【コピー?】データのバックアップ【クローン?】 3
939 :
名称未設定:2006/06/16(金) 21:42:38 ID:2xpFW6g20
ちなみにバックアップは、他のディスクにコピーするしかないかも
丸ごとはたぶん無理だよ
940 :
937:2006/06/16(金) 21:47:36 ID:rZ0BMVgR0
>>938,939
ありがとうございます。
やっぱりもうだめなんですかね。
スリープの後とか、冷やすと問題なさそうなんですけどね。
ぼちぼち買い替え時かな。
941 :
名称未設定:2006/06/16(金) 21:56:12 ID:0IgYLwut0
保冷材も良くないよ。結露しちゃったらヤバい。
HDから音がするときは角度変えるとか軽く衝撃与えると復帰する可能性あり。
942 :
名称未設定:2006/06/16(金) 22:12:57 ID:rZ0BMVgR0
いや、音はしないです。
ただ、やけに熱いんです。左手を置くあたり。
943 :
名称未設定:2006/06/16(金) 22:24:03 ID:wiE/GVfv0
>>940 ぼちぼちというか急いで買い替えって気がするんだが。
944 :
名称未設定:2006/06/16(金) 22:26:28 ID:rZ0BMVgR0
どうもです。
たぶんSMARTのフラグのせいで、
cccやディスクユーティリティーが使えないので、
今、ファイル単位でFireWire外付けHDにコピー中です。
945 :
名称未設定:2006/06/16(金) 22:35:25 ID:2xpFW6g20
だからそのフラグ立ったら壊れてるから使うなって意味なんだよ
コピーできるのはラッキーってことなの
スゲーのんきなやつだな
946 :
名称未設定:2006/06/16(金) 22:37:23 ID:2xpFW6g20
ついでにいうと、そのコピーの途中でHDが完全に逝ってバックアップし損ねたり
バックアップしたデータが少々変でも文句は言えないレベルだからね
947 :
名称未設定:2006/06/16(金) 22:59:25 ID:rZ0BMVgR0
別にのんびりしているわけではないですよ。
まあ、BathyScapheやりながらbackupしてるんだから、のんきと言えばのんきかも。
SMARTはあるタイミングで一度タイムアウトが発生した時に、フラグが立つ、といういうものなのではないですか?
だって、今は何の問題もなさそうなんですよ。(ただし冷やしているが)
まだ壊れてはいないが壊れる可能性が高い(50-60%?)ハードディスク側が警告するために。
948 :
名称未設定:2006/06/16(金) 23:04:43 ID:wiE/GVfv0
>>947 いや70〜90%壊れてます。
にしてものんきですな。HDD壊れてるのにデータを読み書きさせてるなんて。
一度だけ言っとく。コピーに専念しなさい、大事なデータがあるんならば。
老婆心から言ってるのであって煽ってる訳じゃないぞ。
ま、こんだけ言っても分からないんなら自分であとで後悔すれば良いけど
949 :
名称未設定:2006/06/16(金) 23:12:08 ID:rZ0BMVgR0
950 :
名称未設定:2006/06/16(金) 23:13:07 ID:0IgYLwut0
>>948 ほっとけよ。
「この世に二種類の人間がいる。
今までにdataを失った人間とこれから失う人間だ」
これ、なんかのデータバックアップソフトのキャッチフレーズなんだけど、
要は誰も失ってからしか行動しないんだよ。いくら言っても駄目さ。
そして今の場合失う可能性があるだけで、もし失わなかったら本人調子に乗ってしまうよ。
「ほれ、全然平気じゃん」
そっちの方がダメージ高いと思わないか?
951 :
名称未設定:2006/06/16(金) 23:15:38 ID:2xpFW6g20
まあ一度痛い目にあった方がいいのかも
952 :
名称未設定:2006/06/16(金) 23:16:33 ID:9tE5v0Wp0
この世に失ったら困るほど重要なデータの入ったコンピュータがどれほどあるというのだろう
953 :
名称未設定:2006/06/16(金) 23:18:04 ID:wiE/GVfv0
でもさあ大体体感出来る異変がHDDから感じた時ってだいたいが近いうちに壊れるじゃん?
忠告くらいは良いんじゃない?
仕事用メールが無くなる時のあの冷や汗は知らないですむんなら知らない方が良いよ。
今は月一でバックアップしてるからダメージも少なくなったけど、1年分のデータとか
無くなった時の冷や汗ったら無いよ。
ま、実行するのは本人なんだから。バックアップするのも放置してデータなくすのも。
ただの老婆心ですよ。
954 :
名称未設定:2006/06/17(土) 00:09:24 ID:9qAQ9ptt0
保冷剤使うって信じられないよ。
結露発生ってわからないのかな。
955 :
名称未設定:2006/06/17(土) 00:15:30 ID:mQMbIRrT0
冷やさず常温で使うって想像できないのかな
956 :
名称未設定:2006/06/17(土) 00:35:19 ID:F5vqRaD9P
957 :
名称未設定:2006/06/17(土) 00:36:48 ID:UoVMEOol0
しかも騒いで回りに迷惑かけるし。
958 :
名称未設定:2006/06/17(土) 15:56:29 ID:KxNzUzCl0
>>907 >SyncupXの過去ファイル保存は
>ソース側で削除されたファイルに対してだけ有効みたい。
Features
archiving of changed files
変更したファイルもいつか組み込み予定みたい。
959 :
958:2006/06/17(土) 16:03:29 ID:KxNzUzCl0
スマソ
FutureとFeature見間違えた。
ていうことは作動しないのはなんででしょうね。
960 :
958:2006/06/17(土) 17:00:24 ID:KxNzUzCl0
またまたスレ汚しスマソ
SyncupXの変更ファイルアーカイブ保存出来ました。
環境設定に項目あります。
>>933 私
>>931なんですけど、あれから四苦八苦してもSynkのスケジュールが作動しません。
ところがもしやと思って英語環境にしたら難なく作動…
もしかしたら
>>933さんは英語環境で使っていますか?
961 :
933:2006/06/17(土) 17:33:38 ID:orNOy22o0
>>961 素早いレス有り難うございます。
…そうですか。たった今他のMacで英語環境にてテストしてみたら
やっぱり動かなかったので根はもっと深い所っぽいですね。
本家のフォーラム見ても動かない人がチラホラいるようで、しかも
根本原因は分かってまだなさそうな感じでした。
もう少し頑張って見ます。
963 :
933:2006/06/17(土) 19:54:28 ID:orNOy22o0
964 :
931:2006/06/17(土) 20:33:47 ID:KxNzUzCl0
>>963 レス有り難うございます。
Synkのログもsystemログ、コンソール、synkクラッシュログ共に
それらしき物は何も記載されていません。
Synkのログは起動ごとにRead catalogとあるだけで…
今はいろいろ条件を変えて試しているのですが、新規に作ったDocumentが
ちゃんとスケジュール通りに動いた(物もある)ので、どの条件で動かなくなるのか検証中です。
965 :
931:2006/06/17(土) 21:40:41 ID:KxNzUzCl0
Synkのスケジュール解決しました!
設定ファイルの保存場所のパス(ファイル自身も含め)に日本語が含まれている時、
時間が来ると立ち上がって直ぐ終了するみたいです。
(ソース、バックアップ先のパスなどは日本語でも問題なし)
またMacの時計を弄りながら検証していたのですが、バックアップが成功するしないに
かかわらず、過去に動作した同じ動作時刻をスケジュールに入れてテストすると
Synk自体はまったく立ち上がりませんでした。
以上ご報告までに…
>>933さんありがとうございました。
966 :
名称未設定:2006/06/18(日) 16:21:05 ID:oGTRgSCd0
そろそろ次ぎスレテンプレ案を…
HyBackupとTri-Backupは削除でOK?
それとOSクローン可とか特徴一言書いてあるといいかもね。
追加、訂正宜しく
967 :
名称未設定:2006/06/18(日) 16:22:40 ID:oGTRgSCd0
968 :
名称未設定:2006/06/18(日) 23:40:07 ID:TQJfsTUW0
バッファローのHD-HB250IU2を使っています。
背面の電源モードのスイッチをAUTOにしているのですが
Mac本体の電源を落としてもHDDの電源ランプがついたままです。
(マニュアルをみると、その設定にすれば電源オンオフが
連動するようなことが書いてあった)
バックアップをとるソフトと連動させて、システムといっしょに
勝手に電源が入ったり消えたりするような使い方をしたかったのだけど
できない仕様なんでしょうか?
969 :
名称未設定:2006/06/19(月) 11:57:52 ID:G0LScn5p0
>>968 スレ違いだが、
俺のQS2001に繋いであるBUFFALOの外付けHDDは、
FW接続でスリープの時には電源が連動するけど、
Mac本体の電源を落とした時は電源がoffにならない
そういう仕様なんだと思う
970 :
名称未設定:2006/06/20(火) 00:25:43 ID:kK8FhXCC0
同じ型の160GBをTiger、G5で使ってる。ちゃんと本体と連動してオンオフしてます。
ハードディスクの容量が大き過ぎる問題では?
971 :
名称未設定:2006/06/20(火) 02:06:07 ID:KTHL5why0
>>967 Synchronize! XとPersonal Backup X4もタノム
972 :
969:2006/06/20(火) 20:00:49 ID:IPffw5d00
>>970 俺のも160GBだし、
連動するしないはHDDの容量の違いが関係するとは思えないな
おそらく、Mac本体の違いじゃないの?
973 :
968:2006/06/20(火) 23:01:02 ID:vPFUwUJz0
>>969 うちもスリープのときは連動してオフになります(MDD)
この機種はfirewire通して待機電源を関知するようになってるのかも?
残念。。
ところで、
>>815 によると
Sync!Sync!Sync!は起動ディスクのOSのバックアップは
取れないのでしょうか?
974 :
名称未設定:2006/06/21(水) 00:30:36 ID:lFtkOo2M0
そもそも全角ドザ野郎には無理
975 :
名称未設定:2006/06/21(水) 00:56:38 ID:G9hwEmes0
976 :
名称未設定:2006/06/21(水) 01:58:02 ID:a1WuFzS50
っていうか、みんな常に外付けの電源ON or 連動なの?
俺はバックアップとるとき以外はOFFだ。
977 :
名称未設定:2006/06/21(水) 02:00:21 ID:XOMQrwnQ0
978 :
970:2006/06/21(水) 18:08:07 ID:C5WdFb9F0
>>969 G4に繋いでみたらズバリ連動せず。仰る通り本体機種によるようです。
>>976 私の場合はiTunes用の外付けを連動させてます。バックアップ用のはその都度オン。
979 :
名称未設定:2006/06/21(水) 23:04:55 ID:TBWz1coO0
980 :
名称未設定:2006/06/21(水) 23:09:56 ID:4yUZYsgq0
使ってるけど?
981 :
名称未設定:2006/06/22(木) 22:17:49 ID:uSz3Nfl80
>>975 レトロスペクト(サーバ用)は高すぎて手が出ない。
他のソフトが苦手なネットワーク経由のバックアップには定評があるけどね。
パーソナルバックアップ X4は遅い。でも結果ログをメールしてくれるので便利。
982 :
名称未設定:2006/06/22(木) 22:25:38 ID:cvtptXt00
>>967 に追加。
rsync
無料(Tigerにデフォルトで付属)Terminarlから使用。-E optionでクリエーターの保存も可。その他option次第で様々な
機能が使える。
983 :
名称未設定:2006/06/22(木) 22:29:01 ID:c0w409nG0
984 :
名称未設定:2006/06/23(金) 17:49:26 ID:qMgr7/9z0
ChronoSyncの日本語版がでたね。
ここであまり話題にでないアプリだけど
使い勝手がよくておすすめです。
ブータブル未対応だけど・・
985 :
名称未設定:2006/06/23(金) 18:19:19 ID:7J3XKGdf0
986 :
sage:2006/06/23(金) 19:26:53 ID:jpcGUCRJ0
>>985 rsync -E オプションって、OSX 10.3.x ではダメでしょ?
987 :
名称未設定:2006/06/23(金) 19:53:13 ID:7J3XKGdf0
>>986 そうなの?10.4もrsyncも使ってないので知らない。
これでいい?
rsync:無料(OS Xにデフォルトで付属)Terminarlから使用。
option次第で様々な機能が使える。
988 :
名称未設定: