【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.14【G4 PCI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
「Yosemite(Power Macintosh G3 Blue and White)」と「Yikes(Power Mac G4 PCI Graphics)」に関する情報交換スレッド第 14 集です。

前スレ
【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.13【G4 PCI】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1104897080/
2名称未設定:2005/05/06(金) 10:19:26 ID:tg0BKEIs
● 過去スレ

Vol.12 【G3 BlueWhite】Yosemite Yikes Vol.12【G4 PCI】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1093016581/
Vol.11 El Capitan【YOSEMITE YIKES】BW Vol.11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1078606795/
Vol.10 El Capitan 【 YOSEMITE & YIKES 】Vol.10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1072515701/
Vol.09 El Capitan 【 YOSEMITE & YIKES 】 Vol.09
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1064620473/
Vol.08 El Capitan 【 YOSEMITE & YIKES 】 Vol.08
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056199955/
Vol.07 YOSEMITE と YIKES のスレ 6代目 (通算7)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1048898052/
Vol.06 【 Yosemite Yikes 】 Thread 5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1041338728/
Vol.05 ★☆★ がんがれYosemite !! Part.4 ☆★☆
http://pc.2ch.net/mac/kako/1033/10334/1033474707.html
Vol.04 YOSEMITE SPHERE 3rd
http://pc.2ch.net/mac/kako/1027/10271/1027186113.html
Vol.03 ★★★Yosemiteは異端児かしら? Part.3★★★
http://pc.2ch.net/mac/kako/1026/10268/1026831985.html
Vol.02 ★★★Yosemiteは異端児かい? Part.2★★★
http://pc.2ch.net/mac/kako/1016/10161/1016112681.html
Vol.01 Yosemiteは異端児なのか?
http://teri.2ch.net/mac/kako/1000/10008/1000843113.html
3名称未設定:2005/05/06(金) 10:20:29 ID:tg0BKEIs
● Yosemite & Yikes 基本スペック
 
・100MHz システムバス
・Yosemite (G3 Blue and White) は 350、400、および450MHz の
 ZIF (Zero Insertion Force) タイプ PowerPC 750 (G3) プロセッサを、
 Yikes (G4 PCI Graphics) は 350、または 400MHz の
 ZIF (Zero Insertion Force) タイプ PowerPC 7400 (G4) プロセッサを搭載
・DIMM スロット ×4 基、最大 1GB までの PC-100 準拠 SDRAM(64 ビットバス、パリティなし、
 168 ピン、3.3V 駆動、バッファなし、リフレッシュレート 8ns)をサポート(以下の DIMM を使用)
 ── 32MB、64MB、128MB の DIMM(64 ビット幅、64Mbit チップ使用タイプ)
 ── 128MB、256MB の DIMM(64ビット 幅、128Mbit チップ使用タイプ)
  * 尚、チップを二段重ね構造にした 512MB の DIMM (p/n APL168DS512) を使うことが可能
・64 ビット 33MHz PCI スロット ×3 基、32 ビット 66MHz PCI スロット ×1 基
・400Mbps FireWire ポート ×2
・12Mbps USB ポート ×2
・ADB ポート ×1(Yosemite のみ実装、Yikes は基板のみ)
・10/100BASE‐ T Ethernet コネクタ(RJ‐ 45)内蔵
・Apple 56K V.90 内蔵モデム(別売り)
・ATI RAGE 128 Pro グラフィックカード with 16MB SDRAM
・32bpp で最高 1,600×1,200 ピクセルまでの解像度をサポート(約 1,670 万色)、
 リフレッシュレート 85Hz
・15 ピンミニ D-Sub VGA コネクタ
・16 ビットステレオサウンド入出力用ミニジャック、44.1kHz のサンプリングレート
・内蔵スピーカ
4名称未設定:2005/05/06(金) 10:21:19 ID:tg0BKEIs
● Yosemite & Yikes 機種一覧
  
【 Yosemite 前期型 (KAG1) 】
M6665J/A  G3 B&W 400MHz (U2W)
M6666J/A  G3 B&W 350MHz (ZIP)
M6668J/A  G3 B&W 350MHz (DVD)
M6670J/A  G3 B&W 300MHz
  
【 Yosemite 後期型 (KAG2) 】
M7553J/A  G3 B&W 450MHz (U2W)
M7554J/A  G3 B&W 400MHz (ZIP)
M7555J/A  G3 B&W 400MHz (DVD)
M7556J/A  G3 B&W 350MHz
  
【 Yikes 】
M7631J/A  G4 PCI Graphics 400MHz
M7826J/A  G4 PCI Graphics 350MHz
5名称未設定:2005/05/06(金) 10:21:58 ID:tg0BKEIs
● TIPS、情報系サイト
 
「 Accelerate Your Mac! 」(英語情報サイト)
ttp://www.accelerateyourmac.com/
「Yosemite User's Group」
ttp://www.yug.org/
「 MYSTIC ROOM - PowerMacintosh G3 (B&W) のチューンナップ 」
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/g3cj0.html
「 MYSTIC ROOM - PowerMacintosh G4 (PCI Graphics) のチューンナップ 」
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/g4aj0.html
「 f u l l c o l o r a p a r t m e n t 」(Yosemite の各種改造)
ttp://am.pekori.to/moonsandy/
「 Yosemite Room 」
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mq3k-anzu/yosemite.room.html
「 Franfort World - PowerMac G4 (PCI Graphics) 400 のチューンナップ 」
ttp://homepage1.nifty.com/franfort/Mac/g4p.html
「兄貴工房の頁」
ttp://homepage3.nifty.com/anikikobo/
「平凡な日々」
ttp://www.ann.hi-ho.ne.jp/kamiru/index.shtml
「 亀屋 Macintosh活用術 」
ttp://homepage2.nifty.com/kameya-z/
「 蝉時雨 - HDDの増設 」
ttp://homepage3.nifty.com/semishigure/pc/pc.html
「 MacOSの館 」(各社製品の Mac OS への対応状況、アップル・アップデータ情報)
ttp://www.macde.net/macos/index.html
「 Macおすすめ周辺機器など 」(CD/DVD ドライブ互換情報等)
ttp://homepage1.nifty.com/mac_osusume
「Yosemite&Yikes晒しアップローダー」(Yosemite&Yikes 専用画像掲示板)
ttp://pinksniper.k2.xrea.com/yose/gazou.php
6名称未設定:2005/05/06(金) 10:22:34 ID:tg0BKEIs
● パーツ、周辺機器
 
「 Sonnet Technologies, Inc. 」(CPUアクセラレータ等)
ttp://www.sonnettech.com/jp/
「 PowerLogix 」(CPUアクセラレータ等)
ttp://www.powerlogix.com/
「 ATI Technologies Inc. - MAC PRODUCTS」(グラフィックカード)
ttp://www.ati.com/products/mac.html
「 ACARD Technology 」(ATA,RAIDインターフェイス)
ttp://www.acard.com.tw/japanese/home.jsp
「 LaCie 」(ストレージ、モニターソリューション)
ttp://www.lacie.co.jp/index.html
「 PIXELA 」(ストレージ、MPEGキャプチャー)
ttp://www.pixela.co.jp/index.html
「 フォーカルポイント 」(インターフェイス、DV、オーディオ、グラフィック)
ttp://www.focal.co.jp/index.html
「 Micro Solution 」(オーディオ、ネットワーク)
ttp://www.micro-solution.com/
7名称未設定:2005/05/06(金) 10:23:58 ID:tg0BKEIs
● Apple 公式(Firmware Update 情報等)

「アップル - サポート - Power Macintosh G3」
ttp://www.apple.com/jp/support/g3/
「 Power Macintosh G3 (Blue and White) : 利用可能なアップデータをインストールする場合 」
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=31002
「 Mac OS 9インストール時のご注意 」
ttp://www.apple.co.jp/support/g3/g3_macos9_install.html
「 Power Macintosh G3 Firmware Update J-1.1 」
ttp://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/g3_firmware_update-j.html
「 Mac OS X 10.2 : インストールの前に Firmware をアップデートしてください 」
ttp://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=86117
8名称未設定:2005/05/06(金) 10:25:05 ID:tg0BKEIs
● Macintosh 用周辺機器&パーツ通販サイト

「秋葉館」
ttp://www.akibakan.com/
「OLIOSPEC」
ttp://www.olio.co.jp/
「MJSOFT」
ttp://www.iijnet.or.jp/MJSOFT/
「キットカット」
ttp://www.kitcut.co.jp/
「Mac Perfect International」
ttp://www2.odn.ne.jp/macperfect/
「Vintage Computer」
ttp://www.vintagecomp.com/
91:2005/05/06(金) 10:32:29 ID:tg0BKEIs
以上テンプレでした。

10.3.9が非常に快適なのでTiger購入する決心が付かない…
10名称未設定:2005/05/06(金) 11:13:50 ID:zwxWaDbf
1乙
11名称未設定:2005/05/06(金) 18:23:16 ID:26Jbe+TG
>>9 乙。
で、唐突で悪いんだけど、10.3が快適に感じるCPUって何使ってるんですか?
自分はHDD80G+ATA133カード+メモリ768MBと一通りやってるんだけど、
CPUが純正400なんで快適とは言えないです。
最後のアプグレにCPUいっとこうと思ってるんで、参考にさせてください。
前スレにあったベンチ比較とかよく見たんだけど、体感が分からないんですよね。

OWCのG4 500-600かG3 1G かで悩み中・・・。
121=9:2005/05/06(金) 18:49:30 ID:tg0BKEIs
>>11
自分が使ってるCPUはSonnetのG4 500Mhz ZIFを550MHzにオーバークロックした物です。
メモリは1GB、HDD関係はAEC-6280M+WesternDigital WD1600JBです。

まあ快適といっても相対的な面はあると思いますが、
JaguarからPantherになり、Pantherもバージョンアップを重ねる毎に体感速度が上がり、
日常使ってる範囲でストレスを感じる事はほぼ無くなりました。

ちなみに最近G3 400 ZIF@450MHzでOS 10.3.9を動かす機会が有ったのですが、
「思ったより普通に動くやん!」と思ってしまいまいた。
なので自分が許容範囲広すぎなだけかも…

個人的には、Daystarで買えるXLR8 G4 600 ZIFかOWCのG3 1.0GHz ZIFをオススメしときます。
あとは価格面と、Altivecの要不要で決めれば良いかと。
13名称未設定:2005/05/06(金) 21:03:30 ID:26Jbe+TG
>>12
XLR8忘れてました。前スレにもリンクありましたね。
ああ・・・さらに悩むなー。

参考になりました。ありがd。
14名称未設定:2005/05/10(火) 19:39:06 ID:seS+EBYh
現在手元にsonnet encore G3 500があります。
これをyose 350につけるかyikes 400につけるか悩んでます。
両方とも交換してあるのはHDとメモリくらいでフルノーマルです。
仕事はDTPでたまにDVD鑑賞。
どうしたもんでしょうか。
15名称未設定:2005/05/10(火) 19:47:33 ID:+X7kdlNT
>>14
まずはヨセにでもつけて様子みればどうだろ?
G4はAltivec使うアプリで有利だから置いておく。
16名称未設定:2005/05/10(火) 20:41:18 ID:K/ge7mtr
いや、だから俺が言いたかったのは1万円で460Wのを一つ使うなら
2個買っても1万円以下で合計460Wを超えるほうが1Wあたりの単価がお徳って事。

2,000円の安い電源でも今は問題無いんだが、「安物は壊れやすい」とか
「安物はハズレが多い」とか頑に信じている性格なら5,000円くらいのを
2個買えばいい、軽く合計600W以上にはなるから460Wのより大容量になってウマー
17名称未設定:2005/05/10(火) 20:56:20 ID:6xO0a/Oe
そうか。ウマーか。
18名称未設定:2005/05/10(火) 21:53:31 ID:426x8lO8
ちょっとよく分からんのだが
電源二個買ってどうするんですか?
19名称未設定:2005/05/10(火) 22:14:17 ID:K/ge7mtr
>>18
一台に繋ぐ、ひとつは外付け、要配線加工。
20名称未設定:2005/05/11(水) 02:53:38 ID:9KvDNL4Q
>>19
外出し場合ってマザーボードに接続しなくても電源動くの?
どこかのピンをショートさせるんですか?
21名称未設定:2005/05/11(水) 04:52:49 ID:TSyzYPu3
>>20
メインの出力からリレーを動作させてサブのスイッチを入れる。

自作出来なきゃ既製品もある。
http://www.ainex.jp/list/case_f/swr-01.htm
22名称未設定:2005/05/11(水) 21:51:55 ID:9KvDNL4Q
>>21
ありがとう。便利なパーツがあるんですね。
余っている電源を活用してみるかな。
23名称未設定:2005/05/15(日) 02:38:23 ID:tLPIN7Nt
そろそろYoseの中身も掃除しなくちゃな
24名称未設定:2005/05/16(月) 10:49:20 ID:3JPQ3COj
こないだPCIのSATAボード買ったんだけど、
普通の場所にHDD取り付けるとケース閉めるときに
かなり直角にSATAケーブル折れ曲がるんだけど、だいじょぶなのかな・・
25名称未設定:2005/05/16(月) 19:07:31 ID:vCQFwyYd
>>24
CD下のマウンタに収める。
既に使用中なら
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-SATA-02L&cate=10
こういうの買うよろし。
26名称未設定:2005/05/16(月) 23:07:02 ID:xUUsqFSr
ULTRA ATAのシー芸と250GBをB&W(KAG2)に導入して、Tigerのディスクユーチリチィで
フォーマットしたんだけど128GBのパーティションがMAXでした。
内蔵のATAだと128GBが限界でしたっけ?
27名称未設定:2005/05/16(月) 23:12:38 ID:2n0umSpr
>>26
そう。
PCIスロットにATAカード買って来て挿せ。
28名称未設定:2005/05/16(月) 23:16:58 ID:xUUsqFSr
そうなのか。
sonnet G4/800が載ってるんだけど相性良くて、Tiger起動に対応してる将来性のありそうな
お勧めのATAカードはどんな?
TempoTrioとか?
29名称未設定:2005/05/17(火) 03:52:20 ID:T2u/of+t
>>28
TrioイイけどPCIスロットを埋める予定がなかったら普通のでいいと思う。
30名称未設定:2005/05/17(火) 04:27:13 ID:eIjeRpZ5
前スレででてた玄人志向のあやしいやつがいいんじゃない?w
SATAとATAのコンボカード
31名称未設定:2005/05/17(火) 07:04:42 ID:lLH5Z3nQ
玄人志向のSATAカードにHDT722525DLA380繋いで使ってるよ
G4/700だけどHDDが速いから本体やアプリの起動はminiより速い感じ
3224:2005/05/17(火) 07:09:21 ID:k6bmEvAU
>>25
あり。 L字ケーブルなんてあるの知らなかった。
早速買ってくる
33名称未設定:2005/05/17(火) 11:05:55 ID:QQRlzKgP
>>32
L字ケーブルって、Yosemiteに適さない向き(HDDの下側にケーブルが垂れる形)のも多いから、注意しる!
34名称未設定:2005/05/17(火) 11:34:09 ID:ojgyrS22
>29
ふむふむ。
そうよね、普通のATA133買うかな。
相性は大丈夫だろうか。
どっちもsonnだから大丈夫だろうけど
35名称未設定:2005/05/18(水) 11:23:55 ID:qy/KIOMG
YosemiteとOS10.2をオクで購入しインストールしたところ、
残り時間が50時間とか表示されたけど、いくら旧スペック
とはいえ、丸二日以上もかかるものだろうか。何か情報が
あれば、教えてください。

YosemiteはCPUが300MHz、メモリは256MBに増設、内蔵HDDは
多分標準の6GB、CD-ROMドライブも純正っぽい。ぱっと見は
ほぼノーマルで、OS9で使用した時は特に異常は感じなかった。
36名称未設定:2005/05/18(水) 12:58:00 ID:xb+iZhj3
>>35

ギリギリスペックすぎないか?
しかも、使わない言語もインストールしてるだろ。
37名称未設定:2005/05/18(水) 13:05:55 ID:ksz/fqcf
50時間と表示されても1時間程度で終わるんじゃね?
38名称未設定:2005/05/18(水) 14:23:25 ID:o7KBWGAH
>>35
300MHz・384MBで、他言語とプリンタドライバなど外してインストールの場合、
10.1新規 → 10.2 のアップグレードで55分くらい、
10.3新規で25分くらいだった。
39名称未設定:2005/05/18(水) 15:11:18 ID:qy/KIOMG
レスThanksです。

>>36 簡易インストールを選択したため、どうも他言語等も
含まれていた模様。カスタムで日本語のみにしたところ、
サイズが半分の約1GBになり、8時間(とほほ)と表示されました。

>>37 3時間以上待っても動かなかったので、無理っぽい。
ときとして表示に誤差はありがちだけれど。しかも今確認したら、
11時間になっていた。

>>38 情報どうもです。やはり時間が少しかかり過ぎの感じかも。
一応CD-ROMの表面を確認したり、後は中を開けてCDドライブが
実は倍速だったなんてオチがないか、確かめてみる予定。

昔欲しかったマシンで、取り敢えずOS Xが動けば…と楽しみに
してます。
40名称未設定:2005/05/18(水) 15:45:55 ID:PMkbeJGT
>>39
ずっと待ち望んでいたくらい待てるんだからインスコの2日待ちくらいわけないだろ。
という考え方は?(W
41名称未設定:2005/05/18(水) 15:50:46 ID:ksz/fqcf
一度HDD初期化してからクリーンインストールがいいと思ったけどもう遅いか。
42名称未設定:2005/05/18(水) 16:28:34 ID:qy/KIOMG
>>40 他に方法がなければ…ね。趣味用だし、多少の苦労も
楽しみのうちと割り切っているけど。レストア気分だな。

しかしそれで取り敢えずOSがインストールできたとしても、
果たして実用に耐え得るか(無論それなりにだが)、気がか
りである。H/W周りに異常がなければいいけど。

>>41 書き忘れたけど、インストール時に初期化したんだ。
OS9は消えてしまい、動作確認や再インストールはもう不可。
ディスクウォーリアを見付けて、HDDのチェックでもして
みるかも。

4338:2005/05/18(水) 18:59:57 ID:o7KBWGAH
>>42
ネットやメールなどは実用に耐える。
10.3でファイルメーカーも使ってるが、IllustratorCSでも激重なフィルタ以外は
使えないことはない。10.2だとFinderの反応が鈍過ぎだけど。
44名称未設定:2005/05/18(水) 19:20:51 ID:Jpsgc+IT
>>35
YosemiteにOSXなんぞ入れるなやw
おいらのG3にゃXは入れてないぞ、G4には入ってるけどナー。
4535:2005/05/18(水) 20:51:42 ID:ts9OC4zY
あれから何気なくAppleのUSBキーボードとマウスを外して、
代わりにADBのを接続すると、インストーラの反応やポインタの
動きも随分スムーズになり、無事20分余りでインストールでき
ました。原因究明は後日にでも。

>>43 OS8.1からの乗り換えで、主にWWWやメール、簡単な文書
を書いたり、デジカメの写真を管理する用途に何とか活用
できそう。USB機器や新しいFlash、WindowsMediaPlayerに対応
しているのはありがたい。

バージョンアップする度に軽くなるという説と、10.2は10.3より
軽いという説もあり悩んで、最後は価格も含め10.2という感じ。

>>44 結構迷ったけど、OS9だと対応するWMPが少し古いのが
気になった。ネットラジオ等でも最近はWMP形式が多くて。

SCSIカードが入っていたので、内蔵HDDを交換したら空きにLinux
とかも入れるかも。新型を購入できる時までのつなぎに、1万円
前後でまあまあの環境が手に入ったと思うよ。多額は注ぎ込め
ないが、少しずつ改造してみたい。
46名称未設定:2005/05/18(水) 23:02:06 ID:/6coe91z
>>45
>10.2は10.3より軽いという説もあり
残念だがそういうことはなく、10.3の方が明らかに速い。
というより、Yosemite等の低速機種の場合に速度差が顕著に現れます。
正式にOSXに対応しているマシンの場合、遅いマシンであればあるほど10.3を入れた方がお勧めです。
47名称未設定:2005/05/18(水) 23:38:54 ID:bS8um2i8
>>45
とりあえずメモリ増やせと!
余ってる128MB2枚ならあげるよ。
48名称未設定:2005/05/18(水) 23:55:18 ID:9qeLTsXa
47じゃないけどください
駄目?
49名称未設定:2005/05/19(木) 00:26:00 ID:5OWUcFyK
>>48
オークションに出しても大して金にならんし、
捨てるのも忍びないから本当に欲しいならあげるよ。
こっちの住所氏名とか教えないで一方的に送りつけていいならメアドさらしてくれ。
5035:2005/05/19(木) 10:27:58 ID:7Vvt8KMC
>>46 なるほど…KT7からOS8以降は、Macに関する最新情報や
インプレに疎くなってしまい、OX X購入前にネットで少し
調べただけという感じで。これからはもちっと勉強します。

>>47 他に希望者が現れた様だけど、もし私にくれるので
あれば送ってほしいです。数千円単位で節約している身と
してはありがたいな。

もし数万円の予算があれば、最近ならMac miniとかだろうけど。
ヘビーな用途でなければ、Yosemiteでも結構いいかも。
5147:2005/05/19(木) 18:56:09 ID:5OWUcFyK
>>50
捨てアドさらしてくれれば連絡します。
52名称未設定:2005/05/19(木) 18:57:02 ID:yaXLQpKa
OWCでヨセのパワーアップ考えてたんだけど、今、ドル107円台だから躊躇しちゃうな。
先々週ぐらいに買っときゃよかったよ...orz
5335:2005/05/19(木) 19:50:46 ID:OrrZ045o
>>51 その後48氏が気になりますが、メアド欄宛てに
お願いします。
54名称未設定:2005/05/19(木) 23:15:07 ID:F8yLWQqU
>>52
カード決済日の関係で同じ結果になったりして…
55名称未設定:2005/05/19(木) 23:48:36 ID:hUufB2ic
>>52
パワロジG3 ZIF 1.1/1.0GHz値下げらしいよ。
躊躇して正解かも。
5652:2005/05/20(金) 00:26:21 ID:nA4NvpfJ
>>54
かもね〜w。でも、実際海外通販の決済ってどのぐらいかかるもんなの?

>>55
OWCに1GHz2種類あるね。型番の末尾変わってるから、新型投入で在庫処分って事?
でも、なにが変わったんだろ...
57名称未設定:2005/05/20(金) 00:48:12 ID:qQ2rRH4v
http://eshop.macsales.com/item/PowerLogix/PFZGX10001G/
http://eshop.macsales.com/item/PowerLogix/PFZGX10001M/
どっちが新型かも確信持てなかったり
Mが新型かな?Yikesが動作リストに入ってる
58名称未設定:2005/05/20(金) 21:21:28 ID:7nVa4wbu
>>57
1.1Gの末番がMだから、Gが新型だろう。Yikesを切り捨ててコストダウンした、と。
59名称未設定:2005/05/20(金) 21:44:57 ID:P0onB46d
Yikesと寄席ってマザボ同じじゃないの?
60名称未設定:2005/05/20(金) 22:15:23 ID:7nVa4wbu
>>59

ヒートシンクが激しく違う罠。想像だが、昔あった圧死事件でYikesヒートシンク
が一番相性悪かったのかも試練。
61名称未設定:2005/05/20(金) 22:35:51 ID:P0onB46d
>>60
つまりYikesのヒートシンクをサポート対象外にしたのか?

で、結局のところYikesもKag2だよね?
62名称未設定:2005/05/21(土) 22:51:17 ID:ZQo2hX8j
スミマセン、アドバイスをお願いします。

yosemiteの内蔵DVD-ROMを書き込み可能なのに交換を考えてます。
調べてみても正直どれがいいのがよく分からなくて、よろしければ
定番品、オススメ等があったら教えていただけないでしょうか。
63名称未設定:2005/05/21(土) 23:09:37 ID:Sw1+FOd3
>>62
PIONEERが無難。
今買うなら入手しやすいDVR-109で良いかと。
16倍速焼きは無理そうだけどね。
64名称未設定:2005/05/21(土) 23:10:40 ID:QsMyJlQB
>>62
Pioneer DVR-107なんぞをYose(KAG2)に繋いでますが、
Cキー起動、DiscBurner、Itunesでのリップ速度に特に問題不満ないですよ。
Pioneer系ドライブはアップル純正の如くしっかり仕事こなしてくれますんで
DVR-105〜109の間で検討してみたらどうでしょう?
65名称未設定:2005/05/21(土) 23:30:58 ID:Lax9jVsA
ドライブなんざなんでも付くだろ。
せめてND-35x0系薦めろよ知ったかども。
66名称未設定:2005/05/21(土) 23:47:38 ID:uC/yVhyL
>>65
┐(´д`)┌
67名称未設定:2005/05/22(日) 00:43:09 ID:QrrvkrH5
>>65
おいおい、他スレでハゲ言われたからって、ここであたるなよ。
68名称未設定:2005/05/22(日) 01:03:26 ID:TxHRVXNX
でも言っていることは正しいな。
ドライブはNECかLG電子のがパイオニアと同性能で2〜3000円安い。
なんで焼きムラの出るパイオニア奨めるのか漏れにもわからん。
69名称未設定:2005/05/22(日) 01:15:26 ID:SDntGRJf
少なくとも>>66>>67よりは
>>65のほうが有益だな。
漏れもND系に一票。
牌のクオリティタカス神話は過去の話。
70名称未設定:2005/05/22(日) 03:17:19 ID:/et8oq5h
πは純正として使用されているからではないかと予想。
71名称未設定:2005/05/22(日) 08:14:43 ID:QqbbvCVe
速度的に16倍速焼き無理なYosemiteの内蔵用光学ドライブに
8倍速焼きが4→6→8倍速Z-CLVのND系勧める奴がいるとは…

ttp://homepage2.nifty.com/yss/dvrun16s/3530_dvd8x.htm
ttp://homepage2.nifty.com/yss/dvr-abn16d/3540_dvd8x.htm
72名称未設定:2005/05/22(日) 10:48:38 ID:2rKO6t6X
なにもしなくてもSuperDriveとして認識してくれるから。
62みたいな人(って言っちゃ悪いけど・・・)はπ以外のドライブ買って
後でiDVDで書き込みができません、とか言ってくるのだろう。
73名称未設定:2005/05/22(日) 14:22:33 ID:jonJu0cm
62です。

いろいろと意見ありがとうございます。
今まで書き込めるディスクを使った事がなかったモノで
多分半分くらいは意味を理解出来てないかもです、、、
もうちょっと勉強します。
あと私の使用環境等も書き込んでた方が良かったのかな、と、反省です。
(ちなみに、yosemite G3/400 OS10.3.9 です。)

オススメドライブ教えていただいた方々様。
本当にありがとうございます。
参考にさせていただきます。
74名称未設定:2005/05/22(日) 14:56:42 ID:TxHRVXNX
>>71
うは。そうなのか。
速度的に無理なのか...
75名称未設定:2005/05/22(日) 15:24:38 ID:x96ZbXyU
>>74
yoseの光学ドライブはATA-3だから、16MB/secが上限。
DVD 16倍速は22MB/secだから速度オーバー。8倍速11MB/secでも
ATA-3の実効速度ギリギリだろうからバッファアンダーラン防止機能が
大活躍しそうな悪寒。
安定を期待するなら4倍速焼、もしくは16倍速にこだわるなら(KAG2なら)
ATA-4のスレーブに繋いでみるか...
76名称未設定:2005/05/22(日) 22:49:08 ID:c5gRzwAA
powerlogix 1GHz、10.4.1でまたドライバ不良。。。
77名称未設定:2005/05/23(月) 01:36:14 ID:Gj/2/swc
OS X10.4以降、DVDプレーヤで日本語字幕が入るとカクカク再生になる人、私のほかにいますか?
Yosemite KAG2, SONNET G4-800, RAM896MB, Radeon9200PCI forMac, AEC-6880M
78名称未設定:2005/05/23(月) 01:36:30 ID:kr8bf64z
yose450Mhz 768MBでHDを2台ATAカードに
つないでTiger使ってるんですが、OS9のように
頻繁にフリーズしてしまうんですが考えられる
原因って何がありますか?
メモリは4枚差してて外してみたりしたけど解決せず。
クリーンインストールしてまっさらな状態でもフリーズします。
79名称未設定:2005/05/23(月) 01:55:44 ID:dkf45rtX
>>78
単純に熱暴走じゃないのか?
80名称未設定:2005/05/23(月) 12:32:38 ID:oBycDDHk
>>78
ちゃんとHDを初期化してインストールしてます?
ユーザーデータの何が原因か解らないときは
面倒でも環境を作り直した方がいいようです。

つかおいらはそれで直ったよ。
サファリのブックマークとか必要最低限以外は全部捨てた。
快調です。
81名称未設定:2005/05/23(月) 16:21:02 ID:kr8bf64z
>>79
それも疑って静音のファン使ってたのですが純正のに
戻してみたんですが駄目でした。これ以上五月蝿くなる
のは勘弁なんですが対策した方がいいですかね。
>>80
tigerのCDで新規インストールしてます。
とりあえず暇な日にもう一回やってみます。
82名称未設定:2005/05/23(月) 22:52:02 ID:ZRuInoZ7
Yose350でバカンのATAカードから
Maxtorの200GBのHD2台は問題でますかね?
83名称未設定:2005/05/27(金) 11:14:02 ID:ILE03M5J
http://homepage.mac.com/techedgeezine/2005_0217-54g-inyourmac1.htm

↑ココ以外にヨセに使えるPCI 802.11gカードのまとめサイトとか無いかな
無線チップ次第でAirport Extremeとして認識してくれるかどうか微妙らしい。
Broadcomチップ以外で使えてる方いましたら報告ください
8483:2005/05/27(金) 11:38:53 ID:ILE03M5J
>>83
自己レス
http://home.earthlink.net/~metaphyzx/Wireless.htm
↑こんなのあった。参考までに。
85名称未設定:2005/05/27(金) 14:18:01 ID:7Km1kB9+
>>84
基本が抜けてるぞ。
AirMac 純正ドライバで動くサードパーティ無線 LAN 機器
http://www.geocities.jp/airmacex/
86名称未設定:2005/05/27(金) 17:35:28 ID:Jraa7tYJ

【Tiger】CD-ROM版買った人・買う人【10.4】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1115695559/
87名称未設定:2005/05/29(日) 21:15:52 ID:yBluLLpL
もう売ってないけど、漏れはREUDOの「RE-3000/P」使ってる
ttp://www.reudo.co.jp/wireless/
ttp://macfannet.mycom.co.jp/news/0011/02/1102reudo_re3000.html
アクセスポイントはバッファロー製
Apple純正は使ってないな、まぁ高いってのも理由のひとつだけどね
88名称未設定:2005/05/29(日) 21:30:52 ID:H38OCqC8
>>87
純正は高いけど、売る時も高く売れるよ。
先代の白キノコなんか今でも高値。
確実に暴落する汎用品よりも差し引き考えたら安上がりかも。
89名称未設定:2005/05/31(火) 13:40:26 ID:vhjplIhy
初期型はATAがクソなので、ATAのボード増設しようと思うんだけど、
これってどうかな?
ttp://www.system-talks.co.jp/product/sata-if150cm.htm

9000円ぐらいで買えて、6280Mと値段大差ないのに、
SATAも使えるしOS9.22にも対応してるみたいなんだけど、
あんまり話題になってないのでちょっと手を出すのが怖い。
90名称未設定:2005/05/31(火) 16:17:31 ID:UaBLjcI+
>>89
買ったよ。特に問題無く使えてる。

OSインスコ&起動は、Pantherは普通にインスコ&起動可だったけど
9.0.4はインスコ途中で撥ねられた。インスコ済みHDDを繋いでやれば起動可能。


個人的には、自作SATAリムーバブルケースを愛用してるのでウマー。
91名称未設定:2005/06/01(水) 01:23:33 ID:ZYhxdchZ
>>90
私もそのカード欲しいです。
どこの掲示板か忘れたんですが、
ATAのケーブルがじゃまになって
他のカードを邪魔するって見たような気がするんですが
どうなんでしょうか?

スロットが1つしか空きがないので
ケーブルで邪魔されると困るな。
92名称未設定:2005/06/01(水) 07:21:57 ID:EVWBJj5B
>>90
そっか安心した。システムトークスってちょっと胡散臭い感じがしてたんだけど(商品のネーミングとか)
でも使ってるチップとか見てると、その辺の有名メーカーより、ちゃんとしてたりするのもあるね。

>>91
長めのATAケーブル(80センチ)買うか、カード指す位置工夫すれば平気じゃない?
仮にそういうことがあっても、このカード特有の問題とかではないと思う。そんなに形状変わらないし。
93名称未設定:2005/06/01(水) 08:29:47 ID:IothJbC3
>>91
>ATAのケーブルがじゃまになって
>他のカードを邪魔する
それは多分BUFFALOの同じチップ使ったカード(Windows用)の事だと思う。
システムトークスのはコネクタが横向きに出てるので無問題。

>>92
確かにネーミングはちょっと引くよね。確実に損してる。
94名称未設定:2005/06/02(木) 22:14:49 ID:DLKm+e1I
SUGOICARDを探すときに名前を覚えやすかったのは秘密だ
ただ、種類がいくつかあるおかげで型番を覚えてないと意味がない罠

ATAのケーブルって80pinだと80cmまでいける?
40pinだと60cmでもエラーはいたよ
95名称未設定:2005/06/03(金) 05:37:56 ID:wR7sg9iT
>>94
規格では80センチまでオッケーなはず。
でも製品にばらつきありそうだから、あんまり安いの買うとだめかもね。
というかポリタンクのCDROMとかMO(Zip)つなげるATAケーブルは
80センチくらいあるんじゃないかなあ?
96名称未設定:2005/06/03(金) 11:51:52 ID:J/75loBu
>>95
YoseのCDにつながるケーブル長いと思ってたんだけど80cmまでOKだったのね。
スマートケーブルでない普通のだったので品質に違いはないと思ってたんだけど
やっぱりあるんだねぇ。こんど80pinで試してみる。ありがとん。
97名称未設定:2005/06/03(金) 16:13:50 ID:wR7sg9iT
>>96
ごめん。規格上は45センチまでだったorz
ケーブルも長くて65センチまでしか売ってないね。(もちろん規格外)

ポリタンのCDROMケーブルは、ATA33なので40芯でいいのを、
80芯を採用することで、規格外の長さでも対応させてるのかもね。
98名称未設定:2005/06/03(金) 17:44:44 ID:XZl46Zcb
ちょうどオイラもSUGOI SATA検討中だったんだけど
このカードでATA133のベンチとった人いる?
ATA133といっても製品によって若干違うみたいなので気になる
9990:2005/06/03(金) 18:05:04 ID:U1D8z7Go
>>98
Results94.88
System Info
Xbench Version1.1.3
System Version10.3.9 (7W98)
Physical RAM1024 MB
ModelPowerMac1,1
ProcessorPowerPC 60? @ 549 MHz
Version7410 (Nitro) v1.4
Drive TypeWDC WD1600JB-00GVA0
Disk Test94.88
Sequential95.19
Uncached Write89.4237.27 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write75.9231.09 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read96.3315.25 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read137.2455.45 MB/sec [256K blocks]
Random94.57
Uncached Write121.361.82 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write128.0628.88 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read99.410.66 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read61.7712.71 MB/sec [256K blocks]

これが速いのか遅いのかよーわからんorz
しかしMaxの転送レートで55MB/秒出てるんで、そんなに悪くはないんじゃないかと。
10090:2005/06/03(金) 18:09:14 ID:U1D8z7Go
ついでに比較用データ。
Seagate ST380011A@AEC-6280M。

Drive TypeATA ST380011A
Disk Test94.12
Sequential97.63
Uncached Write101.0142.11 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write101.4641.55 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read82.0512.99 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read110.7544.75 MB/sec [256K blocks]
Random90.85
Uncached Write79.641.19 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write92.8620.94 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read90.950.60 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read103.0321.20 MB/sec [256K blocks]

HDD同一じゃなくてスマソ。
10191:2005/06/04(土) 00:38:21 ID:ra8hZ6PB
>>92,93
お返事が遅れました、情報ありがとうございます。

さあ買うぞ!
OSの起動が笑うぐらい速くなるんだろうな。楽しみだ。

PCショップでATAケーブル80cmのは見たことあるけど、
自己責任でと書いてある紙が入ってた。
102名称未設定:2005/06/04(土) 01:27:57 ID:6c6GFr9M
>>101
起動プロセスより、コピーとかの作業のつっかえがすっと取れるような・・
103名称未設定:2005/06/04(土) 10:39:22 ID:muQSbSLI
オクで見かけボロボロのジャンクBW300買いました。初のyosemiteです。

手持ちの部品の6260とseagate、Plextorのコンボを入れて400Mhzにクロックアップ、
ビデオはRadeon7000で10.3.9でそこそこ快適にしかもかなり安定して使えています。

今までの改造ベースマシンがG2だったのですが同じG3/400でパーツ構成もそう変わらないのに体感スピードが全然違いますよ。
バスクロックとPCIビデオバスのクロック差がもろに出ている感じです。
104名称未設定:2005/06/04(土) 21:26:43 ID:1Fd5MhGS
300だと2次キャッシュが512KBじゃないの?
せめて350DVDにすればよかったのに
10598:2005/06/05(日) 10:11:35 ID:gOUdCFY7
>>90
さんくす
106名称未設定:2005/06/05(日) 17:45:37 ID:EQ2B6lA9
B&W450をモニタ無しで起動すると解像度が800×600になってしまいます。
ググッた感じではモニタセンスが関係してるとか。
VNCで見るのにちょっと不便なので、なんとか解像度を上げて固定する方法はないでしょうか。
107名称未設定:2005/06/05(日) 17:52:11 ID:EQ2B6lA9
>>106はOSX10.3.9です
108名称未設定:2005/06/05(日) 22:29:24 ID:QP3QQ3ru
どなたかBW/300で、DVR-109を使ってらっしゃる方はいませんか?

今日、店で買おうとしたら、値札のところにAGP以降の機種対応と書いてあって、
使えるのか心配になってしまったんです。

そこで、店員にうちのyoseに増設可能か尋ねたところ、
無下に「G3にDVDは無理! 諦めて!」と言われてしまって、すごすごと帰ってきました。

でも、過去ログを読んでると積んでいる人も多そうで、問題なさそうな気もするんですが。
ちなみにOS10.2.8、メモリは768MB、CPUは買った時のままです。

8000円近く出して、使えなかったらやるせないですよね。
AGPというのを境に、使える・使えない、みたいなのが何かあるんでしょうか?
109名称未設定:2005/06/05(日) 23:13:45 ID:rramhAQ9
ようやくパワロジ1Gが10.4.1対応した。2.0b4
110名称未設定:2005/06/05(日) 23:21:24 ID:IPVN7xd/
>>108
店員のDVDは無理って何を基準に無理と抜かしてるのか解らないけど
DVD焼いたり、普通にDVD Video観たりするには問題ないですよ。
自分は問題なかった。CPUはジャンパで400MHzにOCしてたけど。
ただ、iDVDとかDVD Studioを駆使して云々みたいなのには無理ありますけどね。

OSは、OS10.2.8よりも10.3にした方がかなり軽くなりますよ。
111名称未設定:2005/06/05(日) 23:31:48 ID:IVu6Py6d
ルレイヤー内蔵 16x DVD +/-R ドライブ DVR-109 ブラックバルク品 [DVR-109BK] \8,800
税抜 \8,381

注)PowerMac G4 QuickSilver/ MDDシリーズに搭載する場合はDVDのドライブベゼルを取り外す必要があります。
Toast6 (6.0.7以降) にてDVD±Rメディアへの16倍速書き込み、DVD+R DLへの書き込み対応。(OS9, XでのOSCDブート確認済)OS X TigerでならiTunes、DiskBurnerに対応します。PMG4 AGP以降対応, 当店保証90日間のみ。Mac用ソフトは付属していません。
112名称未設定:2005/06/05(日) 23:37:22 ID:RtsJZzlU
>>108
おそらく動くと思うんだけど、ヨセミテってCDROMのIDEポートが、
ATA33じゃなくて普通のIDEでしょ。
だから8倍とかで焼くとデータ転送に難ありになるかも。
転送間に合わなくても一応平気だけど、あんまり良くはないよね。
113名称未設定:2005/06/06(月) 01:28:34 ID:v8CVz+OT
先週、初期型Yoseを格安で入手しましたが、結構苦労してるので、
仲間に入れてください。G3-BW300,6G,CDのモデルです。SCSIが付属してました。
 YoseはADBポートもあるし、メイン機の増設過程で余ったパーツを集めて増設しようと
思ったのですが、HDD交換しようと思ったのですが全く動かず、調べたところKAG1問題
にもろにぶち当たったようでいろいろやってみてるのですが、アドバイスいただければ
とおもいます。

 現在の所の拡張は以下の通り。
 CD→Aopen DVD+R/RW,Zip(ATAPI)100増設。
RAMはPC100のG4 AGP時代に搭載していた128x4=576MB
CPUはとりあえずJP変更でとりあえずG3 300→350
 PCIは玄人志向のUSB2/FW400ボードだけ。
OS9.2.2,DVD Playerは見れない。Toastは起動する。
と思っていたのですが、HDD周りに特に3台のHDDでためしても全然だめで、結局
成功したのは純正6Gだけでしか安定して動きません。
 他は30Gのバラクーダ,20Gのカンタム、同じく20GのMaxtorを試しましたがカンタム
のみ初期化、パーテーションは切れてインストール後、再起動しても爆弾出てストップ。
のこりは初期化すらできないようです。SLAVEも使えないというのは大変苦しいです。
 
 結局の所ATAカードが確実そうなんですが、内蔵のATAで成功する容量とか
規格とか、あるのでしょうか?ここまで相性が厳しいとは思ってなかったもので。
ATA33で10GまでOKとか、FirmWareを書きかえればOKとか何か手はないのでしょうか?
 また過去スレはそれなりに読んで見てるんですが、結局はBigDrive対応も考えて
ATAカード以外はないのでしょうか?
 それとAirMacを載せるための方法は何か確立されてるんでしょうか?
 CPUも現行のメイン機からみるとOS9で運用がのぞましいのでしょうが、
これは交換がいるなぁと感じています。sonnetも結構高いですよね。手頃なのが
あれば教えていただければと思います。
114名称未設定:2005/06/06(月) 02:29:33 ID:ZWcxj5xA
HDはボード増設が確実。
DVDはサポート外機種なら9、X共にちょっとしたハッキングが必要。

手ごろなcpuとしては

http://www.vintagecomp.com/shop/shopexd.asp?id=1345

用途的に充分なスペックなんで自分はこれを検討中です。
115名称未設定:2005/06/06(月) 13:53:33 ID:JWiF1Pwi
初めまして。
yosemiteをメインに使用しております。が、縁あってtigerを購入しました。PBに現在インストールしておりますが、このOSをヨセに入れるのは無謀でしょうか?
環境はHD10G,or6G。メモリー508で動かしております。
116名称未設定:2005/06/06(月) 14:03:24 ID:DSB1IfI2
>>115
通報しますた
117名称未設定:2005/06/06(月) 14:12:33 ID:JWiF1Pwi
>>116
ファミリーパックなのですが。
合計5台あるので
118名称未設定:2005/06/06(月) 15:41:41 ID:YVQGX0/b
>>115
いまOS9ならやめとけって気がする。
んでも10.3より早くなってるって話だし?
いま10.3x使ってるんなら入れてみればよろし。
119名称未設定:2005/06/06(月) 17:12:21 ID:H9E77J28
ちょっとお聞きしたいのですが。

「 Encore G4/ZIF 1G」を買おうかと検討中なのですが、
交換された方で使用感などを教えていただきたいのですが。
少しMac miniも考えてますが、やはり愛着が…。

ちなみに現在の環境は、
yosemiteG3/400 OS X10.3.9
内蔵HDD三台(内一台はSATA)
NEC内蔵DVDーRW
です。

よろしくお願いします。
120119:2005/06/06(月) 17:16:36 ID:H9E77J28
↑上ちょっと付け加え。

そんなに高負荷な作業はしてないです。
安定して動きが軽くなってくれるかなぁ
と言う所が、特に気になってます。

よろしくお願いします。
121名称未設定:2005/06/06(月) 18:54:36 ID:faQcRImO
>>119
Encore G4/1GHzはバスクロック66MHzで動作するので
あまり良いとは言えませんが。パワロジのG3/1GHzとか安くなった
Encore G4/500が宜しいかと。
122名称未設定:2005/06/06(月) 19:38:20 ID:29vzeB9Y
>>119

自分はフォトショとかを使うこともあるのでG3 1.1GHzからこっちに乗り換えたけど、
日常使用の80%では後悔してる。G3 1.1GHzと1.0GHzの差はほとんどないらしいので
121氏が正解と思う。ちなみに、1.0GHzを買っても1.1GHzへのクロックアップの可能性は
ほとんど無いので、そこんとこだけ注意。
123108:2005/06/06(月) 21:34:03 ID:aJGDBmOP
>>110
>>112
どうもありがとうございます。
試しに今度買ってみようと思います。

装着出来たら、また報告しますね。
124名称未設定:2005/06/07(火) 09:41:55 ID:3usbHtvg
延命してて、本当に良かった。
最後まで使うからね。。yose...。・゚・(ノД`)・゚・。
125119:2005/06/07(火) 10:22:54 ID:ywYDlOGd
>>121さん
>>122さん

どうせならG4/1Gかなと考えてたのですが
ちょっと再考してみようと思います。

本当にありがとうございました。
また質問ある時はよろしくお願いすます。
126名称未設定:2005/06/07(火) 10:26:43 ID:5aXDzkFY
アップグレードカードって、ベースクロックが66に落ちちゃうのけっこうあるんだね。
曽根の一部だけ?
サイト見てもそんな断り書きなかったような気がするんだけど、
一言かいといて欲しいよね。
127名称未設定:2005/06/07(火) 11:08:34 ID:Aie9i3Gg
>>126
FAQ
128名称未設定:2005/06/07(火) 13:17:37 ID:R5QgaBtp
>>115
メモリ508ってどういう積み方なんだろう。。。?

タイガー入れるには絶望的にHD容量が足りない気がする。
うちのiBookのパンサーですら、すでに10G以上消費している。
CPUもアップしていないなら諦めるが吉。
129名称未設定:2005/06/07(火) 16:45:48 ID:rqE04MZH
Yikisですが、あと2年がんばろうと思っています。
補強すべきところはどこでしょうか?

グラフィックカード>アクセラレーター>HDD
でしょうか?
130名称未設定:2005/06/07(火) 16:54:00 ID:R+g4Or8Z
>>129
精神力を補強すればノーマルでもあと10年は使えるよ。
131名称未設定:2005/06/07(火) 17:10:33 ID:QavSJXU3
>>129
アクセラレーターだろうね
おすすめはG3/1G
あとハードディスクもATA133にしとけば?
グラフィックカードは一番後回しでいいよ。
132名称未設定:2005/06/07(火) 18:29:13 ID:rqE04MZH
質問ばっかりですみません
ATAカードは、お奨めありますか?安いカードはmac対応してないみたいですね。
133名称未設定:2005/06/07(火) 20:05:00 ID:5aXDzkFY
>>132
OS10でしか使わないなら秋葉館のヤツが安いけど、
9で使うならACARDの6280Mが安い。でも一万ぐらい・・・
それがいやなら普通の6280を書き換え汁!半田付け必要だが・・・
134名称未設定:2005/06/08(水) 16:15:24 ID:ZrCrmRjI
ノーマルKAG1/300Mhz+6260+HD20G+60G
さらにSUGOIカード(FW/USB2/LAN)を入れてみたら
FWポートを時々認識しなくなりまする。外付けHDの電源が入っていると
起動できなかったりする。これはひょっとして電源容量不足な症状でしょうか?
カード自体はQSで問題なく稼動していました。
これからG4カード追加しようと思ってたのにPCIカード2枚でこれでは
それもムリっぽいですよね。。。orz
135名称未設定:2005/06/08(水) 17:42:45 ID:E4djxo13
こんにちは、初めまして。現在ヨセのHDを交換しているのですが難航しております。スタンダードの6GをwesterndigitalのWD400に交換しようとがんばっているのですが、個体がHDを認識してくれません。OSを入れたくても認識していただけなくて、かなり苦しんでいます。
なんか方法はあるのでしょうか?ジャンパーのセッティングはシングルにしてあります。(ジャンパーピンを抜きました)
136名称未設定 :2005/06/08(水) 18:19:19 ID:kDMmweHV
いろいろいじる前にまずは貧弱な電源交換

DOS/V用のATX電源350W〜って感じでしょうか

吸気、換気がストレート配置の電源を選ぶ様に

元の電源が200W程度と貧弱なので電源を交換しましょう

そうすれば多少の無茶は出来る様になります。
137名称未設定:2005/06/08(水) 18:25:04 ID:ZiwuE6ay
>>135

昔,HDDを交換して認識しなかった時は,NVRAM/PRAMクリアで
直った気がする.コールドスタートでな.

保証はしない.
138名称未設定:2005/06/08(水) 19:42:54 ID:O6RIFbxw
というか、前期yoseだったら
ATAカード増設しないと、無理だと思う。
139名称未設定:2005/06/09(木) 04:31:42 ID:aqbl1sZ2
>>135
KAG1とKAG2は解る?
140名称未設定:2005/06/09(木) 10:14:56 ID:qiGeA8es
135です。
KAG2だったのですが、マザーボードがパンクしてしまいKAG1のマザーに交換しました。ATAカード増設とご教示いただきましたが、「あきばかん」で購入できるのでしょうか。単価はいかほどなのでしょうか。いろいろ申し訳ないです。
141名称未設定:2005/06/09(木) 10:57:58 ID:8eUVDVF6
2chに書き込み出来て店が決まってて。。。
値段までいちいちココでお尋ねですか?
142名称未設定:2005/06/09(木) 11:27:11 ID:9NQxvhXn
店に電話で尋ねることが出来ないワケありな人かもしれないじゃないか
143名称未設定:2005/06/09(木) 14:59:43 ID:lw5c6ZA4
今回のCPU乗り換えの一件でIBMの750VXは打ち切りになったそうだ。これで
バス100MHzのままの1GHzG4は夢と終わった。

...ていうか、とっくの昔に開発打ち切ってたんじゃねーの?
144名称未設定:2005/06/09(木) 15:59:05 ID:odzm53Mw
>>143
そっか。じゃあこれ以上アップグレードカードも進化することはなくなるのか・・・
陰輝乗り換えの影響がこんなところに出ようとは・・・
145名称未設定:2005/06/09(木) 17:47:55 ID:BNEB8wQC
>>140
400GBだったら6280以降のものじゃないと132GBの壁に突き当たりそうな気もする
146名称未設定:2005/06/09(木) 17:51:27 ID:odzm53Mw
>>145
6260はファームアップでビックドライブ読めるようになるとか聞いたことあるよ。
未確認情報なので、下調べ必須ですが・・・
147名称未設定:2005/06/10(金) 01:01:08 ID:H9LPuup/
>>144
そこでintelCPUがのせられる下駄の発売ですよ
G5へのアップグレードより希望もてたりするかもよw
148名称未設定:2005/06/10(金) 01:08:03 ID:8cZr0MMb
>>145

てかWD400って40GBじゃないか
149134:2005/06/10(金) 08:34:32 ID:OZQ0BJyP
てなわけで早速ATX電源載せかえました。

ハードオフのジャンクで450wが1000えん。
ファン用のコネクターはオリジナルと同じ2ピンがパソコンショップ
2軒回って見つからなかったのでめんどくさ〜なって
ありがちな3ピンのコネクターにとりかえることにしますた。

んで、帰って押し入れから引きずり出したこんぱっくに
仮づけして普通に動くこと確認の上ファン以外の配線を
MYSTIC ROOM 今井様のおっしゃる通りに加工していよいよ交換。
が、この時点で一つ問題発覚。実はこれ、据え付け方向が横のユニットで、B/Wに入れると手前側に本来ユニットを底止めるシャーシを延長したプレートがきてしまい、元のB/Wに付いてたプレートで押さえられない〜。
ユニットばらせば外せそうでしたがちょっと怖いのと
さらにはめんどくさかったので少し考えました。

今度はトステムの日曜大工コーナーに行って3.2mm穴の木材連結で
使うステンレスプレートと3mmのねじ、合わせて120円くらいで
買ってきてユニットのねじ穴と本体ネジ穴をプレートを斜めにして
取り付けようやく固定。

かなり安い出費でSUGOIカードも問題なく動作させることができて
なかなかウマーでございますよ。
150名称未設定:2005/06/10(金) 09:24:55 ID:NRKoo/dw
450W電源が1000円って安いな。
最近の電源ってファンの位置が違うからヨセミテには取り付けにくいよね・・
151名称未設定:2005/06/10(金) 10:05:23 ID:vud5SqZw
公称450Wジャンクと、Acbel200W。
悩ましい。


でも、中古本体価格を超える電源を買うのは躊躇する。
152名称未設定:2005/06/10(金) 15:57:36 ID:GI9EkL3J
電源はそうだなぁ、DELTA、Seasonic、Acbelなどの同等品の250Wから300Wくらいのやつでいいよ。
153名称未設定:2005/06/11(土) 00:22:28 ID:ZKM/g8CW
Seventeamはどうですか?
154名称未設定:2005/06/11(土) 00:41:03 ID:Jt7/Diwt
サイズが合ってW数がそこそこあればどこのメーカーでもいいよ。
155名称未設定:2005/06/11(土) 01:40:06 ID:Y5qlFhay
Yoseをうpグレードして使い続けるか
MacMINI買うか、悩むな・・・
156名称未設定:2005/06/11(土) 01:43:40 ID:Z3iQiOLk
Yikesだけど Seasonic SS-350AGX にしたよ。
取り付けネジの位置がずれるけど、とり合えず付いた。
157名称未設定:2005/06/11(土) 08:22:04 ID:VJEsT6Uv
Yoseの筐体が中古で買った当初からヒビ割れまくりでボロ過ぎなんで、
ごっそり中身を比較的コンディションがいいYikes筐体をオクでみつけて引っ越そうと思います。
(この際Yoseのガワでは芸がないのと、G4のガワの中では一番安価という理由)
HDDマウンタや金属フレームの類いが付属した引っ越し先を選ぶとして
ADBは最悪あきらめるとすれば特に問題なく移住可能でしょうかね。
158157:2005/06/11(土) 12:46:53 ID:VJEsT6Uv
自己解決。
大体同じ背面側から撮ったMBの写真並べて見比べたところ
ポートの位置同じみたいなので特に問題なさそう。
お騒がせしますた。

作業ついでにMBの裏側いじれるのでPC133使ってのバスクロックアップもやってみる予定。
で今後G4カード装着で更に事が複雑になる予定。
(ノーマルクロックでしか動かないとは思うけど。)
そうすれば500Mhz超のG4プロセッサに対して66Mhz以上のクロックを
J25で強要してみるのは可能だろうかとか
そんな事しなくてもSONNETのカードなんか元々66Mhzを強制するんだから
ZIFボード上で設定出来る設計かもしんないとか。色々考え中。

どれもこれも現物が手元にまだ無くてただの想像妊娠なんで
とにかく揃えてやってみます。
159名称未設定:2005/06/11(土) 15:08:21 ID:5lCuXV8D
なんか凝ったことやってますな。レポよろしく
160名称未設定:2005/06/11(土) 15:55:02 ID:Th8mEzkt
ボードとCPUだけのベアボーンなヤツ狙って、ドライブとメモリ載せ替えだ方が・・・
161名称未設定:2005/06/11(土) 18:51:38 ID:JBp97LLk
背面のI/Oプレートごと引っ越しすればADBも諦めずに済むが。
162113:2005/06/11(土) 23:02:01 ID:3pUK7x/d
どうもです。とりあえずうpグレードをやってみました。
以下うp成果。
CPU G3-300→350
RAM 64M→512M
OS 9.2.2+10.4.1 (DVD Playerパッチ適用)
HDD→ATA 6260M+30G+20G
CD→AOpen DVD+R/RW
3.5ベイ→100M Zip
増設ボード ATI RAGE128,SCSI(Apple付属)
FWボードは相性が悪く安定しないので取り外しました。

価格:本体3,100+1500(送料)+ATA(2,500),残りは余り物。
今後の予定:キーボードを買わなきゃな・・・。現在G4から流用。
印象:いろいろやったが結論的にはHDDはATAカードじゃないとほとんどKAG1は
増設無理。DVD-Rは書き込みできるがやはりATA経由の方が早い。
RAMはPC133は軒並みNGで結局PC100の128MBをx4枚。
CPUはクロックアップ400Mで少し固まる率が高くなったのでG3-350Mで安定駆動。
Photoshopの処理は重いがOS9はかろうじてちゃんと動いてる。DVDの再生は
一応なめらか。OSXはCPU載せ替えをしないと対応できないと思う。
希望:本体価格よりパーツの方が値段高くなりそう・・・。G3 1GHzで10k円くらいの
CPUじゃないとmac miniが買えてしまいそうです。
163157:2005/06/12(日) 01:35:19 ID:+irtqItp
>>162
それ多分うちのyoseと仕入れ先が同じかなと思うんだけどw
本体¥2,800+送料¥1500(一律)だったし。同じくKAG1
やったのは
電源容量うp(上に書いてる450wの件)
CPU 300Mhz→400Mhz
RAM PC133と100混成 128Mb*3+64mb*1
ラで7000PCI,DVD コンボドライブ ,HD*2(100GB),AEC6260,
FW/USB2/LANコンボカード

電源以外は全部手持ちの寄せ集め。
かなり長時間
(メイン機ではないのでほぼいんたーねっつとメイルだけですが)
起動させてますがフリーズとかも今のところなし。
10.4.1。特に冷却強化もしてないす。
逆に大した負荷もかけてませんが。

コストパフォーマンスでMac mini 云々はよく云われるけど
そのスペックが必要ならば素直にそれを買うまでの事。
一番金と時間を無駄にしない合理的な選択ですね。
色々手を入れていい感じに育てていくのを楽しめるのが
yoseを含めたポンコツMacのいいところだと思います。
このyoseを手に入れるまではずっと7500が現役だったです。
要は拡張性ってことですかね。

マシンが古ければ古いほどCPUうpぐれカードって
コストパフォーマンス悪い度合いが極端に上がるパーツなので
購入に際しては確かにすごく悩みますねぇ。
それなりにいい値段する割には、よくてせいぜい2ランク程度のスペックアップで
ベースマシン乗り換えた日にゃほぼ確実にゴミ。っと。
164113:2005/06/13(月) 01:02:16 ID:t/5E+jLQ
>>163
そうですね。とりあえず同じ入手先じゃないかとw。

で、私の場合も同じく、mac miniは全く眼中になくOS9が動いて、拡張性が大きく、
ADBも使いたかったということから、たまたまYoseが爆安だったし、余りパーツも多かったので
安くサブmacを仕立てようと思い購入しました。
 価格的にはパーツがたくさんあったので、この程度で済んでますが、やはり1からパーツを
購入するよりはmac miniの方がコストパフォーマンスは結果的にいいんでしょうね。

現在ポリタンクG4AGP1.2G駆動+1.5G RAMというメイン環境になれてしまい、とろく感じるのですが、
またまたサブのホタテSE366と比べても遜色がないので、まぁいい買い物をしました。

CPUはいずれ入れたいと思いますが、いまさらG4-500程度は考えてないので忘れた頃に
G3-1Gに出来ればと思ってます。大事に使ってやりたいところです。欲を言えばAirMacが載せ
たいのですが・・・。
 でも久々にハード的にMacをいじる機会に恵まれたので楽しかったです。

165名称未設定:2005/06/14(火) 17:54:02 ID:ZM5FldWQ
先日秋葉原を回ってLAN Diskを探していたが、本体のみで1万超えるのと、
ファイル名など使い勝手が悪そうなので中古やを周りB/W 300が1万ポッキリ
だったので、えいこれでファイルサーバーだと買いました。

OSはPanther、他のマシンはTigerです。メモリは64+64では少し貧弱なので
試しにQuickSilverに着いて来た128MBを刺したらきちんと動いてます。

かなりの時間電源入れっぱなしなんだけど、暑くなっても大丈夫でしょうかね。
166名称未設定:2005/06/14(火) 17:57:10 ID:fEvMqCOO
うるさくても風通しの良い場所へどうぞ。
167名称未設定:2005/06/14(火) 17:58:48 ID:Hov4w3us
G3は発熱少ないから平気だよ。
俺の会社のG3なんて、夏場は30度近くになるのに、
ここ数年サーバー代わりでつけっぱなしだけど平気w

ファイルサーバーって事はHD大きいのに載せ変えてるの?
168165:2005/06/14(火) 18:04:58 ID:ZM5FldWQ
前にホタテのiBook使っていたので(初代と同じクロックなんだよね)
そんなに熱くならないのは承知してるけど、けっこう電源から暖かいのが
出てくるので。

>>167
これまたQSに付けてあった6860を挿して、200G HDDを繋いでます。
F/Wであっちこっち繋ぎ変えるのが面倒になり。
169名称未設定:2005/06/14(火) 18:08:03 ID:Hov4w3us
>>168
ATAカード経由かあ。そのままつなげたのかと思った。
ファイルサーバに使うには内臓ATA33じゃ貧弱だもんね。相性もきついし。
170名称未設定:2005/06/14(火) 18:20:11 ID:EhxH08n0
排気が熱いのは仕方が無い
排気口が電源ファンしかないので・・・
171名称未設定:2005/06/14(火) 19:56:01 ID:Hov4w3us
ノンリニアのキャプチャ、書き出し用にヨセミテ350買ったんだが、
ファイヤーワイヤーすげえ遅いですね。
MDDだと秒間40MB(リード)を超える外付けつなげても秒間15MBしか出ないorz

OS10だとCPUパワーが足りないのも関係してるのだろうか?
172名称未設定:2005/06/14(火) 20:10:39 ID:fEvMqCOO
標準のFWは危険。
173名称未設定:2005/06/14(火) 20:15:07 ID:Hov4w3us
>>172
たしかに危険かもねw
静電気とか過電流で外付けの機器壊すこともありうる?

会社にあるヨセミテはファイヤーワイヤーポート死んでるのが多い。
174名称未設定:2005/06/14(火) 23:38:57 ID:16ZOvlft
寄席はFW200
175名称未設定:2005/06/15(水) 01:05:25 ID:/w2UTz0d
>>174
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そうなの?

それじゃ25MBがいいところじゃないか・・・
というか実際理論値なんて出るはず無いから、
秒間15MBなら妥当なスピードか・・・
176名称未設定:2005/06/15(水) 01:47:50 ID:70KVgPfd
>>175
別途Firewire/USB2コンボカードを挿せばいいアル。
ヨセはディープスリープできない機種であるが故にコンボカードは選び放題。
G4以降だと深眠を妨げないコンボカードを探すのが一苦労。(勿論深眠無視の人もいる)
177名称未設定:2005/06/15(水) 02:19:15 ID:OcHpxJVx
>>175

インタフェース
・ 接続ポート
―400Mbps FireWireポート×2
―12Mbps USB(Universal Serial Bus)
ポート×2
―ADB(Apple Desktop Bus)ポート(全ADB
機器の最大消費電流は500mA)
178名称未設定:2005/06/15(水) 05:03:06 ID:tItsYUpT
YOSEのオンボードFWだけどチップ関係はあれ、うちに全く同じチップ構成のPCIカードあるけどもうちょっとスピード出るんだよなぁ。
どこかで調整できないものかと>オンボードFW
179名称未設定:2005/06/15(水) 14:19:50 ID:ZIK/ub2c
スピード云々より、ウチのは大きいファイルを外付けFWへコピーするだけでおかしくなった事あるよw
HDDがマウントしないなんてしょっちゅうだった。
カード付けたら凄く安定してさ。
「あーFWってこんなに良いもんだったんだー」
とか思った事ありw
180名称未設定:2005/06/15(水) 17:27:42 ID:b8hr8j7c
標準のFWは、過去のスレでも不安定って何度も報告されてるはずだけど、
テンプレに記載されてないんだよな〜。
>>174さんが言われてるように外付けHDDへのコピーがおかしくなったり
(家ではHDDが壊れた<FWのせいだけではないかも知れなかったけど>)
外付けCDRをトーストで使用時、焼きは大丈夫だったけど検証時確実に停止
(検証バーが停止した状態で動きっぱなし)したり。
速度も遅いし、なんか、引っ掛かりがある時(急速に速度低下)があった。
なお、家では、FWカードを入れて、標準のFWの配線は外しました。(使用後、安定&高速)

FWカード使用がデフォだと思う。
181名称未設定:2005/06/16(木) 05:52:50 ID:nI0f/BGJ
yoseたんにENCORE G4/1Ghzとりあえずフツーに装着。
低速バスのせいなのかTiger思ってたほど速くならないわ。

(´・ω・`)だわ!
182名称未設定:2005/06/16(木) 06:04:21 ID:+WrLBb4p
曽根のZIF.G4は、500以外はFSBが66になっちゃうんだよね?
ギガデザインのG3はFSB100のままいけるらしいけど、

FSB100でG3なのと.FSB66でG4なのと、クロック数一緒ならどっちが速いんだろ?
アプリケーションによっても変わるのかな?
183名称未設定:2005/06/16(木) 13:00:29 ID:rrF0i/iV
稼働中にクロック変更できるG3は素晴らしい。
184名称未設定:2005/06/16(木) 20:00:37 ID:B2dmKbDm
>>182

G4 550=G3 900<G3 1000=G4 800<G3 1100=G4 1000

"="は勝ったり負けたりという意味
185名称未設定:2005/06/16(木) 20:54:05 ID:rREHtvbT
>>183
マジ?
186名称未設定:2005/06/16(木) 20:56:31 ID:zF134b1l
G4、G5路線が失敗だったということだね
IBMはG3で高クロックにしたかったようだが
187名称未設定:2005/06/16(木) 21:36:12 ID:TIlGnluC
高クロックにしたかったが出来なかった時点でG3も失敗だろう
188名称未設定:2005/06/16(木) 21:54:53 ID:36WaBx1S
ここのスレッドなので一応Yosemiteで使う前提で、
PCIのFWボードってターゲットディスクモードで使えるんですか?
189名称未設定:2005/06/16(木) 22:00:50 ID:JNTkcqBH
>>181
参考までに何からENCORE G4/1GHzに載せ換えたか
教えていただけませんか?
その他の環境も教えていただけると、さらに嬉しいです。
190名称未設定:2005/06/16(木) 22:12:53 ID:B2dmKbDm
>>185

750FXとか750GXは出来るよ。
191名称未設定:2005/06/17(金) 15:40:52 ID:j3ztnck9
上でYosemiteでファイルサーバにしたと書いた者です。
スレッド違いかもしれないけど、ルータの4ポートに加えて5台目のマシンを
接続する時は単にスイッチングハブで増やせばいいんですか?

WANーーRouter1ーーMac1
        2ーーMac2
        3ーーMac3
        4ーーHUBー1ーーMac4(ファイルサーバ)
              2ーーPCなど
             3ーー
             4ーー
             5ーー


くずれてないかな
192名称未設定:2005/06/17(金) 17:54:40 ID:BO3tY3ag
セキュリティ考えたら
ルーターから、直接つなぐより
スイッチングハブ経由の方がセキュリティで
すこしは、ましになりますし。
ギガベースのLANの構築も簡単になりますよ。

WANーーRouter1ーーHUBー1ーーMac1(ファイルサーバ)
              2ーーMac2
              3ーーMac3
              4ーーーーーーHUBー1ーーMac4
                     2ーーMac5
                     3ーーPCなど       

ずれて、ないかな。
193名称未設定:2005/06/17(金) 17:56:16 ID:BO3tY3ag
ずれたがな、、>>192

>>191
あ、書き忘れたその方法でも
OKです。
194名称未設定:2005/06/17(金) 18:19:49 ID:5uVA9TE9
>>192
ずれてない
195名称未設定:2005/06/18(土) 13:25:58 ID:nI8pYtuR
FWポートの不具合かG4から取っ払って繋ぎ変えたときにたまたま壊れたのか
わかんないけど 80Gの重要なファイルを道連れに突然HDが逝ってしまいました
今更FWカード入れて純正ディスクユーティリティもDiskFirstAidもDWもだめなのでいよいよNortonを投入しますた。するとエラー吐きつつもファイル操作出来るレベルまで復活しましたよ。ばんざーい!
内蔵の容量が少なくOS9側からの起動でしかマウントできないのでUSB2外付けへの移動に何時間もかかってるす。

まぁなんとかなったけどファイル管理の基本を怠るなということですな。はぁ。
196191:2005/06/19(日) 00:40:19 ID:sVHzNyf4
どうもです、前に使ってた10baseのハブがあるのでそれで代用してるんだけど、これだと切れて
待たさせるような感じがするので、どうしたもんかなぁと思いました。
ギガビットにするかどうかはサイフと相談します。
YOSEMITEにギガビット挿したりすると7-8千円かかりそうなので。100Baseのスイッチングハブ
なら2千円そこそこであるんですよね。
197名称未設定:2005/06/21(火) 16:46:03 ID:pabcMSKA
yosemiteの電源の下に見えるケースファンって何cm?
電源換装のついでに静音化しようかと思って。
198名称未設定:2005/06/21(火) 17:14:56 ID:DaF9JL2X
>>197
モノサシ
199197:2005/06/21(火) 17:20:40 ID:pabcMSKA
>>198

頭の中のイメージでは

0|||||||||||12


今、中を見られる環境にないもので(´・ω・`)
200名称未設定:2005/06/21(火) 18:12:38 ID:9QyF1B+Y
>>197
8cm
かなり静かになるからここ見てる全員変えてるよ 変えてないやつなんかいないと思う
201名称未設定:2005/06/21(火) 18:16:36 ID:ORjr6Skj
(´・ω・`)
202名称未設定:2005/06/21(火) 19:03:51 ID:rq03DLiO
(´・ω・`)
203名称未設定:2005/06/21(火) 19:14:02 ID:w+OG6Zuy
(´・ω・`)
204名称未設定:2005/06/21(火) 19:18:13 ID:dmcGlpd3
(´・ω・`)
205名称未設定:2005/06/21(火) 19:48:54 ID:DaF9JL2X
(´・ω・`)
206名称未設定:2005/06/21(火) 20:31:53 ID:vWi8vI1k

(´・ω・`)
207名称未設定:2005/06/21(火) 20:38:02 ID:MmCrNRIV
(´・ω・`)
208名称未設定:2005/06/21(火) 21:19:13 ID:3c4PCAqF
(´。ω。`)
209名称未設定:2005/06/21(火) 21:34:39 ID:JhvkMA73
(´・ω・`)
210名称未設定:2005/06/21(火) 21:42:32 ID:z1kA7yhx
(´・ω・`)
211名称未設定:2005/06/21(火) 22:08:32 ID:w+OG6Zuy
(´・ω・`) どのショボーンが自分かID確認やがな。
212名称未設定:2005/06/21(火) 22:26:05 ID:1hL+1K9F
(´・ω・`)
213名称未設定:2005/06/21(火) 23:29:33 ID:aGSc2Bou
このスレもう埋めでつか...(´・ω・`)
214名称未設定:2005/06/22(水) 00:15:19 ID:2vu1UwZU
(´・ω・`)
215名称未設定:2005/06/22(水) 00:37:28 ID:B0pWHxsQ
一瞬寄席スレだということを忘れてしもた
216名称未設定:2005/06/22(水) 00:53:40 ID:JL3ONAsj
YOSEMITE・・・(´・ω・`)ショボーン
217名称未設定:2005/06/22(水) 01:17:24 ID:FdBgWntv
電車男見たひ…(´・ω・`)
218名称未設定:2005/06/22(水) 03:11:57 ID:0YWT7Nxo
なんで埋めてるんでしょ…(´・ω・`)
219名称未設定:2005/06/22(水) 14:24:33 ID:enWvhRvH
(´・ω・`)ファン交換してないょ
220名称未設定:2005/06/22(水) 14:51:08 ID:Cq7EFYDp
(´・ω・`)
221名称未設定:2005/06/22(水) 15:15:27 ID:vDwgQvK+
(´・ω・`) オレもノーマルファン
最近回りだしと止まる寸前に妙な音がするようになった (´・ω・`)
222名称未設定:2005/06/22(水) 19:58:28 ID:HBzqvPPT
(´・ω・`)
ノーマルでもうるさくないよ
223名称未設定:2005/06/22(水) 20:21:10 ID:VP4ya+EJ
ファンがうるさいのなら、
一回ファンとファン周りを掃除するか、
ネジなんかのゆるみを確認した方が
いいとおもうけど。
224名称未設定:2005/06/23(木) 09:35:40 ID:JnlR4WGK
電源交換するくらいなら青白なんか捨てる
225名称未設定:2005/06/23(木) 10:13:48 ID:P8XgjHZO
ヨセで、モニタ外した状態で起動すると
起動してからモニタさしても映らないのって
どのビデオカードでもどのマックでも同じ?
それともなんか設定とかあるのかな。
226名称未設定:2005/06/23(木) 12:49:06 ID:UMeeeHOj
>>225

デフォの640X480固定のモニタなら後挿行けると思うけど、それ以外は
起動時にモニタコネクタピンにいろんな組み合わせの通電チェック
をして、その結果でモニタ種類を判別している模様なので無理っぽい。
227225:2005/06/23(木) 14:36:02 ID:P8XgjHZO
>>226

なるほど。情報ありがとう。
モニタ無しサーバとして使ってるから、たまにモニタさしたいときに
電源再起動さないといけないのはめんどくさい。
VNC使ってるから普段は問題ないけど。
228名称未設定:2005/06/23(木) 14:41:53 ID:40n9I6uk
モニタがつながってる疑似信号送るコネクタとか無いのかな
229名称未設定:2005/06/23(木) 16:45:14 ID:KMFPsgJY
モニター繋いで起動してからモニターケーブル引っこ抜くのはダメ?

オレの場合モニターを三台のMac&PCで奪い合ってるので
四年前くらい前からそうやってるよ
三ヶ月に一回ぐらいつないでみたりするけどヨセは起動したまま放置
残り二台は切替機でwinXPとタイガーを使用
230名称未設定:2005/06/23(木) 18:20:52 ID:Q5mhYRxF
>228
あったよ、撃ってた、いまうってるかはしらんけど、
ある思う、
なかったらクリップ曲げて刺せばいいだけ、
詳しくは忘れたすまん。
どこに刺すかはアップルかappleのwebでみたよ5年位前に。
231名称未設定:2005/06/23(木) 19:11:23 ID:UMeeeHOj
>>230

このあたりが参考になるかと
ttp://www.bekkoame.ne.jp/%7Et-imai/spec/cn004.html
232名称未設定:2005/06/23(木) 19:49:41 ID:40n9I6uk
>>230-231
すごいっす。クリップで行けました。
これでサーバー用ディスプレイが必要なくなります。
VNCの画面も広がって言う事無しです。
コネクタ買ってきて自作しても良さそうですね。
233名称未設定:2005/06/24(金) 09:13:47 ID:tlEmNtHR
BNC接続だとどうなってるんだろう、と、ちょっと思った
234名称未設定:2005/06/24(金) 12:46:15 ID:lDVfNp7j
BNCもカード側にはD-Sub15pinありますし
235名称未設定:2005/06/24(金) 17:07:17 ID:YYFCLBzG
すみません、今さらBWを購入しようと思っているのですが、
オススメの型番(リビジョンなど)などありますか?
(電源の大きさが違うとかありますか?)
BWの初期モデルって、マウスがきかなくなるなど
不具合が多かったと記憶してます。
近いうちに価格調査に行ってみようと思います。
236名称未設定:2005/06/25(土) 00:04:43 ID:3HWpi7Ul
>>234
俗にいう前期=ATAコントローラのチップがKAG1になってるものは
そのままではHDD増設ができないのでできれば後期のものを
あとFWはつかいものにならないという声をよく聞くので
FW必要ならインタフェースを別途購入するのが吉かと
237名称未設定:2005/06/25(土) 08:30:39 ID:680R8X2K
>235
前期型を6年使ってるけどに問題は起きて無い。
HDDはATAカード経由で増設してるので、マスタースレイブ問題も無いし。
(オンボードのATA33じゃ転送速度遅くて)

問題が有るとすると経年劣化で、匡体や匡体の足にヒビが入って(´・ω・`)ショボーン
実用性には問題なくても、ちょっと見る度に寂しいね。
238名称未設定:2005/06/25(土) 10:15:54 ID:WzfQM++c
しつもーん。
yosemiteとyikesは両方ともATA33なんですか?
実は同じクロック数400のyose G3とyikes G4を持ってるんですが
フォトショップのフィルタ(シャープ強など)が
あまりにも違うんで心配していたのです。
239名称未設定:2005/06/25(土) 10:27:36 ID:kDLnq9Vg
YikesもATA33だったはず
AltiVec対応のフィルタはG4の方が1.5〜2倍くらい速いんじゃないかしら
240名称未設定:2005/06/25(土) 11:00:13 ID:WzfQM++c
>239
ありがとうございます。
さっき自分でテストしたら2倍の差があった…。
まさかとは思ったんですが…。
都合によりG4のパワーアップはできないので、yoseを
パワーアップしてゆくことになるんですが、
次はHDとATAカードですね。
241名称未設定:2005/06/25(土) 13:53:09 ID:MYjC6K60
>>236-237
どうもです。
とても参考になりました。
購入した場合ATAカードを搭載予定なので、
初期でも問題なさそうですね。
今から探しに行って来ます。
242名称未設定:2005/06/25(土) 23:09:21 ID:Yocxc3vi
うに
243名称未設定:2005/06/26(日) 11:20:42 ID:C/XKNdKv
yosemiteのメモリを256*2枚から256*4枚に変えたんだけど
どうも動作が不安定で困ってます。
(作業中に勝手にフリーズする)
もしかして電源が不足してるのかなと思うんですが
それを調べる良い方法はないでしょうか。
ちなみにメモリは作成時期は違うものの、同じメーカーの
同じ品番を4枚さしています。

ちなみにOS9.1
G3 300→G4 500にUP
HD*2台、PCI*3枚です。
244名称未設定:2005/06/26(日) 12:12:38 ID:bsTO+2Tc
>>243
メモリが怪しいと思う。
テストしてみることをオススメしたい。

オイラはYose 350MHzで電源換えてないけど
256MB×4枚、HDD 7200rpm×4台
PCI×4枚(ビデオ含む)で問題ない
245243:2005/06/26(日) 12:56:06 ID:C/XKNdKv
>244
今、これで驚異の100回テストをやってみたんだけど
特に問題なかったみたい。
www.macmem.com/macmem_tester.html

でも244レベルで電源が足りているのなら、電源が原因では
なさそうですね。
もうちょっとこなれてきたら安定するかな。
246名称未設定:2005/06/26(日) 13:43:58 ID:MidPF0qz
最近温かくなってきたし、メモリ増やしたらCPUの待ちが減って
回転率が上がったということでG4 500の放熱不足に30点
247名称未設定:2005/06/26(日) 16:23:00 ID:Eod8JYmP
>>243
よく出る例だけど、Yoseのメモリー4枚は結構シビアと思うけど
通常は大丈夫だけど、重い処理させるとフリーズとか
自分はゲームで落ちるようになったから、3枚に減らして問題なし
248243:2005/06/26(日) 17:12:07 ID:C/XKNdKv
え!? 4枚挿しはダメなんですか。
ショックだ、新品で1枚12,000円近くしたのに。
512を1枚買えばよかったのかな…orz

とりあえず様子をみつつ、どうしてもダメなら1枚減らしてみます。
249名称未設定:2005/06/26(日) 17:29:57 ID:kyuNeVwU
>>248
一枚12000円か・・・
かといって512M買っても256Mしか認識しないんだよね
250名称未設定:2005/06/26(日) 18:53:10 ID:y3UyQYv9
>242
にく
251243:2005/06/26(日) 20:12:58 ID:C/XKNdKv
1枚抜いたらとても安定してますよ。  orz

4枚挿して安定している機種もあるんですよね。
何が悪いんだろう。KAG1なのも関係してるんだろうか。

>249
512だときちんと認識しないんですか?
252名称未設定:2005/06/26(日) 21:50:19 ID:Eod8JYmP
前スレより
981名前:名称未設定Mail:sage投稿日:05/05/06(金) 23:19:47ID:tg0BKEIs

埋めがてら気になってた話題をば…

Yosemiteのメモリ規格ですが、>>968のリンク先にもある様に

>168 ピン、3.3V 駆動、バッファなし、PC-100 準拠、リフレッシュレート 8ns

なんですよね。
ところが、ウチのYose(友人から譲ってもらったKAG1 300MHz)に初めから挿さっていた
I-O DATAのMac用 PC-100 256MBメモリのチップはSAMSUNG製の10ns品でした。

自分の場合動作上全く問題無かったので良かったのですが、PC-100 CL 2のメモリを購入して、
チップが10ns品だった場合、動作に支障をきたす可能性も出てくると思います。

特に256MBモジュール4枚挿しによる1GBは、以前はかなり難易度が高いという評判だったと記憶していますが
最近成功例が増えている様な印象を受けます。
SDRAMチップの高速化により結果的にYosemite/Yikesにとって相性の良いメモリが
増えて来た結果ではないかと想像しています。

長文失礼。
253名称未設定:2005/06/26(日) 22:40:54 ID:DqNNWLKZ
>>251
249じゃないけれどYose/Yikesが認識できるのは
128Mbitチップまで。
通常のDIMMには片面8枚のチップを搭載することが多いから 128Mbitx8=128MBこれを両面にすると128x16=256MB
んで、片面8枚づつの制限を考えると512MBのDIMMは256Mbitのチップを使わないとだめなんでYose/Yikesでは使えないことになるのですた
これを打破するために親ガメ子ガメ方式で片面16枚のチップを持つものが作られているのだけど高価なのでございまする。

以上日記終わり。
254名称未設定:2005/06/26(日) 22:51:58 ID:LHfYsBLa
勉強になるなぁ
255名称未設定:2005/06/27(月) 03:05:48 ID:XMZH77fD
(´・ω・`)ショボーン
256名称未設定:2005/06/27(月) 19:49:10 ID:Cz82lAyc
電車男見たひ…(´・ω・`)
257名称未設定:2005/06/27(月) 23:29:46 ID:rZOWZXGX
電車男観るぐらいなら戦国自衛隊の方がマシだろ
邦画は観ねーけど
258yose五郎:2005/06/28(火) 10:51:51 ID:YWXs1QF+
yugいつのまにかサーバーがみあたりません
消えたか?
259名称未設定:2005/06/28(火) 19:43:51 ID:hCBAskhP
>>258
BBSに入れないね
260名称未設定:2005/06/29(水) 03:34:17 ID:SGUvzRsR
>>57あたりで話題になってたパワロジの1G買ったんだけど(末尾がGのほう)。
説明書っていうか紙が一枚入ってて、ヒートシンクを止める金具をのばして
ゆるめるようにって書いてあった。オリジナルのカードと比べると1ミリ近く厚いんだね。
CPU Director 1.5f6で1.1Gで動作させてもシステム稼働中は問題も起きてない。
システムはパンサーと9.1/9.2.2。
ただ1G設定でもそうなんだが、9.1/9.2.2で再起動したときに、起動プロセスが
途中で止まってそのまま動かんって現象が出る。
電源を落とした状態からだと設定に関係なくちゃんと起動してくれる。
どうやらデフォルトのクロックが900MHzになってるようで、停止状態からの起動だと
機能拡張読み込むまでは900MHzのままなので問題なく起動するのに対して、
再起動の場合は直前の設定クロックが引き継がれてそれが少し高すぎるってのが理由かも。
261名称未設定:2005/06/29(水) 11:45:16 ID:HIk7kinc
>>260
それ、ATI関連じゃなかったっけ?
262名称未設定:2005/06/29(水) 18:47:15 ID:YEN6pvq9
確認。
無いね yug.
263名称未設定:2005/06/30(木) 21:42:59 ID:NAgc8Pap
>>261
起動が止まるときには9.1でも9.2.2でも機能拡張アイコンが出る直前で
止まってしまうんだ。ATI関連という可能性も大いにあると思うよ。
とはいえ、シフトキー押しで再起動しても途中で止まる場合があるので、
ATI関連だとしてもドライバ入替とかでは対応できないような気がする。
ビデオカードはオリジナルのRAGE128(後期)だけど、できれば換えずに
このまま、だましだまし使いたい気が。
OS Xなら、ハードウェアデコーダー無しでもDVD見るのに不自由ないし。
264名称未設定:2005/07/01(金) 09:38:16 ID:luAvH26v
予告も無しに消えたねYUG・・・
元々コンテンツらしいコンテンツが何一つ無いまま
BBSのみが先行していただけの場所だった。
管理人も無管理のまま進んでたので消えたのは惜しいが、しかたないか。
265名称未設定:2005/07/01(金) 09:52:53 ID:VXI38EhC
>>263
8.6のを持って来たら大丈夫。UPデート関係だったか、、
去年のことだから詳しいことは忘れた。過去ログとかにあるはず。

私のはジャンパで650MHz起動にしてある。
負荷かけないときにはそのまま使う。
CrystalCPUIDみたく自動変化してくれたらなあ。。
266名称未設定:2005/07/01(金) 13:11:40 ID:F//9FwDe
DaysterのG4 ZIF 値下げだって

-------------------------------------------------
G4 Upgrade Version Was Now
-------------------------------------------------
466 MAChSpeed G4 ZIF $ 149.00 $ �99
500 MAChSpeed G4 ZIF $ 179.00 $ 129
550 MAChSpeed G4 ZIF $ 189.00 $ 159
600 MAChSpeed G4 ZIF $ 199.00 $ 179
-------------------------------------------------
267名称未設定:2005/07/01(金) 18:27:45 ID:hIQrgp/Y
このG4 600はどこまでクロックアップできるかな
268名称未設定:2005/07/02(土) 00:41:54 ID:8TJw+CDr
>>266
これもFSBは66Mhzになるのかな。
269名称未設定:2005/07/02(土) 02:36:20 ID:sJbAeIqE
SOONETのG4 500MHz(17,800円)か
GigaDesignsのG3 800Mhz(19950円)[限定] で悩み中

いまはOS 9でXにする必要のない環境だけど、
必要無いと言いながらもXを使ってみたい
270名称未設定:2005/07/02(土) 04:59:54 ID:MNTU4oH0
>>267

米国ebayで700MHzで動作する石(もちそれなりの冷却)の出品を見たことがある。

>>268

こいつらは全部100MHzでOK
271名称未設定:2005/07/02(土) 05:02:40 ID:MNTU4oH0
ただ、公称500MHzの石を使っている以上、700MHzなんてのは奇跡に近いとは思う。
650で行ければ超ラッキーというところだと思う。
272名称未設定:2005/07/02(土) 05:22:01 ID:d8AeY+jC
>269
パワロジ1GHz
273名称未設定:2005/07/02(土) 21:08:13 ID:sJbAeIqE
>>272
え?値段的には?2万円以内かな?
274名称未設定:2005/07/02(土) 22:58:32 ID:6ikDW4rv
>>273
〜2万で買えるわけねーだろw
275名称未設定:2005/07/02(土) 23:18:48 ID:sJbAeIqE
じゃあ却下
276名称未設定:2005/07/03(日) 01:00:07 ID:oq99HcNG
うわすごい!2万以下でこんなの出てたんだ。
これは悩むなー。

giga 800MHzでそのまま動かすとしても、
ヒートシンクとかファンとか追加必要ですか?
277名称未設定:2005/07/03(日) 04:06:41 ID:METLDP2t
 みなさんにお聞きしたいことがあります。
今B&WG3KAG2(G4/500交換)を使っています。
電源交換を検討中です。下記の電源はB&WG3に使用できますか?
SW社製 350W電源
ttp://www.sw-technology.net/shopping/item/a00375.html

 後他のメーカーでお勧めがあったらアドバイスお願いします。



278名称未設定:2005/07/03(日) 08:48:36 ID:kOORtq9j
え〜、まず「ATX電源をそのままでは使えない、改造がいる」と
いうことを書いておいて、改造のベースに使えるか、ということですが

たぶん、使えるとは思います。ただ、自作PC板の粗悪電源スレで
出てきたりするシロモノなので、あんまりお勧めではないですね。
せっかく交換するんだから、もっと評判のいい電源を使ったほうが
いい結果が得られると思いますよ。

電源については自作PC系のBBSや雑誌、サイトが詳しいと思います。
ただ、内蔵させるつもりならサイズには注意。入らないことがあります。
279名称未設定:2005/07/03(日) 09:06:13 ID:qXOP06GQ
>>277
俺も最近交換したんだけど、標準と同じAcbelの400W。
-5Vの配線は最初からなかったから無加工でそのままつけられたよ。
ついでに本体のファンも低回転型にして標準よりはかなり静かになった。
280名称未設定:2005/07/03(日) 11:03:05 ID:3LSOXQRL
>>277
>SW社製 350W電源
手を加えれば使えるには使えると思うけど、>>278氏のカキコの通り、
SWの電源はあまりいい話聞かないので止めといた方が…
参考リンク↓
ttp://terasan.info/dengen/no030/index.html

>>279氏使用のAcbelあたりは無難かと。
自分はSeasonic使ってます。概ね満足。
281名称未設定:2005/07/03(日) 12:07:06 ID:tEJTQG3E
Seasonic350AGX使ってるけど、静か過ぎて、熱が篭る。
問題は起きていないが。

なんにせよ。SWだのEagleだの、ミラージュだのの350W未満のは、
純正200W(へたってないの)と出力があまり変わらない上に、
ハズレが混じるからちょっと不安。
yoseだと200Wも使うことはまずないから、大抵大丈夫だとは思うけれど。
自分の家では、AMラジオに雑音が乗ったんで捨てた。
282277:2005/07/03(日) 20:25:36 ID:y4bzKXJT
 みなさんアドバイス有り難うございます。
>>278 すみません言葉足らずでした。
改造前提にSWの電源は使えますか?と言う意味でした。
 評判はあまり良くないですか...電源はどれも一緒と思っていました。

>>279 Acbelは純正と同じメーカーなら安心できますね。
よかったら正確な型番を教えて貰えますか?

>>280 参考リンクを読みました。 中身を見るとMT333の電源の中身より
スカスカな気がw SWは候補から外します。

>>281 「yoseだと200Wも使うことはまずないから、大抵大丈夫だとは思うけれど」
と言われますと純正電源は壊れていなから無理して電源交換をしなくても良いかなと思ってます。

 電源交換を考え始めたのはyoseスレとかマックジャックを読んでいたら
改造自体も難しそうではなく青白G3がファンなどの動作音が静かになればと....


283名称未設定:2005/07/03(日) 22:58:35 ID:qXOP06GQ
284名称未設定:2005/07/03(日) 23:06:38 ID:qXOP06GQ
ちなみに最近の静穏電源は12センチファン搭載のが多いけどそれは青白には使えない。
285名称未設定:2005/07/04(月) 08:47:46 ID:sDYG/PMQ
12センチファン搭載電源は入らないということですか?
286名称未設定:2005/07/04(月) 09:53:37 ID:opX0UQae
大きさの問題だろうね。
そんんあんあなんあにあああふあうあうあ
287名称未設定:2005/07/04(月) 10:39:27 ID:4/iEC7NB
入ってもファンの場所ちがったりするから冷却がうまくいかないかもね
288名称未設定:2005/07/04(月) 13:10:08 ID:AylducOF
12センチファン電源のファンをロジックボード側に向けるとネジ穴が合わなくなるからねぇ。
以前AOpenの12センチファン電源をネジ固定無し(ステーの上に置くだけ)で使ってた人が
このスレにいたような気がするが…。

まぁ8センチファン電源の方が面倒が少ないのは確か。
289名称未設定:2005/07/04(月) 16:52:38 ID:PPCCTv91
ATX電源を近所のPC屋で買ったけど、ACのコネクタが背面と干渉してて
手前側のステーが使えなくなった。
背面を削るのも面倒だから背面のHEXネジだけで留めてまつ…。

290名称未設定:2005/07/04(月) 21:29:17 ID:YjNeQ0H2
>>265
> 8.6のを持って来たら大丈夫。

うわ、ほんまですがな。
本体付属のCDから“ATI Driver Update”だけ8.6のを取り出して入れ替えたら、
9.1も9.2.2も起動時に引っかかる現象がうそのように無くなっちまったよ。
そこに気づかずに、ACARD-6280Mのファームウェアまでバージョン4つ分試したり
したのがバカみたいだ。
まあ、いろいろ試してるうちにHDD電源コネクタの半断線を見つけて直したりと
後々のためには無駄じゃなかったのかも知れんが。
いやほんまおおきにおおきに。
291名称未設定:2005/07/05(火) 04:11:29 ID:Ghgt3OkK
とうとう、初めて壊れちゃった。

まあ、HDなんだけどね。今更、68ピンのスカジー買うのも・・・だし。
結局、CPUノーマルのままだった。7600の後遺症だな。
Voodoo挿してアンリアル、ディアブロ、AOEと、一時期ゲームで
酷使しちゃったしなあ。

長い間、ありがとう。お疲れ様。

エロ動画ばっか詰め込んで、ゴメンね。
292名称未設定:2005/07/05(火) 04:55:14 ID:0f3pGL07
>>291
元から付いてた“Ultra2Wide”(笑)のSCSIですか?
んなもん、適当なATAのHDDとケーブル買ってきて、
ロジックボードのATA33コネクタにつなげばよろしいやん。
いわゆる“KAG2”チップならマスタ・スレーブも可能。
で、まず間違いなく、SCSIより速くなるのがこれ不思議。
293291:2005/07/05(火) 09:51:56 ID:Ghgt3OkK
>>292
ULTRA3に10000RPMて環境です。
壊れたらハード毎OSXに移行しようと、心に刻んできたので、この期を逃すと・・・なので。
Voodooが対応してたら、もうちょっと延命考えないこともなかったんですけどね。
294名称未設定:2005/07/05(火) 10:58:19 ID:8HgJ7Hlt
>>292
それは「純正DDRS<<<適当なIDEHDD」だから。
悪名高いDTLA程度でもDDRSよりは速いからね。
最近のチータ10K.7とかを起動ディスクにしてみるといい。
ATA化をためらう>>291の気持ちがわかるはずだ。

>>293
そこでAEC-7726っとw
295名称未設定:2005/07/05(火) 17:08:55 ID:/6rcmj1n
G3 350じゃちょっときつくなってきたので、
そろそろCPU替えようと思うんですが、

ソネットG4 700とギガデザイン G3 900(CPUは800のヤツ)
とで激しく迷ってるんですがどっちがいいですかねえ。

ソネットはG4だけどバススピードが66になってしまうし、
ギガのは2次キャッシュが少なくて、
どっちも一長一短なんですが・・・
296名称未設定:2005/07/05(火) 18:19:50 ID:xdj5GU5W
G4/600 1Mはどうかね
297名称未設定:2005/07/05(火) 18:29:45 ID:/6rcmj1n
>>296
Daysterのヤツですか?
よさそうだけど、ちょっと入手しにくいなあ・・・
日本で売ってる店あります?
298名称未設定:2005/07/05(火) 18:49:34 ID:xdj5GU5W
そういや国内では売ってないね
OWCとかFastmacとかビソテージでも売ってた気がしたけど今は乗ってないなぁ
モトローラが製造辞めたんかな
299名称未設定:2005/07/05(火) 19:01:35 ID:/6rcmj1n
キットカット見てたら、曾根G4 500がけっこう安かったので、
こっちでも良いような気もしてきた。
でもG3 900のほうがやっぱ速いのかな・・・
値段差は3000円くらいだし迷う(´・ω・`)
300名称未設定:2005/07/05(火) 20:29:13 ID:BpPEbAFz
G4/500って昔Sonnetの奴使ってたけど
OS9だと問題なし
ただOSXだと、もったり感が大きいよ
G3/900の方がいいんじゃないかな?
TigerでもG3動作保証してるし。

ところでG3/900ってどこで売ってるの?
301名称未設定:2005/07/05(火) 21:45:45 ID:/6rcmj1n
>>300
MJソフトで売ってるよ。ギガデザインだけど。
そっか。とりあえずOS10も使うならG3 900のほうがいいかな。
あくまでメインはOS9だけどね。
キャッシュの少なさがちょっと気になるけど。
302名称未設定:2005/07/05(火) 22:03:08 ID:V1CJNE1B
やぱりパワロジのG3。何となくトンガってる感じがグーよ。
303名称未設定:2005/07/05(火) 22:33:48 ID:/6rcmj1n
パワロジのG3 1G、いいなーと思ったけど、
三万は出せないんだよねえ・・・
今ヴィンテージコンピューターが送料無料だから、
ちょっと買いではあるんだけど。
304名称未設定:2005/07/05(火) 23:59:06 ID:L18EybZR
>>301
ありがとう、2万円は安いね
OS9で使うには十分でしょ

3万出すのならMac miniがもう少しで
手に届くからなしでしょ
305304:2005/07/06(水) 00:10:09 ID:hDE9JptJ
そういえば
パワロジの900って発売当初に
ここで問題ありって
書き込みをちらほら見かけたのを思い出した。
あれは初期ロットだけだったんだろうか?
306名称未設定:2005/07/06(水) 02:33:41 ID:jaZbKhuC
>>305
え!問題あるのかな(;´Д`)
初期ロットだけであることを祈る。
900ってパワロジじゃなくて戯画のことだよね?
307名称未設定:2005/07/06(水) 04:10:33 ID:ToC8nX1+
ギガのG3/800って、アメリカのギガ本家サイト探しても見あたらんのだが。
MJソフトのサイトには「米メーカーで900MHzまでの動作を確認」とか書いて
あるけど、なんとな〜く怪しいにおいがするのな。日本専用モデルか?とか。
その「米メーカー」のページを見るまではねぇ。
308名称未設定:2005/07/06(水) 10:04:07 ID:GoIADNf9
パワロジが、委託工場絡みで揉めてたから
その委託工場に積み上がった750FX-800〜900の在庫ではなかろうか。
309名称未設定:2005/07/06(水) 10:51:00 ID:DRYlV0Df
俺のYoseのために、誰かが縦になってくれ。
310名称未設定:2005/07/06(水) 12:15:48 ID:6BVw26SK
う〜ん。そういう話を聞くと怖いな(;´Д`)
最近値段が下がったのもこのあたりの理由があるのだろうか?
保障も三ヶ月しかないしなあ。

買う前に店員にいろいろ聞いてみるか。
311名称未設定:2005/07/06(水) 19:48:01 ID:DRYlV0Df
まあ、安いし店員だってほんとのことは言わないよ。
それより、このスレのヒーローに君はなりたくないか?
312名称未設定:2005/07/06(水) 20:29:41 ID:n50O4Evb
>>308

それにしてはちょっと基盤のデザインが違い過ぎるな。
313名称未設定:2005/07/07(木) 01:19:23 ID:mj+g62Lj
パワロジの750GX/1GHz(型番末尾がGのやつ)を見るとどうも、FXと同じ基盤みたいだよ。
基盤の下側に「750FX」云々という表示がそのまま付いてる。ご参考に。

>>308が書いてるのは、不良在庫のチップを別の基盤に載せた可能性ってことかと思うが。
314名称未設定:2005/07/07(木) 02:10:34 ID:zluszyMq
750GXの900MHzが2万5千くらいで出ないかなぁ
315名称未設定:2005/07/07(木) 08:35:55 ID:7y8b6Jff
>>313
>パワロジの750GX/1GHz(型番末尾がGのやつ)を見るとどうも、FXと同じ基盤みたいだよ。
>基盤の下側に「750FX」云々という表示がそのまま付いてる。ご参考に。

ttp://www.gare-pc.biz/mactune/BW_G3/image/G3_500_1100.jpg
下が1.1GHz ZIFだけど「750FX」っていう表示がある。
なので新/旧1GHz、1.1GHz全てFXと同じ基板なのでは?
316名称未設定:2005/07/07(木) 12:59:31 ID:SG4+UjbA
GigaDesigns G-Celerator ZIF 3のコア欠け防止パッドは良心的かもしれん。
パワロジ用に、熱伝導絶縁シリコンで自作したよ。
317名称未設定:2005/07/07(木) 15:30:15 ID:hP2aDKGM
純正のZIFプロセッサーにもコア欠け防止のフェルトみたいなのあるよね。

コア欠けって体験したことないけど、やっぱ取り付ける時の、
要領がまずいとしてしまうもんなのかね?
318名称未設定:2005/07/07(木) 17:21:14 ID:uqpsQzrc
何十回と付け外ししてるソケAではしたことないが、
750GXはシンク外してみたら小さく欠けてた。
動くけど、、二度と外せないw
シンクをコアだけで支える形になるから、触れたりした時に、
傷つけたのかも知れない。
319名称未設定:2005/07/08(金) 03:18:03 ID:OIX33Cc+
750FX, GXの低消費電力版 750FL, GLというのが出てるみたいですね。2〜3割減っているみたい。
320名称未設定:2005/07/08(金) 10:46:51 ID:aFPgbFHr
>>319
おお。じゃあ、ファンレスでも大丈夫ですね。
今でもやれないことはないから。
後は、CPUdirectorがCrystalCPUIDみたく、負荷にあわせて
動的に変化してくれれば。
321名称未設定:2005/07/08(金) 12:01:17 ID:U63RWpVi
おいおい・・・。
人柱になるべくG3/900注文しようとMJソフトを開こうと・・・・。
あの〜・・・・HP閉鎖???
322名称未設定:2005/07/08(金) 13:20:59 ID:IcJ0AnJJ
>>321
仏イうに見れるのがtら
323321:2005/07/08(金) 17:04:16 ID:U63RWpVi
>>322
すんまへん。意味分かんねっす(^^;

曽根のG4ZIFにしようかなぁ・・・。
324321:2005/07/08(金) 23:05:11 ID:jbeXrrMb
ども、家からだと見れました(^^;
で、早速注文しました。
届きましたら、また感想とかカキコしますね。
325304:2005/07/09(土) 00:52:39 ID:BzZKtgj7
>>324
レポよろしく
俺のyoseの余生がかかってるから
326名称未設定:2005/07/09(土) 04:22:44 ID:qX1ozG9B
> Drive10のディスクは一応同梱しますが、ディスクエラーなどで
> 読めない場合があります。この場合の保証はありません。

「一応」ってなんやろ? コピー物のCD-R同梱って意味だったり。
ともあれヨロシク。
327名称未設定:2005/07/09(土) 05:46:25 ID:iCig0vSy
とりあえずバンドル版が放り込んであるけど
メディア交換を含めてサポートはせんけんね
ってことじゃないかと。

>>321
漏れもレポ期待しております。
328名称未設定:2005/07/09(土) 06:50:16 ID:RvxbZSHI
漏れはついでが有ったんでOWCでパワロジ 1.0GHz ZIF買っちゃったよ…

今まで手を加える度に「もういい加減これで最後にしよう…」と思って来たけど
今回はいい加減最後のパワーアップになる…ハズ。
329名称未設定:2005/07/09(土) 07:35:29 ID:+v0bS035
ちょっと待った、ドライブ10は10.4.1にはまだ対応出来てないはずだぞ?
330名称未設定:2005/07/09(土) 12:09:07 ID:8rmv7MzQ
>>321
レポートまだー?
331名称未設定:2005/07/09(土) 12:16:43 ID:4tAOSIIy
>>330
コンビニに買いに行ったんじゃないんだから・・・
332321:2005/07/09(土) 18:15:32 ID:eT6dWR/P
あらら・・・結構みんなレポ期待してるのね。
こりゃ、うちのG3の最後の檜舞台かもw

>>326-327
俺はハナっからDrive 10に関心もなかったんだが、
Drive 10って何するソフトよ?
メチャメチャ無知でスマソ(´・ω・`)オセーテ

【G3/900ZIFが届くまでの流れ】
1)月曜日に振り込み
2)振り込みを確認してMJソフトが発送
3)うまくいけば翌日到着
4)到着したら即装着
5)フォトショやイラレなどで試験し、レポカキコ
・・・なので、早くても火曜日の深夜だぜ。
333名称未設定:2005/07/09(土) 18:39:52 ID:iCig0vSy
>>328
パワロジもよかったらレポきぼん

>>321
http://www.act2.co.jp/Drive10/
以前は純正ドライブ以外ドライブ設定でフォーマットできなかったので
フォーマッタは必須のToolだったけどいまはもう特殊用途しか

Yose関連は最終パワーアップを見極めてるところだろうから
お二人ともよろしくお願いしまつ
334名称未設定:2005/07/09(土) 19:31:14 ID:+ss+na+4
Drive7とかSilverLiningとかB'sCrew…。
いけね、スレ違いだ
335321:2005/07/09(土) 21:19:58 ID:eT6dWR/P
>>333
あれ?増設した内蔵HD(80G)も外付けHD(80G)も
特殊なソフト使わなくてもフォーマットできたような・・・。
あ、OS Xだからかな?
336334:2005/07/09(土) 21:53:14 ID:WF6BcmwK
>>335
Mac OS7.6か8.0あたりから次第に純正ドライブの縛りは緩和されてきた。
まあ、当時の互換機関係で何かあったのだろう。
Yoseあたりの世代では基本的にどこのドライブ入れても(ソフト的には)問題ないはず。
337名称未設定:2005/07/10(日) 00:17:21 ID:uSZTNoV6
フォーマットの縛りがあったのは、SCSIだけじゃないの?
IDEはドライブ設定で初期化できたと記憶しているが。
338名称未設定:2005/07/10(日) 00:24:02 ID:B0zKKUZv
>>337
そうだよ、7や8は知らないけど俺はOS9でIDEドライブを初期化してる。
ドライブ設定はパーテーションも0フォーマットも出来るし意外に優秀だよね。
339名称未設定:2005/07/10(日) 04:18:13 ID:XqNyD+ry
OS Xの、たしか10.1か10.2の途中くらいまでだったか?(記憶不鮮明申訳無)だと、
OS 9のドライブ設定で初期化したドライブ/ボリュームをディスクユーティリティで
選択したとたんに、ディスクユーティリティが落ちるって現象があったよ。
もちろんYosemiteでの話な。
そのせいで今でも何となくOS 9で初期化ってのは避けてるんだけど、大丈夫なのね。
でも、ドライブ設定で“ドライバの更新”をやると、OS Xで入るドライバより旧い
バージョンになってしまって、しかもOS Xではドライバだけ更新ってのができない
から、なんとなく気持ち悪いんだけど。
340328:2005/07/10(日) 15:25:55 ID:fH3zfivG
パワロジG3 ZIF 1.0GHz到着。
金曜深夜注文で今日着いた。早っ。

うきうきしながらパッケージを開けると、いきなり3~4本のピン曲がり発見 orz
(ピンが半端にスポンジに刺さってたせいかな?)
これが近くの店で買ったモノなら速攻返品する所ですが、相手は海の向こう…
ちと逡巡した末に、結局手で慎重に直しましたw

起動は問題無し(500MHz起動の模様)。
CPU Directorで倍率変更させた所、1.1GHzでも正常動作しました。
常用出来るかどうかは今後検証しないと判りませんが…

Sonnet G4 ZIF 500改550からの換装ですが、確かにアプリ起動、ZIPの解凍等は速くなったと感じます。
問題としては、DivXのAVIをQTで再生した時にノイズが乗るように…
VLCで再生すると問題無いんですがねぇ。
あと、シャットダウン直後にヒートシンク(サーマルコンポーネント製)を触ってみるとかなり熱かったので
高クロック常用にはファンの設置は必須みたいですね。

とりあえず第一報でした。
341328:2005/07/10(日) 15:30:46 ID:fH3zfivG
第一報追加。Xbench 1.1.3のベンチ結果です。

CPU Test74.07
GCD Loop114.404.47 Mops/sec
Floating Point Basic158.29572.44 Mflop/sec
vecLib FFT30.17468.36 Mflop/sec
Floating Point Library172.416.90 Mops/sec
Thread Test96.12
Computation69.48937.93 Kops/sec, 4 threads
Lock Contention155.891.96 Mlocks/sec, 4 threads
Memory Test33.15
System42.87
Allocate812.67530.11 Kalloc/sec
Fill112.80897.86 MB/sec
Copy16.7083.50 MB/sec
Stream27.02
Copy24.63180.05 MB/sec
Scale24.42180.21 MB/sec
Add29.42188.29 MB/sec
Triad30.79188.12 MB/sec
342名称未設定:2005/07/10(日) 17:43:49 ID:6+kbbSIA
>>340
えっ?500MHz起動?

今さらだけど、それってどうやるとわかるの?
343名称未設定:2005/07/10(日) 19:16:37 ID:bS0MuSML
>>342
以前は800MHz起動だったんだけどなぁ。最初にCPU Director起動したときに
表示されるのが起動時設定クロック。もしくはカード上の抵抗設定を読み取るか。
344328:2005/07/10(日) 20:57:59 ID:fH3zfivG
>>342
システムプロファイラ、Onyx、Xbench等で表示されるクロックが500MHz
(Onyxは498MHz)だったので、5倍起動→CPU Directorで倍率Ageと理解しました。

>>343
>以前は800MHz起動だったんだけどなぁ。
自分もそう予測してたんで???だった訳です。
基板裏面のディップスイッチいじれば800MHz起動にもできるんでしょうが…

あと、追記。

自分が買ったのはOWCの、型番末尾がGのやつです。
サーマルグリスは付属しておらず、コア表面に熱伝導シート貼付済みでした。
以前見たマニュアルには「付属のもの以外のグリス使ったら保証なくなるぞゴルァ」
って書いてあったんで意外でした。

…って、これが型番変更の理由なのか?
345名称未設定:2005/07/10(日) 22:03:37 ID:Rgn23YR9
>>328
レポthx金曜発注で日曜に届くOWC恐るべし
返品を考えるほどのピン曲がりは90度近く曲がってたとかですか?
DivXはインストール時になにかCPUごとのモジュールを突っ込んでるのかも
346321:2005/07/10(日) 22:23:14 ID:u6eCiKoy
>>328
おお!早いレポだ。
何はともあれ、無事起動おめでとうございます。
ま、俺だったらピン曲がってる時点でうろたえるな。
んで、絶対に自分で直す自信ないしw

>>328氏は曽根のG4/550からの換装で「早い」と体感できるんですね。
じゃ、俺はG3/350だから、こりゃ涙ものかも・・・ワクワク。
347名称未設定:2005/07/11(月) 03:40:13 ID:3ZiNjkqr
>>343-344
>最初にCPU Director起動したときに表示されるのが起動時設定クロック。
>システムプロファイラ(中略)で表示されるクロックが
俺が5月に買ったのも型番末尾がGのやつだったけど、どっちも900になっとる。謎だ。
OWCのバーコード付きシールに書いてる型番は「PLGPFZGX10001G」。今確認した。
それと“heatsink compound”付いてたよ。
あとは紙切れにヒートシンククランプのゆるめ方の図を書いたものが一枚。
348321:2005/07/11(月) 18:55:24 ID:1gqK1eg+
ども。近況報告。
本日、振り込みをしました。
そして、MJソフトより発送した旨のメールが来ました。

よって、早ければ明日、遅くとも明後日には到着します。
忘れられないように、つなぎのカキコしました(^^;
349328:2005/07/11(月) 21:25:49 ID:F/G/C8ew
>>345
ピン曲がりは10度位だったかと。ひょっとしてこれ位普通に有る事なんでしょうか?
自作機用も含めるとCPU 5、6個買ってますが、ピン曲がりには初めて遭遇したんで
かなりビビってしまいましたw

あと、DivXについてヒントありがとうございます。今度ヒマな時に再インスコしてみます。

>>321=346=348
レスありがとうございます。
G3/350からの換装だとかなり変わると思いますよ。
レポ楽しみにしてます。

>>347
う、型番一緒で900MHz起動ですか…ますます自分のは謎ですね。
ちなみに自分のはCD-ROM(未開封なんで内容不詳)が付属してましたが、>>347氏のはどうでした?
350名称未設定:2005/07/11(月) 22:31:17 ID:DJjtzXdJ
教えて君で申し訳ありませんが、ひょんな事からYoseが入手出来ました
デフォルトで使うつもりがないのでCPUうpグレードしようと思っているのですが
Vintageで39800円でG4の1GHzと29800円でG3の1.1GHzが売っています
OS9にはそれほどこだわってないんですが
どっちの方が体感速度とか早く感じる物なんでしょうか?
ボディの側面のG3にふさわしく、G3で逝きたい気もするのですが・・・
どなたかアドバイスお願いします
351321:2005/07/11(月) 22:39:29 ID:1gqK1eg+
>>↑
ちなみにG3/900は19,000円だ。
俺が買ったんだがw
352名称未設定:2005/07/11(月) 23:26:29 ID:VbO4FwZZ
私も教えて君です、申し訳ありません。
sonnetG4カードについて聞きたいんですが
バススピードが66に落ちると
体感的に何が遅くなるのですか?
ちなみに今G3/300(kag1)でドライブはDVR107、ビデオcardはRADEON9200、
ATAカード経由でHDD80GBです。あとはCPUカードだけなんです。。。。
OS9もOSXも使いたいと思ってます。アドバイスよろしくお願い致します。
353名称未設定:2005/07/11(月) 23:39:29 ID:Mld4ughp
>>321
忘れてないYO
モノがモノだけにできれば内容物も教えてくだされ

>>328
10度くらいだったら結構普通にありますし大丈夫
リテール品ではあまりないと思うケド

30度…(ノ∀`)アチャー
45度…(´・ω・`)ショボーン
90度…(´Д⊂ モウダメポ
354名称未設定:2005/07/11(月) 23:51:01 ID:Mld4ughp
>>352
過去スレでも外出だけどキャッシュ以外のメモリ速度が落ちるから
多少もっさりする…が、G3/300とG4/1000の差を考えるとどうなのか

現状で試してみたければJ25が
|||:||:||:: (300MHz-Bus100-PCI33)
になってると思うからこれを
:::||||:||| (300MHz-Bus66-PCI33)
に替えてみて考えるとか
自己責任で
355名称未設定:2005/07/12(火) 01:32:52 ID:z603/vH5
>>349
マックじゃないけど、友達の自作マシン組むの手伝ったとき、
ペンティアム4(ウィラメット)のピンはじ一列全部曲がってた事があったよ。
普通だったら返しに逝くが、いろいろ事情があって、
その日に組まなきゃいけなかったのでマイナスドライバーとか使って直した。
多分ブリスターパックするときに挟まって折り曲がったんだろうな〜。
356名称未設定:2005/07/12(火) 01:59:18 ID:7Vm9k0sn
>>354
親切にどうもありがとうございます。
おそらくyoseにはこれが最後の投資となるだろから
いろいろ検討してみます。
。。。しかし、YUG掲示板亡き今、頼れる場所はここしかないのが(ry
357名称未設定:2005/07/12(火) 03:32:58 ID:I9CEjIPU
>>356
ここはユーザに直接聞けるからいいけど、OWCとかのリンクからも
1GHzG4&G3の比較テストとか表にしてあるし、買う前に情報仕入れてみたら?
ファインダー周りのスピードはG3、アルチ使うならG4で、平均性能はドングリの背比べ
みたいだよ。だって66にバス下がった分、G4だからメモリパフォーマンス上がるし
結局、ヨセのメモリの速さがG3に劣るわけではないので、相殺だし
このへんはOS9からGauge PROでメモリの速さみればわかるよ
358347:2005/07/12(火) 08:37:21 ID:1E2EK43L
>>349
CD-ROMは入ってなかったよ。
カード本体とコンパウンドを入れたプラスチックのパックと注意書き一枚が、
マッチ箱形式のパワロジの黒い箱に入ってただけ。
プラのパックはパーツ類を入れてフックにかけて売ってるみたいな汎用品かと。
359347:2005/07/12(火) 08:47:00 ID:1E2EK43L
書き忘れた。
少し上の方で、OS 9が起動時に止まるとか書いてたのもオレ。
900MHz起動ってのと何かしら関係があったのかも知れん。
結局「ATI問題」ということでソフト的に解決したんだけどね。
360321:2005/07/13(水) 01:25:26 ID:e/9PXMA3
本日、G3/900が届きました。早速、取り付けてみました。








・・・・・認識してませんけど・・・_| ̄|○
起動音も鳴らず、画面にも何も出ません。
くぁwせdrftgyふじこlp;@

G3(B&W)/350 OS X RAM768MB
361304:2005/07/13(水) 01:28:38 ID:3FKhT9Vd
>>360
レポおつかれ

で、おつかれ

で、あらら

軌道音がしないということは
CPUが認識してないってことだから、
不良品、、、、かな(´・ω・`)
返品だね

で、引き続きレポよろしく(無責任)
362名称未設定:2005/07/13(水) 08:57:53 ID:ryUcbtO6
>>360
ファミコンのカセットみたいにふぅふぅしなきゃ
363名称未設定:2005/07/13(水) 09:32:16 ID:sjeCZb0t
>>360
向きとか間違えてませんか?
364321:2005/07/13(水) 09:47:19 ID:ppaUv3dx
>>361
もちろん、事の一部始終をレポしますよ。
場合によっちゃ、販売店の対応なんかも皆さんの今後の参考になるでしょうし。

>>362
ワロタ
↑↓→←ABで裏起動G5/1Gとかになったら笑える。

>>363
向きは正しいよ。
てか、向き間違えたらピン折れるがな(´・ω・`)
この換装は間違えようも無いほど簡単な手順なんだけどなぁ・・。

やっぱ、不良品かな?
一応、MJには状況をメールしました。
365名称未設定:2005/07/13(水) 11:02:26 ID:wyd4+VsL
2万円コース=900MHz:キャッシュ512KB
3万円コース=1GHz :キャッシュ1MB
4万円コース=1GHz :キャッシュ1MB
どれがいいんだろう(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
366名称未設定:2005/07/13(水) 11:06:09 ID:0707xkAi
どれでもいいが、キャッシュは1MBないと、がっかりするぞ
367名称未設定:2005/07/13(水) 11:55:27 ID:wyd4+VsL
>>366
ということは3万コースですかね。
前にPCI-Mac用G3/300MHzのキャッシュ1MBと512MBを
使い比べたけど違いが良く分からなくて...
アプリによっては大きく違うのかしら。

>>365の訂正
2万円コース=900MHz:キャッシュ512KB
3万円コース=1GHz :キャッシュ1MB
4万円コース=1.1GHz:キャッシュ1MB
どれがいいんだろう(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
368名称未設定:2005/07/13(水) 13:00:05 ID:0707xkAi
>>367
PCI-Mac用G3/300MHzのキャッシュ1MBと512MB比較は経験無いので知りませんが
ZIFのG3の場合だったら、アプリもだけど、ファインダー動作、コピーとかの動作でも
違いがわかるし、か細さ感が改善されるよ、せっかくの1:1の等速キャッシュだし、
369名称未設定:2005/07/13(水) 13:58:48 ID:wyd4+VsL
>>368
512MBじゃなくて512KBでした(ノ∀`)アチャー

G3/300の頃のキャッシュスピードは150MHzだったので、
GHzクラスの等速キャッシュだと体感できる位違うのかな?

何はともあれ(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
370名称未設定:2005/07/13(水) 15:57:58 ID:f7UQ3bYB
>>365

macminiをポリタンクに突っ込め
371321:2005/07/13(水) 22:48:48 ID:e/9PXMA3
今日、早速MJからメールが返信されてました。
「とりあえず、CPU送ってみて」みたいな・・・。
今後の対応に期待です。
(ここまでは販売店として当たり前の対応だと思うし)

明日CPU送ってみます。
念のため今日も試したけど、やっぱり認識してくれませんね。

はぁ・・・。なんか拍子抜けだわ(´・ω・`)
372名称未設定:2005/07/13(水) 23:51:58 ID:aOknSNBn
>>371
そんな凹むなって。
CPUの不良なんて、人生のトラブルの内の、数にも入らないって。

ため息吐いてると、幸せウサギが、逃げてくぞw
373304:2005/07/14(木) 00:46:59 ID:rA4Hs1tS
なつかしいな
俺もG3にSonnetのカードつけたときに
真っ暗なモニターを目の前に真っ青になったけ。
結局ファームウエアアップしたら直ったんだけど
374名称未設定:2005/07/14(木) 01:03:30 ID:RasQ1MqQ
教えてくんで申し訳ないのだが、yosemiteにADC接続のモニタを
繋ぐ場合、DVI出力のついたPCIスロット用ビデオカードにDVIator
を介して繋ぐしか方法はないでしょうか。
375名称未設定:2005/07/14(木) 06:55:25 ID:aXUG3sNN
>>321
レポと作業乙
そういえば以前CPU変更したときにまったく認識しないで困ったが
Qudaスイッチだっけあれをがしがし押してたら認識したことがあったなぁ

この商品に限っては動作未チェックの流出品扱いなのかも

>>365
今使ってるCPUが問題かも
自分はG3/400/512KなんでG3/900/512Kでも十分早そうだ
376321:2005/07/14(木) 09:11:27 ID:LuAK3Cl+
【望む結果】
MJ「申し訳ありません。弊社でテストしたところ初期不良の品物でした。
  新品と取り替えますので、ご了承下さい」
と言って、送ってきたCPUを装着すると起動→問題なく使用

【最高の結果】
上記に+αとして
MJ「なお、ご迷惑をおかけしましたお詫びといたしまして
  粗品ではございますが・・・(ry」と、何かおまけを付けてくれる。ウマー(・д・)

【最悪の結果】
MJ「お送りいただいたCPUを弊社にてテストした結果、問題なく作動しています。
  もう一度お客様の使用環境をお確かめの上、よろしくおねがいいたします」
  (訳:っつーか、おまいのMacが壊れてんじゃね〜の?)


・・・・3つ目になりそうで怖い・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

377名称未設定:2005/07/14(木) 10:46:36 ID:7L0ITNNv
パワロジ1.0が不良品だったときは、元のCPUに戻して、メモリ一本の素にして
メモリチェックをDIMMfirstAIDと、ニューワーので散々繰り返して、
んで、予備機でも動かしてみて、そんでから動かないから交換してくれ。っていったら
即交換してくれた。OWC扱い。返品送料掛かったけど、、
378名称未設定:2005/07/14(木) 13:58:50 ID:8WLboMD0
今日初めてこのスレ見つけて読んだんだけど、まだまだ熱いな、yosemite(w

で、>>277の電源、俺モロそれ使ってるよ。今のところ問題なく動いている。

B&W 300Mhz(KAG1)→曽根ZIF/G4/500/
OS X(10.2)/9.2

PC100 256×1、128×1
PC133 256×2

AEC-6280 40G+20G

LG 4040B

あと、どっかのUSB2.0と2930UがPCIに刺さってる。



379名称未設定:2005/07/15(金) 05:38:30 ID:eqjzJobN
キャッシュ512KBと1MBでそんなに変わるもんですかね?

G4 500Mhz 1MB(曽根)
G3 900Mhz 512KB(戯画)

っちゅう選択肢もあるわけですが、どっちがいいかなあ・・・・
380名称未設定:2005/07/15(金) 12:54:00 ID:RiQCWqhi
ちょっと前にも書いたけど
曽根のG4/500だとOSXはつらい
OSX使うのなら選択肢は
G3/900しかない。
381名称未設定:2005/07/15(金) 13:18:29 ID:mVO/O/fo
>>377
その内容を英語で表現する能力(というより気力か?)があるのはすごいね
382名称未設定:2005/07/15(金) 13:25:16 ID:/iemjmwY
>>380
そーですか、やはりG3/450では遅いですよね・・・

Yoseでリップ&エンコを同時にやってますが、横で快適にibook使ってます。
383名称未設定:2005/07/15(金) 19:39:44 ID:aSx2CqbE
なんどやっても起動画面で固まってしまう状態になっていて
放置しているヨセ300なんですけど
どなたか知恵をかしてもらえませんでしょうか。
384名称未設定:2005/07/15(金) 20:00:03 ID:knUIcCRU
>>383
いろいろがんばってみた?
CD-ROMで起動してディスクファーストエイド/検証修復してみ
385名称未設定:2005/07/15(金) 20:53:00 ID:BGLIAxqa
CDrom起動はやったんですけどめんどくさくなって投げ出しました。
まあ2〜3ヶ月前のことであんまり覚えてないんですけど…。
古い透過台付きのスキャナが使いたいので
ヨセにはがんがってもらわないといかんですから、
久しぶりに電源入れてみます。
386名称未設定:2005/07/15(金) 21:34:05 ID:BGLIAxqa
初期化して再インストールしてみました。
何とかなりそうです。(・∀・)ノ
387名称未設定:2005/07/17(日) 12:39:59 ID:lRTEUCyV
Vintageで3万以上なら送料無料って聞いたので,
パワロジG3 ZIF 1.0GHzと電池を購入。
ピンの曲がりもなし(^^)
サーマルグリスも付属してました。

型番は
PLGPFZGX10001M
(328氏は末尾がGだったので意外)
800MHz起動で、1.1GHz動作OKでした。
388名称未設定:2005/07/17(日) 14:06:26 ID:NlAmrAsU
>>387

M、Gの商品名と送られてくる実物が曖昧だね。さすがPL。
グリス付属、ヒートシンククリップ調整の紙が入ってれば古い
(少なくとも今年の始め頃から)バージョン。
コアの上に熱伝導シートがあってグリスもクリップ調整もない
のが新しいバージョン。
機能的には差は無いけど、組み付けのばらつきがCPU熱死、圧
死に対する影響を少なくするように改良されてるみたいだね。
基盤の色も緑から赤に変わっているけど、回路的な変更は一切
無い模様。
389387:2005/07/17(日) 16:17:18 ID:lRTEUCyV
>>388
レスどうも。
熱伝導シートはなしでグリス付属だけど
ヒートシンククリップ調整の紙は入っていませんでした。
基盤の色は赤。やっぱ適当ってことですかね。
機能的に差が無いならば,とりあえずきちんと動いているので
GでもMでも良いかな。

System infoでのCPUベンチは900MHzから1.0GHzより
1.0GHzから1.1GHzの方がスコアの伸びが大きいけどなんでだろ。
こわいから1.0GHzで使用するけど...
System infoってあてにならない?
0.8 2064
0.9 2224
1.0 2367
1.1 2912

ちなみに
G3BW400(450使用)KAG2からの変更で
電源450W、SATA160G、OS9.2.2で使用。
起動まで100秒かかっていたのが65秒になりました。
とりあえす満足。
390名称未設定:2005/07/17(日) 16:27:25 ID:Dl2VbySm
>>389

> 起動まで100秒かかっていたのが65秒になりました。

ぉぉなんだか欲しくなってきた
391名称未設定:2005/07/17(日) 21:34:07 ID:VRcdaIGj
>>389
HappyMac出るまでが長くなったような気もするけど、アイコンパレード
が始まってからの「加速感」みたいのが気持ちいいよね。
末尾Gを1000MHz設定にして、9.2.2でトータルで60秒ってところかな。
ACARD6280M+Maxtor80GB以外はノーマルのKAG2だけど、効果は歴然。

ところでACARD6280Mのファームウェアは購入時のままの2.14なんだけど、
リリースノート見るとATA66〜100って書いてある。133じゃないみたい。
最新版の2.16にしたほうがいいかな?
392387:2005/07/17(日) 22:19:27 ID:lRTEUCyV
>>390
 普段はPBG4を使用してるのですが
 ここ見てたらなんか買ってしまいました(^^)。
 BWには愛着があってなかなか捨てられない!
 とか言うとキモ−でしょうか。

>>391 おぉ〜Gj!
 確かにあの「加速感」は気持ちイイですよね!
 finder周りの早さも結構快適だと思います。
 6年前のPCでもよくここまで頑張っているなと。
 まぁほとんどサーバー用途でしか使っていないのに
 3万も出すのは馬鹿だと思いつつ...
393名称未設定:2005/07/18(月) 22:23:06 ID:QLTXsE32
パワロジからCPU Director 2.1b1出てるね。まだDL数1000未満。
しかしb付きじゃない2.0が出ないうちに2.1bって...? 10.4.2対応版らしいけど。
394名称未設定:2005/07/19(火) 18:57:31 ID:TwVLcS4z
sonnetのG4/1GHz買っちゃった
FWが理由で固まるってなんだよもう
改造コストがじりじりminiに近づいてくよ
395名称未設定:2005/07/19(火) 19:30:39 ID:Lcc4XsuW
G3のfirewireは初期不良だからね
firewireのカードを買うのが吉


で、miniにじわじわ
396名称未設定:2005/07/19(火) 21:07:07 ID:whRtLwfU
>>394

> 改造コストがじりじりminiに近づいてくよ

これがアポーの狙いですから
397名称未設定:2005/07/19(火) 21:31:45 ID:TwVLcS4z
>>395-396
OS9起動できるのがせめてもの慰めだよ
DVDドライブ入れたらmini越え
でもMDD買ったと思えば...
ぐるぐるぐる
398名称未設定:2005/07/19(火) 21:45:09 ID:0TIVR0eP
>>396
改造してもアポーには1セントも入らない件について
399名称未設定:2005/07/19(火) 21:57:25 ID:nM9Gmojp
ノーマルからOS Xが何とか動くレベルに持って行こうと思うと…

CPU:曽根 G4/500 16,980円
ATAカード:AEC-6260バルク 3,980円
コンボI/Fカード:曽根 Tango 2.0 5,980円(以上KITCUT調べ)

プラス

MEMORY:ヤフオクでPC100/133 128MB×4 6,000円?
HDD:好みのメーカーの120GB 8,000円
DVD:パイオニアDVR-109バルク 7,000円

以上で合計47,940円と出ました。
一応mini買うよりは安く上がったw

でもこの構成だとPantherでも結構重そうだな…

400名称未設定:2005/07/19(火) 22:05:36 ID:/itlXsdp
CPUのクロック数は如何ともしがたい部分があるけど
キャッシュとHDDで体感速度はかなり稼げると思う
401名称未設定:2005/07/19(火) 22:10:10 ID:whRtLwfU
>>398
┐(´д`)┌
402名称未設定:2005/07/19(火) 23:04:26 ID:umO9iCet
誰かYoseでテレビ録画してる人います?。
(ハードウェアエンコーダー買って)

G3/450でチャレンジは無謀でしょうか?
403名称未設定:2005/07/20(水) 03:56:15 ID:cPgbsTxE
>>402
テレビ録画ならもうPCでよろしくお願いしますm( __ __ )m
404名称未設定:2005/07/20(水) 04:13:43 ID:KDgXrOG6
>>400
HDDが速いぶん、miniより体感早いかもね。
なんだかんだいって2.5インチは遅いよ。

でもFSB66とメモリ周りの遅さが足を引っ張るから、
同じくらいかそれ以下だろうかorz
405名称未設定:2005/07/20(水) 12:05:48 ID:XSJEFDi4
両方使ってるけど miniの方が早いと感じる。
yose G4-600   mini 1.25
画面の描画スピードが違うと思う。
406名称未設定:2005/07/20(水) 13:17:38 ID:r3ZjpYYq
グラフィックは4Xだし
マザーボードのクロックは160
で、メモリのスピードも倍
同じCPUを積んだとしても
体感的には1.5倍以上miniの方が早いだろ
407名称未設定:2005/07/20(水) 16:07:56 ID:nY7yfkyq
>>406
>体感的には1.5倍以上miniの方が早いだろ
いや、miniの4200rpm HDDは予想以上に足を引っ張るよ。
5400rpmに当たれば多少はマシなのかも知れんが…

で、自分もyose&miniの二台体制な訳だけど、
yoseのCPUをG3/1.1GHzに換装したら、Webブラウジング程度の作業であれば
体感で「miniよりほんの少し遅いかな?」って感じまでにはなったよ。
少なくともminiからyoseに切り替えても大してストレスを感じない。




その後miniの起動ディスクをFireWire接続の7200rpm HDDに変えたらまた引き離されたけどな…
408名称未設定:2005/07/20(水) 17:09:43 ID:KDgXrOG6
>>407
起動ディスクをFireWire接続の7200rpm HDDに変えたら

ソレダ!
409321:2005/07/20(水) 22:53:23 ID:NeKb4OID
うぅぅ・・・皆さん、まだ私のことを覚えてますか?
MJでG3/900を購入したはいいが、
初期不良(?)か何かでCPUを認識してくれず
MJのサポートセンターにCPUを送り返した者です。

【あれからの状況報告】
本日、MJのサポートセンターよりメールが来ました。
「やっぱ、おまいの言うとおり、変だわコレ。
 まともなブツと交換してあげます。
 正直、スマソかった(´・ω・`)ショボーン」みたいな旨の内容でした。

で、早ければ明後日には届くと思います。
今、スレの状況では曽根のG4/1GHz or G3/1.1GHzが旬みたいですが、
レポまだ要る?

410名称未設定:2005/07/20(水) 22:57:37 ID:r3ZjpYYq
>>409
覚えてるよ、最近にはない
おいしい話の持ち主だし(ごめんね)
理由がわかってよかったね、
問題がないってことになると、
自分のYoseに問題があるということだから
鬱になるよ

また、おいしいレポ期待してます
411名称未設定:2005/07/20(水) 23:33:49 ID:nY7yfkyq
>>410
単なる初期不良でしたか。不幸中の幸いでしたね。

レポですが、まだMJSOFTに在庫もあるようですし、
レポ次第で購入を考えてる人もいるかも知れないんで、是非お願いします。
412411:2005/07/20(水) 23:34:55 ID:nY7yfkyq
ぐはっ…

×>>410
>>409

スマソ…
413名称未設定:2005/07/21(木) 07:40:55 ID:Fa8PfduP
初期不良と云うと、この間新品購入した海門のHDDが凄かったよw
匡体に取り付ける前にチェックしてたんだけど、ブブブブと激しい振動
(まるで大人のオモチャの様な)に加え、フォーマット出来ませんでした。

あまりの激しい壊れっぷりに、怒りを通り越して笑っちゃったものな。

そいえば『グリーンハウス』って、保証期間内なら保証書に捺印が無くても
サクッと新品のメモリーに交換してくれる素晴らしい企業だったんだね。

256MBのメモリーが壊れて思った。仕事でゴサマーやヨセミテ使ってるけど
オレはもう、少し高くてもこの企業ブランドでここのメモリーを使おうと思うよ。
414名称未設定:2005/07/21(木) 08:57:49 ID:YRH2ieHE
>>413
平均年収1000万超ですからね。あそこは。
415名称未設定:2005/07/21(木) 20:06:42 ID:pnD0Vw91
そんなにはぶりいいの?緑家
そういう俺も家のMDDのメモリ全部緑家だわ。
416名称未設定:2005/07/21(木) 23:37:28 ID:G3+hqmXR
昨日電源換装のためアプにてsw‐400購入。

んが、100V-115Vの切替スイッチが無く、100日本なんたら
(中国語?)と書かれた赤いシールが貼ってあるだけでした。
なんなんだって店にもってったら、ロットが新しくなって仕様が
変わったんだって。(ほんとかいな)

展示品のみが切替ついてたので仕方なくそいつと交換してきました。
過去ログでこれはやめとけという話も出てましたが、もし購入される方が
いればお気をつけください。箱の表示ではほとんど見分けつかないです。
417名称未設定:2005/07/22(金) 10:53:40 ID:Z+fU4Inx
>>413
うちのSeagateも偏心してるのかかなり唸るんで
SmartDriveに放り込んでたな

>保証期間内なら保証書に捺印が無くても
輸入代行だけしてる企業は知らんけどその対応が普通…
418321:2005/07/23(土) 00:59:03 ID:P8MUru65
本日、交換のCPUが届きました。
今度こそ起動できました(^^)

うぅぅ・・・は、早い・・・(涙)。
G3/350からの換装なので、ほんと、感動しました。
finderまわりは快適!の一言に尽きます。(OSはPanther)
もちろん、体感で全然違います。

以下、ちょっと試したのを参考までに。
【Mac起動(ログインまで)】
G3/350 67秒
G3/900 49秒

【サファリ起動】
G3/350 10秒
G3/900  7秒

【フォトショップ7.0J起動】
G3/350 25秒
G3/900 17秒

【フォトショップでの特定のフィルタ処理】
G3/350 11秒
G3/900  6秒
419321:2005/07/23(土) 01:04:39 ID:P8MUru65
補足

このGigaDesignsG3/900は、説明書を読む限り
950MHzまでのクロックアップの仕方が書いてあります。
(私は怖いので900でストップしてます)

CPUにクロックアップのディップスイッチが付いています。
ですので、簡単に設定をさわれます。
OS Xだと、ドライバのインストールは不要です。

MJによると、このCPUは購入から10日間に限り
初期不良による交換、返品が可能のようです。
また、購入から3ヶ月間が保証期間だそうです。
(この差が何なのか分からないけどw)
420304:2005/07/23(土) 01:50:51 ID:bfqY8Eiy
>>419
レポ乙さんです
そうか、無事動いたのかうれしくもあり、
もうあの楽しいレポが書き込まれないと考えると
ちょっと残念w

起動とかがあんまり早くなってないのは
ハードディスクのスピードがついてきてない感じですね
純正のATAですか?
ATAの133とか積んだら、もっとCPUの性能をいかせるのかな?
421321:2005/07/23(土) 02:32:12 ID:P8MUru65
>>420
>もうあの楽しいレポが書き込まれないと考えると
>ちょっと残念w
コラコラ・・・
人の不幸は蜜の味ってか!?w

あと、おっしゃるとーり、純正のATAに純正のFW。
次にいじるのはココだな。
422名称未設定:2005/07/23(土) 03:07:04 ID:8xP4EKuz
>>421
そうそう。持ってて損は無い
ATA133カード+ATA100HDD/キャッシュ8〜16Mで、サファリ起動なんて3秒以下になる
ホト屋さんはフォントの数で起動時間は変わっちゃうけどね
423名称未設定:2005/07/23(土) 14:57:47 ID:8eAN5UFn
>>321=418=419
無事起動オメ!
G3/900の速さを堪能して下さい〜。


とここで、こういう季節なんで温度ネタを一つ。

最近ひょんな事からサイドの12cmファンを切って起動してみた所、
コイツを切ればもの凄く静かになる事が発覚!

そこで、サイド12cmを取り外して、違う形のエアフローを模索してみました。

結果、三連ステーの真ん中にマウントしたHDDの側面にHDD二段マウント用ステーと
8cmファン固定用ステーを合体させたものを立て、8cmファンを固定、
CPU用ヒートシンク(サーマルコンポーネント製のyosemite用のヤツ)
の真横から風が当たるようにして見ました。

問題の温度ですが、室温27℃、ヒートシンクにセンサー貼付けの温度計にて測定で…

ケース開放(エアフロー無し):42.7℃
ケース閉じ(8cm、2000rpmファン使用):37.1℃

となりました。
測り方が適当なんで温度は参考にしかならないとは思いますが
少なくとも側面から風当ての効果はあるようです。
騒音もかなり少なくなりました。

あとはこれでビデオカードとHDDが問題無いか…ですね。
424321:2005/07/23(土) 16:17:15 ID:P8MUru65
>>422
今、調べてるんだけど曽根のTEMPO Trioがいいのかな?
ttp://www.sonnettech.com/jp/product/tempo_trio.html#compatibility

今、ATAもUSBもFWも全部純正なんで、これ1枚で
見事に全部アップグレードできちゃうみたいな。
既に換装しているカードもないから、かぶる事も無いし・・・。

このカード使ってる人、情報くださると嬉しいです(^^;
あ、当方G3/900(B&W) KAG2です。

>>423
ありがとう♪
早くて感動ですわ。
425名称未設定:2005/07/23(土) 17:06:14 ID:UUKR2il4
>321
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~mitake/mac/mac3_04.html
米寿だけどTempo Trio導入記録とACARDとのベンチ比較があって参考になると思う。
426名称未設定:2005/07/23(土) 18:14:35 ID:8+4SwK2N
>>424
ソネの狙ってるんなら、9&X起動可能なシリアルATAが性能いいんじゃない?
漏れはDVD16倍焼きなんかも考えてATAPI光学ドライブ繋げられる6280Mがおすすめだけど
あと、ヨセの寿命がきても、次の機種でも快適に使えるカードがいいし。
環境設定からビデオ帯域を多く使う事ができるラデ9200で高パフォーマンスを選択した
時に、帯域の確保の理由からPCIブリッジ使ってるカードのパフォーマンスが下がるので
HDDとUSB/FWは別のがいいとおもう。
外付け機器よりも、内蔵HDDの日常的な使用頻度の方が高いだろうし
427423:2005/07/23(土) 20:32:18 ID:8eAN5UFn
一番大事なコト書き忘れてた…

CPUはPowerLogix G3 ZIF [email protected]です。
今度ヒマがあればG4/550MHzも温度計って比べてみようっと。

>>424
TempoTrioはIDEがブリッジチップ介してる関係で
FireWire-IDE間のファイルコピー時に何やら問題があった様な記憶が…
CPもイマイチだし、よほどPCIスロット節約したいとかじゃなければ選ぶ意味無いかと。

滋賀の某店でSonnet Tango 2.0+UnionBros UBH-AT13買った方が安く上がるよ。
あとコンボカードは、MatheyのOS 9でもGbE使えるやつがComingSoonだからそれ待つのもいいかと。

ホントはコンボインターフェイスカードはWin用のを流用するのがウマーなんだけど、
現行品で流用可能なブツは少ないんだよねぇ…
428423:2005/07/23(土) 20:53:02 ID:8eAN5UFn
>>424
ログ漁って来た

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1048104690/25
>Tempo Trioに繋いだDVカムから、Tempo Trioに繋いだHDDにキャプレない例があるし。

という事のようで。
転送レート高過ぎるとブリッジチップが耐えられないみたい。
429名称未設定:2005/07/24(日) 02:30:01 ID:/RJplVCx
システムトークスのsugoiだと、
シリアルATAとパラレルATAが同時に使えていいかもよ。
430321:2005/07/24(日) 10:54:24 ID:394yL3HF
レスしてくださった方々、ありがとうございました。

当方の現時点の環境としまして
・内蔵HDが2台(80G+6G)
・FW外付けHDが1台(80G)
ATA,FW共にB&W純正のコネクタですので遅いのでしょう。
遅いだけでなく不具合もあるとか(FW)・・・w

ま、今のところ(運良く)重大な不具合や事故には遭遇してませんので
このままでもいいと言えばいいんですが、
せっかくCPUもアップグレードした事だし、
あとこの2つ(ATA,FW)を強化すれば、ますます快適になるだろな・・・と。

皆さんのレスを読む限り、コンボカードよりもそれぞれ別々のカードを
装着した方が安定性もコスト的にも良さそうですね。
幸い、スロットも3つとも空いてますし。
431名称未設定:2005/07/24(日) 19:37:53 ID:7XAUsMaY
質問です。
B&W SCSI モデルをOS8.6で使用しています。

試しにTigerのインストールDVD-ROMから起動して、
使用言語に日本語を選択したところでインストール作業をやめたのですが、
この後からSCSI HDDにインストールされているOS8.6からの起動ができなくなってしまいました。

HDDにアクセスしている音はカリカリと聞こえるのですが、
Bootに必要なファイルが見つからない、もしくはMBRが壊れてしまい、
BOOTディスクのシーケンスを永延としている、というように見えます。

OS8.6から起動できるようにするには、どうしたらよいのでしょうか。
元の環境をそのままにリカバリはできますでしょうか?

ちなみに私はPC歴20年以上ですが、Mac歴は1週間です。

B&WのファームとSCSIカードのファームはアップデートし、
内蔵CD-ROMをDVR-108に交換しています。

よろしくお願いいたします。
432名称未設定:2005/07/24(日) 19:54:29 ID:07e4UU3m
>ちなみに私はPC歴20年以上ですが、Mac歴は1週間です。
ここでそれを書く理由がわからないが。
433名称未設定:2005/07/24(日) 20:03:51 ID:YikoOhK7
CD起動で再インストールかな。
434名称未設定:2005/07/24(日) 20:54:22 ID:QopupCc3
>>432
PCに関する基礎的なことは分かってるという意味で書いたんじゃないか?

>ちなみに私はPC歴20年以上ですが、Mac歴は1週間です。

たしかにこのギャップが面白いが。
435名称未設定:2005/07/24(日) 22:42:36 ID:7XAUsMaY
>>432
>>434
すみません。生意気なことを書きまして。>>434さんの仰るとおり、
基本的なことは大体分かります、
ということをお伝えしたかったのです。

>>433
OSの再インストールの場合、
インストール済みのアプリや、各設定は残せるのでしょうか?
436名称未設定:2005/07/24(日) 23:37:58 ID:xzbgXMzS
>>431
OS 8.6のインストールCDから起動して(起動時にCキーを押し続ける)、
起動ディスクコントロールパネルでもともとインストールしてあるシステムの
入ったボリュームを選ぶ。
不確かな記憶だけど、9.2(9.1?)以降とかTigerからは、起動システムとして8.6が
選べない現象があったように思うんで。

たぶん8.6のシステム自体は壊れてないはず。
上記で無理なら、PRAMクリアとか、ロジックボードリセット(ってあったよね?)
とか試してみるとそのうち何とかなりそう。誰か補足あったらよろしく。
437名称未設定:2005/07/24(日) 23:46:33 ID:7IH0CWFD
書き込んでから思い出したが、他にも
起動時にCommand+Option+Shift+Deleteを押し続ける、というのもある。
ついでにYosemiteは「Option押し起動」で起動システム選択ってのはできないよ。

あと、Tigerインストールしたとして、8.6で起動させるには一旦9.xで起動して
8.6付属の起動ディスクコンパネを使う必要があったりしたりするような気も...。
438名称未設定:2005/07/25(月) 00:01:06 ID:7XAUsMaY
>>436
>>437

情報ありがとうございます。
今ははもう頭の回転悪いので、
明日、仕事から帰りましたら、試してみたいと思います。

> たぶん8.6のシステム自体は壊れてないはず。

希望がわいてきました。

また壁にぶつかりましたら、
よろしくお願いいたします。

Macなんだか楽しいです。

439433:2005/07/25(月) 04:31:59 ID:qlVs6mfC
>>435
>OSの再インストールの場合、
>インストール済みのアプリや、各設定は残せるのでしょうか?

オプションで新規インストールを選択。
インストールが成功すれば、「古いシステムフォルダ」も出来てる。
各種設定や、機能拡張、コントロールパネルはそこに残ってる。
アプリはHDDを初期化しないかぎり残るはずです。

440名称未設定:2005/07/25(月) 17:20:06 ID:Q3xnA2vE
〜ってどうですかね?
〜とどっちがオススメ?
〜は買ってもいいのでしょうか?


もうやm・・・(ry


ピックアップって実際に取り付けてみないと分からないから
選択が難しいんだよな。
441名称未設定:2005/07/25(月) 17:21:08 ID:Q3xnA2vE
誤爆スマソ
442名称未設定:2005/07/25(月) 18:12:27 ID:ecLkT2Sb
だいたい合ってるじゃん。
443321:2005/07/25(月) 18:41:10 ID:kS2Y5OFe
>>440はギターの話ではないかと思ふ。
ピックアップを各種カード(またはCPUなど)に置き換えてみても
だいだい話のつじつまは合う・・・ということかな?
444440:2005/07/26(火) 18:05:11 ID:tOErduK3
>>443
そうです。ギターの話です・・・。

確かに言われてみればピックアップをCPUに置き換えても
つじつまが合いそうですね
445名称未設定:2005/07/26(火) 19:23:41 ID:ozE+7PMp
まだ、おったんかいな
ピックアップの改造するぐらいなら
新しいギター買った方がいいよ。
446名称未設定:2005/07/26(火) 21:49:29 ID:xEEXkcMH
>>445
だから440はそうゆう質問ばっかで困ると書いてある。・・・んでしょ?

Yosemiteはパワーアップの選択肢どうこうよりも、どこまで続けて使うのか?
の判断が難しいけどね。
447321:2005/07/28(木) 00:44:59 ID:u4H/e7DF
システムトークスのSATAカード欲しいな・・・などと思いつつ
フラフラっとパチ屋に寄った俺がバカでした。

カードどころか新型Mac mini買えるじゃねぇか(#゚Д゚)ゴルア!!
・・・自分が悪いんだけどね('A`)

ここの住民さんは、パチなんてアホな事しなさんなよ。
448名称未設定:2005/07/28(木) 14:58:05 ID:TkoR/x41
>>447
私はパチでmini買いました
449名称未設定:2005/07/28(木) 15:44:09 ID:44jN+lvh
在日乙
450431:2005/07/28(木) 19:56:57 ID:McDSm5LW
>>436-437
>>439

ようやく仕事が一段落つきまして試してみました。

> PRAMクリア
駄目でした。

> OS 8.6のインストールCDから起動して(起動時にCキーを押し続ける)、
> 起動ディスクコントロールパネルでもともとインストールしてあるシステムの
> 入ったボリュームを選ぶ。
これも駄目でした。少し嫌な予感。
やはり起動に必要なファイルが破損していると思われたので
いよいよ次を試してみる。

> オプションで新規インストールを選択。
> インストールが成功すれば、「古いシステムフォルダ」も出来てる。
あえて新規インストールを選択しないことにしました。
皆さんのカキコから判断しますと
MacOS 8.6はWindowsと違ってレジストリのようなデータベースで
アプリを一元管理しているのではないようですので、
システムフォルダの上書きインストールで大丈夫だろうと考えました。

結果はこれでOKでした。環境は元の状態でした。

実は友人の形見にいただいたMACだったので、
既存のHDDはそのままにしておきたかったのです。

本当にありがとうございました。
またよろしくです。
451名称未設定:2005/07/28(木) 23:25:18 ID:gLyGXYNb
換装していたコンボドライブがあぼーんしたので、スーパーマルチドライブ(GSA-4163B)を導入。
未だにOS9.2.1で使っていますが、Authoring Support Fileの書き換えでiTunes2.0.4には対応できた様子。

でも焼きソフトがOS X用のばっかりで選択肢が少ない_| ̄|○
B's Recorder GOLD Xは更新する気はもうないのだろうか(´・ω・`)
452名称未設定:2005/07/28(木) 23:44:41 ID:QgfJjfO7
B's Recorder GOLD とかB's Recorder GOLD X は、対応ドライブ一覧で対応謳ってるのに
そのドライブを認識してて、かつ、メディア/ドライブの検証の場面で平気で
「このドライブはサポートしていません」とか言うダメな奴だから期待しない(´・ω・`)
9で使うならトースト5がいいよやっぱり
453名称未設定:2005/07/29(金) 06:12:35 ID:r1iysW1N
Toast 5はバンドルされているライト版以外は入手不可なんだよなぁ。
454名称未設定:2005/07/29(金) 20:03:17 ID:6cylTD5g
パワロジのG3 ZIF 1.1/1.0GHzユーザーの方に質問です。
CPU Director 2.1がリリースされてクロックの動的変動(高/低)がサポートされたようなんですが
きちんとクロック切り替わってます?

自分もインスコしてみたんですがXBenchの結果からすると500MHzから変わってないっぽいですし
CPU Director上の表示も何やっても500MHzのままです。

きちんと動作してる方がいらっしゃったら情報お願いしたいです。

455名称未設定:2005/07/30(土) 05:29:58 ID:YXmh4R5F
>>454
シス環のEnergy Saverで、プロセッサパフォーマンスがReducedになってないかい?
456454:2005/07/30(土) 18:43:07 ID:hqKVyH2n
>>455
レスどうも。
そのシス環の省エネルギー/プロセッサパフォーマンスの項目自体が見当たらず…

って事でPanther再インスコしてみました。
10.3.9コンボアップデータ掛けるとプロセッサパフォーマンスの項目が出現。
CPU Director 2.1起動後プロセッサパフォーマンスを自動に設定すると
見事に500MHz/1100MHzの2段階切り替えになりました。

これで夏でも冷え冷えかな?
457名称未設定:2005/07/30(土) 23:18:28 ID:DZxKZvTo
>>456
え、三段切り替えになってないかな?
458454:2005/07/30(土) 23:25:47 ID:hqKVyH2n
>>457
READ ME読んだ所二段階っぽい("One PLL"と"The Other PLL"という記述がある)し
CPU Dierctor上の表示を見てても二段階っぽいですが…
459名称未設定:2005/07/31(日) 00:37:48 ID:eHP4xctb
>>458
Automatic
Highest
Reduced

で選べないかな
460名称未設定:2005/07/31(日) 00:42:25 ID:eHP4xctb
あ、ごめん、俺が勘違いしてるw
456ではシス環でのことじゃなくて、CPU Dierctor上の表示のこと言ってたのか
混乱させてスマソ
461名称未設定:2005/07/31(日) 01:44:44 ID:aZSS8a8j
Yosemite 350 CD-ROMモデルで、
PantherからTigerにアップグレードしたいのですが、
TigerがDVD-ROMなので単純にこまってまつ。
他のマシンのディスクユーティリティでTIGERのディスクイメージ作って、
インストールを試みましたが、うまくいきません...
内蔵ドライブをDVDに換装するしかないのでしょーか?
462名称未設定:2005/07/31(日) 02:00:33 ID:6T2II61r
>>461
Mac OS X 10.4 "Tiger" メディア交換プログラム
TigerはDVDで出荷されますが、お持ちのMacがDVDドライブを搭載していない場合は、
CDメディアによるインストールが必要です。Mac OS X Tigerを購入されたお客様は、
CD版Tigerを1,980円で購入することができます。
オーダーフォームは
http://images.apple.com/jp/macosx/pdf/TigerClientMediaExchange_050707.pdf
463名称未設定:2005/07/31(日) 02:37:48 ID:eHP4xctb
>>461
現行のTigerを使うなら、べつにDVD-ROMぐらいあっても罰あたらんと思われ
464名称未設定:2005/07/31(日) 03:28:15 ID:ExhXwB69
禿同
465名称未設定:2005/07/31(日) 04:14:33 ID:oGwVcT8l
>>462
DVD版しか販売せず、1,980円も取ってDVDは返却しないって
ところがアコギすぎてやっとれんな。
466名称未設定:2005/07/31(日) 05:25:32 ID:tQ3DUXLC
>>456
CPU Director 2.1の(bの付かない)正式版出てますよ。現在DL数394。

実は俺もPanther再インストールしてやっと2.1b4が動いた口なんだけど、
正式版を待てば再インストール必要なかったかも。
b4まではどうも機能拡張類の組み込みに問題があったようで、再起動後に
CPU Directorを開くと、再度インストール必要のダイアログが出たりして
困ってたんだけどね。
467名称未設定:2005/07/31(日) 07:05:32 ID:IaI9zeAx
>>461
買いなよ、DVDドライブ。
東芝のだったら5000円くらい。パイオニアのほうが幸せになれるかもしれないけど。
468名称未設定:2005/07/31(日) 07:15:50 ID:7QIa0lM3
オレはMDD純正のお下がりで、HL-DT-ST RW/DVD GCC-4480Bとゆうのを入れてるよ。
どんな特徴があるのかよく知らんけど、とりあえずインストールとDVD見るのに重宝してる。
469名称未設定:2005/07/31(日) 07:18:16 ID:RXyMfn23
おれは青白のG3だが・・・ヨテミテってなん?
アメリカの公園で作られたのか?
???
470名称未設定:2005/07/31(日) 07:21:20 ID:eHP4xctb
>>466
この人正式版だと思うよ
で、そのCPU Director 2.1の(bの付かない)正式版、CPU Director 2.1を
情報を見るでみると、(r
471466:2005/07/31(日) 07:39:46 ID:KFBzoxzj
>>470
そう言われてみればそうだね。違うのはREAD ME FIRST.rtfだけか。
だったら俺がうまくいかなかったのって、何か他にインストールしてた
ドライバの類との相性が問題だったのかもね。Virex7.5.1がクサいな。
まさかATOK17? それともKensingtonかiMateか?
あ、ブツは末尾Gの1GHzで緑基盤のやつね。誰かの参考になるかな。
472名称未設定:2005/07/31(日) 07:50:50 ID:RXyMfn23
訂正 ヨセミテ
473名称未設定:2005/07/31(日) 07:58:52 ID:RXyMfn23
だから!!!






Yosemiteってなん?








474名称未設定:2005/07/31(日) 07:59:04 ID:vYPsYrR1
>>469
いわゆるコードネームがヨセミテだったんよ。
ロジックボードにも「YOSEMITE」という文字が書いてあるはずだけど。

由来はもちろん地名だろうな。
先住民の言葉で「谷間に陽光差すところ」とかそんな感じの意味だっけ?
うろ覚えなんで違ってても怒らないでくれよ。
475名称未設定:2005/07/31(日) 09:51:59 ID:yPk/hNG0
>>471
ふと、『何でYoseでiMateなんだ?』と、思った。
まあ、Yikesな人なんだろうけど。このスレで見ると違和感あるなw
476名称未設定:2005/07/31(日) 11:34:05 ID:QsHNZZlG
>>475
いや、モノホンのYosemiteですが。
リュウドの親指シフトキーボードが結構バスパワーを食うみたいで、
普段左側に置いて使ってるKensingtonのTurboMouse以外にもうひとつ
ADBマウスを(右手用に)追加して使うときにはiMateも併用します。
ADBには“セルフパワードハブ”がないし、同時にデバイス3台だと
消費電力の面でちょっと心配でもあり。
ケーブルの長さとか端子のキレイさによるだろうけど、この3台を
全部ADBでつないで誤作動した経験もあるし。
しかし、Panther再インストールが無駄じゃなかってよかったですわ。
477名称未設定:2005/07/31(日) 12:39:11 ID:RXyMfn23
>>474
グレートサンクス・・・
478名称未設定:2005/07/31(日) 14:05:20 ID:YMRtIq5u
ハイレベな釣りだな
479名称未設定:2005/07/31(日) 14:05:52 ID:aQHUE/mI
>>477
ふつうにネタだと思ってたよ・・・
480名称未設定:2005/07/31(日) 17:36:32 ID:4j6N1iqp
ポリタンク筐体のコードネーム「El Capitan」についても書いた方がいいのかな?
481名称未設定:2005/07/31(日) 19:23:00 ID:IxKMd/D7
えるかぴタン
482名称未設定:2005/08/01(月) 02:02:51 ID:VrQe3YME
>>480
教えてくれないと、ageちゃうぞ!
483名称未設定:2005/08/01(月) 02:11:42 ID:WWiiLOUP
このスレは特にageても問題ないから代わりにあげてやろう
484名称未設定:2005/08/01(月) 22:56:36 ID:xvDzfEZC
Yikes400hzでジャンパーピンのクロックアップは最高でどこまでいけるんだろう。。
僕のは450Mhzが限界だった…。。ファンとか付けるともっといくのかなぁ…
485名称未設定:2005/08/01(月) 23:13:28 ID:HZEf8SkL
>>484
コア電圧を少し上げて冷凍庫に入れるとあと50MHzは行けるんではないかい?
486名称未設定:2005/08/01(月) 23:23:00 ID:emJZxva8
俺も450まで
487名称未設定:2005/08/02(火) 00:14:52 ID:pHTs/KMx
450Mhz以上は試してないな。
夏なのでCPUが心配だけど何度くらいになってるんだろうね?
488 :2005/08/02(火) 11:30:49 ID:IZAYwHxl
B/WにAGPのcpuって乗るんでしょうか
ぐぐっても上手く引っかからないし
ちょい困ってます

誰かやった方いますかね
489名称未設定:2005/08/02(火) 11:33:33 ID:XEsLyLOz
>>488
ZIFなので乗らないよ。YikesのG4プロセッサなら乗るかもね。
490名称未設定:2005/08/02(火) 15:11:12 ID:pTAAXurh
んっと、Yoseは変なトラップがあって
G4はのらなかったような気がする
各アクセラレーターメーカーが
工夫してカードつくってるんだよね
YoseのG3しばりに、Appleはかなり
批判されたのを覚えてるよ
491名称未設定:2005/08/02(火) 17:32:56 ID:1TW0eFyc
YosemiteのG4不適合化は、ファームウェアアップデートに仕込まれてたからね。
たしかアップデートしないとOS9がインストールできない(動かないだっけ?)
とかだった記憶が。んで、後期型はアップデート済で出荷と。
単純にG4制限を解除するだけなら、Newerのファームウェアパッチでできるはず。
でも結果的にそれで使えるG4カードは、YikesのやつとOWCの500MHzくらいだけ
じゃなかったかな。
あぁ、なんか情報価値の非常に薄いレス書いちまった。
492480:2005/08/02(火) 22:29:12 ID:k5gnv3cg
>>482
しばらく書込めなかったが誰も(わざわざ)書いてなかった…。
「El Capitan」とはYosemite国立公園にある山の名前(と思ってたが違うらしいorz)
旅行記を発見。近郊の「Merced」って某社Iteniumのコードネームの地名?
ttp://tm-suke.hp.infoseek.co.jp/Yosemite/yosemite.html

アップル直営店のMacにある「Yosemite」ってピクチャにも写ってたかも。

ぐぐってたらこんなのが出てきた。Yoseロジックのみならずポリタンク筐体の一覧
として便利。
ttp://www.t3.rim.or.jp/~rj-taka/SkaaRjX10.html
493名称未設定:2005/08/03(水) 19:58:20 ID:EhV4XZKi
ヨセミテ国立公園いきてー!!
マウスが新しく発売されたけど
付属のマウス使ってる人いるの? 凄く評判悪かった短いやつ
滝が見たいよ 
494名称未設定:2005/08/03(水) 21:05:28 ID:n9h1J6h0
使っているぞ。慣れればどうと言う事は無い。とは言っても、最初はやっぱ敬遠してたが。
マウスが足らなくなって、コレしかねぇや、って状態で仕方なく使いはじめて、しばらくしたら
気にならなくなったから、そのままずっと使ってる。これはこれで悪くない。
495名称未設定:2005/08/03(水) 21:40:40 ID:zqPvbVz/
>>494
指だけでホールドして掌は触れない、っていう持ち方を当時推奨してたんだっけ?
その新しい持ち方に馴染めなかった人が散々言ってたような気がする。
496名称未設定:2005/08/03(水) 21:48:26 ID:BIVLqmJt
あのマウスは腱鞘炎になるぜ。
その持ち方だと手首がおかしくなるのよね・・・
497494:2005/08/03(水) 22:55:50 ID:n9h1J6h0
あー、最初は付属マウス使う気なんぞまったくなかったから、推奨の持ち方は知らなかった。
いま意識していじってみたら、おおむね手のひらの感情線辺りが、マウスのお尻辺りに軽く触れてる感じ。
で、親指と小指が両脇を軽く支えてる感じ。推奨の持ち方の方が、運動性はずっといいな。
でもそれだと、長くは持たなそうだ。自分のYOSEはもうほぼネット専用機だから、そんなに
精密な動作を期待しなくても良いし。何より、見た目がキーボードとマッチしているのが良い。
498名称未設定:2005/08/03(水) 23:07:06 ID:ltV8g59P
俺もずいぶん無理して付属マウス使ってみたけど
だめ。手首痛めるし、仕事になんないから
安物の光学マウス買って、今もそれをずっと使ってるワ。
右クリもスクロールも、もはや手放せない・・・。

新しいマウスは、使ってみたいナァ・・・。
499名称未設定:2005/08/04(木) 00:34:51 ID:qhGbLyA4
タブレット認識しない時用に常時接続してるけど、へこみがない初期のタイプはちょっとね…
画面に集中してるといつのまにかボタン以外のところ押してたりする。
500495:2005/08/04(木) 01:17:05 ID:zIvkW+O9
ちなみに漏れはJISキーボードII/ADBマウスIIを使ってた。。。
いまは特に使ってないが、暇をみてJaguarからTigerにいれかえよう。
501名称未設定:2005/08/04(木) 17:52:51 ID:tgsuzDGi
502名称未設定:2005/08/05(金) 01:37:18 ID:HHNH/+C6
フォトショップ5.5使っていて
G4/500カードあたり値段が手頃で考えてたんだけど、
>>501は魅力的ですね

フォトシ5.5・イラレ8をメインで使う場合
OSが9なら G3/800 > G4/500 となりますかね?
Xを使う場合でも G3/800 > G4/500 ですかね?

過去ログ読むと「G3/800」だと思いますが、
今どきG3でなく、せめてG4にしたい なんてチープな理由もありまして
503名称未設定:2005/08/05(金) 01:57:03 ID:/tj64oKK
>>501
衝動買いしてしまったよ。
504名称未設定:2005/08/05(金) 02:34:43 ID:GS7FAcUi
俺もG3 800でポチっと.
今や引退間近のYoseが,どれだけ延命出来るかわからないけど,
今のところでは,RosettaだとG4の固有機能は動かないらしいんで,
少しでも,招来の機種更新の時に移行を楽にしたく思って,
G4は見ない事にしたよ.
505名称未設定:2005/08/05(金) 03:07:19 ID:Pj/QjLfj
うはあ。戯画値下がりしたんだ。
ヨセミテは引退させるつもりで、
整備品iBook買ったばかりなのに、
これも欲しくなっちゃうじゃないかヽ(`Д´)ノ
506名称未設定:2005/08/05(金) 06:03:32 ID:mwyv0cjg
>>502
B&Wでしょ?
本体にでっかくG3と書いてあるんだから最後の一花もG3でキメてやろうよ!
507321:2005/08/05(金) 09:05:07 ID:7NBchSk/
ほんの1ヶ月前に約19,000円で戯画G3/800を買った俺が来ましたよ。
はぁ・・・。値下げですか・・・。
・・・ま、PC関係の商品で値下がりを待っていたらキリが無いし・・・。

>>戯画G3/800を買ったor買おうと思っている皆様
初期不良品に注意しましょうw
ただ、運悪く初期不良品に当たっても大丈夫です。
MJソフトは良心的に、迅速に対応してくれますから。

>>506
禿同。俺もそう思って買いました。
508492:2005/08/05(金) 21:04:39 ID:ANaR1/OT
訂正:Itanium
509501:2005/08/05(金) 21:31:11 ID:2W/fw4W4
>>503
>>504
購入オメ。役に立てたようで良かったです。

>>507
ドンマイ。
G3/800 ZIFがこの値段で売られるなんて誰も予想してなかっただろうし、仕方ないよ。
あとはガシガシ使って元を取るべし。
510名称未設定:2005/08/05(金) 23:07:44 ID:1k9LM8a5
次の値下げはいつ?
なんて考えてみたが、さすがになさそうだな。
在庫が無くならないうちに確保しようか(´・ω・`)
511名称未設定:2005/08/05(金) 23:22:43 ID:W2gtc35x
>>502
バックサイドキャッシュの容量とベロシティエンジンの有無でも悩んでみよう。
G4はメモリも速くなったりする(ちなみに500MHzに使われてるMAXは効率というか性能は凄くよかったりする)。
512名称未設定:2005/08/05(金) 23:39:47 ID:YJNVw319
戯画の512Mキャッシュて1:1?
それとも1/2なん?
513名称未設定:2005/08/06(土) 02:18:33 ID:0387pWd/
>>511
G3ってPowerPC60x(G1/G2)のバス使うからなあ。
G4はMAXバス使えるんだがYikesは例外的に60xバス。。。
514名称未設定:2005/08/06(土) 02:54:16 ID:m3mHZDSK
>>513
7400は他のG4と違いパイプラインが少ないんだよね。
そういうこともありG3/800/512KBより十分効率いいと思われ。
特にPSの一部フィルタやiTunesではアルタベック+バックサイドキャッシュの大きさで実速度以上に体感速度で差がつくかと。
頑張って悩もうぜw
515504:2005/08/06(土) 11:21:49 ID:X4hyM+JQ
さっきG3/800 ZIFが届いたので取り付けて初カキコ.
今んところ好調…と言いたいんだけど,搬送途中の暑さのせいか
添付CD-ROMがソックリ返って,スルメみたいになってやんのW
これだけは取り替えてもらおう……
516321:2005/08/06(土) 12:19:57 ID:nOUhJ7cs
>>515
無事装着おめ!
そういや俺のCD-ROMも少し反ってたワw
つか、CD-ROMは袋を開けてもない・・・(^^;

バンドルソフトは要らないし
OSはPantherしか使ってないからドライバ要らないし。
(しかし、yoseのくせにOS9使わないっつーのもナンだなw)
517名称未設定:2005/08/06(土) 22:37:45 ID:8syQwnCj
>>515
CDが読めないのは保証対象外とか書いてなかったかな?
16800円の安い奴。
つーかそんなんだったらつけるなYOとも言いたいが・・・
518504:2005/08/06(土) 22:57:04 ID:X4hyM+JQ
うん.よく見たらDrive10はスルメCDでも駄目だと書いてある.
でも,もう一枚付いてるXLR8 SpeedCheckは,そう書いてないな.
どうもこれはソフトウェアでクロックを弄れるようなので,
使えれば使えたで便利な気は,するのだ.

とは言え.送り返すのも面倒臭いので,とりあえず漬物石とかで
押してみるかなぁW
519321:2005/08/06(土) 23:40:41 ID:nOUhJ7cs
>>518
一応、スルメもドライブに突っ込んでみたんでしょ?
読めなかった?
520504:2005/08/06(土) 23:45:46 ID:X4hyM+JQ
どがががー.とか凄い音がして,マウントされたw
恐いもの見たさで,これから入れてみよう.
521名称未設定:2005/08/06(土) 23:47:08 ID:GzF9btbF
※Drive10バンドルなし( Drive10のディスクは一応同梱しますが、
ディスクエラーなどで読めない場合があります。
この場合の保証はありません。あらかじめご了承くださ。)

これって、スルメでもご了承下さいと受け取らないとけないのか?
しっかり「スルメでも〜」って説明してくれよな。
期待しちゃうじゃないか。
522名称未設定:2005/08/06(土) 23:48:04 ID:GzF9btbF
>>520
ドライブ壊すぞ。
523321:2005/08/06(土) 23:48:10 ID:nOUhJ7cs
あのさ〜、超スレ違いなのは百も承知なんだけど、
ひとつ教えてください。

今日、某.dmgファイルをマウントしようとしたら
「コーデックが超過してます」ってアラートが出てマウントできないの。
でも、同じファイルでできるのもあるのよ。
FW外付けHDにいるファイルはできなくて
ATA内蔵HDにいるファイルはできるわけ。(両方同じファイル)

ATAもFWもyoseの純正です。
これって、どういう事なんだろ?
やっぱ、純正FWの不具合なのかな?
524名称未設定:2005/08/06(土) 23:53:15 ID:p0J/EVrB
>>523
外付けHDDが実はFAT32でフォーマットしてあるとか?
525321:2005/08/07(日) 00:21:47 ID:HgPbq8nb
>>524
FAT32って、Win用のフォーマットじゃないの?
(よく分かってないんですが・・・(^^; )

内蔵HDも外付けHDも「Mac OS拡張(ジャーナリング)」のフォーマットです。
526名称未設定:2005/08/07(日) 00:27:08 ID:JlM9vJU5
>>523
FireWire HDDに保存したデータがデータ化け起こしてるのでは?
自分は純正FWポートに接続した外付けのDVD-RAMでデータ化けの経験があります。

yoseの純正FireWireポートは恐ろしいですぜ…
527名称未設定:2005/08/07(日) 09:54:49 ID:sTawDRCh
パワロジのCPU Director 2.1、ダウンロード数がリセットされてる。
試しに落としてみると、READ ME FIRSTが更新されているだけだった。
たぶんこのスレには関係ないあたりの説明が追加されてるように見えるけど。

パワロジって何となく荒っぽいイメージあるけど、案外ちゃんとしてるのか?
528名称未設定:2005/08/07(日) 17:35:59 ID:uA9CNXUO
>>527
むかしの曽根よりましじゃね?
529名称未設定:2005/08/08(月) 09:16:04 ID:CVHKTbAE
わが家ではYosemiteとうとうminiに置き換えとなった
sonnet G3 500MHz
無印Radeon(Diablo2やるため)
ATICard (Raidして使ってた)
CD-ROMだったのをコンボドライブに換装
雷怖いから、予備機として押し入れで眠ってもらう事に
長い間お疲れさま

ネットや文章書いてる分にはOSXでも支障なかったけど、やはりうるさかったな
yose純正のFireWireに繋いで、外付HDデータ何回とんだか...

miniと並べるとほんとでかいな〜
530名称未設定:2005/08/08(月) 14:04:01 ID:A61SAY2r
押入れで仮眠ですか。お疲れ様ですね。
ウチのヨセは現役、ゴサマーも現役です。
予備機のゴサマーも元気ですわ。

しかし大型のパソコンラックと言え、タワーMac3台+19インチモニター
それとスキャナーを装備すると100kg越えるね(w

地震の時、匡体が降って来そうで恐いです…
531名称未設定:2005/08/08(月) 17:40:31 ID:mf9trjdj
iDVD使ってみたかったので、試しに110分700MBのDivXを4.7GのDVDに逆エンコしてみた。
10.3.9+iDVD 5.0.1+QT6.5.2+3ivxD4プラグイン
専用のアカウント作ってOS標準環境
曽根G4 1GHz+メモリ768MB+ラデ9200+AEC6280

エンコ時間14時間...もう二度とやらない(ToT)
532名称未設定:2005/08/08(月) 22:18:35 ID:4HcGLARG
久しぶりにPCパーツ見に行ったら一回り小さい電源を見つけました。
電源容量見る限りヨセに付いているのより上(年代が新しいから当然だけど
なにか詳しい情報があれば案内おながいします。
533名称未設定:2005/08/08(月) 23:30:17 ID:M/XrEX0E
>>532
詳しい情報おながいと言われても
何が知りたいのか詳しく書いてくれないと。
534名称未設定:2005/08/08(月) 23:41:04 ID:udnclt8c
戯画G3/800ってYaikes未対応なんだぁ…。。
535名称未設定:2005/08/09(火) 04:51:29 ID:01gmm6A3
戯画G3/800ってジャンパピンいじらない?
漏れのYoseはまだ保証残ってるので、
封印シールはずすことなくアプグレ出来るなら欲しいな
536321:2005/08/09(火) 08:53:47 ID:Lqjv1Ncy
>>535
母板のジャンパピンはいじらなくても、800,850,900,950の設定が可能でつ。
つか、CPUのダイ横にジャンパスイッチが付いていて、
そのジャンパスイッチで設定するのです。
(OS9では、付属のドライバ「XLR8 SpeedCheck」ででも設定可能みたいな)
※俺はOSXオンリーなのでOS9で試してはいませんので詳しくは分かりません。

ちなみに俺のyoseはいつの間にやら勝手に封印シールはがれてましたw
もちろんジャンパピンは触ってません。

537名称未設定:2005/08/09(火) 09:30:45 ID:rcV7Dp1Y
戯画G3/800使ってもMac miniには勝てないんだよな...
538名称未設定:2005/08/09(火) 11:43:14 ID:EEZTcBIT
そろそろyosemiteにかねかけるよりAGP Graphicsに金かけた方が良いと思うよ。
YoseにRadeon 9200を高い金かけて挿すとか不毛過ぎる。
AGP Graphics 350MHzとか中古で15000円前後だよ。
SonnetのG4 1Gを追加しても4万切るよ。
ここの人はYosemiteに豪華なパーツいろいろ増設してると思うけど、全部ばらしてヤフオクに
でも出したら4万くらいになるんじゃない?
そろそろステップアップしようよ。みんな。
539名称未設定:2005/08/09(火) 11:56:21 ID:0Z4FXLTy
>>538
やだっ
540名称未設定:2005/08/09(火) 12:15:43 ID:rKdd18q1
DAもってるんだけど、Yoseにも愛着あるし
壊れても、困る訳じゃないからな
ヨセが使える限り使っていこうと思う。
541535:2005/08/09(火) 12:23:32 ID:SExVA/9h
>>536
なるほど、情報サンキュ
542名称未設定:2005/08/09(火) 12:31:40 ID:TwfOXltf
だよね。
漏れもヨセが使える限り使っていこうと思うよ
そんなこんなで、結局ベージュ、青白、Gbe、MDDが集まったけど
弄って感動したのはベージュ、青白だもん。
なんたって、元スペックの何倍も効率あがって、なおかつ、今のOSまで
難なく動く(エンコ、ロジックとか除く)し、OS9の安定度高し
馬鹿っぽいがZIFでMPC7447AとかMPC7448とか出て1.5Gとかだったら買っちゃうかもw

逆に、ゴミになったとしか言い様が無いのは、大福&パフォーマ5220
あと、一昔前66万円もした不治痛のノートとCPU直付けのバリュースター。

543321:2005/08/09(火) 13:53:35 ID:Lqjv1Ncy
俺もポリタンクの外観が気に入ってて手放せないなw
なんかこう、少しマヌケと言うかどんくさそうな見た目がかわいすぎる。
たとえ改造を重ね、ボディ以外全てのパーツがオリジナルでなくなっても
このボディには愛着があるなぁ。
可能ならG5買って、中身そっくりそのままポリタンクに移植したいぐらいだw

あ、こんな俺ですが女はスタイルよりも性格重視ですよw
544名称未設定:2005/08/09(火) 14:13:22 ID:SbZbBfm8
DOS/VのATXマザボとか入れちゃ(ry
545名称未設定:2005/08/09(火) 16:12:14 ID:aTOwmFxT
ビアサーバーにしちゃ(ry
546名称未設定:2005/08/09(火) 23:59:29 ID:Mn0wXA9a
>>542
俺、パフォーマ5420買って、CPUアップグレードもした。10BASE-TのカードとFW/USBカードも入れた。
でも、画面の小ささはどうしようもないからなぁ。

Yosemite(後期)は一年くらい前に貰って、CPU(G4 1GHz)アップグレードしたり、メモリそこそこ増やしたり、叩き売りだったDVD-RWドライブ入れたり、標準のFWポートが危険だっつ〜のを前スレで聞いたのでFWカードも入れた。
液晶は高いから、19インチCRTで1600*1200表示。これくらいの画面の広さだとOS Xも快適だねぇ。
Mac miniを買うより高くついているけど、Mac miniでは味わえない無駄な充実感を味わえる。
デジカメ画像転送用にUSB2.0のカードを欲しいので、USB2.0/FW800ってカードがあったらいいな、と思ってるけど、そういうのは見つからないねぇ。
547504:2005/08/10(水) 00:33:50 ID:3Kkw+1ng
>535

辛うじて読めたスルメCDの中に,XLR8 SpeedCheck の
OSX用ってのが入っていたんで,インストールしてみたよ.
(要再起動.自分のOSは10.4.2)
けど,再起動時に「パーミッションがおかしいぞゴルァ(意訳)」
と出て「なんだったら直してやってもいいけどな(意訳)」

で,素直に直すと,アプリは起動しないで
「KXETがちゃんと入ってないな.再インストールしれ(意訳)」と来た.

素直に再インストールして,今度はパーミッションを直さずに
やってみても,やっぱXLR8 SpeedCheckは起動しない.
まぁそういうわけで,YoseでTigerだと,ソフト上でクロックを
変えるのは,自分の環境では出来なかった.
つまりは,単純にTiger非対応ってことなんだろう.と.

まぁ今は酷暑だし,ディップSWで900まで上げるのは,
冬まで待つことにするよ.どうせ800も900も
顕著な違いは無さげだし.
548名称未設定:2005/08/10(水) 00:50:19 ID:5vKg24nn
エルキャピタンにMac mini入れようぜ!
549名称未設定:2005/08/10(水) 00:55:19 ID:Mfbme+Jv
おれもぽりたんくほしくなってきた。
550名称未設定:2005/08/10(水) 01:57:42 ID:VfUrHS2S
532す
展示のヤツの配線をおおまかに見る限りノーマルサイズとの互換性が
あるのかな?とか
後はファンの直径が大きくなるので騒音が控えめになったりしないか
とか期待しています。
551名称未設定:2005/08/10(水) 02:01:28 ID:QER1HUJr
>>536
あ。俺のも勝手にジャンパピンのシール剥がれてた。
粘着力が弱いみたいね。
ゴッサマーですらまだしっかりとくっついているというのに。
552名称未設定:2005/08/10(水) 07:47:41 ID:0yuPXhMe
>>547
パワロジのCPU Directorは使えないかな〜?
750 FX/GXが載ってたら使えそうな気がするが…
553名称未設定:2005/08/10(水) 10:09:58 ID:Gv+c1RNg
>>543

亀レススマソ。閉鎖したYUGで知ったが
ttp://www.geocities.jp/keromacmod/
これだとかなり延命出来るな。
554543:2005/08/10(水) 11:46:24 ID:QodqGZT1
>>553
いや、さすがにそんな技術は無いっすワ。
しかし、これスゴイね。神だよ。
世の中には同じ発想する人がいるもんだね〜。しかも本当にやってしまってるし。
感動しました。
555名称未設定:2005/08/10(水) 17:15:08 ID:JPNIb7yr
今度G3B&Wヨセミテを譲ってもらうんだけど、
PC133の512MBメモリは使えるんでしょうか?
(使えるけど、256MB分しか認識されない、とか?)

OS9をメインで使用する予定です。

あと、注意点としては、純正のFWポートにFW機器を接続せず、
別にPCIカード(FW800&USB2など)を差して、そちら経由で
使用した方がいいんですよね。

ハードディスクの増設も、SATAのPCIカードを差してそちら
経由で接続しないと大容量のハードディスクは有効に使用でき
ないんですよね。

CPUのアップグレードは、ギガデザインのG3/900(800)が
MJソフトで\16,800。

Mac mini でOS9が起動できるのならこっちを選ぶんですが、
過去のデータ資産がありますので、OS9起動マシンとして
ヨセミテを使っていきたいと思っています。

先輩のみなさん、よろしくアドバイスの程お願いします。
556名称未設定:2005/08/10(水) 17:54:16 ID:ixWeK9xJ
メモリの相性は多少あるかもしれないけど
基本的には使えます

ヨセのfirewireは不具合があるみたい
最近はUSB2が主流になっているので、
コンポカードかっとけば問題なし

初代ヨセのATAはハードディスクの
選択がシビアです
しかもビッグドライブ130G以上は
未対応です

ギガのやつは過去に買った人がいるので
過去スレを読んでみては?
557504:2005/08/10(水) 18:07:17 ID:3Kkw+1ng
>>552
試しにやってみたけど,ウチではだめみたいね.
表示されるクロックも,変な数字が出て来るし.

あ,あと,CHUDで,Allow NapをOnにしたら,
数秒後に固まってリセットスイッチを押すしかなくなり,
その後,起動しなくなったなー.
詳しく検証してる時間がなかったんで,フォーマットして
バックアップに入れ替えちゃったんで,再現性があるか
どうかは,自分もわからないけども.
558名称未設定:2005/08/10(水) 21:04:50 ID:QodqGZT1
>>555
確変ゲトおめ!

自分は、ATAもFWも純正のままHD増設してるけど、運良く両方とも認識してくれてます。

が!FW接続のHDは100MBを超えるようなファイルのときは、時々エラーを起こしてくれます。
(10回に1回ぐらい)

あと、ATA接続のHDも、おそらく純正のままではデータ転送速度が遅いんだと思います。
(だって66だもんね)
しかし、まあ、何とかエラーは今までありませんでした。

従って、俺もATA、FWの両方のカード購入を検討しています。
空きスロットには余裕があるのでtrioのようなコンボカードは買わないと思います。
559名称未設定:2005/08/10(水) 21:06:10 ID:OxP6yTQx
コンポカード♪
>>555
メモリはPC133で問題ないけど普通の512MBのものは無理。
256MBしか認識してくれません。
FW800&USB2.0はともにOS9のドライバがないのでUSB1.1としてだけでも認識してくれればラッキー。
FW400&USB2.0のコンボカードを選んだ方が間違いないね。
OS9だけを使うならリスキーなものを選ばずG4/500MHz程度のうpぐれカードでも十分かと。
560名称未設定:2005/08/10(水) 21:10:15 ID:tLf9Pu+g
>>556
>メモリの相性は多少あるかもしれないけど基本的には使えます

そうか?512MBだぞ?亀の子以外無理ってのがFAだったと思うが?
561名称未設定:2005/08/10(水) 21:12:57 ID:OxP6yTQx
>>558
ヨセミテはATA33だね。
純正のFWはハードが壊れるorデータが壊れる可能性が高いandとても遅いのでPCIカードでFWを増設しないと使いものになりません。
562558:2005/08/10(水) 21:56:04 ID:QodqGZT1
>>561
ふむふむそうか。やっぱり遅いんだなぁ・・・。

変な質問ですけど、皆さんはどっちを優先する??
いや、両方直ちに増設するのが一番いいのは分かってるんだけど
予算的にツライので・・・orz
ちなみに、ATAには6GHD(純正)と80GHDをつないでいて
FWには80GHDを1台つないでます。
OSはX(Panther)中心に、たまに9も使います。
563名称未設定:2005/08/10(水) 22:07:25 ID:0yuPXhMe
>>562
ATAは現状問題無いんなら後回しでいいかと。
FWはホントにヤバいと思う。いつ調子悪くなってもおかしくないと思う。
増設カードも1,500円位からあるんで、FireWire HDD使いなら即増設すべき。

まぁ上手くすればATAカード+FW&USBカードで1万円しないんで、同時増設をオススメします。
564558:2005/08/10(水) 23:03:09 ID:MK1rWA+y
>>563
今、狙ってるのがコレ。
【ATA】
1)曽根のTEMPO ATA133
  ※内蔵ATAPIのDVD-ROMは純正のATAコネクタからじゃないと
   接続できないんだよね?

2)システムトークスのSUGOI SATA
  ※将来的にSATAへの移行も視野に入れてコレにすべきか!?

【FW】
1)曽根のALLEGRO FW800+変換アダプター
  ※今使ってるHDはFW400仕様なので、ちょいとムダかも

2)曽根のALLEGRO FW400
  ※現状ならこれで充分と思われ

【番外】
TEMPO TRIOはヤメた方がいいみたいなカキコが前にあったよね?

>>555氏は何を狙っているのどあろうか?
565563:2005/08/10(水) 23:40:47 ID:0yuPXhMe
>>558=564

>2)システムトークスのSUGOI SATA
これ使ってます。
・OS 9.0.4の直インスコ不可(インスコ済みのHDDを接続してやれば起動可)
・SATA HDDの相性問題あり
(自分の環境ではSeagate ST3200822ASを接続しているとOS 9からの起動が不可能に)
等の問題はありますが、それらを除けば順調に稼働中です。

ただYoseの筐体内にSATA HDDを増設するのはケーブルの関係でちと骨が折れます。
SATAを本格的に導入予定ならその辺を調べてからの方がいいかと。

FWについては、FW800はPCIバスの速度の問題で意味無いと思います。
秋葉館オリジナルFW 400カードや玄人思考のカードなど、安めの商品で十分かと。

自分のオススメはSonnet Tango 2.0とAEC-6260/Mバルクの組み合わせですね。
KITCUTで合計9,230円です。
566名称未設定:2005/08/11(木) 02:02:19 ID:bGE6ECfZ
>>562
まずFWカードから。
DOS/V用の安いのでも使えるのがあるし高いのでも3000円程度。
外付けHDを常用しているようなのでコンボカードは薦めない。
CPUは熱対策の必要ないG4/500にしてATAカードを増設。
おれならこれで打ち止め、後はインテルMac貯金にまわす。
567558:2005/08/11(木) 08:40:21 ID:vvUHr4XB
>>563=565,566
レスありがとうございます。
やはり優先順位としてはFWが先ですね。分かりました。
もうちょっと自分なりにいろんなカードを比較検討してみます。
貴重な情報をありがとうございました。
568名称未設定:2005/08/15(月) 15:51:50 ID:27Xsgk4Z
青白後期型使ってます。

USB2.0+IEEE1394のカードを探していて気になったのですが、

adaptecのカードに
http://www.adaptec.co.jp/product/usb/aua-3020/spec.html
と、青白で使えないことを明記しているものがありました。

USB2.0とIEEE1394だったら適当に買ってきて挿せば使えるだろうと思ってたのに、こういう例があると慎重にならざるをえないのですが、青白になにか制約があるのでしょうか?
569名称未設定:2005/08/15(月) 16:59:58 ID:zqgooGNX
>>568

どうも、Winにしか対応していないものがあるみたい。
自分も何とかなるだろうと思って安かったInno VISIONのコンボカード(コントローラ
チップがVIA社の高スループットチップ)を買ったらFireWire側はOKだけどUSB2.0側
はダメだった。
箱にはFireWireOHCI 1.1、USB OHCI1.0aに完全対応って書いてあったんだけど....
安物買いの銭失いにならないように、Macでの動作検証済みのものを選びましょう。
570名称未設定:2005/08/15(月) 19:08:48 ID:fSIPSw2t
>>568
自分も最近それ知って疑問に思ってた所でした。

ただ少し引っ掛かるのは「MacではUSB1.1のみの対応となります」と記述してある点。
このカードは確かUSB2.0、FireWireともNEC製チップ採用だったはず(FireWireはTiだったかも…)なので
OS 10.2.8以降であればOS標準ドライバでUSB2.0動作するはずです。
その点に関して記述が無いという事は動作確認時の環境がかなり古く、あてにならない可能性があるかと。

まぁメーカーが明記している以上特定の環境で不具合があった事は事実なのでしょうが…

ちなみに自分もコンボカード何種類か試しましたが、ブリッジ=HINT、USB=NECの鉄則を守っているおかげか
今まで動作に問題のある製品に当たった事はありません。
ラクーンという会社の、ほぼ同じチップ構成のUSB2.0/FireWireコンボカードも問題無く動作しました。

>>569
今回はYosemiteのみ除外というのが問題になってるので、Mac対応云々の話はあまり関係無いかと。
571568:2005/08/15(月) 22:37:29 ID:27Xsgk4Z
>>570
AUA-3020のユーザーズガイドを見てみました。

・このカードはPower Macintosh G4のスリープモード(ロー・パワー・モード)をサポートしていません。
・Mac OS X 10.1.3以降はスリープモードに問題ない。
・この問題を回避知る為にDisableSleepドライバをインストールする。

で、DisableSleepドライバのインストールの手順のところにメモとして、
「Power Mac G3(Blue and White)はサポートされていません。
と、書いてあります。

もしかして、青白ではこのドライバがインストールできないだけか?

「使えません」と明記されている物を買う気もしないし、ブリッジ=HINT、USB=NECの鉄則を守れば動作するようなので、なんか探してみます。
572名称未設定:2005/08/15(月) 23:30:29 ID:HtFzC1k7
俺に金が貯まって時間とか色々Yoseの強化する準備が整う時まで
対応カード類が売ってますように。スレも残ってますように。
(-人-)

~~~~~~~~~~~
質問なんですけど、
ショップの商品写真などを見ると
So-netのG4 1GHzのZIFカードって、
かなり大きなヒートシンクとファンが二つついてますよね?
これに関してはさらに追加の冷却措置は不要ですか?
初期型Yoseに載せるとしたら、電源の強化は必須ですか?
573名称未設定:2005/08/15(月) 23:33:23 ID:59oB2pyj
>>568
そのページに、
>本製品は、3.3V専用の64ビットPCIスロット及び、PCI-Xスロットには、対応していません。
と書いてあるけど、もしかしてYosemiteは全部3.3V専用だと思いこんでるとか?
3.3Vなのはビデオ用の1番スロットだけなんだけどな(Macintosh改造道/今井さんチョで確認)。

しかしAdaptecのサイト見ると、Appleとは縁が切れて久しいって感じだねぇ。
574431:2005/08/16(火) 00:41:00 ID:0iFYBwDC
>>572
自分も初期Yoseですが、
So-net G4 1GHz ZIFに載せ替えたけど、
追加の冷却も電源交換もなしで今のところ問題ないです。

So-net G4 1GHz ZIFは、
メモリクロックを100MHzから66MHzにクロックダウンさせないといけないのですが、
逆にそのおかげで、256MB×4枚 計1GBのメモリーを載せても非常に安定して動作してます。
>245のmacmem_testerの100回ループでも問題なしです(100MHzだと2枚刺しでも安定しない)。

L3が1MBあるので、メモリークロックダウンによるもたつき感は私は感じられないです。
575名称未設定:2005/08/16(火) 08:36:16 ID:a/ML81BR
>>574
丁寧なレスありがとうございます。
576名称未設定:2005/08/17(水) 19:19:59 ID:CyFmBcPQ
MJSOFTのGigaDesigns G-Celerator ZIF 3-8900Z-Bなくなったね。
昨晩、注文した俺は買えるんだろうか。

GigaDesigns米サイトでは1年保障で149ドルだね
577名称未設定:2005/08/17(水) 19:57:50 ID:yDnbP1b+
うぉぉぉ 本当だ。売り切れたのか・・・??
・・・て、米サイトでは買えるんか。安心した人も多かろう。
578名称未設定:2005/08/17(水) 22:26:13 ID:zhdeTwB1
まあ、あせならくても
また入荷するでしょ
本国で売ってるのなら
579名称未設定:2005/08/17(水) 22:45:31 ID:kxvG/dq0
だといいんだけどね。ちょっと買っておけばよかったかなと後悔。
次見つけたらすぐポチッするか〜。
580名称未設定:2005/08/17(水) 22:52:03 ID:pFchyg1W
>>579
あんなの特価中の特価だって分かりきってる(他店より5,000円以上は安かった)んだから
買う気がちょっとでもあるんだったら見つけた瞬間にポチしないとだめでしょ〜。

しかし現状国内で購入か可能なZIFカードはSonnetのみか…

寂しいのう。
581名称未設定:2005/08/18(木) 01:03:18 ID:8T9TbaZp
ヴィンテージ・コムピュータでパワロジ買へばよろし。日本語オケーよ。
オール日本人あるね。振込先も日本の銀行ある。ダイジョブダイジョブ。

本体価格以外にかかる税金やら送料は、OWCとかとそんなに変わらんと思う。
582名称未設定:2005/08/18(木) 02:13:27 ID:tpfc+wJU
5月にパワロジの1GHz買った者でありますが、Xbenchでいろいろ試したときに
うっかりクロック設定:1.1GHz/プロセッサのパフォーマンス:最高のままで
一週間ほど使い続けてしまいました。室温は、エアコンをかけて30℃以上には
ならないようにしていました(外は35℃超の日が多くてエアコンが弱いので)。

今日になって気づいてみると、なんと、...何の問題も発生してませんでした。
よかったよかった。
583名称未設定:2005/08/18(木) 09:13:14 ID:k9vcPSrN
ヴィンテージ・コムピュータってサーバーはwindowsなんだね

ttp://uptime.netcraft.com/up/graph?site=www.vintagecomp.com
584名称未設定:2005/08/18(木) 12:59:37 ID:LXRjnEPl
これ、どうなんだろ?
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n17070260

なんかたくさん出品してるんだけど、製品説明が少なすぎるよ〜。
585名称未設定:2005/08/18(木) 16:17:07 ID:0l/gHAE2
>>584
倒産処分まるごとって感じ。バッタ屋さん系の出品かな?
586584:2005/08/18(木) 16:52:47 ID:LXRjnEPl
>>585
うんうん。そんな感じだね。
ただ、モノは新品なんだろうけど、いったい何てメーカーの何て製品なのかも分からないし
yoseでも動作はするんだろうけど、どの程度のスペックなのかは怪しいよね。
曽根のFW400並みのパワーあるんなら即入札なんだが・・・。
587名称未設定:2005/08/18(木) 17:14:06 ID:g05Hh4N2
おまいら、そんな値段でちゃんとマクで使えるのあるんだし
オクで変なもんに手出すなてw
588名称未設定:2005/08/18(木) 17:56:12 ID:vLYE//zP
>>584
それ多分VIAチップ。
動作には問題無いと思うけど、出品者としてはその値付けで黒字が出てる訳で…

まぁあえて買うようなモンじゃないかと。
589名称未設定:2005/08/18(木) 21:24:46 ID:A0MKisHg
VIAチップです。ドスパラで980円で売ってます。
10.3.9で使用中で特に問題なし。ふつーのFW400として動作してます。ただしOS9では認識しないみたい。
OSXオンリー、USB2.0いらんって人にはお進め。しかしそのオクの値段は高い。
590584:2005/08/18(木) 23:52:42 ID:/SnHXqJ9
>>587-589
レスどうもm(_ _)m
そうか。そうなのか。
VIAチップの威力は(恥ずかしながら)分からないんですが
カキコ内容からして大したこと無いと・・・・。
で、この値段ならあえて買うほどのモンではないと。
大変参考になりました。ありがとうございました。
値段は高くなっても曽根のtangoの方を購入します。
591名称未設定:2005/08/19(金) 02:08:47 ID:drDvyqY3
>>590
VIAチップのカードは評判悪し。自作板とかでもね。
ファイヤーワイヤーならNECかTIあたりが確実だよ。
592名称未設定:2005/08/20(土) 00:37:37 ID:o/WyIlGy
青白前期ですが、今ATA133カードを追加しようか迷っています
今は80GATA100をハードディスクに直付けしていて、ATA33位と書いていましたが、133はそんなに良いのでしょうか?
あと、オススメはどれでしょうか
ご教授願います
593名称未設定:2005/08/20(土) 01:09:58 ID:NmGdxNr3
ウチのはATA66カード増設してるけど、ファイルの書き込み&読み出しなど
オンボードのATA33よりかなり体感的に軽くなるよ。

ATA133にHDDがATA100なら、もっと軽くなるんだろうな。きっと。
594名称未設定:2005/08/20(土) 07:34:25 ID:9vxG3aex
yoseだとATA66でも133でもPCIがボトルネックで速度は大差なかったはず。
その80GATA100つけるだけなら安いATA66で十分だが今さら売ってるところ
ほとんどなし。ACARD6260とかでググれ。あるいはオク。
ただATA66は128G縛りがあるので新しく大容量HD買うならATA133。
と思ったら秋葉館、DOMに安いSATAのカードあるから転用とか将来性ならSATAか。
このSATAカードのyoseでの使用実績は知らないのでどんなもんだろ?
595名称未設定:2005/08/20(土) 08:56:08 ID:EoMKIhV4
ATA133と66は、CPUがノーマルだと
体感速度に差はないけど、CPUをアップグレードしたものだと
かなりの差が出ます。うちのはG3/1Gにアップグレード。
596名称未設定:2005/08/20(土) 09:27:08 ID:kVHXD4aQ
>>592
漏れは今現在オンボードで問題無いんだったらしばらくそのままでもいいと思うけどね。
まぁ次のアップグレードをATAカードにするべきなのは間違いないと思うけど。

自分は今システムトークスのATA/SATAカードに160GB HDDを一基、KAG2 オンボードに80GB HDDを一基
接続して使ってるけど、オンボード接続のHDDも我慢出来ない程遅いって訳でもない。

・とりあえず何かアップグレードしたい→AEC-6260M(KITCUTに売ってる)
・将来HDD追加の可能性がある→AEC-6280M(BigDriveに対応するため)

って感じでいいんじゃないかと。

>>594
>このSATAカードのyoseでの使用実績は知らないのでどんなもんだろ?
あれはOS 9起動不可だからYosemiteで使ってる人はそんなに多く無いんじゃないかなぁ。
597596:2005/08/20(土) 09:34:44 ID:kVHXD4aQ
参考資料としてSeagate ST380011A@KAG2オンボードのベンチ

Results 79.98
 System Info
  Xbench Version 1.1.3
  System Version 10.3.9 (7W98)
  Physical RAM 1024 MB
  Model PowerMac1,1
  Processor PowerPC 60? @ 549 MHz
  Version 7410 (Nitro) v1.4
  L1 Cache 16K (instruction), 16K (data)
  L2 Cache 1024K
  Bus Frequency 100 MHz
  Video Card ATY,RV280
  Drive Type ST380011A
   Disk Test 79.98
    Sequential 74.08
     Uncached Write 71.26 29.70 MB/sec [4K blocks]
     Uncached Write 71.88 29.43 MB/sec [256K blocks]
     Uncached Read 85.25 13.50 MB/sec [4K blocks]
     Uncached Read 69.84 28.22 MB/sec [256K blocks]
    Random 86.91
     Uncached Write 79.11 1.19 MB/sec [4K blocks]
     Uncached Write 93.22 21.02 MB/sec [256K blocks]
     Uncached Read 92.33 0.61 MB/sec [4K blocks]
     Uncached Read 84.54 17.40 MB/sec [256K blocks]

同HDDをAEC-6280Mに接続した時のDisk Testのスコアは94.12。
598576:2005/08/21(日) 20:38:40 ID:vsFnvBY+
反り返ったDrive10とXLR8 Speed CheckのCDと共に
GigaDesigns G-Celerator ZIF 3-8900Z-Bが届いた。
CDは反りが大きくてドライブに入れることさえできない。

CD寝押し→割れた。

Speed Checkってやつはどっかからダウンロードできたりはしないのか?
599名称未設定:2005/08/21(日) 20:51:11 ID:Xo9v33aA
>>598=576
ありゃぁ・・・。割れましたか・・・w
いや、確かにあのスルメCD、そのままではドライブに入らないからね。
しかし、なんであんなことになったんだろう?
よほど商品の管理が悪かったんだろうか?
600576:2005/08/21(日) 21:04:43 ID:vsFnvBY+
同梱のしかたが、しなる段ボールの上にCDを乗せて、その上から
CPUの入った小箱で押さえつけような形だからね。
反って当たりまえだよね。
601名称未設定:2005/08/21(日) 22:24:05 ID:2YZDvYX5
>>598
俺、PowerlogixのCPU Director2.0b1を入れてみたんだけど、
使えるっぽい。試してみて。

勘違いだったらごめん。
602576:2005/08/21(日) 23:06:25 ID:vsFnvBY+
powerlogixの日本サイトからCPU Director 1.2f1落とした。
使えるみたい。
CPU Director 2.0b1は米サイトから落とせるんだね。
ありがとう。

603名称未設定:2005/08/22(月) 12:37:56 ID:wOysU7dr
青白OS9.2.2
ですがUSBメモリー使えないのですか、
電源付きのハブを使ってもだめです。
CPUもGigaDesigns G-Celerator ZIF 3-8900Z-B
を、800で使ってみましたがだめです。
皆様は、いかがでしょうか?
604名称未設定:2005/08/22(月) 13:16:22 ID:8q3b+UXV
USBメモリは普通に使えるが…。
605576:2005/08/22(月) 17:25:22 ID:MRR8zisj
MJSOFTに問い合わせたらSpeed Checkのダウンロード先を
教えてくれた。
gigadesigns.jpから落とせるんだが、どうもホームページから
リンクされていないようなので、ここにはURL書かないよ。
必要な人はMJSOFTに聞いてみて。
606名称未設定:2005/08/22(月) 18:21:05 ID:dD52QFwR
>>603
B&W OS9.2.2 KAG 1
350MHz →Sonnet G4 500MHz

にバッファローとI/OのUSBメモリー使ってるけど
でかいファイルを書き込んでると、たまに固まる。
607504:2005/08/22(月) 18:32:15 ID:MeGW/kTa
>>547で,Tiger上でXLR8 SpeedCheckが動かなかった.と書いた者だけど,
ひょんなことからXLR8 MACh Speed Control が手に入ったんで,
代用になるかと思って入れてみた.

これはなぜかちゃんと動いてるようで,オンザフライで900MHzに
セット出来て,今もその状態で書き込んでるところ.
温度も殆ど変わらないようだな.
環境はKAG1 RAM704 10.4.2.
608576:2005/08/22(月) 22:09:45 ID:MRR8zisj
Tigerで使えるXLR8 MACh Speed Controlは有料かあ。
パワロジのCPU Director 2.1(supported in 10.3.9 thru 10.4.2 only)もTigerで使えるかもね。
俺はPantherだから試せないけど
609名称未設定:2005/08/22(月) 23:54:00 ID:95OSAmG6
 今までAir Macって興味なかったんですが、ひょんなことから
Air Mac Extreme Card搭載のPowerBookを手に入れてしまい、
活用しようかなと考えています。しかし、Base Stationだの
Expressだのよく分かりません。他のスレもじっくり見たし、
Appleのホームページも見たけどやっぱり分かりません。
 私の用途としては、メインのYosemiteはADSLに有線で
つながっています。それを元にPowerbookをワイアレスで
インターネット接続できればいいなと考えています。プリンタの
接続とか、Air Tunesはおまけ程度にできればと考えています。
その際に必要なのは、Base Stationなのかxpressなのでしょうか?
私の理解ではExpressがあれば、Ethernet でつないでAir Tunes も
使える、というものなのですが、合ってるのでしょうか?
610名称未設定:2005/08/23(火) 00:58:53 ID:KxZwmf7h
>>609
ADSLに繋ぐ機器によるのでは?
ルータ経由でしかもハブを内蔵してたらAirMac Expressで十分な気がする。
というかAirMacスレの話題では?
611名称未設定:2005/08/23(火) 06:42:39 ID:3GnzY7lF
>>610
ADSLにはADSLモデムしかつながってません。

AirMacスレも読んだのですが、
Yosemiteスレの方が優しそうな方が多かったので・・・
多分AirMacスレなら、概出の一言で済まされそうな
雰囲気だったもんで
612名称未設定:2005/08/23(火) 12:22:55 ID:HiM4qsxk
>>609
> 私の用途としては、メインのYosemiteはADSLに有線で
> つながっています。それを元にPowerbookをワイアレスで
> インターネット接続できればいいなと考えています。

ここがよく分からない。
613名称未設定:2005/08/23(火) 12:53:51 ID:eZeoeW1n
>>609
0120-27753-1 に電話して訊けやそんなもん。
614名称未設定:2005/08/23(火) 14:06:15 ID:IxTSzIBU
>>612
ようわからんが、その表現だと、
G3から電波だしてそれをiBookで受けたいということじゃないだろうか。

ヨセミテつかってるというだけで、すれ違いな希ガス・・・
615名称未設定:2005/08/23(火) 16:10:16 ID:4+nZlsim
ルーターが無くてモデムのみでYoseがメインなら

1:まずExpress買ってモデム→Expressと繋ぐ。
2:PowerBookを起動し、アプリケーション内にあるインターネット接続でAirMacを入にする。
3:ユーティリティ内にあるAirMacの管理ユーティリティでPassとか接続設定をする。
4:すべての設定を〜にあるネットワークの所で「IPアドレスを割り当てる」にチェックを入れる。
5:無線でネットライフヒャホーイ。
6:薄々と感じていたが遂にその事に気づき顔色がYoseカラーになる。

一度に説明するとややこしくなるからここまで来たらまた来い、やさしく慰めるから。
616名称未設定:2005/08/23(火) 17:09:29 ID:zvmRyFi0
>>614
ヨセミテのスレなのに?
617名称未設定:2005/08/23(火) 18:09:34 ID:HiM4qsxk
>>616
寄席使ってること以外、このスレに関係ない
ということでしょ
618610:2005/08/23(火) 22:48:51 ID:7/eUxey6
>>615
それって
ADSL-モデム-(Ether)-AirMac Express ))

(( PowerBook-(Ether)-Yosemiteっつー無意味な結線?

顔色はYoseブルーどころかIndigoとかSageにまで落ち込みそうな気がするけど。

>>609=611
本来ならAirMacスレで訊くことだと思うが、ヒマなので(実は単なる逃避)調べてみた。

まず以下のページをよく読むこと。
ttp://www.apple.com/jp/airmacextreme/
そして考えてみると以下のような結線ができるっぽい。表示がずれてなきゃいいけど。

ADSL回線━モデム━(Ether)━┓┏━(Ether)━━Yosemite
           AirMac Extreme )) (( PowerBook

何がしたいのか理解して質問を投げないと回答に苦しむ、というのはどのスレでも共通。
というかAirMac Extremeがルータ内蔵だったのを忘れてた
619名称未設定:2005/08/24(水) 00:58:37 ID:t+hRJbjn
AirMacカードが入ってるとベースステーションとしても
動作するって聞いたことがあるからこんな提案をしてみるw

ADSL回線━モデム━(Ether)━┓
           PowerBook )) (( Yosemite

寄席につける無戦乱カードは下記参照
ttp://www.geocities.jp/airmacex/
620名称未設定:2005/08/24(水) 02:52:55 ID:qxUGC67p
俺もひょんなことからPowerBook手に入れてみたい。ひょん ひょん っと。
621名称未設定:2005/08/24(水) 03:10:30 ID:JBMoRjJl
すいません、少し脱線なのですが、今アパートに引越して
電話回線を持つ予定の無い者です
以前からノートで使っていたAirH"を寄席でも使えるものでしょうか?
PCカードスロットが無いので、USBでCFとしてやってみようとは思っているのですが…
622名称未設定:2005/08/24(水) 06:48:09 ID:qNRJoacF
>>619
ADSL回線━モデム━(Ether)━┓
           Yosemite)) (( Powerbook
こういうほうがよくね?
Powerbookを線でしばってyoseを無線ってもったいなさすぎだし

ただルーティングさせないといけないからyoseをルータにするソフトを入れなきゃ行けないと思うけど
623名称未設定:2005/08/24(水) 10:39:50 ID:9p/C/Pws
戯画G3/800ZIF装着したままOS9のインスコできね〜_| ̄|○
yose付属のOS8.5もインスコできね〜_| ̄|○

・・・って、俺だけ?もしや・・・(汗
624名称未設定:2005/08/24(水) 18:51:49 ID:r3f2UoA9
>621
つ[Slipper]
シリーズにいろいろあるので対応OSを確認すること。
625名称未設定:2005/08/24(水) 21:22:00 ID:qOkGwF0Q
>>623
とりあえず現状で起動システムにできるOS9はありますかね。
もしあるなら、それで起動してDiscCopyで読み書き可能のディスクイメージ(400〜500MB)
を作って、そこにインストールしてみるってのはどうでしょうか。
インストールがうまくいけば、(手動で)アップデータかけるのもイメージ上でできますし。
あとは、システムフォルダとアプリケーションをHDにコピーして使えばOKなんだけど。

ひとつ作っておくとあとあと便利なので、おれはいつもそうしてるよ。
626625:2005/08/24(水) 22:19:18 ID:9p/C/Pws
いや、CDで起動しないんだわ。
ゆえにインスコもできぬ。・・・・と。

CPUをオリジナルに戻せば無問題なのだが・・・。
ちと腑に落ちんなぁ。(ま、いいんだけどねw)
627623:2005/08/24(水) 22:20:06 ID:9p/C/Pws
↑何やってんだ俺・・・_| ̄|○

>>625へのレスでした。
628名称未設定:2005/08/24(水) 22:35:34 ID:wynsycKK
>>622
最初のネタふったものですが、予想以上に回答していただきありがとうございました。やっぱりYoseスレに聞いて良かったなと思っております。
 で、補足類推していただいてありがたいのですが622のイメージが私の考えていたような構想なのですよ。ただルータにするソフトって聞いても、プンチンプンカンですけど
 もう少し教えていただけるとありがたいです。
629名称未設定:2005/08/24(水) 22:47:03 ID:mx6SSicE
>>626
OS9なら、普通にHDのシステムから起動して、インストールCDを入れてインストーラを
ダブルクリックすると、起動ディスク以外のディスクに対しては(HDでもイメージでも)
インストールができるしくみになってるから、という意味なんですけど。

とりあえずダメもとでやってみては?
630601:2005/08/24(水) 22:47:12 ID:xNbpZfiu
>>623

俺は取り付け後、OS9自体立ちあがらなくなった。
CD起動もできたりできなかったり、
できてインストールし直したりしてもアイコンパレードのはじめで爆弾。
(OS8.6はOKだった。)

で、色々やった結果メモリの相性?がきつくなったっぽい??

CPUに一番近い側のメモリスロットに
はじめっからついてたPC100 64MBのメモリを指したら、一応問題なくなった。
(その後、2回だけ爆弾がでたけど)
現在、CPUから近い側からPC100/64MB→PC133/256MB×3。
順番を変えて、CPUに一番近い側のメモリスロットにPC133/256MBを指したり
PC133/128MBを指したらダメだった。


CPUから近い側のスロットはPC100?が条件なのかな???


もし、役に立てば・・・参考までに。
631623:2005/08/24(水) 23:36:24 ID:9p/C/Pws
>>629
うん。それでできなかったんだよね。
インスコの途中でエラーが出て・・・('A`)

>>630
なるほど。
しかし、俺のyoseには、もはやオリジナルの64MBメモリは
積んでいない・・・。
ま、それでもメモリの入れ替えはやってみる価値がありそうだね。
やってみます。
632610=618=624:2005/08/24(水) 23:54:41 ID:rWvEBAdS
>>628
>>619氏が言うように「ソフトウェア・ベースステーション」という機能がOS9のころはあったけれど、OSXではその機能は一時的になくなった。
Mac OS X 10.3あたりで「インターネット共有」という機能で事実上の復活をしたけど、あなたの使用してるOSは何ですか?

>>622氏のアレンジ(ネットワークカードの追加が必要)
ADSL回線━モデム━(Ether)┓
           Yosemite━(Ether)━AirMac Express))(( Powerbook

...初心者スレかAirMacスレのようだorz
633名称未設定:2005/08/25(木) 16:56:57 ID:cJIJ+GJg
OS X初心者質問スレで見たんですが、
ソネットの1GHz/G4のカード入れると
OS Xを8Gのボリュームに入れないといけないってマジですか???
そんなんじゃあ実質使えないと思いますが。
80GBの間違い?
634名称未設定:2005/08/25(木) 17:16:31 ID:FV+J4pvS
>>633
私はSCSI HDDの36GBだけど
ソネットの1GHz/G4でTiger使ってます。

購入を検討されているのでしたら
メーカーのサポートに問い合わせてみては?
635名称未設定:2005/08/25(木) 17:55:14 ID:7EMW0eiT
8G問題 8Gの壁
なんかでググってみれ。
636名称未設定:2005/08/25(木) 18:24:15 ID:eStQzxbQ
>>633
8Gの壁が存在する機種
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=106235

アップグレードカードとは無関係で機種固有の問題なので誤解なきよう。
637名称未設定:2005/08/25(木) 19:05:20 ID:PT6dC9UK
>>636
Yosemiteは該当しない。

>>633
ATAカード挿せば無問題かと。
638名称未設定:2005/08/25(木) 20:21:45 ID:IFc3vlN6
MJギガG3復活age
639名称未設定:2005/08/25(木) 20:48:22 ID:kcggG7wA
>>638
お!ほんとだ!
でも値段元に戻ってるorz
CDもちゃんと読めるみたいだし、一年保証だから価格相応なのかな〜。
640名称未設定:2005/08/25(木) 21:01:09 ID:0aXhtibs
>>632
>Mac OS X 10.3あたりで「インターネット共有」という機能で事実上
>の復活をしたけど、あなたの使用してるOSは何ですか?
 OSは10.3.9です。

>>622氏のアレンジ(ネットワークカードの追加が必要)
>ADSL回線━モデム━(Ether)┓
           Yosemite━(Ether)━AirMac Express))(( Powerbook

> ...初心者スレかAirMacスレのようだorz

 Mac使って10年以上経つのだが、最近の情報にはすっかり
疎くなっています。雑誌買っても、読まないうちに気づいたら
次の月の号が出てるし。今の状態では、初心者といっても
差し支えないでしょうね。漢字Talk7の頃から使っていても・・・
641名称未設定:2005/08/25(木) 22:34:51 ID:HSu6cBrD
MJギガって買ったらユーザー登録すべき?
642632:2005/08/25(木) 22:50:28 ID:GlBwNEEl
>>640
10.3.9だったら「システム環境設定」の「共有」に「インターネット」だか言う名前であるはずなのでその辺を調べてみて、
上に挙がった例も参考にして好きな構成でLANを組んでみてください。

大丈夫です。新製品はそんなにハイペースで出てませんから。
わたしもAirMacには詳しくないですが、6年前から本質的には変わってません。
643名称未設定:2005/08/25(木) 23:41:30 ID:4hq8wRc9
>>633
それ書いたの、俺。
このスレにしようか、アップグレードカードのスレにしようか、悩んだあ
げく、Mac OS X初心者スレにしたのだが。
8GBの壁が確実に存在する機種を使用している人の対処方法が聞けるかと
思ったんですが……。

これはアップグレードカードに同封の「重要注意事項」の紙に「Mac OS X
をインストールする方への推奨事項」の見出しで箇条書きでかかれたもの
の一つです。

iMac等の8GB問題と違ってインストールはできます。問題なく使えているっ
てWWW上の情報も見たことあります。
ttp://sneakers.ddo.jp/~shu1/topics/memo.cgi

俺も最初は使えていたのですが、なんか調子悪いので、アーカイブしてイ
ンストールしました。
そうしたらいちいち動作が鈍い。フォルダ開くだけでもだいぶ待たされ
る。
「8GBより大きいパーティションにインストールできても、システム(の一
部)が先頭から8GBの領域を超えたところに保存されると動かなくなる」と
いうのをどこかで読んだことがあった気がしたので、8GBパーティションに
インストールした、と。

>>637 さんの言う通り、ATAカードを挿せば良いらしいんですけど。
644名称未設定:2005/08/26(金) 12:21:04 ID:su8O6e4T
GigaDesigns G-Celerator ZIF 3-8900Zですが、
スレ違いで申し訳ないのですが、
ココでこのカードの情報交換がされていたので、お邪魔しました。

このCPUをキャリーカードに乗せてG2のPCIマック(9600)で
使用することを考えています。
(最悪、使えなかった場合にはDT266を持っているので、潰しはききます)
このカードでパワロジのCPU Directorは使用できるでしょうか?
http://plx.crmdesk.net/?_a=downloads
これで、クロック設定ができるようなら利用できるはずなので
購入しようと考えてます。

参考資料
http://www.vintagecomp.com/room/mactune/special/G2_1GHz/G2_1GHz.html

OS 9での利用を考えています。
XLR8 MACh Speed ControlがOS 9でもクロック設定できるならそれを使えそうですが…。

不具合を発症する可能性がありますので、
検証環境がある方の報告をお待ちしております。
よろしくお願いします。
645633:2005/08/26(金) 12:27:05 ID:pbTgTMOM
>>634-637,643
レスありがとうございます。

ふむふむ。
Yoseは元々8G問題には該当しない機種だけど
ソネットのカードを付けるとちょっと違う種類の?8G問題が生じるわけですね。
ATAカードをつければ大丈夫?
それなら安心ですが、これは経験則みたいな事なんでしょうか?
646名称未設定:2005/08/26(金) 14:59:39 ID:/gSf1Clk
>644
YosemiteならCPU Director 1.2f1がOSX、OS9ともに使えた。
647名称未設定:2005/08/26(金) 16:56:14 ID:vDBXqLgv
yosemiteってもうゴミとかわらんマシンのように思う。
そんなゴミでもこうやって北の国からの五郎さんと変わらずに
使ってくれてる人がいてAppleさんもさぞかしムカついてる事だと思う。
ソフトは割れ物、パーツはサードパーティ、たまになんかいうかと思ったら
Windowsの悪口。どうしたもんだろな。
648名称未設定:2005/08/26(金) 17:56:07 ID:4wTtmR9B
>>645
>ソネットのカードを付けるとちょっと違う種類の?8G問題が生じるわけですね

それが勘違いなんだよ、8G問題はMac本体のROMの仕様。
オールドワールドの物はXのインストール時にこれに引っかかるが、それは仕様。
ソネのCPUをヨセで使うことと、この問題は無関係
ソネの注意書きは、単にオールドワールド機にOSXをインスコする時の注意でしょ

そんな書き換えの仕組みの無いオールドワールドROM機でも、ATA133カードを使い
それ経由のHDDであれば8G問題は生じないが、あるメーカー製のチップ搭載のATA
カードで、システムが先頭8Gを越した時に調子悪くなる、という話に尾ひれが付いてる
心配ならACARDのATA133なんかを使えばいい。
経験則でなく、チップの問題

649名称未設定:2005/08/26(金) 17:58:40 ID:+4qcKe6g
>>647
さあ、はやく割り箸袋詰め作業に戻るんだ
650名称未設定:2005/08/26(金) 19:38:23 ID:InHP0Uw+
>>648
曽根のコンボあたりで8G問題あったはずなんだが。
ヨセじゃ解消済み?
651名称未設定:2005/08/26(金) 20:40:50 ID:4wTtmR9B
>>650
それそれ。ソネのG4CPUアップグレードカードじゃなくてコンボの問題ね
あれはゴッサーマーだとRev.3ROM問題もあったり。
そのカードのユーザー、そのカードと同じチップのATAカードのユーザだけに
起こる特有の8G問題は未解決だと思うよ
でも、ヨセの8G問題は>>633が懸念するような、G4/1GHzZIFカードの問題ではないから
心配ならACARDのATA133なんかを使えばいい。
652名称未設定:2005/08/26(金) 20:54:15 ID:InHP0Uw+
>>633はZIFかコンボかはっきりしる!
>>651
まあ曽根なんか他に選択肢あったら買わんもんな。
ACARD選ぶ罠。
653644:2005/08/26(金) 21:04:20 ID:io/Wrnax
>>646
情報サンクス
なんか期待できそうです。
前向きに検討してみます。
どうもありがとうございました。
654名称未設定:2005/08/26(金) 21:25:12 ID:K+Iq4TS8
すみません。質問です。

YosemiteのCDドライブを取り出したいのですが、
どうやってはずせば良いのでしょうか?
フロントベゼルをはずして、
そこにある2つのネジをはずすところまではできたのですが。。。
その後どうすれば良いか教えて下さい。
655名称未設定:2005/08/26(金) 21:28:36 ID:IVzadSee
>>654
手前に引き抜く
656名称未設定:2005/08/26(金) 21:36:13 ID:VeSMzrUb
>>654
後ろから押す
657634:2005/08/26(金) 21:39:16 ID:CmTpxFhx
>>653
Mac OS X: 利用可能な Firmware アップデートの一覧
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=86117

私はここでファームをダウンロードしてアップデートしたよ

658名称未設定:2005/08/26(金) 21:41:34 ID:UlYDbrvO
YosemiteでOS8.1をインスコするのってどうだったっけ?

昔の記憶ではファイルの一部をNorton Utilityから取ってきて、、、
だったような気がする。
659名称未設定:2005/08/26(金) 21:41:38 ID:CmTpxFhx
↑ アンカー間違えた すまそ
>>633へ、です。 
660名称未設定:2005/08/26(金) 22:08:36 ID:K+Iq4TS8
>>655,656
ありがとうございます。
早速、やってみます。
661623:2005/08/26(金) 22:55:14 ID:dEEpibNR
>>630
本日、試してみました。
つか、俺はPC100/64MB持ってないのでPC100/128MB挿した。
・・・ダメだった。いろいろ組み替えをしてみたが全部ダメ。
もういいや。別にOS9使う事なんてほとんど無いし・・・。

・・・しかし、OS9使わないなら無理してyose使う意味もないんだが・・・w
662名称未設定:2005/08/27(土) 00:23:08 ID:mjvamFzN
>>654
5インチと3.5インチベイは一体なので、
そのユニットごと手前に引く(又は後ろから押す)
その前にドライブの電源やATAケーブル全部抜いたか確認。
(以前ここで抜けません!とかいってたヤシがいて、実は電源ケーブルくっついたまんまで、さらに格闘の末強引に抜いて電源ケーブル傷つけたのがいたので....)
ユニットが抜けたらひっくり返して交換したいドライブベイの左右両端に2個ずつ(計四個)ついてるビスを外す

ドライブ本体を後ろから押せばズルンと出てくる。
663名称未設定:2005/08/27(土) 11:07:32 ID:Om4YUYKf
電源ケーブルが嫌になるくらい抜けなかったので、全部ニッパーでカットしたヤシ
(・ω・)ノシ← 俺
延長しておけば、この先かなり楽になる

カットして、もう一回繋げる自信のない人にはカットは薦めないけど
664名称未設定:2005/08/28(日) 05:42:13 ID:dfuJiCs6
熱収縮チューブ(つやのないゴム状の方)をラジオペンチの先端にかぶせて
ゴム巻き状態にしたやつを使えば、電源コネクタをつかんで抜きやすいよ。

ところで、5&3インチドライブユニットの尻にかぶさってるカバー金具って
付けとく必要あるのかな? 入れるドライブが少し長いとはまらんのだが。
665名称未設定:2005/08/28(日) 10:04:14 ID:hWXDD2lm
外して使っているが
問題なく動いておりますね。

あれ、要るの?
666名称未設定:2005/08/28(日) 15:39:08 ID:wVTH2gvd
あれは電磁波シールドの規格にそったものとしての意味合いかと思われ
667名称未設定:2005/08/30(火) 02:03:51 ID:gavVpS2m
本体内側とドライブユニットに「Class 1 Laser Product」とか
大仰に(当時としては誇らしく?)書いてあるのも愛嬌だよな。
668名称未設定:2005/08/30(火) 12:00:37 ID:B6OLIFSk
メガドライブみたいな感じがして
(・∀・)イイ!
669名称未設定:2005/08/30(火) 17:58:13 ID:xW6wAW7w
寄席でGarageBand使ってる人いる?
670名称未設定:2005/08/30(火) 22:26:02 ID:tEI59hXU
>>669
いません
671名称未設定:2005/08/30(火) 22:44:29 ID:77WCzQ/e
そうですか。
DAでも買おうかな。
672名称未設定:2005/08/31(水) 00:16:19 ID:OxQ+Ri4J
あのさ〜、ATAのカード買おうと思ってるんだけど
・AEC-6280M/J:ACARD AEC-6280/M UltraATA 133 PCI Card
・UBH-AT13:UnionBros UBH-AT13 UltraATA-133カード
って、どう違うわけ?

単に扱ってる代理店が違うだけでモノは同じ?
みたいなことをどこかで見たような気がするんだけど・・・。
(俺の勘違いだったら思いっきり罵倒して)

いや、kitcutで約2,000円も値段が違うんだわ。
ド素人な質問で恐縮ですm(_ _)m
673名称未設定:2005/08/31(水) 00:27:33 ID:/KDdkOf2
>>672
カード自体は同じ(下が上のOEM)。
特にこだわり無ければ安い方買うべし。
674名称未設定:2005/08/31(水) 01:56:59 ID:3WneKxt0
ギガ G3 800mhz を取り付けてみました。
なんだかんだと苦労しつつ、一応OSX 10.3.9 インストールまでやってみました。

で、問題があるのですが、OS9→OSXへの切り替えが「起動ディスク」コンパネ
からだと出来ないんです。
OS9の「起動ディスク」コンパネでOSXを選択、再起動すると、画面が真っ暗の
まま先に進みません。
で、そこから強制再起動してPRAMクリアすると、OSXから起動します。

OSXの起動ディスクコンパネからOS9を選ぶ場合はちゃんと切り替わって再起動
出来るんですが…。

これってこんなもんなんでしょうか?
何か対策などご存じの方がいらしたらアドバイスお願いします。

--------------------

マザボ:KAG2
ATA66カード有り、ただし起動ディスクはマザボから
メモリ:256×4
ATI RAGE128(標準)
OS9、OSXは同一ディスク上です。

・起動時に「cmd+x」を押す、ってのはダメでした。
・XPostFactoってのも試しましたがダメでした。
・カードのスピードは800とか850で試しましたが同じです。
675名称未設定:2005/08/31(水) 02:20:32 ID:epH5VWlX
ようわからんがSystemSwitcherXで試しても駄目かね。
676672:2005/08/31(水) 08:37:20 ID:pdJtqTJm
>>673
ありまとうございました。
さっそく安いほうで(w)注文しようと思います。

>>674
自分はOS9がインスコできず諦めました。
677名称未設定:2005/08/31(水) 11:23:08 ID:DUVgR4pB
ヨセの前期型にATAカード無しでHDDの増設をしたいんだけど、
Barracuda 7200.7の120G以下ならどれでもOK?
678名称未設定:2005/08/31(水) 11:54:56 ID:4rldggqq
ギガビット付けた人転送速度はどのへんいってますか?
679名称未設定:2005/08/31(水) 12:28:53 ID:/KDdkOf2
>>677
>Barracuda 7200.7の120G以下ならどれでもOK?
保証は出来んがウチでは80GBが問題無く動いとります。
680677:2005/08/31(水) 16:04:54 ID:DUVgR4pB
情報サンクス
おれも80Gにしとく。
681名称未設定:2005/08/31(水) 18:59:58 ID:RyW+EZmZ
ウチも80ギガだ
一番安全パイだね
ATAカード入れた方が遅くなった希ガス
682名称未設定:2005/08/31(水) 20:44:46 ID:tN01ieC7
ウチはCPU純正のまんまなのにHDDは250G×3=750G(w

何に使ってるかって?、ご想像通りだよ
683名称未設定:2005/08/31(水) 21:06:01 ID:gk31D17D
エロ画像・動画の保管?
684名称未設定:2005/08/31(水) 22:22:58 ID:RyW+EZmZ
わけて
(゜Д゜)ホスィ…
685名称未設定:2005/09/01(木) 00:41:29 ID:zgrWUq2d
うちも次回は250G積まなきゃ

その場合、ATAカード挿すだけでいいんだっけ?
686名称未設定:2005/09/01(木) 01:02:14 ID:tUlK3xLK
>>685
そう。ただしBigDrive対応のものね。ATA133とか
687682:2005/09/01(木) 07:23:30 ID:qDcSqbG3
5インチベイの下にもう一台内蔵できるから計1テラバイト。
他にはエヴァ全部のイメージが・・・

(エロ)ファイルサーバー以外にYoseの役割を思いつかん・・・。
688名称未設定:2005/09/01(木) 07:58:58 ID:LdI9Lzfn
>>682
CPUは450?
689672:2005/09/01(木) 09:21:10 ID:HsHuwMtC
自分、ATAとFWはオンボードの純正だったんだけど
ここのスレ読んでカード購入を検討してました。

そしてとうとう夕べUBH-AT13と曽根の単語2.0注文しました。
モノが届いたらまた報告します。

あ、CPUは戯画G3/800です。メモリは128x2,256x2です。
690674:2005/09/01(木) 10:32:31 ID:qsVx/WzR
>>675
SystemSwitcherX試してみましたが同じでした。
SystemSwitcherXって、OS9の時は一瞬起動ディスクコンパネが開いたので、
たぶんAppleScriptで自動化してるだけっぽいですね。


ギガ800は、起動ディスクコンパネ問題以外は今のところ快適っぽいです。
(今は、冷却ファン付けて850Mhzで動作してます。)

そうそう、他の方も言ってましたが、うちに来たやつもソフトウェアCDが
そっくり返ってましたよ…。
691名称未設定:2005/09/01(木) 11:14:09 ID:wWgCe88/
OS9がもし9.1以前ならJ-StartUp Disk 9.2.1以降を入れんと
いかんはずだったような記憶が。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=120024
しかしなぜか日本語サイトには出てないんだな、これが。

あるいは9.2に入ってる起動ディスクコンパネを移植しても。
最終版は、J1-9.2.6。俺はこいつを入れている。

もし9.2.2でトラブルが起きてるのなら、見当違い許してね。
692674:2005/09/01(木) 12:37:45 ID:qsVx/WzR
いろいろいじっているうちに、なぜかOS9の起動ディスクコンパネから
OSXへの切り替えが出来るようになりました…。
原因がよく分かりません。

やったこと(で覚えていること)と言えば、CD焼きテストのためにToastを
バージョンアップしたこと、(firewire support機能拡張を置き換えます、
とか言われたような気が…)
USB Printer Sharing をOFFにしたりONにしたりしてみた(結局元に戻した)
こと、くらいです。

昨日まではコンパネからの100%再起動には失敗していたので、ほんとに
良く分からんのですが、とりあえず解決した(?)っぽいです。

どうもお騒がせしました。


--------------------
>>691
OS9は9.2.2です。アドバイス有り難うございました。
693名称未設定:2005/09/01(木) 19:53:34 ID:fEDW/Hkg
痛みに耐えよくがむばった!
感動した! かも

纏めサイトの人記録よろしく
694名称未設定:2005/09/01(木) 22:35:30 ID:51K5IFjf
>>568から少し話題になってた、Yosemiteでは使えない「らしい」
Adaptecのコンボカード、AUA-3020を買って来た。
(中古で安く売ってるのをを発見したもので…)

Yoseで使えるかどうか週末に検証予定。
レポが無かったらOUTだったと思ってくれぃ。
695672=689:2005/09/02(金) 23:34:09 ID:WGOdcNIl
本日到着、早速装着。
【UBH-AT13】
今のところ問題なし。
すこぶる快調。起動時間はさほど変わった様子はないが
起動してからのアクセスは良くなったような希ガス。

【Tango2.0】
・・・・・何ですか・・・コレは・・・。
10MB程度のファイルをコピーしようとするだけでフリーズ。
500MB程度の動画を再生してフリーズ。

・・・マジかよ。コレじゃぁ、オンボードのFWの方がマシだよ_| ̄|○

ちなみに
・G3(B&W) 戯画G3/800 RAM768MB
・FWHDはI-O DATA80GB(40GB-40GBに切ってる)

ひょっとして、オンボードFWで使っていたから
フォーマットし直さなきゃならない??
696672=689=695:2005/09/03(土) 00:01:07 ID:WGOdcNIl
お騒がせしました。
ディスクユーティリティをかけたところFWHDにマズいところが見つかり
修復したら何も問題なく読み書きできるようになりました。

いや、何も問題なくどころか格段にスピードは早くなってます。
これは体感できるとかそういうレベルではなく
「違うマシン」を触っているかの感覚です♪

本当にお騒がせしましたm(_ _)m

>>オンボードFWを使っている方々
悪いことは言わない、一日でも早くカードを挿すべきだ。
697名称未設定:2005/09/03(土) 00:52:22 ID:N98Gw5PV
>>696
予想通りすぎる結末にワラタ
まぁ何にせよデータ無事&快適オメ。

>>>オンボードFWを使っている方々
>悪いことは言わない、一日でも早くカードを挿すべきだ。
禿同。
698名称未設定:2005/09/03(土) 02:09:21 ID:1OuWes8I
>悪いことは言わない、一日でも早くカードを挿すべきだ。
>禿同。

OS9だから、FW400でいいんだけど
デンノーのFW400の2千円台のヤツでも問題ない?
699名称未設定:2005/09/03(土) 04:33:39 ID:XQl7lbRi
Yosemiteにスゴイカード(SGC-52UFG)入れた方いらっしゃいますか?

ギガLANにトラブルがありまして、教えて下さい。

他のパソコンで、スゴイカード入りYosemiteの共有ディスクをマウントしても、ファイルの転送で失敗してしまいます。
Yosemite自体はフリーズしていませんのでNICが固まっている感じです。
ケーブルやハブを変えても同じ現象で、オンボードなら問題は出ません。

YosemiteはMacOS X 10.3.9、他のパソコンはMacやWinです。

よろしくお願いします。
700694:2005/09/03(土) 18:04:32 ID:N98Gw5PV
Adaptec AUA-3020、取り付けて動作検証して見ました。

結果…

あっさり認識&普通に使えてちょっと拍子抜けw
あ、OSは10.3.9ね。今度時間があれば9.2.2でも試してみる。

しかしAdaptecの検証は何なんだろう…
701名称未設定:2005/09/03(土) 21:08:10 ID:uJQu2rJv
>>700
おお!
中古でしかもyose対象外製品があっさり認識されましたか。
おめでとう!

そして、あなたの「人柱」としての功績は高く評価されるでしょう。

・・・ただ、そのカードMacではUSB1.1でしか機能しないのね(´・ω・`)
702694=700:2005/09/03(土) 21:26:08 ID:N98Gw5PV
>>701
10.3.9上で「USB 高速バス」として認識されてますよ。
何も繋いでないんで実際の動作がどうかは分かりませんが
今までの経験からすると問題なく動作するかと。

ちなみに搭載チップ(NECの旧世代チップ)からいって
システムトークス等でDL出来るドライバをインストールすれば
OS 10.2.6でもUSB 2.0として動作するハズです。
703701:2005/09/03(土) 22:01:39 ID:uJQu2rJv
大容量のUSBスティックメモリなんぞ
最近のは2.0仕様が多いですな。
704名称未設定:2005/09/03(土) 23:25:06 ID:ANCQlbtW
>699
それがコンボカードの泣きどころ
グラフィックカードとコンボカードの場所を入れ替えて試してみれば?
705名称未設定:2005/09/04(日) 06:37:46 ID:Gg7h+GbZ
質問させてください。

ATA133カード(秋葉館のもの)を挿し、起動ディスクもそのカードに接続してから、
起動時に30秒くらい?マークの点滅が続きます
(システムのみつからない時に出るやつ)
その状態のあと、やっと起動が始まります。
これ、なんとかならないでしょうか。

機種
B&W後期型(KAG2)
CPU:GigaDesignes 800MHz (900MHzで使用)
RAM:1GB
HD:80GB(Seagate)
OS:10.4Tiger(10.3.9をアップデート)
もともとロジックについてたHD用のATAケーブルは抜いてあります。
706名称未設定:2005/09/04(日) 08:21:11 ID:vp7K10Tq
DVDから起動して当該のHDDを「起動ディスク」に選び直してみたらどうかな。
707568:2005/09/04(日) 09:45:30 ID:Omo9LOsf
>>694=700 G.J.

俺はわざわざ「使えません」と書いてある物を買う勇気がなかったよ。
他にそれを付けられるマシンも持ってないし。

その後、一応Mac対応を表記してある
http://www.speeddragon.com/en/product/43/01/08/1/index.html
っぽい物を買ってきました。
#俺が買った物と基板上の配置がちょっと違う。仕様は一緒っぽいけど

一応、使えないことはないけど、

・起動後にFireWire機器を繋げないとマウントされない。
・Mac OS 9.2.2ではUSB1.1でも使えない。

という状態。

AUA-3020の9.2.2でのレポも希望します。
708名称未設定:2005/09/04(日) 10:34:16 ID:vvUTZmgp
Yosemiteピンチです。

先日モニタセット8万円のWin機を買いました。
メモリはデフォの256Mだし、ビデオカードはオンボードだし・・・。
でも6年の年月は巨大であり、Yose G3/450よりも全然快適。

こんな私はCPUを買うべきでしょうか?
709名称未設定:2005/09/04(日) 10:48:27 ID:mGOSLf53
お前は何を言っているんだ
710名称未設定:2005/09/04(日) 12:07:36 ID:kh1HZxTS
>>708
そりゃあクロックだって5、6倍違うだろうし、ビデオも
AGP(PCI-Express?)接続だったりするから全然快適でしょ。
711名称未設定:2005/09/04(日) 12:20:40 ID:hnAOe4tT
>>708
ドザの羞悪なインターフェースが平気な程度の感性ならそのまま逆スイッチ支那。
そじゃなければそのドザ機の本体だけ売ってmini買え
712名称未設定:2005/09/04(日) 12:42:41 ID:rQpgb024
>>708
ビデオがオンボードなのはぜんぜんすごくないのだが・・・
それでもヨセミテ標準のRage128よりはマシだろうな〜。
713名称未設定:2005/09/04(日) 12:51:33 ID:Omo9LOsf
>>709-712
お前ら、冷静になれ。
ここはやっぱり

>>708
そのYosemite俺にクレ!!
714名称未設定:2005/09/04(日) 16:51:15 ID:XPeBt+90
参考までに、漏れのドザ機(2000Pro)のオンボードATI製AGP×4倍と
寄席のPCIラデオンで、iTunesのビジュアルエフェクトの動作を比較したところ
描画速度に差は無い模様。
オンボードはやっぱだめね
715名称未設定:2005/09/04(日) 20:53:35 ID:p+s21ZoZ
スペックやらベンチマークやらをとやかく言うつもりはないが、
実際に使って「Yose G3/450よりも全然『快適』」に感じるなら
そっちを使ったほうがいいと思うよ。
いろんな意味を含めてより『快適』なものを選ぶのは当然だし。

俺の場合、パワロジの1GHzに換えて、実際の性能アップ以上に
満足感とか面白みとか、あれこれ含めて『快適』になったぞ。
716名称未設定:2005/09/04(日) 21:14:32 ID:VnT8TGrS
>>705
おそらく>>706のやり方でOKなはず。
俺もそうだったし。
717名称未設定:2005/09/04(日) 21:23:00 ID:EpQO7rRU
>>715
> 俺の場合、パワロジの1GHzに換えて、実際の性能アップ以上に
> 満足感とか面白みとか、あれこれ含めて『快適』になったぞ。

感動した
718名称未設定:2005/09/05(月) 00:53:43 ID:Kefr3hJq
>>682
電源は純正のままですか?
オレはMaxter200×2=400Gだけど
頑張ってみようかな?
719699:2005/09/05(月) 01:30:07 ID:8dVm+5Yg
>704
有り難うございます。
しかし、入れ替えても結果は同じでした。

明日サポートへ聞いてみます。
720名称未設定:2005/09/05(月) 01:55:47 ID:yvZV6YzA
会社がG5に買い替えていらなくなったQuiksilverをくれた。
これを売ればYikesタンに1GHzクラスのCPUが買えるぞ〜い(*´д`*)

…俺まちがってないよね?。・゚・(つД`)・゚・。
721名称未設定:2005/09/05(月) 02:02:06 ID:Ir3JWFXB
>>720
(´A`)つ[yikesからの卒業証書]を授与します。
722名称未設定:2005/09/05(月) 03:56:27 ID:jZxVnjsK
>>720
Quiksilverオレに譲ってくれ!
いくらならいい?
723名称未設定:2005/09/05(月) 07:32:03 ID:5nqfK4/u
>>718
電源はノーマルです、トラブル有りませんよ。

>>720
をいをい、普通はYIKES売ってQuicksilverを(ry

724名称未設定:2005/09/05(月) 09:08:08 ID:EJB5MqGF
>>720
クイックシルバーくれるなんてすげえな。
733でも中古で10万オーバー当たり前の機種だよ。
いい友達持ったな。
725名称未設定:2005/09/05(月) 09:54:59 ID:hAbGkX4s
>>720
俺なんて会社でMDD買ったときに、
お古のYosemiteをもらったぜ!

最近ギガG3/900を買ったけど、
CPU換えるの('A`)マンドクセ
726名称未設定:2005/09/05(月) 18:53:15 ID:j1ezC7On
オレも貰った、YOSE/300のやつ。
嬉し悲し・・だって家族全員で既に4台有る。
727名称未設定:2005/09/05(月) 19:38:27 ID:jUVWG/ra
青白とても幸せなYOSEMITE家族でつねw
728名称未設定:2005/09/05(月) 19:41:19 ID:uOnbmt/m
>>720 僕もYaikesだけど、同じようにするであろう
729名称未設定:2005/09/05(月) 21:03:03 ID:Ob3a6QYN
俺のYosemiteも貰い物。
メモリやらDVD-RWやらCPUアップグレードやらで、Mac mini買うより高くついてるけど、幸せな気分だ。
730名称未設定:2005/09/05(月) 23:21:53 ID:sh22QNQQ
Giga G3/800(900)を1000で動作させてみたところ、結構、普通に動いているんですが
サードパーティのCPUって、200ぐらいのクロックアップは
普通に見込めるものなのですか?
それとも、これから何か起こるのでしょうか?

ラッキーと思いつつもアップグレードカード初心者なだけに
かなりドキドキ、でもワクワクしておりまつ。
731名称未設定:2005/09/05(月) 23:33:05 ID:Bbc8wghU
( ・ ∀ ・ )幸せな方たちが多くてよござんすね
732731:2005/09/05(月) 23:34:12 ID:Bbc8wghU
そーゆー漏れは未だクアドラ950ですがなにか。
733名称未設定:2005/09/05(月) 23:40:18 ID:XJE5zYo4
>730
サードパーティのものも純正のモノでも(手段があれば)クロックアップは可能です。、
ただ、定格のクロック以上だと、だんだん回路に余裕がなくなってきて
計算をまちがう、すぐエラーが出る、そもそも動作しないなどの症状が出てきます。
(上の症状は全て体験しました)
もちろん固体差で、ある程度のクロックアップに耐えるCPUもありますが
誤差が許されない計算のときには定格で使うことをお勧めしておきます。
734名称未設定:2005/09/05(月) 23:57:03 ID:6RcufCAl
BWとかQSもらうか......

6000円でHD無しの傷だらけのBWを買った俺が馬鹿みたいだな
735名称未設定:2005/09/06(火) 00:53:34 ID:YosWb9G7
QS貰えるなんてうらやますぃい。
そんな俺は最近DAを中古で買った。
やっぱり中古を買ってしまう。
736名称未設定:2005/09/06(火) 00:55:11 ID:YosWb9G7
Wがeだったら面白かったのに・・・。
737名称未設定:2005/09/06(火) 01:42:30 ID:9iI/Km3D
>>736
WbがBWでも良かったのに。
738名称未設定:2005/09/06(火) 07:26:53 ID:2ETRZf3S
ふと思ったがiMacG5ライクな白いポリカーボネイトのガワが
あったら可愛いだろうな
739名称未設定:2005/09/06(火) 08:50:58 ID:Q747ZjDQ
塗装はどうだろうか。
白の後にクリアをたっぷり濡れ場、iMacG5みたいになるかも。
B&Wの筐体に意外と似合うかもな。
740名称未設定:2005/09/06(火) 10:56:57 ID:q6POVyiK
もしかして
>>682=739?
741名称未設定:2005/09/06(火) 18:05:13 ID:g+OfZkCT
きんもっ〜☆
742名称未設定:2005/09/06(火) 18:24:26 ID:f2PbTY+8
>>739
G4のパネル手に入れてシルバー塗装剥がして白に塗り替えれば?
743名称未設定:2005/09/06(火) 19:09:52 ID:HDT99GtW
その方が簡単かつ仕上がりがきれいだろうね
744名称未設定:2005/09/06(火) 22:45:54 ID:64VizDFA
う〜む・・・。
確かに、俺のyoseももういじるところがない鴨。
(いや、細かく言えばあるんだろうけどね)

・・・となると・・・あとは外観か・・・w
例のポリタンク仕様に負けないような何かをやってみたいが
そんな技術もセンスもない_| ̄|○
745名称未設定:2005/09/06(火) 22:57:12 ID:S66YZyVs
CPU : G4 1G
メモリ:1G
ビデオ:Radeon9200
HDD : シリアルATA250G×3
I/F  : FW800+USB2.0


↑これぐらいが限界、他に何しよう?
746名称未設定:2005/09/06(火) 23:07:18 ID:GGC4sOSr
>>745
ギガビットイーサ
747名称未設定:2005/09/07(水) 00:42:23 ID:dFXByqfz
>>746
GJ ww

流れ少し変わるけど
内側の鉄板にサビが出てきてるので磨きたいのだが、
外側のポリタンク外すのって大変?
748名称未設定:2005/09/07(水) 06:11:38 ID:MlzE4vY0
>>747
http://www.yya.homeip.net/~dankou/Prof.Gill/Yosemite/assemble/assemble.html
これが参考になると思う。 

あとは両サイドのパネルをヒモでくるんって外す画像だれかおねがい。
749名称未設定:2005/09/07(水) 10:28:44 ID:WsvmGYA5
750名称未設定:2005/09/07(水) 13:17:17 ID:Thgi2xn9
何も考えずにLF-D200JDをばらしてYoseにつっこんでみたが、やっぱり何の意味もなかった。
まぁいいか。
751名称未設定:2005/09/08(木) 01:27:29 ID:jg5ahfDl
>>749
俺はこれをやらずにはずしたら留めるところが折れたorz
752名称未設定:2005/09/09(金) 10:05:28 ID:n6Z/WM6/
>>751
俺はまだ外したことないけど、あのストッパーって無いと困るものなのか?
ビビリ止め程度の意味しかないような気がしてるんだが。あと、開いたときの補強。
とくにツメで止めてる必要はないよなぁ。
753名称未設定:2005/09/09(金) 21:58:16 ID:FwFPtnXR
yoseで使えるUSB 2.0カードでおすすめどれですか?
もちろんiPodなのつなげます
754名称未設定:2005/09/09(金) 22:28:24 ID:Uk4rppK0
tango2.0は快調だぞ。
あ、でもFWしか使ってないやw
755747:2005/09/10(土) 05:03:31 ID:FWVjUxPT
>>748
>>749

あーホントにレスが遅くなってすみません。
情報thxです。
今度きれいにしてみます。
どもども。
756名称未設定:2005/09/12(月) 00:00:34 ID:8pbicnTw
青白G3で松下のSW-9585ドライブは問題なく動作
するでしょうか?
757名称未設定:2005/09/12(月) 01:04:07 ID:iKLzGKyh
OSXでしか試してないけど問題なく動作する。
758名称未設定:2005/09/12(月) 06:29:08 ID:KgqjyD50
>>751
LF-D200JDって......SCSIダヨネ?
759名称未設定:2005/09/12(月) 06:50:50 ID:lIRnJUFa
>>753
秋葉館でジャンクで売ってる210円の奴。
ぜんぜん問題ない。
760名称未設定:2005/09/12(月) 10:58:03 ID:eRJ2q6al
>>758
そう。SCSI。YoseにU2WSCSIが入っているから50ピン変換してみた。
すでに戻したくなっているが戻すのめどい
761名称未設定:2005/09/12(月) 21:54:53 ID:UOxsCwQK
>>754,759
いくつかメーカサイトも調べましたが、
みんなNECチップらしいので、あまり差は無いようですね。
ところで「スリープ未対応」と書いてあるのが多いのですが、
どういう現象になるんでしょう?
762名称未設定:2005/09/12(月) 22:44:42 ID:iKLzGKyh
>>761
Yosemiteにはディープスリープがないから基本的に気にする必要なし。
Sawtoothなどではディープスリープできなかったり、ディープスリー
プからの復帰後にカード自体が認識しなくなったりすることがある。
763名称未設定:2005/09/12(月) 23:20:12 ID:oHyqNeKu
>>760
俺ももってる、8100に組み込んでみたがCD起動しなかったんで戻した。
BWには321/521/721をFWケースで外部に内装にとっかえひっかえ。
BWはSCSIGIGAMO入れてたよ、Zipのベゼルが使ってた。
764名称未設定:2005/09/13(火) 23:32:51 ID:4MCFXXxJ
yoseでTiger使ってる人の環境聞きたいです。
CPUとかメモリとかPCIカードとか・・・。
あと、もちろんTigerの感想もね。
(Pantherと動作比較してくれると感激!)

いや、ただ今Tiger買おうか悩み中なのですよ。
yoseも対応機種とは言え、ドノーマルじゃぁ、やっぱつらいよね?
765名称未設定:2005/09/14(水) 00:27:21 ID:oEzNkUv6
>>764
YoseでTigerです.メモリ704,HDDはATA133カードで合計370GB.
CPUはG3/900.まぁ普通ランクのユーザでしょうか.

常用はTiger10.4.2ですが,そこそこに明らかなバグもありますんで,
今のところは,Pantherの方が実用には向く感じがします.
操作上の重さなどは,Pantherと変わりません.

10.4.3では,かなり広範なバグフィックスが見込まれているようなので,
個人的には,そのあたりを見極めてから導入するといいと思います.
766名称未設定:2005/09/14(水) 07:09:40 ID:/P3XYhLL
元はG3/350DVD (KAG2)
CPU G3/1.1G (PowerLogix)
Mem 576MB
HD 160GB
ATA133 (Acard 6280)
DVD (Pioneer DVR-109)
SCSI (Adaptec 2906)
USB 2 (Ratoc)

グラフィックはノーマルのまま
AdaptecはMO接続用だがTiger付属ドライバを一部退避
しないと起動しない

Pantherからこの構成だが体感はほとんど変わらす
ヘビーな画像処理とかじゃなきゃ十分実用レベル
パワロジ装着で延命した感じ
ここまで来たらIntelまで引張りたい
767名称未設定:2005/09/14(水) 18:36:56 ID:GfdYaNxM
>>766
パワロジの1GHZじゃなくて1.1GHzを買ったんですか?
一万円の差額の価値は見つかりましたか?
768名称未設定:2005/09/14(水) 19:23:47 ID:iNkm/3je
G4 1.0GHzに乗り替える前の経験としてG3 1.1GHzの
経験を言えば、オンザフライで1.0GHzに落としても
日常使用では体感できなかったよ。でも750GXは現在
公称1.0GHz、その中から選別して1.1GHzを売っている。
で、外れが1.0GHz。運良く動いても寿命は短いかも。
その時に交換してもらえるだろうか?といった保証期間中の
保険料と思えば1万円出して安心して1.1GHzでブン回す
方が精神的には安心、と思った。
G4のファン無し800MHzとファン付き1.0GHzも同じような
感じ。
769名称未設定:2005/09/14(水) 19:24:59 ID:iNkm/3je
↑ ×運良く動いても
  ○運良くクロックアップで1.1GHzに出来ても
770名称未設定:2005/09/14(水) 21:11:02 ID:jgC/nO5P
750GXのアクセラ発売当初は1.1GHzしか無かったはず
771名称未設定:2005/09/15(木) 04:20:43 ID:GcaH+B1B
その後750GX自体の耐熱性不足が発覚してIBMがクロック上限を1.0GHzに
下げたんだよ。
772名称未設定:2005/09/15(木) 04:30:36 ID:gUKVogOq
オリジはG3/350MHzのCDドライブ(KAG2
ジャンパ変更で400MHz
メモリ 1GB(緑家×4
HDD SATA 80GB(RATOC&Seagate
USB2.0カード

しかしOS9.1でPainter6仕様中
LAN越しにHDD使っているけどたまに引っかかり感があるので
CPUは変えたいなぁ
773名称未設定:2005/09/15(木) 15:06:07 ID:QGzTLjg1
パワロジ1.0GHzを650で常用してるよ。負荷なしだとこれでも問題なし。
774774:2005/09/15(木) 15:20:44 ID:a13QDKE7
こんにちは。
この度遅蒔きながら 9.22からOS10.2を入れようと思うのですが、パワロジ800が入っている場合、
手順は特別な事はあるのでしょうか?

最大の理由はDVD再生なのですが、これは9.22で使っているV2.7にパッチを当てた
ものをそのままつかうべきなのでしょうか?
775名称未設定:2005/09/15(木) 16:14:30 ID:5n2Cq4lA
もうすてなよ、ビンボくさい(笑)
776名称未設定:2005/09/15(木) 16:17:31 ID:n0njNoem
ビンボだもの(´;ω;`)
777名称未設定:2005/09/15(木) 17:22:38 ID:8/sqrThk
>>774
10.2って・・・。
10.3って選択肢は無いのかね?

あ、777ゲト━━(゚∀゚)━━!!
パチ打ちに行こうかな♪
778名称未設定:2005/09/15(木) 18:15:03 ID:hvV+jC+9
>>766さん 同じような環境なんですがPioneer DVR-109で調子悪いことないですか?
起動時にトーストの機能拡張読み込みでこけたり どうも不安定でCD-Rドライブに戻しました。
Xにしたほうが安定するのかなー?
779名称未設定:2005/09/15(木) 19:15:29 ID:n0njNoem
以前、粗大ゴミ置き場で350MHZ(DVD)モデルを拾った者です。
このたび450MHZにオーバークロックできました。
テンプレのサイトのMYSTIC ROOMを参考にJ25を外して
コンパスの針で金属パーツを外してポチッと入れ替えしました。
ちなみに500MHZモードでは起動しませんでした。
1件報告されてましたけどきっと奇跡ですね。
それではチラシの裏でした。
780774:2005/09/15(木) 21:14:28 ID:a13QDKE7
777さん、ごへんとうありがとうございます。昔、10.2は買ったんです。でも
使えそうに無くて、ほってあったんです。DVD関連の不便さから、インストールを
決めたんですが、プレイヤーそのものは2.7にパッチを当てたものしかつかえないので
しょうか。あと、パワロジの800はそのままでは10を入れられないと聞いた事が
あるので。。。できましたら御指導お願いします。
781名称未設定:2005/09/15(木) 21:37:36 ID:aFBbd5ym
>>779
拾いもんで動くなんていいなあ。
俺なんてちょっと前に350DVD(なぜかZip付)を8000円も出して買ったよ(つд`;)
782名称未設定:2005/09/15(木) 22:07:11 ID:kaGw+iAU
>>778
Toastは持ってないしOS 9でも試してないが特に無問題
ファームはWin機につなぎかえてアップデートした
783名称未設定:2005/09/15(木) 22:39:50 ID:ovCyp0kO
>>780
DVDは大丈夫なんじゃねーの?
パワロジの件は知らない
784774:2005/09/15(木) 23:47:41 ID:a13QDKE7
783さん、ごへんとうありがとうございます。
それはパッチを当てた古いプレイヤーじゃ無くて、10.2に入っているプレイヤーで
動作する、ということなのでしょうか?
785名称未設定:2005/09/16(金) 00:26:56 ID:aW76TuZL
>>784
CPUそのままでインスコ出来ると思う。
ただ、キャッシュがあれだから、X用のドライバ後入れでおkかと。
786名称未設定:2005/09/16(金) 02:24:23 ID:0wKOnllg
上の方のマシンのクロック、伸び悩んでるからそれ程遅いって感じじゃないよね。
大体3〜4倍くらいはCPU載せかえで、10倍以上差が付いたらそこで買い替えくらい。
今、2.7GHzだっけ。そろそろかな、だけどまだだよなー、くらい。
787名称未設定:2005/09/16(金) 03:23:56 ID:NuC+SlAX
>>786
G3とG5比べてどうすんの
単純にマシンの性能なら5倍は楽に差がついてるかと
ただしGPUを除けば4倍も差はないと思われ
788名称未設定:2005/09/16(金) 06:31:26 ID:NaMie4+Q
>>784
DVDに関しては大丈夫。
昔7600改造G3/300+ラデ7000+松下G4純正DVDSR-8584という構成で10.2上で再生出来たし。
ただ、10.2は動作が遅いかも(現行のに比べて)
10.3からOSの動作がアップデートの度に速くなっていったような気がする。

パワロジはわからん。
789777:2005/09/16(金) 08:46:27 ID:fC3kpCKI
>>774
俺は以前パワロジG4/550乗せてPanther動かしてました。
無問題でした。もちろん、インスコもOK。
DVDもOS9で使えたものなら何とかなるっしょ。たぶんw
俺も大丈夫だったし。

で、そのパワロジG4/550が、今夏、天に帰ってしまったので
戯画G3/800を購入。これまた問題なし。

体感的に戯画の方が早いね。圧倒的に。クロックは重要だなと改めて思うよ。
(パワロジG4→550MHzで動かしていた)
(戯画G3→900MHzで動かしている)
ベンチ取ってなかったから数字では分からないが(´・ω・`)

で、そろそろTiger購入検討中。
790774:2005/09/16(金) 11:51:22 ID:baLTXE2o
皆様、御指導ありがとうございます。大変参考になります。
OSインストールからDVD再生まで全然問題なくできました。

以前、Xを購入した当初、PISMO-400に入れてみたんですが、モッサモサで使う
気に成れずに9.2にもどしたのですが、800あれば使えますね。

当面は入っているアプリを使いこなそうと思っています。

たいへんありがとうございました。

791名称未設定:2005/09/16(金) 22:42:04 ID:/vc/MvCz
ちょwwwMJ通販土日祝休みかよwwww
うぇうぇwww
792名称未設定:2005/09/17(土) 13:31:57 ID:9QZOUsj9
G3 B&W 400MHz 896M (U2W)
OS 9.21

今は標準のCD-ROMドライブだけど、DVDドライブと替えたら
OSXに変えることなくDVDビデオの再生は出来ますよね?

793名称未設定:2005/09/17(土) 15:33:06 ID:6kZXEW8J
>>792
ドライブにもよるが
794名称未設定:2005/09/17(土) 15:51:14 ID:4iEzCeY1
奇遇とゆか、今日3年ぶりにYoseを起動して、
いつものようにMac板をのぞいたら、ここ見つけちゃった。
ブラウズ専用マシンにしようと思い、
昨夜YoseにOS?ィ入れたけど、けっこう動く。
ただ、HDDが…… キーン!てウルセ
以前、会社で使ってたから全然気にならなかった…
歯医者の待合室みたいw なんとかならんかな
795名称未設定:2005/09/17(土) 16:38:52 ID:mKHyhbdl
>>792
ビデオカードが標準ではダメかも新米。
796名称未設定:2005/09/17(土) 17:41:34 ID:UoH9xRyd
>>795
問題なく再生可
797名称未設定:2005/09/17(土) 19:11:40 ID:sSbQt8u1
>>792

>>795
問題なく再生可

標準ビデオカードだとデコーダがついてないと、不可じゃないかな?
RADEONあたりになってればオケーイだと思う。

798792:2005/09/17(土) 19:27:35 ID:9QZOUsj9
ビデオカードはATI Rage128 標準です。

G3 B&W の発売時(OS 8.5)には、DVD-ROMモデル M6668J/A  G3 B&W 350MHz (DVD)
もありますよね。
これはDVD(データ)の読み込み用で、DVD(ビデオ)の再生を意図したモデル設定
ではないんでしょうか?

>>796さんは、標準ビデオカードでドライブを装換して実際に再生出来ていますでしょうか?
799792:2005/09/17(土) 19:33:13 ID:9QZOUsj9
手持ちのiMac のDVD-ROMドライブを取り外してB&W に取り付けようと
試してみたのですが、大きさも違うし、後ろのコネクタ類の種類、形状も
違うので、そのままでは付け替えが出来ないんですね。

アダプタ類を付ければ動かすことも出来るのかもしれませんが、
その手間や出費を考えると通常サイズのドライブを買った方が
いいですよね。
単なるDVD-ROMドライブなら\1,000ぐらい、あるいはそれ以下でも
入手可能でしょうし、どうせなら書込もできるドライブ、DVD-RAMが
いいかな。
800名称未設定:2005/09/17(土) 20:17:18 ID:w2GXd/Dp
>>798
ビデオカードはそのままでも、OS 9.Xの場合DVDプレイヤーにパッチをあてれば見れる。
OS Xなら何もしなくて見れる。
801名称未設定:2005/09/17(土) 20:34:02 ID:m+R6DJp5
>>792
ttp://www.yoshi-mac.com/urawaza.asp

次スレが立つなら、この件もテンプレに入れてほしい。
802名称未設定:2005/09/17(土) 20:50:27 ID:SXUErQVI
自分のYoseは,ジャンクのVAIOのコンボドライブなんだけど,
これが松下CW-8571で,そのまま使えてC起動も出来るのだった。
803名称未設定:2005/09/17(土) 21:00:02 ID:4HxkwOW3
ヨセミテはデコーダ付属のDVDモデルのみ標準でDVDが見れる。
それ以外の機種はノーマルじゃDVDプレイヤーが起動しないしRADEONにGPU変えてたらデコーダカードがないから当然アウト。
OSX以外の環境ならソフトウェアのクラックが必要。
804795:2005/09/17(土) 22:08:31 ID:mKHyhbdl
>>800-801
そ、そうだったのか・・・・。勉強になりました。

>>792
変なこと言ってスマソ m(_ _)m
805名称未設定:2005/09/17(土) 22:13:19 ID:AfhRuvhh
結局少し値が張るけど、CPUを800M〜1Gに換えてOS X入れるのがスムーズにDVDを見る早道かな。
もちろんDVDドライブがあっての話だけどね。ビデオカードは標準のRAGE128で十分なんだがな。
806名称未設定:2005/09/17(土) 23:43:13 ID:4pB3vgso
>>804
DVD見るだけならPanther以降でRage128&G4/500もあれば十分かと
807806:2005/09/17(土) 23:47:18 ID:4pB3vgso
アンカー間違えた
>>805へのレスですた
808名称未設定:2005/09/19(月) 00:45:58 ID:Feuj/DrB
ちなみにさぁ、ここの住民さんってビデオカード変えてる?
俺はRadeon 7000にしてるけど。
809名称未設定:2005/09/19(月) 06:03:58 ID:5bKkCMtT
うちは筐体だけyoseで中身はセレロン2.0GHZマシン。
とにかく速い。OSはWindows95
810名称未設定:2005/09/19(月) 07:12:09 ID:1eNbJpX0
>>808
うちはVoodoo3 3000ですよ。
811名称未設定:2005/09/19(月) 07:19:02 ID:7aGopy+c
うちのも7000。サファイアの。
高いクロックに耐えられないのか、Xだとキツい動作をさせると画面が……
812名称未設定:2005/09/19(月) 10:14:00 ID:+YmKrZ1v
書き換えて不具合出して未だに9erやってますってか?
ご機嫌だなこのハゲオヤジ
813名称未設定:2005/09/19(月) 10:16:12 ID:cjNxUR7/
OSXにしてからRadeon 7000だけど、OS9はやっぱProFormance3だす。
814名称未設定:2005/09/19(月) 10:35:12 ID:nCbVcq25
>>808
RADEON 9200。
購入前はさんざん迷ったけどビデオカードのアップグレードはこれで打ち止めだと判断して半分ヤケクソで購入。

今は満足している。
815808:2005/09/19(月) 11:19:21 ID:Feuj/DrB
皆さん、夜更けの妙な質問にすばやいレスありがとうございます。

ただ今、Tigerにしようか検討中。
と言うのも、このRadeon7000では役不足かと・・・。
core imageって、結局、対応しているカードじゃないと
エフェクト処理をCPUにさせるんでしょ?

ダッシュボードでウィジェット出すたびにあの波紋の処理を
CPUにさせてるんじゃぁ、軽快感が無くなるよな〜なんて・・・。
サッと出てきて、サッと使う為のウィジェットなのに
画像処理に時間を取られていたらつまんないよな〜・・・。

って、思うんですが、どうなんでしょ?
実際のところ、それほど軽快感が失われないのか?
あるいは、画面描写がコマ落ちするのか?
はたまた、対応してないビデオカードでは、
そもそも波紋効果なんてカットされてるのか?w

知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。
816名称未設定:2005/09/19(月) 11:28:25 ID:K9qOhB4O
G-Celerator ZIF 3-8900Z使ってる人がいたら教えて

買ってつけてみたけど動かないよー。。・゚・(ノД`)・゚・。
ファームウェアとかジャンパとか何度も見直したのに
電源スイッチが緑じゃなくて赤く光る……
ジャーンって鳴らない……
元のに戻すと普通に動く……

初期不良?
817名称未設定:2005/09/19(月) 12:01:35 ID:2PqtnecQ
>>815
7000じゃ波なんて出ないyo
818名称未設定:2005/09/19(月) 12:23:07 ID:3lIzCDSr
>>815
7000があるだけ羨ましい。
ええ、Rage128のままですよ(´・ω・`)
819名称未設定:2005/09/19(月) 12:29:23 ID:7aGopy+c
>815
役不足っていうのは、役目が軽くて力が余ってる状態な
820名称未設定:2005/09/19(月) 13:53:58 ID:TJbyz3wi
>>816
初期不良、交換

マルチは嫌われるお
821名称未設定:2005/09/19(月) 14:02:02 ID:ORh3gu1Y
マルチはどんな2chブラウザ使うと解るの?
とスレ違いな事を聞いてみる
822808=815:2005/09/19(月) 14:22:47 ID:Feuj/DrB
>>817
やはりそうか(´・ω・`)ショボーン
ま、考えようによっちゃ、処理のせいでモタつくよりはマシだよね。

>>818
標準でも機能的には問題ないんだろうけどね。
ただ、Mac使っている以上、視覚的な演出も楽しみたいよね。

>>819
うわ〜、本当だ。今、調べたら、全然反対の意味じゃん・・・_| ̄|○
結構、間違って使ってる人多いよね。

>>816
過去スレにもあったよね。初期不良を掴まされた人。
ショップの対応は良かったみたいだから連絡してみたら?
823名称未設定:2005/09/19(月) 16:57:59 ID:5YPyK8w7
>>822
どこまで本気で言ってるんだか
AGPのGPUが使えないヨセミテで波紋が出るわけないだろ
Quartz Extremeに無理矢理対応させることはできてもCore Imageは無理
あぽーのサイトにあるTigerの説明ぐらい嫁よ脱肛オヤジ
824名称未設定:2005/09/19(月) 17:27:20 ID:zC027w6M
>>823
すまなかった。デブオタオヤジ
825822:2005/09/19(月) 17:47:26 ID:Feuj/DrB
>>824
まぁまぁ、そんな煽らないで。
俺が無知ゆえのことで、俺が悪いんだから。

>>823
そうか。やはりそうなのね。
いや、ハッキリと断言してくれて、こちらもスッキリした。
しかし、yoseファンとしては何とかなってほしいもんだねぇ。
PCIバスでは転送能力の限界に来てるから厳しいんだろうけど。
ま、あんまりしつこいと怒られそうだからもうやめとくわw

けどな・・・。俺が脱肛ってなんで知ってるんじゃ(#゚Д゚)ゴルア!!
826名称未設定:2005/09/19(月) 18:21:15 ID:TsdU35I6
寛容だ。大人だね。
823はアフォ
827名称未設定:2005/09/20(火) 10:54:17 ID:F0lYYJS9
ultra wide scsi モデルの M6665J/A  G3 B&W 400MHz (U2W)  を使っているのですが、
一番下のPCIスロットルにささっている68PINのスカジーコネクタを持て余していまして、
これに通常のultra scsiなどの50pinのスカジー装置を繋げることは出来るのでしょうか?
(68pin→50pin変換コネクタなど)

このモデルをお使いのみなさんは、68pinコネクタはどの様にお使いなのでしょうか。

また、内蔵ハードディスクも通常のscsiハードディスクと違い、waide用のインターフェイス
があるのでしょうか。
(手持ちの20G ultra scsi外付ハードディスクの中身を取り出して、内蔵することは可能なのでしょうか。)

このモデルをうまく発展させる基本パターンなど、良いページがありましたら
教えて下さい。
828名称未設定:2005/09/20(火) 11:14:20 ID:EwhLId0P
>>827
SCSI 68pin 50pin 変換コネクタ
でググって見ればええやん.....。
829名称未設定:2005/09/20(火) 11:16:50 ID:R9Kzy/OY
ふつうに68ピンの内蔵用SCSIHDDつないだら?
変換コネクタもあるけど50ピンにしたらつなげてる他の機器もまきこんで遅くなるから
HDDとかつないでるならおすすめできない

まあ、HDDはATAやSATAつなげちゃえばいいから、いらなきゃボード外せばいいと思うよ
中古はある程度いい価格で店頭売りされてるから、オクでも小遣いにはなるかもしれんし
830827:2005/09/20(火) 12:48:12 ID:F0lYYJS9
>>828 やはりあるんですね。ありがとうございます。

>>829
今市販されているハードディスクの大半は、IDE(ATA)タイプと思いますが、
これをマシンに追加内蔵するためには新たにATA(SATA)のPCIボードが必要に
なるんでしょうか。
ATAの遅い接続で良ければ、内蔵用のATAケーブルだけを買って、空いている
ATAコネクターに繋げればいいんでしょうか。

今は、wide ultra scsiのPCIボードの他に、通常のscsiのPCIボードも挿しており、
外付ハードディスクはこちらを経由して接続しています。
68pinオス<->50pinメスのコネクタを買い、一番下のwide ultra scsiのPCIボードに
これを介して外付HDDを接続し、scsiのPCIボードは外して空きをつくる手も
あるかなと思っています。
ここには、FirewireのPCIボードを挿したいと思っています。
(秋場館で\1,980のがありますね。)
831名称未設定:2005/09/20(火) 13:06:45 ID:H1Hv52Hd
>>830
>今市販されているハードディスクの大半は、IDE(ATA)タイプと思いますが、
>これをマシンに追加内蔵するためには新たにATA(SATA)のPCIボードが必要に
>なるんでしょうか。

とりあずこのスレに一通り目を通すか
このスレを「Barracuda」で検索する事をオススメする。
832名称未設定:2005/09/20(火) 13:52:41 ID:R9Kzy/OY
>830
アダプタとか経由したら機器の認識とか厳しくなったりするから
どっちか外すならU2Wのほうじゃないか?売るにしてもそれなりの値段はつくし
それに68→50変換したら速度もたいして出ないぞ
833827:2005/09/20(火) 14:14:30 ID:F0lYYJS9
>>832
今は通常のSCSIボード(50pin)に同じく50pinの外付ultra scsiハードディスクを
繋げています。
68→50変換したら、今よりも遅くなるのでしょうか。

また、U2WのPCIボードを外したとしたら、内蔵ハードディスクはどのように
接続したらよいのでしょうか。

ノーマルでは、ATAのケーブルは出ていませんよね。
834名称未設定:2005/09/20(火) 14:24:15 ID:arDoM9OY
>>833
出てるだろ。
KAG1だけどそこら辺のIDE40Gを起動ディスクにしている。反省はしていない。
U2Wの純正UWSCSIHDDはうるさすぎ。
835名称未設定:2005/09/20(火) 19:02:08 ID:46dwpyCy
>>833
教えて君にもほどがあるぞ
少しぐらい自分で調べようって気はないのかYO?
まるで>>826並みのアフォに見える
836名称未設定:2005/09/20(火) 19:21:23 ID:gypcoooj
>833
とりあえずググれやな。改造系サイトは沢山在るぞよ。

でもとりあえず一つ紹介しておくわ。
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/
このサイトの中にATAのHDD増設方法が在るから探してみ。
掲載されている事が分からなかったら、HDDの増設は諦めるが宜し。
837名称未設定:2005/09/20(火) 20:00:29 ID:AARiNv9N
USBとfirewireのコンボPCIカード
実際に使用して動作が確認されているものとその中でリーズナブルなおすすめ品はどれっすか
838名称未設定:2005/09/20(火) 20:34:20 ID:BvRI5Ui4
>>837
IOのヤツ使ってる。
1394US2-PCI
9でも使えるしXなら2.0でUSBが使える。
839名称未設定:2005/09/20(火) 21:21:48 ID:AARiNv9N
>>838
IOやBUFFALOも気になっていたのですが、Mac対応がうたわれてなくても
結構使えるんですね。

玄人志向には、2種類あるようですが、
USB2.0+1394-PCI2
USB2.0+1394-PCI3
下の方がfirewireの外部ポートが6ピンと4ピンの2つで使い勝手が悪いかなと思いますが、
実際に使っている方、具合はいかがですか。
840名称未設定:2005/09/20(火) 21:58:59 ID:H1Hv52Hd
>>837
>>838
漏れも1394US2-PCI使ってる。
コンボカードは色々試したけど、FireWire接続でDVD焼きする際に
コイツが一番速度が出る(15倍速ちょい)ので気に入ってる。
yoseに挿すのに速度気にしてもしょうがないかも知れないけど気分的に…ね。

ちなみにWindows向けの現行商品でMacへの流用に向いてるものはおそらく無いと思う。
(LANも一込みのやつなら有るけど)
>>839で挙がってるのも両方VIAチップなので避けた方が無難。

今入手するんなら曽根のTango買うか、オクでHint+NECのやつを探すかだと思う。
841名称未設定:2005/09/20(火) 22:13:43 ID:AARiNv9N
>>840
実体験にもとづくお話、ありがとうございます。
IO DATAでは、現行で、1394US2-PCI2 というのがあるのですが、
Macとの相性面で、お使いの1394US2-PCI とは同等と考えない方が
いいでしょうか。

SD-CB5271B-4E6I 『一枚二役』なども気になっています。
842名称未設定:2005/09/21(水) 04:07:45 ID:7Kdrxzv7
843名称未設定:2005/09/21(水) 05:55:21 ID:08XTT8w6
すげえなあ。俺のもリニューアルして売ろうかなあ……
844名称未設定:2005/09/21(水) 06:38:48 ID:ILar97tn
いやこれは燻る香ばしさですなw
845名称未設定:2005/09/21(水) 08:06:16 ID:H5ft4Jo4
27マン激ワロス
846名称未設定:2005/09/21(水) 08:50:13 ID:T5d3EZds
2マソ7000円だったらOSとCPUでいい感じ
とずっとおもってたら、、うわ、27マソだったのかyo www
847名称未設定:2005/09/21(水) 09:26:22 ID:8t7jx+0s
注目は集めるが、違う意味でだな
本体とG4カード、RAIDカードも怪しいな、で後はインストール代か

まさか、Fink,GimpとOpenOfficeで値段とってないだろうな
メモリーは値段の割にはけちってるし
848名称未設定:2005/09/21(水) 09:29:19 ID:R+xEn/JZ
27万円は高すぎるな。7万円なら考えてもいい。
849名称未設定:2005/09/21(水) 13:18:41 ID:/PsIj7Oq
こいつ前にも同じような商品別IDで出してた気がする。
ホームページの写真に見覚えあるわ。

こいつと多分同一人物
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m17397666
850名称未設定:2005/09/21(水) 13:27:02 ID:R+xEn/JZ
>>849
GIMPで書いた絵がまったくもって・・
851名称未設定:2005/09/21(水) 14:04:43 ID:H5ft4Jo4
>>849
売れなかったのに何故7万値上げしたのだろうw
852名称未設定:2005/09/21(水) 14:19:33 ID:c2FfPOKZ
>>849
3枚目の画像って何が書いてあるんだ?

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=dojindo8tw
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/egao2525do?

結構お買い得になってきてるね。
853名称未設定:2005/09/21(水) 16:59:30 ID:P09l7Q3O
G3 B&W USB & firewireコンボPCIカード

接続機器の認識は当然として
転送速度、安定性
価格の安さ
を考慮してねらい目はどれでしょうか

1 IO DATA 1394US2-PCI2 1394US2-PCI
2 ソネット Tango
3 SD-CB5271B-4E6I 『一枚二役』
4 玄人志向 USB2.0+1394-PCI2
5 mathey FUC22D

実際に使用しているカードの紹介、インプレなどよろしくです。
854名称未設定:2005/09/21(水) 21:33:52 ID:egawslxi
さて問題です、以下のスレは何のためにあるのでしょうか?

【PCI】スゴイとかのコンボカードスレ2【節約】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1048104690/
855名称未設定:2005/09/22(木) 11:28:19 ID:tzqvACE7
>>853
氏ね
856名称未設定:2005/09/22(木) 15:30:54 ID:MLVJjeza
「RATOC REX-PCIFU2」、「Adaptec DuoConnect 3+2」この2つをおすすめする。
アフターサービスに期待するなら迷わずAdaptecだね。
先日、約3年間使ってきたAdaptec DuoConnectが突然壊れたので
サポートに連絡したら新品箱入りのDuoConnect 3+2を米国から送って来たよ。
Adaptecの5年保証は伊達じゃない。
くれぐれも安物買いの銭失いにならないようにね。
857名称未設定:2005/09/23(金) 03:31:29 ID:pn82Dm3U
yoseタンに300Gを接続したいんですが、
外付けHDDケースに突っ込んでFW接続でも
認識してくれますか?
858名称未設定:2005/09/23(金) 08:34:23 ID:3YFv57VP
FWが純正オンボードじゃなかろうな?
859名称未設定:2005/09/23(金) 09:24:43 ID:pn82Dm3U
>858
FWカードで増設済みです。
860名称未設定:2005/09/23(金) 14:02:23 ID:9vrJ9Gni
M6665J/A  G3 B&W 400MHz (U2W)

U2W SCSI の PCIボードと内蔵ハードディスク(約9G)、付属内蔵用フラットケーブル(68ピン)
以上3点セット、どの位の価格なら欲しいですか?

ATA133のPCI ボードに換えて、手持ちの(&安価な)Ultra ATA のハードディスクを
内蔵したいと思っています。

ATA ボードは、SATA & Ultra ATA/133 のものがバッファロウから\3,100で
(IFC-ATA2P2)出ているようですが、yose でも問題なく使えるものでしょうか。
861名称未設定:2005/09/23(金) 14:42:22 ID:VjZUwOXU
>>857
ケースに使われてるチップがビッグドライブ対応なら使えるよ。
>>860
頭悪杉ないかっていうかゆとり教育世代か?
型番わかるならバッキャローのサイトで見れるだろ。
それすらできないならママに相談してからにしろ。
862名称未設定:2005/09/23(金) 14:57:25 ID:PyYE6ebS
>>861
サイト見れば分かるのかよ、バッキャロー
863名称未設定:2005/09/23(金) 15:05:17 ID:sB7bvcLK
Macの表記がないね。なんかごにょごにょしたら使えるのだろうか。
864名称未設定:2005/09/23(金) 17:16:01 ID:IY11gZ9j
>>862
型番違ってたら検索できねーべ?
「IFC-ATS2P2」でぐぐってみ
最上位にリンクされてるさー

IFC-ATS2P2 の検索結果 約 17,100 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)�
865名称未設定:2005/09/23(金) 18:47:30 ID:PyYE6ebS
それで?

メーカーサイト見てー
「対応OS WindowsXP / 2000」
て記載されたらー

Mac OS じゃ使えねーべ、ってこt?

サイトの上っ面情報だけが真の情報とでも?
866名称未設定:2005/09/23(金) 18:59:47 ID:Ct7XTmmB
>860
とりあえず君が人柱になってみようよ、なっ?w
867名称未設定:2005/09/23(金) 19:01:20 ID:sB7bvcLK
ああ、単に動作確認してないってだけかもしれんしな。
バッファローに問い合わせれば?
868名称未設定:2005/09/23(金) 19:14:18 ID:KLlrzriB
バッキャロー買うヤツはバ
869名称未設定:2005/09/23(金) 20:06:08 ID:kQID+rtK
なるほど(´・ω・`)
こいつはATA・SATAカードをFWやUSBカードあたりと同じように思ってるわけだ。
おめでたいなw
870名称未設定:2005/09/25(日) 01:28:14 ID:+pxVs6d7
ホストがG5 OSX10.3.8で、サーバーがG3 OS9.2.1。
クロスケーブルでつないでいます。
ホストはAirMacカードで無線LANしてます。
それをつないでいるOS9側で利用できないでしょうか?
つまり、サーバーのG3 OS9で、インターネットできないでしょうか?
871304:2005/09/25(日) 01:39:37 ID:aKT7FOmI
無線のブロードバンドルーターの
マニュアルを読んだら・
872名称未設定:2005/09/25(日) 02:07:24 ID:lvZ6+cQl
>>870
いんたーねっときょうゆうって知ってる?
873名称未設定:2005/09/25(日) 10:06:50 ID:2P3lBYv1
198 :名称未設定 :2005/09/24(土) 22:47:37 ID:eYcnWq+4(´∀`)
ホストがG5 OSX10.3.8で、サーバーがG3 OS9.2.1。
クロスケーブルでつないでいます。
ホストはAirMacカードで無線LANしてます。
それをつないでいるOS9側で利用できないでしょうか?
つまり、サーバーのG3 OS9で、インターネットできないでしょうか?

スレ違いですみません・・・


スレ違いな上にマルチ…
874名称未設定:2005/09/25(日) 11:32:37 ID:QCEW51lZ
>>873
IDに顔文字?
875名称未設定:2005/09/25(日) 21:15:24 ID:VwV6azca
ギガ800が動かなかった821だけど、初期不良だった
交換してもらったのをつけたら無問題ヽ(´ー`)ノ

ただ全然幸せな感じはしない
サーバにしてるだけなら要らなかったかもorz
876名称未設定:2005/09/25(日) 21:15:59 ID:VwV6azca
↑816の間違い
877名称未設定:2005/09/25(日) 23:19:43 ID:YK5eodt0
>>876
IDが国民車
878名称未設定:2005/09/26(月) 10:04:00 ID:1uGcViEO
yose、FWボードさそうと思ってんだけど
USBは標準の1.1で足りてるからコンボのボードは不要

秋場館で\1,900ぐらいのあるけど、こんなんで十分かな
もっと安いの使ってるひと、いますか
879名称未設定:2005/09/26(月) 10:05:03 ID:1uGcViEO
秋葉館ってどうなのかな
と思いまして
880名称未設定:2005/09/26(月) 10:16:17 ID:4MmpliPM
>>878
そいつは変換チップもTexasInstruments社製(自作板でも高評価)だし、特に問題ないと思う。
881名称未設定:2005/09/26(月) 10:40:10 ID:KpmVzaWp
yoseに挿していたACARDの6290M(2ch SATA)がお亡くなりになってしまった(;´Д`)

クロシコforMACの3512積んでるSATA-PCI/Aに手を出してみようと思うんだけど
yoseで使っている人居ますか?
882名称未設定:2005/09/26(月) 10:53:34 ID:4MmpliPM
>>881
一時期使ってた。今はSUGOIに乗り換えてしまったが。
883名称未設定:2005/09/26(月) 12:50:52 ID:Atl5WleA
***** Yosemite(Kag1) OS9.2.2 Voodoo2000 *****

突然ですが、OSX(10.3)をVoodoo2000のままインストールする方法ってありますか?
標準のATI Rageに交換しないとまともに画面が出ませんでした。
884名称未設定:2005/09/26(月) 12:55:24 ID:G89IOpc0
>>883
カナーリ頭悪そうだな( ´ー`)σ)Д`)
885名称未設定:2005/09/26(月) 13:11:48 ID:smUdNeEn
VooDooのドライバー署名どうなったのかなー
Xに移行してから5500お蔵入りしてる
886名称未設定:2005/09/26(月) 14:19:46 ID:3iUzi9LP
>>881
もう一年近く使っていますが、特に問題ないですよ。
887名称未設定:2005/09/26(月) 17:58:46 ID:ykTCvsBf
便乗ですみません。
886を読むと
Voodooはパンサーではダメなんですね。
beta13_c3にNDrv Man 1.0を当てて入れてみたのですが、
だめでした。(10.1までなんですね?)
Yosemite300 初期型Kag1で
Voodoo3 2000なのですが・・
888名称未設定:2005/09/26(月) 20:59:52 ID:G89IOpc0
>>887
縦読み?
889名称未設定:2005/09/26(月) 22:00:02 ID:Mx2NHNub
887です。
886を読むとではなく885でした。
申し訳ありません。
890アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/09/27(火) 02:05:05 ID:UfwMBEz6
誰かがVoodoo3のX用ドライバ、書いてなかったっけ?
何所かで見たのだが、忘れてしまった。
891名称未設定:2005/09/27(火) 04:15:49 ID:SxDH31Hq
単独でG3で、遊んでます。
ユーティリティー動かしたり、システム調整したり・・・
なので、OSXは、まったく必要ありません。

その場合、OSは、9.2.1で良しですか?

9.0.4か9.1、それとも9.2.2・・・

どれで遊ぼうか迷っています。

892名称未設定:2005/09/27(火) 04:17:50 ID:A7BpDJZr
>>891
迷う意味が全くわからん。
9.22でいいじゃないか。
893名称未設定:2005/09/27(火) 06:23:54 ID:SxDH31Hq
>>891
いえいえ、9.2.2はOSXと同居させるための、
OS9ヲタには、まったく無意味なプログラムが組み込まれているような気がしてならんのです。

いかがなものでしょうか?

894名称未設定:2005/09/27(火) 06:24:58 ID:SxDH31Hq
>>893
失礼、アンカー間違いです。
>>892 でした・・・
895名称未設定:2005/09/27(火) 06:40:00 ID:ZzmYAulW
>>891
君みたいなメインテナンス好きな、俺がきましたよ。
G3にOSXと9のディアルブートにして両方を使いこなす楽しみがあるんじゃない?
896名称未設定:2005/09/27(火) 07:21:38 ID:FHl00qKH
好きなだけパーテーション切って好きなだけOSいれればいいやん
897名称未設定:2005/09/27(火) 07:50:46 ID:ALn5ulXB
>>891
マルチすんな
898名称未設定:2005/09/27(火) 22:52:34 ID:VpPglP6O
yoseに戯画G3/800乗っけてます。
今更ですがTiger注文しました。
動作報告レポは必要ですか?
現時点ではPanther使ってますので、一応、比較できますが。
899名称未設定:2005/09/27(火) 23:00:47 ID:/H2vlDKX
>>692

俺のyosemiteがMac OS 9.2.2→Mac OS X 10.4.2に起動ディスクを切り替えた時に起動しなくなった。
いったんシステム終了させてもダメ。

切り替えできる前からの変更点は調子こいて入れたRADEON 9200 Mac Editionのカードととそれに付属するCDをインストールしたことだな。
PRAMクリアしてもダメ。
起動時にoptionキーを押しての起動ディスク切り替えはもともとできない。
#CRESCENDO/ZIF G4のファームウェア書き換えが原因?

緊急立ち上げ用として別パーティションに入れてあるMac OS X 10.3.9に9.2.2の起動ディスクで変更するとそれは大丈夫。
そこから、10.4.2にもできる。

なんか気持ち悪いけど、これで納得しちゃおうかな、と思ってる。
900名称未設定:2005/09/27(火) 23:08:03 ID:C7QQO2E5
老衰老人に対する過度の延命治療は
良い医療だろうか?
と、訳わからん事をジャンパピンで400にしたkag1Yoseで書いてみる
901名称未設定:2005/09/28(水) 00:05:14 ID:Ig6bXJVQ
ゆとり教育の賜物がどんどん増えても困るし
902名称未設定:2005/09/28(水) 21:47:35 ID:j2USxM3q
903名称未設定:2005/09/28(水) 23:39:36 ID:IHkFJPtH
>902

PowerMac 7300, 7500, 7600, 8500, 8600, 9500 and 9600 models from Apple Computer, as well as select Power Computing and Umax clones.
904名称未設定:2005/09/29(木) 00:24:58 ID:DAMBKK6L
どっちにしろパワロジじゃ入手しにくいな。
905名称未設定:2005/09/29(木) 03:17:36 ID:Ie7ydstE
>>893
ProformanceネタやVooDooネタでyoseスレでも散々既出だが

新規インスコ9.1以降は表示関連の機能拡張が
OS Xクラシック対応品になっている為に
描写速度が極端に落ちる(100%→75%以下)

なのでOS 9.0.4からアップデートした9.1がお勧め
標準のrageもこれなら実力を出せる

無印ラデ、9200も同様
必要なモノを9.22から移植すれば吉
906名称未設定:2005/09/29(木) 03:27:17 ID:Ie7ydstE
追伸
9.22でしか動かない系のモノをアップデート9.1で使いたければ
resEditでOS verを弄くれば問題なく騙されてくれる
907名称未設定:2005/09/29(木) 07:49:07 ID:NfuhtVp1
>>905-906
逆に、9.2インスツールした後で、
別ディスク(別パーティション)の9.1から
特定(表示関連)の機能拡張を移植する方法ではだめなの?

このvol.14スレではあまり詳細な設定方法について出てなかったように
思うけど、まとめサイト的なおすすめ設定例などあればご紹介お願いします
908名称未設定:2005/09/29(木) 07:51:55 ID:NfuhtVp1
今、9.2でyose使ってんだけど
標準のビデオカードRage128を活かし切れていないんだったらショックだなと思って
909名称未設定:2005/09/29(木) 19:00:50 ID:seOQ4/UG
>>908
9.0あたりが8.6からパフォーマンスダウンしたのが
9.1以降戻ってるって意味であって、9.2が悪いのではない。
910名称未設定:2005/09/30(金) 05:43:47 ID:UgROKol2
>>907
9.2に9.0機能拡張移植はこのスレの過去住人が実験して失敗してる
確か06か07の頃、過去ログを9.1で検索すれば見つかると思う

>>909
認識間違い
8.6、9.0、アップデイト9.1
これらはそこそこにいい値が出るが
9.2で極端に落ちる、新規インストールの9.1も同じ
セブンカラーズで色々実験してたから
昔の過去ログを探してくだされ
911名称未設定:2005/09/30(金) 13:46:57 ID:T+dfKxPr
確かにノートンの
912名称未設定:2005/09/30(金) 13:52:56 ID:T+dfKxPr
確定したら書き込んでるしヽ(`Д´)ノウワァァン!!


確かにノートンのシステムインフォだと大きな違いが出るね
漏れの環境だと
OS9.1+G3/900+Proformance3 2205
OS9.22+G3/900+Proformance3 1615
OS8.6+G3/450+rage 855
OS9.1+G3/450+rage 823
OS9.22+G3/450+rage 536
なんでこんなに違いが出るの?教えてエロい人
913名称未設定:2005/09/30(金) 19:43:18 ID:O1TZ2L54
System7の完全形はOS8。
それ以降はOSXまでの繋ぎのためにCoplandに似せた機能加えただけだもん。
OS9以降はクラシック環境のための開発そのもの。
細かいアップデートを重ねたのもOSXとの親和性の高めるため。
安定志向で速度なんて求めてないから仕方ない。
914名称未設定:2005/10/01(土) 09:43:50 ID:kuK/DmXf
>>912
OS9.21+G3+rage と
OS9.22+G3+rage の比較はいかがでしょうか?
915名称未設定:2005/10/01(土) 12:47:17 ID:ImvKYB74
DVD焼きドライブ5000円もしないのね・・・
買っちゃおうかな・・・
916912:2005/10/01(土) 16:22:09 ID:fUEr8Mj1
>>914
G3/450+rageのデータはシステムインフォに記録されていた過去実験の結果で
今は両パーツ共にもう旅立ってしまって再検証不可なんです、ごめん。
代わりといっては何ですが、G3/900+Proformance3の9.2データを見つけました
>OS9.1+G3/900+Proformance3 2205
>OS9.22+G3/900+Proformance3 1615
OS9.2+G3/900+Proformance3 1585
やはり9.2を境に極端に低下するようです
>>913
仕方ないっすですか(;´Д`)
とりあえず酸クスコです
917名称未設定:2005/10/02(日) 10:53:08 ID:u6uO/0OJ
profomanceが正直ホスィが何処にも無い
無印ラデでも1200しか出ないyo...orz
918名称未設定:2005/10/02(日) 22:40:02 ID:Ynvf22+5
ノートンのSystem Info ビデオの結果
自分のところでは、OS8.6が最高で、9.1がダメダメだったよ

OS8.6 +G3400+rage128=1249
OS9.0 +G3400+rage128= 848
OS9.1 +G3400+rage128= 687
OS9.21+G3400+rage128= 783

計測の仕方が間違っているのかな
919名称未設定:2005/10/02(日) 22:47:06 ID:qkr7xDLs
YoshimiteってG4化できるんですか?
920名称未設定:2005/10/02(日) 22:54:14 ID:4/yg5Vsb
>>919
Yose用G4CPUカード買ってこいや
921名称未設定:2005/10/03(月) 02:29:50 ID:KTit3de7
>>905タソも書いてるけど
9.0からupdateした9.1と、新規インストールした9.1は別物だから
多分そのダメダメ9.1は後者じゃないの?
922名称未設定:2005/10/03(月) 04:51:26 ID:QaxM6OpF
非常に申し訳ないけど、
ビデオの性能がいいとどこに反映されるのか教えてほしい。
photoshopしか9.2では使ってないんだけど、
話によっては8.6にする。
923918:2005/10/03(月) 08:30:31 ID:kTkhkp+9
>>921
上記の OS9.1 は OS9.0→OS9.1 へとupdateしたものです。
あらためて OS9.0→OS9.04→OS9.1 へとupdateしたシステムで計測してみましたが、
若干のUPはみられるものの最低水準であることに変わりはありませんでした。

あらためて計測結果をご紹介
ノートンのSystem Info 「表示テスト(内蔵ビデオ32ビット)」の結果

OS8.6 +G3/400+rage128=1249
OS9.0 +G3/400+rage128= 848
OS9.1 +G3/400+rage128= 700(OS9.0→OS9.04→OS9.1 へとupdate)
OS9.1 +G3/400+rage128= 687(OS9.0→OS9.1 へとupdate)
OS9.21+G3/400+rage128= 783

>>905 >>910さんが教えてくれたノウハウと違った傾向が出たので
少し困惑しているところです
924918:2005/10/03(月) 08:41:07 ID:kTkhkp+9
OS9.04でも計測していましたので、これも含めてあらためてご紹介します

ノートンのSystem Info 「表示テスト(内蔵ビデオ32ビット)」の結果

OS8.6 + G3/400+rage128=1249
OS9.0 + G3/400+rage128= 848
OS9.04+G3/400+rage128= 780(OS9.0→OS9.04 へとupdate)
OS9.1 + G3/400+rage128= 700(OS9.0→OS9.04→OS9.1 へとupdate)
OS9.1 + G3/400+rage128= 687(OS9.0→OS9.1 へとupdate)
OS9.21+G3/400+rage128= 783
925名称未設定:2005/10/03(月) 09:42:39 ID:gVUHJR+G
ノートンsystem Info側の問題は考えられないの?
926名称未設定:2005/10/03(月) 10:57:03 ID:mEYQin4S
9.0〜9.22大差なし
8.6が最速

で理解していいのかな
どれが真実?
927名称未設定:2005/10/03(月) 20:25:09 ID:Fm+MkUOf
>>926
ヨセで使用可能なMacOSだとそうなるんじゃね?
ゴサマなら8.1だと思われ。
928名称未設定:2005/10/04(火) 00:13:44 ID:HP+enyPd
8.6なら手動でシェイプアップすると100MB弱に収まる(Norton+StuffIt込み)ので、
純正オプション?のZIPドライブから起動してメンテナンスするのに、たいへん重宝...
でもなかったな。
といってもCD起動よりは起動も動作も速かったぞ。
929名称未設定:2005/10/06(木) 09:57:51 ID:sH8/U9fq
へえ
930名称未設定:2005/10/06(木) 10:02:10 ID:sH8/U9fq
age
931名称未設定:2005/10/06(木) 17:19:18 ID:T/SNMSR3
外付けZipだとCDより遅かったような気も。どうだったかな。
932名称未設定:2005/10/06(木) 19:04:57 ID:HP7nn18f
ZIPもUSBでつないだら遅かったけど
SCSIでつないだものは、MOより早かったよ
CDより遅いってことはないでしょ
933名称未設定:2005/10/06(木) 19:29:23 ID:T/SNMSR3
MOより快適だったのは間違いないと思うが、
CDとの比較でどうだったか思い出せない。
934名称未設定:2005/10/06(木) 21:20:13 ID:PmXzEair
ほんまにどうでもええ話やねぇ...
935名称未設定:2005/10/06(木) 22:30:55 ID:a9qndjE1
ZIP外して、フタも取ったら、PM5000C用インクカートリッジがぴったり嵌ったんで、
80mmファン付けて排熱してる。凄いナマ暖かい。
936名称未設定:2005/10/06(木) 23:05:55 ID:FBUZG3JO
前面から排気するんだったら
前面は吸気にして後部12cmの向き入れ替えて排気にした方がよさそうな気が自分はするけど
実際に実験してみないとどちらが良い結果かは分からないな
937名称未設定:2005/10/07(金) 12:09:49 ID:DsQ5rqnW
ヨセの前面排気は効果的だよ。
ロジックボードとCPUは背面から排気できるけどメモリはファンも付けられず何も出来ない。
電源の熱とメモリの熱で光学ドライブはいつも茹でダコ。
電源からだけの排気じゃ追いつかない。
前面から排気すればこもってる熱を逃がすことが出来る。
前面排気と蓋を開ける以外にメモリの熱を上手に排気する方法はないもんかな。
そのうち燃えそう(´・ω・`)
938名称未設定:2005/10/07(金) 13:03:22 ID:gd0GsF56
天井に穴を開ける。と言い放ってみる
939名称未設定:2005/10/07(金) 13:25:14 ID:hUCh/jB0
それも、考えた。予備ジャンク筐体があるから、、
底面くりぬいてHDDに風あてて。上に穴あけて。

内部鉄シャシーを切り刻むのは抵抗ないけど、
外側のポリカに手を出すのは躊躇う。
940名称未設定:2005/10/09(日) 02:43:07 ID:sAAcZV0Q
サイドスリッターつけてる。
http://www.pawasapo.co.jp/products/mac/ss.php

そのままだと、下の方が素通しになるので
100円ショップで、園芸用の鉢底ネットと
ストッキング状の生ゴミ袋を組み合わせて切って
園芸用のビニタイでまとめて隙間をふさいでる。
941名称未設定:2005/10/09(日) 02:52:44 ID:SeRP4Zu/
>>940
効果のほどは?気持ち程度ですかね。
942名称未設定:2005/10/09(日) 04:53:15 ID:SeFEcoQ6
なんか埃がたくさん入りそう
943名称未設定:2005/10/09(日) 16:40:09 ID:J6Og4IMi
ええかげんポリタンクが手狭になってきた俺はどうすれば?
944iMacer:2005/10/09(日) 16:47:02 ID:uFhC/Lad
もうタワー型系はうんざりですだ。
945名称未設定:2005/10/09(日) 16:50:10 ID:SeRP4Zu/
Macminiに変えたいと思うこの頃。
946iMacer:2005/10/09(日) 16:53:04 ID:uFhC/Lad
Macminiも買ったが、十分だ!やっぱ小っさいことがこんなに素晴らしいこととは思いもしなんだ。
947名称未設定:2005/10/09(日) 16:55:25 ID:964eQG72
Macminiに変えちゃった今日この頃。
948名称未設定:2005/10/09(日) 16:58:55 ID:Wj/aw9kp
問題はOS9環境の保持なわけで。
949名称未設定:2005/10/09(日) 17:18:20 ID:jqua8SJG
ADBポートもお忘れなく。
iMateはOS Xだと起動時に認識に失敗することが結構あるし。
950名称未設定:2005/10/10(月) 20:52:29 ID:z9+BFdIQ
今度DVR-110を載せようと思ってるんだけど、
ACARD6280/Mに光学ドライブって載せれるの?
C起動、OS標準書き込みとかiTunes書き込みとかOK?

もしダメならどう繋ぐのがベスト?

>>75が言ってる事は、ヨセの光学ドライブが繋がってた所に繋げちゃうと遅いから
HDDが繋がってるところのスレーブに繋げと言っているの?
って事は俺のはKAG1だからスレーブに繋ぐのは無理だけど、HDD取っちゃって
そこに繋げれば問題なし?

現在のスペック
Yosemite(KAG1)
OS9.2.2と10.3.9

メモリ640MB
パワロジG4 550→650
AEC-6280MにHD2台繋げてます。
AEC-6260Mも使ってないけど持ってる。

説明下手でスマソ
951名称未設定:2005/10/10(月) 23:28:16 ID:OrDaBwhb
すみません、
G4のキーボードってG3(8.6)でもちゃんと動くかご存じの方いらっしゃらないでしょうか?
952名称未設定:2005/10/10(月) 23:35:53 ID:s3hTR/NL
うごくよ
最近の白い安い奴でもOSXなら問題なく動きます
うちのサーバーで使ってますから
953名称未設定:2005/10/10(月) 23:36:37 ID:s3hTR/NL
あ、ごめんOS9しか確認してないや
8.6は未確認だった、すまん
954名称未設定:2005/10/11(火) 15:06:23 ID:aqq2XYoo
>>941

温度を計ったりしたことはないので詳しいことはわからないけど、
yose後期型の450で、CPUとビデオは元のママ、
電源を450wに換装、
DVDパイオニアの109に換装、
HDは元の9G、60G、120G+120G(ファン付きマウンターに交換)、
250G(マジックテープで付けるマウンターでDVDの↑に装着、HDクーラー付き)の5台内蔵

という環境で1年使用で特に問題ないけど
この環境で通常がどのくらいの温度なのかわからないので
気持ち程度なのかもしれないw

近々ヒマを見つけてビデオとCPUまわりをいじる予定。

ほこりは、ときどき中を開けて掃除してあげるということで。

955名称未設定:2005/10/11(火) 19:17:50 ID:C+wO9UxR
>>954
光学ドライブは熱くなってない?
使用後すぐにメモリに触れてみればメモリがどれくらい発熱してるかわかるよ。
メモリの熱は光学ドライブとその上の空間に溜まるからサイドスリットは効果的だと思われ。
うちのDAとヨセはDVDメディアを再生しただけで手で触れないぐらい熱くなる。
956名称未設定:2005/10/12(水) 10:29:47 ID:0ddDh6xc
age
957名称未設定:2005/10/12(水) 16:02:28 ID:FbGB88Dp
http://www.iodata.jp/prod/interface/combi/2003/1394us2-pci/#04
この生産終了のカードが売っていたので買ってきました。
iPodもつなぐのでバスパワー供給用コネクタも接続して、いざ起動!
iPodが逝ってくれました(;_;
後は特に問題ないです。

バスパワー供給用コネクタ使わなくてもiPod使えるのかな?
958名称未設定:2005/10/12(水) 16:17:07 ID:RkrjLDVo
>>957
Macで使えるDOS/Vパーツスレのほうで同じこと聞いてるよね。
あっちに答えておいたよ。
959名称未設定:2005/10/13(木) 00:36:07 ID:Y20yCw/4
>>957
本当に逝ってしまったの?

うちは今、前出しUSB、1394で考え中。
どうやってフロントアクセスさせようかと。
ポン付けできるやつがあればいいんだけど。
フロントパネルありで外観を損なわないやつは望めないかなぁ。
960名称未設定:2005/10/13(木) 01:30:22 ID:7qRYyQpj
質問があります。
このスレではというより世間一般では
パワロジG3-1.xGHzの評判がいいようなので欲しいなと思ってますが
しかしG3なので当然AltiVecがないので動画再生能力が不足しないか心配なのです。

エンコードはG4より時間がかかると割り切れれば問題ないのですが
デコードだけはパワー不足だからスロー再生でという訳にもいきませんので、
その辺のことについてなにか参考になるご意見を伺えないでしょうか?

主に知りたいのは
・VGAサイズ及びそれ以上のサイズのDivX等のMPEG-4系コーデック再生能力
・同サイズ、DVDはじめMPEG-2コーデック再生能力
961名称未設定:2005/10/13(木) 13:50:34 ID:sRMpPI9V
PCIにメモリを増設したいのですが、
PC100とPC133どちらを使えば良いのでしょうか?
962名称未設定:2005/10/13(木) 14:04:55 ID:2I8jOJjD
どっちも大丈夫、ただしマザーボードのクロックバスが通常100Mhzなので、
100Mhzでしか動かない。
963961:2005/10/13(木) 14:10:57 ID:sRMpPI9V
>962
ありがとうございました。
964G4ヤフーオクで手に入れました。:2005/10/13(木) 14:24:51 ID:1oZgdiJC
マカーの皆さんに教えてもらいたいのですが・・・
ヤフーオクでG4 M5183の400mzを手に入れたのですが
今迄使っていた、Piwer Macintosh7500に入って居るメモリーと
HDは取り出してG4 M5183にぶっ込めますか?
詳しい方教えて下さいm(__)m
965名称未設定:2005/10/13(木) 16:11:05 ID:IIBnt1V1
>964
規格が違うので無理だと思うが。
966名称未設定:2005/10/13(木) 16:16:01 ID:EuDzRuNY
今までのHDDのデータを拾いたいだけなら手段はあるかも。
967G4ヤフーオクで手に入れました。:2005/10/13(木) 17:02:12 ID:1oZgdiJC
>>965>>966レスありがとうございまいした。
ダメですか・・・
HDDのデーター拾うのにどうしたら、良いですか?
968名称未設定:2005/10/13(木) 17:21:21 ID:9FAdf/0s
iTunes 6かぁ・・・。
G4/500以上のスペック!?
なめとる・・・。
969名称未設定:2005/10/13(木) 17:46:26 ID:QAbNS9z5
>>964
HDDの中身を移したいだけならLANで繋いで転送しる
HDD自体をG4で使いたいなら外付けにしる
内蔵したいならSCSIならカード入れて増設しる

あとはググるなりして調べる
ついでにいうとG4も7500もスレ違いじゃないかと…
970名称未設定:2005/10/13(木) 17:48:31 ID:QAbNS9z5
あ、Yikesだったらこのスレでよかったのねゴメソ
971名称未設定:2005/10/13(木) 21:45:36 ID:Ckoz9gNp
>>960
動画再生でAltivecパワー使ってるのってあったっけ?
少なくともプラグイン突っ込んだQTでは関係ないよ。
972名称未設定:2005/10/13(木) 21:48:49 ID:bPCgTEzw
VLCかな?
973名称未設定:2005/10/13(木) 21:49:01 ID:J4eStMZv
VLCでUse Altivecオプションが有ったような無かったような・・・
memcpy関係で速くなってたはず
974960:2005/10/13(木) 23:00:05 ID:7qRYyQpj
>971
QuickTime PlayerでもDivX.component及び3ivx D4でAltiVecは使われてます。
VLCは973氏のおっしゃるようにadvanced設定にするとON/OFF変更可能です。
MplayerはCVS版でないと任意で切り替えられませんが使ってます。
975名称未設定:2005/10/14(金) 02:13:20 ID:rj/MdmHm
初代ヨセミテ(KAG1)で、元からついてるATA33ポートと、
相性の出ない(もしくは出にくい)HDDってないですかねえ。

今さっきIBMのDPTA-372050とクアンタムFB60AS
で試したけどどっちも駄目だったorz
976名称未設定:2005/10/14(金) 03:22:49 ID:fE9ifUIv
>>975
日立のHDS728080PLAT20、この前安かったんで買ったけど全く問題ないよ。
最初Panther入れて立ち上げたときに固まったんで、DiskFirstAidで修復したら
その後、普通に使えてる。
977名称未設定:2005/10/14(金) 03:36:43 ID:rj/MdmHm
>>976
レスどうもです。
製品の古い新しいはあんまり関係ないっぽいですね。

ちなみに三度目の正直で、ウェスタンデジタルのWD400EBを入れてみたら、
今のところタイガーもちゃんと入って、大きな問題もないっぽいです。

それにしても俺、少ない容量のHD家に余りすぎだorz
978名称未設定:2005/10/14(金) 09:24:18 ID:0T1Eyubi
>>977
10G以上なら安く買うぜ
979名称未設定:2005/10/14(金) 13:27:29 ID:1YexCA9S
>>968
G3で大丈夫だよ。
980名称未設定:2005/10/14(金) 19:12:55 ID:G6bZO61r
>>977
フルハイトの20MBとかまだ動くんですけど
981名称未設定:2005/10/14(金) 21:16:54 ID:7vLqLGcv
IDEの20MBってあったんだ。
982名称未設定:2005/10/14(金) 22:52:01 ID:rj/MdmHm
>>978
あいにく2Gとか6.4Gとかそんなんばっかりだ。
60Gとかもあまってるけど、これは近々他のマシンに入れるから売れん。

>>980
そんなんあんのか・・・
うちは一番小さくてもコナーの430MBだな。
もちろんハーフハイト。
983名称未設定:2005/10/15(土) 01:27:17 ID:oRLZccXK
>>982
430MBでハーフハイトのドライブなんて見たことないなあ。
1インチハイトだったら昔の純正のFireBallとかで使ってたが
984名称未設定:2005/10/15(土) 02:40:56 ID:8e68tvAP
ごめ
SCSIのハーフハイトですた<20MB
ハーフのIDEってあるの?
985名称未設定:2005/10/15(土) 15:13:30 ID:fLiQ/N8H
もうずっとつかってないyosemiteがあるんですけど、
なにか使い道あるもんでしょうか?
986名称未設定:2005/10/15(土) 15:20:50 ID:ey89HegY
外付けHDD。。。orz
987名称未設定:2005/10/15(土) 15:54:50 ID:B2ARb32/
>>985
ください
988名称未設定:2005/10/15(土) 16:19:29 ID:2c2vT4XA
G3ヨセミテを使っているのですが、
最近特にG4以上のCPUの乗っているMACで
ないと動作しないアプリケーションが多くて困っています。
このヨセミテ上のシステムプロフィールをいじって
なんとかソフトウェアに”G4だよ”と認識させてやる方法はないでしょうか?
何とかソフトウェアが起動だけしてくれればいいのですが、
可能でしょうか?
989名称未設定:2005/10/15(土) 16:41:04 ID:u87ECfI/
使ってるアプリはなによ?
990988:2005/10/15(土) 16:59:51 ID:2c2vT4XA
>>989
EyeTVです。ヨセミテをHDレコーダーにしたいのですが
バージョン1.6からはG4以降のみの対応らしく、
僕の使っているハードウェアは1.6からの対応なので
以前のヴァージョンも使えません。
ユーザーも多くないのでなかなかそういった情報がないんです。
他にも諦めていたソフトはあるので
このさいそういったアプリが参照するファイルの情報を
変えられないかと思ったんですが。。無理ですかね。。
991名称未設定:2005/10/15(土) 17:17:56 ID:xO6aIaQe
無理です不可能です
HDレコーダ用途はCPUパワーは最低G4の1GHzは要求されると思うのですが
Mac mini買った方が幸せになれると思います
992988:2005/10/15(土) 17:42:25 ID:2c2vT4XA
>>991
レスどうもです。
あーやっぱりだめですか。
せっかくG3/900にしたんですが悲しい限りです。
長期連続運転してるとよく落ちるんでサーバにも向いてないし。
とほほ。。
993名称未設定:2005/10/15(土) 18:39:26 ID:ozAVUMur
>>992
G3であることよりもバスが遅いのが決定的なので
CaptyのPCI版もG3とG4/PCIが動作保証外になってたorz
994名称未設定:2005/10/16(日) 10:50:44 ID:axtwdp2D
どなたかヨーセマイトください
995名称未設定:2005/10/16(日) 13:52:50 ID:WYDShl0h
ヨーセマイト テラワロス
996名称未設定:2005/10/16(日) 13:59:36 ID:eNVZRDpb
眠ってる寄席があるがまだやるのは無理だな。
997名称未設定:2005/10/16(日) 16:55:50 ID:r7ZnIpkJ
誰か次スレ立てて
998名称未設定:2005/10/16(日) 18:48:32 ID:AbMVSZix
立ってないのか?
じゃあ漏れが立てる
999名称未設定:2005/10/16(日) 18:52:59 ID:AbMVSZix
はい、漏れのチンコも一緒に立ちました

【G3 BW】Yosemite Yikes Vol.15【G4 PCI】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1129456232/
1000名称未設定:2005/10/16(日) 18:54:59 ID:Icn6qRXP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。