OSX専用2chブラウザ "BathyScaphe" 潜航深度 02m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
動作環境
 Mac OS X 10.3 以上(10.4 Tiger対応)

BathyScaphe Web サイト
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/
ダウンロード
 http://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/files/
2名称未設定:2005/05/19(木) 18:56:13 ID:OopGdt61
前スレ
 【艦長と】BathyScaphe 潜航深度 1m【呼ぶな!】
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1115509924/
関連スレ
 OSX専用2chブラウザ"CocoMonar"(24)
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1114017328/
3名称未設定:2005/05/19(木) 18:56:58 ID:OopGdt61
周辺ツール
・CMLogFinder(CMLF) - 板から落ちたログ検索アプリ、ログフォルダ掃除にも便利
 http://homepage.mac.com/tsawada2/logfinder/
・CMLogBuccaneer(CMLB) - CMLF より高速なログ管理ツール
 http://homepage.mac.com/k_natori/Cocoa/

BathyScaphe 企画書
 http://cocomonar.sourceforge.jp/index.php?plugin=attach&openfile=BathyScaphe_WhitePaper.sit&refer=%5B%5BUploader%5D%5D
バグレポート、クラッシュログ貼り場
 http://sourceforge.jp/tracker/index.php?func=add&group_id=1701&atid=6349
開発者メーリングリスト
 http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/bathyscaphe-dev
4名称未設定:2005/05/19(木) 19:05:09 ID:RjA94Rsf
本スレの流れが速すぎてついていけないので
誰か、これまでの見せ場を3行ほどで説明してくれないか?
5名称未設定:2005/05/19(木) 19:28:46 ID:fIOnqEYC
新ブラウザ誕生!
しばらくはCocoMonar Like
役立たずは書き込むな!
6名称未設定:2005/05/19(木) 19:38:43 ID:J1HcUGP1
しかし君らセンスいいなぁ。
BathyScapheだからスレタイ潜航深度01.02………か。いいね。
7名称未設定:2005/05/19(木) 19:41:40 ID:BlzOLnO3
愛称は「バシ」
8名称未設定:2005/05/19(木) 19:43:27 ID:NcTGjPvH
カタカナに直すとバチスカーフ?バシスカーフ?
9名称未設定:2005/05/19(木) 19:43:55 ID:/MCScIR2
パンティスケープ
10名称未設定:2005/05/19(木) 19:50:00 ID:nqHZJ4K3
数取り団みたいなもんだな
11名称未設定:2005/05/19(木) 19:58:06 ID:wS7l0vNv
個人的に「バティー」と呼んでいる。
12名称未設定:2005/05/19(木) 20:48:38 ID:8wDmmwg6
バチスカーフって成恵の世界にでてくるアレですか?
13前スレ620:2005/05/19(木) 20:57:15 ID:85PE3GDM
即消えたのでもう一回だしときます
ttp://www.uplo.net/www/vip6538.zip
14名称未設定:2005/05/19(木) 20:59:10 ID:YoprZv7U
え?相性はパンスケでしょ?
15名称未設定:2005/05/19(木) 21:01:05 ID:kTzo8Jvg
16名称未設定:2005/05/19(木) 21:09:50 ID:1HWxF8Lh
ベイシィスキャプヘ だと思ってますた
17名称未設定:2005/05/19(木) 21:18:46 ID:E8ES2QUa
萌えじゃないよ!
女子高生の2chブラw
18名称未設定:2005/05/19(木) 21:57:34 ID:h4EdzH2e
今日女子高生のブラ見ちゃった(*´Д`)ハァハァ
19名称未設定:2005/05/19(木) 22:05:39 ID:rmhsfXMc
バシリスクって読めばいいのかな?
20名称未設定:2005/05/19(木) 23:06:59 ID:lU9Z8e9n
>>18
詳しく
21名称未設定:2005/05/19(木) 23:16:26 ID:64m5KUJ3
関連?
2ch browser project Mac OS X
 http://mac2ch.blog10.fc2.com/
22121:2005/05/19(木) 23:18:07 ID:tJPPzuP5
CocoMonar時代に作った物も入れてあります。
よろしかったらどうぞ。
tp://www.uplo.net/www/vip6586.zip
23名称未設定:2005/05/19(木) 23:37:49 ID:iGS+Ye0Y
<戯言>
TigerのMail.appみたいに、ドロワーは廃止してほしい。
</戯言>
24名称未設定:2005/05/19(木) 23:39:05 ID:/MCScIR2
<うんこ>
ドロワーイラネ
</うんこ>
25名称未設定:2005/05/19(木) 23:40:12 ID:Wo0BNLWg
おい、女子高生
はやくCocoMonarのアイコンとネーミング変えたモノを片付けて下さい。
26前スレ930:2005/05/19(木) 23:45:47 ID:gJutsnYh
「新着レス」を追加。「省略された・・・」もちょっと手直し。

http://nullpo.mydns.jp/up/updir/5731.zip
27名称未設定:2005/05/19(木) 23:51:00 ID:pYUxFU2j
<style>
戯言, うんこ {display:none;}
</style>
「なぜいらないのか」を書かない要望は荒らしと変わらん
28名称未設定:2005/05/19(木) 23:53:05 ID:/MCScIR2
ウインドウという(しかも殆ど一定サイズ)決まった領域内に
表示すべきものを、わざわざ外側に拡張して表示するのは迷惑極まりない。
29名称未設定:2005/05/19(木) 23:56:47 ID:W98uneBL
Mailでもドロワー無くなったし
アポーが今後は廃止する方向なんじゃないの
30名称未設定:2005/05/19(木) 23:57:02 ID:iGS+Ye0Y
しかも、メインのウインドウをドロワーの間に段差やデザインの相違があり、美しくない。
どうせドロワーは常に表示させてるわけだし。(俺は違う、という人もいるだろうが)
31名称未設定:2005/05/19(木) 23:58:28 ID:iGS+Ye0Y
×メインのウインドウをドロワーの間
○メインのウインドウとドロワーの間

Apple純正のソフトでドロワーを採用しているものがほとんど無いから違和感を覚える、というのもあるな。
32名称未設定:2005/05/20(金) 00:13:54 ID:zSQI3xYp
>>22
「掲示板リストを表示/非表示」ボタンアイコンが無いです…。
33名称未設定:2005/05/20(金) 00:14:08 ID:zVOXHt1r
>>21さんへ

http://mac2ch.blog10.fc2.com/の管理人です
わたくしのサイトを紹介していただきありがとうございます。

関連サイトに含めていただきたいのはやまやまですが、
まとめサイトなので各2chブラウザスレにリンクを貼るのは
ルール違反かなと思い静観しておりました。

>>このスレの皆さま

わたくしのサイトには他の2chブラウザも情報として載せていますが、
各個別スレにリンクを貼ることはOKなのでしょうか?
「結局、Mac用2chブラウザどれが一番いいの?4」には
OKかなと思い、リンクは貼らせていただいているのですが...
34tsawada2:2005/05/20(金) 04:06:10 ID:iSIlUbwm BE:48389235-
新スレおめでとうございます。

>33
各スレの住人が、各スレから>33さんのサイトにリンクを張りたいという
気持ちが Max Heart になったら、自発的に張る(>21のように)と思いますゆえ、
とくに>33さんの方からリンクを張って回ったり、あるいは心配なさる
必要はないと思いますわ。

>Mail 1.x vs Mail 2.0
賛否両論あって難しいですわね。私もこればかりは悩みます。
とりあえずはっきりしていること:
- BathyScaphe 1.0 はドロワー
- BathyScaphe の将来のバージョンは、白紙
- Xcode のインタフェースが好きな女子高生

>カスタムツールバーアイコンのヒント
罰襟巻内蔵のリソースにはtiffとpngが混在していますけれど、これに深い意味は
ありませんの。実際は全部tiffでも全部pngでもOKですから、カスタムアイコンを
製作する際、tiffやpngを使い分けなくても大丈夫ですわ。
35tsawada2:2005/05/20(金) 04:17:50 ID:iSIlUbwm BE:77422638-
>18
えっちなのはいけないと思います

>12 ⇔ >15

>前スレ957
AppleScript の実装が役に立ったようで、嬉しい限りですわ。
近日公開予定の「BathyScaphe サンプルスクリプトコレクション」に
ぜひ収録させていただきたいですわね。
36前スレ957:2005/05/20(金) 05:14:25 ID:wcWmGO8E
>>35
どうぞ収録してください。変なところは直しといて頂ければ。
CocoMonar Wiki/AppleScript が大変参考になりました。

で、まだよく分からないところが1つあるんですが、
3ペインの下部(右部)に表示されているスレのプロパティは取得できない、でFA?
37121:2005/05/20(金) 07:17:47 ID:dnvmFafl
>34
>tiffやpngを使い分けなくても大丈夫ですわ。

あら、そうなんだ。なんか怖いのでとりあえず合わしちゃったよ。
画像サイズはオリジナルに準拠しないとまずいの?
Ellipsisや新着レスはもっと長くしたい。


>>Mail 1.x vs Mail 2.0
Mail2.0みたいな、Aquaだけど、ツールバーまで区切りなし
ってところ気に入ってるんだけど、自分で弄ってできないかな?
38tsawada2:2005/05/20(金) 07:33:49 ID:iSIlUbwm BE:64518645-
>36
FAですね。これは要改良です。

>37
ツールバーアイコン(32*32)以外は基本的にサイズ自由です。

Aquaつるぺたにする方法:
1.Browser.nib を Interface Builder で開く。
2.Instances タブで、「Window」 アイコンをクリックする。
3.info インスペクタで、「Unified title/toolbar look」にチェックをつけて保存終了。
4.ウマー
39名称未設定:2005/05/20(金) 09:10:20 ID:tJyITkQq
>>38
スクリプト早速使わせていただいてるんですが、
BathyScaphe自身にもスクリプトメニューや
ウインドウからスクリプトにアクセスできる仕組みが欲しいな。
40名称未設定:2005/05/20(金) 09:11:41 ID:8kf2E09E
>>22,26
おふたりともどうもありがとー!
41名称未設定:2005/05/20(金) 09:30:39 ID:8kf2E09E
>>22
>>32
>「掲示板リストを表示/非表示」ボタンアイコンが無いです…。

書き込みウインドウの「下書きとして保存」ボタンアイコンも無いです…。
と思ったら「SaveAsDraft」の拡張子が「.tif」になってますですね。
おもむろに拡張子を「.tiff」に直したら表示されましたですです。
42121:2005/05/20(金) 13:24:57 ID:dnvmFafl
>>38
できた!ありがとう。


>「掲示板リストを表示/非表示」ボタンアイコンが無いです…。

CocoMonarの頃に誰かがアップしてくれたのを気に入って使ってたから
作ってないんだよね。自分で製作したわけでもないのに含めるわけにも
いかないし。

ellipsis関連と新着用の画像作るついでになんか考えてみます。

あと、前スレ922さん、アドバイスありがとう。
みなさんから色々意見もらえたおかげで色分けに頼らず
モノトーンタイプも作れそうです。
43名称未設定:2005/05/20(金) 16:10:16 ID:O4vXEcls
>>42
あなたの作ったツールバーアイコン、前スレ>>620のアイコンと
結構合ってて良いです。ありがとう。
44名称未設定:2005/05/20(金) 16:30:15 ID:FiHJdEPI
作者さんはどのアイコンを採用するんだろ?
早く、新アイコンでビルドして欲しいなぁ
45名称未設定
使いTigerまだこまめに改良している段階っぽいので躊躇ってるんだけど…
いつ頃安定しそうですか?