Dockに限界までフォルダを登録してみる会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
だれかやってスクリーンショット撮ってうpしてみて

スクリーンショットの撮り方
画面全体:コマンド+シフト+3
選択範囲:コマンド+シフト+4

うpロダ
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php
2名称未設定:05/02/25 14:38:29 ID:E7x7B6vj
>1

オマエガヤレヨ
3名称未設定:05/02/25 14:56:29 ID:sjcL/rpG
>>1さんの渾身の力作がこちらです

41:05/02/25 14:58:20 ID:p9M0thry
http://aploda.org/dat6/upload4337.jpg
とりあえずおよそ180個くらい登録してみた、まだいけそう
iBook 12
5名称未設定:05/02/25 14:59:28 ID:yeHFvc5/
おまえ、暇だろ
6名称未設定:05/02/25 15:01:11 ID:Lm6ssW7+
問題はそれだけやっちゃってちゃんと機能するかどうかなわけだが
71:05/02/25 15:01:17 ID:p9M0thry
これ戻すときどうすりゃ良いんだよ orz
全部手動かよ・・・
8名称未設定:05/02/25 15:02:07 ID:Lm6ssW7+
先にDockのplistかなんかをバックアップとっておくベキだったかもな。
9名称未設定:05/02/25 15:10:21 ID:dlmhvs8d











>>1
お前を…










コマンド+Option+escでFinderを強制終了!
10名称未設定:05/02/25 15:11:45 ID:YubirhMf
>>1
暇人ワロタ

でも実感湧かないな
適当なアイコンにポインタ当てて拡大させつつデスクトップ込みでキャプチャキボンヌ
111:05/02/25 15:13:39 ID:p9M0thry
Finderの検索窓からdockで検索して出てきたの全部捨ててDockを再起動したら初期状態に戻ったよ、Dockに現在登録されてるアイコンの数をどこかで見れないかな?一々数えるのがめんどくさいんで
12名称未設定:05/02/25 15:23:37 ID:HfcBjUC7
ニッチャメン!
13名称未設定:05/02/25 15:31:15 ID:0zbuTwW2

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050225152758.jpg
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050225152827.png
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050225152848.png

フォルダ一万個作ったものの、10コずつしか登録できないから諦めた。
killall用のterminal起動、dockの初期設定はバックアップしてあるという完璧な計画性
14名称未設定:05/02/25 15:35:09 ID:9bbOU9Bp
馬鹿すぎてワロタ
15名称未設定:05/02/25 15:46:18 ID:Py1E2xkF
不覚にも笑い氏に
16名称未設定:05/02/25 15:46:59 ID:6mh/vpNL
すげぇ
17名称未設定:05/02/25 15:48:04 ID:71vKHhjs
動作はどれくらい重くなるの?
18名称未設定:05/02/25 15:50:56 ID:M/aNYb9D
>>13
ファイルが虫のようだ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

だれかファイル一杯増殖させたのを圧縮してアップキボンティーヌ
19名称未設定:05/02/25 16:18:21 ID:0zbuTwW2
>>17
G5だが、Dockが多少カクカクする。
フォルダ表示の方(Finder)は重杉。1000項目コピーに1分ぐらい虹カーソル。

>>18
危険キケン!!遅いマシンはご用心
http://mac.oheya.jp/up/src/macroom0563.zip
201:05/02/25 16:18:27 ID:p9M0thry
http://aploda.org/dat3/upload4339.jpg 初期状態 (4) ※ゴミ箱も入れた数
http://aploda.org/dat3/upload4340.jpg (54)
http://aploda.org/dat4/upload4341.jpg(144)+1(プレビューが起動中)
http://aploda.org/dat1/upload4342.jpg(204)
http://aploda.org/dat6/upload4343.jpg(406)

http://aploda.org/dat3/upload4344.jpg(406 画面全体)
拡大するとDockが画面に収まりきらなくなる、Dockの上にポインタを持っていくとカクカクして使いにくい、メニューバーを見るとヤケにメモリを喰ってるし(ココモナとテキストエディット、くらいしか起動してないのに)

再起動した直後に固まったりしないか怖い・・・
21名称未設定:05/02/25 16:33:52 ID:/4Sx8Jww
そこで全部開いてポゼですよ
22名称未設定:05/02/25 16:37:43 ID:YubirhMf
>>18
こりゃすごい。選択すらままならん@G5 1.6G-mem2.25GByte

なにげに俺のDock、40個で収まってるんだなぁ。
人に見せたら大杉言われる事もあるが、とんだ井の中具合だ
23名称未設定:05/02/25 16:39:09 ID:0qlc/8qa
>>20
406登録しているのって
もはやアイコンじゃなくて線だよw

Jobsのレゴブロックといい
今日はMac関連で笑えるネタが多いな
24名称未設定:05/02/25 16:50:57 ID:71vKHhjs
>>23
>Jobsのレゴブロック
何それ?
25名称未設定:05/02/25 17:01:46 ID:0qlc/8qa
>>24
これ

http://www.podbrix.com/itemdetails.php?PID=864819148&prodshot=1

正確にはレゴフィギュアだった
261:05/02/25 17:29:07 ID:p9M0thry
http://aploda.org/dat3/upload4345.jpg (701)
500番台中頃からドックの残像が消えなかったりゴミが出たりという感じになった
700近くなるとまともに機能しない状態になったのでこれにてギブアップさせていただきます。

iBookG4 800MHz 640MB MacOSX 10.3.8
27名称未設定:05/02/25 17:32:27 ID:TbOthvtU
>>26
ところで、その壁紙イイな……。
28名称未設定:05/02/25 17:34:34 ID:HfcBjUC7
だれか>>21をやってみてよ。
俺のマシンじゃ1万個のフォルダを見るだけでも厳しい。
29名称未設定:05/02/25 17:40:12 ID:WNpbQaaU
神スレ認定。
30名称未設定:05/02/25 17:41:33 ID:p9M0thry
>>27
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20050214122014.jpg
直リンじゃ変なところに飛ばされるかもしれないからブラウザのアドレスバーにコピペして飛んでみて
31名称未設定:05/02/25 18:49:19 ID:r84srLHC
ほんとだ、いい感じの壁紙だね
他にこんな感じの壁紙ない?ってスレ違いか
32名称未設定:05/02/25 18:53:38 ID:0zbuTwW2
ぽぜ。ウインドウ*400+1。虹カーソルに飽きたからこれ以上は断念。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050225184453.jpg

ウインドウ*xx0(数忘れた。50の倍数)をDockに収納。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050225184530.jpg

もっさり地獄の後はもの凄いスピードで消滅してゆくウインドウのサムネイルをムスカ気分で眺める。絶景。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050225184642.jpg
33名称未設定:05/02/25 18:54:33 ID:0zbuTwW2
>>32
>ウインドウ*400+1

もしかしたらウインドウ*300+1だと思う
34名称未設定:05/02/25 19:03:18 ID:YubirhMf
>>26
うひゃひゃ。乙
Dockって入れすぎるとこんな事になっちゃうのか
35名称未設定:05/02/25 19:04:41 ID:9bbOU9Bp
すごいすごいーーーw
36名称未設定:05/02/25 19:05:35 ID:p9M0thry
>>32
画面がでかいからまだまだ余裕って感じだね
37名称未設定:05/02/25 22:24:17 ID:62xxPvHY
なんか1にありがとうと言いたい気分です
38名称未設定:05/02/25 23:40:33 ID:e3ltjaXM
ねぇねぇ、こういう時って、swapfileはどうなってんの?
391:05/02/26 00:25:50 ID:y2IyFF+J
>>38
swapは一つだけだよ
40名称未設定:05/03/01 07:05:11 ID:lOTHpzNG
こういう頭悪いスレ大好き
41名称未設定:05/03/06 17:27:33 ID:0iHq+C9I
お前らバカっぽくて好きだぜ
42名称未設定:05/03/11 00:26:37 ID:2zOZ/3E3
GJ!
43名称未設定:05/03/14 01:40:26 ID:yCNPXNNr
禿しくワラタよ
44名称未設定:05/03/15 14:51:59 ID:/S78J+px
ネタ切れかな

よし俺が近日中に面白いネタを披露する
待ってろよ
45名称未設定:05/03/15 14:53:00 ID:WKRcYiUs
よし、Dockに色々と無茶をさせてみよう。
とりあえず、Dockの複製を作って二つ以上を同時に起動するとかできないかな。
46名称未設定:05/03/15 14:54:24 ID:/S78J+px
それも面白そうだな。成功を祈る。

だが俺のネタも実現したらもっと凄いぞ。
なにせそれを見た奴は笑い死ぬか、さもなくば笑い死なないという代物だ。
47名称未設定:05/03/15 15:09:54 ID:p0m4/iPi
いわゆる選言律・排中律だな。
48名称未設定:05/03/15 15:20:13 ID:AJgHChQd
すすめ! パイレーツの犬井も言ってたな。
「俺はいつだって本気だぜ! 本気じゃないとき以外はな」
49名称未設定:05/03/15 17:54:44 ID:sI04tTP+
パイレーツが船員をさらいまくってる件について
50名称未設定:05/03/15 18:02:17 ID:GgUHO/YN
安全措置として一度に登録できるフォルダは10個までなんだな、少し感心した
51名称未設定:05/03/15 18:48:23 ID:on3i2F4K
フォルダやファイルなんてツマンネーからアプリをマンコ登録起動してみなよ。
52名称未設定:05/03/15 23:55:25 ID:DAdZgJEc
空席を除けばほぼ満員
53名称未設定:05/03/16 01:15:58 ID:dzyZMypo
スチャダラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
54DAdZgJEc:2005/03/28(月) 16:32:56 ID:1BRMUYGz
DOCK が暴走してCPUTIMEを食い荒らしている。
強制終了しても、立ち上がってくる。
だれか、助けて !!!
55名称未設定:2005/03/29(火) 09:55:09 ID:ldi9uBjZ
CPU使用率が400%を超えています!
56名称未設定:2005/03/29(火) 10:33:46 ID:ZdTGvl7o
コスモとか感じる
57名称未設定:2005/03/29(火) 10:41:21 ID:LItdAuDF
無限のパワー
58名称未設定:2005/03/29(火) 17:46:41 ID:xhw+X/w7
コネ━━━━░▓█▓░━━━━!!
59名称未設定:2005/03/31(木) 19:47:41 ID:eXgCvEIk
>>58
誰?
モザイクの中の人、誰?
(シャンプーのCM風に)
60名称未設定:2005/03/31(木) 20:24:20 ID:tvNkCkUB
YES!YESYESYES!!
61名称未設定:2005/03/31(木) 20:25:55 ID:GPeIansP
oh, yes
62名称未設定:2005/03/31(木) 20:44:08 ID:p1BpPI1a
新たな強者は現れませんか?
63名称未設定:Mac暦22/04/01(金) 22:54:39 ID:+RGDI9Ox
>>62
おれおれ
641:Mac暦22/04/01(金) 23:01:44 ID:yoTOz+x5
まだ画像がうpろだに残っているという事に驚き
65名称未設定:2005/04/26(火) 09:44:43 ID:cR2hOivy
タイガーが出たら、おまいらダッシュボードの限界に挑戦ですか?
66名称未設定:2005/05/07(土) 12:57:45 ID:LZOHaG/D
age
67名称未設定:2005/05/07(土) 18:02:56 ID:smAsJEQa
うpろだ、流れてます。
再うp、誰かお願い。
68名称未設定:2005/05/08(日) 04:53:15 ID:FqkJk3sU
どの画像をうpすればいいのかいってくれ
69名称未設定:2005/05/08(日) 05:13:15 ID:ZslIZ7nG
70名称未設定:2005/05/09(月) 00:20:57 ID:UUYZkLoP
>>68-69
ありがとう。
すごいな。。
71名称未設定:2005/05/16(月) 18:56:21 ID:QW5pyUqs
保守
72名称未設定:2005/05/16(月) 20:02:50 ID:o/flrafy
激ワロ
Dockを限界まで拡大してみる。

http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050516200134.jpg
73名称未設定:2005/05/16(月) 20:11:51 ID:o/flrafy
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050516201031.jpg
タイル(背景部分)は256までのようだ。(実際はそれ以下しか表示されてない)
74名称未設定:2005/05/16(月) 20:25:08 ID:o/flrafy
75名称未設定:2005/05/16(月) 23:23:58 ID:/UjIW3Mm
>>74
面白いかどうかは、見た人が決めるものだ
確かに決して面白くはないが、おれはアリだと思う
76名称未設定:2005/05/17(火) 12:58:22 ID:fnFxleil
ワロタ
77名称未設定:2005/05/17(火) 16:34:41 ID:0EVYPJTO BE:204145676-##
既出かもしれんがこんなんあげてみた
俺の環境下だと使いづらいってもんじゃないです。
http://aploda.org/dat3/upload42278.jpg
78名称未設定:2005/05/17(火) 16:54:12 ID:UQBogTIq
>>77
どでかい
79名称未設定:2005/05/18(水) 12:05:45 ID:3NwJ7qZy
そうそう、こんなスレあったんだったな。
何気に面白いことやってるじゃないかお前ら でかすぎワロタ

よし俺も昼休みに同僚はけてからDashboardの限界に挑戦してみるとしよう
80名称未設定:2005/05/18(水) 15:43:27 ID:iKqMGaCC
、、、そして>>79は、昼休みにDashboardの限界にアグレッシブに挑戦した。(つづく
81名称未設定:2005/05/18(水) 15:56:12 ID:3NwJ7qZy
いや無理だったゴメン
上司も弁当でやがって
82名称未設定:2005/05/19(木) 14:35:07 ID:ABhv3LqU
次回、>79がなんと上司のMacでDashboardの限界に挑戦!?
乞うご期待!
83名称未設定
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +