iTunesを使いこなそう Part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
9名称未設定
Q. MP3ファイルがiTunesに追加出来ない
【原因の解説】iTunesで一部 MP3 ファイルを認識できない
http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/arc02/20020329.html#3
【Macでの対処】→ID3EDSで修正する
http://www.zim.jp/
【Windowsでの対処】→Set MP3 Flagでエンファシスを00とクリアしてやる
http://webclub.kcom.ne.jp/ma/takabin/setmpflag.html
【参考】「Mpeg/Audioフレームヘッダとは」
http://www.angel.ne.jp/~mike/about_mp3/mpeg_head.html
               ↓
*Emphasis FlagがReservedになってるMP3が再生出来ない件は、かなり前に修正済みという情報がある。
つまり、
Q. MP3ファイルがiTunesに追加出来ない
A. 最新版に汁!でいいんジャマイカ? Windows版の方は試してないので分からんが……
とのことです。

Q. iTMS Music Video を保存したい
A. Music Store で読み込んだ、QTムービーのキャッシュを保存するソフトを使用する
iTMS Extractor
http://www.isophonic.net/applications/
iGetMovies
http://homepage.mac.com/djodjodesign/

ソフトを使わずに手動でやるには
・システム環境設定/QuickTime "ディスクキャッシュに保存する"にチェック(ビデオ見る前に!)
・iTunesでクリップを全て読み込んだ後、Finderで検索(コマンド+F)
検索条件:すべての場所、変更日が 今日の項目、可視属性が 不可視の項目
サイズが (例えば)10000KB より大きい項目
・数十Mのファイルが見つかる(QTPluginTemp「数字」)
・適当なところ(デスクトップなど)に一応コピーして拡張子(.mov)を付けてやる
*パスは「/private/tmp/501/TemporaryItems/」内の「QTPluginTemp[数字]」
(「501」の部分はユーザによって異なる模様。↑でディレクトリが見つからなかったら tmp までアクセスしてたどる)