新しくマック買います

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
マックとウィンドウズの違いも分からない初心者ですが
マックの方が見た目がかっこいいのでマック買う
ノート型にするんだけどどれがお勧め?
教えてください
2名称未設定:05/03/20 17:56:36 ID:r9c3vP0W
とりあえず死ねよ低能
3名称未設定:05/03/20 17:57:46 ID:iFSDbjR7
>>2
ひどいこと、言うなよ

>>1
知るか、この低脳
4名称未設定:05/03/20 17:59:36 ID:/CJ4Vk02






>>1





お前がソロス
5名称未設定:05/03/20 18:00:23 ID:5Q04A+UC
お前ら何いきなり切れてんの?あほ?
いいから早くアドバイスしろ!
クダラねえ書き込みはこれ以上許さんからな
6名称未設定:05/03/20 18:00:36 ID:6XduD1VL
>>2-3
おまえらひどすぎ

>>1
黙ってろ低能
74様:05/03/20 18:01:33 ID:LAeRFOQ+
>>3
ひどいこと言ったらダメじゃん

>>2
あんまりだろ

>>1
知るかよヴォケ。 おととい来やがれってんだ。
8名称未設定:05/03/20 18:02:24 ID:5Q04A+UC
早く言え!待ってるんだけど
どれがお勧めだよ
長持ちしてコストパフォーマンスのいい奴教えてくれ
9名称未設定:05/03/20 18:02:51 ID:6XduD1VL
>>8
とりあえずうんこ食えって。話はそれからだ
10名称未設定:05/03/20 18:02:57 ID:11PzjjAb
PowerBook 5400ce/117(中古)
先進の117 MHz PowerPC 603eマイクロプロセッサを搭載し、
デスクトップ機と同等の性能を約2.9kgの本体に凝縮…


買え!
11名称未設定:05/03/20 18:04:07 ID:5Q04A+UC
お前らブラインドタッチ出来るんか?
人差し指日本でかいてるのとちがうんか?
12名称未設定:05/03/20 18:04:51 ID:2iypm/Mj
>1

みんながオマエみたいに個人的に糞スレ立てると
板がメチャクチャになっちゃうんだよ
もうこの板はそうなってるけどな

糞スレをDAT落ち寸前で上げ続けている奴がいて
もうみんなウンザリしてるんだ

このスレもそいつに目を付けられて
上げ続けられるんだろう

住人は流出し続けてるよ
オマエみたいな奴のせいでな
13名称未設定:05/03/20 18:06:37 ID:r9c3vP0W
>>12
ブラウザ使えよ。cocomonarとか。
糞スレなんて気にならんぞ。
14名称未設定:05/03/20 18:07:39 ID:LAeRFOQ+
Macintosh PowerBook Duo Dock
http://www.apple.com/jp/datasheet/powerbook/DuoDockPlus.html

>Macintosh PowerBook Duo Dock Plusは、極めて小型で高性能なノート型コンピュータと、
>拡張性に富んだデスクトップ型コンピュータの、双方の長所を兼ね備えている製品です。
>PowerBook Duoシステムの心臓部は、今までに多くの賞を受賞したMacintosh PowerBook Duoノート型コンピュータです。
>重さは2.2kg程度ですので、どこにでも持ち運ぶことができ、
>しかも高度なコンピュータ処理を行うにも十分な高い性能をもっています。

これなんて完璧だな
15名称未設定:05/03/20 18:08:07 ID:11PzjjAb
>>11
>人差し指日本でかいてるのとちがうんか?
意味ワカンネ。
16名称未設定:05/03/20 18:10:40 ID:Aypy2uWf
そういやこの板最近ノイズ以外のレスって減ってないか?
そもそもネタがないのもあるけど。
17名称未設定:05/03/20 18:11:17 ID:qMeSEdWa
>>15
深い意味があるんだきっと。
18名称未設定:05/03/20 18:11:44 ID:6XduD1VL
>>1
マカはみんなうんこ食ってるんだ。だからお前も食え。
なぁ>>19よ。
19名称未設定:05/03/20 18:12:06 ID:qMeSEdWa
>>16
削除人が役に立たないから、みんな士気が下がってる。
20名称未設定:05/03/20 18:13:46 ID:11PzjjAb
>>10だが、スマン。間違ってたわ。
PowerBook 5300ce/117な。
Duo Dock Plusとあわせて

買え!
21名称未設定:05/03/20 18:20:30 ID:KYBmhM0x
あまりにも予想通りの展開で笑えない
22名称未設定:05/03/20 18:27:59 ID:lltaUNBw
月100個くらいのペースで糞スレ立つからな
保守するだけで実用スレがDAT落ちしまくるよ
23名称未設定:05/03/20 19:06:50 ID:NFBbYgAg
削除依頼済み。以下放置。
24名称未設定:05/03/20 20:24:45 ID:5Q04A+UC
     ,,r -──- 、
      /_____ \
      / i´ ・  .  `i ヽ   
      |/ ,,,,,,,,,、  ,,,,,,,,,,, ヽ |  
     _.|| ,.-・=-,  、-・=-、. ||_   そこで開幕は私ですよ
    |ヽ| : ・  、_,. .・   |り|   37歳のバースディを白星で
    ヽ. i ヽ´rrrrrrrrィ`・/ |._/   飾ってみせますよ
      ! ・ヽ` === '" / l    
      ト、____・_ /|    
     /|\      //\   
   ,r''   \  ̄ ̄ ̄ /  `ヽ、
25:2005/03/22(火) 02:48:57 ID:PswLMJdM
で、何を買えばいいんだ?教えろお前ら
けちなやつらだ!閉鎖的なんだよな、貴様らは
クダラねえレスばっかつけやがって
ノート買うから早くマジメにレスしろ
値段、性能、使い勝手その他諸々検証比較して教えろ、いいな
26名称未設定:2005/03/22(火) 02:51:08 ID:YemKVyRo
>>25
で、どんな感じで使いたいのよ?

とりあえずsage進行で
27:2005/03/22(火) 03:07:56 ID:PswLMJdM
>>26
ネットとかワードとかiTunesとか普通に
特別なソフト使わないからウィンドウズのほうが便利なのは知ってる
でも見た目がマックがすきなんでマック買いたい
ノートがいい。普通の学生のつかいかたですよ
2826:2005/03/22(火) 03:17:03 ID:YemKVyRo
>>27
いつも持ち歩く感じなのかい?
それとも殆ど自宅で使うの?それと予算は?

後、ついでだが、このスレ内容は個人的な内容に近いので
sage進行で。他の人に叩かれるよ。
29名称未設定:2005/03/22(火) 03:21:26 ID:r74tTFCS
>>27
iBookの一番安いやつでいいじゃん。
30:2005/03/22(火) 03:43:28 ID:PswLMJdM
>>28
ありがとう.いいひとだね
自宅中心で使うと思う
パワーブックが格好いいんで候補に考えてます
31名称未設定:2005/03/22(火) 04:11:19 ID:jQnY+NOm
>>30
見た目ならお店に行って一番気に入ったやつを買えばいいよ。
やりたい事からして現行品ならどれでも問題無い。
ノート型なら寝転がってパソコンできるね。
俺はベッドで寝転がってiMac G5だけど。



             分かったらとっとと帰りやがれ!!
3226:2005/03/22(火) 04:13:18 ID:YemKVyRo
>>30
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80603/wo/QI36kP5Uozuk2IZ8pAFkS6Xw96F/2.0.11.1.0.6.3
こんな感じはどうかな?

後、WWDC(http://developer.apple.com/ja/wwdc/)とかで新製品とか出る事あるから
時期やネットとかで情報集めて購入しないと、大金払って買って
すぐ新製品出たりするから要注意。
33名称未設定:2005/03/22(火) 04:13:19 ID:ps0Bn7RE
んじゃPB買えばいいじゃん。。

つーかノートでおすすめもなにも、2つしかないじゃん。。
34:2005/03/22(火) 04:24:49 ID:PswLMJdM
>>26
助かります
パワーブックはまだまだ新製品でなさそうですよね?
SuperDriveはあれば便利なんでしょうか?使ってますか?
iBookとパワーブックの違いを教えてこらえたら幸いです
35:2005/03/22(火) 04:57:22 ID:PswLMJdM
返事は?
36名称未設定:2005/03/22(火) 05:04:36 ID:PYer35Iz
うっせえハゲ
さっさと寝ろ
37名称未設定:2005/03/22(火) 05:31:23 ID:vVg1l3UF

黙ってVAIO買え。お前のためだw>>1
38名称未設定:2005/03/22(火) 05:47:03 ID:e3PioorH
>>37
GK乙!

糞梅夫よりもIBMのThinkPadの方がいい。
39名称未設定:2005/03/22(火) 05:55:30 ID:vQe8S8BE
自宅で使うのなら
iMacのほうが安くて速くて画面大きくて
そっちがよくない?
40名称未設定:2005/03/22(火) 14:25:47 ID:VzN9SMfO
超糞スレ。厨房は買わなくていい
41名称未設定:2005/03/22(火) 15:44:44 ID:PswLMJdM
パワーブックを中心にさまざまな機種を比較検討のうえ
アップルストアーのサイトにてオプションも最適化した上でアドレスを張ってください。
値段は27万以上は出したくない。それほど外には持ち歩かない等を考慮のうえお願いします。
ではよろしくどうぞ
42名称未設定:2005/03/22(火) 15:51:38 ID:YnHNCu72
>>41
それほど外には持ち歩かない&上限27万っていう
二つだけで、iMacしか残らないと思うがどうか。

Mac mini+Cinemaというのもあるか。

っていうか、用途は何よ。
43名称未設定:2005/03/22(火) 15:55:40 ID:jFsfekpY
>>41
27 万以下でマックだとさ。片腹こちょばいわ!
44名称未設定:2005/03/22(火) 16:03:32 ID:lZlhLkHy
写真加工の為にmac購入したくてemacの後期を考えてたんですが、CRTモニターがイマイチ不評と聞いたのですが、新しく出たimacのG5のが良いですか?
45名称未設定:2005/03/22(火) 16:44:38 ID:/ekf5ZlW
iMacの17インチモデルは液晶イマイチです。買うなら20インチ。
46名称未設定:2005/03/22(火) 16:49:07 ID:1tljrd3O
趣味の写真加工という前提で・・・
eMacを置ける場所があるのなら、しっかりしたメーカーの19インチ以上の
評判のいいCRT+Mac miniというのもいいと思う。

でかいけど、推奨解像度以内なら全域できれいなので、何かと便利。
47名称未設定:2005/03/22(火) 18:03:58 ID:YnHNCu72
モニタに関しては、イマイチっつう人もいるし満足な
人もいるし、自分で見に行くのが最善かと。
旧シネマも20はGoodで23はOopsらしいが、
おれにはサパーリ分からんかった。
48名称未設定:2005/03/22(火) 19:05:25 ID:kHoJP+lg
>>44
eMacは専用スレあるからそちらで。
要点だけまとめると、初期型で不具合の起きたものがあったらしいけど、
現在出荷中のものは直ってると思う。
iMacとの比較だけど、静止画を扱うなら色再現性や歪み(と描画領域)の点で
iMac 20インチ>>iMac 17インチ>eMac。
店頭で見れば歴然とした差が分かるはず。

(あれ?たしかここ糞スレのはずだけど。)
49名称未設定:2005/03/22(火) 19:39:56 ID:lZlhLkHy
>>45>>46>>47>>48
丁寧に答えて頂きありがとう御座いましたm(_ _)m参考になりました(`・ω・´)ここ糞スレでしたか‥上がってたもんで書き込みました、失礼しました。
50名称未設定:2005/03/23(水) 11:34:55 ID:CZVgADqT
だから俺はノートがいいって言ってるでしょうがよー!
パワーブックとかかっこいいから色々教えてくれって言ってるんですけど!!!!!
比較検討した上で合理的な説明を沿えて教えて頂戴!!!!
51名称未設定:2005/03/23(水) 14:11:50 ID:bdVvPitl
ウ"ァイオでも買っとけ
52名称未設定:2005/03/23(水) 14:13:26 ID:iYL8WeYe
53名称未設定:2005/03/23(水) 14:26:17 ID:+CVRszY3
>>1
G5の2.5Ghzデュアルとシネマ30インチ買ってもらえ
どうせママンかパパンに買ってもらうんだろ
餓鬼はPS2でもやってろ
54名称未設定:2005/03/23(水) 14:29:50 ID:3qcbzUxg
55名称未設定:2005/03/23(水) 14:30:50 ID:iYL8WeYe
>>54
斉● 良 様

名前出てますよ!
56名称未設定:2005/03/23(水) 14:35:57 ID:+CVRszY3
>>54
○○○○[email protected]
メアド出てますよ
57名称未設定:2005/03/23(水) 14:38:49 ID:xXmdspAS
>>50
まぁ、あれだ。それが人に物頼む態度か?って事だ。
58名称未設定:2005/03/23(水) 14:39:35 ID:iYL8WeYe
>>54の人自身が終了してる気が…
はやくアカ消しなされ。
59名称未設定:2005/03/23(水) 14:40:04 ID:eLRbQKLe
60名称未設定:2005/03/23(水) 14:44:15 ID:+CVRszY3
>>59
そうそう、そんな感じ!
どうせ>>1はパパンかママンに買って貰うんだろうから
61名称未設定:2005/03/23(水) 14:45:11 ID:X6oIoTXk
>>54
削除依頼ちゃんと出せよ!
あぶねーぞ、こんなとこで。
62名称未設定:2005/03/23(水) 14:50:39 ID:eLRbQKLe
そういえば、>>1みたいのインパルスっていうんだっけ?

1万1600円台か。
63名称未設定:2005/03/23(水) 15:07:37 ID:iYL8WeYe
>>59
安芸 ●哉さん!
いい加減にしてください!
いくらspeednetでWebスイスイだとしても。
64名称未設定:2005/03/23(水) 15:49:41 ID:eLRbQKLe
>>63
多分、違うと思う。
65名称未設定:2005/03/23(水) 16:14:51 ID:iYL8WeYe
>>59
住所まで出ちゃってるぞ。
アポストアのURLを張りまくるの止めれ。

たとえ注文したMacminiが3月30日に出荷だから暇だとしても。
あと、俺は青歯つけた方が良いと思う。
もうひとつ、家が結構そばでびっくり。
66名称未設定:2005/03/23(水) 16:56:32 ID:eLRbQKLe
なんでかぶるんだろう?
67名称未設定:2005/03/23(水) 17:03:04 ID:iYL8WeYe
俺もさいたま市中央区上落合だよ
68名称未設定:2005/03/23(水) 17:31:13 ID:eLRbQKLe
なんで見れるんだ?俺見えない.........orz
69名称未設定:2005/03/23(水) 17:49:01 ID:eLRbQKLe
11:10注文(仮名安芸)
14:00別パソで仮注文

で、まったく違う場所なのに、なんでかぶる?WebObjecってそんなもん?
怖っ。
70”削除”依頼板転載人@星猫:2005/03/23(水) 18:24:01 ID:7L9u/6sL
リンク先に削除依頼をどうぞ

81 :54 :2005/03/23(水) 15:47:51 HOST:nttyma027104.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
新しくマック買います
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1111308873/

すみません 削除お願いします
上記スレの54で個人情報でちゃってます


82 :削除マシーン ★ :2005/03/23(水) 16:47:21 ID:???
>>81
書式不備ながら確認
指定レスには個人情報無し却下

※リンクは個人情報ではありません


83 :81 :2005/03/23(水) 17:51:44 HOST:nttyma027104.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
リンクをたどると個人情報が出ちゃうんです
リンク先では削除できないって言うし

お願いします!この通りです!二度と同じ過ちは犯しませんので 一つよろしくお願い!
71名称未設定:2005/03/23(水) 18:28:29 ID:iYL8WeYe
>>54>>70
>>59でも出てるよ

?@>>59のリンククリック
?A画面上にある、あなたのアカウントをクリック
?Bご注文状況/購入履歴 をクリック
?C右のDetailsボタンをクリック
?Dご注文状況 :詳細表示(゚∀゚)アヒャ

で、なんかメチャ重いんだけど何処かに晒されたか?
削除依頼出たから、νとかで晒されるとヤバいと思うんだけど。
72名称未設定:2005/03/23(水) 19:08:15 ID:gtpxUC9l
プチ祭りに参加?
73名称未設定:2005/03/23(水) 19:33:38 ID:0KnHNOko
やめとけ。
74名称未設定:2005/03/23(水) 20:02:28 ID:GXRUx2vw
iBook買う(・∀・)
75名称未設定:2005/03/23(水) 21:15:31 ID:ZZ8uL4ji
常識的なオーダーだな。BT とスパドラは欲しいかも。カートに色々と保存できるんだね。
気になって俺のアカウントを見て見たら、保存カートの中に身に覚えのない iPod が入って
ますた。俺のアカウントもどこかで晒されているんだろうか。。。
76名称未設定:2005/03/23(水) 21:58:44 ID:0KnHNOko
これって大問題じゃないのか?
でも、注文時ユニークなIDで処理されるはずなんだが、偶然が重なったのか?
77名称未設定:2005/03/23(水) 22:35:04 ID:gtpxUC9l
きえましたか?
まだ削除人は動いてないのか。
(-∧-;) ナムナム
78名称未設定:2005/03/23(水) 22:49:31 ID:iYL8WeYe
新Mac板は削除人のやる気が無いからムリポ。
79名称未設定:2005/03/23(水) 23:04:23 ID:pB1+uxUw
削除依頼が70件以上たまってるしね・・・・。
80名称未設定:2005/03/23(水) 23:40:36 ID:eYY1YgaL














WindowsにDoS攻撃につながる脆弱性
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20081171,00.htm












81名称未設定:2005/03/23(水) 23:51:05 ID:gtpxUC9l
そうなんか。
チェックはしても消してくれない。
なぜかしら。
82名称未設定:2005/03/23(水) 23:51:57 ID:iYL8WeYe
削除人がドザ
83名称未設定:2005/03/24(木) 12:32:14 ID:mdV0IGI9
>>81
買うしかない
84名称未設定:2005/03/24(木) 13:28:00 ID:1MBo4U8R
>>82
君もドザでないかい?
機種依存文字使ってるし。
85名称未設定:2005/03/24(木) 13:30:38 ID:RJtGM0Qy
>>84
ことえりでも変換できるよ>?@?A

Winは自分で買ったことが無い純粋培養のマカー(w
86名称未設定:2005/03/24(木) 13:44:21 ID:1MBo4U8R
>>85
そうするとWinのJaneで見られるのは、表示変換してるのかあ。
進化したな。

で、PMG5早くだしてよ>アプール
87名称未設定:2005/03/30(水) 06:03:16 ID:pNQpMouh
PBG4買おうと思うんだけど、アップルケアって入る価値ある?
ベス○電器だったら、5年補償あるしどうなんだろう?
88名称未設定:2005/03/30(水) 10:02:43 ID:Q5XWqmEy
シネマ30とPowerMacG5のセットが最高!
89名称未設定:2005/03/30(水) 11:44:16 ID:URL8Dt7m
大漁だな>>1
90名称未設定:2005/03/30(水) 16:01:04 ID:cJLeRCgS
iBookは14インチでも解像度が1024しかないぜ。
PBは標準でDVIもBlueToothもついてるし、
特にminiDVIの12インチは外でも中でも使い分けれて、おすすめです。
コスト重視なら、iBookでいいと思う。余った予算でAirMac Expressと十分なメモリ詰めば
十分幸せになると思います。

91名称未設定:2005/03/30(水) 16:05:51 ID:/HZflrZa
流し排水口のゴミ取りの金属製のかごのヌメリがなかなか取れません。
どうしたら良いでしょうか
92名称未設定:2005/03/30(水) 16:18:28 ID:60gNd2Ao
>>1
マック買収するのか、がんがれ!
93名称未設定:2005/03/30(水) 16:25:03 ID:NZmqNxtD
中古でiMac G5 1.6GHz 512MBが128000で売ってたんですが、買いでしょうかね?
94名称未設定:2005/03/30(水) 17:15:07 ID:RXZ8oBfJ
お金があるならPowerBook(大きさは好みでいいんじゃん)+512〜1GBメモリ
お金がないならiBook(大きさは好みでいいんじゃん)+512MBメモリ
持ち運ばなくて良い、なおかつお金が有り余っているなら、据え置きがたのPower MacG5+1GB×2(これ最強)
iMacG5は俺が使っているけど、結構うるさいんだよね。気にしないならいいんだけど。
とにかくメインメモリーは512以上積まないときついよ。

・・・もしかして、>>1はもうどっか行っちゃった?
95名称未設定:2005/03/31(木) 08:02:12 ID:kUD2xcQh
>>93
奇麗ならいいと思う。
96名称未設定:2005/03/31(木) 10:56:40 ID:JeCQtmyG
>>93
俺も奇麗ならいいと思うな。
97名称未設定
俺も買いたくなったんで次の>>1になってよい?