【団子は】Mac mini【スルーで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
前スレ(団子常駐で大荒れ)
Part 32 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1112971164/l50

Mac mini
http://www.apple.com/jp/macmini/

FAQ・過去ログ・周辺機器情報等はまとめサイトへ
http://www.tachiuo.com/macmini/
※ これまでに多く出た質問は、たいてい上記サイトにまとめてあります。
※ 質問する前に一度確認してみてください。
※団子の住み着いたスレは粘着体質故に荒れて廃れていきます。
大事な情報交換の場を継続する意味でも以下の注意事項を守ってください。

・団子のレスはスルー。レスつけられてもレスつけない。
・団子のレスはあぼーん機能のある環境ではあぼーん推奨。
・団子のレスをあぼーんする場合は「団子」だとスレごと消えるので
 「お団子ちゃん◆」にすると良い。
・団子はMacを持ってないので、不幸にも団子のレスを読んで
 気になった場合、団子レスの正否は各自で裏取りすること。
21:2005/04/12(火) 07:41:05 ID:n2eendrH
■関連スレ
【ドザ】mac miniを買って出来る事を質問するPart2
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1106067233/
【鯖】Mac miniをサーバとして使う【サーバ】
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1105580831/
【激安で】Mac mini必須周辺機器スレ【お揃いで】
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1105517010/
【メモリ】MAC mini 周辺機器検証スレ【その他】
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1107073243/
switchした人が感想意見を書き込むスレ 6人目
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1108210566/

【隔】Mac mini の OS 9 起動を模索するスレ【離】
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1106386899/
SE/30にMac miniを入れた奴、集合!
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1105490113/

Appleのデザイン品質(http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1067010292/
はdat落ちのようです。
31:2005/04/12(火) 07:41:33 ID:n2eendrH
■次スレッド作成ガイド
・950をGETした人が次スレを立ててください。
・次スレを立てられない場合は現在のレス番号+5〜+10くらいで別の人を指名してください。
・950をGETした人が長時間無反応の場合は、立てる宣言をして、先に宣言した人が居ないか確認してから新スレを立ててください。
・新スレにテンプレを張り終えたら現行スレにURLの添付をお願いします。

・最新のテンプレート、タイトル案はこちらです
http://www.tachiuo.com/macmini/pukiwiki/pukiwiki.php?Mac%20mini%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
・2chブラウザをお持ちの方はまとめサイトへdatの補完をお願いします。
http://www.tachiuo.com/macmini/pukiwiki/pukiwiki.php?%B2%E1%B5%EE%A5%B9%A5%EC

41:2005/04/12(火) 07:41:55 ID:n2eendrH
・メモリサイズは、予算と用途にあわせて。
・大が小を兼ねるのは真実。しかし金を出すのはあなた自身。
・少なくとも、メモリ512MBは必須。
51:2005/04/12(火) 07:47:52 ID:n2eendrH
団子が常駐したスレは廃れていきます。
情報交換の場を維持するためにも以下の注意点を守ってください。

荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
6名称未設定:2005/04/12(火) 07:48:26 ID:Q2mKBW1k
アホがうざい気持ちは分るけどコテの名前を
スレタイに入れるのは、削除対象じゃない?

「信者軍団に一人で果敢に挑むカッコいい僕」妄想を
増長するだけかと思うがw、あ,隔離スレか?w
71:2005/04/12(火) 08:08:50 ID:n2eendrH
>>6

あらら、、そう言えば。。。orz


出勤時間なのでどなたか引き継ぎお願いします。。。
8名称未設定:2005/04/12(火) 09:47:18 ID:6RszCs0S
メモリスロットは、最低2つ、欲しいよなぁ。
9名称未設定:2005/04/12(火) 10:54:13 ID:ZzBSw+/a
>>1
なんで「33」入れないわけ?
立てるならちゃんとスレ番だって荒れる原因だろ。
団子レベルになっちまうぞ。
10名称未設定:2005/04/12(火) 11:36:35 ID:aTahGiyG
あーあ団子いれちゃったよ
11名称未設定:2005/04/12(火) 12:59:21 ID:RPwDxSEF
団子【信者軍団】Mac mini34【かかってこいや!】団子
次スレはこれで。
12名称未設定:2005/04/12(火) 13:06:18 ID:aTahGiyG
はやくうめようぜこのスレ
13名称未設定:2005/04/12(火) 13:08:35 ID:RPwDxSEF
うい
14名称未設定:2005/04/12(火) 13:08:59 ID:L5y0bPQg
>>11
それは団子が自分で立てるべきスレだろ。
それに団子とMac miniは関係ない。
15名称未設定:2005/04/12(火) 13:09:15 ID:okKpfeC1
>12
まだ2ケタだぞ。

って、団子降臨したら勝手に埋まるけどな。
16名称未設定:2005/04/12(火) 13:33:15 ID:/0BQbygp
ぷ。マカ必死だな(笑)
17名称未設定:2005/04/12(火) 13:34:55 ID:TmhHE2oF
とりあえず通し番号がついて、注意は固有名ではなく ”荒らし”に
置換してあるスレ立てキボンヌ。それまで放置。
18名称未設定:2005/04/12(火) 13:55:14 ID:kButuCSN
>>14
m(_"_)m
19名称未設定:2005/04/12(火) 13:59:32 ID:9FycNRsu

It's Show Time
20名称未設定:2005/04/12(火) 14:52:04 ID:Jcdz7bSh
>>8
そうだね、欲しい。
ついでにS/P DIF が欲しいよ。
21名称未設定:2005/04/12(火) 15:30:44 ID:Q1f0G6Mz
んじゃ、漏れがスレ立ててきますか?
22名称未設定:2005/04/12(火) 15:32:39 ID:9Ql8Niqi
>>8
メモリスロットの問題は、メモリ価格が安くなればある意味解決かな。
例えば1G=8,000円くらいならどうよ?
23名称未設定:2005/04/12(火) 15:41:53 ID:Jcdz7bSh
BTOで1G=8,000円なら文句なしだろうね
24名称未設定:2005/04/12(火) 15:45:10 ID:FMBWloRL
>>21
手間だろうが、よろしく。
25名称未設定:2005/04/12(火) 15:52:10 ID:Q1f0G6Mz
一応、スレ立てましたが、Part33でしたね...orz

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1113288481/

後はよろしく御願いいたしますorz
26名称未設定:2005/04/12(火) 17:29:38 ID:EXm4I3Ru
メモリー容量でどのくらい速度に差が出るか
http://www.macmem.com/kaiteki/
27名称未設定:2005/04/12(火) 17:43:14 ID:X8TToDQa
団子スレ?
28名称未設定:2005/04/12(火) 18:24:13 ID:cqv82vD4
>>27
団子スレは
隔離スレを別途に立てて
団子ちゃんの云うことはよく判るの団子マンセー、団子ファンクラブと
団子叩き派が共に出て行くのがよろしいかと。
29お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 20:01:08 ID:ZP0okk2u
新スレ立てたもののスレ番号書き忘れたり、
再度立て直したにも拘らず今度はスレ番号書き間違えてみたりと、
どうも信者達の焦りが見え隠れしますね。

Mac信者達の結束が崩れ始めあたふたしているのでしょうかね?┐(´ー`)┌
30名称未設定:2005/04/12(火) 20:04:31 ID:SLcjLoCd
信者は馬鹿だから32+1という簡単な計算ができないのです。
31お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 20:13:08 ID:ZP0okk2u
昨日Appleが独自規格を採用したがあまりに、ユーザーにより多くの不便を強いていると
言う話をしたけれど、これは何も独自規格だけを差しているわけではなく、
Apple独自の仕様の面を含んでいるのです。

例えば、一般PCはマイク対応のオーディオ入力なのだが、
Appleはマイクアンプが搭載されていない単なるオーディオ入力を採用している。

このApple独自の仕様により、市場に多く出回っている安値のヘッドセットマイクが
利用できず、値段も高く入手も限られるUSB仕様の物が必要となってしまった。

それどころか、Mac mini・iBookにはオーディオ入力その物すら搭載しないので、
せっかくGarageBandと標準搭載しているにも拘らず、手軽に録音すらできない
中途半端さ。

この例でも分かるように、ユーザーが不便な思いもする原因はシェアが
低いからだけではなく、Apple自らの配慮のなさから来ている部分も
かなり多いのだ。┐(´ー`)┌
32名称未設定:2005/04/12(火) 20:14:22 ID:GxciybBt
>>25
馬鹿と荒しの中、スレ立て乙。

>>30
さっさと馬鹿なこと書き込んで埋め立ててくれ。








オレの本音は、どっちのスレも放置。
33名称未設定:2005/04/12(火) 20:14:57 ID:vvTCSDOA
>>28
空白空け過ぎ
34名称未設定:2005/04/12(火) 20:15:34 ID:vvTCSDOA
orz
3532:2005/04/12(火) 20:16:25 ID:GxciybBt
>>33
すまん。
36お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 20:21:59 ID:ZP0okk2u
iChatに目を向けてもAppleの悪い体質が良くわかる。

Appleが高画質を全面に出し過ぎて、PC用途で市場に多く出回っている
UBSカメラをサポートしなかったおかげで、Macユーザーは何倍もの高いお金を払って
FireWire接続用のカメラを用意しなければならなくなった。

高画質も大事なことだが、お手軽に始めたり人のことを考慮しなかったので、
物理的には問題なく使えるUSBカメラが使えないと言う不便な結果になってしまった。

OS面では少数派ゆえに配慮をしているのなら、なぜハード面でもその配慮をして
設計しないのだろうか大きな疑問である。┐(´ー`)┌
37名称未設定:2005/04/12(火) 20:28:31 ID:AtLpdD4Y
Windowsユーザですが、iPod用にMacが欲しくなったのでMac mini購入しました。
いいですね、これ。
38名称未設定:2005/04/12(火) 20:29:09 ID:lZNqEJPS
36 :お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 20:21:59 ID:ZP0okk2u
【NGワードあぼーん】
39名称未設定:2005/04/12(火) 20:29:46 ID:lZNqEJPS
>37
おめでとう。

まったりつまって下さい。
40名称未設定:2005/04/12(火) 20:30:20 ID:lZNqEJPS
× まったりつまって下さい。
○ まったりつかってください。
41名称未設定:2005/04/12(火) 20:31:35 ID:AtLpdD4Y
>>39
今はほとんどiTunes専用機として使っていますが、
これから少しづつ他のことにも使っていきたいです。
42お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 20:33:45 ID:ZP0okk2u
メモリー、ハードディスク、光学ドライブなど、汎用品を使って
作られているからこそMacユーザーも気軽に容量アップができるが、
もしこんな面まで独自規格・独自仕様で物を作っていたら、
今頃Appleユーザーは大変な思いでパソコンを使っていたことだろう。

昨日の話した独自規格のディスプレイ接続規格のADCでも、
少しばかり配線がシンプルになるからと言って、閉鎖的な規格を採用
して喜んだユーザーがどれほど居ただろう?

メリットとデメリットを比べれば明らかにデメリットの方が大きいで
あろうことは一目瞭然であるのに・・・。

Mac miniが自己でメモリーを交換できない仕様だって、Apple独自の物と
言えるが、これほどまでにユーザーに不便を強いてまで非一般的な仕様で
物を作り続ける体質は批判するに値することであり、ユーザーサイドも
黙っているばかりでは何も改善されないと言うことに気が付くべきだと思う。

各所でブーイングが巻き起これば、Appleも少しは反省するだろう。┐(´ー`)┌
43名称未設定:2005/04/12(火) 20:39:54 ID:lZNqEJPS
>>41
   _ρ_
  / ⊥ \
  |____|
  ‖∧ ∧¶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚∀゚)/ <  おめでとさん!
   /  /    \_____________
  〈  (
  ∫ヽ__)
    U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/

44お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 20:48:03 ID:ZP0okk2u
【Appleの悪い体質】

Appleは新しく生まれた物を早期に採用して
話題作りをしようとする愚かなところがある。

製品価格が上昇してまで、ZIPドライブやRAMドライブを標準搭載してみたり、
まだまだ5万〜10万もするDVD-Rドライブを早期に採用してみたりと、
只でさえ高いと言われるMacを更に高価にしているのだ。

市場から求められている機能なら採用するべきだろうが、Appleは
そんな声が上がらぬ価格が異常に高い段階から意味なく採用する悪い癖がある。

イーサーネットの1000BASE-Tでもそうだ。

PC用の1000BASE-T対応のPCIカードが市場価格5万〜10万し、
対応の周辺危機もなく使い道のほどんどない様な段階から、
早期にPowerMacに採用し意味なく製品価格をつり上げてしまっていた。

そのくせCD-Rの搭載は遅かった上に、TV機能などニーズのある機能は
全く採用しないのだから、Appleも何を考えているのやらである。┐(´ー`)┌


45名称未設定:2005/04/12(火) 20:49:35 ID:IRj16ykE
>41
おめでと(^▽^)ゴザイマース
46名称未設定:2005/04/12(火) 20:51:51 ID:SLcjLoCd
Appleは何も考えてないでしょ。いまだにワンボタンマウスが標準添付だし、
OSに至っては旧弊なメニューバーが画面上部に鎮座してる状態。技術革新なんて
言葉から最も遠いところにあるシステム。それがMac。
4737:2005/04/12(火) 20:52:41 ID:AtLpdD4Y
>>43,45
ありがとうございます。これから少しづつ使いこなしていきたいです。
あと、iPhotoというソフトも使っています。
読み込んだ画像が実際どこにあるのかが分かりにくいですが、閲覧や管理が大変楽ですね。
48お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 20:53:17 ID:ZP0okk2u
【うわさ】

Appleは次のモデルからブルーレイドライブを採用するのではないか?
などと言う話も上がっていたが、今までのAppleならやりかねない。

先ほども言ったように、消費者がそれを求める声が多くあるのなら
採用すれば良いが、ディスクも高く使い道も限定される早期から
採用したのでは製品価格の上昇と言うデメリットの方がかなり大きくなってしまう。

オプションで選べると言うのなら良いだろうが、Appleは上位モデルに
強制的に組み込んでしまうのでタチが悪い。┐(´ー`)┌
49名称未設定:2005/04/12(火) 20:57:03 ID:GxciybBt
>>46
技術"革新"しなくても、使いやすければいいんじゃねえか?
50名称未設定:2005/04/12(火) 20:57:45 ID:T7484gG9
よぉ、泥ダンゴ。
いいかげん、Winの不具合を直せや。次から次に問題発生するよな。
リリースして何年経ってるんだ??w
5137:2005/04/12(火) 20:58:53 ID:AtLpdD4Y
あと、iPhotoはiTunesに読み込んだ曲をBGMにしてスライドショーができるのがお気に入りです。
iナントカってソフトがMac内で連携して使えてるってのがいいです。
52お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 20:59:10 ID:ZP0okk2u
>>46
>いまだにワンボタンマウスが標準添付だし、

これもAppleの悪い体質の1つだと思う。

旧OSの時にはOSレベルで2ボタン利用が考慮されていない
作りだったので1ボタンマウスでも良かっただろうが、
今はOS自体が完全に2ボタンでの利用を考慮して作られており、
逆に1ボタンでは不便なことの方が明白にも拘らず、頑固に変な
こだわりを出してユーザーにわざわざ余分な出費と不便な思いを
強いている。

Macユーザーは信者が多いから、こういうAppleの悪い体質に対して
声を上げる人が少ないことも、悪い体質が維持される原因になっているのだ。┐(´ー`)┌
53名称未設定:2005/04/12(火) 21:01:02 ID:T7484gG9
Winはワンボタンでは使えないだろうが、Macは使える。
インタフェースが違うのに、そこにこだわる馬鹿ドザがまだいたかw
54名称未設定:2005/04/12(火) 21:05:51 ID:SLcjLoCd
>>53
は?こだわってるのはAppleだけど?マカだって2ボタン以上のホイール
マウスを使ってる奴が圧倒的に多いじゃん。もしかして馬鹿ですか?
55お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 21:06:45 ID:ZP0okk2u
【Appleの悪い体質】

とにかく信者の様にAppleのやることは何でもマンセーで、
不平不満を言わないでいると、一般消費者から見て魅力的な
製品は生まれて来なくなってしまう。

消費者は常に出来が良く安い製品を求めているのに、使わない
ような機能に金をつぎ込んだ製品など魅力的に写るはずもない。

先ほどのZIP-DriveやDVD-RAM、1000BASE-Tなどは、
自分でも増設できるのだから、何も標準搭載にする必要などない。

要は必要だと思う人はそれが付加できるような仕様でMacを
作ってくれさえすれば良いのだが、アップル純正モニターだけには
TVチューナーを増設することも出来ないところを見れば分かるように、

下らない物は付けて、求められる物は付けないと言う馬鹿げた
ことばかりやっているのがAppleの現実だと言えよう。┐(´ー`)┌
56名称未設定:2005/04/12(火) 21:08:51 ID:GxciybBt
>>53-54
どんどん罵りのレスを返しましょう!!

Win、1ボタンで使えるかなあ。
今度やってみよ。
57名称未設定:2005/04/12(火) 21:09:21 ID:SLcjLoCd
UIも、そういう馬鹿な信者だけに配慮した結果、時代遅れのメニューバー
がいまだに使われているという有様だからな。よくあんな旧式インターフェイス
を使っているものだと思うよ。
58お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 21:13:15 ID:ZP0okk2u
【Appleの悪い体質】

ほとんどのPC製品ではCD-Rドライブなど標準搭載されて
いたような時でさえ、Appleはパソコンに焼き機能を付けなかった。

その為、当時Macは遅れていると言われ販売台数にも深刻な
悪影響を及ぼしていた。

それを深く反省したジョブズは早期にDVD-Rを搭載したが、
それは逆に製品価格の面で悪影響を及ぼした。

当時のCD-Rの反省があるのなら、なぜAppleはPCでは当たり前とも
言えるTV&AV機能を疎かにするのだろうか?

Appleと言えばビデオに力を入れている会社なのだから、それが
映像入力もままならないパソコンを売っている事の方が不自然なのだ。
59名称未設定:2005/04/12(火) 21:13:54 ID:GxciybBt
Apple Wireless Mouse、パスキー0000でWinマシンでも使えた!
でも、Winにつながった状態でmini起動したら、マウスはどうなるんだろう。
60名称未設定:2005/04/12(火) 21:19:12 ID:kReff+JS
>>56
> Win、1ボタンで使えるかなあ。
> 今度やってみよ。
使えると思うよ。ただしキーボードを使うけどね。
Windowsはキーボードに右クリックと同様の働きをするキーがある。
Macでも1ボタンといってもキーボード併用しなきゃいけないしね。同じ事。
61名称未設定:2005/04/12(火) 21:19:23 ID:btX2cqXk
なんかApple製品の品質議論になってるが、とりあえず純正マウスは2ボタンにして欲しいよな
62お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 21:22:53 ID:ZP0okk2u
【Appleの悪い体質】

ジョブズは多くの正しい判断をしたが、時に頑固さが故に
対応が遅れAppleとユーザーに大きなダメージをも与える。

仕事や旅の移動中にパソコンでDVDを見ることは想定している癖に、
iPodの様なより持ち運び易いポータブル機で映像を見ることは
想定していないらしいが、デカイパソコンより小型だからこそ
余計に映像を持ち運び見ると言う発想は何故湧かないのだろうか?

製品価格を大きく上昇させてまで映像に対応する必要はないが、
頑固に反対していてはコストが掛からないとしても、ジョブズは
採用しないことだろう・・・。

今のiPodでも同様だが、ボイスレコーディング機能も求める声は
あるのにそれを付加しない。

ライバル製品では既に当たり前と言うのにわざわざ変なこだわりを
出して劣った仕様の製品にする必要などどこにあると言うのだ。

現在iPodは商業的に成功しているので、「それでも善し」と
なっているだろうが、この手のAppleの悪い体質によって、
マイナス面を多く生んでいるのも確かだと思う。
63名称未設定:2005/04/12(火) 21:23:00 ID:kReff+JS
ボタンもだけどホイールつけて欲しい。
64名称未設定:2005/04/12(火) 21:24:41 ID:hj3SH6Gx
>>61,63
秀同!1ボタンじゃチョット物足りない
65お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 21:29:57 ID:ZP0okk2u
パソコンショップ行って、1ボタンマウスなど売っても居ないし、
わざわざ1ボタンマウスを欲しがる奴もいない。

それが現実であり、誰もが1ボタンマウスに魅力など
感じていないと言うのに、それでもジョブズはユーザーに
不便を強いてまで自己の頑固さを変えようとしない。

Appleマンセー信者ばかりで声を上げないことは、ユーザーの
満足度をより下げ、Mac離れを加速させて行くだけなのだ。┐(´ー`)┌
66お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 21:39:13 ID:ZP0okk2u
【予測】

AppleはPowerBookでスクロールパッドを採用した、
すなわちこれは、次期Macではスクロールマウスを
採用すると言う前触れであることは容易に想像が付く。

が、

それは必ずしも2ボタンスクロールマウスが採用される
ことは意味していないことが問題なのだ。

もし2ボタンスクロールマウスを標準にしたらしたで、
じゃあ現在のPowerBookは1ボタンのままで中途半端な
仕様と言うことになってしまう。

Appleが最終的にどうするかは分からないが、やるなら
やるで小出しにしたようなマネは止めて欲しいと言うものだ。┐(´ー`)┌
67名称未設定:2005/04/12(火) 21:42:59 ID:GxciybBt
Tiger来たね!
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/

予約しよーかな、どうしようかな。
68名称未設定:2005/04/12(火) 21:45:45 ID:oxyiz9e0
>67
そんなことより
マカエレにあぽーん設定ないのがつらい。

今夜だけ朝まで営業にはワロタ
69名称未設定:2005/04/12(火) 21:55:59 ID:wgHvbrdf
 某スレより。粘着度がここのあの人と同じ。

 543 名前: ニート佐野 投稿日: 2005/04/12(火) 21:38:38 ID:GJLQlhmNO
 金のあるチームとJ2経験豊富でしぶとそうなチームは落ちなくていい┐('〜`;)┌
 川崎とか落ちた瞬間にカラスに食い散らかされた生ゴミのように腐れ果てていきそうなチームは落ちてよい

 うちみたいに落ちる前から腐り切ってるチームはカラスに食い散らかされる心配もないし、戦力を維持できそうだがな┐('〜`;)┌

 545 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/04/12(火) 21:39:39 ID:2+FPjSuX0
 つまんないから消えろ>ニート

 551 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2005/04/12(火) 21:50:01 ID:0Y8eYxaV0
 落ちてもないのにJ2J2としかいえないニートはいらないよ
 お前って大分サポじゃなかったんだな
 ずっと釣られてたわ
70名称未設定:2005/04/12(火) 21:58:08 ID:GxciybBt
>>69
瓜二つだね。
71お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 22:37:04 ID:ZP0okk2u
【瓜二つ】

瓜二つと言えば、反日運動している中国住民と、
Mac信者って瓜二つだと思うのですけどね?

国に洗脳された中国民が自国をマンセーし、
日本を過剰に敵だと思い込む。

信者も中国人も洗脳された人間ってのはほんと
恐ろしいものですよね〜。┐(´ー`)┌
72お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 22:41:37 ID:ZP0okk2u
【Mac信者と反日運動をする中国人との共通点】

日本やアメリカから仕事を貰い、そして徐々に豊かに
活気づいて来たと言うのに、反米デモ反日デモを繰り返し
恩を仇で返すところなんてMac信者も中国民も同じ類いの
頭脳を持った人間性なのでしょう。

自国を過剰に愛するが為に正しい判断を見失っている
ところなんてMac信者にそっくりですね。┐(´ー`)┌
73名称未設定:2005/04/12(火) 22:41:50 ID:lZNqEJPS
原文
It will not become fat person alone who is called a pig like you.


訳文
おまえのような豚と呼ばれるようなデブにだけはならないつもりだ。
74名称未設定:2005/04/12(火) 22:44:53 ID:T7484gG9
>>54
> マウスを使ってる奴が圧倒的に多いじゃん。
はぁ?お前が馬鹿だろw
少なくとも、俺の周りにはいない。


そんなことより、Tigerが今月発売だぞ!
糞ドザを相手にしてるどころじゃないぞ!


75お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 22:45:34 ID:ZP0okk2u
【Mac信者と反日運動をする中国人との共通点】

中国政府の洗脳教育が故に起きる反日運動。

こんな中国政府にいつまでも甘い顔をしている
日本政府にも非があることは誰もが感じること。

それと同様に、Appleに甘い顔ばかりしている
Mac信者が多いことが結果をより悪い物にして
いることに気が付いて欲しいものである。

ま、反日運動するような中国人並の思考能力しか
ないMac信者にはムリなのかも知れませんけどね。┐(´ー`)┌
76お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 22:46:29 ID:ZP0okk2u
>>74
>そんなことより、Tigerが今月発売だぞ!
>糞ドザを相手にしてるどころじゃないぞ!

もしかしてマジで真に受けてるの?(´∀`)
77お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 22:50:56 ID:ZP0okk2u
【Mac信者と反日運動をする中国人との共通点】


Mac信者や反日運動をする中国人、日本の領土を
自国の物だと言い張る韓国人に共通することとは?

それは共に洗脳されていると言うところなのです。

洗脳された物に正しい判断能力など無い上、彼らは
とても攻撃的な人間性を持ち合わせている所も
大きな共通点となっています。

こんな人達を放置していることは日本とAppleに
大きな損失であり、速攻で対処・排除する必要が
あると言えるでしょう。┐(´ー`)┌
78お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 22:53:29 ID:ZP0okk2u
【バカとMac信者との共通点】


真のバカほど恐ろしい者はありません。

バカを演じる人は天才的だと言えますが、
賢い人も演じるバカほど手に負えない者はありません。

そう、バカは自分がバカだと言うことすら判断できる
能力がないのですから・・・。┐(´ー`)┌
79名称未設定:2005/04/12(火) 22:54:41 ID:X8TToDQa





皆さん、お団子持ってきましたよ
80名称未設定:2005/04/12(火) 22:55:17 ID:IRj16ykE
>79
既にかじってるぢゃないか!!
81名称未設定:2005/04/12(火) 22:56:41 ID:pNTySduW
>76
いや、そんなことより
マカエレであぽーん設定できないほうが問題だ。

ここまで粘着な正確だと
絶対にモテないな。
82お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 22:56:59 ID:ZP0okk2u
【Mac信者と反日運動をする中国人との共通点】


本来正しい判断などできる脳を持ち合わせていくせに、
自分の目や判断は正しいと思い込んでいる。

単純な低い思考回路だからこそ、洗脳されコントロール
されていると言うのに、バカにはそれが分からない。

分からないからこそ、誤った物を信じ、正しい物を攻撃する。

洗脳された人達って本当恐ろしいね。

こんな人達が好んで使うパソコンなんて一般の人は敬遠したく
なる気持ちも分かるよ〜。

悲しい事だよね。┐(´ー`)┌
83お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 22:58:48 ID:ZP0okk2u
>>81
>ここまで粘着な正確だと

洗脳され易い人たちこそ粘着体質な人が
多いと思うのだけど、どうでしょうか?

粘着体質だからこそMac信者や反日運動を
やっていられるのではないでしょうかね〜。┐(´ー`)┌
84名称未設定:2005/04/12(火) 22:59:19 ID:X8TToDQa
















|
皆さん、お団子(ry
85お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 23:00:43 ID:ZP0okk2u
私も結果的には粘着しているのでしょうが、
それは正義感が強いが故なのですよ〜。

こんな団結力が高く異常な体質なMac信者達
相手にするのだから、並のことをしていては
歯が立ちませんからね〜。

私も辛いのですよ。┐(´ー`)┌
86名称未設定:2005/04/12(火) 23:00:53 ID:NLjCxMI2
別のスレで
http://www.pawasapo.co.jp/products/mm/mm21.php
http://www.pawasapo.co.jp/products/mm/mm22.php
出てたね。多少興味わくかな。

あと、既出だけど、Tigerが4/29発売だね。
ゴールデンウィークだから遊べるかもね。
miniが完全対応じゃないってのどこに出てるのかわからなかったよ。

なんか、スレ乱立しちゃったけど、ここ使うよ。
あぼーんすれば結構快適だから。
・団子のレスはスルー。レスつけられてもレスつけない。
・団子のレスはあぼーん機能のある環境ではあぼーん推奨。

87名称未設定:2005/04/12(火) 23:02:57 ID:X8TToDQa
てか粘着小手って「あぼーんして下さい」って言ってるようなもんだぞ
88名称未設定:2005/04/12(火) 23:04:36 ID:GFnSVzhd
>>87
自己顕示欲が強いんだよ。
一人でやらせときゃ良いよ。
89名称未設定:2005/04/12(火) 23:05:00 ID:NLjCxMI2
>>87
そーだよね。
めっちゃ、あぼーんしやすい。
90お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 23:08:19 ID:ZP0okk2u
>>87
>てか粘着小手って「あぼーんして下さい」って言ってるようなもんだぞ

Mac信者があぼーんすると言うことは、正論では反論できないからで
あって、すなわちそれは「負け」を意味することですから、
私は別にそれはそれで構わないと思ってますよ。

日頃Mac信者の書くレスに説得力のないのは、その程度の
中身しか無い所から布教活動しているってことですから。┐(´ー`)┌
91名称未設定:2005/04/12(火) 23:15:05 ID:SLcjLoCd
>>74
自分の周り=世界の全てですか。さすがマカの言うことは馬鹿丸出し
ですね。まったく笑わせてくれますよ(ぷ
92名称未設定:2005/04/12(火) 23:16:00 ID:SLcjLoCd
>>86
マカって、GWにOSのインストールしかやることないんだ?(笑)
93お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 23:16:05 ID:ZP0okk2u
>86

Mac信者って信じ込み易い性格だから、Mac miniが
ホコリを吸い続けている事にするだけで、商売が成り立つんだから、
商売人にとっておいしい人たちだよね。┐(´ー`)┌
94名称未設定:2005/04/12(火) 23:17:47 ID:NloJrtpz
OS Xにしたときに、3ボタンマウスは考えなかったんだろうか。。。と
ふと思った。
95お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 23:19:12 ID:ZP0okk2u
こんなスレも立ってるね。┐(´ー`)┌
テレビとネットの融合にMacはついてこれるか?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1113310525/

1 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 05/04/12 21:55:25 ID: pIqwi8ID

テレビチューナーつきモデルさえもないMac。

「動画はパソコンでをみるもんじゃない。」
そう言っているジョブズ

果たしてテレビとネットの融合にMacはついてこれるのだろうか?
96名称未設定:2005/04/12(火) 23:19:32 ID:GxciybBt
ID:SLcjLoCd、そろそろキミもコテにならないかい?
97名称未設定:2005/04/12(火) 23:19:48 ID:EXm4I3Ru
↑お前もヒマだなw
98名称未設定:2005/04/12(火) 23:19:50 ID:SLcjLoCd
>>94
どうせ低能マカの反対にあってあえなく頓挫だろ。
99名称未設定:2005/04/12(火) 23:20:49 ID:GxciybBt
>>94
そんなことしたら、9erが戸惑っちゃうでしょ。
100名称未設定:2005/04/12(火) 23:21:02 ID:NLjCxMI2
>>92
夏休みまで待つよ。
10196:2005/04/12(火) 23:22:15 ID:GxciybBt
>>97
今日は、帰ってからやること無くてなw
102お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 23:22:32 ID:ZP0okk2u
Mac信者は過剰にApple擁護を続ければ続けるほど、

どんどん一般パソコン社会からMacを孤立させる
ことになるんだと言うことに気が付いてほしいよね。

今、Appleに必要なことは間違いを正してくれる
確かな目をもったユーザー達の声。

何でもかんでもマンセーしてりゃいいと思ってるような
アフォな信者の存在じゃあないんだよ。┐(´ー`)┌
103名称未設定:2005/04/12(火) 23:23:47 ID:iaY9AYFE
>>98
VIPPERの俺が帰ってきましたよwwww
お前wwwwwwwwwwwwマダいたのかwwwwwwwwwwwww
104お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 23:25:57 ID:ZP0okk2u
Mac信者なら信者なりに、もっとAppleのメリットが
ある行動を取ったらどうですか??

現実にあなた達がとって来た行動は、Appleの発展への
貢献と言うよりは、Macのイメージダウンをさせ
Appleからシェアを奪って来たのですよ。

Mac信者共がバカなことは重々承知ですが、いい加減
バカはバカなりにも気が付いて下さいよ。┐(´ー`)┌
105名称未設定:2005/04/12(火) 23:27:23 ID:g4lryFv0
既出だけど

Tigerキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!

Tigerキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!

Tigerキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!

バカかまってる場合じゃねえぞ。
106名称未設定:2005/04/12(火) 23:28:12 ID:SLcjLoCd
マカが馬鹿なのは今に始まったことじゃありませんな。20年前から
馬鹿だし、今に至るも馬鹿のままというわけです。
10796:2005/04/12(火) 23:29:05 ID:GxciybBt
>>97
時間を見ると、もしかして95へのレス?
108名称未設定:2005/04/12(火) 23:29:16 ID:SLcjLoCd
>>105
Mac OS X SP4ですか?バグフィックス+α程度のものに金を払うなんて
マカならではですよね(笑)
109名称未設定:2005/04/12(火) 23:29:38 ID:SLcjLoCd
>>107
お前頭悪いね。
110お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 23:29:50 ID:ZP0okk2u
中国民が行っている反日運動をしたところで
中国に良い結果なんて残りませんよ。

自国の為にしていることが、逆に自国を苦しめる。

Mac信者が長らくして来たことも、それと同じことで、
現実にはApple・Macに良い貢献など与えていないのです。

シェアは年々下がり続けて既に2%しかないのです。

それが現実なんですよ。

いい加減気が付いて下さいね。┐(´ー`)┌
111名称未設定:2005/04/12(火) 23:32:12 ID:g4lryFv0
でもAppleは黒字。
赤字に喘いでいるPCメーカーに助言してあげた方が
団子タソの言うユーザーの為になるんじゃないのw
112名称未設定:2005/04/12(火) 23:32:58 ID:iaY9AYFE
>>109
俺も俺もwwwwwwwwwww
113名称未設定:2005/04/12(火) 23:33:28 ID:GxciybBt
>>108
upgradeといったらサービスパックしか思い浮かばないなんて、悲しいねw

>>109
うん、悪いよ。お前みたいなの相手にしているぐらいだもの。
114名称未設定:2005/04/12(火) 23:34:44 ID:g4lryFv0
周回遅れのXPはもう追いつけない!

Tiger

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!

Tiger記念上げ。
115お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 23:39:16 ID:ZP0okk2u
>111

Appleは確かに黒字企業。
しかし大事な事は以前も言ったように、Macをサポートする
ソフト・サービス企業が黒字かどうかが大事なこと。

Appleの黒字とは反対に、Macのソフト会社は皆Windowsへ流れ
インターネットコンテンツはほとんどMac未対応。

これが現実なんですよ。

この現実はMac離れを引き起こし、Macのシェアはより下がって行く。
下がれば下がるほど今以上にMac離れが進んで行く。

Mac関連企業は既にMac対応製品だけでは利益が出ず、Winに流れて
行ったようにApple自身がMacサポートだけでは利益が出ない域まで
来てしまったのだ。

だかこそApple自らが方向転換しWinをサポートした。

それによって利益が生まれAppleは黒字でいられるが、これは
Mac環境の安定を意味していることではないだよ?

Mac信者の頭じゃ理解できないことでしょうが、Macの今の
シェアはかなりヤバイです。┐(´ー`)┌
116名称未設定:2005/04/12(火) 23:40:08 ID:lZNqEJPS
キタ━(゚∀・)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(_゚_)━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
117名称未設定:2005/04/12(火) 23:41:37 ID:SLcjLoCd
>>113
実質的にサービスパックレベルのものでしかないじゃん。お前はAppleが
ウンコを喰えと言ったら喰うような人間なんだろうな(笑)

> うん、悪いよ。

マカが自分を馬鹿と認めたな(笑)。ばーか、ばーか(大笑)
11837:2005/04/12(火) 23:42:48 ID:AtLpdD4Y
>>104
ずっとここまでこのスレの流れを見ていましたけど、
貴方の書き込みのほうがずっとMacのイメージダウンに貢献してると思いますよ。
119名称未設定:2005/04/12(火) 23:43:00 ID:SLcjLoCd
>>111
信者はAppleロゴが入ってれば犬のクソでも買うんだよ。だから黒字に
ならなきゃおかしいだろ。あれで赤字にする方が無理。
120名称未設定:2005/04/12(火) 23:44:21 ID:3sy+tQqQ
うちのminiは、修理中。
あうう。
121名称未設定:2005/04/12(火) 23:44:21 ID:SLcjLoCd
>>118
事実を指摘されてイメージダウンになるのなら、それこそAppleの
やってることがどうしようもないってことじゃないのか?
122名称未設定:2005/04/12(火) 23:44:31 ID:g4lryFv0
だからAppleを心配するより
お前の大好きなドザ機メーカーを心配してやれ。
DELL以外はIBMみたいに撤退必至だぞ。
123お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 23:45:45 ID:ZP0okk2u
Apple自身がMacに見切りを付け、Windowsユーザーを
視野に入れサポートを始めた・・・。

これが意味することがMac信者には分からないらしい。

Appleが黒字だから安泰だと思い込む。
やはりMac信者はバカなのですね・・・。

要するにMacユーザー相手じゃ儲からない。
そうApple自らが言っていると言うことです。

そんな儲からないMac環境を、サードパーティーが
相手にすると思いますか?

このままシェアが下がっていけば、もうMac製品を
サポートする会社など全くなくなってしまいますよ?

そんな状況であることすら気が付いていないなんて
本当Mac信者ってバカですね。┐(´ー`)┌
124名称未設定:2005/04/12(火) 23:45:46 ID:iaY9AYFE
>>119
俺にも、罵ってwwwwwwwwwwwwwwwwハアハアwwwwwwwwwwwwww
125名称未設定:2005/04/12(火) 23:46:09 ID:SLcjLoCd
>>122
は?別にDellやらIBMやらがなくなっても誰も困りませんが?
馬鹿じゃないの?
126名称未設定:2005/04/12(火) 23:47:18 ID:SLcjLoCd
>>122は、オープンなアーキテクチャがどういうものか分かって
いない低能。クローズドアーキテクチャの頭でしか考えられない阿呆。
127名称未設定:2005/04/12(火) 23:47:30 ID:g4lryFv0
Tigerがサービスパックレベル?
がっはっはっはっはは〜〜〜。

ドザバカ丸出し。
128名称未設定:2005/04/12(火) 23:47:37 ID:AtLpdD4Y
スレが荒れるので名無しに戻ります。
>>121
仮にAppleのやってることがどうしようもないとしても、
それを匿名掲示板であげつらってもどうしようもないのでは?
129名称未設定:2005/04/12(火) 23:47:49 ID:iaY9AYFE
>>126
俺は?俺は?
130名称未設定:2005/04/12(火) 23:48:16 ID:Qv+o8jyq
他のスレでやれ。
ところで今オーダーすればGW前だがどうするよ、Tiger.
131名称未設定:2005/04/12(火) 23:48:17 ID:GxciybBt
>>117
どこを見たらサービスパックレベルと言えるんだい?

バグつぶすためにやっとのことでサービスパック出しているWinと
新たな機能を必ず追加してくるOS Xを比べられるかよ。
ほんと、比較の対象にもならねーな。


あと、いくらでも馬鹿と言っていいよ。それでキミが満足するのなら。
自分がどの程度の人間か弁えているつもりだから、言われても苦にならないよw
132名称未設定:2005/04/12(火) 23:48:58 ID:X8TToDQa
あぼーん対策か
133名称未設定:2005/04/12(火) 23:50:05 ID:lZNqEJPS
ヲタクって、レスも臭いのなw
あの臭い加齢臭以上だなw
鼻息粗くてもー大変さ!
134名称未設定:2005/04/12(火) 23:50:31 ID:SLcjLoCd
>>127 >>131
SPに金を払うアホが二匹。さすが馬鹿は違うね(笑)

>>128
なぜ?ユーザーコミュニティなんてそんなもんだろ。アホか?
135名称未設定:2005/04/12(火) 23:50:58 ID:g4lryFv0
>Apple自身がMacに見切りを付け、Windowsユーザーを
>視野に入れサポートを始めた・・・。

iTunesのこと?
なら妄想乙。
136名称未設定:2005/04/12(火) 23:51:20 ID:SLcjLoCd
>>133
ということにしたい馬鹿マカが一匹。
137お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 23:52:10 ID:ZP0okk2u
自社でMac対応アプリ制作&販売を始めたり、
Windowsユーザー向けにも製品販売を始め、
Mac以外にもiPod販売&MusicStoreを開始する。

Mac以外に目を向けたことで業績がアップし
黒字を果たしているが、これらは全てApple自らが
Macに見切りをつけた功績だ。

要するにMac商売は儲からない。

Apple自らがMac信者に見切りを付けたってことだ。

そんな状態が何で安泰なんだ?
こんな状況下で、サードパティーが付いて来るとでも?
138名称未設定:2005/04/12(火) 23:52:13 ID:SLcjLoCd
こっちのスレッドにも貼っておくか。

Yosemite前期型 → ATA部位に不具合 → 放置
PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換
Lombard → メモリモジュールの不具合 → 放置
Pismo前期型 → ロジックボードの虚弱体質 → 放置
Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理
    → 筐体がひび割れたようにみえる → 放置
初代AirMac → コンデンサ虚弱体質で寿命が一年説 → 放置      ← 追 加 ! !
eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置  ← 追 加 ! !
        → グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置 ← 追 加 ! !
DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発)
初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?
      → 鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置 ←追 加 ! !
初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置
TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応←追加!!
Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置
Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静粛ファン送付
FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視
iMac G5 → 奇声を発する → 放置
Mac mini → 一部の液晶で表示にノイズが出る → ???   ← N e w ! !
139名称未設定:2005/04/12(火) 23:52:40 ID:iaY9AYFE
22 名前: 名称未設定 ? Mail: sage 投稿日: 05/04/12 20:21:35 ID: iaY9AYFE
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?

には反応したのにwwwwwwwwwwwww
140名称未設定:2005/04/12(火) 23:52:50 ID:LVqK06xd
まぁMSもMacサポートしてるんだしお互い様だよな〜
141名称未設定:2005/04/12(火) 23:52:58 ID:SLcjLoCd
次にMacの不具合にあたるのは、あなたかもしれない(笑)。
142名称未設定:2005/04/12(火) 23:53:21 ID:lZNqEJPS
>>136
。。・゚・( ゚∀゚)・゚・。。

だ れ も お ま え だ な ん 言 っ て ね え よ !


心当たりあるのか!
減量しろ減量!w
被害妄想炸裂!
143名称未設定:2005/04/12(火) 23:53:29 ID:NLjCxMI2
>>118
104は欠番なんですよ。
◆DANGOpn1U2 をNGワードにするとかすると、とってもすっきりしますよ。

参考サイト。マカエレはあぼーん設定がないらしいので注意してね。
http://2ch.tora3.net/viewer.html
http://www.geocities.jp/browser_2ch/index.htm
http://homepage.mac.com/tsawada2/index.html
144名称未設定:2005/04/12(火) 23:53:31 ID:GxciybBt
>>130
フリーで使えるminiが1台あるから買う気はある。>Tiger

ただ、AppleStoreで予約すると配送は福通でしょ。
寝坊して不在連絡票入れられた日にゃ、1日中鬱になるからやだな。
銀座いくのも馬鹿らしいし。

近所の家電量販店で予約できるかどうか聞いてみてからかな。
145名称未設定:2005/04/12(火) 23:54:45 ID:99q/amox
せっかくあぼ〜ん設定しても匿名ドザに釣られていたら、読後感が大して変わらんぞ。

TigerがSPレベルなんて見え見えの釣りに勇ましく飛び掛るなよ、情けない。
146名称未設定:2005/04/12(火) 23:55:00 ID:SLcjLoCd
>>142
は?何を言ってるんですかこの池沼君は?(笑)
147名称未設定:2005/04/12(火) 23:55:31 ID:3sy+tQqQ
>>136
ふふふ。 わざわざMac板で荒らしなんて。
独身女性限定板に出没する毒男くんと同じね。
「ボクにかまって!」ってことね(W
148名称未設定:2005/04/12(火) 23:55:44 ID:SLcjLoCd
>>145
マカは馬鹿だからいくらでも網にかかるのです。入れ食いどころの
騒ぎじゃありませんよ(大笑)。
149名称未設定:2005/04/12(火) 23:55:55 ID:iaY9AYFE
>>146
ヒント:おっぱいうp!
150名称未設定:2005/04/12(火) 23:56:03 ID:LVqK06xd
>>131
Windowsのサービスパックってバグつぶしのほかに
機能追加もしてるんだよ
それで逆にバグが増えちゃったんで最近は”あんまり”機能追加しなくなったね
NT4のころはすごかったなぁ
151名称未設定:2005/04/12(火) 23:56:19 ID:GxciybBt
>>138
ここ一応miniのスレなんで、mini以外の不具合も
長々と書かれても「ふーん」としか言えないよ。
152名称未設定:2005/04/12(火) 23:56:22 ID:g4lryFv0
もう一度

Tiger

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!



153名称未設定:2005/04/12(火) 23:56:48 ID:SLcjLoCd
で、AppleはFreeBSDコミュニティに対してドネーションとか開発者の
派遣とかやって貢献してるの?もしかして、パクるだけパクってあとは
放置?酷いね。
154お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 23:56:51 ID:ZP0okk2u
>>135
>iTunesのこと?
>なら妄想乙。

iTunesもだが?
でそれが何で妄想なんだ?

現実でしょ?

旧シネマディスプレイはMac専用モデルだが、現在のシネマディスプレイは
Windowsもサポートしている。

iPodもMacオンリーからWinも対象に加えた。
そしてMac miniの販売もWinを大きく視野に入れている。

全てはMacユーザーからの脱却何だよ。

君たちMac信者はAppleから見捨てられ始めてるの!
そんなことも気が付かないの?

信者って哀れだね。┐(´ー`)┌
155名称未設定:2005/04/12(火) 23:57:28 ID:iaY9AYFE
>>153
ヒント:俺と一緒に明日職安へ行く
156名称未設定:2005/04/12(火) 23:57:38 ID:DmTu1iMl
たぶん、お団子ちゃん ◆は
今なら属実出荷の、6〜7万円で買える Mac mini が買えないので
このスレで鬱憤ばらしをしているのではないかい

ウィンドウズマシンのキーボードもたたき過ぎで
キートップの文字も消えてしまっているかも。

お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 は可愛そうな子なんだ。
157名称未設定:2005/04/12(火) 23:58:30 ID:SLcjLoCd
>>156
マカってどうしてこう妄想が好きなの?ほんとマカって頭おかしいよね。
158お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/12(火) 23:58:33 ID:ZP0okk2u
おまえらさっきから、

Tigerキター Tigerキターって

全前Mac miniの話してねーじゃん!

おまえら皆スレ違い!!
159名称未設定:2005/04/12(火) 23:59:02 ID:X8TToDQa
おまえがスレ違い
160名称未設定:2005/04/12(火) 23:59:09 ID:LVqK06xd
>>154
>旧シネマディスプレイはMac専用モデルだが、現在のシネマディスプレイは
>Windowsもサポートしている。

VESA(だっけ?)対応なら大抵のOSはサポート対象になると思うが
そこでWinだけを切り取って見せるのが煽りなんだね
161名称未設定:2005/04/12(火) 23:59:19 ID:SLcjLoCd
ちょっとエサをばらまくだけで、次から次へと低能マカが網に
かかります。こんな楽な釣りも珍しいです。
162名称未設定:2005/04/12(火) 23:59:40 ID:iaY9AYFE
>>157
俺だよ俺、俺。
163名称未設定:2005/04/13(水) 00:00:19 ID:QZQJZb2F
>>158
お前が一番スレ違い!

それより

    ┏┓★  ┏━━┓*    +  ┏━━┳┳┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┏━━━┓┃┏┓┣┻┛ o
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┗━━━┛┃┗┛┃ ゚  ★
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    .   ┃┏┓┃┏━━┓
┗━┓┏━┛┗┛┃┃  *  +    ┗┛┃┃┗┳  ┃
+   .┃┃      ┏┛┃┏━━━━┓┏┛┃*. ┃┏┛
   ┗┛..。 ゚ +┗━┛┗━━━━┛┗━┛ .*┗┛
゚   ☆    .
_,,,,--='' ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄ /  +
  _,,-=''     _,,-―='' ̄  ヽ..     / . . .  .
 ̄     ,,-='' ̄            \   /  .  。. ★  ☆
  ,,,.―''       \      .  /  ヽ/     。.    .
 /   ...,,,__  ( ヽ |___/ /(    ヽ,  . *
 丶     ,,,,,,   ) ) |   /  ) )  ,,,,,/ ☆  +
   ヽ  γ´〜⌒ヽ( (.  |  /  ( (  /. .     ☆
    \/     | )  ). |_/     ) )/⌒ヽ +★      *
164名称未設定:2005/04/13(水) 00:00:31 ID:SLcjLoCd
で、Mac miniにはある液晶で表示にノイズが出る以外にどんな不具合
があるの?ノイズ問題はやっぱり放置プレイかまされるの?
165名称未設定:2005/04/13(水) 00:00:37 ID:iaY9AYFE
>>161
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
166名称未設定:2005/04/13(水) 00:02:32 ID:sbwZycGy
これらの不具合はいったいいつ治るんですか?

Yosemite前期型 → ATA部位に不具合 → 放置
PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換
Lombard → メモリモジュールの不具合 → 放置
Pismo前期型 → ロジックボードの虚弱体質 → 放置
Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理
    → 筐体がひび割れたようにみえる → 放置
初代AirMac → コンデンサ虚弱体質で寿命が一年説 → 放置      ← 追 加 ! !
eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置  ← 追 加 ! !
        → グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置 ← 追 加 ! !
DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発)
初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?
      → 鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置 ←追 加 ! !
初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置
TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応←追加!!
Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置
Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静粛ファン送付
FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視
iMac G5 → 奇声を発する → 放置
Mac mini → 一部の液晶で表示にノイズが出る → ???   ← N e w ! !
167名称未設定:2005/04/13(水) 00:02:41 ID:Kkqdv0zH
>>161
It will not become fat person alone who is called a pig like you.
168名称未設定:2005/04/13(水) 00:02:57 ID:w9uBi6qE
>>166
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
169名称未設定:2005/04/13(水) 00:03:21 ID:Znd4YhAO
Tigerくるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ

Mac miniもMacOSXも買う金のない僻み妬み嫉み野郎のレス
いくらでも受け止めてやるよ
170名称未設定:2005/04/13(水) 00:03:48 ID:Kkqdv0zH
   _ρ_
  / ⊥ \
  |____|
  ‖∧ ∧¶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚∀゚)/ <  メモリは1G!
   /  /    \_____________
  〈  (
  ∫ヽ__)
    U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/

171名称未設定:2005/04/13(水) 00:04:04 ID:sbwZycGy
>>167
まず1匹(笑)
172お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 00:04:47 ID:ZP0okk2u
>>160
>そこでWinだけを切り取って見せるのが煽りなんだね

それでも君はMac信者ですか?

ハード的に対応しているのにMac未対応の製品が
多く存在することは知っていますよね?

今のシネマディスプレイはハード的に対応していると言うだけでなく、
Apple自らがWindowを正式対応して販売している。

これがどういうことなのか分かっていないのですね。┐(´ー`)┌
173名称未設定:2005/04/13(水) 00:04:57 ID:Kkqdv0zH
( ゚∀゚)ァハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
174名称未設定:2005/04/13(水) 00:05:08 ID:w9uBi6qE
>>171
俺を忘れてるぜwwwwwwwwwwwwwww兄弟wwwwwwwwwwwww
175名称未設定:2005/04/13(水) 00:05:25 ID:lZNqEJPS
sbwZycGyって お団子ちゃんのともだち?
176名称未設定:2005/04/13(水) 00:06:13 ID:Si9/SJVV
>>166
色々不具合があるんだねー。
どれも俺には関係ないけど。

さあ、2匹目だぞw
177名称未設定:2005/04/13(水) 00:06:32 ID:Kkqdv0zH
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!
大変っす!こんなアホ見たことないっす!
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
178名称未設定:2005/04/13(水) 00:06:55 ID:w9uBi6qE
>>175
前々スレでお団子ちゃんが暴れてたころから、
目立たないまでもいたw
179名称未設定:2005/04/13(水) 00:07:34 ID:sbwZycGy
Mac miniって何でメモリスロットが1つしかないの?そこに256Mバイト
追加したら、次に増設するときはその256Mバイトのモジュールが無駄に
なっちゃうじゃん。無意味にスロット数を確保しとくのがMacの伝統
だろ。何でMacってあり余るか、足りないかの極端なマシンしかないの?
中庸って言葉を知らないのかな?
180名称未設定:2005/04/13(水) 00:07:41 ID:Kkqdv0zH
今日ハイレグ異だよ!

ういういういうい!!!!

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
181名称未設定:2005/04/13(水) 00:08:18 ID:sbwZycGy
>>176
お前、馬鹿にされてるぜ(笑)
182名称未設定:2005/04/13(水) 00:08:38 ID:Kkqdv0zH
よお  (`・ω・´)

来てやったぞ、バーボンハウスへ。
サービスがテキーラ一杯なんてさもしい事言ってんなよ。

済まない。で済みゃーなー警察いらねーんだよ!
許す、許さねーはこっちが決めんだよ。とりあえず謝れや。

このスレタイを見たときはなピーンと来たよ。またお前だと。
「ときめき」なんて感じる前に「殺意」を抱いたね俺は。
殺伐とした世の中で、いつまでも、こんなクソスレたて続ける
お前に一言 言うために、このクソスレにレスしてんだよ。


じゃあ、注文をするぞ。
183お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 00:08:47 ID:e+5rexOC
>164

この流れ見れば結果は想像に難しくないでしょ?
こんな呑気なマカー集団相手にAppleが必死に対応
するわけないでしょ?

バカは放置される。
これはどんな世界でも同じこと。┐(´ー`)┌
184名称未設定:2005/04/13(水) 00:09:05 ID:w9uBi6qE
>>179
Mac養護したら俺にもレスくれるかい?
185名称未設定:2005/04/13(水) 00:09:25 ID:JOQjNCUU
>175
友達がいてたら
毎日毎日こんなカキコしないだろ?

・・・・・・孤独なんだよ
186名称未設定:2005/04/13(水) 00:09:43 ID:sbwZycGy
>>175
いいえ。私は馬鹿なマカを釣り上げて遊んでいるただの釣り人ですよ。
187名称未設定:2005/04/13(水) 00:09:57 ID:Kkqdv0zH
アーアー(∩'A`)キコエナーイ
188名称未設定:2005/04/13(水) 00:10:35 ID:Si9/SJVV
>>179
もちろん、知らないんだよ。
だから、おもしれーマシンが出てくるのさ。

中庸なんて言っている奴はemachinesでも買ってろ!
189名称未設定:2005/04/13(水) 00:10:51 ID:sbwZycGy
今日もいっぱいアホマカが釣れました。楽しかったです。お休みなさい。
190名称未設定:2005/04/13(水) 00:11:25 ID:w9uBi6qE
>>189
ヒント:もう来なくて良いよ
191名称未設定:2005/04/13(水) 00:11:42 ID:Kkqdv0zH
何かよくわかりませんがティッシュ置いときますね

  _,,..i'"':,    _,,..i'"':,    _,,..i'"':,    _,,..i'"':,
  |\`、: i'、  |\`、: i'、  |\`、: i'、  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i \\`_',..-i \\`_',..-i \\`_',..-i
   .\|_,..-┘  .\|_,..-┘  .\|_,..-┘  . \|_,..-┘


何かよくわかりませんが、このスレの趣旨置いときますね

何かよくわかりませんが、何かを置いたり置かなかったりするスレです
何かよくわかりませんが、突っ込みレスや1行レスなどには「何かよく分かりませんが」は不要です


192名称未設定:2005/04/13(水) 00:12:29 ID:/dUZAatX
4/29早く来ないかな〜
193名称未設定:2005/04/13(水) 00:13:17 ID:Si9/SJVV
>>189
スレ埋めるために、わざと釣られているのが分からないかなー?
3レス目ぐらいでおかしいと思えよ。
194お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 00:14:12 ID:e+5rexOC

 の
  ス
   レ
    も
     う
      ぐ
       だ
        ぐ
         だ
          だ
           な
            。
195名称未設定:2005/04/13(水) 00:14:31 ID:a2PMURqx
Tigerポチしました。
196名称未設定:2005/04/13(水) 00:14:56 ID:iCI/4rhy
孤独で、即日出荷の Mac mini も買えないで
キーボードを叩き続ける

お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 は可愛そうな子なんだ

みんなで生暖かく見守ってやると、増長するよ。
197名称未設定:2005/04/13(水) 00:15:51 ID:w9uBi6qE
>>195
オメ。
俺はminiに搭載されたらminiを買う
198名称未設定:2005/04/13(水) 00:15:53 ID:Znd4YhAO
まああれだ、何言ってても微笑ましい
199名称未設定:2005/04/13(水) 00:15:58 ID:JOQjNCUU
>195
うらやましい。
俺は買うとしたらファミリーパックだから
ついでにiLife05のファミリーパックも欲しいし
給料もらってからだ。
200お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 00:16:45 ID:e+5rexOC
いつからここはTigerスレになったんだ!

既にMac miniの話をする者など消え失せちまったな!

みんなスレ違いだから、ある意味平和だが。┐(´ー`)┌
201名称未設定:2005/04/13(水) 00:17:45 ID:xes4VZJM
買ったら即行miniにインスコするか。
202名称未設定:2005/04/13(水) 00:18:21 ID:4+whZpAT
>>192
mini ユーザー? もしマックにあまり慣れてないならば、
様子見した方がいいかも。
203名称未設定:2005/04/13(水) 00:18:48 ID:iCI/4rhy
で お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 は
いつになったら Mac mini を買うのですか?
204名称未設定:2005/04/13(水) 00:19:00 ID:a2PMURqx
Mac miniはMacなんだから
Tigerの話題もminiの内。

だってTigerだよ、Tiger。
205名称未設定:2005/04/13(水) 00:19:43 ID:LnkC+RYf
この調子で埋めるぞ
206名称未設定:2005/04/13(水) 00:21:25 ID:w9uBi6qE
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 Tiger!Tiger!
  ⊂彡
207名称未設定:2005/04/13(水) 00:23:08 ID:a2PMURqx
お団子ちゃんしっかりスルーだな。

>>183
>バカは放置される。
>これはどんな世界でも同じこと。┐(´ー`)┌

なんだ、分かってるのか。
208名称未設定:2005/04/13(水) 00:26:15 ID:Kkqdv0zH
なんだかよくわかりませんが、謝っておきますね

             * o ∵.:∵.∵ o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::.. (-人-)  ..:::∴ o +
          * o ∴::.m(__)m .:: ∴ o *
         * o ∴::..m(_____)m .:: ∴ o *
           o ::::..:m(___)m.:: ∴+
            * o ∵.::.:∵..::.:∵ o
209名称未設定:2005/04/13(水) 00:26:45 ID:Kkqdv0zH
何かよくわかりませんが、寝ておきますね

   ∧∧
  ( ・ω・) <お休み・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/

210名称未設定:2005/04/13(水) 00:28:04 ID:a2PMURqx
211お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 00:29:04 ID:e+5rexOC
>>207
>お団子ちゃんしっかりスルーだな。

スルー出来てない人がスルーされてるとか
言っても説得力ないんだけどね?(´∀`)
212名称未設定:2005/04/13(水) 00:29:57 ID:d4TP+GDj
TigerはSPレベルと言うよりも、Feature Releaseレベルだよ。
バグフィックス+微調整+「新機能追加」。

Windows系も昔はFRが有ったんだけど、今じゃSP or 単体Fixのみ。
新機能追加は、別上位プロダクトとして出てくるのね。
Windows95・98・98SE・Me・NT4・2000・XP・LH...何種類出すんだよ。
出るたびに、APIの仕様が細かいところで変わるし無くなるし...最低。
213名称未設定:2005/04/13(水) 00:30:11 ID:a2PMURqx
よっしゃ
214名称未設定:2005/04/13(水) 00:31:27 ID:xes4VZJM
>>212
ロングホーンどうなんだろ?
215名称未設定:2005/04/13(水) 00:32:27 ID:a2PMURqx
216名称未設定:2005/04/13(水) 00:33:56 ID:Znd4YhAO
>>214
エイプリールフールネタ
217215:2005/04/13(水) 00:34:51 ID:a2PMURqx
まちがった。
>>212
すまんかった。
218名称未設定:2005/04/13(水) 00:42:20 ID:2g/fA7zg
お団子ちゃん、そうとう悔しそうだなw
ま、お前は一生Winだけ使ってろ。
あと数年すれば、きっとWinもバージョンアップ出来るだろうよ。たぶんなw


来月あたり、Tiger搭載のminiが発売されるんだろうなあ。
219名称未設定:2005/04/13(水) 00:49:39 ID:xes4VZJM
>>218
そりゃそうさw
220名称未設定:2005/04/13(水) 00:51:27 ID:Znd4YhAO
おいおい、、もういっこのMac miniスレageられたけど、、
まさかと思ってみてみたらやっぱりアボーンレスが最下にあったよw
221お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 00:52:44 ID:e+5rexOC
みんなスレ違いだから、Tigerの話題はこちらへどぞ!

Mac OS X 10.4 Tiger 9頭目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1113315882/
222名称未設定:2005/04/13(水) 00:54:10 ID:gabybYX6
>>212
ちょっとまて。
WindowsはまだDOS系同士、NT系同士である程度融通は利くが
MacOSは同じOS Xでも互換性に関しては激し怪しいんだが。
223名称未設定:2005/04/13(水) 00:54:48 ID:xes4VZJM


Dashboardの演出はminiで再現できるんかい?

224名称未設定:2005/04/13(水) 00:55:48 ID:Znd4YhAO
おっと、こっちにも来たか。アボーンされてて何書いてんのか知らんがw
お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2
225名称未設定:2005/04/13(水) 00:59:54 ID:/dUZAatX
あぽ〜ん
226名称未設定:2005/04/13(水) 01:03:41 ID:7mcSFcRU
>>222
>MacOSは同じOS Xでも互換性に関しては激し怪しいんだが。

Panther にしたときに、使えなかったソフトはあまり無かったなぁ
正直、困った覚えがない
逆に、MacOS 7/8/9 の時は色々あった
227名称未設定:2005/04/13(水) 01:25:13 ID:TYgAB+mE
お団子ちゃんは虎恐怖症のようですよ。
228名称未設定:2005/04/13(水) 01:33:55 ID:d4TP+GDj
>>222

WinのDOS系同士もかなり怪しいよ。NT系同士も
まるで、MacOSの8.6時代のFat or Nativeより
OSXのCocoaとClasicな感じだよ。

お行儀の良いアプリケーションは動くけど
スピードを求めた技有りアプリはNGみたいなものかな?
229名称未設定:2005/04/13(水) 02:58:23 ID:oORFtO/Y
mac miniにぴったりの、
安くて見栄えのあまり酷くないディスプレイ
って何がありますか?
230名称未設定:2005/04/13(水) 03:19:55 ID:PZE2N/Pr
AQUOS
231名称未設定:2005/04/13(水) 03:26:08 ID:Kkqdv0zH
>>229
穴場として
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76570339
と変換コネクタ。
まあ、いっちゃあなんだがデカい。
232名称未設定:2005/04/13(水) 04:06:03 ID:dXhoxC5g
タイガー完全対応のMac miniを待った方がいい気がするけど早くても6月かな。
233名称未設定:2005/04/13(水) 05:41:33 ID:9Od3urf1
3月後半にMac mini買ったんだけど、
タイガー入れたいなら普通に買わなきゃいけないの?
クーポンで安くなったりしないんだよねえ?
234名称未設定:2005/04/13(水) 06:15:54 ID:Si9/SJVV
>>232
「完全対応」がグラボの変更とか指しているんだったら無理。
1年後でしょ。
235名称未設定:2005/04/13(水) 09:00:33 ID:vXs0dqK8
>>233
売って今すぐ買いなおせ
http://www.apple.com/jp/macosx/uptodate/
236名称未設定:2005/04/13(水) 09:09:16 ID:vXs0dqK8
というか今買えばプラス2000円ぐらいで
パンサーとタイガー両方とも手に入ってウマー?
237名称未設定:2005/04/13(水) 09:24:29 ID:glwAVrJ/
>>236
アップデートプログラムのシステムディスクは
単体でインストールできないのが辛いがな・・・
238名称未設定:2005/04/13(水) 09:55:06 ID:rKczehLA
Mac miniを2月に買いました。
iTunesでCDを取り込む際、CDによってはドライブが大きな震動音を立て、
取り込みも遅かったりほとんど止まったり、OS全体の動きが不安定になりま
す。

CDによっては快調なのですが、今まで5年近くCDR内蔵のiMacを使ってても
こんな事はなかったので、ドライブ自体の不良なのか疑っています。
一度Macストアに持って行ったほうがいいのでしょうか?
Appleのサポート自体もあまり信用していないので(すいません、、)ここに
書いてみました。
239名称未設定:2005/04/13(水) 15:13:39 ID:ZicPidG3
団子はMacをもってない
240名称未設定:2005/04/13(水) 15:14:12 ID:ZicPidG3
団子は前スレで反撃されて反論できなかった。
241名称未設定:2005/04/13(水) 15:15:09 ID:ZicPidG3
団子は前スレで反論できなかったが話題をスリ替えようとした。
242名称未設定:2005/04/13(水) 15:15:43 ID:ZicPidG3
団子は話題をスリ替えようとしたが見破られた。
243名称未設定:2005/04/13(水) 15:56:26 ID:0JZglWSH
団子はみんな反論しないのは自分が正しいからだと信じてる
244名称未設定:2005/04/13(水) 15:57:33 ID:0JZglWSH
団子はみんなが呆れてスルーしてるのに気づかない
245名称未設定:2005/04/13(水) 15:58:37 ID:0JZglWSH
団子はたまに反撃されるとすぐ負ける
246名称未設定:2005/04/13(水) 15:59:26 ID:0JZglWSH
団子は薄っぺらな知識しかないのですぐ負ける
247名称未設定:2005/04/13(水) 16:01:36 ID:0JZglWSH
団子はみんなと反対の意見を主張することでかまってもらおうとする
248名称未設定:2005/04/13(水) 16:04:48 ID:FX/HZiRs
団子は日常生活で認めてもらえないのでここでひとを「バカ」呼ばわりする。
249名称未設定:2005/04/13(水) 16:05:59 ID:FX/HZiRs
団子は日常生活で誰からも相手にされないのでここで1日10時間粘着する。
250名称未設定:2005/04/13(水) 16:08:16 ID:bSDNs6jR
団子は現実生活のコンプレックスをここで解消しようとして負け続けている
251名称未設定:2005/04/13(水) 16:12:34 ID:N5QGokRD
団子はMacを持ってないし、ネットで拾った表面だけの知識しかないので、
Tigerネタはついていけない。
だから、Tigerネタを排除しようとする。
252名称未設定:2005/04/13(水) 16:13:06 ID:/2LkabCh
団子ってだれ?初めてここにきたんだけど。
253名称未設定:2005/04/13(水) 16:17:17 ID:hWvTsA2P
団子は2chで偉そーなカオして認められたいだけ。リアルな世界のコンプレックスの裏返し。
ポリシーはないので、目立つほうの立場に立つ。

>>252
・団子のレスはスルー。レスつけられてもレスつけない。
・団子のレスはあぼーん機能のある環境ではあぼーん推奨。
254名称未設定:2005/04/13(水) 16:27:48 ID:jYPFIg9B
>>54
俺はホイールは欲しいけど右クリックはいらないなぁ
OSもアプリケーションも右クリックに完全対応してる
訳じゃないから紛らわしいコンテクストメニューが
出てくるときがある。
255名称未設定:2005/04/13(水) 16:31:53 ID:jYPFIg9B
>>79
本人には訳が分からないだろうけどね
256名称未設定:2005/04/13(水) 16:33:55 ID:jYPFIg9B
>>90
あんたがしつこいだけ。ゲームばかりやってて気持ち悪いょ
257名称未設定:2005/04/13(水) 16:40:12 ID:jYPFIg9B
>>159勝ち
>>158負け
258名称未設定:2005/04/13(水) 16:40:18 ID:oSmXOlUq
259名称未設定:2005/04/13(水) 16:46:34 ID:jYPFIg9B
この子、自分が返せない事を人に言われると無視しちゃう癖があるの。
けど、ほんとはとってもいい子だから虐めたりしないで仲良くしてあげてね。
おばさん、>>211ちゃんに飴あげるから
260名称未設定:2005/04/13(水) 16:49:44 ID:jYPFIg9B
>>239-252
大体合ってるけど間違ってるところもある
261名称未設定:2005/04/13(水) 16:52:28 ID:PZE2N/Pr
>>252
団子とはmac板名物のコテハン荒らしのこと。

このスレでは団子のIDはあぼーん設定が推奨されている。

(個人的には「マカ」と「信者」もあぼーん設定すると精神衛生上大変良ろしい。)
262252:2005/04/13(水) 17:13:39 ID:/2LkabCh
みなさん親切にありがとうございますオモロそうな擦れなのでfirefoxのブックマークにいれておきますね。
263252:2005/04/13(水) 17:24:53 ID:/2LkabCh
マクミニはタイガープリインストールまで待ちたいです。
264名称未設定:2005/04/13(水) 17:38:28 ID:fmZJPCKO
>>263
現在売られている OS X 10.3 モデルを買うと
OSX 10.4 が だいたい2000円で来るプログラムがあるから
今買った方がお得だね。
265名称未設定:2005/04/13(水) 17:43:42 ID:oNv+dVoe
>>264
アホか。10.4モデルが出るまで待つのが良いに決まってるだろ。
266名称未設定:2005/04/13(水) 17:52:10 ID:WtC2NXTV
>>175
この手の輩は大抵2人組で来るんだよ
なぜかと言うと
267名称未設定:2005/04/13(水) 18:04:50 ID:glwAVrJ/
>>266
かならず入れ違いにね
268名称未設定:2005/04/13(水) 18:05:50 ID:E9NrMuRq
人には右手と左手があるだろう? 二人というより両腕なんだ
269名称未設定:2005/04/13(水) 18:20:53 ID:PZE2N/Pr
>>265
そう断言もできないだろ。
わずか2千円の出費でminiを早めに楽しめるという考え方もあるのだから。
270名称未設定:2005/04/13(水) 18:22:16 ID:oNv+dVoe
荒らしているのは団子よりもマカの方だろ。荒らしに反応するのも荒らし
という言葉がある。団子が荒らしかどうかはともかく、マカが団子を荒らし
だと思うのなら反応するのは思うツボってこった。まぁ、マカは筋金入り
のバカばかりだから、その程度のこともわからんのだろうけどね。
271名称未設定:2005/04/13(水) 18:23:04 ID:oNv+dVoe
>>269
「miniを楽しむ」だってさ。おええ。Macでオナニーでもしてるのか?
まったくマカは気持ち悪いな。
272名称未設定:2005/04/13(水) 18:23:32 ID:glwAVrJ/
w
273名称未設定:2005/04/13(水) 18:24:39 ID:kXPykOwu
ID:oNv+dVoe
今日はこのIDか。
274名称未設定:2005/04/13(水) 18:26:47 ID:oNv+dVoe
筋金入りのバカが早速2匹。
275名称未設定:2005/04/13(水) 18:33:53 ID:Si9/SJVV
>>271
お前は「楽しむ=オナニー」しかないのか。
きもいドザだな。
276マっくん:2005/04/13(水) 18:35:14 ID:PRAQAWAq

ボクはG5搭載のマクミニ出るまで待ちデス
OSX Lionで走らせます。 〓百獣の王〓
277名称未設定:2005/04/13(水) 18:37:00 ID:oNv+dVoe
>>275
Macを使うことが自己目的化してるのが丸分かりだろ。それをオナニー
と呼ばずに何と呼ぶ。バーカ。
278名称未設定:2005/04/13(水) 18:43:46 ID:fmZJPCKO
今日は、オウム返しに答える「パブロフの犬」がうろついているみたい

厨房以下のパブロフの犬は語彙が少ないから、おつむの具合がバレバレね。
279名称未設定:2005/04/13(水) 18:43:58 ID:5J/gWRNA
>>277
だったら
>Macでオナニーでもしてるのか?
って聞くのはおかしいだろ

お前本当にバカだなぁ
280名称未設定:2005/04/13(水) 18:49:38 ID:w9uBi6qE
oNv+dVoe
今日もお団子ちゃんの使いで来たのかな?
VIPPERの俺と一緒に楽しもうぜwwwwwww
281名称未設定:2005/04/13(水) 18:50:07 ID:oSmXOlUq
>>278
「おむつの具合が」と読んでしまった・・・orz
282名称未設定:2005/04/13(水) 18:59:52 ID:+78hHBVn
>>279
私はMacの中に入ってるエロ動画でオナニーしてます。
この案件について、「Macでオナニー」は該当するの
でしょうか。
283お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 19:00:55 ID:e+5rexOC
>251
>Tigerネタはついていけない。

Tigerネタについて行けないって・・・。
君たちだってTiger持ってないでしょ?┐(´ー`)┌
284お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 19:02:40 ID:e+5rexOC
>256

前スレで少しゲームの話題を出したからと言って、
今度はお団子=ゲームオタの設定ですか?
残念ながらゲームはいつもイージモード。
オタになれるほどゲームに興味を持ってないんですよね〜。

稀にしかゲームしなからこそ、余計にゲーム周りをシンプルな
状態にして置きたいと言う気持ちわかりませんか〜?┐(´ー`)┌
285お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 19:05:09 ID:e+5rexOC
>264

どういう計算してるの?
それだと明らかに2000円損でしょ?

多くの人は既にMac OS X 10.3を持ってるから
旧OSを2セット手に入れたって何の得にも成らないと
考えるのが普通の感覚だと思うけど?

ま、信者的には幾らゴミだろうとApple製品が増える
だけでうれしいのでしょうけどね。┐(´ー`)┌
286名称未設定:2005/04/13(水) 19:08:12 ID:fmZJPCKO

お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 警報発令中
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 強い電波が出ています  |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|

287名称未設定:2005/04/13(水) 19:13:55 ID:oSmXOlUq
ヒント:新規購入者
ヒント:機種専用インストールディスク
ヒント:Max OS X 10.4 (シングルユーザ) ¥14,800
288お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 19:14:17 ID:e+5rexOC
>240,241,242,243,245,246

それ全部Mac信者の方なんですけどね。┐(´ー`;)┌

289お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 19:31:06 ID:e+5rexOC
>118

単純発想で一見良いと思う行動が、実は悪影響であり、
悪いと思われる行動が実は貢献に繋がることも多いのですよ。

Mac信者のやって来たことが如何にMac発展に悪影響を及ぼしているのか
バカにも分かるように整理してあげましたよ。┐(´ー`)┌
290お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 19:32:18 ID:e+5rexOC
【Apple信者の愚かなミス:これが現実】

Appleのイメージダウンを恐れMac信者は不都合を口にしない。

ユーザーからの不満の声が少ないのでAppleもミスに
気が付き難くそれを正そうとしない。

その結果、Macは一般ユーザーの満足度の低いパソコンとなり、
シェアも次第に下がって行った。

低いシェアに焦るがあまりに信者はMacを売り込もうと必死になり、
遂には嘘までついて布教活動をし始め出した。

Macのイメージダウンは加速し余計にシェア低下。

シェアが低く利益が上がらないのでサードパーティーは
Mac対応製品からWindows環境へと流れて行く。

つづく・・・
291お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 19:32:47 ID:e+5rexOC
【Apple信者の愚かなミス:これが現実2】

サードパーティーがMac対応ソフトを作らなくなったので
Apple自らがソフトの制作・販売を行うようになり、
サードパーティのMac離れがより加速。
著名な大手ソフトもMac環境から消えて行った。

対応製品も対応サービスもないMac環境に目を向ける人は消え、
皆がWindows環境へと流れて行った。

Macのシェアは激減。

ここまでシェアが落ちてくるとApple自身もWindowsユーザーを
相手にしなければ利益が上がらなくなってしまった。

Appleの参入によりWindows環境はより良い製品が増えた反面、
MacユーザーはAppleからも疎かにされる存在となり、
よりMac製品は魅力を失って行った。

それでも愚かなMac信者は同じ過ちを繰り返して行く。┐(´ー`)┌
292252:2005/04/13(水) 19:36:33 ID:/2LkabCh
やっぱ待とうかなあ
293お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 19:39:05 ID:e+5rexOC
【ユーザーが進むべき正しい道:これこそが貢献】

Appleの悪いところを各所で指摘する。

ユーザーの現実を知ったAppleは、自社製品をより多く売る為に
自らの過ちを正し始める。

ユーザー満足度の高くなったApple製品はより多くの消費者が
買い求める製品となる。

Macのシェア大きく上昇。

シェアが高く儲けが見込めることからサードパーティーが
続々Mac製品とサービスを開始し始める。

Mac環境が潤い、続々Macユーザーが増えて行く。

Appleも多くの利益を手にしたことで、薄利多売が可能となり、
低価格な製品をより多く販売する会社へと成長。

この結果、安くて安全堅牢なMacは先進国だけでなく世界中で
もてはやされる様になった。

ウィルス・スパイウェアなど脆弱性が高くロングホーンで激重いOSと
化したWindowsに目を向ける消費者は激減。
長期に渡り悪行を繰り返して来たマイクロソフト帝国は崩壊して行った・・・。┐(´ー`)┌
294名称未設定:2005/04/13(水) 19:45:15 ID:a2PMURqx
Tigerカコイイ

スポットライトデモ

ttp://www.apple.com/macosx/theater/spotlight.html

ダッシュボードデモ

ttp://www.apple.com/macosx/theater/dashboard.html

295名称未設定:2005/04/13(水) 19:46:30 ID:L819sWBn
>>238
その症状ならCDの方を疑うだろ普通。
296名称未設定:2005/04/13(水) 19:49:19 ID:x9l7kk+b
お団子ちゃんの悪禁申請
297名称未設定:2005/04/13(水) 19:50:13 ID:jYPFIg9B
>>284
イージモードって意味が分からん。ヲタ語はぃぃょ……orz
298お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 19:51:51 ID:e+5rexOC
今のMacユーザーに必要な行為は、良いものは素直に良いと言うことだけでなく、
悪い部分には素直に声を上げる勇気なのだ。

良くモテない男が引き起こすミスとして、振られたくないが故に
女を過保護に扱い過ぎて、余計に魅力のない男に見られてしまうのと
同じ過ちを犯しているのだ。

好きだからこそ何も言わないのではなく、好きだからこそ間違いを
正してやる・・・。

そんな勇気こそが本当の優しさ。┐(´ー`)┌
299名称未設定:2005/04/13(水) 19:52:04 ID:oSmXOlUq
>>293
>Appleの悪いところを各所で指摘する。
闇雲にやったらこの時点で売り上げ落ちてアウトだろ。

そのへんのバランスも考えた正しい指摘の仕方を提示してくれ。
そして実行しろ。
そしたらお団子ちゃんのファンになってやるよ。

まさか2chで、とか言うなよw
300お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 19:53:34 ID:e+5rexOC
>>297
>イージモード

信者的にはイージーモードがオタ語ですか・・・。
只無知なだけだと思いますけどね。┐(´ー`)┌
301名称未設定:2005/04/13(水) 19:56:11 ID:Bh3gcso+
ヒソヒソ

お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2て Mac を持っていないのに
能書きを言う人って言う噂は本当なの?

ひそひそ
302お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 19:56:57 ID:e+5rexOC
>>299
>闇雲にやったらこの時点で売り上げ落ちてアウトだろ。

いつかそれを始めなければ成らないとします。
ではいつそれをやるか?

Appleの業績が悪くて危機の高い時が効果的ですか?

どうせ始めるなら今の様に業績が良く活気づいている時こそ
相応しいと思いますけどね?

結局、Mac信者的には常時黙ってろ!ってことしか
発想に湧かないのでしょ?┐(´ー`)┌
303名称未設定:2005/04/13(水) 19:57:48 ID:jYPFIg9B
>>292
別に待っても構わないと思うよ。
しばらくしたら値下げしてリリースもあるかもしれないし。
自分で納得したときに買えばいいと思う。自分できり付けて。
miniにこだわらなくてもいいと思うけどね。
俺は寝る前のインターネットとか横になりながら使ってるだけだし。
メインはiMac G5だから。やりたい事に合わせて買ったらいいよ。
特別な目的も無かったらWinを勧めるけどね。
見た目にこだわるのもありだよv
304名称未設定:2005/04/13(水) 19:58:53 ID:KhIZD298
>299
釣られちゃダメ。

>>Appleの悪いところを各所で指摘する。
>闇雲にやったらこの時点で売り上げ落ちてアウトだろ。

やつはアップルジャパンの存在への認識が間違ってるから
気にしなくてOK
305名称未設定:2005/04/13(水) 20:00:52 ID:jYPFIg9B
>>300
自分の常識を押し付けないで下さい。暑苦しいです。
あなたはオタクだから知識があって当然なんですよ。
306お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 20:05:10 ID:e+5rexOC
Apple社員だってMacが好きなんですよ。

ユーザーからの改善要求が各所で上がれば、
無能だったアップルジャパン社員だって、
突き動かされるってものですよ。

社員がココを見ているか?と言う話も上がってたけど、
直接見ている見ていないはどうでも良いことで、
例え社員がココを見ていなくとも、Appleに携わる人が
見ている可能性はあるわけで、そんな人達が雑誌やサイトで
問題点を挙げることで、間接的にApple社員にも届くのですから。

だからこそ、各所で声を上げることが必要なのです。
307名称未設定:2005/04/13(水) 20:06:35 ID:oSmXOlUq
>>302
答えになってないだろw
いつそれをやるかなんて訊いてないし。
もういいよ。ファンのことは忘れてくれw

>>304
了解w
308名称未設定:2005/04/13(水) 20:08:02 ID:KhIZD298
アップルジャパンの社員が無能かどうかといってる段階で
認識違い。
無能かどうかは、全く関係ない。

顔洗って出直せ!
309名称未設定:2005/04/13(水) 20:08:32 ID:KhIZD298
いかん、釣られた。
310お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 20:09:47 ID:e+5rexOC
日本のApple社員に届くと言うことは、それはいずれ
前刀氏の耳にも入り、Apple本社へと伝わる可能性もある。

口コミと言う言葉が示すように、そういう波紋効果は
バカにできない。

その良い波紋効果を出す為にも、より多くの人達が
Mac環境を良くする為には「黙認」「過剰なマンセー」が
本当に効果があるのか、もう一度バカな頭をフル回転させて
考えて欲しいものだと思う。┐(´ー`)┌
311名称未設定:2005/04/13(水) 20:10:29 ID:jYPFIg9B
>>306
まじめに聞くね。俺は先日からあなたに「何が言いたいか分からない」
を、何度も聞いてる人間なんだけどね。

あなたの様なディープなWindowsユーザーから見て(気を悪くしたらごめん)
Appleに"一番"何を改善して欲しい?

いくつもいくつも長々と語るんじゃなくてまずはたった一つだけ簡潔にお願い。

ちなみに俺もWindowsユーザーだったから。NTの頃(1996)から使ってる。
今はMacメイン
312名称未設定:2005/04/13(水) 20:11:10 ID:TYgAB+mE
>>306
>だからこそ、各所で声を上げることが必要なのです。

各所って、お団子ちゃんここでしかやってないんじゃないの?
313名称未設定:2005/04/13(水) 20:11:41 ID:KhIZD298
根本的に認識違いもいいとこ。

アップルという会社を
2年ぐらいかけてゆっくり調べなおしてそれからこい!

いかんまた釣られた。
今日はこれでやめにする。
314お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 20:14:30 ID:e+5rexOC
>311

これほど言葉を重ねてなお「何を言いたいのか分からない」
などと戯言を言っているようだから、認識力欠如で
正しい現状認知と対応も出来ないのでしょうね。

こんなユーザーばかりいるMac環境だから・・・。┐(´ー`)┌
315お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 20:15:49 ID:e+5rexOC
>>312
>各所って、お団子ちゃんここでしかやってないんじゃないの?

折れはココ担当だから。┐(´ー`;)┌
316名称未設定:2005/04/13(水) 20:17:42 ID:rJBWO+1v
>>311

漏れもWindowsユーザーだよ。
中古でPMG4 768買ってパンサーインスコ組だが
自作はもっぱらゲームしかしていない
317名称未設定:2005/04/13(水) 20:18:29 ID:TYgAB+mE
>>315
>折れはココ担当だから。┐(´ー`;)┌

そうなんだ!
で、他のすれでも波及効果あった?
318お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 20:20:30 ID:e+5rexOC
PCユーザーからしたら、毎年1万5000円ものお布施。
や、OSのインストールディスクをDVDオンリーにし、
CD版が必要な人からは余分に金を取る。なんてことは
受け入れ難いことだと思いますけどね?

Mac信者は信者だから、お布施三昧のMac環境でもOK
なのでしょうが、こんな一般ズレしたことばかりやって
いて本当にシェアアップなんて望めると思いますか?┐(´ー`)┌
319名称未設定:2005/04/13(水) 20:22:53 ID:LwY1v3Um
お団子さんへ
↓自分で登録ヨロ(・ω・)ノ



PC等カテゴリ荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1083322887/l50
320お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 20:23:41 ID:e+5rexOC
【Appleの信者商売】

Mac miniにTigerが付属していなかった場合には、Mac mini+別料金。

CD版のインストールディスクが必要な人は、Tiger代+別料金。
321名称未設定:2005/04/13(水) 20:23:44 ID:jYPFIg9B
>>314
だから、要は何? って事なのね。
たくさんしゃべればいいってもんじゃないんだよ。
言いたい事がたくさんあるのはしょうがないんだよ。
あなたは頭のいい人だから。
けど、そのたくさんある事をまとめるって事も大切なんだよ。

改めて聞くけど自分がここを"一番"改善したら良くなるって
所をまずはたった一行で表現してみて。そのあとに詳細が
あれば関心のある人が見るし、その一行で納得する人もいるから。
322名称未設定:2005/04/13(水) 20:25:18 ID:TYgAB+mE
お団子ちゃん無視かよ!

まあ、あんたのやることに賛同するやつなんて誰もいないわな。┐(´,_ゝ`)┌
323お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 20:25:21 ID:e+5rexOC
>>321
>たった一行で表現してみて。

Appleの悪い部分はたくさんある。

沢山あるから沢山示す。

>320もAppleの悪い体質の1例。
324名称未設定:2005/04/13(水) 20:29:31 ID:7AmKCMD/
団子互換のキチガイ粘着なんて昔から何人もいたじゃん
最悪タンとかダイジョブズとか

精神を病んだPCオタクがMac板に迷い込むと
面白いように共通の行動パターンを示すんだよな
325お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 20:30:25 ID:e+5rexOC
CD-Rドライブオンリー時代のMacでも、
Tigerはサポート対象なはずだ。

それなのに、TigerのインストールディスクはDVDオンリー。
CD版を必要な人はTigerを買った上でさらにCD版を
別料金でゲットする必要がある。

これって理不尽でしょ?

Mac信者的には当然のことでも、一般の感覚を持つ人だったら
怒って当然のことだと思いますけどね?

そんあ当たり前とも言えることを批判すれば、Mac信者は
寄ってたかって口封じ。┐(´ー`)┌
326名称未設定:2005/04/13(水) 20:31:57 ID:ZicPidG3
・団子のレスはスルー。レスつけられてもレスつけない。
・団子のレスはあぼーん機能のある環境ではあぼーん推奨。
・団子はMac持ってない。
327名称未設定:2005/04/13(水) 20:32:02 ID:jYPFIg9B
>>323
ごめん、俺の言ってる事理解してくれるとうれしい。
たくさんあるのは分かるんだ。だからあなたのその、幅広い知識の
中でね、これが一番重要だ!!ってものってあるんじゃない?
それが知りたいんだ。

たくさんあるからたくさん言う、じゃ多くの人は見きれないよ。
見きれないって事は相手に伝わらないんだよ。
だから俺は言ってるんだ。たった一つだけって。
シンプルにスパッと。より多くの人の心に届くように。
328お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 20:34:37 ID:e+5rexOC
>327
>これが一番重要だ!!

当たり前の不平不満をMac信者は寄ってたかって
口封じするのだから、ほんとタチが悪い。

Mac信者に正しいも糞もない。

Appleに不利なことを言う人は全て敵で攻撃対象。

そんな色眼鏡でしか物事を判断できない愚か者の集団だから、
環境は次第に腐敗して行くのみ。

こんな連中の排除こそがMacの発展には一番効果がある。┐(´ー`)┌
329名称未設定:2005/04/13(水) 20:35:02 ID:rJBWO+1v
>>324
此処の板、まだ半年しか見ていないけど何か凄い荒らし魔がいたとか聞いたんだが
まぁ何所の板にもそういう奴いるけどねw
330お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 20:36:03 ID:e+5rexOC
>>327
>シンプルにスパッと



Mac信者の一掃!!






331名称未設定:2005/04/13(水) 20:36:28 ID:TYgAB+mE
>>327
>Appleに不利なことを言う人は全て敵で攻撃対象。

お団子ちゃんはAppleに有利なこと言ってるんじゃないの?
自分のいっていることわかってる?
332名称未設定:2005/04/13(水) 20:37:38 ID:TYgAB+mE
>>329
>Mac信者の一掃!!

どこにMac信者がいるのか教えて?
333名称未設定:2005/04/13(水) 20:37:55 ID:jYPFIg9B
みんなごめん。だめだった。もう諦めたよ。
結局この子は自分の私怨と先入観だけで書き込んでたみたいだ。
ちゃんと人に事柄を伝える事の出来る人間に変わってくれたら
うれしいと思ってたんだけど。頑張ったけど無理みたいだ。
334お団子ちゃん ◇DANGOpn1U2の母:2005/04/13(水) 20:38:24 ID:Q7cWX9bh
どうも皆さんご迷惑をおかけしております、
お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2の母でございます。

お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2は小さい頃から、友達ができず
一人遊びをしていましたところ、この頃、インターネットの掲示板に
書き込む事を覚え、リアル友達がいないので、皆様に多大な
ご迷惑をかけております。

小さい頃は、ままごと遊びで女の子とも話しをしていたのですが、
テレビゲームをするようになってから、二次元世界の女の子しか
興味がわかないようになってきました。

なにとぞ、皆さんの暖かいまなざしで、うちの子を立ち直らせてください。
335お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 20:40:00 ID:e+5rexOC
>>332
>どこにMac信者がいるのか教えて?

またそれか・・・。

Mac信者と言う言葉がこれほど知名度を持つに至った
結果を重んじて下さいよ。┐(´ー`)┌
336名称未設定:2005/04/13(水) 20:40:18 ID:iovJRfWu
今まで買い控えてたが、今度は逆にTigerプレインスコ版が店頭に並ぶ前に
miniを買わなければならなくなった。
337名称未設定:2005/04/13(水) 20:40:25 ID:rJBWO+1v
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/

っていう奴ならいたがなw
338名称未設定:2005/04/13(水) 20:40:39 ID:TYgAB+mE
339http:// h219-110-059-088.catv01.itscom.jp/~ss.jpg:2005/04/13(水) 20:41:56 ID:u82ABBzC
ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ



うはっwwwおkwww??
340お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 20:42:42 ID:e+5rexOC
いいですか〜。
もう一度言いますよ〜。

TigerはCD-Rユーザーさえも切り捨て、1万5000円で
Tigerを買い、その上でAppleに2000円払ってディスクを
交換して貰わないとインストールすることも出来ないのです!

すなわち同じプログラムを手に入れる為に、より多くのお金と
購入して直ぐにインストールできない!ジレンマを与えられるのです!
341名称未設定:2005/04/13(水) 20:42:55 ID:TYgAB+mE
>>334
適当にかわせることにはレスくれるんだね!ありがとう┐(´ー`)┌
342名称未設定:2005/04/13(水) 20:44:29 ID:hzzxL/va
>>333
そもそもコミュニケーション能力の欠如したヤツしか団子みたいな行動とらないから。。。
ネット上で歪んだ性格直そうとしても難しいよ。。。
現実社会であれだけ独り言いうのは難しいけど、ここじゃ独り言っていう自覚も生まれにくいし。。。
スルーかあぼーんで対応してね。
343名称未設定:2005/04/13(水) 20:44:29 ID:TYgAB+mE
>>334
>またそれか・・・。

>>339
>いいですか〜。
>もう一度言いますよ〜。

自分も同じことバカリ言ってるじゃん!┐(´ー`)┌
344お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 20:46:53 ID:e+5rexOC
【Appleの悪い体質】

・Mac miniにTigerが付属していなかった場合には、Mac mini+別料金。
・CD版のインストールディスクが必要な人は、Tiger代+別料金。

散々実例を挙げて来ましたが、Appleはこの様に
ユーザーを自らの手によってより不便にさせて居るのです!
345名称未設定:2005/04/13(水) 20:48:49 ID:TYgAB+mE
>>343

Mac信者は何人減った?

賛同者は何人増えた?
346名称未設定:2005/04/13(水) 20:49:33 ID:jYPFIg9B
>>343
知名度が高いのは2chの中だけだしね。2chにはWindowsユーザーが群れをなしてるしね。
人の多くは少数派をまず否定するからね。

>>342
そうみたいだね。2chにあまり慣れてなくて分からなかった。
っていうか分かっててもほっとけなかった。
347お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 20:51:59 ID:e+5rexOC
【Appleの悪い体質】

本来Tiger発売後にパソコンにそれが入っていないのなら、
せめて無料で提供するのが当然ではないでしょうか?

CD-R版のMacだってApple自身が販売して来た仕様なのだから、
そのユーザーを安易に切り捨ててしまう姿勢をなぜ信者共は
擁護などしようとするのですか?

次は我が身だと思い、こんなユーザーをバカにし続ける
Appleに対してもっとユーザーは怒りの声を上げるべきです。
348名称未設定:2005/04/13(水) 20:53:02 ID:hSrBMCJk
低所得層はうるさくてイヤだねぇ〜
不便だのなんだのっていちいち騒ぐし
些細なことで文句言うヒマあったら
もっと良い仕事して稼いで心に余裕を持ちなさい
349名称未設定:2005/04/13(水) 20:54:51 ID:jYPFIg9B
Windows98は既にサポート対象外ですが
WindowsOSはやけに高い気がしますが
350名称未設定:2005/04/13(水) 20:55:40 ID:TYgAB+mE
>>346

お団子ちゃん最近これ「┐(´ー`)┌」つけ忘れてるよ。

351名称未設定:2005/04/13(水) 20:55:46 ID:rJBWO+1v
お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2みたいな奴食べ物板でもいたなぁ
最初は敬語で煽っていたんだが段々破綻して来て、コピペだったり空白荒らしだったり
コイツもこの後が楽しみだぜ。
352名称未設定:2005/04/13(水) 20:58:09 ID:Q7cWX9bh
お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2は、孤独で、Mac を持っていないのに
駄文を書きなぐって、キーボードを痛めつけ、時間を浪費するのが
好きな人なんだ。

だけど、6〜7万の即日出荷の Mac mini が買えない
可愛そうな子なんだ!!      ┐(´ー`)┌
353名称未設定:2005/04/13(水) 20:58:46 ID:TYgAB+mE
お団子ちゃんはApple、Mac信者の悪いところを認識されているようですが、
当然Windowsの悪いところも認識されていますよね?

おしえて?・
354お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 21:00:12 ID:e+5rexOC
・音声アナログ入力なんて時代遅れいらねー!
・映像アナログ入力なんて時代遅れいらねー!
・CD-Rユーザーなんて時代遅れしらねー!

需要がある段階で直ぐに何でも排除・排除!
そのくせ、CRTモニターイラネー宣言した筈なのに、
時代遅れなCRT一体型のパソコンなんて売ってる始末。

もうバカかと・・・。

そんなCRTモニターパソコンなんて時代遅れな物を
売ってるのはAppleだけ・・・。

そんな反面、まだまだ十二分に必要とされてる規格は
どんどん排除して行くのだから、頭が狂ってるとしか
思えない。┐(´ー`)┌
355名称未設定:2005/04/13(水) 21:01:32 ID:KTZJarDw
>>お団子ちゃん
XPのSP2でしか動かないアプリを作ろうとしてるMSって、ほんとバッサリ切り捨てだよなw
ドザも可愛そう。まだXP以前のやつを使ってる奴も多いのにね。
356名称未設定:2005/04/13(水) 21:02:50 ID:TYgAB+mE
>>353
>そのくせ、CRTモニターイラネー宣言した筈なのに、

知らなかったよ!いつしたの?
357名称未設定:2005/04/13(水) 21:03:53 ID:TYgAB+mE
>>353
>┐(´ー`)┌

言い忘れたけど今度はちゃんとつけてたね?・
358お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 21:04:37 ID:e+5rexOC
>>356
>知らなかったよ!いつしたの?

それでもMac信者か?
恥を知れ!
359名称未設定:2005/04/13(水) 21:05:43 ID:TYgAB+mE
>>357
>それでもMac信者か?
>恥を知れ!

すいません!以後気をつけます!


で、いつしたの?
360名称未設定:2005/04/13(水) 21:06:47 ID:rJBWO+1v

あ〜やっぱり本性が見えて来たwww

俺の思った通りだwww
361名称未設定:2005/04/13(水) 21:08:24 ID:45V0XSoF
【ユーザーが進むべき正しい道:これこそが貢献】

Appleの悪いところを各所で指摘する。

ユーザーの現実を知ったAppleは、自社製品をより多く売る為に
自らの過ちを正し始める。

ユーザー満足度の高くなったApple製品はより多くの消費者が
買い求める製品となる。

Macのシェア大きく上昇。

シェアが高く儲けが見込めることからサードパーティーが
続々Mac製品とサービスを開始し始める。

Mac環境が潤い、続々Macユーザーが増えて行く。

Appleも多くの利益を手にしたことで、薄利多売が可能となり、
低価格な製品をより多く販売する会社へと成長。

この結果、安くて安全堅牢なMacは先進国だけでなく世界中で
もてはやされる様になった。

ウィルス・スパイウェアなど脆弱性が高くロングホーンで激重いOSと
化したWindowsに目を向ける消費者は激減。
長期に渡り悪行を繰り返して来たマイクロソフト帝国は崩壊して行った・・・。┐(´ー`)┌

それでも団子はMac使ってなかったりする。
362お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 21:09:03 ID:e+5rexOC
>359

いつと言われても困る。

一度はCRTモニターを時代遅れ!と罵り、
オール液晶を自慢してたくせに、平気でeMacなんて
売ってんだから・・・。

その前に、あんなボケボケのシャドウマスク管で
Mac OS Xなんて動かしてたら、目に悪影響大!┐(´ー`)┌
363名称未設定:2005/04/13(水) 21:09:14 ID:TYgAB+mE
>>359

まあ、いい加減なこと書いてるといつかはホコロビが出るもんです。

みなさんスレ汚しすいませんでした。

よゐこはもう寝ますm(_|_)m。
364名称未設定:2005/04/13(水) 21:09:44 ID:KTZJarDw
>>359
お団子ちゃんの妄想だよ。どうやら、OS9とごっちゃになってるらしいw


お団子ちゃんさぁ、昨日Tigerの発売が発表されてから、やけにムキになってるね。
なんで?ねぇ、なんで?w





365名称未設定:2005/04/13(水) 21:09:57 ID:yd6JPajS
ついにあびる優が脱いだみたいです
とうとう落ちるとこまで落ちたね・・・
結構好きだったのになー・・・
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000165&tid=bcam3hfebbr&sid=2000165&mid=1&type=date&first=1
366名称未設定:2005/04/13(水) 21:10:21 ID:jYPFIg9B
MacユーザーはMacの記事よりもMacで出来る事、したい事を
勉強するために時間を費やしますから。

Macを持って無いと記事を読み漁るしか出来ませんからその分、
そちら側の知識が増えていくんですよ。
367名称未設定:2005/04/13(水) 21:10:42 ID:WtC2NXTV
泥団子で遊んでるとスレが汚れるので、拾わずに放置しましょう。
368名称未設定:2005/04/13(水) 21:11:47 ID:TYgAB+mE
>>361
>いつと言われても困る。

いぢわるしないで教えてよ〜


ごめんなさい、コーヒー飲んで眠れなくなりました。
369お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 21:12:12 ID:e+5rexOC
【注目あびる優れたウンコ】

http://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20050411142329.jpg
370名称未設定:2005/04/13(水) 21:13:45 ID:wwPTsPct
これが本性か。
371名称未設定:2005/04/13(水) 21:13:51 ID:rJBWO+1v
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < お団子ちゃんのコピペ&空白荒らしまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
372名称未設定:2005/04/13(水) 21:15:07 ID:TYgAB+mE
>>368

をいをい、早く答えてくれよ〜、話をそらさないでさ〜。
373名称未設定:2005/04/13(水) 21:17:50 ID:rJBWO+1v

お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2みたいな人は頭のドコかが破綻すると
連続コピペ、空白、ブラクラ、グロ、意味の無いソース等を連貼りますw
374名称未設定:2005/04/13(水) 21:18:29 ID:TYgAB+mE
>>368

言い忘れたけどまた「┐(´ー`)┌」忘れてるよ!気をつけなきゃ!
375名称未設定:2005/04/13(水) 21:24:12 ID:rJBWO+1v
マダー?(AAry
376名称未設定:2005/04/13(水) 21:24:50 ID:TYgAB+mE
お団子ちゃんからお返事いただけませんが、もうおネムなのかな?

それとも体制の立て直しちうなか?

さすが知能の高い人はやることが違うな!
377名称未設定:2005/04/13(水) 21:26:31 ID:Si9/SJVV
ID:TYgAB+mE、アンカーが一つずれていないか?
ずっとそうなので、気になってしょうがない。
378名称未設定:2005/04/13(水) 21:27:00 ID:ZicPidG3
>>366
それすごくわかる。
持ってないとカタログ雑誌のくだらない評価記事みたいな知識だけ増加して見失ったりする。
使ってるとそんなことより楽しいことしたいことができるから、くだらない情報は捨てちゃうな。
その昔、購入前にいろいろ読み漁ったときにそんな傾向に陥りかけたよ。
379お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 21:27:14 ID:e+5rexOC
>373

そのうんこ、Macの部屋晒しアプロダにあったんだから、
Mac信者がアップしたんでしょ?

おまけにわざわざ「うんこ」って書いたのに、
クリックしてるってことは、Mac信者はウンコ好き? ┐(´ー`)┌
380名称未設定:2005/04/13(水) 21:28:20 ID:rJBWO+1v
またネガキャンするぜ。
PC板でもいたよ、こういう奴。
381お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 21:29:32 ID:e+5rexOC
ウンコって知りながらついついクリックしてしまったと言うことは、
やっぱりあのウンコは「注目あびる優れたウンコ」ってことだったんだよ。(´∀`)
382名称未設定:2005/04/13(水) 21:30:32 ID:rJBWO+1v
Mac用のウP路だってあるの?
ってゆーか何でお前が知っているの?
383名称未設定:2005/04/13(水) 21:31:22 ID:TYgAB+mE
>>378
>Mac信者がアップしたんでしょ?

なぜ決めつける?

ここはMac板だけどあなたも見れるでしょ?

それと同じでMac信者とはかぎらないでしょ。
384名称未設定:2005/04/13(水) 21:33:56 ID:Si9/SJVV
>>381
とうとうminiとは全然関係ない話題に入ったな。
団子も、結局そこら辺の荒らしと同程度か。
385名称未設定:2005/04/13(水) 21:33:57 ID:ZicPidG3
>>383
だからぁ。アンカーがずれてますよ。>>379へのレスだよね。
386名称未設定:2005/04/13(水) 21:35:22 ID:TYgAB+mE
>>380
>(´∀`)

これじゃあMac信者をバカにしてるように感じないなぁ〜。

もうすこしマシなのないの〜?
387名称未設定:2005/04/13(水) 21:37:47 ID:kXPykOwu
>>386
ズレてるって言われてるの分かってないの?
388名称未設定:2005/04/13(水) 21:39:48 ID:rJBWO+1v
あ〜あ、もう少しでキレるぞw

楽しみだw

次はどんな事言うのかな?
389名称未設定:2005/04/13(水) 21:41:06 ID:Si9/SJVV
ID:TYgAB+mE、書き込むのをちょっと止めて
環境を確認したほうがいいぞ。

全部無駄なレスになっているよ。
390名称未設定:2005/04/13(水) 21:44:16 ID:jYPFIg9B
>>378
実は俺も3ヶ月前までそれだっ(ry
391名称未設定:2005/04/13(水) 21:45:09 ID:rJBWO+1v

おい!「お団子ちゃん」の書き込みないじゃないか!
ソースでも探しているのか?
392お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 21:46:12 ID:e+5rexOC
>>387
>ズレてるって言われてるの分かってないの?

Mac信者は日頃から他人の言うことに耳を傾けない体質に
なっちゃってるから、正しい事を言っても通じない。┐(´ー`)┌
393名称未設定:2005/04/13(水) 21:48:16 ID:kIYafvjc
団子ちゃんって上手い言葉がみつからないけど自分信者だよね
394名称未設定:2005/04/13(水) 21:48:19 ID:rJBWO+1v

来た来たww

よくそういう強引な結論になるな。面白いよ、お団子ちゃん
395名称未設定:2005/04/13(水) 21:48:20 ID:jYPFIg9B
CocoMonar使ってるとたまにログがおかしくなるよ。
そのときは一度ログを削除して再取得すれば問題無し
396名称未設定:2005/04/13(水) 21:49:46 ID:Si9/SJVV
>>392
人のことを言う前に鏡を見ろ。
お前のほうが醜悪だぞ。
397名称未設定:2005/04/13(水) 21:54:50 ID:WtC2NXTV
そろそろアク禁にしてもらった方がいいんじゃない?泥団子。
398名称未設定:2005/04/13(水) 21:59:06 ID:ZicPidG3
なあ、みんな。
>>381とか見てて気づいたんだけど、
団子のやつ2chにこれだけ張り付いてる割には、
Winユーザとしても初心者級みたいだな。
Macは持ってないからいつも見当違いなんだけど。
399名称未設定:2005/04/13(水) 22:00:11 ID:jOV8A0UY
うちのminiは、修理中。
しかも3度目。
400名称未設定:2005/04/13(水) 22:02:08 ID:jOV8A0UY
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1109909233/l50
このスレの粘着も凄い。
ひゃっほーだって。
401名称未設定:2005/04/13(水) 22:03:15 ID:Si9/SJVV
そろそろ、団子をアク禁にするためにも徹底的にスルーしないか?
これ以上付き合っていたら、次スレまで付いてくるぞ。

>>399
えーと、ご愁傷様。
うちのminiは元気です。
402名称未設定:2005/04/13(水) 22:05:00 ID:ZicPidG3
>>401
了解。
403名称未設定:2005/04/13(水) 22:05:35 ID:rJBWO+1v
>>400
そうそう、その手のスレ結構見た事がある。
ネガキャンなのか分からんが結構真面目な内容もあったな。
404名称未設定:2005/04/13(水) 22:13:58 ID:jOV8A0UY
>>403
Mac板以外のMacスレはおおむねあの流れ。
狂ったマカがApple礼賛の書き込みを
連投して終わる。
それまであったMac関連の批判、要望はすべてかき消される。
405名称未設定:2005/04/13(水) 22:17:10 ID:TYgAB+mE
>>395

ほんとだ、バカまるだしですね。

みなさん、すいませんでした。
もうやめときます。これ以上はだれかと同じになっちゃうので。

でも、引用しておいたから大体話はつながってたでしょ?
406395:2005/04/13(水) 22:23:32 ID:jYPFIg9B
>>405
よかったねぇ。俺は前、300番くらいログに差があったよ。
そのときは明らかだったから発言は控えておいたけど。
そのときログがおかしくなったのもMac miniスレだったなw
このスレには魔物が棲んでるらしい
407名称未設定:2005/04/13(水) 22:29:11 ID:w9uBi6qE
レス番が心配になったらネットブラウザで確認すると確実
408名称未設定:2005/04/13(水) 22:40:58 ID:x9l7kk+b
お団子ちゃんは引きこもりか。┐(´ー`)┌
毎日部屋にこもって2chで煽り巡行か┐(´ー`)┌
社会的にも底辺だぞ┐(´ー`)┌
親が泣いているぞ┐(´ー`)┌
むしろ俺も哀れに思うぞ┐(´ー`)┌

コレからみんな┐(´ー`)┌ って付けて書き込めば、お団子ちゃんが目立たなくなる。
これ以上追いつめると事件とか起こしちゃいそうだし┐(´ー`)┌
409名称未設定:2005/04/13(水) 22:42:23 ID:Si9/SJVV
>>408
いいかげんスルー汁。
それともキミも荒しかい?
410名称未設定:2005/04/13(水) 22:45:38 ID:LnkC+RYf
中国人の事で、団子なんてすっかり忘れてた
411お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 23:05:48 ID:e+5rexOC
>408

事件で思い出したけど、つい最近もどこぞやの信者の教祖が
多くの子供達に性的暴行を繰り返していたと言うニュースがあったね。

反日運動で狂った中国人といい、狂信的な人たちといい、
洗脳されている人って本当ロクなことしない。

正しい思考回路を失った人達ほど恐ろしいものはないね。((((;゚Д゚)))
412名称未設定:2005/04/13(水) 23:11:51 ID:x9l7kk+b
>>410
おれは中国人のニュース見て団子思い出しちゃったよ
似てるって。
413お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 23:20:40 ID:e+5rexOC
>412

こちらに書くべきだったかな?

-----------------------------------------------

案外Mac信者って在日朝鮮人が多いかも知れないね。
朝鮮の血が故に洗脳され易くマンセー体質が抜けないのかもね。

基本的に日本人は無宗教の人が多く、何かを狂信的に信仰する
ような人種じゃないんだよね。

ただ好きでMacを選んでいるだけなら、嘘やごまかしをしてまで
布教活動なんてしないもんね。

やっぱMac信者って何か普通の日本人とは違うものを感じるな〜。┐(´ー`)┌
414名称未設定:2005/04/13(水) 23:22:21 ID:LnkC+RYf
まぁ、あれだろ。オタクってやつ。
日本オタク教にはいくつかの宗派があって、その一つがMac信者。
415お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 23:28:32 ID:e+5rexOC
>404

そうそう、Mac信者って途中経過はまともな反論もできず
ボロ負けしてても、最後に勝利宣言して無理矢理勝ち誇る。

そんな人ばっかり。┐(´ー`)┌
416名称未設定:2005/04/13(水) 23:32:36 ID:2zqd0tGm
Tigerが出るってんで、関係スレを少し見て回ったんだけど、
Core Image非対応機の場合は、Dashboardの波紋に代表されるようなUIのエフェクト
が見れないじゃないかっていう観測がでてるね。
まだ、確実な情報じゃないみたいなので、そこんとこよろしく。
あと、思ったのは、Core Image対応のGPUはそこそこ発熱がありそうなので、
miniに搭載するのはどうなんだろうって感じ。

http://www.apple.com/jp/macosx/features/coreimage/
417名称未設定:2005/04/13(水) 23:33:20 ID:sbwZycGy
荒らしているのは団子よりもマカの方だろ。荒らしに反応するのも荒らし
という言葉がある。団子が荒らしかどうかはともかく、マカが団子を荒らし
だと思うのなら反応するのは思うツボってこった。まぁ、マカは筋金入り
のバカばかりだから、その程度のこともわからんのだろうけどね。
418お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 23:34:29 ID:e+5rexOC
例えば日本人と北朝鮮。

世界的に見ても間違った思考回路をしているのは
明らかに北朝鮮側なのに、本国の人にはそれが見えない。

自国は正しく、間違いを正そうとする者は敵!

そんなねじ曲がった愛国心が故に北朝鮮は豊かになれないと
言うのに、洗脳され切った人達にはそれが理解できない。

それが洗脳と言うもの。
何だかここの住民とそっくりだね。┐(´ー`)┌
419名称未設定:2005/04/13(水) 23:35:45 ID:rJBWO+1v

その台詞、自分の使っているソフトウェア会社にでも言ったら?
420名称未設定:2005/04/13(水) 23:36:25 ID:rJBWO+1v
漏れも使っていたがw
421お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 23:37:26 ID:e+5rexOC
ま、ここが北朝鮮と言うのなら仕方もないだろうが、
ここは愛国心が薄く信仰心の薄い日本の国だ!

それなのにこの現実。

アメリカへのお布施を募るべく一生懸命、布教活動!
まるで祖国の為に日本で働く朝鮮人のごとく・・・。┐(´ー`)┌
422お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/13(水) 23:42:43 ID:e+5rexOC
良く日本人はアメリカの犬だと言われるけれど、
ご主人さまの為に、「ここ掘れワンワン」一生懸命
資金集めってことなんでしょうか?

アメリカ製のパソコンを買い、毎年のように
アメリカ製のOSを買い続ける。

呪文のごとく他人にアメリカ製のパソコンを薦め
批判が出ようものなら集団でリンチ。

そんな日本のMac信者ってやっぱ変だよね・・・。┐(´ー`)┌
423名称未設定:2005/04/13(水) 23:44:00 ID:w9uBi6qE
>>417
流石お団子ちゃんのお友達。息がぴったりだね
424名称未設定:2005/04/13(水) 23:50:41 ID:sbwZycGy
>>423
と、このようにコピペで筋金入りの馬鹿がいくらでも釣れるのがこの板な
わけです。
425名称未設定:2005/04/13(水) 23:52:20 ID:fp8fmOJB
426名称未設定:2005/04/13(水) 23:57:44 ID:jXEI6jdv
>>416
>Core Image対応のGPUはそこそこ発熱がありそうなので
いや、RADEON 9600 XTは結構低発熱だと思う。
漏れファンレス化して自作機で使ってるけど普通に使えてるし。
9200とタメ位か下手すると低発熱かも。

次期miniに載る事を期待。


…って、そうなったら買い換えかorz
427名称未設定:2005/04/13(水) 23:58:35 ID:aJIkTyDa
>>422 アメリカ製のパソコンを買い
俺は中国製のMac miniを中国製のiPodにつないでるだけだが。
アメリカ製Mac miniほすい。
428名称未設定:2005/04/14(木) 00:03:24 ID:6yfgiFJg
Mac mini って中国製なの??
429名称未設定:2005/04/14(木) 00:05:42 ID:G2ZPH10m
>>426
そうなんだ。
それじゃ期待しようかな。
430423:2005/04/14(木) 00:10:36 ID:Wmf/NtMA
>>424
やったwwwwwwwやっとレスくれたねwwwwwwwwwww
おkwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431名称未設定:2005/04/14(木) 00:10:53 ID:rxRox5ib
>>422

マイクロソフトも本社は米国じゃないんですか?

宗教とか属国とか言ってんならPC-98でも使っていたらどうですかw

徐々にボロが見えていますよwww
432名称未設定:2005/04/14(木) 00:15:04 ID:MfjycmIb
>>415
今晩は、ドザでminiユーザです。
Macいいですよ
最近はこちらばかりです。
やっぱ良いものは良いです。

団子ってチャンコロで気違いの白雉の低能野郎でスカ?
それともチンバでメクラなデブオタですか
いやいや国賊で売国奴で部落出身の元エタか非人かな
頑張ってね!
433423:2005/04/14(木) 00:18:37 ID:Wmf/NtMA
>>424
釣ってると思ったら釣られてる人マダー?
434名称未設定:2005/04/14(木) 00:25:30 ID:zC7QPDSi
荒らしているのは団子よりもマカの方だろ。荒らしに反応するのも荒らし
という言葉がある。団子が荒らしかどうかはともかく、マカが団子を荒らし
だと思うのなら反応するのは思うツボってこった。まぁ、マカは筋金入り
のバカばかりだから、その程度のこともわからんのだろうけどね。
435お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/14(木) 00:26:20 ID:FGHoP5xl
>432

Mac信者って屈辱的な単語を並べることしか出来ない
あなたの方こそもっと頑張った方が良いかも知れませんよ。┐(´ー`)┌
436名称未設定:2005/04/14(木) 00:26:40 ID:Wmf/NtMA
>>434
コピペ乙w
437名称未設定:2005/04/14(木) 00:33:00 ID:rxRox5ib
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    さっさと引越し〜!!
 | |             |      ∧_∧  お団子とアンチはさっさと引越し〜!!
 | |             |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_______________________
438名称未設定:2005/04/14(木) 00:39:06 ID:OEHwC0tE
>>435
おまいは結局なにが言いたいの?
ほかにもきいてた人がいてたけど、
俺も結局理解できん。

>415で
>そうそう、Mac信者って途中経過はまともな反論もできず
>ボロ負けしてても、最後に勝利宣言して無理矢理勝ち誇る。

なんていってるけど、
どこかで書かれてたアップルジャパン存在の認識はできたのか?
439名称未設定:2005/04/14(木) 00:44:52 ID:Wmf/NtMA
ID: sbwZycGyが帰ってこない...
やりすぎちゃったかなww
440名称未設定:2005/04/14(木) 00:48:15 ID:OEHwC0tE
>439
それは0:00過ぎたからじゃないのか?
441お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/14(木) 00:51:31 ID:FGHoP5xl
>438

ここまでAppleやMac環境をこき下ろされると、
Mac信者は格好悪くて余計に不平を言えなくなる。

不満の声を挙げられなくなれば、Mac信者は次第に
ストレスが溜まりダメージを食らう。

さてどちらが有利な状況にいるのか良く考えてから
勝ち誇って下さいね。┐(´ー`)┌
442名称未設定:2005/04/14(木) 00:53:18 ID:OEHwC0tE
>441
で?
全然回答になってないけど。
認識はどうなった?
まず、これに答えたから無駄な書き込みをしてくれ。
443名称未設定:2005/04/14(木) 01:00:27 ID:RXHmM6d0
>441
MAC信者なんて知らない通りがかりの人なんだけど
何が言いたいの?
444名称未設定:2005/04/14(木) 01:02:21 ID:2VHPbIDS
多くのユーザーがAppleにMacへの不満を表明する場など、
2ch以外にも立派に存在するのだが。

ドザの参加は無理だがな。
445名称未設定:2005/04/14(木) 01:11:57 ID:rxRox5ib
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` 〜    イ::イ
          | j }    〜〜  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  〜   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
    引っ越し♪引っ越し♪♪ さっさと引っ越〜し♪♪しばくぞッッ♪♪♪♪
446名称未設定:2005/04/14(木) 01:17:16 ID:fFuvjgCx
>>434
はいはい、と。
Tigerがもうすぐ手に入るから、お前みたいな糞ドザの煽りも
余裕で聞き流せるw
可愛そうだな、Winなんて糞OS使ってるヤツは。

447名称未設定:2005/04/14(木) 01:24:32 ID:ho/h85pg
団子隔離スレへどうぞ

Mac信者がMac環境に及ぼす悪影響について語るスレ
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1103803596/l50
まあ当の本人が一番この板に悪影響を与えている訳だが
448名称未設定:2005/04/14(木) 01:28:15 ID:DbOkbJvY
2001年7月3日小型MacのG4 CUBEが生産を終了された...
パワフルなマシンでは無かった。
低発熱なマシンでは無かった。
無問題なマシンでは無かった。
だが、デザイン美はあった。

買った人は中々手放さなく中古市場にもめったに出ない物。
MacユーザがSE30の時のように気軽に使う小型Macを待ち望んだ。

2005年1月29日 Mac miniが発売

潜在的な処理能力は並。(HDDレスポンスが足をひっぱた)
Macである事を凝縮。
消音低発熱。
...だが、Tigerには完全対応ではなかった。

それでも、買った人は..Mac骨の髄までしゃぶりつくす存在となったマシン。
またもや、中古市場にはめったに出ない物になりつつある。
449442:2005/04/14(木) 01:33:16 ID:OEHwC0tE
団子帰ってこないようだから寝るわ。

>415で
>そうそう、Mac信者って途中経過はまともな反論もできず
>ボロ負けしてても、最後に勝利宣言して無理矢理勝ち誇る。

なんていいながら、自分が言い返せない場合に限っては許させるみたいだな。
だから粘着系ヒッキーは・・・
450お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/14(木) 01:33:24 ID:FGHoP5xl
>448
>中古市場にはめったに出ない物になりつつある。

それはないだろ?
CUBEは欠陥設計だったが故に製品寿命が短かった。
だから当然の如く玉不足で中古に出回り難くなったが、
Mac miniはそうは成らない。

ま、Mac miniも欠陥品と言うなら話も分かるけどね。┐(´ー`)┌
451名称未設定:2005/04/14(木) 01:34:49 ID:rxRox5ib
モールド問題と価格問題無視ですか、そうですか。
452お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/14(木) 01:35:19 ID:FGHoP5xl
>449

捨て台詞乙!
おやすみ〜_〆(・∀・)
453名称未設定:2005/04/14(木) 01:36:32 ID:Dskb0UU4
近頃よそのスレにスレきて
ちょっとうっとうしくなっとるんだけど
この泥団子ってのは、何ヶ月物の粘着なの?
3ケ月以上やってるようなら,本人の為にも調教してもいいが?
454名称未設定:2005/04/14(木) 01:38:36 ID:OEHwC0tE
お?
いてるじゃん。
さっさと答えろよ。
455名称未設定:2005/04/14(木) 01:40:07 ID:Dskb0UU4
なんだよスレにスレきてって_| ̄|○

まー住人が遊んでるんなら,放置しますけど
あー2ちゃんは荒れたからアク禁なんてむりだよ

456お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2 :2005/04/14(木) 01:41:20 ID:FGHoP5xl
>454

調教師が来たので私も寝ます_〆(・∀・;)
457名称未設定:2005/04/14(木) 01:43:05 ID:OEHwC0tE
なんやかんやいいながら
結局逃げるわけだ。
458252:2005/04/14(木) 03:53:16 ID:7DcgKoXn
456オカマ野郎だねw
459名称未設定:2005/04/14(木) 09:52:58 ID:Nlm6C7Fb
えーと、このスレッドにいるマカは筋金入りのバカということで良いですか?
460名称未設定:2005/04/14(木) 10:00:38 ID:lYIvtqHe
今日のIDは
ID:Nlm6C7Fb
ですか。
461名称未設定:2005/04/14(木) 10:02:33 ID:IDdXiOrW
先月Mac mini買ったんだけど、今度出るタイガーって、
OS無償アップグレードとかないの?

Windowsが入ったメーカーPCなら、
サポート期間なら無償か格安で新しいのを送ってくれるけど、
Appleにはそういう文化がないのかしら。

特に、安さが売りの Mac mini だけに、
これ以上コストかけたくないよね。
462名称未設定:2005/04/14(木) 10:08:04 ID:lYIvtqHe
次のIDは
ID:IDdXiOrW
ですか。
463sage:2005/04/14(木) 10:08:56 ID:ZEOZ++Hy
sage
464sage:2005/04/14(木) 10:10:27 ID:ZEOZ++Hy
sage
465名称未設定:2005/04/14(木) 10:10:44 ID:mf+YMaLs
Winはそもそも、OSの値段が高いからなぁ。
466sage:2005/04/14(木) 10:12:13 ID:ZEOZ++Hy
sage
467sage:2005/04/14(木) 10:13:20 ID:ZEOZ++Hy
団子がいついたスレなんて!!
みんなで1000までがんばろお〜
468名称未設定:2005/04/14(木) 10:27:26 ID:Nlm6C7Fb
>>461
ありません。Appleはそんなこと気にしません。

>>465
サービスパックのたびに金をとられて、既にWindowsより高くついて
るんじゃないの?(笑)
469名称未設定:2005/04/14(木) 10:46:12 ID:mf+YMaLs
>>468
だって、Winは高い金を取るわりに、あの程度でしょ?
次のアップデートも頓挫してるしw
いつOS Xに追いつけるのかな?
470名称未設定:2005/04/14(木) 10:57:23 ID:BHZC1FdY
>468
サービスパックと思ってる段階で間違い。
471名称未設定:2005/04/14(木) 11:00:09 ID:IDdXiOrW
そうか…Apple にはないのか。
もう一か月待てば良かったよ…。orz

中身UNIXだから、カーネル周りとユーザーランドだけでも、
無償アップグレードにしてくれないもんかな。
勺だし、どうせならタイガー入りの mini をもう1つ買って、
今のやつはファイルのバックアップ鯖にするしかないのか。

当初の目的は、住みかにしてる FreeBSD のマシンからの引越しだったんだけど、
Mac用キーボード・メモリ・OS買い替えと、mini は買ってからが金いるのね。



472名称未設定:2005/04/14(木) 11:00:50 ID:Nlm6C7Fb
>>469
は?あの程度って?具体的に説明してみてくれるかね?ま、アホマカ
には無理だろうけどね(笑)

>>470
アホ。内容的にはサービスパックだろうが。お前は朝三暮四の猿か?
473名称未設定:2005/04/14(木) 11:02:40 ID:BHZC1FdY
>470
内容的には?
具体的に説明してみてくれるかね?
474名称未設定:2005/04/14(木) 11:04:46 ID:Nlm6C7Fb
マカはアホなのでバージョン番号があがれば新しいものだと思って金を
払うのです。
475名称未設定:2005/04/14(木) 11:07:12 ID:BHZC1FdY
>474
それは具体的な内容になってないぞ。

おまいが>469に対して具体的に説明してといってるのと
同じことを聞いてるだけなんだが・・・

「具体的」の意味分かる?
476名称未設定:2005/04/14(木) 11:08:19 ID:Wmf/NtMA
>>474
ノシ
ID変えたの?
477名称未設定:2005/04/14(木) 11:10:18 ID:Nlm6C7Fb
>>475
お前、>>470に聞いてるんじゃねえのか?もしかしてファビョって
しまってID見る余裕もないの?(大笑)

>>476
はぁ?
478名称未設定:2005/04/14(木) 11:16:59 ID:Wmf/NtMA
>>477
忘れちゃった?俺だよ俺!
479名称未設定:2005/04/14(木) 11:32:42 ID:nWmtHr1v
レスを探すのが面倒なので、
タイガーが乗ったminiは何月に発売するの?
480名称未設定:2005/04/14(木) 11:34:37 ID:ZEOZ++Hy
   あほがいますね… ...zzz...
         。
          。
          。
           。
        <⌒/ヽ-、__  
      /<_/____/
481名称未設定:2005/04/14(木) 11:36:42 ID:KA1qjSoI
今買っても差額は1,980円。 待つ間の機会損失を考えろ。
482名称未設定:2005/04/14(木) 11:48:42 ID:D6k0Gufx
Appleはただ開発スピードが速いだけだね
483名称未設定:2005/04/14(木) 11:57:25 ID:Nlm6C7Fb
そりゃFreeBSDやらNeXTやらのパクりしかしてないんだからな。
484名称未設定:2005/04/14(木) 12:00:23 ID:Wmf/NtMA
>>483
まだいたのかwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwww
485名称未設定
>>477
すまん。
473はアンカーミスだ>472に聞いてる。

で、具体的な内容は?