすぎる。
MPBをメガロに入れるときにはタテにして入れるんで。。。
386名称未設定:2007/09/05(水) 14:02:58 ID:jkjntbBj0
ぬお!

そうなんですか〜
奥行きが大きくてメガロ自体に入らないって感じなんですね・・・

と思ったら関心空間でむりやり入れた感じの人ハケンしました
ttp://www.kanshin.com/keyword/334354

実際は入れてないのかもですけど^^;

どちらにせよサイズは厳しいですねorz
387名称未設定:2007/09/19(水) 21:38:50 ID:Rt9UaxrtO
保守。

MBP入るバッグって選択肢限られるよなぁ…。
388名称未設定:2007/09/20(木) 15:21:54 ID:8fjxoxDB0
MacBook用の気に入ったバッグが見つからないので、とりあえず↓を買ってみた。
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-IT3CA&cate=1
ジャストサイズで一通りの物は収納できたので、しばらくはこれを
トートバッグに入れて使うつもり。

ttp://item.rakuten.co.jp/mjsoft/061639-op/
これをお使いの方、使い勝手はいかがでしょうか?
389名称未設定:2007/10/19(金) 16:05:35 ID:yQnZsY4z0
妥当な値段になったなw
http://www.vshopu.com/pbag/index.html
390名称未設定:2007/10/21(日) 01:03:13 ID:yqzDpKDn0
age
391名称未設定:2007/10/21(日) 16:24:07 ID:SgUlR0xz0
BELKIN ワンショルダーバッグ 15インチ使ってる人いる?
Incase Nylon Sling Packと迷ってるんだけど・・・
incaseのはサイズ表記されてなくてわかんないんだけど、かなりデカイ?
392名称未設定:2007/10/22(月) 02:15:18 ID:Dj3Id0Kk0
安い奴買ったら静電気バチバチな上に
表面に小傷つきまくりだったぞ
393名称未設定:2007/10/30(火) 02:25:56 ID:VHOx/Ymm0
age
394名称未設定:2007/11/05(月) 19:23:18 ID:LeB7ZPTH0
17"使いの方々に質問「どうやって対応バッグを探してますか?」

#「17"」「17inch」「17インチ」+「バッグ」でぐぐるんですが
# どうも同じようなページしか出てこなくてしょぼんです。。。
395名称未設定:2007/11/06(火) 09:55:10 ID:iswxqVpV0
>>394

オンラインのアップルストアで対応サイズのものを購入した。真っ黒で
あんまりセンスはよくないが、選択肢が少ないのはしょうがないと思っ
てる。
396名称未設定:2007/11/11(日) 00:28:53 ID:yv4M/qJu0
吉田カバン PORTER TANKER (B4用紙)ブリーフケース
http://item.rakuten.co.jp/touzai/9308tn/

縦型リュックにもなるということなので、
重いMacBook Pro 15インチ用に使用できるかどうか知りたいのですが、
利用されている方いらっしゃいますか?

それぞれのサイズを確認すると
カバン : 40cm×29cm×D10cm
MacBook Pro: 35.7cm×24.3cm×2.59cm
なので入りそうですが、マシンをインナーケースにいれると
少しかさばるので、使用感どんな感じなのか知りたいです。
電源アダプタいれるともうだめとか。
397流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE :2007/11/14(水) 15:55:20 ID:HEbqJHhT0
http://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/bm-ca13/

わたしはマックブックプロ15.4のユーザーだが
これを使っている

実は夏のことだが、途中で大雨に降られて危うく
MBPが鞄ごとびしょ濡れになりかけたことが・・・
398名称未設定:2007/11/16(金) 11:02:20 ID:mfwi3LbK0
>>397

ビジネスシーンにとてもよく似合って!!!
スタイリッシュですね!!!
さすがエレコムです!!!
399名称未設定:2007/11/18(日) 23:30:12 ID:8gR8/HdD0
面白いと思ってるんだろうな。
400名称未設定:2007/11/22(木) 11:29:30 ID:0QFIC/IS0
なんか「オサレ」な奴がいるみたいだなw
401名称未設定
こないだMJでmoshi CODEX 13''が限定で6090円になってたから
思い切って買ったら今5985円になってるじゃんかヨ!ヽ(`Д´)ノ
しかもあんときシルバーしかなかったのが黒もあるし!!

売れてないんかな?(´・ω・`)