おまいらPowerBook G5がとうとうキタみたいですよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:2005/11/19(土) 20:18:28 ID:SOyVKWyZ
インテルブックが発表されるまで、このスレは続けていいと思う
http://adinoto.org/?p=70
953名称未設定:2005/11/20(日) 01:09:49 ID:PCqZSten
次のスレタイは「Intel PowerBookをG5と呼ぶスレ」だったりして。
954名称未設定:2005/11/21(月) 16:41:27 ID:8ko6FkZr
ttp://www.yumlum.com/articles/99/1/
こういう手を挟みそうなギミックはいらないから普通に出してほしぃ
955名称未設定:2005/11/23(水) 00:16:36 ID:JzsnkwdT
音声認識で自動変形するね。
956名称未設定:2005/11/23(水) 00:38:04 ID:NxLa/h6n
コアブロックシステムでiPod内蔵か。
957名称未設定:2005/11/23(水) 02:01:23 ID:qIwKHcdr
>>954
センスがないよねぇ・・・。Appleの目指す方向と真逆。

今のPBをどうするかっていっても、満足度高いのでどうにもなぁ。
G5PBになっても、このデザイン・ラインでお願いしたい。

考えてみたんだけど、トラックパッド全体をクリック可能な
(iPodのような、ただし四角い)ギミックにするってのはどうかね?
場合によっては、(角4隅などで)4ボタンなどにもできそうだしね。

いまのトラックパッド・クリック機構は、ときに失敗したり
文字入力時に誤動作したりするのがうざい。

それに、見た目は、よりシンプルに出来そうだ。

あとは、より速く。より薄く、軽く。より丈夫にってとこかね。
958名称未設定:2005/11/25(金) 15:37:12 ID:uOj7W5xk
次スレタイよろぴくね!
959名称未設定:2005/11/25(金) 16:35:39 ID:pOxA8Kyb
>>957
だからG5はもう無いんだって
次はインテルでデュアルコアだぞ
960名称未設定:2005/11/25(金) 21:35:08 ID:iCiuZhlO
「Intel Core Duo inside」というステッカーが貼られるんだろうね。
961名称未設定:2005/11/26(土) 04:32:08 ID:skdBIF7M
おそらくは、外箱、にな。
まあ、ないだろうが。

ステッカーを絶対に貼ら(せ)ないのがAppleのポータブル。

そういや昔に
Winノートは買うとまずステッカーを剥がすことから始め、
PBはステッカーを貼ることから始める。などと聞いたことがあるが
意外に、PBにステッカーを貼る人は少なく
Winノートの人は、なるだけシールを貼ったままにしておきたいようだ。

なんでだろうな?(笑)
962名称未設定:2005/11/26(土) 04:55:57 ID:2dShUBfh
>>961
PowerPCってロゴも消えたしね。
963名称未設定:2005/11/26(土) 04:59:19 ID:QFdKBszr
>>961
買ってきてすぐ林檎のステッカー貼ってますけど?
964名称未設定:2005/11/27(日) 02:17:19 ID:KxFXusON
>>957
> それに、見た目は、よりシンプルに出来そうだ。

キーボードのボタンを思い切って減らすか。3コくらいに。
965名称未設定:2005/11/27(日) 11:28:47 ID:uebMLDs4
>>963
低レベルな感性だな、おまえ。
966名称未設定:2005/11/27(日) 15:12:59 ID:U6J96gwk
ストア福岡仙台開店に合わせて出してくる。
967名称未設定:2005/11/28(月) 02:52:44 ID:+HxaWXdp
>>964
もうね、キーボードが一枚の板で、ボタンになってるわけだ。
で、触る場所を静電容量検知して、特定のキーインになるわけ。
ボタンは一個。マイティマウスと同じ。

使いづれ〜!(笑)
968名称未設定:2005/11/28(月) 09:23:37 ID:XmN2sABU
もうあれだ。石仮面みたいなのを顔にはめてさ。
表情筋の動きを読み取って動くわけ。
969名称未設定:2005/11/28(月) 19:06:43 ID:51/b32h/
ツマンネ
970名称未設定:2005/11/28(月) 23:01:43 ID:xKEsGQF6
G5ノートを切実に必要とする需要求が感じられない
971名称未設定:2005/11/28(月) 23:14:22 ID:5y++pZeZ
>>970
現場で撮影編集
972名称未設定:2005/11/28(月) 23:44:56 ID:WVCt5EZS
最近はやりの工事現場写真のねつ造ですか?
973名称未設定:2005/11/29(火) 05:54:28 ID:5y1hzd/Q
そう言えば、
花とアリスっつーネット配信のショートムービーの予告ムービーで、
主演の2人が屋外ロケの途中と思われる状況で
パソコンでそのサイトを見ようとするが
まだ配信されておらず「そうか。まだ撮影中だもんね」とか言う
ってのがあるんだが。
そこに出てきたノートパソコンはWindowsの物のようだった。
岩井俊二監督はWindows使ってるのかな。
974名称未設定:2005/11/29(火) 07:16:13 ID:Ckdjt/26
その映画にAppleは金出してなくて、WIN機作ってるところが金出してるんじゃね。
松下とかさ。
975名称未設定:2005/11/29(火) 07:26:42 ID:5y1hzd/Q
ネスレのキットカット(お菓子)のサイトの企画だからなあ。
そういうとこ絡んでるのかな?

ちなみにノーパソ開いて操作してるとこを横から映してるので
パソコンそのものはあんまりはっきり映っていない。
976名称未設定:2005/11/30(水) 18:18:34 ID:UJH28U/P
そうするとインテルPB発売直前に現行機を買うのが良いのかな
977名称未設定:2005/11/30(水) 20:23:31 ID:xFiFh2/q
買い時はインテルが出て1年半後だよ (信じなさい)
978名称未設定:2005/11/30(水) 20:25:04 ID:qIHjpbmR
初代は見送った方がいいのかな?
979名称未設定:2005/11/30(水) 20:39:10 ID:8bYdZsH6
初代は性能的にも微妙だろ
980名称未設定:2005/12/01(木) 16:06:06 ID:0iWxGOyP
>>961
中古で売るときにシールがはがしてあると評価減らしいよ
Dellの買い取りに出した知人が言ってた
981名称未設定:2005/12/02(金) 01:01:19 ID:m1+BYdUY
時間が経つとキレイに剥がれなくなるから勝手すぐ剥がすが吉

WinとかPentiumとかのシールじゃなくて
店頭でのアピール用のシールを貼りっぱなしにしてるやつの
感性が信じられん
982名称未設定:2005/12/02(金) 08:19:05 ID:H+mDFUnT
ああ。展示用のシールだろ。
あれが普通に客に売るやつに全部貼ってある時点でアレだけどな。
家電なんかでも貼ってあるやつ、はがすの面倒だよな。
そういや昔PowerBookの1400とか190とかあの辺の廉価なやつでも
シール貼ってあった事があって、貼りっぱなしの香具師居たなあ。
単にウザい仕事道具だから見た目なんてどうでもいいって感覚なんだろうか。
983名称未設定:2005/12/03(土) 01:04:20 ID:P9iebMzW
>>959 このスレは潔く打止めにする?
984名称未設定:2005/12/03(土) 16:40:33 ID:sIP3wF2/
おまいらPowerBook G5は、とうとう出ずじまいでしたよ。
985名称未設定:2005/12/03(土) 23:50:12 ID:VBqhpasN
PBG5は、Intelの話がなくても難しかったろうな
986名称未設定:2005/12/04(日) 00:36:25 ID:ujQfJF0N
難しかったからIntel移行を決断したんじゃないかな。
987名称未設定:2005/12/04(日) 11:23:17 ID:OWv2b5zL0

988名称未設定:2005/12/04(日) 11:24:24 ID:OWv2b5zL0
 
989名称未設定:2005/12/04(日) 11:25:30 ID:OWv2b5zL0
 
990名称未設定:2005/12/04(日) 11:26:56 ID:ZAX4CIZRO
団子らぶ
991名称未設定:2005/12/04(日) 11:27:04 ID:OWv2b5zL0
    
992名称未設定:2005/12/04(日) 11:27:40 ID:OWv2b5zL0
       
993名称未設定:2005/12/04(日) 11:27:51 ID:ZAX4CIZRO
団子大好き
994名称未設定:2005/12/04(日) 11:28:04 ID:OWv2b5zL0

995名称未設定:2005/12/04(日) 11:28:35 ID:ZAX4CIZRO
団子兄貴
996名称未設定:2005/12/04(日) 11:28:39 ID:OWv2b5zL0
埋め
997名称未設定:2005/12/04(日) 11:30:57 ID:OWv2b5zL0
998名称未設定:2005/12/04(日) 11:31:38 ID:OWv2b5zL0

999名称未設定:2005/12/04(日) 11:32:04 ID:OWv2b5zL0
 
1000名称未設定:2005/12/04(日) 11:32:27 ID:6jwuSeU90
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。