モノ書きの創作環境を考えよう@Mac板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
エディタだけにとどまらず、インターネットからの情報収集ソフト、データベース、
発想支援ソフト、辞書ソフトなどのソフトウェア連係プレイを総合的に考えるスレです。
モノ書きの、さまざまな段階をどんなソフトを使ってクリアして行くか、アイデアを交換しましょう。
2名称未設定:2005/04/20(水) 23:13:05 ID:wtmZANg9
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  知らんがなーー
       (   ノ   \
       (_)_)
     〜"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
3名称未設定:2005/04/20(水) 23:13:10 ID:fM2SyTvz
しましょう
4名称未設定:2005/04/20(水) 23:14:14 ID:fM2SyTvz
スレタイがイイ
5名称未設定:2005/04/20(水) 23:14:42 ID:1JAKKtUU
イカくさいスレなのか?
6:2005/04/20(水) 23:16:07 ID:ifCt0VLH
参考スレ

▼Macのアウトライン・プロセッサー▲3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1103243107/

Macで効率的な情報整理
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1101652421/

テキストエディタ総合(part4)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1098311839/

【なんでも】DEVONthink part1【取り込め】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1113656666/

モノ書きの創作環境を考えよう@ソフトウェア板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1051437487/
7名称未設定:2005/04/20(水) 23:23:29 ID:ifCt0VLH
>>5
残念ながらマスカキではありません。
似たようなものかもしれませんが・・・。
8名称未設定:2005/04/20(水) 23:30:01 ID:TXabvVV5
なんとなく嬉しいぞ。でも過去の例にもあるように、この手のスレは幾度か誕生しては
すぐに消え行く運命なので、よっぽど特化した情報がないときついと思うよ
9名称未設定:2005/04/20(水) 23:44:15 ID:VamKapGu
>>8
禿同
モバ板とかでもこの手のスレは多いが、結局結論が出ないんだよな。

というわけで9の俺が結論を出す。

「各人の好きなソフトやらサイトやらを有効利用しろ。創作環境考えてる暇があったら創作活動しろ。」

というわけで終了
10名称未設定:2005/04/20(水) 23:54:37 ID:gMBkstQq
自分はJ-Starで育ったから、複数のアプリを使うっていうのは、抵抗が多少ある。
できれば、OSとアプリという存在はなくなってほしい。
11名称未設定:2005/04/20(水) 23:57:52 ID:J10h0H19
>>10
おれもJ-Star育ち。ナカマ、ナカマ
しかし、現在のおれのお気に入りのツールは、ノートとボールペン・・・
12名称未設定:2005/04/21(木) 00:11:22 ID:sLFRC6ax
自分的にエディタというかワープロソフトで必須の機能は

1,縦書き
2,ルビ
3,1ページあたりの行数と桁数を直接指定できる

必須じゃないけどなるべくなら欲しい機能は

4,付箋
5,マーク
6,行数表示

1〜3が揃っていてなおかつフリーのソフトってのは
Windowsなら色々あるんだけどMacにはないね。
Macは基本的に物書きには向いてないと思う。
13名称未設定:2005/04/21(木) 00:16:43 ID:44J43SlA
EGWORDでいいんじゃない
14名称未設定:2005/04/21(木) 00:23:56 ID:2/O31eM2
たまずさ
15名称未設定:2005/04/21(木) 00:30:34 ID:q3RQq38x
>>12
失礼だけど、エディタを探しもしないで書いてない?
Macで物書きをするための定番エディタLightWay Textには
1〜3がすべて搭載されているよ。
4.付箋はないけど、56も可能。
1615:2005/04/21(木) 00:31:57 ID:q3RQq38x
ああ……、フリーソフトじゃないと駄目なのね。
それじゃiTextあたりでどう?
17名称未設定:2005/04/21(木) 00:33:41 ID:nSWgQ7Ry
フリーソフトがないから
Macは物書きにはむかない、というのは
いかがなものかと?
18名称未設定:2005/04/21(木) 00:37:17 ID:eM8vGRWp
Winには秀丸エディタという優秀なフリーウェアがあって良いな。
19名称未設定:2005/04/21(木) 01:00:07 ID:1nyb9sla
マルチモニタかつメインディスプレイは縦置きがいいとおもう。
サブディスプレイは資料や辞書置き場ね。
軽い縦書き対応エディタでがしがし書いて、
推敲・印刷にはwordでもなんでもワープロ使えばどうだろう?
20名称未設定:2005/04/21(木) 01:05:08 ID:nSWgQ7Ry
>>18
含みがあってのことかもしれないけれど
一応つっこんでおくと、シェアウェア・・・
21名称未設定:2005/04/21(木) 01:10:16 ID:IyQ8xOyd
>10,11

スレ違いだけどかっちょえーーー!
高校の頃、J-Star II のコマーシャルを見て仰天した
記憶があるよ。これが未来のコンピュータだと思った。
当時 Mac は知っていたけどね。
2211:2005/04/21(木) 02:13:48 ID:nSWgQ7Ry
>>21
スレ違いだけど、おれが使ってた頃のJ-Starは、
アプリを起動して新規書類を開く、という手順がなく、
ワープロ(ハードの方)の使用感に似ているものがあったかもしれない。
ただしね・・・FEP(IM)がすさまじく馬鹿でしたよ。
単語漢字変換が使い物にならなくて、単漢字で変換してた。
23名称未設定:2005/04/21(木) 02:15:07 ID:nSWgQ7Ry
>>22
1行消しちゃった・・・つまり、新規書類のテンプレートを
コピーして、書類から開く仕様でした。
24名称未設定:2005/04/21(木) 09:26:33 ID:0eb5m/tj
フリーだけでなく、シェアウェア、
製品版の情報も交えていきましょう。
もちろんフリーに超したことはないですが。


25名称未設定:2005/04/21(木) 09:46:06 ID:qgD7qim4
>>17
そうは言っても、Windowsのフリーウェアの充実ぶりに比べると
どうしてもMacは見劣りする
まあそれでもMac使ってるんだけど
26名称未設定:2005/04/21(木) 10:21:42 ID:KHyryTHj
懐かしい話とWinとどっちがいいか話で埋まったら不毛だぞ。

1が書いているように作業の流れに沿って
どの段階で何をどう使ってるみたいな話はないの?

Winの話をするんだったらそういう流れのどの段階でWinのこのソフトみたいな
具体的な話にしてくれよん。

エディタ、ワープロの話にとどまってるけど皆いきなり書いてるの?

取材のメモとかアイディアのメモとかは?全体の構成の組み立てとかは?
27名称未設定:2005/04/21(木) 10:51:54 ID:0CwTSIWS
>>15
LightWayText、ルビ機能なんてある?
28名称未設定:2005/04/21(木) 11:07:16 ID:D8Iun7IC
オレは OmniGraffle だな。一番大きな用紙に設定して、付箋みたいな感じでべ
たべた貼っていく。ある程度まとまったら OmniOutliner→エディター→
InDesign とか。

本当はインスピレーションが使いやすいんだけど、日本の代理店がダメダメだか
ら...
29名称未設定:2005/04/21(木) 14:00:29 ID:sPyFcxnr
イノヱモン来てる?ねぇ来てたら返事してってば
ttp://column.chbox.jp/home/inoemon/archives/blog/main/
30名称未設定:2005/04/21(木) 15:30:00 ID:nn8Zsy+B
>>26
>取材のメモとかアイディアのメモとかは?全体の構成の組み立てとかは?
紙と4色ボールペンでマインドマップ。
短い原稿はいきなり書いちゃうことが多いけど。

関係ないけど、「?」の後にスペース空けないと気持ち悪くない?

>>27
スタイルメニュー→その他→ルビ(ふりがな)
31名称未設定:2005/04/21(木) 16:10:59 ID:/nQ658+K
おれはOmniOutlinerとEGWORD
取材メモは手書きのノート。
32名称未設定:2005/04/21(木) 23:39:12 ID:h5+a2Byt
取材メモはボイスレコーダーと紙のメモ
33名称未設定:2005/04/22(金) 03:00:39 ID:8cONrifi
トマベッチ来てる?ねぇ来てたら返事してってば
ttp://blog.livedoor.jp/tomabechi1/
34名称未設定:2005/04/23(土) 03:02:45 ID:iP9NCTK7
原稿書くのはmiがあれば充分だな。
35名称未設定:2005/04/28(木) 01:55:56 ID:CdlFjTAk
Hog Bay notebook
Note taker
EGWORD
かな。

Hog bay notebook は検索がすごい。この検索能力に頼って、なんでも
かんでも資料はつめこんでしまってる。

Note taker は僕の趣味かな。ノートに書いてるって気分が大好き。
起動したらノートの表紙がでるようにしてる。それだけで
何か書くぞ、ってきがする。テキストリンクができるので実際のノートより
書けば書くほど重宝してくる。

EGWORDは縦書きのため。

でもさ、アメリカの作家が貝bookでAppleWorks使って小説かいている
のを写真でみて、横書き文化がすごくうらやましかった。
ほんとはAppleWorksぐらいの手軽なツールで書きたいんだよなぁ。
日本語だと原稿用紙モードに凝ったりして、外観のほうに気が取られ気味
36名称未設定:2005/04/28(木) 22:49:34 ID:CdlFjTAk
キーワード登録:『学者馬鹿』

定義: 自分の専門分野以外の常識を持ち合わせていないという意味で、
出版社に適切な形で原稿を渡せない人が多く、
傾向としてMacユーザーが結構いて症状としては、ただの文字原稿を、
Macのワープロソフトで作成し、その独自形式のままファイルを渡したりする。
37名称未設定:2005/04/28(木) 23:08:24 ID:CdlFjTAk
ワープロソフトなどのバイナリ形式批判なんだけど、
批判が過ぎるとおぞましい
テキスト形式至上主義や、ワープロソフトはマークアップテキスト形式になるべきだ
とか、いろいろweb上に意見があっておもしろかったけど、
日本でのワープロの位置づけがワープロが生まれた欧米と比べて混乱してる部分が
あると思う。
38名称未設定:2005/04/29(金) 00:23:38 ID:00Mfp2WO
そういや韓国は唯一Wordがワープロのデファクトになれんかった国らしいね。
MSがWindows普及期から力入れて売るほどの市場規模でもなく、タイや
中国ほど無際限にwarez流通しほうだいでもなかった、という国情が
地元ベンダ有利に作用したのかねぇ?
39名称未設定:2005/04/30(土) 18:07:17 ID:N0kIuGNW
まだ LaTeX の話は出てないよね。
縦書き、ルビ、ともにかなり優れていると思いますよ。
OSX 自体が PDF や EPS と親和性が高いので、十分選択肢になるかと。

# age ます
40名称未設定:2005/04/30(土) 18:21:32 ID:KaSTVqG3
OO3で録音取材、書き起こし、まとめ、構成
見栄えをよくする必要があればInDesignつかう。
けどほとんど使わない。
41名称未設定:2005/04/30(土) 19:23:40 ID:B24++mCn
やっぱActaとNisusWriterですよ
OS9派
42名称未設定:2005/04/30(土) 20:21:08 ID:zkZygFDN
オーガイ復活キヴォンヌ
43名称未設定:2005/04/30(土) 20:45:23 ID:cFMq1d9K
弘法筆を選ばず
44名称未設定:2005/04/30(土) 21:38:22 ID:DH5e7qTf
俺達は弘法じゃない
45名称未設定:2005/04/30(土) 21:39:08 ID:vz87WXr4
>>39
だって,多言語対応じゃないんだもん。
46名称未設定:2005/04/30(土) 21:40:57 ID:fEB8BdW6
>>42
懐かしさで、涙が込み上げた。
47名称未設定:2005/04/30(土) 21:42:32 ID:RWa2ADaw
Macっていいテキストエディタがないから使えない。
いっそWordをエディタ代わりにするか?w
48名称未設定:2005/04/30(土) 21:43:13 ID:nNKRi+aH
miで書いてる俺は少数派か
49名称未設定 :2005/04/30(土) 21:44:43 ID:KEGulCOO
>>47

Word信者でつか? Quark信者の漏れと同じ匂いがしますw
50名称未設定:2005/04/30(土) 21:45:00 ID:5ngm8g/J
ORGAI 出来が良かった。文豪鴎外の名に決して恥じない出来だった。
のになー メーカー潰れたんだっけ?
まじ復活してくんないかなぁ
51名称未設定:2005/04/30(土) 21:45:35 ID:KAo5ppyz
macjournalじゃダメ?
52名称未設定:2005/04/30(土) 21:50:18 ID:5hnEjO3Q
富士通OASISがあれば、十分だった。
AppleがNICLA配列のコンソーシアムに加盟したとき、「お、いよいよmacも親指シフトか?」
と喜んだのは遠い昔の話だ。
53名称未設定:2005/04/30(土) 21:53:03 ID:5ngm8g/J
>>52
日本語での入力デバイスは今でも親指シフトが最強ですな
54名称未設定:2005/04/30(土) 22:00:16 ID:N0kIuGNW
>>45
LaTeX は多言語埋め込みできるでしょ。
55名称未設定:2005/04/30(土) 22:01:08 ID:N0kIuGNW
システムソフトエディタも良かった。なつかすぃ。
56名称未設定:2005/04/30(土) 22:06:23 ID:5mpoRa3q
大昔にあった,MacProject みたいな簡易プロジェクト管理ツールって
もう今はないのかな.
検索してみても,グループウェアみたいなのとか,あるいは
割合に大仰なプロジェクト管理ツールしか探し出せなかった.

ぼくは,MacProject をアウトラインプロセッサ的に使っていた.
もちろんガントチャートのモードじゃなくて,デフォルトの
PART図風のモードね.それをマインドマップみたいに
使っていたわけ.本来想定した使用方法じゃないだろうけど.

モノ書いてる以上は,どうしても〆切があるから,
日程による進行管理が同時に出来るのが便利だったんだけどなぁ.
57名称未設定:2005/04/30(土) 23:02:01 ID:QwdiqARP
MAC NOTE2とかCircus PoniesのNoteBookもいいね。
どちらもアウトラインエディタとテキストエディタの中間みたいなものだけど、
MAC NOTE2は、使用感がバインダーノートに似ていて直感的に使えるし、
NoteBookはアイコンとか表紙とか使用感がファンシーノートみたいでかわいい。

総合的には、機能とノート風の使用感でNoteTakerだけど、上記のどちらにも捨て難い魅力がある。
58名称未設定:2005/05/01(日) 00:17:11 ID:0umzKJlU
漏れの場合、英文資料が多いんで、Mac-Transerっていう翻訳ソフトを常駐させ、
ネットで気になる記事や資料を見つけるとコピペして片っ端から訳して、そのま
ま資料として使っている。
ワープロは漢字トーク時代から使い慣れたEG-WORD、エディターは印刷屋指定
でJ-Editかな。Office2004も入っているけど、エクセルとPPTが主。Wordは慣
れのせいもあると思うが使いづらい(特にキャプなど字詰めがバラバラな時)。
時差や単位換算、英語以外の簡易翻訳なども必要なんで、タイガーのDashboard
はいい。
59名称未設定:2005/05/01(日) 11:19:18 ID:6N8aNW9G
おいらはCarbon Emacs。
たいした事はしてないけどoutline-modeでまとめておいて、
tex-modeで書いて整形。
難しい事は分からないけど取りあえずこれで十分。
60名称未設定:2005/05/01(日) 11:53:38 ID:1hpcNyPA

 これまでも よく ありましたよね。

 友達の 『 大丈夫!』 … 信じて 『 ちょっと、後悔 。。。 』
 -----------------------------------------------------
 Tigerは 64bit OS です。⇒ iMac G5 も 64bit CPU です。
 -----------------------------------------------------
                   Mac mini は 32bit CPU です。



 【 後悔 】 Tiger 本当に Mac miniで大丈夫?【 しそう …】
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1114757739/
61名称未設定:2005/05/01(日) 14:15:19 ID:hyg6/TW1
おれもemacs
62名称未設定:2005/05/01(日) 17:58:44 ID:kKWgGnuN
iWorkを活用してる人はいない?
Keynoteで構成とかプロットを作って、Pagesで執筆とか・・・
63cyberdoctor:2005/05/01(日) 20:39:52 ID:kIsFw1Pg
Hog Bay Notebook 、早く Spotlight に対応してくれないかな?
64名称未設定:2005/05/02(月) 09:03:51 ID:m9RHTJ5y
>>62
Pagesが縦書き対応だったら考えたかも
65名称未設定:2005/05/02(月) 18:52:49 ID:DR7EFVDg
マス書き環境についても考えようぜ
66名称未設定:2005/05/03(火) 01:50:05 ID:HiZo1I9F
つまらんのう
67名称未設定:2005/05/03(火) 14:05:12 ID:mfRQ7saB
なんか縦書き派って、結構多いね。
俺なんかは昔から無地の白紙で書いてるから、縦書きなんて使わないけど。
その意味では選択の幅が広くていい。海外のワープロやエディタも使えるし。
68名称未設定:2005/05/03(火) 14:13:23 ID:75LVemUn
こだわりを 持てば持つほど 首締める
69名称未設定:2005/05/04(水) 02:53:48 ID:kR7dENlE
http://media.excite.co.jp/book/interview/b_n/index.html
この中でマック板に来てる人いるかにゃあ
70名称未設定:2005/05/04(水) 03:05:04 ID:M/adUtkN
>>67
小説、シナリオとかだと横書きは違和感があるんだよね。
ただ、縦書きといっても原稿用紙をシミュレートするようなのは
好きじゃない。
原稿用紙なんて紙の文化だからこそ価値があるものであって、それを
パソコン上で再現することに何の意味があるのかと思う。
71名称未設定:2005/05/04(水) 03:12:33 ID:9egjrwQY
EGwordはみなさんお嫌いですか
72名称未設定:2005/05/04(水) 04:07:03 ID:+YpsJ53w
>>70
原稿用紙印刷のイメージを確認したりとか
73名称未設定:2005/05/04(水) 13:21:08 ID:8WmFrvbX
書き上げた物は HTML で web にアップするって人は、直接 HTML で
文章を書いているんでしょうか?
それとも Editor や Word Processor の HTML 書き出しを使いますか?
現在 mi で文書を書いているのですが、どうやって web に上げるか
検討中です。ご示唆ください。
74名称未設定:2005/05/04(水) 13:39:19 ID:Mgh7xlvC
プレーンテキストで書いて、自分で書いたperlでhtmlに変換
75名称未設定:2005/05/04(水) 16:53:18 ID:+YpsJ53w
>>73
ブログで言うところのエントリーのようなものなら俺は直接書いてるよ
HTMLファイル全体なら>>74の人ようにスクリプトで変換したほうが
楽だとおもう
76名称未設定:2005/05/04(水) 17:34:16 ID:W9x9UsgF
>>71
EGwordは画面がごちゃごちゃしすぎ。気が散ってイヤ。
77名称未設定:2005/05/04(水) 17:48:04 ID:6VoT+24L
原稿用紙印刷する人って頭がおかしいんじゃないかと思うんだけど。
あんなに読みにくいものを平然と渡すんだから……。
78名称未設定:2005/05/04(水) 23:30:56 ID:M6ZJEBWc
一太郎 for Linuxが出た現在、日本語環境はMacよりLinuxの方が優れてしまった件について
79名称未設定:2005/05/04(水) 23:40:50 ID:rAH7lWlD
>>78
えっ、そうなの?
80名称未設定:2005/05/05(木) 02:45:13 ID:PSbpYJna
>>77
平然とそんな人を傷つけるような言葉を吐かれても…
原稿用紙で呉れと言われたんだからしようがない
8145:2005/05/05(木) 03:02:01 ID:6CBhxTs1
>>54
いちいちコード埋め込みなんてやってらんない。
UTF-8 か UTF-16 の直接読み込みとか,多言語文書で
フォントの揃え(下側の線がそろうとか,字の大きさが
そろうとか)をやってくれるんなら TeX に戻ってもい
いけれど。
82名称未設定:2005/05/05(木) 17:22:19 ID:QBRISmcR
>>81
最近は utf8 で直接読み込ませることも出来る...らしい。
昔でも emacs で似たような事はできたけど。

フォントの揃えは、、CTAN で検索してみたら?
もうあるかも。
83名称未設定:2005/05/05(木) 18:06:04 ID:xMDfvM8t
モノ書き的にこのクリエイチブな文はどうよ?
http://ian-fleming.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/if20050505180523.jpg
84名称未設定:2005/05/05(木) 19:09:09 ID:NENI+SxM
こういうの、「痛い」っていうのか?
85名称未設定:2005/05/06(金) 00:59:11 ID:JfLG0OIq
>>83-84 ナウなヤングのハイクラスマガ人
86名称未設定:2005/05/06(金) 01:01:59 ID:nnuiO9aQ
デザイナーに憧れるクリエイタが最もMacに詳しくないような言い草ですね。
87名称未設定:2005/05/06(金) 01:16:36 ID:wjU7PI9D
もの書きってなに? なんでもの書きっていつまでもいうのかな。
いい気になってるよね。もの なんてさ。

そんなに環境とか そのかいた ものを 形而上的にあがめたいなら、
もの書き じゃなく、 もっといいネーミングした方がいいよね。

テキストジェネレーター とかさ。 2ちゃんのカキコは すべてもの書きだろ。
スクリプチング とか ライティングとか に匹敵する汎用的なネーミングを
考えた方がよくない? 書きもの って人もいるよね。 

なんか内容で勝負じゃなく、 自分にしかできない ことしてる自慢がはいってる。
作家でいいじゃん。 ね。 もの書き 日本語的に変だし、 書くということはなにかを
書いてるんだから 書き人 とか あ〜すっきりした。
88名称未設定:2005/05/06(金) 01:26:47 ID:hH1oHchT
よう頑張った。
89名称未設定:2005/05/06(金) 03:49:57 ID:JfLG0OIq
それはそうと、芥川賞の綿矢りさはPerforma
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1074243779/l50
スレがなくなったので山田さんとても落ち込んでいるだろうな
90名称未設定:2005/05/07(土) 10:59:00 ID:ToWmyb5+
Mac用の類語辞典で何かいいのある?
まともそうなのだと、ATOK用の角川類語辞典くらいしか知らないんだけど
91名称未設定:2005/05/08(日) 00:27:42 ID:XM0eygoV
電子類語辞典はhttp://www.gengokk.co.jp/thesaurus/に尽きると思う
紙なら連想語辞典だが。
92名称未設定:2005/05/08(日) 01:40:06 ID:lR9jFl62
それってフリーだけどそんなに使える物なの?
93名称未設定:2005/05/08(日) 01:51:49 ID:AoWccqIl
>>91
横からすいません。
デジタル類語辞典第4版は、Mac版のJammingで使えるかご存じですか?
94名称未設定:2005/05/08(日) 03:08:10 ID:XM0eygoV
>>92
使えるどこじゃないって!!

>>93
無理。たぶん、不可能なんじゃないかな?
ふつうの電子辞書みたいに「見出し語→項目」という一方向のつながりではなく
て、もっと有機的に、多方向にからみあってるような感じだから。
95名称未設定:2005/05/08(日) 04:59:37 ID:AoWccqIl
>>94
ありがとうございます。
やっぱり無理ですかね……Mac版のビューワも出してくれないかなあ。
いつもはサイトを使ってるんですが、ローカルで検索したいこともあるので。
あとで発売元にメールしてみます。
96名称未設定:2005/05/08(日) 05:18:24 ID:O3dUbAHE
>>90
角川?そんなんあったの?いくら?
97名称未設定:2005/05/08(日) 12:55:40 ID:sKPfbKXp
>>91
うーん。自分は外出先でネット環境無いところで文章書く事多いから
オンラインの辞典は無理だなあ

>>96
五千円するかしないか位だったと思う。
確かATOKの公式サイトでダウンロード販売してる
98名称未設定:2005/05/08(日) 14:24:31 ID:Zm3vTrBN
http://www.taishukan.co.jp/item/nihongo_thesaurus/thesaurus.html
この辞典持ってるけど、やっぱりシソーラスってパソコン上で使った方が
はるかに効率がいいと思うし、Macに対応したものは欲しいね。

ちなみに「そんなの知ってるよ」と言われそうだけど、類義語辞典と
シソーラスはまったく違うものです。
類義語辞典は似た意味の言葉を探すためのものだけど、シソーラスは
言い換え表現や連想表現を探すためのものです。
手紙や論文程度なら類義語辞典でも十分ですが、創作のための文章なら
シソーラスの方が遥かに役立ちます。
99名称未設定:2005/05/08(日) 15:12:05 ID:XM0eygoV
>>98
じゃあ、類義語辞典って英語でなんて呼ぶんですか?
100名称未設定:2005/05/08(日) 17:09:49 ID:C9K/X09I
【モッサリ】のスラングは何?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1114620151/494
101名称未設定:2005/05/08(日) 20:52:10 ID:CJPReKSv
>>99
ルイギーゴ・ディクショナリー
102名称未設定:2005/05/08(日) 23:38:49 ID:O3dUbAHE
>>97
サンクス・・・
これでやっと開封できます・・・
103名称未設定:2005/05/09(月) 20:15:33 ID:5zn/nF30
フリーウェアで縦書きできてルビまでふれるソフトって無いの?
シェアウェアならいくつか知ってるけど。
104名称未設定:2005/05/10(火) 08:39:25 ID:VhOaEAXS
>98
ATOK17の連想変換と同じ系列なのかな?
105名称未設定:2005/05/12(木) 22:09:01 ID:RAMHkDSd
106devonスレの中の人:2005/05/13(金) 23:40:04 ID:QbThDlIh
面白そうなスレが。こんなスレあったなんて知らなかったです。
僕は全然物書きじゃないです。
主にhtmlとかphpとかそんな感じのお仕事です。

ライティングという意味の書く、という作業とは関係ないかもしれないけど、耳にした、目にした、また、ネットで見かけた自分の引き出しに入れておきたい雑多な情報をぶち込んでおくにはホントにdevonはいいソフトだと思います。
107名称未設定:2005/05/14(土) 17:49:13 ID:xZhraZ7i
>>106
Devonとはなにものぞ?ぐぐったが、よくわからん。

自分が現在使用しているツール
EGword
NoteTaker
Pyramid
HogBay
CopyWrite
ATOK17
角川類語辞典
を主に使用。

copyWrite→アイデアメモと構成 フルスクリーン機能がいい。
縦書きでフルスクリーン機能があるソフトはないのだろうか・・・。

NoteTaker→構成メモ、資料整理(人物、地理、歴史、そのたもろもろ)に使用。
索引データベースとリンク機能がいい。一覧性もよいし。
Webから切り取ったものや写真なども全部放りこんでおく。
索引データベースはとくにおすすめ。
金払う価値があるソフトだと自分では思う。ほかの人にはどうかはわからん。

Pylamid→煮詰まったときに使う。マインドマップ系。マインドマップは手書き最強だが、
なにかと便利なんでこちらもときどき使う。

HogBayは前はデータ整理だったが、最近は気に入った言い回しやら比喩やら
描写などを分類してためこんでいる。
108107:2005/05/14(土) 17:50:14 ID:xZhraZ7i
続き


ATOKはどの漢字をひらいてどれをひらかないかを
すでに覚えさせてしまったので、ほかに移れない。
言い換えやら別表現は角川を使っているが、ほかの言葉辞典を手で引くこと多し。
あとエンカルタをWinにいれているのでネット用のがMacでも使える。
で、それを見ることも多し。
色辞典とか歴史事典とか服飾辞典などもパソコンで使いたいが、そういうものはないみたい。
いまはあまり使ってないソフト
omuniのアウトライナー 3も落としてみたが、一覧性にかけるので使ってない。
Culio 好みではあるが、いかんせん重い。
NovaMind きれいなのだが、重い。Tigerになって改善されているが・・・。
Freemind Freeなのがいい。金かからない。しかし、Macライクな使い方が
できない。雲機能はいい感じ。

マインドマップ系は手書きが最強。Pylamidは軽くていい感じです。
ほかはできあがりはきれいだが、そこに時間かけるのもなんなんで、あまり使わない。

いろいろなソフトを使っては捨ててきたが、いまのところこんなんでやってる。
しかし、やはり最後は根性が決め手なんだな・・・。根性がないと書けない。
さて、現実にもどって根性だそう。
109107:2005/05/14(土) 17:59:59 ID:xZhraZ7i
>>91
それ、いいね!!!
パッケージ版はWinしかないのか・・・・。
110名称未設定:2005/05/19(木) 04:31:04 ID:GkynfVNj
携帯の入力みたいな推測語表示で良いソフトないかなぁ
111名称未設定:2005/05/19(木) 05:49:00 ID:/+adil/e
>>110
PoBox のこと?
増井さんところに、Windows 用はあった気がするけど。
112名称未設定:2005/05/19(木) 10:28:54 ID:yQ1KGgWZ
MacUIM+Prime はどうなんだろうね.使ったことないんだけど.
113名称未設定:2005/05/19(木) 23:54:37 ID:ypB2rIGV
>>112
もっさりしていてちょっとなあ……と思った。
でもG5ならサクサク動きそうなレベルだったけどね。
むしろことえりが利口で身軽になったことを喜ぶべきなのかな。

自分としては、PDAとか携帯ではすごく便利なんだけど、
フルキーボードがある環境なら考えながら打っちまった方が速いかな、と。
114名称未設定:2005/05/26(木) 03:42:52 ID:onTeagVp
>>103
iTextを、iTextPro試用モードで使ってみたら、
縦書きもルビもできるよ。
iTextPro試用モードへの入り方は
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1103331315/38
115名称未設定:2005/06/04(土) 16:38:39 ID:UxFH12jB
>>89 綿矢りさ、こと山田梨沙はこのスレに来ているに違いない
116名称未設定:2005/06/05(日) 00:48:13 ID:PhyJ1Mf6
シナリオライター★松本マリコの課題
http://www.museplanning.net/
117名称未設定:2005/06/06(月) 04:22:14 ID:lkLgkHS8
↑ 宣伝? つまんね。
118名称未設定:2005/06/07(火) 21:09:57 ID:jHCUv3hk
綿矢りさの本名は山田だったのか

山田か…
119名称未設定:2005/06/13(月) 12:19:15 ID:+47D64sA
120名称未設定:2005/06/13(月) 13:47:53 ID:+47D64sA
121名称未設定:2005/06/13(月) 14:16:04 ID:/bpYaV84
Incopyってどうなんでしょ?
アドビのサイトみても具体的にはな〜んにもわからないですよね。
122名称未設定:2005/06/13(月) 15:07:18 ID:Eq5pHHDK
文系の学術雑誌だと
テキストファイルと打ち出した紙を添えて投稿というところまだ多い。
一行の文字数と行数指定で、縦書き・横書きの指定もあり。
123名称未設定:2005/06/14(火) 02:38:24 ID:fqUTaj8s
124名称未設定:2005/06/19(日) 00:38:03 ID:97xzHeyy
【゙与゙】
125名称未設定:2005/06/25(土) 16:26:36 ID:Us1QxHwJ
Pages って長文執筆に向いてる?
原稿用紙100枚とかの量でもサクサク編集できるんでしょうか。
126名称未設定:2005/06/27(月) 10:17:10 ID:Rc9P5Sml
こんなスレがあったなんて。
感動しますた。。
俺はパンサーにデフォで入ってるvimだけでつ。。
半透明にして使いだしたら余計にハマっちゃいますた。
あくまで下書き専用だけど書いてる時の気分だけは良いでつよ。。
vim使ってる人いないかな。。物書きさんで。。
127名称未設定:2005/06/27(月) 11:06:17 ID:Rc9P5Sml
ところでviとvimって使い勝手だとか結構違うもんなんでしょうか?
viの方が馴れるば馴れるほどにアレだなぁとかあるんでしょうか?
ちょっと気になります。。
128名称未設定:2005/06/27(月) 11:34:18 ID:wpsKuOgl
>>126,127
あなた本当に物書きなの?
だとしたら2chでは人格変えてるのかな。
〜しますた、〜でつ、「気分だけは良い」、「馴れるば馴れるほどにアレだなぁとか」
何にどうレスして良いのかわからん。
129名称未設定:2005/06/27(月) 11:44:04 ID:Rc9P5Sml
えっ?
いや俺、物書きじゃないっすよ〜
気分を害してしまったようで。本当。

でも俺の周りじゃメールでもなんでも2ch風が普通ですけど?
2chも色々な人がいますもんねぇ?

スマソデツ〜
カエル!!
130名称未設定:2005/06/27(月) 19:35:45 ID:tLINqGd3
>>129

2ちゃんねる風の言葉遣いを否定はしないけど、もうちょっとスレの空気
を読んだ方がいいと思った。君のまわりが世の中のすべてではないという
ことだ。

普通の日本語で書けばきっと答えてくれる人がいると思うよ。

131名称未設定:2005/06/28(火) 02:03:44 ID:OtiFQDOO
だったら2ちゃんでこんなスレ建てる必要ないんじゃないかい?
もしくはテンプレにでもそう書いておけば?

2ちゃんねる風ってか?
その馬鹿にした態度が気に入らないね〜
つまりそういうお前の性格が気に入らない。

ゴハン叩きにも飽きてココまで逃げて来た人だったか??

お前が幾ら”正しい日本語”にこだわった所でだ。
お前の書くモノなぞ2ちゃん以下ってこったな。

馬鹿じゃねぇ〜の?








132名称未設定:2005/06/28(火) 02:40:37 ID:xdXnnmC4
>>131
君の墓碑にそう刻むよう発注しとくわ
133名称未設定:2005/06/28(火) 02:52:05 ID:5kb9tKQg
馬鹿に係わるから荒れるんだよ
134128:2005/06/28(火) 08:42:44 ID:T9OeaxE0
俺のイランつっこみで荒れちゃったみたいでスマン。
本当に物書きなの?は余計だったな。

2ch独特の言い回しは全然問題視してないけど、頻用しずぎると、文の流れが
おかしくなっちゃうよね。 と言うことを言いたかった。

俺も物書きではない。報告書としての長文を書くことは多いけどね。
マシンいじるのにviやvimはよく使うんで、レス返そうと思ったんだが、
>>126氏が何を求めているか読み取れなかったもんで。ゴメンゴメン。
135名称未設定:2005/06/29(水) 14:05:42 ID:bGbt3JBp
今の2chは様々な人間の集まる巨大な寄り合い場だしな
2chのどの場所でも通じるスラングなんてないだろうね
136名称未設定:2005/07/03(日) 01:14:28 ID:+n2oFSLT
みなさんのお知恵を拝借したいのですが……

ある本の書き直しを依頼されて
そのテキストファイルが渡された場合
みなさんはそのままエディタで書き直しをします?

MacOS9時代にも同じような依頼があったときには
Kacisに取り込んでからアウトラインを区切って
文章の移動などを行っていました。
MacOSXでは動作が不安定で使いにくい。

OmniOutlinerも考えたんですが
アウトライン化はできても
本文の部分がノートを使うことになるので
本1冊分のテキストを操作するには難しい気がします。

今のところJeditXのブックマーク機能を
使うということくらいしか思い浮かばないんですが
何か妙案はありますか?
137名称未設定:2005/07/03(日) 11:34:18 ID:NKrxNhYT
>>136
mi で TeX。
もしその本、索引を作る必要があるならばなおさら TeX がおすすめです。
138名称未設定:2005/07/03(日) 15:23:35 ID:oq99HcNG
見出し等に目印になる文字列を入れる

目印を使ってテキストを分割
(ユーティリティーやPerlなどを用いる)

Finderのフォルダ構造を使って階層化
(うまくやればここまで自動化できるはず)

作業
139136:2005/07/03(日) 19:11:27 ID:+n2oFSLT
>>137

ありがとうございます。
普段の原稿はTeXを使ってるんですが
編集がWORDないしはテキストで入稿しろと
いうので困ってるんです。

>>138
フォルダで階層化というのは
思いつきませんでした。
ありがとうございます。
さっそくやってみたいと思います。
140名称未設定:2005/07/17(日) 17:33:06 ID:JClrQY0d
ttp://photo1.avi.jp/photo/1/36951/36951-5391261-0-17179560-pc.jpg
りさ・・・読んでいるなら出ておいでョ
141名称未設定:2005/07/22(金) 19:47:08 ID:+qz8oa7j
早過ぎたな。
142名称未設定:2005/07/30(土) 10:59:06 ID:vxoBKh2I
Lisaだけに。
143devonスレの中の人:2005/07/30(土) 13:16:29 ID:/KLSKhTK
tree
ttp://www2.odn.ne.jp/kawana/tree/index.html
シンプルでいいですよ。これは。
OS7のころのacta7を思い出した。
144名称未設定:2005/08/06(土) 13:15:03 ID:lZRiqwqQ
ほうほう
145名称未設定:2005/08/26(金) 13:33:16 ID:CxST9M00
保守
146名称未設定:2005/08/27(土) 20:15:22 ID:lH4P4NSs
test
147名称未設定:2005/08/27(土) 20:19:22 ID:lH4P4NSs
test
148 ◆AAA/Fuckyc :2005/09/01(木) 22:01:45 ID:DZpqsAVs
test
149名称未設定:2005/09/02(金) 10:23:49 ID:3OK2eSoo
おまえら変
150名称未設定:2005/09/02(金) 10:25:52 ID:3OK2eSoo
>>128
たぶんこのひとがいけないんだと思う。
なにに腹を立てているのか不明だし。

それに物書きといってもライター土方ばかりじゃん、このスレ。
151名称未設定:2005/09/02(金) 15:07:34 ID:BBQAk+VM
2ヶ月以上前のレスに何を今さら
152名称未設定:2005/09/02(金) 18:23:29 ID:XK+0qGLz
スレを活性化させようという心意気だよ。
153名称未設定:2005/09/02(金) 21:14:29 ID:7byNtqLI
煽り騙りは板の華、なんて過去の話だと思うよ
154名称未設定:2005/09/02(金) 23:23:25 ID:XK+0qGLz
じゃあえっと、ATOK2005予約した人居る?

何か自分ならでは、物書きならではのIMの使い方とかあります?
学習機能は切っちゃうとか。
155名称未設定:2005/09/03(土) 00:43:39 ID:0FapriMk
test
156名称未設定:2005/09/04(日) 02:04:24 ID:PWrMJ5NH
>>154
腱鞘炎がこじれたので、AZIKという変態系省入力割り付けを使って
キータイピング量を減らしてますよ。ローマ字入力方法が柔軟に変更できる
ATOKかEGBでないと無理なのだこれが。具体的にどれぐら差が出るかというと:

「多少省打鍵化できたところで大きな差は出ないと主張する人もいる」

普通入力→tashoushoudakenkadekitatokorodeookinasahadenaitoshuchousuruhitomoiru
AZIK入力→taxpxpdakdkadekitatokorodeookinasahadenqtoxucpsuruhitomoiru

157名称未設定:2005/09/04(日) 02:19:31 ID:RueNqXpD
>>156
私も指を痛めたのでEGBでAZIKにしてます。AZIKは従来のローマ字打ちと互換性を
残しているのが特徴だけど、私は互換性を少々犠牲にして、変態度をもう一歩高め
ております。また、デフォルトのAZIKでは小指をけっこう酷使するのが嫌だったの
で、そこも自己流に改変しております。この割り付けだと次の通り。

普通入力→tashoushoudakenkadekitatokorodeookinasahadenaitoshuchousuruhitomoiru
AZIK入力→taxpxpdakdkadekitatokorodeookinasahadenqtoxucpsuruhitomoiru
自己AZIK→taxsxsdakkkadqtatokorodeookinasahadenvtoxucsschtmoiru
158名称未設定:2005/09/04(日) 03:04:19 ID:OKwoTDB0
普通入力→ tashoushoudakenkadekitatokorodeookinasahadenaitoshuchousuruhitomoiru
AZIK入力→taxpxpdakdkadekitatokorodeookinasahadenqtoxucpsuruhitomoiru
自己sky→ sjdfidfixjf/fjwosjskfkekx;kkflajdjox;auskdfhsfidotlskrkleh

EmacsでATOKを使っていると落ちることがあるのでSKKにしようかと思案中。
159名称未設定:2005/09/04(日) 08:43:21 ID:/QQrhNHa
すげえまぢで変態ちっくw
見ても全然わかりません。

うわー。色々あるもんですねえ。。。
へーボタンを連打したい気分。
160名称未設定:2005/09/06(火) 00:22:12 ID:8UnaBD6j
執筆ペース上げるためにローマ字からカナ入力に替えた人っている?

・・・漏れは断念 orz
161名称未設定:2005/09/06(火) 20:32:34 ID:dPqToD+u
一番下じゃんΣ( ̄□ ̄;)!!

age
162名称未設定:2005/09/07(水) 11:50:24 ID:V4s/q5Sx
Macintosh Classicあたりを数千円で買ってきて
それでモノ書きするのが一番集中できる
ネットにもつなげないほうがいい
163名称未設定:2005/09/07(水) 16:35:20 ID:XgrfNyto
>>162
あんたいいこと言うね
ネットに繋げられない環境ってのは、不便だけど、ペース維持にはいいな
164名称未設定:2005/09/07(水) 22:35:45 ID:ohMLYvu1
俺のジャンル(翻訳、テクニカルライティング)だと
ネット使えないと仕事あがったりなんだよー
165名称未設定:2005/09/08(木) 01:17:27 ID:+kaIfdAr
>>164
オレはネットにつなげると情報収集と執筆の収集が
逆転してしまう。
166名称未設定:2005/09/08(木) 01:30:57 ID:Uc0+nst6
時間の使い方が逆転するよね。
誰でもそうだと思う

どうしても無駄な情報を見るのに
時間を割いてしまったり
現実逃避のつもりで長時間webを見てしまう

ネットつながってると便利だし
最近のマシンは高機能だし、
効率が上がっているつもりでも
じつはやたら下がっていたり

難しいよな、自分を制御するのがいちばん。
167名称未設定:2005/09/08(木) 04:13:24 ID:JQ3TRJE9
理想としてはネットで資料集めとかは担当編集さんとかアシさんが・・・。
168名称未設定:2005/09/08(木) 19:33:11 ID:cDwn8zvu
担当編集カワイソス
169名称未設定:2005/09/09(金) 02:03:09 ID:6UvMXrUC
>>164
2台置いときゃいいじゃん。使い分けで。
170名称未設定:2005/09/12(月) 13:02:56 ID:mgfnNEUW
>>163
別荘にこもると仕事ができる。
理由は単純でネット環境が電話しかないから・・・。
駄目な俺
171名称未設定:2005/09/12(月) 13:15:14 ID:InoGjvCy
テキストエディタって純正のテキストエディットじゃ駄目なの?
原稿書きならこれで十分なんだが。
なんでわざわざ自分で縦書きで原稿書かないといけないか理解に苦しむ。
セミプロな人?
172名称未設定:2005/09/12(月) 13:34:01 ID:mgfnNEUW
>>171
読者は縦書きで読むから。
それだけ。
173名称未設定:2005/09/12(月) 14:33:38 ID:ZbkTCjvv
>>171
なんでもいいんじゃね?書くなら。
横も縦も書くときはあんま関係無いと思うけど、エディタ選びで重要なのは、
文書量増えた時にスクロールスピードが遅くなったり、不安定になったりするのはアウトだな。
174名称未設定:2005/09/12(月) 20:07:03 ID:fEJdjvbe
>>173
オレもそう思う。レイアウトはあとで整えればいいわけだし。
175名称未設定:2005/09/12(月) 21:32:07 ID:a07G4UM9
>>162
昔のADRキーボードって雰囲気あるよね
あのタッチすきです。
176名称未設定:2005/09/14(水) 05:14:38 ID:HBY++wM5
>174
漏れも縦書きは印字推敲の時に使うぐらいだなぁ。

>171
テキストエディットってテキストファイルをWinの改行コードでセーブ出来たっけ?
177名称未設定:2005/09/14(水) 11:46:45 ID:YNfO8RD1
自分の場合だけだが、横書きと縦書きでは文章のリズムが変わってくる。
短いものは横書き。だが、長いもので読むひとが縦なものは自分も縦で書く。
そこになにか意味があるかといえば、ないだろうな。なんも。
そんなもんだ、縦書き横書き論なんて。
>>171
感覚的なものだから理解しなくていい。
好きなようにやればいいのだ。

178名称未設定:2005/09/14(水) 17:40:48 ID:bX2VEe2C
プロットはEGWORD、以降はLightWay。
アウトラインモードとメモ機能を活用して組み上げて、軽いLightWayで肉付けしてる。
趣味で二次創作を書いているだけなんでそれだけで十分。

>>171
おれは縦書きだとカッコよくてやる気が出るというウマシカです。
でも、縦書きする理由って結構そんなもんだと思う。
179名称未設定:2005/09/14(水) 17:47:08 ID:UfjZM2R5
俺はエディタ横書き派だけど、最終的に縦で出力する文章は
縦で書いた方が句点の打ち方がそれっぽくなると思う。
180名称未設定:2005/09/15(木) 04:57:56 ID:7J2jLDOo
私は歴史系の論文書いているんですが、
執筆以前に「くずし字」の古文書をワープロで書き写してストックします。

ルビの有無・抹消・書き直しや行間の書き込み、
文字の位置情報(宛先の名前の場所が高い低いなど)
なども再現するので、テキスト・エディタじゃなくワープロ必須です。

論文を書くときはストックした史料集を開いて引用史料をコピペして
本文を書いていきます。

掲載誌の文字数×行数に合わせてプリントアウトして推敲します。
181名称未設定:2005/09/15(木) 06:06:13 ID:FOLQLt2s
小説とか書く人は最終出力での目で見た時の印象なんかも気にして
最初から縦書きで書く人も多いのでわ。。
182名称未設定:2005/09/15(木) 08:46:53 ID:9x8tDxPd
>>180
それでワープロは何をお使いですか? 私は専門家ではないですけど、史料
が多く引用されている本の切り抜きを作りたいときには、テキストエディタ
では無理なんでEGWordを使っていますが、まだ試行錯誤の状態です。

例えば、本文一行分の幅の中に小さい字の割注が二行で書き込まれている
ようなものは、どうやって再現しているのか教えてください。
183名称未設定:2005/09/15(木) 22:14:23 ID:pngT2tFh
>>182

割注だったら InDesign を使った方が便利じゃないかなあ。
184名称未設定:2005/09/16(金) 01:29:09 ID:Bi2u6gex
>>183
EGWordで作った切り抜きの例を画像でアップしました。

http://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20050916012110.png

機能を駆使すればできるんですけど、手順が面倒くさいので、すばやくスクラップを
とるという域には達していません。まだ工夫の余地あり。特に「安置」の間にある
「二」と縦棒の合わせ技とかが面倒くさい。

InDesignは……専門家でもない者が持つには値が張りすぎるかな。
185名称未設定:2005/09/16(金) 13:41:36 ID:ZuXHWuM2
>>182
そういうのはTeXを使ってる人がいるよ。
http://homepage.mac.com/dokuroryokan/hihou/labo01.html
これは本格的に使っている人みたいだけど。
186180:2005/09/17(土) 00:56:45 ID:YlWb9etm
>>182
winも使う必要があるので、かなり不満ですが、ms-wordを使ってます。
私の専門が社会経済史なので、引用史料の他に、
図版や表などもたくさん入ります。
分量が多くなるとスクロールがかなり重いです

完全な史料の再現を求めるとしたら、ワープロでは無理で、
DTP・組版ソフトを使うしかないと思います。

私はインデザインは重いのと高いのでパス
テフは難しいので断念しました。
187名称未設定:2005/09/17(土) 12:29:40 ID:Fommh4fz
>>186
少なくとも、専門で仕事で使うなら、素直にInDesign使えば?
MS-Wordで図版貼りまくったら、重くて使い物にならないしファイル破損も心配。
(Microsoft Office製品は、巨大ファイルにするとファイルが壊れて2度と開けな
くなったことが何度か……)

高いと言っても、仕事で使うための道具なら妥当な値段だと思うよ>InDesign
MS-Wordで要らない苦労している部分を、金で買えると思えば良い。
188名称未設定:2005/09/17(土) 14:26:08 ID:FcFrdrJE
>>186

重いというのは環境によるし、高いというのは人によって尺度が違うから
何ともいえないが、あなたの用途なら MS-Word よりは InDesign のほ
うが使いやすいと思うけどなあ。

使ったことがあって、その上での感想ならそりゃしょうがないけどね。

189180=186:2005/09/18(日) 08:31:32 ID:yHCALgIb
>>187
>>188
インデザインは前のバージョンのときに体験版で試してみました。
出先&自宅でB5サイズのモバイルノート(モバイルペンティアムMの1G)
を使っているのですが、私のPCではやや重かったです。
インデザインへの興味は残っているので、
PCを買い換えたときにまた試してみます。

もともとwinだけでしたが、macも試してみようと思って、
アップルのアレに乗ってみてminiを買ってみたのです。

私の業界では一太郎と桐が大人気です。
NECのPC-98時代からの流れなんですよね。
190名称未設定:2005/09/20(火) 15:52:03 ID:j/h0374G
>189
桐ナツカシー
教育関係の方でしょうか

インデザはプリプレス向けという感じがしますが、
そんなことはありません。編集ソフトではありますけど、
自由度が高いので、用途は想像以上に広いです
winとmacの双方でデータがやりとり(条件はありますが)
できるので、一考される価値はあるかと
191182:2005/09/20(火) 23:29:01 ID:n5X444C1
多くの方のご意見を伺うと、機能を求めるならInDesignが唯一無比という感じですね。
お金をかけない(で苦労をとる)ならTexもありということで。

でも私は専門家ではないのでもう少しEGWordでの作業効率を詰めてみます。
書式登録や自動化ユーティリティを使えばもっと楽になるかもしれません。

参考になる意見を聞かせていただいてありがとうございました。
192180=186:2005/09/21(水) 04:31:05 ID:Trx7N7p4
史料集を刊行するときには再現性を重視するので、
わざと手書きの原稿で入稿することも多いんですよ。
マーカーとかで文字のポイントを細かく指定したりして。

1冊の史料集は複数のオペレーターが組むので、
うまい人と下手な人の差が結構あったりします。
史料集の担当になったオペレーターは大変だろうなあといつも思います。

自分でアレを本格的にやるにはちょっと躊躇してしまします。
自分の中でどのレベルで妥協するか、ということになると思います。
193名称未設定:2005/09/21(水) 05:04:48 ID:/mX5tfOX
たまづさ復活キボン
194名称未設定:2005/09/21(水) 11:15:47 ID:pMdxJ5jh
テキストエディタスレで質問してる人はここの住人なのかな?
195名称未設定:2005/09/27(火) 03:09:38 ID:jI+hjK/H
モノが書けない人間ほど
筆にこだわるw
それを書けない理由にしてるから
196名称未設定:2005/09/27(火) 11:09:50 ID:aUHpi90z
>>195のメール環境は鳩と矢文
197名称未設定:2005/09/27(火) 17:20:00 ID:QuC+/zl4
>>196
でもそれを本当に使いこなしてたら、尊敬に値するよな。
受け取る方も凄いけど。
198名称未設定:2005/09/27(火) 20:30:31 ID:7wCl9UTa0
道具に拘ることで書けるなら、安いもんじゃないか。
199名称未設定:2005/09/27(火) 21:08:01 ID:qyv4pmPn0
>>198
心の奥底から同意。
まさに今すぐ買いに行きたい・・・
200名称未設定:2005/09/28(水) 00:54:46 ID:BjCMbZv4
>>195
自分の中で「書けない言い訳」を減らすのが何より大事だということが
なぜわからん!
201名称未設定:2005/09/28(水) 13:37:12 ID:UqpYmTcw
>>195
理想だよ・・・・・・全てのモノ書きが常に最高のモチベーションで、
一定のリズムで、〆切に余裕で入稿してる訳じゃないのよ。
環境って、確かに大きな要因ではないけど、少しでもマイナス要素を
減らそうと、ノミを一匹ずつ潰すような一見無駄とも思える行いが
救いになったりすることもあるのよ。

とネタにマジレス
202名称未設定:2005/10/06(木) 07:09:23 ID:TE4uxa5d
ふと思ったんだがエディタ、ワープロソフトで
全画面表示が出来たら集中出来て、はかどるような気がする

そんな妄想をする締め切り日の朝
203名称未設定:2005/10/06(木) 08:07:48 ID:6fdc9P8R
ウィンドウをディスプレイいっぱいに広げるというのではダメなの?
204名称未設定:2005/10/06(木) 16:46:27 ID:T/SNMSR3
optionキー押しながらzoomボタン押すと全画面くらいまで拡がってくれるアプリもある。
205名称未設定:2005/10/08(土) 13:33:48 ID:xhB6kDiq
>>202
MS-DOSを使いなされ。ATOK8とVZ Editorとかな。
行は30行BIOSで広げられる
206名称未設定:2005/10/08(土) 14:07:49 ID:JtzbTNOa
レトロな感じでよさげだな。w
専用ワープロ機でもいいじゃん。
207名称未設定:2005/10/08(土) 17:22:41 ID:zGmZKMS+
いまでも専用ワープロ機で仕事している人、います?
208名称未設定:2005/10/08(土) 18:07:21 ID:PGt2omCz
ワープロ専用機というかOASYSpocketが復活してくれると嬉しいんだけどな。
プリンタはいらないし、今ならUSBメモリに文書保存できればいい。
それこそ、紙とペンの代替機能だけでいいのに。
209名称未設定:2005/10/08(土) 20:27:25 ID:zGmZKMS+
いいねえ、OASYS Pocket。

ほかのことはできなくていい。
「音楽の聴くためだけのiPod」みたいに、
文章を書くためだけのOSを積んだ最薄最軽量のMac。

そういうの夢想してしまう。
210名称未設定:2005/10/08(土) 20:48:16 ID:JtzbTNOa
>>209
何でMac何だよ。w
211名称未設定:2005/10/08(土) 20:49:49 ID:JtzbTNOa
×:何だよ
○:なんだよ

orz
212名称未設定:2005/10/08(土) 23:03:26 ID:meAyBp4b
ここはMac板だから、軽量薄Macを求める声が出てもおかしくないかとw
213名称未設定:2005/10/09(日) 12:12:46 ID:GuxGEDRF
8インチiBookとかが(もし)出たらそれっぽいね
でも基本的に米国では小さいのは流行らないそうだから、まず無理だそうけど。

日本でもNECがMobileGearっつーいいのを出してたけど、今は売ってない
214名称未設定:2005/10/09(日) 12:18:41 ID:Wj/aw9kp
日本語エディタ・ワープロ単機能だったらそれはMacではないだろ。
215名称未設定:2005/10/09(日) 12:20:35 ID:Wj/aw9kp
モバギはCEだね。古いのに人気があったようだけど糞高い。
Sigmarionは3で終わりかな。
216名称未設定:2005/10/10(月) 15:36:32 ID:AXG2x608
217202:2005/10/10(月) 16:07:30 ID:AXG2x608
製品ページはこっちか。
http://www.blue-tec.com/ulysses/

落としたけどフルスクリーンモードではIMのアンダーラインが表示されなかった。
218名称未設定:2005/10/21(金) 00:26:41 ID:1Bw7wQ9L
Ulysses なかなかいいね。
フルスクリーンが縦書きに対応してくれればなぁ。
219名称未設定:2005/11/01(火) 05:42:11 ID:BqkjfwXa
たまにあげ
220名称未設定:2005/11/12(土) 11:45:14 ID:6uuE74Ol
>>98
>類義語辞典は似た意味の言葉を探すためのものだけど、シソーラスは
>言い換え表現や連想表現を探すためのものです。

私はATOK + 角川連想辞書で、シソーラスとお別れしました。
221名称未設定:2005/11/29(火) 21:24:42 ID:YZW98ijO
age
222名称未設定:2005/12/01(木) 15:52:59 ID:yWFsJmgQ
必要な物:Mac、プリンタ、紙、赤ペン、OmniGraffle、OmniOutliner

1. OmniGraffle で箱書き、Outline モードで Auto lay out diagram を利用
2. 印刷して赤インクの万年筆で修正
3. OmniOutliner に読み込んでスタイルを適用、加筆
4. 印刷して赤インクの万年筆で修正
5. 修正箇所を反映させて印刷

以上
223名称未設定:2005/12/02(金) 21:33:13 ID:7zjktvQX
ガツガツ書いている最中はOOで気持ち良く飛ばしていけるけど
印刷までOOで完了!だと、見ためがアッサリにならない?

と、OOからrtf吐き出させて、EGWORDで整形している俺が言ってみる。
224222:2005/12/03(土) 15:23:16 ID:rLT3xPBa
>>223
ほんとはもう少し凝りたい気もするが、最近は気にしてない。今はOOで十分。
そのうち時間が出来たらXLSTだかなんだか(よくわからん)を使って、
自動整形するツールでも作ろうかとは思う。

あと、縦書で印刷しないと行けない場合はLWTでやる。EGWORDも少し気になる。
225名称未設定:2005/12/04(日) 14:21:53 ID:zQnP8LRM0






物書きでマック使ってるのは京極だけだ!!!ばかものが!!!









226名称未設定:2005/12/04(日) 14:38:59 ID:MMgy71nP0
「バカオロカ。」
227名称未設定:2005/12/04(日) 21:39:45 ID:nmjEGotUP
OSシェア
http://bcnranking.jp/feature/04-00003486.html
順位ベンダー台数シェア(%)
1 マイクロソフト 66.4
2 アップルコンピュータ 29.9
3 ターボリナックス 1.5
228名称未設定:2005/12/11(日) 09:28:47 ID:q2rN1aIL0
miで十分
229名称未設定:2005/12/11(日) 10:16:44 ID:AiOdJ4Og0
miもう使ってねえな。
Jeditで十分。
230名称未設定:2005/12/11(日) 11:10:54 ID:TzCLx/X80
そんなエサで釣られないクマー
231名称未設定:2005/12/11(日) 11:11:52 ID:TzCLx/X80
故意かそうでないか知らないが、そういうあからさまに火種をまくような書き込みはやめれ。
232名称未設定:2005/12/11(日) 19:09:50 ID:q2rN1aIL0
スティーブンキングもPowerBookにmi入れて書いてるのは有名な話
233名称未設定:2005/12/11(日) 19:23:54 ID:Nf6ImlzF0
スティーブンキングって見た目ほんとやばいよね
234名称未設定:2005/12/11(日) 19:27:57 ID:q2rN1aIL0
若い時格好いい写真もあるけど。歳とって、テレビで見るのとかはダウンっぽい
235名称未設定:2005/12/11(日) 19:46:01 ID:Nf6ImlzF0
236名称未設定:2005/12/11(日) 22:03:07 ID:q2rN1aIL0
237名称未設定:2005/12/12(月) 00:30:52 ID:gOxeItFB0
>>225
追加しておく・・・ジャストは京極の為だけに京極辞典というのを開発したそうだ・・・
恐るべし京極・・・

238名称未設定:2005/12/13(火) 00:22:41 ID:+k+3Zv1I0
京極、OSXのヒラギノ2万文字使えるの喜んでいたけど
ATOKは渡邉の邉だけで24種類とか表示できるの?

EGbridgeならできたけど
239名称未設定:2005/12/13(火) 09:04:08 ID:Vm9ndrD60
ATOK2005は対応してるんじゃないの?
240蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :2005/12/14(水) 03:45:24 ID:+6UCW4f60
241名称未設定:2005/12/14(水) 09:22:23 ID:Cyj6qxo00
おお、いつもFirefoxのスレで適切なリンクだけを貼っていくブッキラボウさんが
ここにも。
242名称未設定:2005/12/14(水) 12:19:43 ID:Zqv8mnh20
mac板は素敵な言葉が多いよね

ブッキラボウさん
他力本願寺住職
243名称未設定:2005/12/21(水) 23:35:57 ID:Ha5f1wpz0
ttp://www.apple.com/downloads/macosx/productivity_tools/supernotecard.html

よさげなんだが、入力が重くなるんだよな。
惜しいなあ。
244名称未設定:2005/12/29(木) 13:13:52 ID:hTY4Z1/rO
保守
245名称未設定:2006/01/03(火) 11:39:16 ID:ETvU4yfOO
ほっしゅ
246名称未設定:2006/01/04(水) 22:53:28 ID:LdPbcrUB0
今年から執筆は原稿用紙+Dr.Gripボールペンで行く事にしました。
手書きで書きなぐり、Macで入力後推敲する2度手間作業なんですけどね。
247名称未設定:2006/01/04(水) 23:02:57 ID:BY3A+Sk00
>>246
俺も最近そう。

でもさ、書いたものをストックしておく
うまいやりかたがあると良いんだよなぁ。
で、ここを見てる。

今のところはMacJournalとJournlerを併用中。
248名称未設定:2006/01/04(水) 23:17:26 ID:LdPbcrUB0
>>247
>でもさ、書いたものをストックしておく
>うまいやりかたがあると良いんだよなぁ。
ですね、ScanSnapがMacでも使えるようになるといいけど。
とか言いながらwin環境もあるので導入しようか検討中です。
紙を見ながら入力するより、同じ画面に表示させておいた方が視点移動が少なくて
疲れにくそうだし。
249名称未設定:2006/01/05(木) 00:47:23 ID:ptWFzSWN0
>>248
俺の場合、100円メモに書きなぐったものを転記することが多いから、
ScanSnapまでは考えてないけど……

スパタのレビューとか見てると、いいなぁScanSnap。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/18032.html
250名称未設定:2006/01/05(木) 01:59:46 ID:hDaAjM360
ScanSnapは、Macでも使えるでしょ。俺、使ってるよ。
251名称未設定:2006/01/05(木) 03:13:18 ID:KA/xKxSM0
>>246-250
そんなおまいらにぴったりなのはこれでしょ
http://store.yahoo.co.jp/shop-tate/a4daa4f3a410.html
http://www.airpen.jp/
252名称未設定