1 :
名称未設定 :
05/03/11 18:28:59 ID:NBF6J/YR
2 :
名称未設定 :05/03/11 18:29:50 ID:0S9zqhwI
PSPもMacとつながるみたいだし。
3 :
名称未設定 :05/03/11 18:30:54 ID:Qo54pYTj
HD-DVDがいいよ。 NECと東芝がやっているし。
4 :
名称未設定 :05/03/11 18:31:51 ID:N7oiUCmh
BDAの加入会社数からしてBD圧勝。。 PCには容量がものを言う。
5 :
名称未設定 :05/03/11 18:32:44 ID:HSfNbvFY
糞ニーも東芝も大嫌いな私はどうすれば良いんでしょうか? ついでに NEC も嫌いです。
6 :
名称未設定 :05/03/11 18:33:26 ID:3rww74Ms
7 :
名称未設定 :05/03/11 18:34:11 ID:cUYuOGjA
8 :
名称未設定 :05/03/11 18:35:28 ID:vlMYxsk/
BDが搭載されたドライブはやはりスーパードライブ???
9 :
名称未設定 :05/03/11 18:37:00 ID:ImYTAtfg
BDにはソニーとパナがついているからBD圧勝。
10 :
名称未設定 :05/03/11 18:37:21 ID:BA591/yM
3スレ目かよ!
11 :
名称未設定 :05/03/11 18:38:48 ID:CsAu97SM
BD搭載は次期PowerMacから?
12 :
名称未設定 :05/03/11 18:39:33 ID:3hjVfbrP
HD-DVDネタはこのスレでよろしいか?
13 :
名称未設定 :05/03/11 18:40:07 ID:wqbnPetJ
14 :
名称未設定 :05/03/11 18:41:47 ID:yDf7iK3w
HD DVD 読み方 : エイチディーディーブイディー フルスペル : High Definition DVD DVDフォーラムが策定した、DVDの後継となる大容量光ディスクの規 格。東芝とNECが共同提案した「AOD」(Advanced Optical Disk)仕様 をベースとしており、2003年11月に承認された。 HD DVD規格はAOD規格にほぼ準拠している。読み取りには波長 405nmの青紫色レーザーを使い、読み出し専用のHD DVD-ROM規格で は片面単層で15GB、2層で30GBの記憶容量を持つ。現在審議中の書き 換え可能型規格では、片面単層20GB、2層で40GBとなる予定。 HD DVDの最大の特徴は現行のDVD規格との高い互換性である。片面2 層記録メディアの場合、DVD-ROMと同様に1層0.6mmの基板を2枚貼り 合せることで1枚のディスクを構成する。また、ピックアップの開口数 (0.65)もDVD規格と同じである。こうした互換性の高さにより、DVD機 器の上位互換機種としてHD DVD機器を開発するのが容易になってい る。また、HD DVDメディアの生産設備もDVDメディアのものを流用で き、設備投資を抑えることができる。現行のDVD規格との互換性をほと んど持たないBlu-ray Disc規格とは対照的である。
15 :
名称未設定 :05/03/11 18:43:44 ID:yDf7iK3w
HD DVD規格は現在普及している光ディスク規格と同様、読み取り専 用メディアと書き換え可能メディアの双方の規格策定が行われる予定だ が、2003年11月にDVDフォーラム幹事会で承認されたのは読み取り専 用メディア「HD DVD-ROM」(仮称)規格のみで、AOD規格を元にした書 き換え可能メディア「HD DVD-ARW」(仮称)規格は継続して審査が行わ れている。 DVDフォーラムがHD DVD規格にAODを採用したことにより、次世代 型DVD規格はAOD陣営(DVDフォーラム)と、先行して製品が発売されて いるBlu-ray Disc陣営(ソニーなど)に分裂することが決定的になった。
16 :
名称未設定 :05/03/11 18:44:09 ID:8T8mCauQ
なんて言うか当然アップルはブルーレイ側だって気がしてたよ。
17 :
名称未設定 :05/03/11 18:44:41 ID:7kM+CKmy
18 :
名称未設定 :05/03/11 18:44:54 ID:cEsXN9eM
アップルはマイナー路線だから BDを採用したと言うことはBDがシェア争いでは負けることを意味する。
19 :
名称未設定 :05/03/11 18:45:50 ID:zTAXKKDm
これでiMovieで編集したHD画像が書き出せるメディアが決定したと言うことか。
20 :
名称未設定 :05/03/11 18:45:57 ID:7kM+CKmy
>>18 Appleは万年マイナーだけど、Appleが採用した技術はメジャーになる罠。
21 :
名称未設定 :05/03/11 18:47:20 ID:x5qWhBZ4
>>16 ソニーの元社長wがこの前のExpoに出てたしね。
22 :
名称未設定 :05/03/11 18:47:25 ID:hFHRGU+d
ROMの規格がまだどうなるかわからない。
23 :
名称未設定 :05/03/11 18:48:35 ID:5S9XbsFh
>>1 の記事だとまだまだBDは大容量化が進むみたいだね。
24 :
名称未設定 :05/03/11 18:50:18 ID:HTSYebw3
>>19 普及するにはまだまだメディアが高すぎる。
この辺が問題。
BDよりHDDVDのメディアの方が安くなるらしいのが気になる。
25 :
名称未設定 :05/03/11 18:51:01 ID:V+xETLaC
βとVHS戦争の再来になるのか・・・
26 :
名称未設定 :05/03/11 18:51:55 ID:WjXy/sqL
「ドコモダケ」のような規格 HDDVD
27 :
名称未設定 :05/03/11 18:54:09 ID:w0rQwwBq
28 :
名称未設定 :05/03/11 18:55:58 ID:InRQXG34
29 :
名称未設定 :05/03/11 18:56:46 ID:toPJoXTT
>>25 べーたとVHSのようにはならん。
共存共栄だ。
30 :
名称未設定 :05/03/11 18:59:36 ID:hF5MepSn
31 :
名称未設定 :05/03/11 19:00:50 ID:7kM+CKmy
32 :
名称未設定 :05/03/11 19:31:00 ID:rUIe/80b
せめてROMだけでも統一してくれんかな
33 :
名称未設定 :05/03/11 19:32:11 ID:a0+6aArf
落ち目のソニーとアップル連合か。
34 :
名称未設定 :05/03/11 19:36:16 ID:Qg/VW5Sn
べつにこの2社だけではない。
35 :
名称未設定 :05/03/11 19:37:40 ID:/vBRsrhb
ふと思ったんだけど、HDDVDにも加盟とかは出来ないものなの? 別にAppleはBlu-rayと一蓮托生になる事も無いし。
36 :
名称未設定 :05/03/11 19:38:41 ID:OYcFheZ4
まじでHD-DVDで統一して欲しい
37 :
名称未設定 :05/03/11 19:39:29 ID:lyT1IhS8
38 :
名称未設定 :05/03/11 19:40:19 ID:Sxnw04Sa
39 :
名称未設定 :05/03/11 19:41:21 ID:kzt6vf7M
40 :
名称未設定 :05/03/11 19:44:01 ID:u/zmi/nV
41 :
名称未設定 :05/03/11 19:46:01 ID:EQcG0FYU
糞ニーいらね
42 :
名称未設定 :05/03/11 19:47:19 ID:/arIrSwz
AppleはBDA参加のステートメントにおいて「BDAに参加することで、 コンシューマーユーザーへのHD(High Definition)映像の浸透を加速さ せたい」と述べており、さらに「コンシューマーは既にAppleのビデオ 編集ソフトで、徐々にHD映像の編集を始めている。彼らが次に望むの は、高解像度のDVDを焼くことだ」と続けている。これは、かなり“積 極的なコメント”と捉えていいだろう。
43 :
名称未設定 :05/03/11 19:50:43 ID:LJROP1U7
でもiMovieを書き込むんだったら、HDであろうがBDでもどちらでも行けるんじゃないの?
44 :
名称未設定 :05/03/11 19:51:28 ID:OYcFheZ4
45 :
名称未設定 :05/03/11 19:51:45 ID:Myp6Y33T
ばいおとMAC、どちらが先にBD搭載するか?楽しみ。
46 :
名称未設定 :05/03/11 20:04:52 ID:7kM+CKmy
Vaioはソニー製ドライブの人柱になって欲しい。 アポーにはフィリップス製を…
47 :
名称未設定 :05/03/11 21:04:58 ID:dk12ehcQ
ソニンは自社でドライブを作っているからバイオに一票。
48 :
名称未設定 :05/03/11 21:23:02 ID:QsRNrY/s
とりあえず今のDVDと互換性ないんじゃイラネ
49 :
名称未設定 :05/03/11 21:25:14 ID:Jq+ve5Q7
>>28 一行めの「大手」ってのが気になるんだが…
いや、会社はでかいよ。確かに。
でも大手ねえ…ま、いっか。
50 :
名称未設定 :05/03/11 21:35:21 ID:0T6M8TNs
確か時期QuickTimeはBlue RayとHD DVD、両方サポートしてるんでしょ。 それをするための参加で、HD-DVDの方にも参加するんじゃないの? 別に絶対どっちか一つじゃなきゃダメって訳ではないでしょ? こういうときは中立の立場取るために両方採用するのが、過去のアップルのパターン。
51 :
名称未設定 :05/03/11 21:37:18 ID:t0NF46Ve
× Blue Ray ○ Blu- Ray
52 :
名称未設定 :05/03/11 21:37:52 ID:5NgQ2s3I
RayよりJJの方が美女が多いな。
53 :
名称未設定 :05/03/11 21:39:11 ID:zVt6HtWa
レイは、グラミー賞とった?
54 :
名称未設定 :05/03/11 21:40:12 ID:XySEYagU
AV機器に興味のない一般人にハイビジョンテレビは普及することはな いし 15インチの安物テレビでの視聴をする人もかなり多いだろう。 またハイビジョンテレビを購入できる裕福層で画質に拘りを持つ人間は 少数だろう。 これらの層にはハイビジョン画質は不要である。 むしろ従来画質で20時間録画するような機器こそが消費者に受け入れ られるだろう。
55 :
名称未設定 :05/03/11 21:40:34 ID:7kM+CKmy
56 :
名称未設定 :05/03/11 21:41:33 ID:eb2SL6zl
そういや三洋てディスク関連の部品ブルレイ・HD-DVD陣営どちらにも提供してるでしょ。もしかしたら共倒れ狙ってたりして。 「ハハハ、ソニ−松下東芝亡き後はこの三洋電機が盟主となるのだ-!」とか思っていたりして(笑)。
57 :
名称未設定 :05/03/11 21:41:52 ID:NZ8UEbWk
Expoに安藤元社長が来たのはこういう理由だったのか。 ホームユースでのiMovie HDのメリットを活かす為にも案外早くBD載せそうな予感。
58 :
名称未設定 :05/03/11 21:45:14 ID:HBeLpv/6
松下電器産業は今夏、映画産業が集まる米ハリウッドで、次世代DVD(デジタル多用途ディスク)の 試作設備を稼働させる。映画関係者に試作品を評価してもらい、ソニーなどと提唱する「ブルーレイ・ ディスク(BD)」の量産技術開発を加速させる狙い。量産面で先行する東芝、NECなどの「HD DVD」 陣営を追い上げる。 パナソニック・ハリウッド研究所(ユニバーサルシティ)には光ディスクの原盤に記録するハイビジョン 映画作品のデータ作成装置を設ける。完成したソフトを上映して映画関係者に品質などを評価してもらう シアターも用意する。 光ディスク製造会社のパナソニック・ディスク・マニュファクチュアリング・アメリカ(トーランス)には、 原盤をもとにBD対応映画ソフトを複製する試作ラインを構える。両施設とも4月ごろに着工し、今夏に 本格稼働させる。 BD方式を支持するディズニーや20世紀フォックスだけでなく、「HD DVD」方式を推すワーナー・ ブラザーズなど幅広いスタジオ関係者に試作品を評価してもらい、製造コストの低減や 著作権保護機能の高度化を進める。 次世代DVDの量産では現行DVDと同じディスク基本構造を採用する東芝陣営が先行。 ワーナー・ブラザーズなどは10月以降、計89の映画作品を同方式で発売すると表明した。 松下は来年前半には本格量産を実現したい考えだ。
59 :
名称未設定 :05/03/11 21:46:46 ID:qexnrZgS
Appleは世界のパソコンシェアで3%ちょい位のシェアしか無い割にニュースバリュー はDell/HP以上なのが面白い所ではある。一般新聞サイトでもほぼトップ扱いだもん な。不思議な事だ。 だけど、Appleは敵も多いからBD支持したからと言って喜ぶのは正しくない。Apple に好意を持たない企業・個人を糾合してしまう可能性だってあるわけだ。
60 :
名称未設定 :05/03/11 21:49:51 ID:IGUzpX1z
これで VAIO>>>>>>>>Macが確定しました。 同じドライブ積むなら、疑似ハイビジョンのMacに何のアドバンテージもありません。
61 :
名称未設定 :05/03/11 21:51:02 ID:7yovxdAU
煽りキタ。 thanks
62 :
名称未設定 :05/03/11 21:51:12 ID:VUncoloi
>>59 おけつの穴の小さい企業・個人のことでつね。
63 :
名称未設定 :05/03/11 21:51:19 ID:7kM+CKmy
>>60 GK乙。
もう良いよ、お前は頑張った。
ムシャムシャしてやったんだろ?
反省してるんだろ?
64 :
名称未設定 :05/03/11 21:51:56 ID:5w2zDuTp
《次世代DVD規格と採用メーカー》 (03/11現在) ●ブルーレイ・ディスク ソニー、松下電器産業、日立製作所、シャープ、サムスン電子、デル、HP、アップルコンピュータなど ●HD−DVD 東芝、三洋電機、NEC
65 :
名称未設定 :05/03/11 21:52:56 ID:t0NF46Ve
________∩_∩ / ノ ヽ ( ノ⊂ ̄))) ̄⊃ /|ヽ (_ノ ._ ̄ 0'ヽ 0' / |ノ .) (_) ヽ i ( むしゃむしゃしてやった ∋ノ | /――、__ ./(∩∩) 草なら何でもよかった / /| ヽ__ノ | / ./ 今は反芻している | ( | ( ’’’ | ( / |__ヽ.L_ヽ Lヽ_ヽ ''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
66 :
名称未設定 :05/03/11 21:54:50 ID:7kM+CKmy
>>65 反芻(・∀・)イイ!!
次からはそれに決めた!
67 :
名称未設定 :05/03/11 21:54:56 ID:VUncoloi
ト助のDVDはサモソンに作ってもらってるのにな。
68 :
名称未設定 :05/03/11 21:55:28 ID:5w2zDuTp
なお、AppleのBDA加入については、「特にHD DVD関連製品を出さないといった排他的な種類のものではない」としている。
69 :
名称未設定 :05/03/11 21:57:22 ID:5w2zDuTp
CeBIT】Blu-ray Disc陣営に米Apple社が参加,Jobs氏がコメント
次世代光ディスク規格の1つである「Blu-ray Disc」の規格策定や
普及促進を担うBlu-ray Disc Association(BDA)は,Board of
Directorsのメンバーに米Apple Computer, Inc.を迎えたと発表した。
「CeBIT 2005」のプレス・カンファレンスで明らかにしたもの。Board of
DirectorsはBDAの活動の最終決定権を持つ。Apple社は今後,BDAの
中核メンバーの一員として同規格の舵取りに参加する。
Apple社の参加は,2日前の2005年3月9日に韓国済州島で開かれたBoard of
Directors の会合で承認されたばかりという。メンバーはApple社を迎えて
合計16社となった。今回の発表に当たってApple社CEOのSteve Jobs氏は,
消費者に高精細のコンテンツを広める動きを加速する上で,BDAへの参加を歓迎する
旨のコメントを寄せた。「ユーザーは既にApple社の映像編集ソフトウエアを使って
高精細なコンテンツを作り始めており,自ら光ディスクに記録する手段を切望している」(同氏)。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050311/102576/
70 :
名称未設定 :05/03/11 22:00:08 ID:bmHK4bBM
PowerMacG4も最初はRAM搭載。のちRWへ転向。 普及次第では今後寝返るかもね。
71 :
名称未設定 :05/03/11 22:00:57 ID:t0NF46Ve
おのれ諸葛亮、はかったな!
72 :
名称未設定 :05/03/11 22:03:33 ID:Kcv9fPu7
呂布だろ。
73 :
名称未設定 :05/03/11 22:05:51 ID:kQk8MYeO
米アップル:ソニーの「ブルーレイ」を支持―次世代DVD規格 March 10, 2005 09:12 EST -- 携帯デジタル音楽プレーヤー「iPOD(アイポッド)」を製造する米パソコン大手、アップルコン ピュータは、 次世代光ディスク規格でソニーなどが提唱している「ブルーレイ・ディ スク」を支持する業界団体、ブルーレイ・ディスク・アソシエーション (BDA)に加盟する。BDAが10日、発表した。
74 :
名称未設定 :05/03/11 22:06:33 ID:7kM+CKmy
携帯デジタル音楽プレーヤー「iPOD(アイポッド)」を製造する米パソコン大手、アップルコンピュータ この辺りが妙に切ない
75 :
名称未設定 :05/03/11 22:07:28 ID:8rMocD2u
それも数年以上無理、DVDが主戦力なうちは。 DVDでさえコピーもしくはPCで録画ができるようにならなければ、これほど売れて安くはならなかっただろう。 今度の次世代メディアは(現状)コピー不可、PCでの録画も(現状)不可。 大容量ディスクとしての需要がメディアの価格に影響出るまであるかといえばない。 書き換え型だけならほとんどの人は困らないんだから。(俺は困るが
76 :
名称未設定 :05/03/11 22:08:15 ID:w0rQwwBq
>>73 ソニーの「ブルーレイ」ってのにひっかかる。
77 :
名称未設定 :05/03/11 22:13:12 ID:f58EB2ac
どこのメーカーが結局主導しているのよ。ブルレイは
78 :
名称未設定 :05/03/11 22:15:57 ID:VUncoloi
サンヨも実はこっちにきたいんだろーな。色々しがらみあんだねきっと。
79 :
名称未設定 :05/03/11 22:25:35 ID:zzk6avup
やはりパナだろう。
80 :
名称未設定 :05/03/11 22:26:09 ID:e1Fx60PV
なんだ、ソニーが墜ちていくところ見たかったのに。
81 :
名称未設定 :05/03/11 22:26:16 ID:0T6M8TNs
>>69 >韓国済州島
むーん、ここが最大のポイントだな。
82 :
名称未設定 :05/03/11 22:26:20 ID:t0NF46Ve
パナウェーブか
83 :
名称未設定 :05/03/11 22:28:07 ID:InRQXG34
やはりパイオニアはパイオニア。
84 :
名称未設定 :05/03/11 22:31:57 ID:VUncoloi
パイオニアもBD陣営だな
85 :
名称未設定 :05/03/11 23:13:52 ID:Bmu9Z3wK
年末に出るPMG5にBlue-ray搭載?
86 :
名称未設定 :05/03/11 23:26:01 ID:HDw3eGLm
もち、それを期待。 せっかくiMovieでHD編集しても、ディスクに書き出し出来ないと。
87 :
名称未設定 :05/03/11 23:28:06 ID:UQ7j8il/
それより、DVDレコで録画したRWやRAMをMacで再生できるようにして欲しいんだけど。
88 :
名称未設定 :05/03/11 23:34:18 ID:H+DDxnZQ
認識率が良ければどちらでもよい
89 :
名称未設定 :05/03/12 00:08:50 ID:Gfnkaqim
MacMiniに今年夏にも搭載かな。
90 :
名称未設定 :05/03/12 00:10:29 ID:m/2LskR0
つか、BDドライブのおまけに付ける。だな。
91 :
名称未設定 :05/03/12 00:10:53 ID:MVyHbxGk
iPodに搭載だよ。
92 :
名称未設定 :05/03/12 00:40:35 ID:svqR9TAf
あ、なるほどね。
93 :
名称未設定 :05/03/12 00:42:17 ID:MVyHbxGk
アップルは結局HDDVDの容量不足が採用に至らなかった理由だろう。
94 :
名称未設定 :05/03/12 00:45:53 ID:5KDmRjh/
HD DVDの特徴 (1) 3波長互換ピックアップの実現 ・ 光源に青色LD、赤色LD、赤外LDの3種類のLDを搭載し、特徴である 対物レンズ一個のピックアップの形態で、HD DVD、DVD、CDの各ディスク個々に、最適な条件で取り扱うことを可能としました。 ・ 基板厚や波長の違いに起因する球面収差を、対物レンズの倍率を変化 させることにより補正したこと。波長選択性を有する開口制御素子によ り、各ディスク規格に応じて対物レンズの開口数(注2)を制御したこと。 により、性能を維持したまま安定動作を実現したものです。 (2) 3世代互換可能なシステムLSIの実現 ・ CD、DVDとHD DVDのディスク上の物理フォーマットの違いを、シス テムLSIの開発により機能互換し装置システム動作を実現しています。
95 :
名称未設定 :05/03/12 00:47:10 ID:5KDmRjh/
(3) デスクトップ型パソコンに搭載可能なハーフハイトサイズの実現 ・ 上記3波長互換機能を盛り込み、ドライブ用ピックアップサイズにま でコンパクトに機能集積し完成度を高めています。 ・ 上記システムLSIを搭載した回路ボード開発により、現行のDVD/CD 互換ドライブなみの寸法にまで集積可能となりました。 (4) 互換ドライブでの安定動作の実現 ・ HD DVD側は、波長寄与分以上の高密度/大容量化を実現するため、 PRMLを前提とした変復調方式ETMならびに、適応型PRML方式(注3)の 適用により分解能低下に伴う振幅マージン劣化を補償し、安定な高密度 再生動作を実現しています。 ・ DVDおよびCD側は、現行DVDコンボドライブビジネスで培ったLSI技 術、ファームウェア技術をベースとして、現行DVD/CD互換装置機能を 存分に発揮し、装置動作を実現しています。
96 :
名称未設定 :05/03/12 00:48:38 ID:eO/bGhQO
97 :
名称未設定 :05/03/12 00:49:36 ID:1y0c1QDg
ただ単にHD DVD記録ドライブが技術的に全く目処さえ立たないからでしょ。 研究室でも実機は存在しない。あるのは規格だけ。しかも研究開発はNECだけ。 二層記録の雄、松下がいないことはHD DVD陣営にはかなりキツイ。
98 :
名称未設定 :05/03/12 00:50:07 ID:eO/bGhQO
Blu-ray Disc Association、 アップルをBoard of Directorsに迎える 2005年3月10日、カリフォルニア州クパティーノ、Blu-ray Disc Association (BDA)は本日、アップルが同コンソーシアムのBoard of Directorsのメンバーになることを発表しました。 アップルは2001年1 月以来、業界初の大容量CDおよびDVD作成ドライブである SuperDrive� や、iDVD(R) および DVD Studio Pro(R) といった革新的なソ フトウェアアプリケーションの発売により、DVDオーサリングの普及に 向け主導的な役割を果たしてきました。アップルはまた、iMovie(R) HD 、Final Cut(R) Express HD 、それに Final Cut Pro(R) HD といった編集ソ フトウェアを含む、一般ユーザ向けおよびプロフェッショナルユーザ向 けのHDコンテンツ制作ツールのフルラインを提供することで、高品位(High Definition: HD)画像技術の普及にも貢献しています。
99 :
名称未設定 :05/03/12 00:51:01 ID:eO/bGhQO
さらにアップルが開発したソフトウェアである QuickTime(R) の次期リ リースとなる QuickTime 7 では、高品位DVDに採用されているH.264 Advanced Video Codec (AVC)が利用できるようになります。アップル は、2005年上半期に出荷予定のMac OS Xの5回目のメジャーリリース となる Mac OS(R) X バージョン 10.4 "Tiger" の発売に合わせて Quick Time 7 の提供を開始します。 「一般ユーザへのHDの普及推進の一環としてBlu-ray Disc Association のBoard of Directorsに参加できることを嬉しく思います。一般ユーザ はすでに、iMovie HDなどアップルの最新のビデオ編集アプリケーショ ンを使って素晴らしいHDコンテンツを作っており、それらを自分で高品 位 DVDとして制作できるようになることを待ち望んでいます。」と、 アップルのCEO(最高経営責任者)、スティーブ・ジョブズは述べています。 「アップルは、長期にわたってDVDのハードウェアおよびソフトウェア に関連する技術革新を行なってきており、Blu-ray Discフォーマットへ の同社のサポートは、絶え間ない技術革新への同社の真剣な取り組みの 現われです。Blu-ray Discフォーマットは、アップル製品を使い続けて おられるユーザならきっと喜んでいただける大容量と革新的な機能性を 提供いたします。16社からなるBoard of Directorsのメンバーにアップ ルが加わることを、一同心から喜んでおり、Blu-ray Discフォーマット の開発と普及に向けてアップルと協力していくことを楽しみにしていま す。」と、BDAのチーフスポークスパースンでありHP社のオプティカル ストレージソリューションズビジネス担当ゼネラルマネジャーでもあるMaureen Weber氏は述べています。 BDAは、高品位ムービー、写真、その他のデジタルコンテンツを記憶す るための次世代ディスクであるBlu-ray Discへの支持を広めるために設 立されました。Blu-ray Discは、一層で最大25ギガバイト、二層では最 大50ギガバイトのデータを記憶できるなど、今日のDVDの5倍の記憶容 量を持ちます。現在のDVDの記憶容量は、一層で4.7ギガバイト、二層で8.5ギガバイトです。
100 :
名称未設定 :05/03/12 00:52:38 ID:m/2LskR0
>>93 ちがうよ。書き換え型のめどが立っていないし、まえからBD陣営だったし、
今回、CeBITでBoard of Directorsのメンバーになった事で大きく取り上げられただけだよ。
101 :
名称未設定 :05/03/12 01:29:14 ID:eO/bGhQO
アポーとソニンの合併だな。
102 :
名称未設定 :05/03/12 02:41:35 ID:9fbakpYa
103 :
名称未設定 :05/03/12 03:58:45 ID:+MRVBMLm
Macユーザーでレコと言えばRD。 しかし、次世代では離ればなれになっちゃうのね。 Good By Net de Navi
104 :
名称未設定 :05/03/12 08:50:48 ID:NfpSE+lS
結局ROM市場でどちらが勝つかという問題じゃないの? PCに使うのはどちらでもって感じ。
105 :
名称未設定 :05/03/12 08:53:42 ID:PZLVtLiN
106 :
名称未設定 :05/03/12 08:56:52 ID:LbBnhImc
PS3に頼らざるを得ないってことがBDの現状を物語ってる
107 :
名称未設定 :05/03/12 09:04:31 ID:LvCU1wmK
>>103 別にRDとさよならすることはないんじゃなかろうか。
108 :
名称未設定 :05/03/12 09:13:52 ID:2PPifYym
別にPS3に頼る必要も無いだろ。逆に失敗してもあれだけ味方居れば持ち直せる 東芝もDVDを普及させたのは自分だとかいう自負でHDDVDで偉ぶってるらしいが DVD普及はPS2のおかげだったんだけどな。さっさと諦めて早くBD陣営に投降汁
109 :
名称未設定 :05/03/12 10:44:14 ID:htgWQEDo
HDDVDって四面楚歌だな。
110 :
名称未設定 :05/03/12 10:46:58 ID:q6AvyI2r
まだ6:4ぐらいの差だから分らんよ。 ディズニーがどっちに入るかだろ。 でもサムスンがブルーレイ陣営にいる事は強みだよな。
111 :
名称未設定 :05/03/12 10:56:55 ID:iEH0f3t1
112 :
名称未設定 :05/03/12 11:00:58 ID:LklxI87A
サモソンがいるとどう強いんだ。自民党のレスラー議員みたいなもんか?
113 :
名称未設定 :05/03/12 11:43:05 ID:2PPifYym
ディズニーはもうBDの味方なんだろ?BD陣営加入表明したと聞いたが 確かそれでBDのハリウッドシェア50%超えたらしいし あとサムソンも今や色々な分野で世界的シェア持ってるから味方だと力強いよ
114 :
名称未設定 :05/03/12 13:24:02 ID:1sx8R0u3
ブルーレイとかHD DVDの本当のライバルは ハードディスクの大容量&低価格化と 高速通信環境とビデオ視聴権販売。 AppleがiPodでウォークマンやMDを駆逐したような事を H.246とiTMSのビデオ版でやってくれないかと期待してる。
115 :
名称未設定 :05/03/12 15:24:10 ID:mAClv5ew
パソコンの搭載ドライブよりAV機器同士の戦争で雌雄が決するだろう。
116 :
名称未設定 :05/03/12 15:27:53 ID:2PPifYym
だったら尚更BD有利じゃん。既にAV機器発売先行してるし ピクサーもBD来たらほぼハリウッドシェア手中。スピルバーグもBD派らしいし
117 :
名称未設定 :05/03/12 15:29:26 ID:LklxI87A
とHD DVD関係者は持っていきたいわけだが、そうは問屋が出荷差し止め! つかHD陣営はさHD DVD-ROMを積んだスーパーこんぼドライブだけ出して 細々と商売してりゃ良いじゃん。
118 :
名称未設定 :05/03/12 15:47:05 ID:Hwi+6qdg
119 :
名称未設定 :05/03/12 15:57:09 ID:DJe0lMue
>あとサムソンも今や色々な分野で >世界的シェア持ってるから味方だと力強いよ もうあの法則発動でBD脂肪 >だったら尚更BD有利じゃん。既にAV機器発売先行してるし DVDではROMが既に普及でRWでpionnerが先行して勝利宣言までしたが BDはいまその時点と同じ状況かな? 次世代光ディスクで違うのはROMがまだ販売してない所だけど。 何故テープ、ディスクと次の世代まで同じ事を繰り返すかなあ? >AppleがiPodでウォークマンやMDを駆逐したような事を 現状ではHD系は五分五分だよ。販売数では追い越したかもしれんが。 従来品も有るしパソコン無しで使えれば出来たかもしれんが。 まだもう少しシェアは伸びるだろうけど駆逐は言い過ぎ。
120 :
名称未設定 :05/03/12 15:59:07 ID:okh3xfo2
BDって殻付きなの?
121 :
名称未設定 :05/03/12 16:05:57 ID:LklxI87A
どっちも
122 :
名称未設定 :05/03/12 16:15:17 ID:okh3xfo2
やっと普及したばかりのDVDをそもそも駆逐しちゃったりしないの? てゆーか駆逐できないと思うけど、次世代ていつやってくるんだろう・・・
123 :
名称未設定 :05/03/12 16:19:59 ID:LklxI87A
DVDも扱えるから駆逐はしないさ。共存できるし。
124 :
名称未設定 :05/03/12 16:20:42 ID:iqThFfeN
はい。HD DVD終了♪
125 :
名称未設定 :05/03/12 16:30:13 ID:okh3xfo2
まずはπがハーパーマルチドライブとか出してくれれば買ってもいいな。
126 :
名称未設定 :05/03/12 16:55:43 ID:LLFax8Qv
127 :
名称未設定 :05/03/12 17:04:45 ID:g/pLJ+X4
それも愛染恭子の。
128 :
名称未設定 :05/03/12 17:07:15 ID:hsrn4m/V
ハイビジョンのAV、HDDVDでもBDでもどちらでもいいから見たいですね。
129 :
名称未設定 :05/03/12 17:07:37 ID:LklxI87A
日活ロマンPを高画質無修整で見れるなら見たい。
130 :
名称未設定 :05/03/12 17:09:51 ID:NtNbKwfp
ハイビジョンになってもつくりが安いからむしろ粗が目立って萎えるぞ。 きっと。
131 :
名称未設定 :05/03/12 17:12:27 ID:5af+OeC0
SONYが推す規格ってろくな物がないんだが
132 :
名称未設定 :05/03/12 17:14:50 ID:LklxI87A
DV firewire beta とかは良かったけどなにか?
133 :
名称未設定 :05/03/12 17:42:31 ID:5qKKpm3i
>>122 ソフトを供給してるコンテンツホルダーらは
プロテクト破られてコピーし放題のDVDから次メディアへに早く移行したいと希望してるというのが通説
>>116 HD DVD派の主張では、既発売のBDレコーダーは現在規格策定中のBD-ROMとは互換が無く再生できないため、
レコーダー先行発売のアドバンテージはまったくの皆無。 ・・・だそうだ。
134 :
名称未設定 :05/03/12 17:50:46 ID:TFn67aJs
結局、HD DVDってとっても中途半端な規格だと思う。 最初から勝敗は分かっていたんじゃないかなぁ。。 それを無謀な戦いで挑んだような。。 大は小を兼ねるということを考えたとしてもBDになる。 時間が経てば1枚のDiskの代金も解決する。以前と違って値崩れがホンとに早いもんな。
135 :
名称未設定 :05/03/12 18:00:42 ID:Blytd4hy
136 :
名称未設定 :05/03/12 22:13:43 ID:zTAwz0F2
>>134 東芝の発言から見るに
セルメディア→HD DVD-ROM
保存用書き込みメディア→DVD-R
通常の汎用記録媒体→HDD
137 :
名称未設定 :05/03/12 22:29:51 ID:Blytd4hy
まあ、HDDVDのアドバンテージは少ないな。
138 :
名称未設定 :05/03/12 22:42:59 ID:XPolCIVz
>>137 そうとは言いきれんだろ
映画会社はHD支持派の方が今のところ多いんだし。
MSがどちらにつくかで趨勢はまだわからん。
139 :
名称未設定 :05/03/12 22:47:15 ID:Dn0TP3Wu
ソフト会社は、とりあえず両方対応しておけばいいんじゃないか という気もする、実際FOXはそんな感じのこと言ってるし。
140 :
名称未設定 :05/03/12 22:49:11 ID:J8rY2+ae
141 :
名称未設定 :05/03/12 22:56:02 ID:Dn0TP3Wu
>>140 その表は2004年の興行収入ベースだから、必ずしも正確に映画会社の規模を
反映しているとはいえない(過去作品もソフト販売では重要だから)。
それにFOXは一応BD側だけど、ソフト販売に関しては中立とか言ってたはず。
142 :
名称未設定 :05/03/12 22:58:50 ID:J8rY2+ae
>>141 なるほど。じゃあ規模を反映してるデータはどこにあるの?
それとハリウッドじゃなくて日本のコンテンツ屋はどっちが多いの?
143 :
名称未設定 :05/03/12 23:08:21 ID:Dn0TP3Wu
規模を反映したデータは正直わからん。ぐぐってみたが、興行収入 ベースばかりだ。残念。しかし、今のところは両陣営とも決定的に多い 支持は得ていないと思う。 日本はよくわからんが、東宝が行ったところにみんなで行くんじゃないかね。 どっちにせよコンテンツホルダーは勝ち馬に乗ればいいわけだし。
144 :
名称未設定 :05/03/12 23:15:31 ID:J8rY2+ae
>>143 それなら PS3 を持ってる BD 有利なんじゃないかな。
PS3 で BD を見るってことはあんまなさそうだが、保険にはなるし。
Xbox が HD 対応したらわからんけど。
145 :
名称未設定 :05/03/12 23:22:57 ID:Dn0TP3Wu
PS3がそこまで決定的かどうかはわからんよ。個人的にはBDになってほしいが。
146 :
名称未設定 :05/03/12 23:51:07 ID:3IZl/oXh
日本ではBDがやはり有利だろう。 アメリカでの戦いがどうなるか。 MSはどうなんだろう。
ブルーレイはなぁ・・・うーん。 そもそも、根本的に、物理形状が既存のディスクメディアとは違う。 ここが最大の痛いところだと思うけどなあ。 生産コストとかの話もあるだろうけど。普及段階で、ユーザーはDVDもBRも両方買わなきゃならないって状況になってくる。 最低限、物理規格が同じなら、なんとか頑張って、互換しようと思えばできないこと無いと思うし。 と、素人は浅知恵で考えるのですが。どーなんでしょうか?
148 :
名称未設定 :05/03/13 00:01:45 ID:J8rY2+ae
これは一般人が互換性を気にすることはないと思う。 問題は価格じゃないか。
149 :
名称未設定 :05/03/13 00:04:27 ID:Dn0TP3Wu
DVD-RAMも最初はケース入りだった気がする。
>>149 今も、箱入りと箱無しがあると思うけど・・。
DVDRAMは、最初から箱入りと箱無しがあること前提で考えられてたはずだけど。
BRはどうなんだろ?
BRにしろHDにしろ、次世代メディアが出てきても、しばらくは現世代メディアも残るわけで。
その状況下で、少なくともHDは物理形状は同じなわけで。
そういう状態で、HDもDVDも読めるドライブが開発されるだろうし。そうなってくると、HDがだいぶ優位に立てる状況になってくると思うんだけど・・・。
CDR/RWも、仮にCDじゃなかったら、コンビニで置くほど普及するとは思えないわけで。
技術的にはどうなんだろ?
151 :
名称未設定 :05/03/13 00:13:46 ID:PzFACuyW
BDにも、CDとかと同じようなケースなしメディアもある。TDKが頑張ったらしい。
152 :
名称未設定 :05/03/13 00:17:42 ID:wnSMX8wa
TDKのハードコーティング技術を受けて BD-ROMは殻なしで規格化策定中 先行してたBD-R,BD-REもVer.2,0からは殻なしの方向で進んでる
カートリッジありとなしを用意してくれるのはいいけど・・・。それこそ物理的に互換性大丈夫なんですかね? それに、ただでさえめんどくさいこといなってるのに、更に中で別れられたりしたら・・・。
154 :
名称未設定 :05/03/13 00:26:44 ID:PzFACuyW
どうせソフトはケースなしになるんだろうし。 めんどくさいことにはならないんじゃない?
155 :
名称未設定 :05/03/13 01:06:04 ID:t5ZhGbfw
確かに殻はいらんな。 皮も要らんけど。
156 :
名称未設定 :05/03/13 06:25:49 ID:+xpivXl4
コーディックにしろメディアにしろ決定が遅すぎ いつくらいになったら規格がきまるの?
157 :
名称未設定 :05/03/13 09:01:12 ID:TeE8siVd
そんなもん殻有りも無しも中身は一緒なんだから読めるでしょ ただDVD-RAMみたく一部薄型ドライブでは殻無しのみ可ってのは出てきそうだが あと技術革新でまだ試作段階だがBD兼用でDVDも読み書き可能になったって聞いた これでHD-DVDとの差は無くなってきた。あとは価格だけだな だが価格も天下のTDK様が味方にいるから普及次第でどんどん下がりそう
158 :
名称未設定 :05/03/13 11:15:22 ID:HojkLPVm
まだまだメディアもハードも高嶺の花。
159 :
名称未設定 :05/03/13 11:17:57 ID:KbleYrDG
BD-RE Blu-ray Disc-RE ファイルシステムにUDF2.5が採用された、物理フォーマットの策定が 2004年6月に終了し、version 1.0が2004年9月頃には発表されるとい われているBlu-ray Discで書き換え可能なディスクの名称。読み出し専 用ディスクは「BD-ROM」という。日本ビクターは2004年8月11日に、 BD-ROM原盤を製造するには、レーザービームより細い電子ビームや、 真空中で作製する特殊な材料と光学系など、高価なシステムを用いる必 要があり、BD-ROMの製造コストがDVDと比べて割高になる要因になっ ていましたが、レーザービーム(遠紫外線/DeepUV)を使ったBD-ROM原 盤製造を開発し、DVD原盤と同等のコストで再生専用ブルーレイディス ク(BD-ROM)原盤の製造を実現した、独自の「拡張DUV(Deep UV)マス タリングシステム(仮称)」を開発したと報告した。詳細情報はURL(http: //www.jvc-victor.co.jp/press/2004/duv-master.html)で知ることが できる。
160 :
名称未設定 :05/03/13 18:09:39 ID:ghvHJ7x2
Macが先陣を切ってブルーレイ搭載して欲しいな。 フロッピーやUSBのように。
161 :
名称未設定 :05/03/13 18:25:33 ID:hmGA6f6w
HD画質を見て「すぐ欲しい、買いてぇ」と喰いつき良いのはここにくる変態だけ たいていは値段見て素通り
162 :
名称未設定 :05/03/13 19:34:54 ID:2PHVTNrY
まあ最初はmac自体そんなだったが今は庶民にも買えるし(涙)
163 :
名称未設定 :05/03/13 19:48:53 ID:EZW28hGY
専用レコーダーがHD DVD パソ搭載がブルーレイに落ち着きそうな予感・・・
164 :
名称未設定 :05/03/13 21:00:46 ID:7VM+LSsA
2006/06 ワールドカップ 2008/08 北京オリンピック 2008年には買えそうだな。
165 :
名称未設定 :05/03/13 21:07:52 ID:3lg82mT9
北京オリの時は「BDで録画しよう!」なんてキャンペーンしてそうだな。目に浮かぶ
166 :
名称未設定 :05/03/13 22:21:09 ID:BsUVfDcX
そうしてメーカーに踊らされる消費者多数。
167 :
名称未設定 :05/03/13 22:25:44 ID:3lg82mT9
それで日本の景気が良くなるんだからいいじゃん。
168 :
名称未設定 :05/03/13 22:27:24 ID:8N1fHunC
自分だけは踊らされないぞ、と思ってる人が一番踊らされやすいわけだが。
169 :
名称未設定 :05/03/13 22:30:12 ID:TeE8siVd
専用レコーダも既にBD所有者が増えてるから今更容量少ないHDDVDに買い直さないだろ それに今回はかつてのβvsVHSと逆転してソニー陣営の方が採用メーカー多い 今のDVDレコシェア考えてもBD陣営が全部BDレコ出せば必然的にBD>HDDVDとなるのは明白
170 :
名称未設定 :05/03/13 22:30:44 ID:c8xSubBG
だって、ウィンドウズってダサいし 性能だってマックの方がいいじゃないですか。 せめて性能だけでも追いついてくれれば あなた達の発言も意味があるんでしょうけど。
171 :
名称未設定 :05/03/13 22:36:31 ID:rrEJYvsl
そうなんだよ! せめてHD DVDが、BD並の性能に追いついてくれさえすれば、 HD DVDを発売する意味があるんだが。
172 :
名称未設定 :05/03/13 22:55:03 ID:3lg82mT9
ソニが今回は仇敵マネシタと組んだのが大きいんだよ。DVでばらけて松はソートー痛い思いしたし。 だいぶ学んだんだな。
173 :
名称未設定 :05/03/13 23:22:27 ID:Z1OZ2DXZ
HD DVD陣営はのコストメリットがあるといっているらしいが。 画質の良いベータをVHSが駆逐した前例を踏襲するか
174 :
名称未設定 :05/03/13 23:26:17 ID:BIDztzts
コーデックで頑張ってもここまで容量差があると無理じゃない?
175 :
名称未設定 :05/03/13 23:29:41 ID:3lg82mT9
VHSはちゃんと書き込みできたし。 HDの連中はDVDの時のようにROMを先行させて書き換えは後でというストーリーを持っているんだろうが DVDの時とは状況が違う事に気づいていないんだよ。
176 :
名称未設定 :05/03/13 23:35:17 ID:hmGA6f6w
どちらでも良いが、コピワンだけはなんとかならんか。
177 :
名称未設定 :05/03/13 23:38:02 ID:7VM+LSsA
HD が頑張ってくれるから BD も必死になる。 競争させてユーザがおいしいところ持っていける構造だからいいじゃん。
178 :
名称未設定 :05/03/13 23:43:23 ID:3lg82mT9
規格の乱立はユーザにとっていい事は無い。 DVDだって+なんて無い方がその分安く出来るのに。 BDのなかで良い製品を作る競争なら歓迎するが。
179 :
名称未設定 :05/03/14 00:07:00 ID:2lmCKtnB
流石に青零関係のスレにGKは居ないだろうねw GKの管轄外なのかな? ソニー関係のスレは荒れるが青霊は真面目に議論がなされているから嬉しい。
180 :
名称未設定 :05/03/14 00:18:58 ID:xVlmAUHj
俺んちは2010年までSDだからしばらくは関係ないな。
181 :
名称未設定 :05/03/14 00:20:13 ID:g5GTGOOs
ことBDに関してはソニーだけの独自規格じゃないから GKもアンチソニーも他スレほど暴れないんでしょ 荒らすとすれば少数派の東芝酸溶関係者くらいか
182 :
名称未設定 :05/03/14 00:27:45 ID:YSOXAoOG
まあMDやSACDみたいな糞規格じゃないからな。
183 :
名称未設定 :05/03/14 00:27:53 ID:g5GTGOOs
つーかこのスレの平穏さ見るとソニーももっと 他社と交流深めていけばいいのにとつくづく思う BDはMSみたくソニーだけの独自規格じゃないから 普段はアンチソニーの仮面被って荒らしてる 他社工作員も非常に友好的だし。やはり仇敵松下と組んだのが大きいか
184 :
名称未設定 :05/03/14 00:55:44 ID:nl6KupV1
>>163 >専用レコーダーがHD DVD
仮にセルメディア用ROMがHD DVDに落ち着いたとしても、おそらくその日は来ないな。
HD DVDの書き換え型、目処は立ってるけど実機は今だ形にすらなってないし、
2層メディアにいたっては1層の2倍30GBじゃなくて、
保護層厚いせいでDVDと同じく2層目は容量少なくせざるを得ない有様だし
185 :
名称未設定 :05/03/14 01:47:32 ID:TaYHC9YJ
BD搭載のG5は、次の次ぐらいになるのかな?
186 :
名称未設定 :05/03/14 04:30:38 ID:A52rw/nt
CD-ROMドライブ搭載もAppleは早かったな。 3.5インチFDDもそうだが。 MO&Zip全盛の時でもああいうものには見向きもしなかった。 Blu-Ray陣営に参戦したとなると、搭載は早いかもしれん。 LC-525にCD-ROMドライブ搭載して、NECは躍起になって 98CanBe発売したものの、ロクにCD-ROMからデータすら 読めなくて、やっこさん大恥かいたこともあったっけな。 その数年後に付け焼刃OSとして名高いWin95が登場。 隔世の感がある。
187 :
名称未設定 :05/03/14 07:30:33 ID:g5GTGOOs
今回はそのNECがHDDVD陣営w果たしてどうなる事やら?
188 :
名称未設定 :05/03/14 08:23:42 ID:2cT3tyLH
189 :
名称未設定 :05/03/14 09:42:57 ID:rCzT4Ubx
>>186 zip搭載機はだしたよ。
5月のwwdcでデモ機とか出さないかな>禿ちゃん
190 :
名称未設定 :05/03/14 10:45:06 ID:31Eg65aZ
(゚∀゚)ヤッコサン
191 :
名称未設定 :05/03/14 12:39:20 ID:NK1YvLvG
コロンダ
192 :
名称未設定 :05/03/14 18:53:33 ID:8h0iaTak
193 :
名称未設定 :05/03/14 19:08:40 ID:cC1mGAAE
194 :
名称未設定 :05/03/14 22:17:04 ID:J0L9rMpR
東芝がBD出してよ〜RDマンセーーーーーー
195 :
名称未設定 :05/03/14 23:56:06 ID:lD6GRwpH
RDはマックとの親和性が高かったのに。 残念ね。
196 :
名称未設定 :05/03/15 01:35:57 ID:jsuNz1Id
まあアップルがBDを搭載(よいしょ)するかわりにiTMSをソがバックアップとはいかんもんかのう。
197 :
名称未設定 :05/03/15 07:34:14 ID:l+fBiWNk
ソニーとアップル組んでITMS共同で立ち上げて欲しいな ソニーも一緒にiTunes使えば良いのに
198 :
名称未設定 :05/03/15 08:17:11 ID:IHBku6sq
199 :
名称未設定 :05/03/15 11:05:43 ID:x00kJgVM
今気付いたけど、こいつスレタイ間違ってるじゃん。 ブルーは Blu だろ。HD DVD の間にも変なハイフン入れてるし。
200 :
名称未設定 :05/03/15 11:39:51 ID:l+fBiWNk
ドザが立てたんでしょ
201 :
名称未設定 :05/03/15 13:49:02 ID:pdM/7I0c
>>199 ネタスレだよ。
ちなみに、Blue-Ray というのは Blu-Ray とは別にちゃんと存在しています。
ラボレベルだけどね。
202 :
名称未設定 :05/03/15 16:53:35 ID:8hufBnkp
ブルーレイってステレオ自動CMスキップでけるの? でけんとかわんよ
203 :
名称未設定 :05/03/15 17:01:35 ID:eVlPvGXl
テレビ録画なんてVHSでやっとれよ。買わんでエエ!
204 :
名称未設定 :05/03/15 20:44:49 ID:64cw0OcB
ハイビジョン録画したいからね。
205 :
名称未設定 :05/03/15 21:26:46 ID:DTzXNPRB
ブルーレイが有利っていう論調が強いのは、やはりAppleが採用を決めたから? もしHD-DVDを採用していたら、ここの論調も変わってたかな?
206 :
名称未設定 :05/03/15 21:56:08 ID:3gLpLELo
まあ、もともとBD賛同してたし、書き込みドライブに消極的なHD DVDを採用しないし、 DVDのときもDVD視聴の機能はあんまり力入れてなかったし、欲しいのはHDDVのための メディアでしょ。自分的にも写真や音楽やビデオのデータの保存にDVDでも追っつかない 状態なので。早くだして欲しいさ。
207 :
名称未設定 :05/03/15 22:09:42 ID:l+fBiWNk
>>205 アップルが味方につくともれなくピクサーが味方になるから
208 :
名称未設定 :05/03/15 22:16:05 ID:JVMyKlqu
映画会社によってHDとBRで別れてたらすげー面倒 統一しる
209 :
名称未設定 :05/03/15 22:28:04 ID:3gLpLELo
大丈夫だよコンテンツ屋は両方出せば漏れなく儲かる。HDがポシャっても HDユーザがまた買い直してくれたりするし。LD vs VHDのときとにた状況だね。
210 :
名称未設定 :05/03/15 22:29:18 ID:DoVOLwou
211 :
名称未設定 :05/03/15 22:30:10 ID:O4NwwIxo
>>199 誤字脱字を2chで指摘するのは野暮というものです。
212 :
名称未設定 :05/03/15 22:36:51 ID:3gLpLELo
おいらもさっき指摘されるまで、蒼い〜だと思ってたよ。 大概の人はカタカナでインプットされてるから、たぶんね。
213 :
名称未設定 :05/03/15 23:55:18 ID:O4NwwIxo
スレッドを検索するとき多少支障があるかな。 意味なくスペースを入れているスレッドなんかも腹が立つなぁ。
214 :
名称未設定 :05/03/16 09:22:34 ID:5Wa3tXGt
HD入れりゃ大概検索出来るよ。一発検索は出来ないが
215 :
名称未設定 :05/03/16 18:08:11 ID:ZBJDwHQP
>>210 CMをスキップされると、民放としてはビジネスモデルが崩れるからな。
216 :
名称未設定 :05/03/16 19:10:18 ID:/ijqrtw1
CD-R板でも、全体的にHDよりBDがエエナ(Sony嫌いだがそれはそれ)って雰囲気だったような。
217 :
名称未設定 :05/03/16 22:47:20 ID:i5dwggfl
cmカットもスキップも出来んのか 日立のD−vhs壊れたらノーフューチャーじゃん 放送界ちね
218 :
名称未設定 :05/03/17 00:31:04 ID:K1kbflUE
それより子ぴわんが腹立つ。
219 :
名称未設定 :05/03/17 01:21:55 ID:K1kbflUE
220 :
名称未設定 :05/03/17 01:48:54 ID:pZF2xu7t
ボンデージ
221 :
名称未設定 :05/03/17 01:52:13 ID:/+UrmqAr
コピワンな奴をコピーするには レコーダからDVDに書き出す→Mac/PCでリッピングして別のディスクに書き込み とかするしかないのか
222 :
名称未設定 :05/03/17 10:19:50 ID:iB3PlZf0
223 :
名称未設定 :05/03/17 12:35:06 ID:oohBPN+2
HD DVD な三洋が Blu-ray にいるってこと?
224 :
名称未設定 :05/03/17 14:06:26 ID:vTT+rGyw
>>221 >レコーダからDVDに書き出す
コピワンものはまずこれ↑が出来ない。出来るのは移動だけ。
225 :
名称未設定 :05/03/17 19:03:51 ID:SJI49YWn
まあどーせ昔ほど録画しないし、市販もののコピーもする気ないし いーやどーでも。自分で撮った物とデータ保存さえ出来れば。
226 :
名称未設定 :05/03/17 22:10:13 ID:HeJxRjFF
別に俺も小ぴわんは気にならん。
227 :
名称未設定 :05/03/18 11:00:18 ID:haBTpo4Y
コピワンケノービのヨーダ
228 :
名称未設定 :05/03/18 12:14:59 ID:/tFSHd7M
春だなあ。
229 :
名称未設定 :05/03/18 22:56:10 ID:qp/PfmvT
三洋はブルーレイが勝つと算用して寝返りました。
230 :
名称未設定 :05/03/19 10:34:09 ID:SV5zvvLU
小早川か。
231 :
名称未設定 :05/03/19 11:58:36 ID:MGdO5NIS
3連発
232 :
名称未設定 :05/03/19 13:16:18 ID:agq8ZfkU
絶倫だな
233 :
名称未設定 :05/03/20 01:13:03 ID:BHI09dY6
HD録画より、大容量でワンクール分のドラマを1枚ですむようになることがうれしい。
234 :
名称未設定 :05/03/20 08:45:04 ID:3d6w/UGS
そやね。映画等のVHS4-5本が1枚に収まってくれるのでスケールメリットは大きいな、 一気に片づくので早く出してやBD
235 :
名称未設定 :05/03/20 09:54:21 ID:GXDo72jk
MACとの関係だとやはりHD録画だろう。
236 :
名称未設定 :05/03/20 09:59:15 ID:3d6w/UGS
つかmacuser的にはmacで出来る事全てに活用したい。だから早く出せゴラァ!だな。
237 :
名称未設定 :05/03/20 17:19:53 ID:6YiM05eA
やはり搭載するにはコストが問題だな。
238 :
名称未設定 :05/03/20 18:28:47 ID:Kw5HwxkI
>>234 DVDだとBOX二つだったのが一つで済んだりね。
何だかんだ言って収納が結構ネックだから。
239 :
名称未設定 :2005/03/21(月) 10:01:39 ID:seaXao5u
テープ→CD→DVD→BD or HD この流れは止められない。
240 :
名称未設定 :2005/03/21(月) 12:27:32 ID:H2Dozc2Y
テープ→CD→DVD→BD ⤵drop out HD DVD
241 :
名称未設定 :2005/03/21(月) 12:56:53 ID:QEegRgms
やはりD-VHSが最強だろう。
242 :
名称未設定 :2005/03/21(月) 14:16:30 ID:i/kdSL9v
でかいメディアは邪魔だからいらね
243 :
名称未設定 :2005/03/21(月) 17:47:36 ID:ScvzHjH/
現段階での費用対効果ならD-VHSかも。 でも将来性は????? 邪魔だしね。
244 :
名称未設定 :2005/03/22(火) 13:32:28 ID:LbmTcbXX
DVHSとどうやってMACと連携するんだタコ DVHSドライブなんて聞いた事ないぞボケ
245 :
名称未設定 :2005/03/22(火) 18:22:34 ID:Snc3X0MJ
むかぁ〜しむかし、ビデオのβカセットにデジタル音声を記録する為のコンバータが糞ニーから出てたなぁ... 8mmビデオも独自の PCM 積んでたっけ..... データストレージとして使えるドライブもあったヨォな... ところで、Blu-Ray のカートリッジ、邪魔。
246 :
名称未設定 :2005/03/22(火) 18:38:31 ID:LR8TmzN4
殻あり殻無し両対応じゃんBD
247 :
名称未設定 :2005/03/22(火) 18:47:00 ID:O2yWqsKI
DVはiLINK(firewire)でMacに取り込めるはずだが、D-VHSは取り込めないか?
248 :
名称未設定 :2005/03/22(火) 18:52:01 ID:3zqDTq6M
あの殻が燃えるのだ
249 :
名称未設定 :2005/03/22(火) 18:57:02 ID:LR8TmzN4
めらめらめらめら〜
250 :
名称未設定 :2005/03/22(火) 19:15:13 ID:aCGCOVHc
>>238 >BOX二つだったのが一つで済んだりね。
ブルーレイになったからといって、1枚に2話しか
入ってないというぼったくり体制は変わらないでしょう!
251 :
名称未設定 :2005/03/22(火) 19:18:12 ID:1zOTbd8M
全部入れてもいいけど、その分金は取ります。どっちがいい?
252 :
名称未設定 :2005/03/22(火) 19:45:53 ID:Yz+B0nj6
>>247 Macの保存メディアのことしか頭になかった
>>244 は無視するように。相当なたわけ者なので。
253 :
名称未設定 :2005/03/22(火) 22:38:37 ID:6Jx9Kgsy
>>251 値段が倍以上でなければ、枚数は少ない方がいい。
ただ、パッケージ代は枚数少ない方が割安だろうから、
ディスク代の高い初期でなければ
多分二倍入れたから値段も倍ということはないと思う。
254 :
名称未設定 :2005/03/22(火) 23:31:23 ID:ZVF86Sd/
>>247 最近のD-VHSは殆どデジタルデータをやり取りするためのFireWire端子
(家電界ではiLinkTS)が付いてますので、そこからmpeg2TSをMacの
FW端子経由で取り込めます。
取り込んだTS映像はVLCで再生できますし、PS(DVDのmpeg2)への
変換も出来ます。
ただし、コピワンものは不可。
詳しくはVirtualDVHSスレで。
255 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 03:22:43 ID:FmNc3gwy
256 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 03:37:02 ID:iYL8WeYe
>>255 ネズミーはコピーガードが全てだろう。
ネズミのために法律をねじ曲げるような会社だし。
257 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 12:59:38 ID:CMahKfxy
当然SW3部作ものとかTVドラマ全話収録物は作るでしょう。だからといって 安くなるって話じゃないでしょう。コストダウンされても当分は販売数が 少ない分で相殺されるんじゃない。
258 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 13:32:15 ID:eLRbQKLe
ホログラムディスクもわすれんでさー。 バックアップ機能もわすれんでよー。
259 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 13:37:04 ID:iYL8WeYe
>>258 ホログラフィックメモリーだね。
あれはディスクじゃなくて固まりみたいなのになるんじゃなかったっけ?
サイコロサイズで1TBというから(*´д`*)ハァハァハァ
260 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 14:01:51 ID:NP4ROM88
クリスタルです。
261 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 14:03:45 ID:iYL8WeYe
262 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 15:05:58 ID:eLRbQKLe
割り箸
263 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 16:31:40 ID:0KzNAd1I
ホログラフィックメモリが完成するとHAL9000が完成しスターチャイルドが 生まれ彼が地球に墜ちできて1984を歌うので楽しみにしてる。
264 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 16:34:15 ID:aG4Zhsjs
>>257 ブルレイでSD画像のソフト買う人なんかいないよ。
265 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 16:34:36 ID:iYL8WeYe
マーフィーの法則だな
266 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 16:52:34 ID:0KzNAd1I
>ブルレイでSD画像のソフト買う人なんかいないよ。 そんなこと無いだろ。HD対応のテレビの普及が遅々として進まないのに SDを無視しては商売として成り立たないよ。
267 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 16:55:10 ID:eLRbQKLe
268 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 17:01:40 ID:Ep0LSQaN
標準画質=SD=Standard Definition 高画質=HD=High Definition
269 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 17:01:51 ID:VQExoYwg
スーパーディフォルメ
270 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 17:01:58 ID:aG4Zhsjs
>>266 ブルレイ買うような人は、HDテレビも当然持ってるだろうから、
SD詰め込むようなものは売れないんじゃないかと思ったのよ。
現行DVDが無くなるわけではないからSD無視ではないと思います。
271 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 17:03:31 ID:iYL8WeYe
272 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 17:03:33 ID:0KzNAd1I
SD-Standard Definition デジタル放送で525iと525pの番組、標準放送と言われる HD-High Definition デジタル放送で1125iと750pの番組、ハイビジョン放送と言われる
273 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 17:21:46 ID:NP4ROM88
SD = Service Driver 佐川急便のトラックドライバー HD = Hadena Drivver ただ目立つ事だけを考えているデコトラドライバー
274 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 20:26:16 ID:29fxpurr
やはりEDβ最高。
275 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 20:45:35 ID:9/Ir+PdG
>>273 (´-`).。oO(自分では面白いと思ってるんだろうな)
276 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 21:33:51 ID:ZC/Gg/ZP
Performance Optimization With Enhanced RISC for Personal Computer ↓ PowerPC
277 :
名称未設定 :2005/03/23(水) 21:34:29 ID:iYL8WeYe
278 :
名称未設定 :2005/03/25(金) 21:02:31 ID:jaamOe3v
あんまりだな。
279 :
名称未設定 :2005/03/27(日) 19:00:15 ID:Ny7nXOg0
フルスペル : Reduced Instruction Set Computer
280 :
名称未設定 :2005/03/27(日) 20:35:48 ID:TJwUoBe7
フルスペルマ : Pyu Pyu Pyu
281 :
名称未設定 :2005/03/27(日) 21:45:01 ID:jAv0oyw9
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/25/news009.html Blu-ray陣営の中心的存在であるソニーは1年以上にわたり、高品位ビデオ保存のためのDVD後継技術
として最適なのはBlu-rayだと力説してきたが、その最高責任者がこのほど、敵対するHD DVDとの
規格統合の可能性を口にした。
「消費者の声に耳を傾けると、敵対する2つの規格が存在するのは残念なことであり、われわれは統合
あるいは妥協の可能性を完全に捨ててしまったわけではない」。ソニーの社長に任命されている
中鉢良治氏は3月24日の記者会見でこう語った。会見で同氏はソニーの業績や今後の戦略について
説明している。
この発言は、対立陣営の支持者にとっては意外かもしれない。この陣営は大手電機会社、
ディスクメーカー、ハリウッドの映画制作会社で結成。両陣営の対立は、4半世紀前の
ベータマックス対VHSの争いを彷彿とさせる。
ソニーはこれまで一貫して、より大きな容量を持つ技術としてBlu-rayを推進、1枚のディスクに
保存できるコンテンツ量が多いことからこちらの方が有用だと力説してきた。この技術はハイテク
業界でも広い支持を集めているが、映画タイトルのリリース日はまだ発表されていない。
ソニー幹部が両陣営の妥協の可能性について言及したのは中鉢氏が2度目になる。1月には久夛良木健
副社長が、フォーマット戦争は公共の利益にそぐわず、ソニーは規格統合の可能性を
排除したわけではないと発言していた。
しかし次期社長としての中鉢氏の24日の発言は、より重みを持つかもしれない。
282 :
名称未設定 :2005/03/27(日) 22:11:34 ID:qrGxis8j
単にHD DVDが折れれば良いと言うだけだろ。 コンテンツメーカの好きなコピガを選ばしてやれば、コンテンツ屋は ハードなんて何でも良いんだし。物理的に書き込み環境を2-3年先延ばしに すればコピーできなくて良いでしょというHD DVD陣営の思惑は完全にエンド ユーザ否定だし。HD映像の普及はまだかなり時間がかかりそうなので、 書き換え型の需要はばかに出来ないし。
283 :
名称未設定 :2005/03/30(水) 23:48:48 ID:XbDcUHlp
ソニーに従うのが嫌な連合。
284 :
名称未設定 :2005/03/30(水) 23:50:25 ID:v6oLqDzh
>>283 じゃあ君はCD使ってないでDCC使いなさい
285 :
名称未設定 :2005/03/30(水) 23:51:23 ID:YdQmiOjY
アイワ以外どこもソに従っていないさ。
286 :
名称未設定 :2005/03/31(木) 21:12:22 ID:sfWH/M85
GK乙です!! どうせ廃れるメディアの宣伝乙です!!
287 :
名称未設定 :2005/03/31(木) 22:14:08 ID:gEXc3qtX
さて、どちらが廃れるかどうか。
288 :
名称未設定 :2005/03/31(木) 23:09:08 ID:/Q/zsFv6
VHSだな。
289 :
名称未設定 :2005/03/31(木) 23:12:08 ID:AGETApEV
VHDばんじゃいー
290 :
名称未設定 :2005/03/31(木) 23:17:58 ID:M7YMmdJe
エルカセット マンセー
291 :
名称未設定 :Mac暦22/04/01(金) 16:22:16 ID:SU3UlHb4
DCC 完璧!
292 :
名称未設定 :Mac暦22/04/01(金) 18:17:27 ID:khWFvO64
Dat ダナ
293 :
名称未設定 :Mac暦22/04/01(金) 18:19:59 ID:khWFvO64
Apple、NAB 2005にて新しい「Power Mac G5」と「PowerBook HD」を発表? Mac Rumorsでは、情報筋によると、Apple Computer, Inc.が4月18日から4月21日にラスベガスで開催される「NAB 2005」 にて、PowerPC 970MPを搭載した「Power Mac G5」を発表するようだと伝えています。ハイエンドモデルにはBlu-rayドライ ブが搭載されるようです。また、17インチPowerBook G4の高解像度モデルでATI Mobility Radeon 9800を搭載した「Powe rBook HD」も発表されるようだと伝えています。
294 :
名称未設定 :Mac暦22/04/01(金) 23:05:09 ID:DXmFHZpE
よりによって、Mac Rumorsの情報筋かよ・・・
295 :
名称未設定 :2005/04/02(土) 10:41:23 ID:teTd1GHM
どうだろうね。 もう少し先のような気がするが。
296 :
名称未設定 :2005/04/02(土) 11:01:09 ID:KQqwdKpZ
つーか、もうハードはどうでも良いよ。 コンテンツに目新しいものがなければ、そんなに高スペックは要らね。
297 :
名称未設定 :2005/04/02(土) 11:59:35 ID:K8gasVHW
BDドライブが2万以下でメディアが1000円未満になったら買うじょ。
298 :
名称未設定 :2005/04/02(土) 14:07:09 ID:PP6cciUo
スペックオタだけだろ、出てもすぐに手を出すのは。
299 :
名称未設定 :2005/04/02(土) 14:40:50 ID:yyzqV/vg
そんな彼らがいてくれるから値下がりするのさ だれも買わなきゃ製造中止
300 :
名称未設定 :2005/04/02(土) 15:11:12 ID:PP6cciUo
301 :
名称未設定 :2005/04/02(土) 19:45:34 ID:YcQ8jFrv
テレビを録画して残したいなんてニーズがそれほどあるとは思えませんねプゲラッチョ HDに録画しては消すタイムシフトで充分でしょう とかぬかしてるHD DVDは支持出来ません。
302 :
名称未設定 :2005/04/02(土) 20:06:53 ID:CJHpZmY2
これからは自分で録った映像とかデータの記録が中心となるので書き換え型の 無い又は消極的なHD DVDは支持しませんな。私も。
303 :
名称未設定 :2005/04/03(日) 06:09:32 ID:+6tHcG+Y
HDDがペタまでいってくれたらどっちもいらないよ、という自分はニッチだな。
304 :
名称未設定 :2005/04/03(日) 11:17:58 ID:W97IsTK1
機械は必ず壊れるからな。それにサイズがでかいのが一瞬で逝っちゃうのは精神的にも経済的にも ダメージがでかいからな。まめにバックアップとれるメディアとバランスをとりつつ進化してほしいな。
305 :
名称未設定 :2005/04/03(日) 16:35:51 ID:tb50GB22
ペタはともかくテラクラスで2400回転くらいで 安全と低価格に振ったHDDのほうが嬉しいな。 BDみたいな個別メディアにビデオ保存するスタイルは 無くなるんじゃないかな。 iTunesやiPodが新しいスタイルの先駆けだよね。 ビデオにはまだ早いけど。
306 :
名称未設定 :2005/04/06(水) 03:30:45 ID:+pA7GuOE
>>305 2400回転でテラあっても
遅すぎて使い物にならなくないか?
少なくとも2400回転だとHD映像はまともに再生できるか怪しい
307 :
名称未設定 :2005/04/08(金) 18:24:51 ID:zhxb6YQ3
容量だけではなく、書き込みスピードもHD時代には重要と言うことで
308 :
名称未設定 :2005/04/08(金) 18:49:16 ID:YZ21Kr58
>>306 記録密度も上がっているのですが・・・・
309 :
名称未設定 :2005/04/08(金) 21:58:18 ID:d0OW0j1H
早く垂直記録の実力みたいな。10年くらい前から待たれていた技術だからな。
310 :
名称未設定 :2005/04/10(日) 21:00:14 ID:hmt3AeeS
確かに。
311 :
名称未設定 :2005/04/11(月) 07:55:03 ID:OfTJzPSB
1.8インチHDで200GBぐらいになってくれるでしょうか
312 :
名称未設定 :2005/04/11(月) 12:57:16 ID:DL7KxzXJ
いずれはね
313 :
名称未設定 :2005/04/14(木) 00:41:10 ID:IhCdcr49
でも夢ではない。
314 :
名称未設定 :2005/04/14(木) 18:06:10 ID:T5AyuMkH
禿ちゃんの「今年は凄い新製品...」ってBD付きのも出るのかな
315 :
名称未設定 :2005/04/14(木) 21:24:22 ID:j64g3H3a
出るのかなって、来週発表の次期PM G5に付いてる
316 :
名称未設定 :2005/04/17(日) 09:41:36 ID:H2asxoZz
そうなの??? やった!!!
317 :
名称未設定 :2005/04/17(日) 09:46:37 ID:qTVieh/X
318 :
名称未設定 :2005/04/17(日) 12:18:37 ID:krgxS+Xi
>>317 リンク先の情報からみて279,090円かと思われる。
どっちにしても高いけど。
319 :
名称未設定 :2005/04/17(日) 13:40:39 ID:WKL4lttI
だれが買うのか。
320 :
名称未設定 :2005/04/17(日) 13:51:53 ID:ocAs/rpb
そりゃWinnyやってる人とか、DVDをリップしまくる人とか
321 :
名称未設定 :2005/04/17(日) 13:55:01 ID:SZwi3js/
HD映像関係で使えそう「Final Cut Pro HD」「iMovie HD」とか。
322 :
名称未設定 :2005/04/17(日) 14:07:12 ID:Ial33EXk
値段が1/100になったら買うよ
323 :
名称未設定 :2005/04/18(月) 16:55:01 ID:6KuKf1CG
ny厨やDVDをリップしまくりの奴らは、さもしいので、東南アジア製のバルクドライブが1万をきり、 1枚100円以下の糞メディアが出てくるまでそんな高級なドライブは買わないさ。 大体奴らは焼いた時点で満足するんで、たいして見聞きもしないさね。
324 :
名称未設定 :2005/04/18(月) 23:00:52 ID:98ivILsi
というかaviになった時点で満足する 焼くのは面倒な作業
325 :
名称未設定 :2005/04/21(木) 08:25:23 ID:yDQDgBPC
326 :
名称未設定 :2005/04/21(木) 09:20:10 ID:yGhjmeMp
でまあ、結局、クソ高い初期商品に手を出したものが負け組だったわけだ。
327 :
名称未設定 :2005/04/21(木) 09:36:36 ID:UAq5l9f7
双方の長所を取り入れた新規格を共同開発する方向 HD Blue DVD みたいな感じか。。。
328 :
名称未設定 :2005/04/21(木) 10:20:25 ID:0gW4Tp5b
市場の自由競争が無くなった時点で、郵政民営化と同じ おそらく抜け殻だけの規格に終止 切磋琢磨して残った方をユーザーが選べば良かった物を
329 :
名称未設定 :2005/04/21(木) 11:00:31 ID:siyGHKOt
だよな。これじゃあ技術革新が止まる。第三の勢力が出てきてほしい。
330 :
名称未設定 :2005/04/21(木) 11:48:43 ID:KHyryTHj
記録型だけじゃなく、映画のソフトなんかも割れちゃったのを 問題視したのかな。
331 :
名称未設定 :2005/04/21(木) 11:49:40 ID:qxNeVsZl
統一規格が固まるのに一年、製品化まで一年 また二、三年先送りかよ!
332 :
名称未設定 :2005/04/21(木) 11:53:40 ID:qxNeVsZl
>>330 むしろ、そっちだろ
記録型だけなら、今更統一規格ださんだろよ
333 :
名称未設定 :2005/04/21(木) 17:59:26 ID:mbjEalu0
結局両方消滅 HD−DVD実物出ずに消えるの????
334 :
名称未設定 :2005/04/22(金) 01:03:40 ID:k1RcUSxd
第三の規格を作って 統一しようかってことを検討し始めたって だけの話。まだなにも決まってないし 団体が合体したわけでもない。
335 :
名称未設定 :2005/04/22(金) 03:22:26 ID:Lha3CU0L
アウフヘーベンですな
336 :
名称未設定 :2005/04/22(金) 10:29:15 ID:eLnVWUe9
第三の規格なんてないんじゃない。もうπとかも7月発売で動いてる みたいだし。それに書き換え型の方が重要でしょ。現状は。 HD映像のインフラは全然整っていないわけだし。当面はDVD映像で事足りるし。 規格名をBHDとかで今はやりのメンツを立てて実質BDにあたりに落とそうと言う腹じゃ...
337 :
名称未設定 :2005/04/22(金) 17:22:30 ID:pgBNAp5E
そのとおり 統一されるのは名前だけ 実質は殻の無くなったブルレイに成るだけ
338 :
名称未設定 :2005/04/22(金) 22:53:35 ID:lPq8ZzeK
げっ。
339 :
名称未設定 :2005/04/23(土) 09:43:57 ID:jIhsYP6a
正直再生専用だけ統一してくれれば、書き込みできるのは分裂していても構わない。
340 :
名称未設定 :2005/04/23(土) 10:56:16 ID:m05CKJYs
映画が5分に割れるのは簡便して欲しいよ。 てゆーかHDDVDなんて買うつもりもねーし。
341 :
名称未設定 :2005/04/23(土) 11:03:52 ID:rbaxD+H1
むしろVODになるからDVDなんていらない。また輸入権みたいなものをやられるリスクはあるが。
342 :
名称未設定 :2005/04/23(土) 20:56:15 ID:sjXVT6S0
24時間録画できるパイオニアのDVD-R DLで十分。
343 :
名称未設定 :2005/04/24(日) 10:12:36 ID:qgSjAaoX
344 :
名称未設定 :2005/04/24(日) 20:11:03 ID:VIf56GJ2
できますよ。 デジタルチューナーはついていないけど。
345 :
名称未設定 :2005/04/25(月) 22:18:00 ID:k7KDCpxm
HDDVD終焉だな。
346 :
名称未設定 :2005/04/29(金) 08:24:50 ID:6LFHVt8D
そんなことはない
347 :
名称未設定 :2005/05/01(日) 06:52:25 ID:GYXYiYUL
映像あきらめてデータ用でいく
348 :
名称未設定 :2005/05/01(日) 13:21:27 ID:AnMLOX3k
>>342 DLはメディアが高い。
アキバでも1000円以上するぞ
349 :
名称未設定 :2005/05/08(日) 20:06:20 ID:SKoA9ABe
350 :
名称未設定 :2005/05/10(火) 08:29:57 ID:YMZ0IUvN
351 :
名称未設定 :2005/05/10(火) 08:50:40 ID:XnPXxSHx
東芝もようやく矛の収めどこが見つかったって感じだな。 どう考えてもHDDVDとか無理だもん。普及するわけがない。 なんかソニーと東芝共同の壮絶な釣りだったって見方もあるけどね。
352 :
名称未設定 :2005/05/10(火) 11:13:42 ID:KISRrwj9
ブルーレイも脂肪でしょ?
353 :
名称未設定 :2005/05/10(火) 12:27:10 ID:10u93Wjt
つーことは 今売られているBD製品との互換性はまるでない訳だ (ピックアップ2つ用意すれば出来るだろうけど) なんだかなぁ…
354 :
名称未設定 :2005/05/10(火) 13:56:52 ID:0VnhBLT3
355 :
名称未設定 :2005/05/10(火) 14:00:16 ID:Q3MIkaq0
焦って今のブルーレイ買った人は可哀想だね。 PS3も仕様変更して来るかなぁ。
356 :
名称未設定 :2005/05/10(火) 14:01:42 ID:riIWaaMu
357 :
名称未設定 :2005/05/10(火) 18:59:09 ID:OzjPXBkd
まあ、統一されればありがたいけどね。
358 :
名称未設定 :2005/05/15(日) 11:16:43 ID:20qxMs2R
まだ、どうなるかわからんでしょ。交渉中だから。 真下君にまかせよう。
359 :
名称未設定 :2005/05/29(日) 17:50:34 ID:0ChHAf7J
360 :
名称未設定 :2005/05/29(日) 18:03:55 ID:hCBkSWWe
>>359 ワロタwwwおれもブルレイ支持www
361 :
名称未設定 :2005/05/29(日) 23:38:09 ID:lr6S9R95
断固ブルーレイ。
362 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 00:31:50 ID:c3GjWFAo
見るまでもなくブルーレイ。 見てもブルーレイ。
363 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 08:09:28 ID:S7QLgBrd
正直ブルーレイも微妙といえば微妙だけどな。 でもどちらかを選べというなら当然ブルーレイ支持。
364 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 13:01:45 ID:BeTf+izs
この事からも分かるように 選択肢が二つしかないというのは問題なわけで…
365 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 20:49:26 ID:VU/+1KZy
そのうちブルーレイRAMとかRWとかいろいろ訳がわからんようになるって。
366 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 21:12:05 ID:LIy0y9ZI
>>365 もちろんソニーですから、それは期待して待っていてください。
367 :
名称未設定 :2005/05/30(月) 21:41:54 ID:zpvGxW9E
当然±両方ありですね。
368 :
名称未設定 :2005/05/31(火) 12:28:41 ID:OV2uDMkZ
NABでどっかが300Gのディスク展示してたな
369 :
名称未設定 :2005/06/06(月) 22:13:56 ID:MP5oW8fn
age
370 :
名称未設定 :2005/06/11(土) 01:05:45 ID:buvxeGa6
age
371 :
名称未設定 :2005/06/12(日) 09:27:19 ID:KY4VWocV
372 :
名称未設定 :2005/06/16(木) 03:02:04 ID:AwgzXWpt
どっちの陣営かは言えんが、知り合いが次世代DVDの開発やってて 前に、「どうなの?」って聞いたら 「統一規格?ハァ?そんなもん最初から統一する気なんかねぇ!」 「独占禁止法にひっかかるから、ポーズで一応統一規格作りますってフリしてるだけ!」 って言ってた。
373 :
名称未設定 :2005/06/20(月) 18:19:53 ID:JWImLiP/
374 :
名称未設定 :2005/06/26(日) 01:32:17 ID:grNBXFff
あげ
375 :
名称未設定 :2005/06/27(月) 01:05:22 ID:v9oeSqxX
統一規格はアムロレイ
376 :
名称未設定 :2005/06/27(月) 18:12:37 ID:L3yu13J6
東芝とマイクロソフト提携 次世代DVDや特許など
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/06/2005062701001952.htm 東芝と米マイクロソフト(MS)は27日、次世代DVDや包括的な特許の相互利用といったデジタル家電製品開発など、
業務提携の強化で合意したことを明らかにした。同日夕、西田厚聡東芝社長とビル・ゲイツ・マイクロソフト会長が都内で発表する。
デジタル家電が主流となる時代をにらみ、東芝のデジタル技術、マイクロソフトのソフト技術などお互いの強みを生かすのが狙い。
東芝などが推進する次世代DVD「HD DVD」といった成長性のある製品の共同開発なども視野にあるとみられる。
特許の相互利用では、クロスライセンス契約を結ぶことで開発の期間短縮やコスト削減を図る。
377 :
名称未設定 :2005/06/27(月) 18:29:12 ID:9nlR+qtv
ぽこにゃん
378 :
名称未設定 :2005/06/28(火) 17:22:49 ID:DpRWDPSC
にゃんにゃん
379 :
名称未設定 :2005/06/29(水) 10:43:04 ID:ybKfd55G
パンダの惑星
380 :
名称未設定 :2005/07/07(木) 17:52:59 ID:xnXaSMGW
Macと直接つなげられるDVD playerあったような気がするのですが。 USB チップにcopyでもいいのですが、どなたかしりませんか?
381 :
名称未設定 :2005/07/07(木) 18:15:14 ID:m+bilolP
382 :
名称未設定 :2005/07/23(土) 08:39:26 ID:34/hYvLw
もうどっちでもいいからとにかく統一しれ
383 :
名称未設定 :2005/07/25(月) 08:29:40 ID:TuIeNZw+
age
384 :
名称未設定 :2005/07/30(土) 01:40:54 ID:72774Bx0
俺が統一してやるよ
385 :
名称未設定 :2005/07/30(土) 08:14:09 ID:6+pRVQvs
信長様が降臨されました。
386 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 01:00:28 ID:gyBzd+Mi
あてぶれーで おぶりがーど
387 :
名称未設定 :2005/07/31(日) 20:42:43 ID:Q1/IMpR4
その内、第三の規格もでてくるさ。
388 :
名称未設定 :2005/08/07(日) 16:51:33 ID:dv4gq4JP
いや第三の規格どころか(略)
389 :
名称未設定 :2005/08/07(日) 19:40:20 ID:7Hkf8rJM
いや、この話題聞いてるとSACD(すーぱーおーでぃおCD)を思いだすなー 俺は現行DVDの画質で十分だと思ってる、みんなは不満なのかな? 音楽に関しては、今は逆に低音質、高圧縮にに向かってる訳で結果SACDは売り場にもない 知らない人も多いのでは、もしかして、結論として現行DVDでいいでしょう。
390 :
名称未設定 :2005/08/07(日) 21:50:30 ID:P5Y3N27G
SACDの高音質は求める人が少ない。 ブルーレイなどのHD画質も求める人は少ないかも知れないが、SACDほど少なくはないよ。
391 :
名称未設定 :2005/08/08(月) 03:11:10 ID:WRM0iZ4U
だから、問題は今後の映画などの新作がDVDで出るか、次世代メデイアでも発売されるのか それを一般の人が見比べて大差を感じられるか、そこですよ、様はニーズがあるのかどうか 俺はこける方に100万ベニーなんだけど、SACD見たいになる
392 :
名称未設定 :2005/08/08(月) 06:14:02 ID:LhZ4wDmd
DVD買ったのに同番組・映画が衛星放送でハイビジョンで流れてて キャプ機材でキャプったものの方がきれいだったりすると けっこうくやしいぞ。
393 :
名称未設定 :2005/08/08(月) 17:54:27 ID:QU5hRpdO
>>390 根拠は?
自分がそうとかだったら意味不明なんですが
394 :
名称未設定 :2005/08/08(月) 20:03:49 ID:LhZ4wDmd
SACD一枚持ってるな。 いつかその本来の音を聴いてみたいが、 まずスピーカーで音楽を鳴らせる住居に住むところが難しい・・。 ^^;
395 :
名称未設定 :2005/08/08(月) 21:32:42 ID:wkFDJ4OG
>>393 横レス失礼だが、現行DVDで十分と言っても近い将来アナログ
(=SD)停波が決まってる訳で、エアチェックひとつするにも
HD画質が必要になるのは決まってると思うけど。
それがブルーレイかどうかはともかく販売ビデオに限らず家庭
録画の需要は増える一方と思うぞ。誰も高画質に期待しているわけ
ではないがそれしか使えなくなる。
396 :
名称未設定 :2005/08/08(月) 22:14:41 ID:wXg2mr+d
ん? 大容量ハードディスクの時代は間違いなく来るとは思うが その販売用のメデイア(レンタル)がDVD以上の高画質を必要としているか? 今や1枚単価100円のDVD-Rの手軽な価格まで持っていけるか? そのあたりが疑問なんだよな、やっぱDVDは手軽なメデイアで、もっと言うと 最近までVHSが一般的だったのが、ようやくDVDで一段落して そのVHSもS-VHS,D-VHSが高画質に関わらず一般に普及しなかった このあたりが次世代ディスクを一般的に普及してる段階まで持って行けるのかなと 思う訳です、もちろん進化は大事だしレザーディスクが時代を作れなかった事やMDしかり いろんな開発や、さらに高い技術を否定してる訳ではないのだが、 個人的にはカセットテープ、CD,VHS,DVDは成功だと思うけど、今はiPodも成功と言えるでしょう 様は普及率と持続時間の両方が大事なのでは、進歩は歓迎ですよ。
397 :
名称未設定 :2005/08/08(月) 22:21:44 ID:A6EHJkqz
>>396 少し離れて眺めていたら、左上から右下に帯状のカゲが見えてきた
398 :
名称未設定 :2005/08/08(月) 22:37:17 ID:ndLKbTH+
HD画質のビデオカメラの保存に早く使えるデッキとメディアが欲しい。 もち適正価格で。
399 :
名称未設定 :2005/08/09(火) 04:37:24 ID:hQYkw9xQ
>>398 それはビデオカメラにはどのメデイアで保存されているのでしょうか?
使い切ると何か他のメデイアに保存しないと次ぎが録画出来ないのでしょうか?
さらののメデイアを買う事は出来ないのですか?もしくは買うには割が合わないぐらい高価なのですか?
当方、ビデオカメラは持っていないので分からない事が多くすいません
400 :
名称未設定 :2005/08/09(火) 10:03:32 ID:RErPRB+h
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン
キリバンデキナカッタ
>>401 ハ ドザ
401 :
名称未設定 :2005/08/09(火) 10:48:54 ID:tkc2wXhL
まあ何のかんので今までの流れからしても ここでメディアの変遷が止まるという事はないでしょ。 ちょっとDVDの期間が短かったような気もするけど。 俺の手持ちのDVD類、全部ハイビジョン画質で再発売されないかな。 (それを買う財力があるのかは置いといて)
402 :
名称未設定 :2005/08/09(火) 11:30:16 ID:vceSyasH
>>395 それしか使えなくなるってのは間違いだろ。
現在でもDVDレコに1/4の解像度の録画モードもあるのに。
>>396 その意見には納得だが
HDDVDは現在のDVDとメディアの値段がほぼ同じなるらしいぞ。
生産ラインをそのまま流用できるらしい。
松下はともかくソニー、アップルが絡むところでbul-rayは不安。
403 :
名称未設定 :2005/08/09(火) 12:55:16 ID:/9pr8beb
>>402 同じSDにおける画質の高低と、HDという違った方式との差は
単純なモードの差だけではないよ。業務用で言えばテープの種類から
違うしアップコン/ダウンコンという形で方式変換も必要。
パソコンが解像度フリーだからその延長線上でそういう扱いする機械
も出るかもしれないが、今後SD解像度をモニタがサポートし続ける
とはちょっと思えない。放送の方はすべてHDアップコンで出しちゃうん
だから。
404 :
名称未設定 :2005/08/09(火) 15:21:17 ID:hQYkw9xQ
そこで大容量ハードディスクですよ テラバイトの時代がもうそれしかないでしょ ハードディスクだと出し入れ自由だし
405 :
名称未設定 :2005/08/09(火) 15:56:42 ID:6qsPqsaM
>>404 1.8inchで1TBか?
出し入れ自由ならVHSやDVDみたいな扱い方になるね。
大きくなるのも厚みが増すのも嫌だから
外したときにしまっておくケースの大きさも考えて、1.8か2.5inchで。
そのくらい実現してもらわないとね。
そ〜なるとiPodの用量もすごい事になりそうだ。
406 :
名称未設定 :2005/08/09(火) 16:26:05 ID:kHNvz3uE
メモりキューブまだ?
407 :
404 :2005/08/09(火) 17:31:01 ID:hQYkw9xQ
出し入れ自由と言うのは、ちょっと説明がまずかったです。 ようするにハードディスクに音楽も映像もため込んで見たい聞きたい時に 出し入れすると、あくまでもソフトの話です。
408 :
名称未設定 :2005/08/09(火) 23:57:40 ID:6R1lIdyK
>>399 俺もそう思う。
HDのビデオカメラでテープで保存しているけど、いちいちテレビにビデオカメラを接続して見るのはめんどくさいし、はやく家庭用のブルーレイデッキが普及価格で出て欲しいね。
地デジ録画はHDDレコに保存して、ほとんどはみたら消すけど、たまにHD画質で保存したくなる番組もあるからこちらもやはり普及して欲しい。
普及の鍵はメディアの単価がどこまで安くなるかだけど。
409 :
名称未設定 :2005/08/21(日) 12:53:50 ID:zcVdDoYh
メディアの単価か・・・ そういえば、DVDのデュアルレイヤーもまだまだ高いね。
410 :
名称未設定 :2005/08/21(日) 15:22:38 ID:PeK5b113
PS3が来年出るから、それで一気に普及するよ。そうすりゃ単価も下がるっぺ
411 :
名称未設定 :2005/08/24(水) 23:16:32 ID:OMak4Jr4
結局規格統一は無理そう。 まあ、想定の範囲内だが。
412 :
名称未設定 :2005/08/24(水) 23:18:17 ID:WdFFC9He
お互い相手に譲らせる事を大前提にした「協議」だからなあ…
413 :
名称未設定 :2005/08/24(水) 23:29:40 ID:ZmbWbnM4
既にソニーは放送(業務)用機材ではブルーレイに本命をしぼった営業で ユーザーを増やしている。これは順当で特におかしくない。なぜなら今までの ソニーのどの「放送用」メディアよりも安く信頼性も同等以上あることは明かで しかもあのソニーが全面的に推しているのだからユーザーレベルでは極めて魅力的な メディアがブルーレイと言えるからだ。もちろんユーザーというのは 放送用機材を使用するような企業の話。 しかしこれが一転完全なエンドユーザーの場合、つい最近までVideoCDよりも 画質の悪いであろうVHSを多くの人が使い最近やっとDVDという状況。 当然の事ながら純粋な「画質欲求」はそれほど高くないだろう。 そのためテレビや放送がHD化すればHD対応のためにHDDVDの機器を使う必要は 出ても何もわざわざブルーレイを使う必要は全くない。 ここまでの状況から、プロ業務用途やPC用のクリティカルな特殊などにはブルーレイ 家庭用のちょっとした保存などにはHDDVD。この棲み分けに落ち着くのは当然では?
414 :
名称未設定 :2005/08/24(水) 23:36:30 ID:QJRyYhGi
しかし庶民はカタログスペックにとらわれるものなのだよ。
415 :
名称未設定 :2005/08/24(水) 23:44:06 ID:fJe8ahDG
> ここまでの状況から、プロ業務用途やPC用のクリティカルな特殊などにはブルーレイ sony売れないと困るよ
416 :
名称未設定 :2005/08/24(水) 23:59:23 ID:7zZtS6Mn
昔は放送業務用カメラといえばソニーかイケガミって時代があったから、 家庭用ではVHSに負けても、ベータの本家ベーカムは安泰だったんだよな。 でも今は、プロ業務「専用」扱いになっちまうとつらい環境だと思うよ。
417 :
名称未設定 :2005/08/25(木) 01:04:46 ID:gxKTOkDQ
ブルーレイいらない そこまで、40Gだか知らないけど、必要としてない HD-DVDも別に興味ない 現行で十分
418 :
名称未設定 :2005/08/25(木) 01:43:38 ID:TNBPUXFq
まあ俺は消えずに残ったほうを買うことにする 今の時点で買うのはやっぱ怖いわ どっちもな
419 :
名称未設定 :2005/08/25(木) 04:59:35 ID:lMeMU8Y1
30Gだの、HDのバックアップに使いたい所だがプロテクト掛かってんのが結構有って面倒
420 :
名称未設定 :2005/08/25(木) 11:03:47 ID:RXsLhAW3
正解者多数います。今どちらかを買う奴はバカな芸能人とか、金が余ってるヤシだわな。もともと生活に必要ないものだし、製品があふれる時まで待つんだよ。今は製品ライフサイクルの周期が早いから長く待つ必要ないし。
421 :
名称未設定 :2005/08/25(木) 19:52:15 ID:AK7WLAYw
安く那りゃみな買うだろ。
422 :
名称未設定 :2005/08/25(木) 19:59:47 ID:iwF7RllR
ダブルレイヤーのDVD-Rも安くならないし 当分先かな
423 :
名称未設定 :2005/08/25(木) 21:05:51 ID:fuUO5RBx
コンテンツホルダーとしてはとにかく現行DVDのコピーされまくりな状態から とにかく脱したいだけだから、正直どっちの規格でもいい それにHDなどの高付加価値化で商売が出来ればなお良い っていうか直ぐに移行ができるとはハリウッドも思ってないから まずはハイエンドユーザー向けで商売をするために高付加価値にする必要がある PC業界としてはとにかく容量が多いほうがいい
424 :
名称未設定 :2005/08/25(木) 22:37:08 ID:h5UXR1eT
しかし、ユーザーの多くは価格しか見ていない。そしてDVDがあまりにも安すぎる。 きびしいね。
425 :
名称未設定 :2005/08/26(金) 10:51:56 ID:pbTgTMOM
コレクター的な性質を持つ俺としては せっかくDVD買っても元々のハイビジョン画質よりも劣るというのが とても悔しいので どっちでもいいから早く移行してほしい。 そして既にDVDで発売されてるコンテンツを全部出し直してほしい。
426 :
名称未設定 :2005/08/27(土) 01:54:47 ID:Z3lzNGs5
PS3はブルーレイなんだよなぁ
427 :
名称未設定 :2005/08/27(土) 05:45:27 ID:mUMYRq0K
普通に多少の値段差が有っても容量有る方がイイが それを押し返す程コスト安なんか?
428 :
名称未設定 :2005/08/27(土) 11:52:55 ID:3yUSvdaG
>>427 HDDVDは今の製造設備を生かせるからね。
予算の少ない企業にとっては増資が少なくてすむから、
やはり金のない会社にはありがたい規格なんだろうな。
429 :
名称未設定 :2005/08/27(土) 12:02:22 ID:JBbfRErH
具体的にはどれくらい安いん?
430 :
名称未設定 :2005/08/28(日) 20:59:47 ID:/9JlP+es
値段差ねぇ。
431 :
名称未設定 :2005/08/30(火) 23:25:56 ID:9aVVeDCn
ブルーレイやHD DVDで、なぜMPEG-2なんていう化石技術をメインに使おうとしているのか 分からない。同一ビットレートだったら明らかにH.264の方が画質いいだろうに。 まあ、H.264やVC-1を使うオプションもあるみたいだが…
432 :
名称未設定 :2005/08/31(水) 13:09:01 ID:TJBmS5ei
>>431 枯れた技術の良さってのも有るよ。作る側には勝手の分かるものだから安心とか追加設備が少なくて
済むとか。H.264はまだ開発途上の部分も有るからね。
433 :
名称未設定 :2005/08/31(水) 22:59:02 ID:kpzFZ4xv
女も枯れたものの良さって言うのがあるよ。Hの相手も勝手がわかるものだから安心とか、追加投資が少なくてすむから。処女は開発途上の部分もあるからね。
434 :
名称未設定 :2005/09/02(金) 02:13:31 ID:y/iC4h/D
次世代DVD:東芝が米国発売を来年3月に延期
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050901k0000m020156000c.html >ソフトを供給する米ハリウッドの映画業界などが「クリスマス商戦は現行DVD向けの
>ソフト販売に集中したい」と、次世代機の早期発売に難色を示しているため、という。
(中略)
> BD陣営からは「ハリウッドは規格分裂による共倒れを懸念してHD陣営から距離を取り始めた」
> との声が上がっており、東芝の米国発売延期は次世代DVDの規格統一問題にも微妙な影響を与えそうだ。
ハリウッド冷徹杉
HD DVD陣営としては、なんとしてもかき入れ時のクリスマス商戦で
先行してシェア伸ばしておきたいところなのにこのつれない態度
435 :
名称未設定 :2005/09/02(金) 02:14:18 ID:jTscsSXH
容量がショボいHD DVDなんか欲しくねえよ。
436 :
名称未設定 :2005/09/03(土) 00:52:04 ID:mtU8WTNl
書き込み出来るかどうかもわからんHD DVDいらね。
437 :
名称未設定 :2005/09/03(土) 07:23:29 ID:raWp7Pxm
Blue-rayの方がなんとなく名前がカッチョイイからHD DVDいらね。
438 :
名称未設定 :2005/09/03(土) 07:36:43 ID:onvYi4p7
×Blue-ray ○Blu-ray じゃね?
439 :
名称未設定 :2005/09/03(土) 13:42:33 ID:XAYpogWr
がいしゅつ。
440 :
名称未設定 :2005/09/03(土) 13:54:43 ID:CN+T9HXd
俺の目にはHD DVDの負けが確定してきたような気がするんだが。
441 :
名称未設定 :2005/09/03(土) 13:58:49 ID:Dfu0oa/v
PS3に使われる時点でblu-rayかなり有利じゃないの? ついでに任天堂の奴にも使われるらしいし
442 :
名称未設定 :2005/09/04(日) 19:34:51 ID:/QQrhNHa
ほう。PS3だけだと大丈夫かなって感じはあるけど、任天堂もですか。 でもどっちかというとやっぱりハリウッドの動向が鍵ではないかなー。
443 :
名称未設定 :2005/09/04(日) 19:59:31 ID:tGfpz0k4
日本ではハリウッドよりレンタルショップの動向かな、DVDの次にはなりそうにもないけどね
444 :
名称未設定 :2005/09/05(月) 10:56:26 ID:2hSoa7U4
レンタルショップは関係ないでしょう。あそこに並ぶのは普及した規格だから。
445 :
名称未設定 :2005/09/05(月) 10:58:57 ID:G7T8C8rt
任天堂はブルーレイではないのでは。
446 :
名称未設定 :2005/09/05(月) 14:40:44 ID:MBGbWSq7
松下がBlu-rayだから必然的に任天堂もBlu-ray食わされるのでは。
447 :
名称未設定 :2005/09/06(火) 19:43:44 ID:DaggJeCF
NEC、ネット動画をリモコンで視聴できるPC新モデル発表会
HD DVDドライブの搭載については「将来的には搭載する。時期は2006年半ば頃。
現在はHD DVDとBlu-rayの両規格が存在しているが、
Blu-rayのシェアが伸びればBlu-rayを採用することになるだろう」(片山氏)という発言も飛び出した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0906/nec5.htm 東芝カワイソス
448 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 18:08:15 ID:ex4FlSaq
age
449 :
名称未設定 :2005/09/13(火) 19:18:27 ID:UNE3vuTB
引くなら今のうちだぞ、東芝。
450 :
名称未設定 :2005/09/14(水) 02:44:53 ID:rahRre1w
ブルーレイもあやういからスルーするよ
451 :
名称未設定 :2005/09/16(金) 14:20:39 ID:jk1tpNb6
HD DVD-Rの規格の策定が出来たね。 BDは書き込みDisc規格ってあるのか?
452 :
名称未設定 :2005/09/19(月) 10:37:24 ID:Wbeg4RjJ
age
453 :
名称未設定 :2005/09/19(月) 22:35:41 ID:8hT3j7od
週刊現代で東芝の記事があったけど、やっぱり東芝の企業信念、独自な路線が見えないんだよね。 ただ、松下とソニーに負けたくない感じ。HD-DVDはβの二の舞になるような気がする。
454 :
名称未設定 :2005/09/19(月) 23:09:32 ID:bZ9DEI5p
HD DVDは書き込みメディアの安さをウリに、録画用やブルーレイからのリッピングメディアとして売れるんじゃない?
455 :
名称未設定 :2005/09/20(火) 09:21:10 ID:gRNNB3th
HD-DVD陣営は書き込みドライブ当面、出しませんって。何故って?わずかな味方がコンテンツ屋だから。 ユーザの利便性より、コンテンツ屋の利益確保が見え見えなところにHD-DVD陣営に賛同者が得られない 最大の理由がある事に気づいていない、東芝、NEC。
456 :
名称未設定 :2005/09/23(金) 23:56:35 ID:L3riOfDj
東芝がMicrosoftとデジタル家電で提携なんて話があったな。 で、どっかの記事でMicriosoftが漁夫の利を得そうと言うのも見た。 Windowsの独占を悪用してWMVを押し付けて新たな金の成る木を・・・などと企んでるらしい。 その中でソニーの幹部が 「東芝を経由して利益がMicrosoftに流れていくのが許せない」 と言う趣旨の証言をしていた。 技術はあると思うけどなぁ。 上層部が余程の池沼なのかMicrosoft信者なのか知らないけど、 Microsoftと組んだってロクなことにならないのがまだわからないのかね。
457 :
名称未設定 :2005/09/24(土) 00:29:27 ID:rJHo8a87
そうは言うけど、SONYが良いとも思えない
458 :
名称未設定 :2005/09/24(土) 01:11:03 ID:OZHlZoJ+
東芝は部門間で仲が良くない この前の規格統一騒動の時に統一推進派として先導したのは 元々東芝の「半導体部門」の責任者だった人間 PS2・PS3向けの半導体開発に関わりソニーともコネクションがあった BD陣営の交渉窓口になったソニー・松下側も 「無条件で幹事会社にする」 「BDでの技術で遅れた部分はエンジニアを派遣してフォローする」 「東芝の著作権保護技術を採用する」 という手厚い条件を出して迎えようとした BD陣営も規格分裂して共倒れになるよりマシという判断があったようだ そんな感じで一時はかなり統一に傾きかけたが、東芝社内の強硬派の抵抗にあい頓挫 それと同時期にMSとの提携が発表される それを推進したのは「PC部門」のトップだった東芝社長 邪推だがもしソニーに利するようなことをしたら進めていた提携話がフイになると恐れた上層部と HD DVD派が結託して、社全体の利益より権力闘争のために規格統一の妨害をしたのではないかと感じた MSと組んで得した会社ってある? Intelくらいか Intelにしても半導体業界の巨人だから対等に付き合えるが、 たいていの会社はMSとの力関係のバランスが取れずに損な役回りに落ち着いてしまってる気がする 東芝なんて家電業界の巨人でもなんでもなくone of themだよ 世界のMSと提携→お手柄だ!とか呑気に思ってるんだろうな東芝の社長は
459 :
名称未設定 :2005/09/24(土) 01:17:08 ID:o//Ut4ye
PCのばやいベアディスクで入れられないとノートとかがつらいんだよな。 つーことはBD不利でわ? まあ最終的にはカートリッジ無しになると思うけど。
460 :
名称未設定 :2005/09/24(土) 01:22:14 ID:+FmuWiHK
>>458 >邪推だがもしソニーに利するようなことをしたら進めていた提携話がフイになると恐れた上層部と
>HD DVD派が結託して、社全体の利益より権力闘争のために規格統一の妨害をしたのではないかと感じた
そんな複雑な話では無いらしい
単純に、東芝側に歩み寄る意志は最初から無かった
& BD陣営との最初の規格統一に向けた最初の話し合いの会議の最中に
「BDとHD DVDの規格統一に向けて各社動き出した」って情報がマスコミにリークされた事で
東芝がヘソを曲げたってのが真実だと関係者が言っていた
461 :
名称未設定 :2005/09/24(土) 02:13:52 ID:NTSc3Bo3
HD DVDのどこが「次世代」なんだろう…という素朴な疑問
462 :
名称未設定 :2005/09/24(土) 03:02:20 ID:Gfb0gZ2H
HD DVDって、今との差が小さい事が利点なんだから、 なるべく早く実現してDVDに置き変わるくらいに映画等の販売・レンタル用として普及しないと意味ないような気が。 そして結局中途半端なHD DVDに投資してしまうと、その次への移行のための足枷になるだけのような気が。 一気にブルーレイに行ってしまったほうがいんでないかね?
463 :
名称未設定 :2005/09/24(土) 07:29:11 ID:sxrQt0YV
もたもたしてる間にflashメモリにぜーんぶもってかれちゃったりして。
464 :
名称未設定 :2005/09/24(土) 08:28:41 ID:R+5wIlrB
PC用途に限れば、外付けHD何台か買ったほうが、安くて使い勝手がいい。 いつ出るか待つ事もないし、今後の心配もいらない。
465 :
名称未設定 :2005/09/24(土) 09:29:29 ID:AUNkbD0L
レンタルはDVDが入りはじめた所(進んでる所も多いが地方を考え)、DVDの次を考える頃には この2規格の優劣がついてるか、次世代規格が出始めた頃になりそう。普及には効果なしと思う。 PC向け機械が割と安く出回るのが唯一の救いな感じ。 家庭用はDAT。パソコン向けはMOくらいまでの普及と予想してる。
466 :
名称未設定 :2005/09/24(土) 10:16:58 ID:Fnjgbddi
>>465 家庭用DATとパソコン向けMOではかなり普及率が違うと思うが?
467 :
名称未設定 :2005/09/24(土) 10:28:00 ID:EOC+Prjj
>>462 そう、筋の悪い技術。
目先の利益だけをおうから5年後10年後を見通した戦略が出来ない。
468 :
名称未設定 :2005/09/24(土) 10:29:17 ID:AUNkbD0L
パソコン向けはハードが安くなりそうなのでDVDのディスクしか使わなくても購入されそうで 家庭用より出そうと思う。家庭用は伸びにくいと思ってますよ。
469 :
名称未設定 :2005/09/24(土) 10:56:12 ID:EOC+Prjj
まずハイビジョンテレビの普及を進める方が急務。それが一段落してからでしょ家庭用は。 切実に大容量のバックアップストレージとして期待している、ワシ。
470 :
名称未設定 :2005/09/24(土) 12:50:44 ID:+FmuWiHK BE:517323078-
>>469 多分、HD DVDが一般的になった頃には
個人のデータ量が肥大化してて大容量メディアでもなんでもなくなってると思う
100GBのHDDでも容量足りない時代がくるなんてのは昔は想像つかんかった
471 :
名称未設定 :2005/09/24(土) 12:56:06 ID:EOC+Prjj
私はHD-DVDは消えると思ってる。 現状の話。今ある光ディスク系の大容量のバックアップストレージの中ではBDが一番大きい。 ホロが来るのももちろん期待している。
472 :
名称未設定 :2005/09/25(日) 06:26:09 ID:f+vRei6t
まあ個人的にはディスクの値段なんて数を作れるようになったら自然に下がるんだし (DVDRが1枚3000したこともあった)現時点でコストうんぬんを言うHDDVDの方は目先の 事を言ってるだけであまり説得力が無い感じがする、ブルーレイのほうはPS3でディスク を使うから、生産数&知名度もそこそこは一般に浸透する事が予想できても、HDDVDの方 はPS3のような宣伝方法を持たない分だけ一般に対する知名度の浸透が厳しいと思う。 もしPS3がPS2並に売れて世間一般にブルーレイという名前を浸透させることが出来たなら 一般消費者の思考は次世代DVD=ブルーレイという図式が出来上がる事になりこれを覆す 事はほぼ不可能となりHDDVDは消え去るという流れになるのではないかと思う。 ただしPS3が失敗しその隙を突く形で価格面を前面に押し出し一般消費者に次世代DVD=HD DVDという図式を一般消費者に刷り込む事が出きればHDDVDが天下を取る可能性も十分にある。 結論を言うとPS3発売以降一般消費者が、次世代DVDと言えば何?と聴かれて名前がより多く 出た方がデフェクトスタンダードになれると自分は思う。
473 :
名称未設定 :2005/09/25(日) 06:44:33 ID:+HIgnGy3
このスレアンチ東芝ばかりだから実態を反映しているとは言えなさげ 俺はどっちもコケると思うが
474 :
名称未設定 :2005/09/25(日) 07:47:13 ID:OUWp/ZPB
次世代とか言う割に容量増加量が小さいと思う
475 :
名称未設定 :2005/09/25(日) 14:50:07 ID:0EaapEik
この争いをVHS対ベータの再現とも言うが、ブルーレイ対HD-DVD対DVDの三つ巴なんだよ。 どちらかが、スタンダードになれるのでは無く、DVDが残りどちらもなれない事もある。 たくさん後継規格が出ながらも最後に残りそうなVHSのように最初の規格に勝てなくなるのか、 ビデオカメラのように8ミリ(VHS-C)、HI8(SVHS-C)、DVと高画質に移り変わる事ができるのか。
476 :
名称未設定 :2005/09/26(月) 15:08:24 ID:uE1x20Zk
477 :
名称未設定 :2005/09/27(火) 15:09:32 ID:Ab0dgEho
478 :
名称未設定 :2005/09/27(火) 15:53:34 ID:G/uDV/C2
臭い組み合わせ。フジと北尾とニッポン放送みたいだ。
479 :
名称未設定 :2005/09/27(火) 17:20:06 ID:EOmqeuEa
東芝、とうとう死亡フラグが立ったな。
480 :
名称未設定 :2005/09/27(火) 17:32:43 ID:MviKoljO
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20087671,00.htm >HPはこれまで通りBlu-rayを支持するとの声明を発表した。
>
>「HPは、Blu-ray Discのほうが大容量で、業界からも幅広い支持を受けており、顧客
>に対して内在的な互換性を提供するレコーディングフォーマットであるなどの理由か
>ら、これまで通り同フォーマットを支持していく。HPは、MicrosoftとIntelによる今回の
>発表が消費者に与える影響はほとんどないと考えているが、これは両者とも(一部
>の例外を除いて)直接市場に製品を提供する立場にないためだ」(同社声明)
>これは両者とも(一部の例外を除いて)直接市場に製品を提供する立場にないためだ」(同社声明)
HPの見解「言うだけならタダ」
っていうか上の文の(一部の例外を除いて)って360のことだろ
口だけじゃなくて発売延期してでもHD DVDドライブ載せてあげろよMS
PS3にはBDが載ってしまうというのに冷たい奴だな
481 :
名称未設定 :2005/09/27(火) 18:00:07 ID:KIj70GPz
482 :
名称未設定 :2005/09/27(火) 18:07:37 ID:gu2axxd1
483 :
名称未設定 :2005/09/27(火) 18:18:20 ID:elW4Iw3C
プルーノートソープ
484 :
名称未設定 :2005/09/27(火) 18:27:54 ID:KIj70GPz
東芝サムスンのDVDドライブはひでーシロモンだ。とても使い物になるとはおもえねえ。
485 :
名称未設定 :2005/09/27(火) 21:13:45 ID:gu2axxd10
>>484 少なくともMacよりは遥かに役に立つ。
486 :
名称未設定 :2005/09/27(火) 23:10:10 ID:gu2axxd1
487 :
名称未設定 :2005/09/28(水) 04:00:32 ID:sbMVC0C8
せんせー!何かものすごくズレた書き込みをしてる人がいます!
488 :
名称未設定 :2005/09/28(水) 08:56:24 ID:CPxUTomz
ここが新Mac板だって気がつかなかったんだろ
489 :
名称未設定 :2005/09/28(水) 10:57:47 ID:lGldPmWV
東芝サモソン製造のHD-DVDドライブ π製造のBDドライブ みんなはどっち欲しい?
490 :
名称未設定 :2005/09/28(水) 11:09:14 ID:KuSLF6IB
どっちではなく、当面はMacに乗ったのを使うことになるだけ。
491 :
名称未設定 :2005/09/28(水) 17:36:01 ID:nRw763Tp
492 :
名称未設定 :2005/09/28(水) 17:51:59 ID:/WjEjB9b
そんな古い使い回し記事を貼ってんじゃねーよ、低能。
493 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 02:38:19 ID:vD7kBMhE
494 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 09:56:22 ID:zQFLHlfn
まあ、外堀が埋まってきたようだなww 実際、PowerBookなんかに光ドライブ2台分搭載できないだろ。 BDドライブでは従来のDVDが再生すら出来ないからな。 ハゲが前言を翻すのが楽しみだなww
495 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 10:00:48 ID:gHyZNDky
>>494 BDドライブでは従来のDVDが再生すら出来ない
FUD
496 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 10:14:44 ID:zQFLHlfn
>>495 無知だね。
BDピックアッフだけではDVDは再生できないんで、DVDも再生できるdualピックアップを装備しないとダメなんだな。
一方、HD DVDはdvdと同じ単一ピックアップで再生できるんだな。
アホマカには理解できるかなww
無理だろうな。
497 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 10:27:51 ID:gHyZNDky
技術的障壁は乗り越えていけばいい事。 アホドザはいつも目先の事でぐだぐだ言う。
498 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 10:39:21 ID:zQFLHlfn
言うだけはタダだもんなwww
499 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 11:14:33 ID:McIQcben
BDがどうあれ、macに積む地点でDVDが再生できるものを積むさ。 この板すなわちMac板としては Macに乗った地点からが話を始めるのであって今は気にとめる必要もなし、世間の話題程度。
500 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 11:17:09 ID:zQFLHlfn
またCD-RWドライブの二の舞になる悪寒〜w ハゲの弱い頭では判断の間違いは日常茶飯事〜w それに服従するマカは果てしなく痴呆〜w
501 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 11:20:23 ID:25b3mBBp
何互換性ねえの?知らんかったよ俺
502 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 11:39:41 ID:gHyZNDky
これだけDVDドライブが爆安の時代にどうでも言い話。突っ込みどころの無い話でムリムリ 因縁付ける莫迦土坐乙。
503 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 11:39:53 ID:McIQcben
Macには標準で載ってないと、iアプリで通常は書き込みできんからな。(これまでは) ノート型がスロットローディングだと、交換するものすら見つからん。タワー型もG5では5インチの空きベイは無し。 これまでも、これからも交換なんて気軽ではないのさ。
504 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 11:51:36 ID:gHyZNDky
>>503 交換のスキルもないパッチバーンも知らない脳内どざ
505 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 12:02:57 ID:zQFLHlfn
技術的周回遅れが常識となったMacではマカは平気で能天気なんだろな。 WnPCが次世代ドライブ載せてもMacは旧DVDドライブでDVD-RAMもままならないときてる。 これじゃあ、Macはひどい旧品といわれても当然だ罠。 正に「何かしようとして何も出来ないクズマック」
506 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 13:44:24 ID:wvF+xwRa
よく判らないんだが、HD DVDとBDの話がなんでマカ煽りになるんだろう。 そんなこといったらWin機にはHD DVDビデオオーサリングできるソフト あんの?DSPはできるんだけど。(ちなみにDSPでもBDディスクは作れない。 AppleはBD支持といいながらちょっと不思議なことをしている) いずれにしろ全然違う土俵の話でこれに関してMacもWinもねえだろ。 様子見ってこった。
507 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 14:14:18 ID:KrClw9fD
DSPって? FCPじゃないの?
508 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 14:24:15 ID:zQFLHlfn
>>506 いや、いつもババを引いてるマカを笑っているだけ。
Winの場合、市場が大きいので、HD DVD支持といってもBDドライブも
製品化されて、サードパーティから出る。
BD支持のMacの場合、Mac向けHD DVD製品はまず皆無になるだろ。
BDでノート搭載ドライブは技術的に製造は不可能。
SONYですら、技術的な問題で、その予定は無いといってる。
せいぜい5インチドライブがいいところだろ。
その問題が、レーザーピックアップの問題。
BDの場合、あまりにも高波長のため、DVD系と共用できない。
従って、ピックアップを2つ搭載するドライブになってしまう。
ピックアップを2つ搭載すると巨大なドライブしか出来ない。
HD DVDはDVDとピックアップが共用出来るため、早くもノート用
ドライブが製品化された。
まあ、数年後に出来るかどうかわからんサムチョンに期待するんだな。
マカには難しすぎた?W
509 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 15:14:23 ID:hFjc0eY+
>>507 DVDStudioPro
なぜかパソコン対応ドライブも書き込みメディアも発売されていないのに
超フライングでHD DVDオーサリング機能がついた。寡聞にしてHD DVDに対応した
ソフトを他に知らない。これ一例をとれば最も早くHD DVDに対応したのはApple
という言い方をしても何も間違いはない。
>>508 というわけでAppleがHD DVDを無視しているわけでも何でもないので、
単にパソコンの世界ではどっちが勝ってもいいように様子見してるとしか
いいようがない。このスレでのマカ煽りはやっぱり何の意味もない。
普及して対応した方を使うだけ。
大多数の人もそうだろ
510 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 15:29:03 ID:zQFLHlfn
>>509 アップルが両対応であっても市場の判断でMac市場なんてゴミみたいなもんだから、
はっきり対応を明言してもまともな対応すら無いサードパーティは説得できないな。
ちなみにソフトが対応しててもハードが無ければどうしようもないんだが。
どの道、デスクトップに対応BDドライブを搭載してもノートは当分搭載不可能な
選択してる点で既に負け組だ罠。
511 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 15:38:17 ID:Je+vHFLf
>ID:zQFLHlfn 昼メシ食ったか?
会社の仕様でID変わっちゃうんで名前つけた
>>510 もうやめたら?この件じゃ煽れないって。
そもそも現行のWin用ドライブだって普通
にMacで使えるんだから「サードパーティー製が
ないMac哀れ」って論自体破綻してんだよ。
BD支持でOSレベルでBDにしか対応しない(今のDVD-RAMみたいに)
ってんなら判るけどちゃっかりHD DVD対応製品をどこよりも早く出した
ことは上記の通り。
BDかHD DVDどっちが勝つかってこととMacWinは関係ない。
あえていえばどっちでもいいという態度をさりげに示してるのがApple含めた
今のパソコン一般という状況に変わりはない。
次にどちらかのドライブ搭載製品でも出て、そのとき負けた側にでも
ついてたら煽ってくれ。ここまで書いて判らん奴ならもう知らん。
513 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 17:39:43 ID:25b3mBBp
オラ難しい事は良くわがんねが どっちが主流になろうが路線変更すりゃ済む事なんじゃねの?
514 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 19:48:02 ID:M9qcMXQJ
ソーラーレイ
515 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 21:19:01 ID:7afyHUY4
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=2005092901831ea 米デル会長、次世代DVDで「ブルーレイ」支持変えず
【ニューヨーク=八田亮一】米デルのマイケル・デル会長は28日の記者会見で、
2つの規格が並立する次世代DVD(デジタル多用途ディスク)について、ソニー
などが提唱する「ブルーレイ・ディスク」方式を引き続き支持する考えを示した。
マイクロソフトとインテルは今週、東芝などが推す別の規格「HD DVD」支持を
表明したが、同会長は「(規格争いには)大きな影響はない」と述べた。
[2005年9月29日]
Dellもやる気ナス
このDell・hpの揺るぎなさからして、事前にWintelが「HD DVD支持声明出すけど
単なる東芝への義理立てだからスルーしといてね〜」という連絡を送っていたとしか思えん
516 :
名称未設定 :2005/09/29(木) 23:21:42 ID:EdaQwE2n
ゲハ厨のキチガイっぷりからすればマカまあマシな方だなと思えてきた
517 :
名称未設定 :2005/09/30(金) 00:00:26 ID:3oZ4pybj
PS3が転けるとBDも危うくなる?
518 :
名称未設定 :2005/09/30(金) 01:55:04 ID:stoDA2hE
最終的には両方流通するだろーよ。
519 :
名称未設定 :2005/09/30(金) 02:00:41 ID:IipnWv46
まあ東芝の3月延期の報道の注意を反らす為の煙幕だよ。今回のms/intelのコメントは。 こないだも同じような事してたな東芝は。
520 :
名称未設定 :2005/09/30(金) 02:01:50 ID:pF82ITXy
統一規格になるんでしょ?
521 :
名称未設定 :2005/09/30(金) 02:16:18 ID:IipnWv46
半島の統一と同じくらい難しい。 でも北の東芝が折れればすぐにでも統一される。
522 :
名称未設定 :2005/09/30(金) 02:22:58 ID:2kUUSXC6
北の東芝はもうヘロヘロでとっととギブアップしたいんだけど そのバックにいるワーナー人民共和国が恫喝してるから無理
523 :
名称未設定 :2005/09/30(金) 17:52:00 ID:kyy03I5s
524 :
名称未設定 :2005/09/30(金) 22:59:49 ID:6sa+UBSt
>>523 のリンクより転載
>BDは「iHD」より高機能な「BD-Java」を搭載している
MSがHD-DVD側についた本当の理由ってこれだろ。
DellとHPのは筋の通った主張と思われるが、どう反論するのか。
さて、Intelの真意は何だろ。
525 :
名称未設定 :2005/09/30(金) 23:17:00 ID:mJt0PPPC
[IBM]−Cell・Linux−[SCE]−Blu-ray ←←←(叩く)←←← [Wintel]
526 :
名称未設定 :2005/09/30(金) 23:54:26 ID:dxTgJvIT
>>524 なるほど。しかし、それよりもIDがPPC。IBMの中の人ですか?
527 :
名称未設定 :2005/10/01(土) 01:16:07 ID:w/HjJEz2
>>524 深い意味なんてないんじゃない?
両陣営とも、自分の味方増やすために方々に接待攻勢とか
袖の下とかいっぱい払ってるし
Sonyより東芝の方が、そこら辺頑張っただけの話じゃない?
今時の最新技術なんて、どの規格選ぼうが最終的には同じ事出来るようになるんだし
第一、3年後にはどう転ぶか分からん物を真剣に考えて結論出しても無駄
結局は、より多く金ばらまいた奴の勝ち
528 :
名称未設定 :2005/10/01(土) 08:40:34 ID:b8uqis7C
しかしHD・DVD陣営ってコンテンツ産業よりの発言ばっかりでなんかな。 どっちでも良いけどcomputer用のストレージに力を入れてくれる方に賛成だな。
529 :
名称未設定 :2005/10/01(土) 10:05:19 ID:qqdwYLKv
保護層の問題があるからブルーレイは全く信用できない
530 :
名称未設定 :2005/10/01(土) 11:06:08 ID:lUqMNHQn
MSがHD DVDサポートするとどうなるの? OS標準の機能でHD DVDが焼けるとかか?
531 :
名称未設定 :2005/10/01(土) 11:23:05 ID:b8uqis7C
>>530 口だけだよ。実際DVD+RだってRAMだってMSドライバなんて役立たず。
サードパーティの頑張りによって支えられているだけ。
532 :
名称未設定 :2005/10/01(土) 14:55:02 ID:sLjORWc6
>>512 > そもそも現行のWin用ドライブだって普通にMacで使えるんだから
ところが、OSがサポートするフォーマットしか認識しないんだな、これが。
いい例がDVDのUDF2.0フォーマットはMacはまるで認識しない。
ドライブをつなげば使えるなんて幼稚園児以下の知識しかないマカには何もわかっていない。
サードパーティなんて市場的に期待できないしね。
ドライバがないことがどんなに重要なことであるか理解できない高給のアホマカ。
あとで慌てだす姑息な知能程度しかないマカは大変だね。
533 :
名称未設定 :2005/10/01(土) 14:57:55 ID:b8uqis7C
534 :
512 :2005/10/01(土) 18:05:04 ID:Q09RDn8m
>>532 しつけえ野郎だ。煽りは低脳だってのは本当だな。
>いい例がDVDのUDF2.0フォーマットはMacはまるで認識しない。
これに対してはすでに
>>512 >BD支持でOSレベルでBDにしか対応しない(今のDVD-RAMみたいに)
>ってんなら判るけどちゃっかりHD DVD対応製品をどこよりも早く出した
>ことは上記の通り。
と書いてあるんだが池沼には意味が分からないか?
お前はな 煽 り す ら 出 来 ず に負けてるんだよ
判ったらすっこめ優しく諭されてるうちに
以下「釣れた釣れた」という負け犬宣言も禁止。黙って消えろ
535 :
名称未設定 :2005/10/01(土) 18:22:31 ID:oV9BEKOv
釣れた釣れた
536 :
名称未設定 :2005/10/01(土) 18:23:25 ID:ip2OdQoF
>>534 アプリとドライバは関係ないことすら分からんのか?
壮大な池沼だな。
池沼には野壷がお似合いだw
537 :
512 :2005/10/01(土) 19:39:51 ID:Q09RDn8m
>>536 はいはい、アプリは作ったけどドライバでは対応しないので
MacでHD DVDはマウントできませんとか言って欲しいんだね
無理矢理なんだよ阿呆。なんでそんな変な事しなくちゃいけないんだ。
純正アプリだけあって純正ドライバがないって壮大な妄想だな
そもそも対応しなかったときに煽ってくれと何度も書いてるんだが。
そんなにMacWinの対立構図にもちこみたいならWinのHD DVD
対応アプリの一つも紹介しろ
それと「黙って消えろ 負 け 犬」
538 :
名称未設定 :2005/10/01(土) 20:08:55 ID:yT2anBiH
おまえらふたりともはげしくうざいのでよそでやってくんない?
539 :
512 :2005/10/01(土) 23:56:42 ID:6EFl8LgW
遅まきながら 失礼しました。以下煽りは構いません。
540 :
名称未設定 :2005/10/03(月) 13:10:38 ID:t4uQh+9s
>無理矢理なんだよ阿呆。なんでそんな変な事しなくちゃいけないんだ。 >純正アプリだけあって純正ドライバがないって壮大な妄想だな えーとね。HD DVDドライブが現存してないのに対応してるっておかしいと思わない? それと、最近はドライバって言うのはドライブにかなり依存するから、 ドライブメーカーから量産品と技術資料もらわないと作れないんだよな。 ていうか、実際はドライブメーカーが委託されて作るわけだが。 アップルがBD宣言しているのにそんなもの委託するわけがない。 これはアップルのお家芸「ウソだよマカ」か「逝ってみただけ」だな。 過去にドライバも無いのに「対応」なんて平気で詐欺をしてるしな。 使えもしないのに対応してるってのはアップル詐欺の常套手段だよ。 ・Mac miniのWinキーボードドライバ ・MightyMouseのWin用ドライバ
541 :
名称未設定 :2005/10/03(月) 13:27:28 ID:gd4D6J0O
542 :
名称未設定 :2005/10/03(月) 14:41:54 ID:k54ktYa3
低価格製造が可能になった事の方が
543 :
名称未設定 :2005/10/03(月) 16:34:24 ID:gd4D6J0O
夏のチャンスに譲歩して統一しておきゃよかったのにな。 ちっこい面子を得る為に失うものが大きすぎた、東芝。
544 :
名称未設定 :2005/10/03(月) 22:17:41 ID:3xyw6V1a
545 :
名称未設定 :2005/10/03(月) 23:16:21 ID:gd4D6J0O
NECかな。 あとはウニバーサル
546 :
名称未設定 :2005/10/03(月) 23:29:09 ID:OmWG8U6Q
547 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 00:54:13 ID:v2h08t1y
なんつーか凄い綱引きだな。 正直どっちが勝つのかよく判らん
548 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 03:32:29 ID:EMGhzrG9
549 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 04:28:33 ID:Biy2r5I1
両刀遣いか
550 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 04:54:26 ID:HZOhDcg8
松下がメディア製造での低コスト化に成功したというし 製造コストしか利点のないHD-DVDはますます窮地のような…… 大体製造コストなんて大量生産効果でどうにでもなるもののはずなのに なんで東芝はあんなにこだわってるんだろうなぁ
551 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 07:56:54 ID:wmZYx0Gd
>>550 製造コスト計算はむずかしい。
BDは従来の製造設備が使えない。新たに導入しなければならない。
HD DVDは従来のDVD製造装置がそのまま使える。
松下がそういう製造装置のコストまで計算していないだろ。
だから、BD製造会社も再生装置の普及がカギだと思っている。
相当数再生装置が出ないと中々導入に踏み切れないだろな。
PS3って従来のDVDの再生ができないんだって?
552 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 07:58:57 ID:v2h08t1y
今のDVDの延長線上ということが大きなアドバンテージだと 思ったんだろうな。おそらくオーサリング自体も簡単な筈。 いや実際アドバンテージだとは思うんだけど勝ち負けはそんな ことでは決まらないよな。
553 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 08:01:13 ID:wmZYx0Gd
>>550 例えば、同じ映画のタイトルのDISKが、BDでは5000円、HD DVDでは2500円だと、
個人の感覚ではとてつもなく価格差があると思うね。
松下のメディア製造の低コスト化といっても実際の製品価格はかなり開くと思われる。
554 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 12:53:06 ID:S1RdbWm0
555 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 13:11:35 ID:nJ88JYn2
556 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 13:15:31 ID:2WXR/MJ9
おまえらの意見なんて聞いてねぇよ! と両陣営が思っているのは間違いない。
557 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 13:18:56 ID:S1RdbWm0
東芝のms/intel作戦は完全に裏目に出たね。関ヶ原状態だな。
558 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 13:42:01 ID:5aYsmcjv
2007年にはオプトウェアのHVD民生機が市場に出てくることについて。
559 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 13:50:41 ID:wmZYx0Gd
>>552 勝ち負けは普及率で決まるだけ。
良い物が普及するとも限らないし。
価格という面は大きいと思うが、
実際は蓋を開けてみないと分からん。
>>553 ださねえよ。容量の大きいBDは必ず余計なものを抱き合わせてくる。
もしくは高画質で差をつけて高く売れるわけだ。
そうしないと設備投資が回収できない。
もっと社会の仕組みを知ろうね。
560 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 13:51:08 ID:S1RdbWm0
BDの後継として歓迎しとく。一応。まあその頃考えればいいよ。
561 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 14:51:23 ID:wmZYx0Gd
>>560 は?何言ってんだか。
HD DVDはMacには搭載されねえよ。安心しろ。
HD DVDドライブをつないでも認識すらしない。
選択肢すら用意されてねえよ。
ノートにも当分BDドライブも搭載できない。
WinPCにはシームレスに両方搭載される。
サードパーティが用意する内蔵・外付けとノートにも。
当面HD DVDを使い、両用ドライブが安くなってきてBDも導入出来ると。
そういうことだ。
562 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 15:57:28 ID:wmZYx0Gd
563 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 16:01:17 ID:sXNnPKgH
564 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 18:01:21 ID:S1RdbWm0
>>561 ばーか、HD DVDは水子供養だよ。ここまで来たら東芝も渋々BD陣営に入るしかないさ。
PCドライバはどーせサードパーティ製に頼らざるを得ずアップルは基本はosでサポート
込み入ったことはサードパーティに と言う流れ。π、松下ドライブあたりがmacに採用
されpatchburn的なものも出るだろう。現実をよく見ろドザ。
565 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 18:51:15 ID:C2arFcjs
今回だけはソニを応援しよう
566 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 21:31:04 ID:HqLjB1H2
567 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 21:34:39 ID:v2h08t1y
ところでいよいよ本格的になってきました。
ソニーは3日、次世代DVD規格「ブルーレイ・ディスク(BD)」による記録・再生ができる
ノートパソコン(PC)用の駆動装置を開発したことを明らかにした。
全体の厚さを9.5ミリに抑え、B5サイズのPCにも搭載できる。ただ、現行規格のDVDや
CDの記録・再生はできない。06年以降に「VAIO(バイオ)」シリーズに搭載する。
松下電器産業も、BDと現行のDVDやCDの両方で記録・再生できるノートPC向け駆動装置を開発。
厚さは12.7ミリで、今年度中にも搭載PCを商品化する。
ttp://www.asahi.com/business/update/1004/055.html >>559 ,561
559のような意見を書きながら「MacにHD DVDは乗らない」ってどういう煽り?
どっちが勝つかは判らないんだろ?なんでMac負け組認定なんだよ。
第一Dell、HPもBD支持なんだけどあそこも負け組?
正直このスレでMacWin煽りはあんまり意味がないと思う。DellをMac陣営って言ってる
ようなもんだ。
568 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 22:34:11 ID:XZuQXEvi
テレビでBDが海賊版が防げるって行ってたけど本当?
569 :
名称未設定 :2005/10/04(火) 22:56:13 ID:Eu9bjo/f
>>567 でもなあ普通のDVDが使えねえんじゃねぇ。本末転倒じゃねえの?
DVDも使えてBDも使えないとなぁ。結局ノートに外付けつーのは落第だな。
要するにそういうオールマイティドライブがBD陣営じゃ何年も先っことじゃ?
さらに書き込みドライブになってくるともうBD陣営は見込みねーじゃん。
足元だけみてると泣きを見ると思うよ。
570 :
名称未設定 :2005/10/05(水) 02:35:00 ID:qU9uvKEP
>>569 だからってノートにHD DVD ROM機入れてもしょうがねんだよ。ストレージが必要なんだ
パソコン用には。HD DVDの未解決の技術的な問題も山積なんだよ。とてもじゃないが
すぐに第一線で使える状態じゃない。
571 :
名称未設定 :2005/10/05(水) 03:07:40 ID:qU9uvKEP
572 :
名称未設定 :2005/10/05(水) 08:11:15 ID:F0YDvFLJ
PS3がDVD再生できないってほんと?
573 :
名称未設定 :2005/10/05(水) 09:10:20 ID:F0YDvFLJ
DVDとBDとHDの再生ができる方がいいな。
どれかひとつなんて困ることが起こるし。
>>571 プロトタイプなんて当てにできないよ。
量産タイプに至らなかったものなんて過去に星の数ほどある。
あくまで「ふーん」程度に考えた方が。
574 :
名称未設定 :2005/10/05(水) 10:49:49 ID:pNljLNcU
書き込みの出来ないHD DVD ROMドライブを頑なに支持してる人ってのは... ノパソでHDコンテンツを見たいがためにか、単なるアンチ粗2厨なのか、東芝の社員か。
575 :
名称未設定 :2005/10/05(水) 12:09:29 ID:2Od33JEX
BDはあっという間に読めなくなると思うから嫌だ 殻なしで0.1mmは実用的じゃない
576 :
名称未設定 :2005/10/05(水) 12:18:37 ID:pNljLNcU
577 :
名称未設定 :2005/10/05(水) 13:19:24 ID:z9mf+RGU
正直どっちのファンでもない自分としては勝ち馬に乗りたいだけ なんだよな。それがよく見えない事態だから困ってる。 01mm実用的でないっていうけどHD DVDだって容量の問題とか 書き込み規格の問題とか色々抱えてて一長一短だから普及した方を 狙うだけなんだが。 AppleもBD支持といいながらDSPではHD DVDにしか対応してないし やっぱり様子見なのかな。
578 :
名称未設定 :2005/10/05(水) 13:41:19 ID:uQq39V7+
ブルーレイ万歳!
579 :
名称未設定 :2005/10/05(水) 14:24:16 ID:pNljLNcU
>>577 勝馬に乗りたいだけって考え方が...だな。
おいらは技術としての筋がいいからBDを応援しているが。
互換性なんて後生大事に抱えてるといまだにドライブレターなんて使わされる羽目になるんで、
すっきりと新しい文化を作っていけばいいさ。
その次としてのホロにも多いに期待してる。頑張って技術の人たち!って感じだよ。
580 :
名称未設定 :2005/10/05(水) 14:57:06 ID:F0YDvFLJ
>>577 ボクもBDの0.1mmの保護膜ってが一番気になります。
HD DVDのフォーマット規格なんて意外と順調に決まったりするので気にしませんが、
ハードなどのメディアは変えようが無いので困ります。
容量なんかも比較上の問題で実際の差は気にならないと思いますよ。
一般使用では耐久性と価格でしょうね。
たしか、DVDメディアもプレヤーも出はじめは高かったもんで、買えずにVHSでした。
どちらにせよ、1〜2年は様子見ですね。
581 :
577 :2005/10/05(水) 16:01:39 ID:SnjiS2ck
>>579 ベータのときは応援してたんだけど…ね。
今でもうちにあるよデッキ。まだダビングしてないビデオあるもんで。
いずれにしろ規格はすっきりするほうがいいと切実に思うな。
個人的にはホロに一番期待するけどこればかりは先の話すぎて
なんかそのころにはディスクって文化自体なくなって配信中心になってたりして
582 :
577 :2005/10/05(水) 16:23:38 ID:1jncxVGH
583 :
名称未設定 :2005/10/05(水) 17:10:59 ID:VByXEBQt
スレ的には関係ないけど、ホログラフィックメモリって、結局現実的な理由で、いまの CD/DVD っぽいディスク型のが、先に商品化されそうだね。 おいら的には、昔の SF みたいにキューブ型とかスティック型みたいなクリスタルなのがいいんだけど......と、妄想。
584 :
名称未設定 :2005/10/06(木) 00:26:33 ID:IpezJwyY
585 :
名称未設定 :2005/10/06(木) 00:33:44 ID:IpezJwyY
586 :
名称未設定 :2005/10/06(木) 02:12:06 ID:9Nna4B19
>>585 これはソニースレにアップだろ。ソニーマンセーすぎてちょっとキモい
587 :
名称未設定 :2005/10/06(木) 09:26:02 ID:osJER9di
>>582 ホームネットワークでの使用を許せといってるんだよね。
BDはそういうのが厳格すぎて二次使用がしにくいんだよね。
これって、iPodでのアップルのDRMの発言と似てるよね。
588 :
名称未設定 :2005/10/06(木) 11:28:57 ID:5zTh1nBF
ユーザーフレンドリーなんて思想のかけらも無いintel/MSにユーザの為になるって言われても 片腹いたいさ。自分の事と取引先企業の事しか考えてないのにさ。
589 :
名称未設定 :2005/10/06(木) 12:13:03 ID:yejfmJ+W
>>587 よく判らないんだがBD=縛りきつい=AppleのDRM=縛りきつい
ってこと?FairPlayってDRMの中じゃ縛りが緩すぎてメーカー
サイドから文句言われてると思うんだけど。
590 :
589 :2005/10/06(木) 16:27:25 ID:YyAm1pkG
ありゃ、失敗マジレスすまそ >752 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2005/10/06(木) 14:00:44 ID:osJER9di >アップルは通常の企業ではないし♪ > カルト宗教だし♪ >変態嘘吐きの集団だし♪ >マカはバカだし♪ 単なる低能でした。しかしなんでこのスレまで巡回するんだろ。ちょっと不思議
591 :
名称未設定 :2005/10/06(木) 18:48:16 ID:3kfzEH/9
>>590 アフォドザがMS/IntelがHD DVDのみを支持したと錯覚だからでしょう。
592 :
名称未設定 :2005/10/06(木) 20:11:36 ID:Na+G2QCt
ドザの中でも多数を占めるだろうDellもHPもBD支持なんだけど そういうことは煽り馬鹿には関係ないという訳か
593 :
名称未設定 :2005/10/07(金) 01:29:46 ID:pB9kEmam
>>592 目が悪いの?
遡ってレスみると分かるけど、WinPCは結局両方使えるようになるので選択は自由で、
Macは市場の狭さと総本山が宣言してるので、BDしか使えないという意味と思うんだが。
あ、頭が悪いのか。
594 :
名称未設定 :2005/10/07(金) 01:53:51 ID:jvhSv6eP
595 :
名称未設定 :2005/10/07(金) 02:03:03 ID:0v6B1p1f
593の痛さには目も当てられない。
596 :
名称未設定 :2005/10/07(金) 02:44:13 ID:LU9facUy
まあ原理主義者はこんなもんさ。
597 :
名称未設定 :2005/10/07(金) 07:32:30 ID:45xyFTdN
さかのぼって読んだらMacでHD DVDが使えないという根拠が 何もないという事は判った。空疎な煽りだ。
598 :
名称未設定 :2005/10/07(金) 12:10:16 ID:AZi5KgVM
>>597 mac osが対応してなくてもtoastが対応してきたしHD DVD/BDでもそうなるだろう。
事情はwindozeでも同じ。msはいい加減な対応だけ。後はサードパーティや周辺機器メーカ
が頑張って支えているだけ。
599 :
名称未設定 :2005/10/07(金) 12:10:18 ID:pB9kEmam
なんだ、結局マカって大衆に迎合したくてムズムズしてるんだね。 それで、使ってるMacがマイノリティで困ってると。 なんだ右へ倣えの烏合の衆なんだ。
600 :
名称未設定 :2005/10/07(金) 12:28:09 ID:45xyFTdN
はいはい pB9kEmam pB9kEmam
601 :
名称未設定 :2005/10/07(金) 13:28:49 ID:AZi5KgVM
602 :
名称未設定 :2005/10/07(金) 16:10:19 ID:pB9kEmam
603 :
名称未設定 :2005/10/07(金) 16:12:31 ID:pB9kEmam
604 :
名称未設定 :2005/10/07(金) 16:14:54 ID:pB9kEmam
Blu-ray Discって DVDフォーラムに入ってないんだね。
605 :
名称未設定 :2005/10/07(金) 16:37:13 ID:AZi5KgVM
>>604 穿いてないんじゃなくて出てったんだよ。
606 :
名称未設定 :2005/10/07(金) 16:50:22 ID:pB9kEmam
>>605 で、主体はSONYと。
それじゃあ、独自フォーマットでコピー厳禁ってのもうなづける。
次世代DVDでもそういう足かせ手かせに苦しむと。
マカって被虐的なんだね。
607 :
名称未設定 :2005/10/07(金) 17:34:41 ID:45xyFTdN
はいはい pB9kEmam pB9kEmam ここはお前専用のチラシの裏じゃねえんだ。 そもそも 1.HD DVDがすでに勝ったかのような口振りは何? 2.HD DVD対応ソフトはMacしか出してませんが何か? 3.どっちが勝とうと構わねえんだよ現状何のアナウンスも 搭載製品もないんだから だからお前がしつこく煽りたいのは何なのか聞きたい マカ?BD?どっちにしろ違ったものを一緒くたに煽るから 意味不明なんだよヴォケ
608 :
名称未設定 :2005/10/07(金) 18:23:36 ID:Pq7RHKNJ
609 :
名称未設定 :2005/10/07(金) 18:33:27 ID:AZi5KgVM
610 :
名称未設定 :2005/10/08(土) 09:50:55 ID:ThAyja2P
Paramount、ワーナーの事を書くなら、 FOX、DisneyのHD DVD参入も書かないとな
611 :
名称未設定 :2005/10/08(土) 10:49:55 ID:A5KTMUnp
ディズニーてブルー例じゃなかったかちら。
612 :
名称未設定 :2005/10/08(土) 11:15:42 ID:/QB5ImcA
613 :
名称未設定 :2005/10/08(土) 11:53:54 ID:nRYy4Ljf
614 :
名称未設定 :2005/10/08(土) 18:52:08 ID:JWkNuOVy
光ディスクのエキスパートこと東芝に寄生する「ワーナーとの窓口」を自称するコンサルさんですか ワーナーがBD参入したらこの人はどうするんでしょうかねえ
615 :
名称未設定 :2005/10/08(土) 23:02:54 ID:QCz6ZbF/
米国の家電専門日刊紙Warren's Consumer Electronics Dailyが松下の津賀一宏氏の CEATECでのコメントを載せている。面白そうなとこだけ以下抜粋。 <3〜5月の不調に終わった統一交渉について> 東芝は何故BD陣営に0.1mm採用と譲歩を申し出ながら結果的に0.6mmシステムに固執したと思うか、 と聞かれ 「東芝は松下とは『異なったガバナンスモデル』で動いているようだ」、「我々はチームとして 常に行動する」が、「反対に東芝は組織内で個人のキャラクターを重んじている」ため、 「我々が信用できる東芝社内の人間とコミュニケーションを取ることすら難しい」。 <東芝山田について> 一般に言われているBD陣営とHD DVD陣営間の感情的な対立にも関わらず、 津賀氏は1990年代半ばに現行DVDの規格策定で一緒に働いた山田を尊敬して いるとのことで、再び次世代光ディスクで「協働できないことは残念だ」、 「ただ、山田は『ソニーが好きではない』ので、協働できるようにアレンジ することは恐らく不可能だろう」とクスクス笑いながら語った。 <米トーレンスにおけるBD-ROM試作ラインの状況について> 現在、サイクルタイムは4.5秒、歩留まりは80%を超えた状況で、現行DVDの 立ち上がりの同じフェーズよりいい数値が出ている。 1年内にサイクルタイム3.5秒以下、歩留まりが90%を超えることが目標。
616 :
名称未設定 :2005/10/08(土) 23:17:49 ID:nRYy4Ljf
617 :
名称未設定 :2005/10/08(土) 23:52:36 ID:w2Ny0anE
ブルーゲイ HG-DVD
618 :
名称未設定 :2005/10/09(日) 00:47:05 ID:fMzbEPdH
ワーナー「BD、高いじゃねえか!」 ンニー「そんなぁ、HD DVDより高容量でいろいろと・・・・」 ワーナー「ウッセーよ、タコ。ワシらはもっと儲けたいんだよ。」 ンニー「そんなぁ、ウチが赤字になってしまいますぅ。」 ワーナー「あんだとぉ。ワシらの方が市ねとぬかすのか!!」 ンニー「そんなぁ、お互いに儲けようとしているだけで・・・」 ワーナー「シャラップ。イエローモンキー!!売れなきゃ儲からん。」 ンニー「・・・・・」 ワーナー「それじゃ、HD DVDだけにすっかな〜。あっちは安いし、楽しいコンテンツ出せるし。」 ンニー「ひぃ〜、それだけはご勘弁を」 数日後、ンニーのBD担当者の集団痔察の記事が新聞紙面を飾った。
619 :
名称未設定 :2005/10/09(日) 01:07:50 ID:YEkOTj4n
>>613 なんかHD DVD側の技術者連れてきてとうとうと話をさせ
「 光ディスクのエキスパートが語る「HD DVD支持」」 はないな。
プロパガンダにすぎんな。
620 :
名称未設定 :2005/10/09(日) 07:59:46 ID:mV2ERC9c
621 :
名称未設定 :2005/10/09(日) 11:25:31 ID:fMzbEPdH
>>619 プロパガンダやってんのは両方だろ。
まあ、両方とも必死なことはたしかだな。
実績のHD DVD 対 高容量のBD
という構図は変わらんよ。
622 :
名称未設定 :2005/10/09(日) 11:26:47 ID:DZQ/v6E0
>>621 >実績のHD DVD
何も発売されてないHD DVDのどこに実績があるんだ?
623 :
名称未設定 :2005/10/09(日) 15:02:00 ID:uMeFXtOY
過去の互換性などを後生大事にしてたOSはいまだにドライブレターなど使っている。 さくっと次のステージに上がった方が良いんだよ。
624 :
名称未設定 :2005/10/10(月) 10:23:29 ID:Ebb8g/x9
>>622 ん?
HD DVDっていままでDVD作ってた製造装置でつくれるんだな。
従って、コストと生産計算が簡単に試算できる。
BDは全く新しい製造装置を導入しなければならない。
しかも量産型の新しい製造装置すら存在しないため、
コストと生産計算すら出来ない。
そういうデータすら提出できないBDには机上の計算すら出来ないわけだ。
HD DVDを支持する陣営はそういうデータを提出して「実績」があるんだよ。
アホマカには難しすぎだ?w
625 :
名称未設定 :2005/10/10(月) 11:08:10 ID:gWXvVAIe
安けりゃ良いってもんじゃない。
626 :
名称未設定 :2005/10/10(月) 12:03:16 ID:pYwcsvRW
HD DVDのドライブの歩留りは改善したのかな あれだけ発売時期が重要だとか言ってて 結局年末に数百台しか生産しない(しかも予約販売)ということは相変わらずなのかな
627 :
名称未設定 :2005/10/10(月) 12:08:22 ID:Ebb8g/x9
628 :
名称未設定 :2005/10/10(月) 12:15:48 ID:gWXvVAIe
629 :
名称未設定 :2005/10/10(月) 12:29:25 ID:lN/mVK3K
>>623 過去の互換性を大切にしてたからこそスタンダードになったわけだが。
何の考えも無くさくさく切り捨てるOSはおもちゃにしかならん。
630 :
名称未設定 :2005/10/10(月) 12:49:58 ID:Ebb8g/x9
631 :
名称未設定 :2005/10/10(月) 13:05:18 ID:gWXvVAIe
632 :
名称未設定 :2005/10/10(月) 13:31:34 ID:pdq+m/VP
>>630 せめてHD DVDの勝ちが見えてからいばれ池沼
別にどっちが勝とうとよかったがお前のような阿呆が
いるならBD支持に回る
633 :
名称未設定 :2005/10/10(月) 14:04:56 ID:Ebb8g/x9
634 :
名称未設定 :2005/10/10(月) 14:54:29 ID:gWXvVAIe
>>633 おまえ有名みたいだな。他でも話題になってるぞ。
635 :
名称未設定 :2005/10/10(月) 18:21:06 ID:Ck1z8vN2
団子ちゃん。
636 :
名称未設定 :2005/10/10(月) 18:39:28 ID:Kmf8bPGU
やっぱ、ブルーレイの強みはPS3に採用された事だろうな。 約4万で、プレイヤーが手に入るのは普及に有利だからね。
637 :
名称未設定 :2005/10/10(月) 19:44:35 ID:eE0UYHVF
>>636 ROMは普及するかも知れんが
書き込みメディアはHDDVDだろ。
メディアの値段が全て
歴史は繰り返す。
638 :
名称未設定 :2005/10/10(月) 20:19:38 ID:clNV+5+M
F
639 :
名称未設定 :2005/10/10(月) 20:20:58 ID:jUhxFJzY
>>624 >HD DVDっていままでDVD作ってた製造装置でつくれるんだな。
流用できるというだけ。
DVDよりもより精度の高さが必要とされるから、
現状の製造ラインの精度によっては流用では歩留りの問題がある。
640 :
名称未設定 :2005/10/10(月) 20:31:51 ID:8thMfUf9
ローカル保存はHDD。 バックアップと配布はネット経由。 もうディスクなんていらねだろ。
641 :
名称未設定 :2005/10/10(月) 20:41:10 ID:bjrvzs0n
ブルーレイはメディアがやばすぎると思う。 超硬をデフォにしなければいけないんだろ? 傷問題で大変なことになるよ
642 :
名称未設定 :2005/10/10(月) 21:38:42 ID:mJVxcKW5
DVDよりも読み取りシビアなのに何のコーティングもないHD DVDのほうがやばすぎると思うが。
643 :
名称未設定 :2005/10/10(月) 22:32:02 ID:eE0UYHVF
644 :
名称未設定 :2005/10/11(火) 08:50:42 ID:oZVIPtEu
意外と
>>640 が真実をついてる。
HD高画質はまだちょっと配信向きでないけどディスクが普及に
もたついてると本当にいらなくなる。どっちも
645 :
名称未設定 :2005/10/11(火) 09:18:01 ID:zJm/l26/
まあとりあえず、松下のBD-R/REドライブの発売をまとう。
646 :
名称未設定 :2005/10/11(火) 14:49:14 ID:HZPF9loC
>>639 >現状の製造ラインの精度によっては流用では歩留りの問題がある。
まあ、それについてもHD DVDは98%の歩留りらしいがね。
BDの歩留りは実験施設でやっと80%だともいわれてる。
両者ともゲタを履かせた数字だとしても低いほうが高下駄だというのは常識。
それでもこの差は大きすぎる。
647 :
名称未設定 :2005/10/11(火) 18:14:00 ID:Xj/GR5Dx
で、パラマウント・ワーナーに逃げられるHD DVD陣営
648 :
名称未設定 :2005/10/12(水) 05:51:00 ID:suJvKY5N
恥笑が去ったらやっともとの過疎スレに戻ったな やっぱりここはこれぐらいまったりしてるほうがいい
649 :
名称未設定 :2005/10/12(水) 05:55:53 ID:suJvKY5N
って
>>646 がもしかして恥笑?
HD DVD支持っぽいカキコ見ると皆奴に見えてしまう
650 :
名称未設定 :2005/10/12(水) 06:23:02 ID:S9LYhJmL
651 :
名称未設定 :2005/10/12(水) 12:02:48 ID:fpbPBruS
>649 さすがクズマカそのものだな。 Macとアップルの悪口を言うのはすべてドザっていうのと同じだな。 だからマカってやつは....なんて言われるんだよ。
652 :
名称未設定 :2005/10/12(水) 12:31:06 ID:wp+cyM3Y
恥笑w 何度も言うがこのスレにマカ煽りは似合わない。 それとHD DVDとBDどっちが勝とうと構わない。 しかしお前がもしHD DVD支持なら反対に回る。
653 :
名称未設定 :2005/10/13(木) 04:24:38 ID:BReKU7xH
何、結局HD原理主義者? それともMSがホントにHDしか採用しないと 思い込んでるバカ?
654 :
名称未設定 :2005/10/13(木) 23:03:53 ID:kJfXMxGx
どちらが勝とうがどうでもよい。
655 :
名称未設定 :2005/10/13(木) 23:13:14 ID:166KLJC/
うむ。両方の動きを見てニヤニヤするだけで十分。 Macに載った地点で真剣になる。
656 :
名称未設定 :2005/10/14(金) 01:44:51 ID:HdNt11tr
>>652 そういうガキみたいな反応するから馬鹿にされるんでしょ。
もっと落ち着きなさいな。
>>655 とりあえずDVD-RAMに載ってもらわないとなw
時代の一歩後ろを行くマックorz
657 :
名称未設定 :2005/10/14(金) 09:12:04 ID:1M7hqBpO
658 :
名称未設定 :2005/10/14(金) 09:57:45 ID:6to//7xY
paiのA10/110がRAM対応だからそれが乗ったG5とか出ればRAMも対応じゃない。
659 :
名称未設定 :2005/10/15(土) 00:46:13 ID:Y2tWW/Ik
昔PowerMacG4にRAMが搭載されていた時代が懐かしい。
660 :
名称未設定 :2005/10/15(土) 09:12:55 ID:c/bR739C
あっさり寝返ったのね。
661 :
名称未設定 :2005/10/18(火) 17:08:21 ID:ItUKbtHT
>>657 RAMすら対応できないなんて、次世代対応も想像がつくなw
Macで両対応なんて夢見たいな話だな。
662 :
名称未設定 :2005/10/18(火) 17:24:37 ID:+Pr7QiVQ
誰も両対応するなんて言ってない。 次世代対応がどっちと決まったとも言ってない。 幻聴ですか?
663 :
名称未設定 :2005/10/18(火) 20:22:36 ID:yxiY+dG6
>>658 アポーのことだから、ファームでRAM殺しorz
664 :
名称未設定 :2005/10/18(火) 22:19:58 ID:Ih9Q2Kwi
665 :
名称未設定 :2005/10/18(火) 23:56:29 ID:KOMX1CK9
同じソフトを何度も買わされてる消費者がたくさんいるのにな 簡単に流用できるようにするべきだろう ゲイツ&マイクソは今回の件でソフト会社から総スカンだろ
666 :
名称未設定 :2005/10/19(水) 01:43:34 ID:PvM5g/b8
>>664 つまりゲイツが言いたいのは、BD陣営も消費者に優しいMSを見習ってアクチベーションしれってことですか
667 :
名称未設定 :2005/10/20(木) 21:16:51 ID:jRj49MR0
>>664 反消費者じゃないだろ。
パソコンが普及したのはマイクロソフトが安いソフトを提供したからなんだし。
668 :
名称未設定 :2005/10/20(木) 23:39:16 ID:hLjEtlNo
>>664 ,666
MSのアクチは3回(台)まで有効なんだが。
BDって4枚以上ピーコできるのか?
669 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 12:54:12 ID:FA/NhIEZ
論点ずれてない?
670 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 15:23:06 ID:JLZZ0kfR
671 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 21:43:26 ID:k876r09P
672 :
名称未設定 :2005/10/21(金) 23:27:55 ID:01tDgCO5
これで大手映画会社6社のうち5社がブルーレイでソフトを出す事に決定だって。
673 :
名称未設定 :2005/10/22(土) 02:31:07 ID:i7XpMihm
>>672 ブルーレイのみで出すのはソニーくらいのもんじゃないか。
MSとintelがHD支持なら趨勢は決まったも同じ。
674 :
名称未設定 :2005/10/22(土) 10:04:34 ID:S9YV6R+Y
>>673 もうmsとintelの号令で物事が決まる時代じゃないのがわかってない。
アナクロなヒト...
675 :
名称未設定 :2005/10/22(土) 12:55:42 ID:4yeGEj5Z
>>674 それはおまえの妄想だろ。
msなんざ強力になる一方だってのに
合理的思考のできない人www
676 :
名称未設定 :2005/10/22(土) 13:16:48 ID:MTmiJ07h
MSの頑張りは一定の功を奏するだろうけど、パソコンと 関係ない市場がBD中心になっちゃったときそれでもパソコンは HD DVDだとつっぱねられるほど強いわけでもない。
677 :
名称未設定 :2005/10/22(土) 13:39:02 ID:9QlZOdVl
Wintel、HD DVD支持表明 ↓ 直後にパラマウントBD参入表明 ゲイツ「BDは反消費者的だ!」 ↓ 直後にワーナーBD参入表明 これは凄いWintelの影響力ですね
678 :
名称未設定 :2005/10/22(土) 15:07:56 ID:272nlk9N
最初は次世代だと言っておきながら、次々と寝返るコンテンツ屋やハード屋を目の当たりにして すかさず、HD DVDに見切りをつけ、iHDなどの自社技術の採用などの条件闘争に切り替える当たりは さすがに素早い。ゲェツ。まあ東芝も頼りないもんあてにしたもんだわ。
679 :
名称未設定 :2005/10/22(土) 22:22:43 ID:9kNlm6Wk
>>676 ROMはブルーレイになっても書き込みメディアはHDDじゃねえの。
安いメディアがふきゅうするでしょ。
いくらHDを保存したくても2時間で3000円じゃねえ。
680 :
646 :2005/10/23(日) 00:37:40 ID:HsobR2Uf
何となく予想だけど 1.HD DVDとBD、共用できるドライブがパソコンに搭載される可能性はかなり 低い(もしくは当分先な)気がする 2.市販の映画とかBDで出回ったら当然それをパソコン上で使いたい需要が増える となると、パソコン以外で先にBDが普及したら自然とBDドライブの潜在需要と圧力 が強まって規格の長短に関わらずBD対応せざるを得なくなる という流れかなと。
681 :
676 :2005/10/23(日) 00:39:34 ID:HsobR2Uf
違った676だったorz
682 :
名称未設定 :2005/10/23(日) 01:14:55 ID:66RJt7/8
>>680 BDはAV機器出身の書き込みDisk先行で、HD DVDはROMメディア出身でROM先行なわけだな。
BDには2層ROMもないが、HD DVDは3層ROMまで規格がある。
コンテンツ屋はプレーヤーが普及しないことにはどうしようもない。
PS3がその運命を左右するといわれているが、5〜7万円もするゲーム機が今までのように爆破的に売れるか疑問だな。
しかも前例から欠陥や不具合なんかがあるに決まっているからなあ。
パソコン用のドライブユニットはBDの場合、安くても5〜10万はすると言われてるがな。
安くするためにハード屋は大変だわな。
683 :
名称未設定 :2005/10/23(日) 09:26:02 ID:sxG+97Ga
>>682 DVDだって最初は同じ状況だった。DVDの時の経験があるからコストの問題も比較的はやく
こなれていくでしょう。側とかもDVDのものと対して違わないので、部品もかなり流用が効
くのでピックアップ部のコストと基盤のコストが下がり出せば早いよ。
まあ、PS初号機は公開ベータのバグ出しの意味合いが強そうなので人柱乙という事で、
第2世代以降に期待って事だね。
684 :
名称未設定 :2005/10/23(日) 23:47:47 ID:27umJMTW
>>680 PCの記録メディアなんて安い方が普及するに決まってるじゃん。
あの信頼性の低い粗悪Rがあんだけ売れてるんだぜ。
安いと言う理由だけで。値段以上に訴えるものはないってことだよ。
>>682 ソニーがしょっぱなから投売り覚悟で逝けばブルーレイプレーヤーも普及するだろうけど
一般のプレーヤーより廉価でHD画質のニーズがDVD時の同様にないとだめでしょ。
>>683 っておい。上3行はブルーレイじゃなくてHDに当てはまることだってw
685 :
名称未設定 :2005/10/24(月) 00:41:48 ID:p7LD75DG
たすかに
686 :
名称未設定 :2005/10/24(月) 03:52:36 ID:GAky/yMW
ブルーレイも、プロテクトが破られたら普及すると思う コピーできないのは結局駄目だね
687 :
名称未設定 :2005/10/24(月) 08:17:29 ID:nyxrIad2
>>684 ドライブが両用でないから先にパソコン以外で普及したものに
追随せざるを得ないって話だったんだけどな。
まあパソコンで先に普及してしまえばその限りでなく値段しだいかも
しれんけど。でも何となくこのメディアに関しては家電先攻のような
気がする
688 :
名称未設定 :2005/10/24(月) 10:20:05 ID:BIXQwIdb
USB2.0かfirewireか的な選択だな。 やはり技術のスジがいいBDにしとくべきだ。
689 :
名称未設定 :2005/10/24(月) 10:37:11 ID:Zk+wpwpa
パソコン用なら外付け出来るし家庭用よりは安いだろうが、家庭用は高いだろうから負け規格はやだね
690 :
名称未設定 :2005/10/24(月) 15:00:22 ID:04sGEbK9
>>688 すじがいいものは大概負けるんだけどな。
691 :
名称未設定 :2005/10/24(月) 15:02:51 ID:OJe0QrBv
>>684 >ソニーがしょっぱなから投売り覚悟で逝けばブルーレイプレーヤーも普及するだろうけど
それはまったく見込みないな。強気の高価格展開だな。
今の小泉自民党と同じだなW
今のSONYはカネがほしいんだよ。
692 :
名称未設定 :2005/10/24(月) 19:33:43 ID:Fcq4NO5k
>>691 なあ、その工作ってこのスレにまったく関係ないよな。
なんでアンチ小泉は場所もわきまえずに政治の話を絡ませてくるんだ?
マジでうっとうしい。そんなんだから馬鹿の無能政党を応援するようになるんだよ。
キチガイが悔しがるだけで自民党に入れたかいがあったってもんだ。
693 :
名称未設定 :2005/10/24(月) 19:46:43 ID:QvFYUQW+
>>690 今回は勝てるな。もうMSもインテルも力が弱くなって無理強いしてもどこのメーカも
ついてこなくなった。FUD戦略も通用しなくなってきたわけで、BDはいけるよ。
694 :
名称未設定 :2005/10/25(火) 05:22:09 ID:OuNH8Xwz
>>693 MSが弱くなんてなっていないぞ。最近ますます絶好調じゃん。
ましてブルーレイしいてはPS3を潰せばXBOXもウハウハだし。
俺は今回も負けると見た。
695 :
名称未設定 :2005/10/25(火) 05:58:54 ID:bZEIHtLR
弱いとは思わないがHD DVD支持を急遽言い出しながら XBOXに採用できてないあたりでどこまで本気なんだかって感じだが
696 :
名称未設定 :2005/10/25(火) 12:17:19 ID:OJFHyk/Z
どっちにも未来はなさそうだな。 あと3年はDVDがのさばって、翳りが見えたらホロが来ると思う。 HD-DVDとBDはレーザーディスクとVHDのような運命。
697 :
名称未設定 :2005/10/25(火) 12:43:26 ID:jE0Iay4M
>>696 まあそんなところだな。
DVD-RW DLも出ることだし、DVD±R DLとの組み合わせで当分の間いけるもんね。
698 :
名称未設定 :2005/10/25(火) 15:50:57 ID:CLVPYIG4
>>697 DLなんてメディア高いから実質無い様なものだろ。
当分いけないいけないw
699 :
名称未設定 :2005/10/25(火) 19:09:06 ID:Zuu+NTng
DLは実質700を切り出している。順調に安くなってきているよ。 でもBDは欲しいんで早くだしてよ>BD陣営の会社さん達。
700 :
名称未設定 :2005/10/26(水) 00:27:55 ID:stw9ta7G
BDはコピー出来ないから普及しないよ
701 :
名称未設定 :2005/10/26(水) 02:34:45 ID:tUNO2OTh
手を引くなら今だぞ、東芝。
702 :
名称未設定 :2005/10/26(水) 04:58:25 ID:pIcECB+P
>>699 700を切っても殆んど意味ない。
一般的なメディア2枚分以下の値段にならないと普及価格とはいえないだろ。
それまでは特別な用途用の特別なディスクに過ぎん。
703 :
名称未設定 :2005/10/26(水) 05:00:08 ID:pIcECB+P
>>701 手を引くことはないと思う。これはかなりおいしい展開になりそうだしな。
負けるリスクを考えても突っ走った方が得。
704 :
名称未設定 :2005/10/26(水) 09:35:02 ID:IIzakCJf
>>700 コピーできないのはHD DVDでも同じ。コピられるのが嫌だからコンテンツ屋が支持を
餌に頑丈なプロテクトを要求しているんだから。
だから東芝としてはもうHD映像のキャリアなんてすてて、単なる15ギガのDVDとして
だせばいいんだよ。SD専用とわりきれば。当面HD対応テレビなんか普及しなさそうだし。
705 :
名称未設定 :2005/10/26(水) 09:37:26 ID:IIzakCJf
>>702 それはあんたの金銭感覚での話じゃない。実際、長い映画の保存用にちょくちょく買っている人
いるし。
706 :
名称未設定 :2005/10/26(水) 20:15:58 ID:40RnHPbH
707 :
名称未設定 :2005/10/26(水) 20:30:07 ID:W177ZfXg
>>706 でも二層の用途って長い映像の記録用でしょ殆ど。
superdrive機出た頃はDVD-R1枚500円以上してたけど、使ってたよ。
みんなが底値まで使わないぞって言ってるとどんなものも安くなんないじゃない。
多少高くても必要に応じて使わないとさ。只貴方個人は底値になるまでまで絶対に
使わないぞってのはそれはそれでかまわないけど、一般論にまで拡大させない方が
いいよ。
708 :
名称未設定 :2005/10/26(水) 23:32:23 ID:d2ySicaH
極端に買う人が少なかったら安くせざるおえなくなる。
709 :
名称未設定 :2005/10/27(木) 03:18:21 ID:TsuFNyKq
話がそれてるようなそうでもないような。 DLとHD DVDやBDの最大の違いは当たり前だけどSDかHDかってことで、 一般の需要があろうとなかろうと地上波が全部HD化される2011年ごろに なると乗り換えせざるを得ないんじゃないかと思うがどうなんだ。 この議論テレビは高画質化しなくていいってのにちょっと似てる。 決まっちまったものには逆らえない。
710 :
名称未設定 :2005/10/27(木) 03:59:34 ID:SYyTZwG1
でも現実にむりむり高いHDテレビを買わせようってのも無理がある。 たとえ3万円以内で買えるHDが曲がりなりにも映るテレビが出来たとしても、 買えなかったり買いたがらない世帯が出てくる。 海外では実際720が主流で1080は一般への普及は当面無理と考えている。 はたして1080HDが現時点でどこまで必要とされているかわからんのよ。 単にデジタル化されたSDが落としどころなのでは... 私も高容量のストレージとしてはBD-R/REに期待しているが、HDコンテンツキャリア としてのBD/HD DVDは時期早尚の気がしてならない。 まずデジタル対応の受像機の普及の方が先だと思うよ。レコーダ/プレーヤはその後だよ。
711 :
名称未設定 :2005/10/27(木) 05:58:10 ID:n+A6kFyV
>>709 メディアが安くなってもソースがHDだろうが一般人はSDで録画すると思われ。
地上は停波したころでもテレビだって大きいやつ持ってるやつは金持ちかマニアくらいだろ。
違いがわからんなら無駄なことはしない。
712 :
名称未設定 :2005/10/27(木) 08:28:53 ID:80r2ELfl
まあ、HD画面で和田あき子をみるのはマニアだわなW
713 :
名称未設定 :2005/10/28(金) 20:15:31 ID:AzEiPGVM
どこから和田アキ子が出てきたのかが気になる。
714 :
名称未設定 :2005/10/28(金) 20:39:31 ID:nQvIFbhs
祭→iTMS→しげる→リーブ21→和田アキ子
715 :
名称未設定 :2005/10/30(日) 11:36:16 ID:Vi15sNg8
小さい液晶テレビだとHDの意味なし。
716 :
名称未設定 :2005/11/06(日) 14:38:47 ID:eV6q0le3
底辺にフォーカスしてもな
717 :
名称未設定 :2005/11/09(水) 00:03:19 ID:C1zkNuby
確かに。
718 :
名称未設定 :2005/11/09(水) 14:14:09 ID:WXQiAQPw
マイクロソフトがHDーDVDを推しているのは、コピープロテクトがきついBDはコンシューマーに 受けいれられないってことだけど、HD-DVDの場合は、メディアプレイヤーの新板でマイクロソフトが プロテクトを受け持つって言いだすためじゃないの? そんでもって、民生機から業務用まで、すべてのメディア器機の核にはマイクロソフトが絡みたいと いった思惑でないかと 昔からマイクロソフトは、良いものを発表するとそれにぶつける企画を出して諦めさせる作をうつけど いいかげんやめて干しいものだ。あと、買い取って自分の技術だと言って出すのも
719 :
名称未設定 :2005/11/09(水) 14:22:00 ID:UXbU3/4k
sonyBMGがバカなことやったから 飛び火するかもな
720 :
名称未設定 :2005/11/09(水) 14:41:52 ID:vZXtRg99
>>718 当然msの都合です。決してユーザのことなど考えませんmsは。
721 :
名称未設定 :2005/11/10(木) 00:49:20 ID:gkO9XvzT
アップルはユーザーのことなど人間財布としか考えてない。 しっぼを振って喜ぶ信者から詐取することしかしないけどなww
722 :
名称未設定 :2005/11/10(木) 00:52:40 ID:LNmpTlF4
>>718 MSが押してる理由は、
ソニーがPS3で Blue ray採用予定だから、牽制したいだけなような気がする。
Xbox 360は DVDだし。
723 :
名称未設定 :2005/11/10(木) 10:03:49 ID:ovN+ucBK
msはユーザを人間とすら思っていないさ。
724 :
名称未設定 :2005/11/10(木) 12:46:46 ID:NaVQzuX0
725 :
名称未設定 :2005/11/14(月) 21:05:08 ID:zqoJO2k8
01.作詞:桜並あかね/作曲:中野雄太/編曲:家原正樹 02.作詞:竹内理緒/作曲:鳴海歩/編曲:野宮匠 03.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:黒川紀章 04.作詞:桜並あかね/作曲:Denny Brosh/編曲:Stanley Mazor 05.作詞:前田たかひろ、幸田シャーミン/作曲:多胡邦夫/編曲:h-wonder 06.作詞:塚原綾香/作曲:綿貫正顕/編曲:TATOO 07.作詞:桜並あかね/作曲:極楽院櫻子/編曲:綿貫正顕 08.作詞:荒木芳久/作曲:玉置一弥/編曲:Stanley Mazor 09.作詞:佐々木美和/作曲:楠桂/編曲:家原正樹 10.作詞:Maria Ross/作曲:Kanone Hilbert/編曲:h-wonder 11.作詞:塚原綾香/作曲:こいずみまり/編曲:徳永暁人 12.作詞:柳美里/作曲:桑原秀明/編曲:TATOO 13.作詞:桜並あかね/作曲:村上真紀/編曲:田辺恵二 14.作詞:Maria Ross/作曲:玉置一弥/編曲:野宮匠 15.作詞:桜並あかね/作曲:後藤羽矢子/編曲:h-wonder 16.作詞:竹内理緒/作曲:黒川紀章/編曲:真山巧 17.作詞:桜並あかね/作曲:こいずみまり/編曲:田辺恵二 18.作詞:桜並あかね/作曲:村上真紀/編曲:小林立 19.作詞:桜並あかね/作曲:松葉博/編曲:長岡成貢 20.作詞・作曲:遠藤海成/編曲:遠藤海成、坂本あきら 21.作詞:佐々木美和/作曲:田辺恵二/編曲:渡部チェル 22.作詞:桜並あかね/作曲:綿貫正顕/編曲:猪熊しのぶ 23.作詞:桜並あかね/作曲:多々納好夫/編曲:猪熊しのぶ 24.作詞:塚原綾香/作曲:綿貫正顕/編曲:Kanone Hilbert 25.作詞:桜並あかね/作曲:後藤羽矢子/編曲:家原正樹 26.作詞:柳美里、円より子/作曲:東まゆみ/編曲:小林立 27.作詞:幸田シャーミン/作曲・編曲:原一博 28.作詞:桜並あかね/作曲:桑原秀明/編曲:黒川紀章 29.作詞:佐々木美和/作曲:極楽院櫻子/編曲:h-wonder 30.作詞:桜並あかね/作曲:Kanone Hilbert/編曲:野宮匠 31.作詞:竹内理緒/作曲:野宮匠/編曲:TATOO 32.作詞:荒木芳久/作曲:竹本祐太/編曲:黒川紀章
726 :
名称未設定 :2005/11/17(木) 21:44:00 ID:CjJsjSwA
727 :
名称未設定 :2005/11/17(木) 21:47:28 ID:DENGzWlo
実質NECがBDドライブを生産する為のバータだな。東芝終わったす。
728 :
名称未設定 :2005/11/18(金) 17:20:32 ID:dAnTiZra
729 :
名称未設定 :2005/11/18(金) 18:20:10 ID:yqJfI5ZE
ブルーレイレコーダーSONYのBDZ-S77と PanasonicのDMR-E700BD では制限はあるもののDVDメディアも利用できる。 つまり、ディスク自体の内外径は同一寸法なのでHD DVDはDVDの延長線上なのでドライブは共用できるはず、あとはピックアップとコントロ ーラを共用できるかツインで行くかだけ。ブルーレイレコーダーでHD DVDの再生だけのハイブリット機は以外に早く発売されるかも、VHSと Betaのときはメディア自体フォーマットはもちろんハウジングの寸法が全く違っていた。映画ソスト会社や消費者は歓迎するであろう。 SONY、NEC、松下連合はBlu-ray Disc/HD DVD/DVD/CD全メディアに対応したハイブリット機を開発して早期に発売しよう。 ベンチャーカンパニーでもこれに挑戦すれば。この戦い、東芝は負けるだろう。
730 :
名称未設定 :2005/11/18(金) 19:03:10 ID:wA4Q/eNi
もう終戦だろ。東芝はまだ実機出すつもりでいるのか?
731 :
名称未設定 :2005/11/18(金) 19:05:56 ID:aoE9tVL8
つかその前に東芝が白旗上げればゲッツ以外はみな万々歳なのだが。 無駄な資源を浪費しないためにも白旗早く上げてください東芝さん。
732 :
名称未設定 :2005/11/19(土) 13:16:01 ID:I0uZz+l1
ソニーのウィルスCD事件を見て、 考えられることは、「ブルーレイも危ない」ってことだな。 ブルーレイROMにはもっとエゲツナイものが仕込んであるだろうな。 Macも例外でないから、どえらいことになりそうだな。
733 :
名称未設定 :2005/11/19(土) 14:16:13 ID:GpmOPbr7
ブルレイは そんなセコイ手を使わなくても 最初からDRMがあるから大丈夫でないか?
734 :
名称未設定 :2005/11/19(土) 14:54:04 ID:vAGa1MRF
BD/HDDVD規格はどちらでも良いが、しばらくは、現行メディアと次世代 メディア両方の録再可能でないと、現行のレコーダーの普及から見ても 使う立場で考えると不便な思いをするのではないか。
735 :
名称未設定 :2005/11/19(土) 18:04:45 ID:Qwq/CtWX
しぇーーーーーーーーーーーーーーーーニナイ
736 :
名称未設定 :2005/12/03(土) 08:49:09 ID:ZenetvtF
737 :
名称未設定 :2005/12/03(土) 18:12:37 ID:gGnlAPW0
映像専用とデータ専用に分けるとか
738 :
名称未設定 :2005/12/03(土) 22:52:56 ID:c6qvtJ8K
よ、40万・・・
739 :
名称未設定 :2005/12/03(土) 23:26:42 ID:f7ah7ezw
740 :
名称未設定 :2005/12/04(日) 01:31:07 ID:AuFDDP/s0
とりあえず高嶺の花だな。
741 :
名称未設定 :2005/12/04(日) 19:54:31 ID:j/kxsbxM0
742 :
名称未設定 :2005/12/05(月) 02:31:33 ID:OqatHaWR0
>>741 これはBDのディスクを使う独自規格だから。来年初頭に出るであろう初号機は10万前後かもっと安いと
思うけど。
743 :
名称未設定 :2005/12/05(月) 21:00:44 ID:FHXTSHFh0
>>742 10万円では出ないだろ。マルチドライブで安くて20万円位だといわれている。
それとメディア関係もDVDの2倍平均だとか。
恐ろしく高くついた開発費を回収するためらしい。
まあ、それに比べてHD-DVDのPC用ドライブは高くても3〜4万円らしいからな。
744 :
名称未設定 :2005/12/06(火) 10:30:10 ID:mzHtOqdc0
>>743 HD DVDのROM専用ドライブと一緒にすんなよ。初期段階でDVDの2倍なら充分に安いじゃん。
容量が5倍位で値段が2倍なら、さらに1-2年で量産効果とより効率的なラインの稼働でさらに
グンと下がるのが目に見えているので。
745 :
名称未設定 :2005/12/06(火) 14:16:23 ID:XhQixyyA0
ソニーのBDレコーダー発売から2年以上たっているが、量産効果なんてないぞ。
746 :
名称未設定 :2005/12/06(火) 14:54:47 ID:mzHtOqdc0
これまでに出ていたものは次世代BD規格とは別もんじゃん。新し物好きな人たちが買っていただけの 機種で量産効果云々っていわれてもな。本格的な普及期に量産効果が出てくるもんだろ。
747 :
名称未設定 :2005/12/06(火) 16:47:53 ID:TdAK7j7P0
748 :
名称未設定 :2005/12/06(火) 18:01:20 ID:S9IeWGBX0
>>744 いくら容量が大きくて画質がよくても製品の価格が、DVDの2倍という事実を見るとだれも買わないよ。
映画会社もDVDと同じ価格設定はしないだろうから。差をつけて値付けするのが常識。コンテンツを高く売りたいからね。
DVDにしても値段が下がってきたのはつい最近だし、そんな短期間で下げるのは自分の首を絞めるのと同じ行為だな。
社会というものを知ろうね。
まあ、現実は次々世代3Dホログラム記録方式が迫ってきたときにやっと値下げするくらいだな。
749 :
748 :2005/12/06(火) 18:05:08 ID:S9IeWGBX0
えと、話の基準はBD-ROMとDVD-ROMについてだよ。 書き込みは問題にならないくらい現状は高いからね。
750 :
名称未設定 :2005/12/06(火) 18:39:55 ID:mzHtOqdc0
>>748 BDはDVDとは別のもんだから2倍したら買わないってあんたが思うのは勝手だが、だれもとか言わんで
欲しいな。それに何でも出始めは高いんもんだし、そのうち安くなるのが世の常だろう。
751 :
748 :2005/12/06(火) 23:45:41 ID:S9IeWGBX0
>>750 ガムバレ、ヒトバシラー
応援してるよww
ワシは安くなってから、検討するよ。
752 :
名称未設定 :2005/12/06(火) 23:58:46 ID:mzHtOqdc0
DVDもπの103が出てすぐの頃、5万弱で買って使ったけどね。必要なら良いんじゃないの?
753 :
名称未設定 :2005/12/07(水) 13:51:01 ID:TOSNLUuX0
>>750 >>752 ヒトバシラー候補乙
毎週1台BDドライブを買って価格低下に努力してくれたまえwww
さすがマカだな。アップルの欠陥品ヒトバシラーになってるからこんなこと平気なんだな。(ワラ
754 :
名称未設定 :2005/12/07(水) 15:23:16 ID:g0cqUk7C0
753 って、相当の 馬鹿 だな
755 :
名称未設定 :2005/12/07(水) 15:28:56 ID:LGKhbn2/0
相当の馬鹿がいると聞いてとんできました
756 :
名称未設定 :2005/12/08(木) 00:17:24 ID:9GwpjDQP0
相当の馬鹿マカがいると聞いてとんできました
757 :
名称未設定 :2005/12/08(木) 02:01:01 ID:xdzlG5vE0
>>753 未だにドライブレターの世界に棲んでいる人...
758 :
名称未設定 :2005/12/08(木) 04:11:25 ID:EOr0Sbs60
いつからマックにBD搭載されるのかな?
759 :
名称未設定 :2005/12/08(木) 04:43:49 ID:QktbEf9+0
マイクロソフトはHD DVDを支持していて、XBOX2やPCのOSサポートはHD DVDなんだろ ソニーは負けるんじゃないかな? マイクロソフトを自陣営に取り込めなかったのはかなりいたいな。
760 :
名称未設定 :2005/12/09(金) 01:20:25 ID:GqCzrOBg0
もうマイクロソフトがリードしている時代じゃないのに...可哀相な人...
761 :
名称未設定 :2005/12/09(金) 07:58:49 ID:1UunI75m0
まあMSのことだからはじめからHDDVDもBlueRayもサポートするわけだが。
762 :
名称未設定 :2005/12/09(金) 09:30:43 ID:dG9i7iHO0
とにかく早く製品化してくれ
763 :
名称未設定 :2005/12/09(金) 12:24:04 ID:gCloQP8T0
そんなに急いでるんなら
>>736 買っとけ、繋ぎにはなる。
764 :
名称未設定 :2005/12/09(金) 12:39:09 ID:pzhQ4SQY0
もーちょっと安くなんない?(泣) 以下ループ
765 :
名称未設定 :2005/12/09(金) 15:23:10 ID:yZXtPEtT0
>>764 まあ、値段はコスト計算が出来ない馬鹿向けに設定してあるわけで、
Macもそういう製品なわけでして、安くするなんて意味がない。
計算すら出来ないマカにはぴったりだと思うが。
766 :
名称未設定 :2005/12/09(金) 17:55:49 ID:CMpnfgrx0
前も書いたがなんでこのスレにまでマカ煽りの単純馬鹿が くるんだか分け判らん。対立項目ぐらい鮮明にしとけよ煽るんなら って言っても無駄か。
767 :
名称未設定 :2005/12/14(水) 01:21:53 ID:YCsKgn3E0
768 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 15:07:28 ID:y+PF5y850
>>760 マイクロソフトがリードしてないなら何処がリードしてるんだ?
まさかアップル?ごじょうだんをwwwww
769 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 22:34:45 ID:8CTTJD6M0
>>768 アップルは欠陥と不良品をリードする世界最低のペテン会社です
770 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 23:50:28 ID:PEV6BzR60
/\___/ヽ /'''''' ''''''::::\ |(●), 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| マイクロソフト、HD DVD搭載のXbox 360を 来春発売するとした一部報道を否定
771 :
名称未設定 :2005/12/17(土) 17:00:35 ID:dyfZM/ff0
とある情報筋から聞いたんだけど、映画コンテンツのBD-ROMが1枚で1〜1.2万円らしい。DVDの2枚組みより中身は充実しているらしいが。 でもって、特別価格版が9800円という設定らしいが、最初はこの特別価格設定が採用されるかもしれないとのこと。 もっと安いものもあるようだが、中身は従来のDVD盤+SPECIAL盤ということらしい。
772 :
名称未設定 :2005/12/18(日) 02:42:27 ID:raG76M9m0
773 :
名称未設定 :2005/12/18(日) 21:59:39 ID:qKFA2Nqa0
糞らしい
774 :
名称未設定 :2005/12/18(日) 22:25:01 ID:aFmxqoYj0
上の方で芝の工作員が頑張っているようだが AV機器板のきのこるスレ見てみ。 HD DVDドライブの方が確実に高価になるお。 というか来春の発売も危ういし。
775 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 00:59:58 ID:O0ROYDfh0
んなわけないだろww
776 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 01:10:36 ID:oHlwT4ay0
HD DVDはディスクが安い。その代わりドライブ製造に高い技術が必要とされる。 そのディスクでの優位も風前の灯火だが。
777 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 01:48:00 ID:O0ROYDfh0
778 :
名称未設定 :2005/12/19(月) 02:27:08 ID:oHlwT4ay0
いつのデータをはってんだ? 1週間前のネタですら古いと言われる世界なのに。 BDアンチとしても質が低いぞ。
779 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 04:38:08 ID:5sl8d3360
バカ?
780 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 17:25:58 ID:EKBxBubZ0
781 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 19:09:25 ID:YvHsd5bh0
今のところ使えないんじゃない? つうか、WinだともうBDに対応した焼きソフトって出てるの?
782 :
名称未設定 :2005/12/27(火) 19:28:44 ID:vDC0gu/70
BDに完全対応しているオーサリング環境はそれこそDSPくらいのものだと思うが。
783 :
名称未設定 :2005/12/28(水) 06:11:25 ID:tizgnldO0
>>780-781 焼きソフトは、まだどこも出てないんじゃ?
たぶん、このドライブを採用したサードパーティが添付するんじゃないかな。
Mac用のソフトの添付の可能性もないわけではないが、遅れる可能性は大だな。
ていうか、Intel Macが出て、それに対応させる方がラクだともいえる。
しかし、ビミョーだな。「新開発のBD/DVDコンパチブルレンズをピックアップに搭載し」って、
シングルピックアップなのかデュアルピックアップなのかよく分からん。
それによって、コストがえらい違うからな。
パナソニックはプリズムを使ったデュアルピックアップ採用するといってるし。
784 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 10:28:49 ID:WlyYgccO0
いずれにせよ楽しみだ。
785 :
名称未設定 :2005/12/29(木) 11:28:07 ID:Eqwk0oSzO
松のBD/DVD/CDドライブがいい。
786 :
名称未設定 :2005/12/30(金) 11:46:41 ID:B4od+i580
どのみち市場対決なんだから両陣営、早く出せよ
787 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 10:49:22 ID:6TVzymCt0
>>780 しかし、このドライブCDやCD-Rの読み書きが一切出来ないんだよな。
別にCD-RWドライブを装備しなけりゃ使い物にならない。
松下製ドライブはウルトラマルチドライブで、1台で全部使えるみたいだが。
788 :
名称未設定 :2006/01/01(日) 23:25:18 ID:nd41ZJg+0
それがパイオニアクオリティ。
789 :
名称未設定 :2006/01/02(月) 22:35:48 ID:8lQ/fCb70
俺はCDいらんが二層が欲しかった。もうしばらく様子見。
790 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 08:17:20 ID:UdAcCS1a0
791 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 08:50:26 ID:keeLMYCs0
ホントに見境ないなお前は。スレはどこでもいいのか マカがブルーレイ派って決めつけて煽ってんのはお前だけだ。 もひとつ言うとWinがHD DVD派ってのすら怪しいぞ「マカ畜」君。
792 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 10:14:24 ID:nl+OfH3E0
マイクロソフトがHDDVDだすね。×■○で外部接続みたいだお。
793 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 10:27:46 ID:UdAcCS1a0
794 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 12:14:45 ID:EI6dWx+P0
>>792 それにしても相変わらずプレゼンする様が垢抜けないね・・ビルゲイシは。
795 :
名称未設定 :2006/01/06(金) 13:42:42 ID:keeLMYCs0
支持表明だけならApple=ブルーレイ、MS=HD DVDだしX箱の外付けが HD DVDも事実だろうが逆に最初にHD DVD対応オーサリング出したの AppleだとかPS3への対抗策だとか色々ややこしい事情があって 「結局両方とも勝ち馬に乗るための様子見じゃねーの?」というのは このスレでは既出の筈。
796 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 00:40:44 ID:HLEQZF2w0
>>795 それはおまえ個人の下馬評。
アップルのHD DVD対応オーサリング云々は、ドライブもないのに誰も確認していない。
しかもHD DVDの規格が全て確定していないのにソフトが対応とはこれいかにw
797 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 04:26:20 ID:EVzPWNDm0
798 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 07:16:40 ID:IpH0QFaD0
早く製品が出ないかなぁ、インテル版PowerMacに積まれるのが初代のドライブだとやなんだよ。 2代目がいい
799 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 09:59:37 ID:bc6PrVPF0
>>796 まあその通りなんだけど同じことはブルーレイにもいえる訳で
Appleはブルーレイ対応DSP出してもおかしくなかったのに結果は
逆なのはこれいかにw
言いたかったのは「どっちが勝つか情報収集」とか「HD DVD派vs
ブルーレイ派」とかでまったり進んでるこのスレでときどき
マカ煽りする馬鹿は二重の意味で間違ってるだろってこと。
せめて勝ち負けはっきりついたとかMacにどっちか搭載された時点で
いえやアホウと思う訳です。
800 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 11:51:25 ID:tlyA4rJy0
ていうかmacにせよwinにせよ、現段階でどちらかに決め打ち するメリットなんてまったくない(w ある程度めどが立つまで日和見するのは、当然と言えばあまり にも当然のハナシ。
801 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 15:03:17 ID:1WYLOl3X0
どうせエンドユーザーなんだから、どっちでも良い。
802 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 15:49:40 ID:R8IRL40O0
BDAのBoard of Directorsでしょ。明確にブルーレイ派なのだが・・・。
803 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 17:25:14 ID:bc6PrVPF0
問題はブルーレイ支持=HD DVD不支持と言い切れないところだ。 そこを皆言っているし同じ理屈でMSがブルーレイを完全無視とも 思えない。 この理屈が分からない煽りバカだけがなぜか時折「ブルーレイ支持した マカは負け犬www」とか見当はずれなこと言って失笑を買う。
804 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 18:18:33 ID:HLEQZF2w0
Widowsはサードパーティが加わって、結局両方サポートするわな。 Macは、どこも相手にしないのでアップルが用意するしかない。 しかもいわゆる純正ドライブのみ。 数年して、サードパーティが動き出す。 その頃には、Windows勢はホログラムDisc製品を採用していると。 そういうことだ。
805 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 21:42:26 ID:bc6PrVPF0
>しかもいわゆる純正ドライブのみ。 ほら、こういうこと書いて馬鹿が失笑を買う。
806 :
名称未設定 :2006/01/07(土) 22:16:36 ID:dYhGke830
ぶっちゃけどっちも要らない。
807 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 05:12:18 ID:Hqf7yuqJ0
林檎の将軍様が「ブルーレイ」と言ったら、HD DVDのサポートは他社まかせだろ。 頭の悪いマカがいくら低脳妄想しても現実はそういうことだ。 Macみたいなチンケな市場に手を出すとアホがうつるってえのに三流メーカーしか相手にしないわな。 まあ、そもそもMacそのものが三流メーカーの欠陥持ちの粗悪品だがなWW
808 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 12:19:04 ID:GBolUvTP0
延々と馬鹿のお披露目ご苦労さんじゃのぅ。。
809 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 18:38:00 ID:harf7urO0
ホログラム言うヤツは厨。 消費者不在云々いうやつは素人。
810 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 18:48:21 ID:XsEYaFsu0
>>807 えーと、DVD Studio ProでHD-DVDがサポートされてる件は無視ですかそーですか
811 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 22:50:54 ID:SnQRaspF0
東芝は半導体で頑張ってくれ。
812 :
名称未設定 :2006/01/08(日) 23:54:56 ID:Ca5BI9kl0
813 :
愛撫 :2006/01/09(月) 13:51:25 ID:S3gnfp0+0
>>810 アプリがサポートしていることと、OSがドライブをサポートしていることとは別問題だろ。
Discへの書き込みはWinでってことにもなりかねん。
アップルならやりかねんが。
814 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 13:59:54 ID:7DJDn5kQ0
書き込みのないドライブなんて要らんよ
815 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 14:31:41 ID:2519BMcn0
816 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 14:59:15 ID:S3gnfp0+0
>>814 日本語が不自由なようだな。
今現実にDVDのUDF2.0(DVDレコーダのフォーマット)のサポートはMacには無い。
したがって読み込みも書き込みも出来ない。DVD-VRもそうだろ。
別にサードハーティのドライバかDVDドライブを購入する必要がある。
ところが、WinXPではOSがUDF2.0をサポートしているので難なく読み込めるわけだ。
家電出身のBlu-rayフォーマットなんか同じようなことになりかねん。
817 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 15:21:49 ID:7DJDn5kQ0
>>816 思いこみの激しい人だな。
俺はPCでチマチマとテレビ映像など見ない。
RAWデータの置き場に困ってるので容量の大きなリムーバブルが欲しいちゅうこと。
FCPあたりがBlu-rayのビデオフォーマットをサポートすれば十分。
現状HD DVDに書き込みないし。
818 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 17:12:54 ID:PK8diLd10
>>816 思い込みの激しい人だね
OSがサポートしないかどうかが今だ分からないのにそこを問題視
したって何の話も始まらないよ。
まさかHD DVD支持のMSはWinでブルーレイサポートしないって
決めつけてる?逆にAppleは?
純正ソフトが対応した時点で「これは標準サポートか?支持表明とは
別に」って思っても不思議はない。なぜか荒らしはそこは無視して
本来MacともWinとも関係ない次世代メディアの話を煽りに使いたがる。
1.HD DVDの勝ちが確定もしないうちに「ブルーレイ支持のAppleとその
ユーザは負け犬」と煽る
2.ブルーレイ「だけに」Appleが対応という線もはっきりしないのに
「ブルーレイ支持のAppleとそのユーザは負け犬」と煽る。
だから二重の意味で馬鹿なんだよ。長文スマソ。
819 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 17:47:50 ID:UUawAKmO0
アップルが「CES」に出展?【CES】 tp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=20060109en000ea 家電見本市「CES」には参加しないことで知られている米アップルコンピュータ だが、今回唯一の展示として、次世代DVDの規格「HD DVD」推進グループの 1コーナーに自らの商品を並べた。アップルは「HD DVD」に対応したDVD オーサリングソフト「DVD Studio Pro4」を発売しており、デモを公開した。 アップルは「ブルーレイ・ディスク」の推進グループにも参加しているが、「DV D Studio Pro」はまだ「ブルーレイ」に対応していない。今回は「HD ―DVD」側のみの展示となった。 9日からはサンフランシスコで恒例の自社展示会「マックワールド」を開催する。
820 :
名称未設定 :2006/01/09(月) 19:02:42 ID:2519BMcn0
当然のごとく両天秤という訳ですな。 結構結構。
821 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 01:10:43 ID:3uSDL6ih0
寸前でひっくり返すのがジョブ
822 :
名称未設定 :2006/01/10(火) 03:07:06 ID:dRWVSpFB0
そして、軌道に乗った後も気分でひっくり返すのがジョブ
823 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 02:10:20 ID:nEj1LUxx0
そして、とうとうガンでひっくり返るのも(ry 縁起でもねえ。 ジョブ頑張れ。すごく頑張れ。
824 :
名称未設定 :2006/01/14(土) 21:20:36 ID:SSlVSN110
825 :
名称未設定 :2006/01/21(土) 17:59:01 ID:ZlSzOV260
WinはMediaPlayer開発やめちゃったから正直VC-1標準化はやめてほしいな といいつつ下がり過ぎなので保守age
826 :
名称未設定 :2006/01/24(火) 00:20:09 ID:zgc/J0sB0
Apple DVD Playerで対応するだろ。
827 :
名称未設定 :2006/02/01(水) 17:30:33 ID:y+IyUJrM0
何もネタないけど保守
828 :
名称未設定 :2006/02/24(金) 06:17:13 ID:dK9ln6r30
ほしゅ
829 :
名称未設定 :2006/03/06(月) 09:45:07 ID:64RIIuZY0
ソニ板より転載しつつ保守 366 名前:It's@名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/03/05(日) 17:44:03 ぶっちゃけ、HD DVDが無くてもBDの破綻は見え見えだった。 殻有りから殻無しに変更したり、フォーマットで揉めたり、 規格内部で規格争いやってるようじゃ話にならん。 いまだに製品として未完成そのものなのに、 既に223GB、25GB、二層50GBと、3つも規格がある。 そしてこの3つは殻無しBDが出たら全部ゴミになる。アホとしか言いようがない。 「BDはHD DVDより容量が多い」と言っても、現状で二層BD造れるのは松下一社だけ。 ソニーもパイオニアも23GB BDの技術しか持ってない。これじゃHD DVDと大差ない。 次世代DVDはどちらも先行きが暗いね。
830 :
名称未設定 :2006/03/06(月) 11:32:16 ID:Yt2qMgoe0
223GBの規格ってのに、激しく心惹かれる今日このごろ。
831 :
名称未設定 :2006/03/08(水) 20:38:34 ID:GFowRFam0
ネタがない。 BD圧勝かと思われたが インテルの新CPU性能いいみたい。 MSの新OSビスタは当然売れそう。 NECも真央効果で何とかなりそう。 ソニーはPSP大ズッコケでPS3すら大ピンチ。 メディアさえ安けりゃHD-DVDもそれなりに売れそうだな。
832 :
名称未設定 :2006/03/08(水) 21:13:41 ID:NmWgbT0V0
そんな芝はSED撤退に向け準備中
833 :
名称未設定 :2006/03/09(木) 10:55:28 ID:YliAgJGO0
何となくだが次世代DVDは両方ともこけそうな… しかしハイビジョン時代もう来ちゃうのに記録メディアがない状態になるのか?
834 :
名称未設定 :2006/03/09(木) 18:15:49 ID:DExeEyeT0
835 :
名称未設定 :2006/03/10(金) 12:33:04 ID:M0DUUv/u0
836 :
名称未設定 :2006/03/15(水) 12:01:57 ID:5b2FZbak0
PS3発売延期age でもブルーレイは応援したいんだよな…どうなってんだよまったく
837 :
名称未設定 :2006/03/15(水) 12:08:23 ID:mIeBcx7a0
PS3は糞ニーだから嫌だからレボ買うけど、 HD-DVDは糞MSが支持してるからBlue-Rayに勝ってほしい。 何この糞だらけの複雑な状況…
838 :
名称未設定 :2006/03/15(水) 12:13:08 ID:qwgQh5ucO
いいよもうフロッピーで
839 :
名称未設定 :2006/03/15(水) 17:43:55 ID:UkQyWbzt0
たとえBD応援してたって、PS3は当分出てきやしないのだから、 気にせず他社のBD player / recorder買うよろし。どっちにせよ 一番肝心なのは、パソコン用ドライブなんでアール。
840 :
名称未設定 :2006/03/15(水) 21:21:26 ID:FXa4R25w0
まあ、従ってMacに搭載されるのはいつになるやら分からんわけだ。 搭載されてもどうせアポーのことだからCD系が読み書きできないヘタレドライブだろな。
841 :
名称未設定 :2006/03/15(水) 22:45:23 ID:MWOqvsVq0
いや松下の全部入りドライブだろう。 iTunes取り込みに利用できないんじゃ話にならない。 BDは現行Quadに乗せてFCSが対応すればかなりの需要が望める。
842 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 00:15:58 ID:XW1+UdIm0
>>841 そんな予価20万円のドライブなんか積むといったいどうなるんだ。
見込みねえよ。
843 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 15:42:47 ID:P0dzSX530
安く出てくんねえかな。このままだと次世代DVDどれもこけそうな気が してきた。
844 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 21:47:41 ID:N9/NC+Z+0
小売の値段がそのままプラスされると思ってるバカがいるな
845 :
名称未設定 :2006/03/16(木) 21:59:40 ID:XW1+UdIm0
>>844 そうだな。アップルの場合は「お布施」が追加されるからもっと高くなるね。
846 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 10:31:46 ID:coXecnZ+0
うは、藻前ら真実を突いちゃイカンよ!
847 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 11:59:42 ID:LKbJsLBN0
848 :
抜粋 :2006/03/17(金) 14:44:25 ID:EHLiFbek0
ソニーのBlu-rayプレーヤーは米国で7月登場
ソニー初のBlu-rayプレーヤーは米国で7月に1000ドルで発売され、3月17日から予約受付も開始される。
Blu-rayドライブ搭載のVAIOデスクトップは2300ドルで登場する予定だ。
VAIO RC Seriesはソニー初のBlu-rayデスクトップで、
ユーザーは自分で作成した映像をBD-R、BD-REディスクに保存したり、
ダウンコンバートして2層式DVD+R/+RWディスクに格納することができる。
VAIO RC Seriesには、25GバイトのブランクBD-REディスク1枚が付属する。
またソニーは、4月に25GバイトのBD-R(ライトワンス)
ディスクとBD-RE(書き換え可能)ディスクをそれぞれおよそ20ドルと25ドルで出荷開始する予定だ。
その後、50Gバイトの2層式BD-RおよびBD-REディスクがそれぞれ約48ドルと60ドルで発売される。
ソニーは交換用の書き換え型BDドライブ「BWU-100A」も発表した。
このドライブは25Gバイトおよび50GバイトのBD-R、BD-REディスクに対応し、
P-ATAハーフハイトベイに装着可能。2倍速で、25Gバイトのディスクにフルに書き込むのに約30分かかる。
単層式4.7GバイトDVD+R/+RW, 2層式8.5GバイトDVD+R、DVD-RAM、CD-R/-RWにも対応する。
このドライブは年内に登場予定で、価格は発表されていない。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0603/17/news030.html 仕様が解らんがパソコンに入るとドライブはそれほど高価に感じないが、
やはり初期はメディア高けぇーな。早期に値下げキボンヌ。
849 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 16:03:48 ID:I4ZfVsPl0
>>848 でも書き換えようのDiscで3000円弱ってとこでしょ
思ってたより安いな
つっても、自分だけ買ってもあんま意味ないからなぁ
デカいデータの受け渡しに使いたいから
俺の仕様用途の場合
ある程度こなれて一般的に普及してくれないと役立たん
850 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 17:47:43 ID:elZ1ElvG0
本当にドライブ自体をそんなに安く量産できるのかね? なんか時期尚早という感じしないでもないが
851 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 18:29:19 ID:I4ZfVsPl0
>>850 シェアぶんどるまでは採算度外視なんじゃないか?HD-DVDもBDも
852 :
名称未設定 :2006/03/17(金) 23:24:37 ID:1kYkOggd0
>>849-851 おまいらは目が腐っとるのか?
「ソニーのBlu-rayプレーヤー」だ。BDの再生のみだぞ。
853 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 00:41:06 ID:nbbIQ0Mc0
>>852 >おまいらは目が腐っとるのか?
どちらかと言うと、それはおまいが言われるべき言葉なんじゃないか?
854 :
848 :2006/03/18(土) 13:00:09 ID:w6OeUDEV0
855 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 14:24:09 ID:GU2P/pFk0
再生とは、リサイクル?
856 :
名称未設定 :2006/03/18(土) 14:47:59 ID:Jy+g2v5M0
VAIO買いたくなったお。Quadにものせろや。
ワロスwww
858 :
名称未設定 :2006/04/06(木) 17:23:43 ID:/LKU0grb0
859 :
名称未設定 :2006/04/11(火) 15:02:29 ID:WlUkkKgk0
860 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 06:02:34 ID:vakPz7/v0
HDDVD発売されたけど、 Apple DVD Playerで、HDDVDの再生ってできるんでしょうか???
861 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 06:06:28 ID:RoONcgmW0
できるわきゃねえだろ、ボケ
862 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 09:16:01 ID:vakPz7/v0
Hi-Difinisionって項目があるよね。HDDVD用の。 でもよく考えたらドライブが対応してないとマウントできないから話にならないか。 すまん。 結局、原状はディスクからは無理だけどデータからなら出来そうだって感じだよね。
863 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 14:31:13 ID:OjUjgjDB0
>>862 >結局、原状はディスクからは無理だけどデータからなら出来そうだって感じだよね。
HD画質での視聴って事なら、それも無理
HDCPでググってみ
864 :
863 :2006/04/13(木) 14:36:45 ID:OjUjgjDB0
あ、俺、862の言ってること勘違いしてたわ 忘れてくれ、ゴメン
865 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 16:07:00 ID:jMxG5Jx40
次世代DVDでは市販のソフトを見るには著作権保護のため暗号化された、モニタとの接続端子のHDMIが 必要ですが(ついてないと見れないか、解像度が落ちるか制作側が決めれるとか?)現在のMacには用意されてません GPUの手助けも必要でしょうし、次世代DVDを扱うには、まだまだ時間がかかりそうですよ。
866 :
名称未設定 :2006/04/13(木) 20:45:42 ID:jeZclMGj0
FrontRowの方向性を見ると将来はUDIあたりをのっけてくるんだろうね。
867 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 07:40:00 ID:eUliDofL0
>>865 DELLではHDCP対応端子装備の液晶モニター出てるね。
パソコンではHDMI端子ではなくて、DVI-D(HDCP)のようだね。
あれっ?最新技術を優先的に取り込む会社ってDELLだった?ww
868 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 10:07:58 ID:SJNUIFR/0
どっちにしろ早すぎなんじゃネーの?
869 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 14:49:42 ID:eUliDofL0
>>868 国産PCでも地デジチューナー搭載してるものも出てるんだが。
もちろん、そのモニターはDVI-D(HDCP)対応のものだ。
早すぎるんじゃなくて、アップルが遅れてるんだよ。
870 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 14:58:38 ID:wje+DCQS0
地デジチューナーは日本ローカル仕様なのにそんな部分で遅れてるのどうの言うドザがこんなスレにまで 進出してるのか。本当にブーキャン以来ドザが多くなったものだ。
871 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 15:03:26 ID:eUliDofL0
>>870 とてつもなく頭悪いな。
>>865 を読め、カス。
ローカルだけじゃねえんだよ。次世代DVDの再生にもからんでくるんだよ。
DELLって日本の会社か?ボケマカが
872 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 15:42:24 ID:wje+DCQS0
>>871 なんかやけに必死ですね、
>>869 に対してレスしただけなのに。
>>865 はそもそもレスの眼中に無い。
>>869 の地デジチューナーに対して突っ込んだだけなんだがずいぶんな物言いだなぁ。
あなた、妄想癖とかあるんじゃないですか?
873 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 15:53:28 ID:eUliDofL0
>>872 頭の悪さを指摘されてレスにもならんことを書き込んでどうする。
物事の関連性すら読めんとは、驚くべきバカさかげんだな。
しかも事実をつきつれられても学ぼうともしない態度。
もうどうしようもないなww
874 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 16:04:50 ID:wje+DCQS0
つーかDELLなんてどの脈絡から出てきたのかさっぱりわからんかったんだが、あんた朝の7時から
張り付いてたのかよ(w
過去ログを適当に追ったが、コピーガードの絡みで見れないって話と単純に見れる見れないって話が
ごっちゃになってるなぁ。まあ一応Macは、DVDPlayer.appはコピーガード無しのならHD画質の次世代
DVDも当然再生できる仕様になってる。また、FCP-DSPは現状では一番メジャーなHD画質次世代DVD
作成環境だね。
>>865 GPUの手助けが無くても再生はできるよ。暗号解除できないだけで。
HDMI対応液晶に関しては、ADCが消滅した現状ではむしろ他を積極的に選んでいいんじゃないかと。
875 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 16:05:46 ID:wje+DCQS0
>>873 いやだから妄想はやめろと。誰が
>>865 なんぞにレスしてたよ?
まったく…病院いった方がいいと思うよ。
876 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 16:18:36 ID:eUliDofL0
>>874 どこにコピーガードのことがかいてあるんだ。
暗号化されたものは解除しないとみれない。
暗号解除できないと再生できないじゃねえか。
バカか。
>>875 いいからひっこんでろ。頭の弱いやつは
877 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 16:22:12 ID:wje+DCQS0
>>876 あんた何もわかってないね。HDCPシステムも広義のコピーガードだよ?素人は
引っ込んでな。あと、病院忘れずに行けよ、人とか殺したりする前に。
878 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 16:24:41 ID:wje+DCQS0
>>876 まあ一応説明すると、現状のMacにはHDな次世代DVDを再生する能力(=キャパシティ)
は充分にあるってことだよ。
暗号化解除はキャパシティとはまったく別の次元だから…って言ってもレスの時系列すら
追えないあんたの脳じゃ理解できないだろうけどね( ´,_ゝ`)
879 :
名称未設定 :2006/04/14(金) 16:40:24 ID:yMSsZ77f0
下らん罵り合いは他でやれ。
880 :
名称未設定 :2006/04/15(土) 08:58:42 ID:mmVMTu9q0
>>870 〜879の香具師
頼むから消えてくれ・・・。
881 :
名称未設定 :2006/04/16(日) 14:38:41 ID:z5MXudlx0
マカってホントに無知・無脳だな。 こりゃ、世間から馬鹿にされ、アップルからカモにされるのも無理は無い。 知らないのは本人だけとWWW
882 :
名称未設定 :2006/04/17(月) 08:55:19 ID:og0vYf5V0
>>881 まだ居たのかよ。板違いも判別できない無知無能はまずそこを反省してから
自分にふさわしい板を探しな。
883 :
名称未設定 :2006/04/19(水) 22:18:22 ID:ZYgMQzTN0
>>882 まだ居たのかよ。
事実に背を向けるのは無知・無脳の典型だぞ(ワラ)
884 :
名称未設定 :2006/04/21(金) 15:42:06 ID:Hpg87UWC0
885 :
名称未設定 :2006/04/21(金) 15:42:45 ID:4PGPcEiM0
内蔵は出来る。 ・・・ただ、ドライバがない・・・
886 :
名称未設定 :2006/04/21(金) 17:05:36 ID:Hpg87UWC0
>>885 いやいや、それを含めて内蔵できるように…と願っているばかりです。
887 :
名称未設定 :2006/04/21(金) 20:24:22 ID:kqatQIbB0
888 :
名称未設定 :2006/04/21(金) 21:34:44 ID:GGohrNDz0
PCでもROMの再生は当面できないべ。
889 :
名称未設定 :2006/04/21(金) 21:56:33 ID:kqatQIbB0
890 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 19:14:24 ID:L7HzaBcF0
891 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 23:31:58 ID:ArNg7QUC0
>>890 リンク先を見たが、モニタにHDMIやHDCP対応のDVI端子を搭載しているんで、おkだと思うが。
ハードウェアまで将来のアップグレード対応してくれる会社は無いと思うが。
何が言いたいの?
892 :
名称未設定 :2006/04/22(土) 23:46:04 ID:I9BFRk4+0
>>890 のリンク先を見た、市販のソフト再生に関して何も書かれていないから再生ソフトがまだないのではなかろうか。
将来のアップグレード=再生ソフト って事なのかな。
>>887 の松下のドライブでも「BD-ROM再生ソフトは同梱せず」だからまだ無いんだと思う。
893 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 00:04:55 ID:HJ7KuDyu0
>>892 同じドライブを使ったI/O DATA製品はBD-ROM再生ソフトが付いてるが?
再生ソフトが付いてる云々など実に小さなことだ。
どのみち、対応したソフトがアップデートなどですぐに採用される。
まずはハードの対応が先決重要問題。
894 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 00:22:22 ID:XVQNAEFW0
>>893 I/Oのニュースをよく見た? 再生ソフトに関しては後日案内予定となってるよ。しかも条件にPenD(3Ghz以上)が必要。
やはり、まだ出来て無いのではないかな。PC発売に間に合えばいい事ですがね。
PCに登載する以上市販ソフトの再生が不可なものを出して欲しくはないと思う。たとえ再生ソフトが間に合わないとしても。
最初だからきちっとしたものを出して欲しい。BD付きPCを買ったが市販ソフトが見れないでは、特に初心者を混乱させる。
今でる機種なら後付けでBDを入れても見れるようにHDMI等対応しておくのは必要とは思うよ。
895 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 00:27:32 ID:XVQNAEFW0
I/Oのニュースに出てる付属ソフトのBDAV再生ソフトは、自分で作ったBDソフト(著作権保護されてないもの)を 再生するものでは無いでしょうか。
896 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 03:02:37 ID:MZKZsp8H0
897 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 09:22:55 ID:6UM+iHEG0
ピクセラマダー?
898 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 12:30:44 ID:HJ7KuDyu0
>>894-895 調べると、このドライブは現時点で市販BD-ROM (再生専用)への対応が明言されていない。
だから、市販BD-ROM再生ソフトは意味がない。
将来、ファームアップで可能(?)になったらソフトアッフデートつうことだろ。
第一、そんなソフトなんかの話なんかしてないのだが。
それ以前のバードのことなんだが。
899 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 22:44:40 ID:jAp5fvzh0
バード?
900 :
名称未設定 :2006/04/23(日) 22:46:06 ID:jAp5fvzh0
もういっちょ ソフトアッフデート?
901 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 09:17:09 ID:6keuNkOF0
問題は、地デジのチューナーですら、個別にパーツ売り出来ない事情と 非常に似ているような気がするが、気のせいか? BDのドライブだけ買っても市販のROMは再生できないんじゃないか?
902 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 10:15:13 ID:YpRg8AUP0
903 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 12:18:58 ID:7qImfFcK0
それでBD-ROMの映像ソフトとやらはどこで手に入るの?
904 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 18:26:39 ID:E6s4WKQR0
905 :
名称未設定 :2006/04/24(月) 19:21:25 ID:5VxJuiXU0
またぞろまともなUDFドライバは出ない、もしくは有料なんだろうな…
906 :
名称未設定 :2006/04/25(火) 16:16:42 ID:XxVhhqOL0
ドライブが10万もするなら、しばらくはイラネ
907 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 11:52:59 ID:NMAJxTh60
Blu-rayタイトルにiPod向けビデオコンテンツを収録? MacRumors.comでは、iPodHubのレポートによると、 Apple Computer, Inc.が、映画会社にiPod向けビデオコンテンツをBlu-ray タイトルに収録してもらうよう依頼しているようだと伝えています。 リンケージより。 個人的にはHD DVD採用してほしいけどなあ。。。
908 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 14:39:43 ID:jnwIokBF0
909 :
名称未設定 :2006/04/26(水) 15:21:35 ID:+g6r0LYP0
uiou
910 :
名称未設定 :2006/05/07(日) 03:10:14 ID:A2R6qU2D0
PCでPenD3.2G以上なら、G52GDP以上もしくはCore Duoぐらいであれば余裕で行けるだろ。 さすがにG4以下はきつそうだな。
911 :
名称未設定 :2006/05/17(水) 00:19:06 ID:DrC5WV5I0
912 :
名称未設定 :2006/05/17(水) 00:51:54 ID:suqCeRmm0
type Rよりむしろtype Uの方が凄いな。フラッシュメモリーとは驚いた
913 :
名称未設定 :2006/05/17(水) 09:25:41 ID:vfaqDKI10
PS3の爆死でブルーレイの未来も危ういというのに… 煽ってる場合かよ。 ソニーは嫌いだけどブルーレイだけは応援したかったんだぞ。
914 :
名称未設定 :2006/05/17(水) 09:29:51 ID:vfaqDKI10
それにこんなこと書いてあるじゃねーか。やっぱり重いんだなBD >VAIOではソフトウェアを用いてブルーレイディスクを再生(デコード)しています。 >このため、ディスクによっては操作および機能に制限があったり、CPU負荷などの >ハードウェア資源の関係で音がとぎれたり、コマ落ちすることがあります。
915 :
名称未設定 :2006/05/17(水) 12:12:27 ID:rqSJfqUG0
>>914 DVD黎明期と同様だな。
結局ハードウエアデコードさせるかCPUの進化待ち...
916 :
名称未設定 :2006/05/17(水) 22:24:56 ID:rqSJfqUG0
917 :
名称未設定 :2006/05/18(木) 17:39:18 ID:PiTalbu+0
SONY、松下万歳
918 :
名称未設定 :2006/05/20(土) 21:40:12 ID:gBVanxub0
再生させる事で切るまともなパソコンってWindowsでもほとんどないような・・・ 今のところは完全に割り切ってデータディスクとするしかないな
919 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 08:55:29 ID:EHQsYKjC0
腐ってやがる。早すぎたんだ…
920 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 12:59:08 ID:9Axq/DJe0
921 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 15:41:41 ID:xdLBg+nO0
まだ時期尚早だったんじゃないの?つーすぐ上のカキコは無視ですか? 正直今まで好感持ってみてたがPS3があのざまでは全然期待できない。 普及しねーよきっと。両方ともさ。
922 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 22:53:20 ID:zmgIhyQD0
花を咲かすには種をまいて時間を掛けねばならんから、時期尚早と思えても必要だったと思ってやろうよ。 問題は種を撒く前から腐ってたかもしれない事だが。
923 :
名称未設定 :2006/05/24(水) 14:03:34 ID:lNQv0B5n0
アナログ出力制限云々も含めてさ。 むしろ、普及させないために色々と頑張ってんのかとすら思えて しまうね。DVDが市場から消滅するのに、一体あと何十年かかる ことやら・・・。
924 :
名称未設定 :2006/05/24(水) 14:41:02 ID:fa1u9eN10
少なくともMacは周回遅れ確実だなww
925 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 09:24:16 ID:GAHFSLkC0
普及しそうもない規格に周回遅れもクソもない。
926 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 10:15:43 ID:gnt1UioV0
Macの周回遅れはいつもの事。
927 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 11:31:58 ID:GOUrKzlD0
せめてBDの勝ちが決まってから勝ち誇ってくれ。 HD DVDも同様。 言ってしまえばこの両規格がどうなろうとApple関係ないから ほんとこのスレにはときどき意味不明な荒らしが湧く。 ドザマカの構図とは全然別世界の話なんだがな…
928 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 12:17:04 ID:9tGaPy4g0
DVDみたいなクソ画質が何時までも続くと思ってるお花畑ちゃんがいるね。 時代はもうHDだよ。
929 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 14:47:32 ID:fngj79YI0
お花畑はお前だよ。そのHDってはHD DVDのこと言ってんのか? テレビがHDになりましたってだけじゃどっちが普及するかなんて まったく読めないよ?
930 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 15:46:45 ID:8pcQMJ7H0
富士通かどっかはデスクトップはBDでノートはHD-DVDとかやってるんだよね。 おいおいって感じだよ。
931 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 15:48:33 ID:8pcQMJ7H0
しがらみが無いなら静観してあとから普及したほうについて行くのが利口。 Macはどうせテレビ機能もない・それを売りにしてないから、 急いで付ける必要がない。
932 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 15:59:58 ID:ROHMmDsc0
MDDみたいに両方付いたりして。
933 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 16:27:01 ID:mmB2b6oD0
>>931 AppleはBD側の幹部にあたるので後戻りできません・・・。
それにMacって制作用のマシンでしょ。
934 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 17:40:01 ID:ROHMmDsc0
>それにMacって制作用のマシンでしょ。 そうだったのか。
935 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 17:47:14 ID:8pcQMJ7H0
Macではちゃんと見られないサイト・コンテンツがMacで作られていた という事はしばしばあるようだ。GyaOの動画とか。
936 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 18:29:31 ID:y+QB+1050
ちょっとループ気味だが、製作用というなら今のMacでHD DVDソフトは作れるけど ブルーレイはまだオーサリングできないんじゃなかったっけ? FCSのUB版だと出来るようになったんだっけ? まあ要するにどっちが勝ってもあんま関係ないんだろきっと。
937 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 19:03:11 ID:r4jh/thm0
>>936 HD DVDフォーマットのDVDは作れるね。
BDのメニューはない。UBでも同じ。
Ver.6の目玉機能になるんだろうけど。
FrontRowみたいにHTPC機能を重視しつつある
Appleとしては次世代規格の趨勢は大いに関係あると思うよ。
938 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 22:12:18 ID:Sm7rVanz0
939 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 23:39:18 ID:JPFnqDDj0
>ほんとこのスレにはときどき意味不明な荒らしが湧く。 >ドザマカの構図とは全然別世界の話なんだがな…
940 :
名称未設定 :2006/05/25(木) 23:42:06 ID:JPFnqDDj0
>>937 関係はもちろんあるだろうけど、いち早くBD対応したVAIOが平気で駒落ちという現状を見るに付け、
様子見しといて趨勢がはっきりしてから対応してもいいんじゃんていう程度の関係な様な気がする。
941 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 08:58:37 ID:e+efyrlk0
レンタル見られれば、それでいいです。
942 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 09:22:16 ID:OycSQnkx0
943 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 09:23:37 ID:e+efyrlk0
なんやてー!
944 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 09:48:27 ID:vEu8O+570
そもそもレンタルなんざいつ始まるんだよw 新し物好きのマカでもこれには飛びつけないw PS3は終わった。
945 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 09:51:38 ID:e+efyrlk0
PS2も持ってません。NDSでおいでよ動物の森がやりたいです。
946 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 17:35:41 ID:RU+SIi+s0
あ、 CCCD みたいに、BD は、PC で観る時用に低解像度の Rip 出来ない変なデータを読ませるように仕様が追加される。 で、PC には、怪しいソフトウエアをインストールして、レジストリ書き換え....と。
947 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 23:15:45 ID:OycSQnkx0
948 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 23:37:47 ID:sDC2g9gs0
とにかくシネマが対応しなけりゃどうしようもない
949 :
名称未設定 :2006/05/26(金) 23:45:27 ID:ikxOD62V0
シネマはどうでもよくね?数あるモニタの選択肢の中の一つにすぎないでしょ。
950 :
名称未設定 :2006/05/27(土) 00:12:47 ID:L6G+u9ez0
でもまあ、アップルは当分対応する気はないようだね。 その気があるなら、HDCP対応の DVI、もしくはHDMI端子を備えたディスプレイや本体側も対応した製品を出してるはずだし。
951 :
名称未設定 :2006/05/27(土) 00:56:58 ID:1EswJ3jq0
今出てないから当分対応する気が無い、とは限らないさ。 次に出る機種では対応してるかもしれない。 でもまあ何となくしばらくは関係なさそうな感じがするけどね。
952 :
名称未設定 :2006/05/29(月) 12:47:09 ID:OkyItuWy0
そもそも急ぐ必要ない話だしな。
953 :
名称未設定 :2006/06/01(木) 17:40:46 ID:0WKC4mgq0
ヲタでも様子見じゃ普及には相当時間がかかるな。
954 :
名称未設定 :2006/06/01(木) 18:08:12 ID:/BqNqTUS0
Macはおそろしく周回遅れのポンコツだからな。
955 :
名称未設定 :2006/06/02(金) 11:05:02 ID:U5UV7uOc0
なんつーかもう、誰も喰いついてくれねーじゃん。 オイ、誰か釣られてやれってばよ!(^^;
956 :
名称未設定 :2006/06/02(金) 17:49:47 ID:78uDu7lC0
事実だからな
957 :
名称未設定 :2006/06/23(金) 14:09:02 ID:nXWLWAGG0
現行DVDが見られること、 メディアの価格が妥当であること、 書き込みができること、 コピーガードがいつか破られること、 という条件を満たせばどちらが勝ってもいいや。 すべてのレスを読んでの感想です。 情報をありがとうございました。
958 :
名称未設定 :2006/06/23(金) 19:09:53 ID:fY83Slr00
ブルーレイの映画ソフトって、もう出てるの?(予定も含め)
959 :
名称未設定 :2006/06/25(日) 10:10:51 ID:/2XzEam10
東芝のレコーダ、398,000円か。 やはりそんなものかな。
960 :
名称未設定 :2006/06/25(日) 10:16:49 ID:DriEfw350
ブルレイが安く出したら、対抗して安価な第2弾とか出しそうだよ。
961 :
名称未設定 :2006/06/25(日) 11:33:26 ID:mtHKcZ+g0
HD DVDレコ 398,000円って価格について、東芝のお偉いサンが「採算はトントン」って 言ってたみたいだけど、普及させる気あんのかな?って思ってしまう。 まぁ、何でも最初は高いのは周知だけど、こと次世代DVDに関しては従来の規格争いのそれと 違って世に出る前から混沌としてるんだから、相手陣営より早く出すだけじゃなく、価格も 考慮してくれないと。
962 :
名称未設定 :2006/06/25(日) 12:50:49 ID:C7KGK3NK0
最初はハイエンドからってのは昔はソニー等よくやってたじゃないか。ベータやEDベータの頃はインパクトがあった。 時代も変わったしソニーも変わった、でも東芝ブランドとこれくらいのデザインでは夢がないなぁ。
963 :
名称未設定 :2006/06/26(月) 10:23:33 ID:9sf8dDyl0
DVDレコーダはパナがE20辺りから価格破壊で出して一気に普及したからな。 内製率の低い東芝にはそれを行える体力がない。
964 :
名称未設定 :2006/06/26(月) 11:50:22 ID:LNfpwioI0
10 people who don't matter > CNN「世界に不要な10人」
ttp://money.cnn.com/2006/06/21/technology/10dontmatter.biz2/index.htm 堂々第5位に Warren Lieberfarb。 HD-DVD Promotion Group のシニアコンサルタント が選出。
他に
1位 Steve Ballmer。 Microsoft の CEO
4位 久夛良木 健。ソニー・コンピュータエンタテインメント社長
7位 Arun Sarin。 Vodafone の CEO
8位 Jonathan Schwartz。 SUN Microsystems の CEO
9位 Linus Torvalds。 Linux の作者
などがランクイン!
965 :
名称未設定 :2006/06/27(火) 17:10:27 ID:TZUcE2Jk0
PS3 とブルーレイで大コケして、ソニーが再起不能にならないかなぁ。 ユーザーを顧みないメーカーは消え失せるべし。 日本の恥。
966 :
名称未設定 :2006/06/27(火) 19:43:17 ID:E2Rcujgm0
むしろ芝にそうなって欲しい
967 :
名称未設定 :2006/06/27(火) 20:25:07 ID:a1nsmjvh0
粗も芝も沈没していいがBDは元気に育って欲しい。
968 :
名称未設定 :2006/06/27(火) 20:54:12 ID:ylpf5OSN0
>>964 1位はまぁいいとして、
4位に入っている日本人はホント恥さらしだな。
969 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 10:34:04 ID:xK01uoCk0
東芝の山田、藤井あたりは一位に入ってもいいくらいだが、知名度がないので ランキング入りを免れたというか、無視されたというか・・・
970 :
名称未設定 :2006/06/29(木) 23:24:54 ID:zd9IxEwc0
次世代ウオッチャーには常識なんだがね。 クタなど足元にも及ばない妄言王だ。
971 :
名称未設定 :2006/07/15(土) 13:53:24 ID:GbV7O/B20
972 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 17:12:21 ID:JPbRvdGVO
BDって日本国ではAirしか発売日が決まってないんだよな。 でもAirだけでHD-DVDの総合売り上げを越える予感。
973 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 19:07:59 ID:K6KsRgaH0
HDDVDの方がユーザーには良さそうなんだけどな。 BRは著作権ホルダーと電機メーカーにベッタリ。
974 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 19:33:32 ID:02QM0PTl0
>>973 お前いい加減こんなすぐバレるデマをばらまくのは止めろよ。
825 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 18:39:45 ID:NMi5T4yN0
BDは著作権保護のためデジタル放送を直接録画できない。
録画できるのはSD放送のみ。
つまり一般ユーザーが使う機器では、DVDと同等の画質で長時間録画できるだけ。
250 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 18:39:12 ID:NMi5T4yN0
BDは著作権保護のためデジタル放送を直接録画できない。
録画できるのはSD放送のみ。
つまり一般ユーザーが使う機器では、DVDと同等の画質で長時間録画できるだけ。
975 :
名称未設定 :2006/07/22(土) 19:58:47 ID:3EOr9psp0
こればっかりはHD-DVDではなくてBlu-Rayが勝ちそうだよな。 HD-DVDはもう発売してるのにタイトル全然売れてないし。 今のうちにアダルトとアニメを取り込んでおけって。
976 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 11:19:49 ID:938jc2dF0
なんとなくHD-DVDを応援してしまう自分がいる。 特に理由は無いのだが。
977 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 11:43:19 ID:tlQLQnd70
負け組マニアか。数としてはそこそこいるんだよ。誤差の範囲だけど。
978 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 11:45:45 ID:RLBrcEPhO
BRって書いてる辺りがもうアンチだね。 Blu-rayはBluとrayに分けずにBlu-rayで一つだからBRなんて略仕方はアンチしか使わない
979 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 11:52:55 ID:U0Nad4cf0
HD DVDのあまりの不甲斐なさに泣きべそかいてるアンチがいるんだよね
980 :
名称未設定 :2006/07/23(日) 12:36:26 ID:5b33s8xv0
家電ヲタならわからんでもないがパソでHD DVD応援する奴分からん。当面ROM機しか出さないのに。
981 :
名称未設定 :
2006/07/26(水) 18:24:13 ID:EsWSUa9BO Blu-ray Disc、将来のMacに搭載される見込み
http://www.macworld.com/news/2006/07/13/blurayapple/index.php MacCentralでは、業界のアナリストが、
将来のMacにBlu-ray Discドライブが搭載されるだろうと予想していると伝えています。
最も有力な候補は、Power Macの後継機となるプロフェッショナルMacで、
Jupiter Researchのアナリストであるジョー・ウィルコックス氏は、
Appleはこれまで、最初にDVD-RAMやDVD-Rといったオプティカル技術を、
プロフェッショナル向けのシステムに採用していると指摘しています。
NPD Groupのアナリストであるロス・ルービン氏は、
Appleが最初にプロフェッショナルマシンに採用するだろうという見方には同意していますが、
Blu-ray Discドライブが採用されるのは数ヶ月先で、来年の1月が適した時期だろうと述べています。