1 :
名称未設定 :
2005/05/30(月) 10:28:23 ID:z+PA8FRN
2 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 10:30:04 ID:HxvBLafT
マックレジストリの再構築のやり方を教えてください。
3 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 10:30:15 ID:5kvuuu3o
ZZ
4 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 10:39:23 ID:CGwbwOwm
5 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 10:46:11 ID:/raoYUPa
( 0H0)<5! 1は無理難題をおっしゃる!
6 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 11:26:28 ID:jU4v6kOG
ゼットガンダムってなに?
7 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 11:32:45 ID:7M3cE5z8
お前らこんなクソスレ立てるから、みんな死んじゃうんじゃないか!
8 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 11:35:16 ID:7M3cE5z8
お前ら待てよ! こんなクソスレ立てるから、 みんな死んじゃうんじゃないか!
9 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 11:36:58 ID:7M3cE5z8
お前ら待てよ! こんなクソスレ立て逃げするから、 俺が一人でたたずむんじゃないか!
10 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 11:38:39 ID:7M3cE5z8
お前ら待てよ! 今ぬるぽしても ガッされないんじゃないか!
11 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 11:45:50 ID:xt/gjPin
12 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 12:17:43 ID:cjLTDkkd
「あごの下に胴体はないのか!」 「あんなもの飾りです。お偉方はそれがわからない」
13 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 13:06:01 ID:z+PA8FRN
(´・ω・`)知らんがな
14 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 13:40:22 ID:g99CamUp
すまんが、みんなのMacをくれ・・・
15 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 13:53:52 ID:bpAqd8SU
こんな糞スレ立てなければ
叩かれることもなかったのに。
>>1 はアッシッマーのようなチーズケーキ。
16 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 14:26:01 ID:97dpgjDr
Zガンダムって、見たことないよ。昔テレビでやってたやつでしょ? ガンダムの続編で。なんか敵のリーダーがガンダム側の一員となって 戦うって話らしいが。
17 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 14:27:02 ID:67CKdHrS
18 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 14:43:49 ID:CFN6cAHb
19 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 18:56:09 ID:PSuCtn93
チッ、WMPか!
20 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 19:03:20 ID:PSuCtn93
「Zはまだ来んのか!」 「は、今第2編を制作中であります」 「やるな富野、3編構成か」
21 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 20:53:33 ID:s1VMza1K
このパフォーマ 見くびってもらっては困る
22 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 21:28:10 ID:n3eymV5n
「どうした?ついてこないのか?」 「いえ、行きます!!Microsoftは嫌いですしWindowsはもっと嫌いなんです!!」
23 :
名称未設定 :2005/05/31(火) 00:26:12 ID:gpBdZWLA
意外と早いものだな…
24 :
PowePC :2005/05/31(火) 01:30:03 ID:u9nseApl
まだ終わらんよ
25 :
名称未設定 :2005/05/31(火) 13:50:46 ID:4lizxL5T
つべこべつべこべと!!何故素直にMacは最高ですと言えんのだ!!
26 :
名称未設定 :2005/05/31(火) 14:46:47 ID:/HBJu9yX
バーガー屋の名前なのに。なんだ、パソコンか。
27 :
名称未設定 :2005/05/31(火) 20:13:55 ID:O/3QpEac
Macがパソコンの名前で何で悪いんだ!Macはパソコンだよ!
28 :
名称未設定 :2005/05/31(火) 20:24:14 ID:3SJOks7r
この感覚... 新型が来る!!
29 :
名称未設定 :2005/05/31(火) 21:25:10 ID:nX0vJyUN
30 :
名称未設定 :2005/05/31(火) 21:27:57 ID:Nj9F4Mrg
G5!なぜ動かん!
これが若さというものか…
32 :
名称未設定 :2005/05/31(火) 22:43:21 ID:ZyYf9cqN
(窓を)壊したね! それも二度も! Macならクラシュしないのに!!
33 :
名称未設定 :2005/05/31(火) 23:21:16 ID:2hzlvsuc
地下にclassicが隠してある、くらい言ったらどうですか!?
34 :
名称未設定 :2005/05/31(火) 23:42:10 ID:oV4FgkSM
頭髪薄いぞ、なにやってんの!
35 :
名称未設定 :2005/05/31(火) 23:51:42 ID:gMDypzZ1
「純正ヒートシンクでそんなに持つのか!?」 「無茶だ!」 「もう持たないぞ!焼け死ぬぞ!」 ・ 「オーバークロックなんてしなければ壊れなかったのに」 ・ ・ 「う、うぁああああああ!ア アメリオ・・・・」 あぼーん
36 :
名称未設定 :2005/06/01(水) 00:40:59 ID:FDRaVjBB
Z調とガンダム調とではどうちがうんだ?
37 :
名称未設定 :2005/06/01(水) 00:48:53 ID:qK+suu76
>>36 Zは富野節の総合商社だ
それ以上でもなければ、それ以下でもない
38 :
名称未設定 :2005/06/01(水) 05:43:21 ID:27NiXJRd
冷たい言い方だが、Tigerというのはああいうものだ。
39 :
名称未設定 :2005/06/01(水) 12:42:17 ID:zoV0NezM
Windowsがクソだと知ってしまえばMacしかないじゃないかーーー!
40 :
名称未設定 :2005/06/01(水) 20:20:19 ID:CxrsGRzM
なんだPCか・・・
41 :
名称未設定 :2005/06/01(水) 21:12:50 ID:F04lDB7h
あっ? 大きなアイコンが飛んだり跳ねたりしている。はは…大きい…カーネルパニックかな? いや違う、違うな…カーネルパニックはもっと、すぅーっと出てくるもんな… 使いづらいな…これ、出られないのかな おーい、出してくださいよぉー!ねぇ…
42 :
名称未設定 :2005/06/01(水) 21:14:01 ID:rZmUQQtr
「KHTMLを大事にしないブラウザを創って何になるんだ!」 「天才の足を引っ張る事しか出来なかった俗人どもに何が出来た!」
43 :
名称未設定 :2005/06/01(水) 22:58:43 ID:baRYmvhR
違うのは、本体の色だけじゃない! MacOSは、こんなウィルスに感染しない!
44 :
名称未設定 :2005/06/02(木) 00:34:40 ID:CSIUzNk6
45 :
名称未設定 :2005/06/02(木) 02:18:51 ID:sRB4I/LI
Macの機体ごしに敵の殺気を感じろか...
46 :
名称未設定 :2005/06/02(木) 12:36:48 ID:lTR+liF5
私はかつてジョブズと呼ばれた男だ
47 :
名称未設定 :2005/06/02(木) 13:02:04 ID:bkYCwzpj
(基調講演)病欠しまーす
48 :
名称未設定 :2005/06/02(木) 14:16:36 ID:l+zcsKLx
パソコンの中のMacは観賞される道具でしかないと覚えておいてくれ
49 :
名称未設定 :2005/06/02(木) 15:29:42 ID:bpvRCuEy
認めたくないものだな、若さ故の
>>1 の過ちというものを
50 :
名称未設定 :2005/06/02(木) 18:25:55 ID:SdsznAV9
貴様のようなマルチタスクの成り損ないは、粛清される運命なのだ!わかるか!
51 :
名称未設定 :2005/06/02(木) 18:29:33 ID:iyM2hO1v
謀ったな!マック!
52 :
名称未設定 :2005/06/02(木) 22:08:40 ID:bHhpdh1T
OSXの鼓動が聞こえるとき君はジェフラスキンの涙を見る・・・。
53 :
名称未設定 :2005/06/02(木) 23:53:08 ID:2JpYihkd
さすがG5だ これくらいのアプリなんともないぜ
54 :
名称未設定 :2005/06/03(金) 00:15:26 ID:uPteIJOr
こんなところで朽ち果てるとは、 おのれの運命を呪うがいい、ボンダイマック!
55 :
名称未設定 :2005/06/03(金) 01:25:24 ID:w+iLPwaZ
ううっ…このプレッシャー… 来る!6月6日に何か来る!!
56 :
名称未設定 :2005/06/03(金) 08:02:29 ID:YWKYlYKi
百式?電車男か?
57 :
名称未設定 :2005/06/05(日) 13:10:13 ID:hNPtAXfC
おい待てよ! IBMがだめだから、みんなIntelに、 なっちゃうんじゃないか!
58 :
名称未設定 :2005/06/05(日) 14:17:21 ID:55UjTWF9
59 :
名称未設定 :2005/06/05(日) 14:25:10 ID:kqiAvHXe
↑ マック板のあちこちに張ってるけどうぜえ それほどたいした不良でもないだろ
60 :
名称未設定 :2005/06/05(日) 15:47:24 ID:pMgNR2cA
>>59 冷たい言い方だが、mac板とはそういうものだ
61 :
名称未設定 :2005/06/06(月) 04:11:32 ID:hsje2+co
どうでもいいけど「水の星へ愛を込めて」を聞きながら スクリーンセーバFlurryを見るとZガンダムのオープニングを思い出す
62 :
名称未設定 :2005/06/06(月) 06:58:11 ID:CMirS68J
63 :
名称未設定 :2005/06/06(月) 07:35:31 ID:SQtjKF1I
NeXTは8年前に滅びました。 となればジョブズという人はOpenStep再建を志に抱いてもおかしくない人です。 その人がAppleに戻り、Intelに手を貸す。 わかる話です。
64 :
名称未設定 :2005/06/06(月) 08:41:54 ID:L/ZKJ4a9
インテル!お前はおれの!!
65 :
名称未設定 :2005/06/06(月) 13:42:57 ID:VGQfBRha
そこのTiger! 一方的に切り捨てられる、痛さと怖さを教えてやろうか!
66 :
名称未設定 :2005/06/06(月) 16:08:38 ID:2ALjIMbZ
(基調講演のjobs) 決められた役割を演ずるというのは、難しいものだな
67 :
名称未設定 :2005/06/06(月) 17:41:22 ID:81Vh4fAM
私はかつて純資産が1億ドルもあった男だ!
68 :
名称未設定 :2005/06/06(月) 18:03:32 ID:gZw6Y3Ss
私はこの場を借りて、MacOSの意思を継ぐものとして語りたい。 もちろん、AppleのJobsとしてではなく、Intelの先鋒としてである。
69 :
名称未設定 :2005/06/06(月) 21:27:57 ID:cobJYMog
地下にマイクロソフトが隠してあるくらい言ってくださいよ!
70 :
名称未設定 :2005/06/06(月) 22:27:36 ID:Z3GvnBgh
まだ,まだおわらんよ!
71 :
名称未設定 :2005/06/06(月) 22:44:24 ID:eqRDyxtG
72 :
名称未設定 :2005/06/06(月) 23:24:55 ID:g1cKSHKt
そんなCPU(G5)、修正し(ry
73 :
名称未設定 :2005/06/06(月) 23:29:50 ID:yqhUh4z4
なんだインテルか・・・・・・・なんだインテルかなんだインテルなんだインテなんだインなんだい Macがインテルで何が悪い!俺は淫照だよ!
74 :
名称未設定 :2005/06/06(月) 23:31:14 ID:LgJKU5K6
俺のプレスコが真っ赤に燃えるッ!勝利を掴めと轟き叫ぶッ!
75 :
名称未設定 :2005/06/06(月) 23:35:20 ID:9V+X0YS9
誤解が生んだ情報が放出されたと思いたいな
76 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 00:02:54 ID:RhLCSoY3
ジョブズを、ジョブズを呼んでおくれよ。
77 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 00:04:06 ID:SZ7RQ5gT
もうメチャクチャだ!
78 :
名称未設定 :2005/06/07(火) 00:33:18 ID:VQfwjV5f
縮みあがっとるぞ! まだ発表前だ!
79 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 04:15:46 ID:ticQ6l6p
まだだ、まだ終わらんよ!(ボンダイRev.B)
80 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 09:59:41 ID:QPpkalAv
おいお前ら待てよ! リーク電流や発熱、それに伴う電力消費の問題は、どこの半導体メーカでも同じじゃないか! それをただクロックが高いだけで、切り捨てるなんて。 だからG5が死んじゃうんじゃないか! 開発費返せ、アップル。(マジ
81 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 15:28:49 ID:DQWDtFTg
もう、こんなスレいらないよな。 静かにdat落ちさせてやろうぜ、おまいら。
82 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 21:58:32 ID:PExVwL3Z
今更やめるわけにはいかないのは見ればわかるだろ
83 :
名称未設定 :2005/06/09(木) 22:07:32 ID:QPpkalAv
「dat落ちするつもりはない!着るものか!」
84 :
名称未設定 :2005/06/10(金) 00:11:33 ID:DqtRvlAj
下がってろ、pentium〜!
85 :
名称未設定 :2005/06/10(金) 00:30:01 ID:lOUaWVBb
このすれだけ未だに
「
>>1 お前を殺す」さんのお咎め無しってのは、
やっぱりあれかね。
86 :
名称未設定 :2005/06/10(金) 06:41:23 ID:GjgNaX2+
87 :
名称未設定 :2005/06/10(金) 10:59:06 ID:JPOISxUE
このスレにはまだ帰るところがあるんだ。
88 :
名称未設定 :2005/06/10(金) 13:38:26 ID:k2QgjEWt
part2は、まだか!
89 :
名称未設定 :2005/06/10(金) 19:32:11 ID:uVwCi6tH
Macを継ぐCPU
90 :
名称未設定 :2005/06/11(土) 00:55:02 ID:jGgY3MkR
ここの生活はヂゴクだよ
91 :
名称未設定 :2005/06/11(土) 19:43:43 ID:H2R80qhH
起動せんし、OSメーカーズII 〜変人達〜
92 :
名称未設定 :2005/06/11(土) 19:57:37 ID:9Tq1/oc2
G3ガス
93 :
名称未設定 :2005/06/11(土) 19:59:44 ID:H2R80qhH
今日多発してるAAの改変 / \ /● ● \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / Y Y| <百式、出る!!! | ▼ //// | | | \_______ |_人_ \/" \ \/ ” \ ,.. -──- 、, |" ”” \ ,/ `''-、 \ ., ' ``ヽ;‐‐-, _ | / ゙i'ヾ、| | ドピュッ ドク… 煤@,! 、 i | / | l ┬-,.、, ヽ !. | / / | !? | , |/ ヾ、|' | | | | | | ! ,、 、 l ! l | | | | | |/ト, / ヽ lヽ l、i. ! ! _| | | | | | `lヽ/////!| l |二_l ,.゙r-‐'! | | ! | `''=ニ三ヨ'"| |三二三l | (((___| !| | _/ ̄ ̄/ ゙、 ! | | ,! !"T'''''T" |. ! ! | \___/ ヽ、l. | | | / | ! l. ',. | / | ! | / ,|. |`''} (( ̄l,,__,i、_ / ,.:ェ''" l ´ `| !''" / ノ "''='-‐'゙ / ', 'ー''" 'イji,j、j,i ↑メガバズーカランチャーたん
94 :
名称未設定 :2005/06/11(土) 20:30:18 ID:tQKKT+cB
warata
95 :
名称未設定 :2005/06/11(土) 20:50:20 ID:KgqhDmC+
96 :
名称未設定 :2005/06/12(日) 11:33:47 ID:EJPEVia3
このスレ... いい方向に向かっているな...
97 :
名称未設定 :2005/06/12(日) 15:33:06 ID:JRez7Iky
>>93 | | \ \___ / !
'i / "''--.., ̄/ー /
i, /____ /- |/
i, / -" _r'''y / "i Y
\ ,-'"'i " __V , ̄ |
i ( r-,,i > i'
k \ i __,, i
""'ー-r,,i y_ | / t
レコア「男は女を利用するだけ、もしくは女を辱めるしか知らないの!」
98 :
名称未設定 :2005/06/12(日) 16:06:51 ID:P3evCH7U
むしろ「禿はマカを利用するだけ、もしくはマカを辱めるしか知らないの!」
99 :
名称未設定 :2005/06/12(日) 16:09:54 ID:1y9UcGm+
WWDCで、、、、、何が起きている!?
100 :
名称未設定 :2005/06/12(日) 20:03:24 ID:gYXdUAZl
インテルなのか・・・?
101 :
名称未設定 :2005/06/12(日) 21:59:55 ID:fx5rLyxn
そんなこと気にしてたら Macユーザーなんてやってられないでしょ?
102 :
名称未設定 :2005/06/12(日) 22:10:17 ID:TANpbkji
「僕の代わりに速いやつをMacに乗せて… 見せつけているんだ!」
103 :
名称未設定 :2005/06/12(日) 22:12:36 ID:KA+fXSAx
インテル、貴様は俺の・・・・!!
104 :
名称未設定 :2005/06/13(月) 01:57:39 ID:JHELlgTF
intelといっても1年後か。 ん、なんだ、いったいなんだというんだ、この不愉快さは!
105 :
名称未設定 :2005/06/13(月) 02:28:50 ID:cLSzdzuX
貴様の心も一緒に連れて行く …PowerPC…
106 :
名称未設定 :2005/06/13(月) 03:15:08 ID:fmV10oN7
スリープランプがついたり消えたりしている。あはははは... 大きい!G5かなぁ?いや、違う、G5ならもっとばぁーって起動するもんな! 暑苦しいな、ここ。ふぅ。起動しないのかな。おーい、起動してくださいよ、 ねぇ!
107 :
名称未設定 :2005/06/13(月) 11:59:24 ID:rDbz3ePs
地下にG7が隠してある、とぐらい言って下さい!
108 :
名称未設定 :2005/06/13(月) 13:06:51 ID:P6stl6IE
ジョブズ「私もつくづく運のない男だ」
109 :
名称未設定 :2005/06/13(月) 16:04:49 ID:KCg23lf6
自分の設計したマシンに、敵のマシンで実戦テストできるとはな。技師冥利に尽きる!
110 :
名称未設定 :2005/06/13(月) 21:20:51 ID:V/B3+lDF
>>107 (・∀・)ワロタ
PowerPCは危険分子として、僕はここに閉じ込められているんだ。
なら、こういう開発を強制されたら、すこしは骨抜きCPUになったって仕方ないだろう。
111 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 09:19:13 ID:iaUFGdFS
出来たのか!?IntelMac
112 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 09:21:11 ID:Jiqv1buu
ゴッサマーがああ…!!
113 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 09:45:22 ID:OVp3d0h7
さっき、食事が終わったらあたしの部屋のMac直してくれるって言ったでしょ
114 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 11:54:51 ID:Ss6y1GVE
漏れ、Zで一番印象に残ってるのは 森口博子が歌ってたオープニング。 台詞なんて覚えてない。
115 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 12:11:29 ID:iaUFGdFS
「まだPowerPC 970のこと、好きなんでしょう、ウジウジしてんだから」
116 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 12:31:01 ID:UicsU1OD
暗黒の世界に戻れ!!ペンティアム・プロセッサ!!
117 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 12:36:57 ID:Jiqv1buu
「死んだプロセッサは帰って来ない。 生きているプロセッサにはなすべきことがある。 それをすることが、PowerPCへのたむけだ」 「しゃべるな!!」
118 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 14:25:11 ID:YNxQRme0
もう一度、もう一度だけあのときのPowerPCに戻れ! もう一度一緒にマザボに乗ろう!
119 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 14:44:56 ID:qXu+m9/l
どうだ、かつて自分が絶賛していたCPUが攻撃を受けているのだ。感想を聞かせてもらいたいものだな。 まともな神経の持ち主では耐えられんだろうな
120 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 15:12:15 ID:DEJQ0xIR
地下に新CPU「G6」が隠してある、とぐらい言って下さい!
121 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 15:19:15 ID:iaUFGdFS
「インテルチップの名前なのに…なんだ、Macか」
122 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 15:42:00 ID:1bF7Wkqq
インテルチップがMacに入っててなんで悪いんだ!俺はMacだよ!
123 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 15:48:17 ID:DEJQ0xIR
「へぇ、そうかい。ならMacらしく扱ってやるよ!」ボカッ ヽ(#゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'
124 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 17:38:15 ID:bLGeuK99
_,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
,.-'" ゙ヽ,
,r" ゙、
_,/ ゙、
. ,r'" ゙、
{ { ヽ これが若さか・・・・・・
{ { ..,,_ ヽ
. ノ ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ) -、 ゙,
/ { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 }
," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ
{ r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ {
゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ
. ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ }
゙'‐`'{'゙iヽ、' __,,,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ {
`'ヽ r,"-''" | ┌ー-゙-ニっ ヽ、
{ヽ r" | .| } ト) ヒ`ゝ
`~}ヽ /.| | -‐" ヽ、 マ
l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ'
. | i ノ l,.、-'"| |
| i `つ ζ .| |
ヽ,ヽ `''ー'l
http://animage.simpleplan.jp/image/item00106.jpg
125 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 18:08:12 ID:PfrdATHp
まったく、Intelとひっついたら妙なのばかり寄り付く。
126 :
カクリこん :2005/06/14(火) 18:19:52 ID:Jiqv1buu
ア…アメリオ…
127 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 19:33:47 ID:aLsj6Pu8
流石にループしてきたなw
128 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 20:14:53 ID:04eFrtG5
本当に悪いのはインテルのペンティアムに魂を引かれた人間達だ!
129 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 20:27:33 ID:GnWG7KjN
人はPowerPCの涙を見る
130 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 20:41:36 ID:iaUFGdFS
「どうせインテルがMacにセキュリティホールでもあけたんでしょ?」
131 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 21:00:19 ID:pQemvJ78
今は戻れない それが定めだから
132 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 21:13:10 ID:fQd2ZFLV
第 1話「黒いパフォーマー」 第12話「WINDOWSの嵐」 第13話「G3発進」 第14話「ジョブ再び」 第15話「G4の出撃」 第21話「G5の鼓動」 第24話「反撃」 第25話「G4が落ちる日」 第26話「OS9の亡霊」 第30話「ジョブ特攻」 第33話「インテルからの使者」 第37話「WWDCの日」 第38話「インテルの気配」 第42話「さよならIBM」 第43話「ゲイツの嘲笑」 第45話「E3から来るもの」 第46話「ゲイツ立つ」 第47話「ゲーム機の渦」 第48話「ジョブの中で」 第49話「G5散って」 第50話「インテルを駆ける」
133 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 21:21:26 ID:DEJQ0xIR
>>130 γ⌒ ⌒ ⌒ヽ,
γ )
) /⌒\ /ヘ (
( / ))) | )
( / へ,, /^ |)
((| レ, ,, ̄’  ̄’〈
)( {_{ 」〉 |
ヽそ ⊂7 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \__´_/ < だから対応しろと言っている。
| ̄ ̄l^T^l| \__________
134 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 21:33:11 ID:b3wiG0Tt
_,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_ ,.-'" ゙ヽ, ,r" ゙、 _,/ ゙、 . ,r'" ゙、 { { ヽ これがマカさか・・・・・・ { { ..,,_ ヽ . ノ ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ) -、 ゙, / { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 } ," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ { r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ { ゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ . ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ } ゙'‐`'{'゙iヽ、' __,,,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ { `'ヽ r,"-''" | ┌ー-゙-ニっ ヽ、 {ヽ r" | .| } ト) ヒ`ゝ `~}ヽ /.| | -‐" ヽ、 マ l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ' . | i ノ l,.、-'"| | | i `つ ζ .| | ヽ,ヽ `''ー'l
135 :
名称未設定 :2005/06/15(水) 02:24:14 ID:LOHktO+A
「(intelが)は、速すぎる!まるで赤い彗星だ」
136 :
名称未設定 :2005/06/15(水) 17:16:08 ID:vs0Mjrae
新しい時代を作るのはIntelではない
137 :
名称未設定 :2005/06/19(日) 09:07:20 ID:R/9mnDg3
_,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_ ,.-'" ゙ヽ, ,r" ゙、 _,/ ゙、 . ,r'" ゙、 { { ヽ 今はクアドラ・バジーナだ { { ..,,_ ヽ . ノ ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ) -、 ゙, / { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 } ," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ { r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ { ゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ . ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ } ゙'‐`'{'゙iヽ、' __,,,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ { `'ヽ r,"-''" | ┌ー-゙-ニっ ヽ、 {ヽ r" | .| } ト) ヒ`ゝ `~}ヽ /.| | -‐" ヽ、 マ l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ' . | i ノ l,.、-'"| | | i `つ ζ .| | ヽ,ヽ `''ー'l
138 :
名称未設定 :2005/06/19(日) 09:14:53 ID:bMSDDete
>>137 旧マック板なら最速だったのに、新マック板にまだしゃしゃり出てくるなんてバカな人です。
139 :
名称未設定 :2005/06/19(日) 14:33:26 ID:9FRBZH+I
保守
140 :
名称未設定 :2005/06/22(水) 00:30:29 ID:w0c17SHV
ブライト「クロック数の据え置き・・・G4の再来か!?」
141 :
名称未設定 :2005/06/27(月) 23:52:07 ID:8LABCg/z
142 :
名称未設定 :2005/06/28(火) 00:25:29 ID:ayi+CjRG
お母さん!
143 :
名称未設定 :2005/06/28(火) 09:09:22 ID:pvOsvcR7
フォウ!ジーフォウ!!
144 :
名称未設定 :2005/06/28(火) 13:47:02 ID:AHKzBQ6H
ジョブ: 貴様にはわかるまい、 この林檎印を通して出る力が! ゲイツ: 動け窓!なぜ動かん!
145 :
名称未設定 :2005/06/28(火) 15:14:12 ID:QOaBXQay
ユーザってね。 いつも使ってるマシンに自分を投影するものなのよ。 私は、自分のMacにいつも自分を投影しています。
146 :
名称未設定 :2005/06/29(水) 14:24:44 ID:+hPYqKGK
「クワドラ・バジーナ、百式、DELL」
147 :
名称未設定 :2005/06/29(水) 17:06:29 ID:xnnsWhJJ
こんな所で凍りつく己の窓を呪うがいい!
148 :
名称未設定 :2005/06/29(水) 17:28:22 ID:dlqvkOw3
_,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_ ,.-'" ゙ヽ, ,r" ゙、 _,/ ゙、 . ,r'" ゙、 { { ヽ チミを笑いに来た。 { { ..,,_ ヽ . ノ ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ) -、 ゙, / { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 } ," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ { r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ { ゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ . ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ } ゙'‐`'{'゙iヽ、'lllllllll__,,,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ { `'ヽllllllll r,"-''" | ┌ー-゙-ニっ ヽ、 {ヽ r" | .| } ト) ヒ`ゝ `~}ヽ /.| | -‐" ヽ、 マ l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ' . | i ノ l,.、-'"| | | i `つ ζ .| | ヽ,ヽ `''ー'l
149 :
名称未設定 :2005/06/29(水) 17:32:29 ID:7jaAj1LE
ハードディスクはもっとぶわーって飛ぶんだ!
150 :
名称未設定 :2005/06/29(水) 19:27:58 ID:OAfXrkSA
G5筐体にIntelのCPUを載せりゃあいいんだ。最適化の作業を急がせろ
151 :
名称未設定 :2005/07/04(月) 23:01:51 ID:Jx5yUzr5
New iBook? 出せるならとっくに出している
152 :
名称未設定 :2005/07/14(木) 15:22:14 ID:+pgHt40Q
保守
153 :
名称未設定 :2005/07/22(金) 02:56:44 ID:Jwt16Fx7
G4!貴様は俺の・・・ いいつまでもG3じゃお嫌でしょう?
154 :
名称未設定 :2005/07/22(金) 03:22:51 ID:MJI02T3Q
>1-1000 修正してやるー!
155 :
名称未設定 :2005/07/25(月) 08:13:32 ID:2J/Fj28E
お前ら待てよー。そんなことだから、このスレ下がってるじゃないか。
156 :
名称未設定 :2005/07/25(月) 16:20:13 ID:wkLKTn+T
「私の名前好き?」 いい名前だ。好きだよ。 「私は嫌いよ。」 なぜさ、響きのいい・・・。 「今の施設で10番目だったからテンなの。OS X。」 本当の名前は? 「わからないわ。私には昔の記憶がないのよ。知りたいんだ、昔のこと。それを探していたの。」 (´-`).。oO(NeXT STEP・・・)
157 :
名称未設定 :
2005/07/26(火) 15:27:20 ID:81Ij4HW6 ブラン・ブルターク「マカはマックを使っていればよかったんだよ」