Mac Mini 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:05/02/18 13:57:07 ID:zoa5dAS0
>>949
それだったらAppleもメモリ増設くらいで保障対象外なんて言わないと思う。
953名称未設定:05/02/18 13:59:29 ID:+UhGA6do
ロスレスてどのくらいに圧縮されるの?
954名称未設定:05/02/18 14:05:46 ID:yQleritu
>>949
もしも何も、現実に開腹=保証対象外だからな〜…。
コメントしようがない…(・ω・` )
955名称未設定:05/02/18 14:11:18 ID:zoa5dAS0
>>953
CD-Audio(700MB/80分)のだいたい半分くらい。
1GBにCD3枚入るくらいかなぁ。

40GBや80GBのHDDでは心もとないと思う。
うちの場合だとロスレスでは200GBくらい要るかなぁ。
956名称未設定:05/02/18 14:13:31 ID:3Zp8h8jj
>>952
だから、mini の閉鎖性は「知識も工作能力もないビギナーは中身に手を出すな」と
言ってるだけで、小学生や機械オンチの中高年ならともかく、コンピュータを自分で
買って積極的に使っていこうとする層がビギナーのための政策に合わせることなくない?

大体 PS2 みたく処女膜シール張ってあるわけじゃなし、メンテマニュアルちゃんと
見てやったら全然傷なんか付かないし、「開腹即保証切れ」という展開も思考停止
しちゃってるよなぁ、と思う。
957名称未設定:05/02/18 14:16:25 ID:jrn6vKg5
>>954
え? 以前出てたけど、開けて「いぢったのに起因する故障」は保証対象外。
開けただけで保証なくなるわけではない、とアップルから回答あったって
ことだったでしょ?
958名称未設定:05/02/18 14:20:52 ID:yQleritu
>>956
言ってることは分からないでもないけど、うちはPower Mac G5があるしMac miniにそこまでやらなくてもいいと思ってるんだよね。
Mac miniはあくまで家族の共用機で安定して動いてくれればいいし。
だから俺とあなたで見解に違いが出ても仕様がないと思う。

ただ、開腹したら現状復帰出来る『確証』は無い訳だから個人の自己責任じゃないかな。
メーカーが開腹したら保証対象外にするってことに対しては特に疑問を感じないけど。
959名称未設定:05/02/18 14:21:52 ID:yQleritu
>>957
あれ、そうなんだ。
じゃぁ、開けることに関しては保証も何も問題ないのかな。
960名称未設定:05/02/18 14:22:59 ID:zoa5dAS0
>>956
>コンピュータを自分で買って積極的に使っていこうとする層が
>ビギナーのための政策に合わせることなくない?

そういう目的にはちゃーんと「PC」ってものがありますから。
Mac miniでやる理由はなんにもない。
961名称未設定:05/02/18 14:26:17 ID:jrn6vKg5
>>909
そうだ、だから 192KHz/24bit 以下のサンプリングまたは非可逆の
圧縮技術による音データは法律で禁止すべきだ。
962名称未設定:05/02/18 14:30:34 ID:3Zp8h8jj
ん、まぁ Apple が儲けるのを邪魔する気も、
綺麗な体のままでいたい人を否定する気もないけれど。

もちろん不安はあったけど、実際自分でやってみて、拍子抜けする程簡単で、
こんなんで割高 BTO(アポストならもっと取られるんだっけ?)買わされてたら
さぞ悔しかったろうなと思って。

また、コンピュータと付き合う奴がこれぐらいの Hack で腰が引けてたら
やっていけるのかなと大きなお世話発動。

自分でやるかどうか悩んでる人がいたら、自分でやることを無責任にお勧めします。
963名称未設定:05/02/18 14:32:59 ID:aeOidKTN
開けても保証は切れないんじゃなかったっけ?
開けてぶっ壊すと保証は効かないって話で。
どっちにしろ開けてないBTO組だが。
964名称未設定:05/02/18 14:44:33 ID:stsT0RP8
なんで自分でメモリの増設をした場合、保証対象外になるんですか?
ネタではなく激しく疑問です。
965名称未設定:05/02/18 14:50:51 ID:EoInupIp
開けたからだろ
中を勝手にまさぐられて「壊れた!交換しろ」なんて客を相手にできる会社ってあるのか
966名称未設定:05/02/18 14:53:07 ID:3Zp8h8jj
>>964
ならないよ。
ただ、本体を開けるのに情報収集したり工具を加工したりする必要があって
他の機種より面倒なのと、その作業中に他の部品に傷が付く危険性がある。

その手間と危険性を回避するのに 4,000円 over の価値があると思ったら
おとなしく BTO しましょう。
967名称未設定:05/02/18 14:53:22 ID:stsT0RP8
他のパソコンメーカーはそんなこと言ってないよね?
なんでアップルはそうなのかってこと。
968名称未設定:05/02/18 14:55:18 ID:jJAU/ATa
>>965
少なくとも、PC出してるメーカーに関してはどこも保障してるぞ
説明書にすらメモリ交換の方法を記載してる位だし
969名称未設定:05/02/18 14:56:17 ID:stsT0RP8
4000円は修理費(?)みたいなものですよね?
その価格は妥当だと思うが、メモリを1Gにした場合自分でやる場合と
アップルでやった場合約2万円の開きがあるよね?それが納得できないんだよね。
メモリのブランドとかで価格が違うかもしれないが、同じ性能のメモリでその価格差ってどうなの?
970名称未設定:05/02/18 14:56:57 ID:TzBZk/ON
開腹即無保証とはならないが、何に起因した故障かをユーザーが立証することは
ほぼ不可能に等しい。つまり自己開腹時の保証適用には何ら担保がなくなる。
そこいらを含めて「自己責任」でドゾー・・・でイジャナイ。







俺は開けたがりだから、自前で交換した。w
971名称未設定:05/02/18 14:57:22 ID:3qq3Hpkw
正規サービスプロバイダーで手術してもらうと手術しましたって
保証書とかシールとか付いてくるの?
972名称未設定:05/02/18 14:59:47 ID:UKfdoZ3b
>>956
他の機種でのことだけど、開けたら保証対象外について、黒服にきいたけど、
「ああ、変えたヤツを元に戻しておけばOKですよ」といってたぞい。
HDDやメモリ変えてて、壊れたら元に戻して出せばOK。
中いじってる時に、自分で壊したらダメってだけしょ。
あとは、クレーマーに対しても使えるからなぁ。
初期不良にもかかわらず、会話の中で、中あけたり、自分でメモリ増設したことを聞き出して、
それでは保証対象外です、と。まあ、これはオレの実体験だけどね。
アポーはまじで腐ってるから、外れをひいたら終わり。初期airmac、cube、PB15inch、etc・・・
973名称未設定:05/02/18 15:01:11 ID:stsT0RP8
別に俺はアンチアップルじゃないよ。むしろ逆で大好きだよ。
それ故、そのアップルのやり方に疑問を感じているわけよ。
いまminiはどこでも手に入りにくいが、BTOだと更に時間がかかるでしょ?
だったらメモリなどの機器は自由に着脱できた方が、いいと思うんだよね。
欲しいんだけど自分でカスタマイズができない。サービスに頼むと時間とお金がかかる。
そんな考えで購入することに躊躇する人がかなりいると思うんだよね。
俺もそのうちの一人なんだけどね。
974名称未設定:05/02/18 15:03:19 ID:kcReR8SG
>>973
とは言っても、出来ちまったものは仕方ないだろ。
次じゃ改善して来るかもしれないが、現状ではどーしようもないだろ。
975名称未設定:05/02/18 15:05:22 ID:3Zp8h8jj
>>969
+1G の場合。

BTOで 37,590円。
アポスト現場作業で ≧37,590円。

標準の 256MB メモリは hynix PC3200 DDR400。
hynix PC3200 DDR400 1G は今だと 20,000±2,000円ぐらい。
976名称未設定:05/02/18 15:05:37 ID:UKfdoZ3b
あ、言い忘れたけど、修理したら、まともに帰ってくると思ったら大間違いだよ。
また、同じ部品つかってすぐに壊れるように帰ってきた。airmacの時だけど。
それに、PBの不具合で、3,4度、修理出してもまたダメになる人もいるし、
初期不良ひいたら、ほんと、あぼーんだよな。精神的にまいる。
だから、壊れることを前提にマックなんて使ってられんよ。
cubeでも、オレのは、もう5年フル稼働&CPU1.4Gうpグレードさせても、まったく不具合なしだし、
当たりをひけば、miniだって4、5年フルで使ってても壊れないもんだろう。
977名称未設定:05/02/18 15:05:57 ID:+UhGA6do
>>964
自分が交換したメモリが原因で起こる不具合は保証対象外ということだ。
そりゃそうだ。安いバルクのパチモン挿してフリーズしますとか落ちま
すとか文句いってくるヤシが必ず出てくるからな。まあ保証修理に出す
ときだけ購入時のメモリに戻せばいいだけ。
978名称未設定:05/02/18 15:07:26 ID:yQleritu
>>962
ハンダ付けとかもやるくらい電子工作好きだけど、MacminiはBTOしてもらったよ。
>>967
Power Macという上位機種があるからじゃない?
弄くりたいならPower Macかえって感じで。
それ以上に組み立て作業の簡略化のために、ネジなどを省略したのが大きいと思う。
バラしを推奨すると、『傷ついたぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!』って言うユーザーが出てくるからとか…。

>>968
かつてはどのメーカーも駄目だったけど、最近は割と寛大だね。

>>970
結局開腹しても保証は切れないけど、開腹に起因する故障は保証外だったっけ。
これはノートブックのMacでも同じだけど…。
Power Macはまた別だったかな。
979名称未設定:05/02/18 15:11:54 ID:stsT0RP8
どうしようもないって言われてしまえば、なにも言えないんだけどね・・・
都会に住んでいる人、例えば都内在住で銀座に頻繁にいける人はいいと思うよ。
店頭で購入してBTOしてもらっているに銀座の町を散策って感じでおkだよね。
でも、地方に住んでいる人はそうはいかない。銀座に行ったはいいが売り切れ。
何回足を運べばいいのかさえ分からない。
運良く購入できたはいいが、予算の関係でオプションはまったく無。
しかしいざ使い始めると、色々不満が出てくる。んでBTOで機器代&手数料を徴収される。
それだけならまだしも、手許に本体がない日が何日か続く。
そんなバカな話しってあるかっ!?もっと自由にカスタマイズさせてくれよ。
しかもサービス業者に頼むと高すぎるよ。手数料ってなに?
自分でやった方がかなり安価だよ!!
そのへんのしばりもmacが敬遠される要因の一つではないのでしょうか?
980名称未設定:05/02/18 15:12:23 ID:yQleritu
>>976
修理も製品も当たり外れはたしかにあるね(・ω・` )
俺もiBook修理に出したら傷ついて帰ってきたことあったよ。
ちゃんとAppleからメールで来た修理依頼者対象のアンケートで(#゚Д゚)ゴルァ!!しておいたけど。

Power Mac G5を1回、PowerBook15を2回修理に出したけどこっちは傷ついて帰ってきたことは無かった。
修理担当者か部署によって当たりハズレがあるのかも。
981名称未設定:05/02/18 15:15:48 ID:Y7+M7sJb
>980
あとアイブクは傷がつきやすくて結構目立つってのもあると思う。
982名称未設定:05/02/18 15:17:06 ID:jJAU/ATa
素の状態では儲けが出にくい商品だから
ワザと開けにくくしてユーザー自身で交換しにくくしてるだけ。
オプションで利益出す商品がMacMini
983名称未設定:05/02/18 15:17:49 ID:yQleritu
>>979
地方在住てことを言われても、生まれてから山手線徒歩圏内以外に住んだこと無いからその不便さが分からないんだよね。
だから可哀想だと思うけど、こればっかりは仕様がないとしか言いようが無い…。
地方在住者にDocomo使っている人間が多いのと同じかな。

>>981
それあるかも…。
真っ白だし柔らかいプラスティックだからね。
ちなみに傷はコンパウンドで磨いたら直ったよ。
984名称未設定:05/02/18 15:18:52 ID:stsT0RP8
winとmacを比較したらいけないと思うが、macのこの価格でで利益がでないとは考えにくい。
winに比べるとはるかに高額だと思うが、これいかに?
985名称未設定:05/02/18 15:19:27 ID:2nhSHOzB
>>975

> アポスト現場作業で ≧37,590円。
「以上」ってなってるから正しいんだけど、アポストで作業すると相当高くなると思うよ。

実際銀座でmini買うとき、512にしたらいくらか聞いたら17.500円くらいだった。
BTOと比べて9,000も違うの?ってつっこんだんだけど、256はお持ち帰りですからって言われた。

結局自分で、余ってたメモリに換装したけどね。
986名称未設定:05/02/18 15:23:36 ID:jrn6vKg5
>>968
いや。以前ロジカルイフェクトで買ったブックタイプはシール張ってあって
フタ開けたら保証無しだった。で、開けて LAN カードだか増設してたけど、
一年しないうちに電源ユニットが壊れた。あそこからは二度と買ってない。
987名称未設定:05/02/18 15:27:54 ID:VNHE8jEu
>984
Winのメーカー品でこれだけ凝った筐体にOSとアプリ積んだ機種が同価格帯である?
988名称未設定:05/02/18 15:28:03 ID:Y7+M7sJb
>984
メーカーに利益は出るが、店側は利益が出にくい。
一番ひどかったのが炊飯器だが
989名称未設定:05/02/18 15:29:31 ID:jrn6vKg5
>>984
>winに比べるとはるかに高額だと思うが、これいかに?
んなこたぁない。microATX やブックタイプなどの汎用箱以外だと、x86 でも
ぜんぜん安くないよ。ルーター箱みたいなやつだと端末にならないし。
990名称未設定:05/02/18 15:29:56 ID:TzBZk/ON
>>979
ユーザーとして選択する自由だけではご不満かな?
少なくともminiはBTO率が高そうだから、声高に地域格差を指摘するのは違和感を感ずる。

>>984
500ドルのPCでOSとバンドルソフトありってメーカーPC…どんなのがある?
991名称未設定:05/02/18 15:30:44 ID:yQleritu
>>984
高いと思ったらMac mini、必要ないってことじゃない?
992名称未設定:05/02/18 15:33:33 ID:FYWiiS/k
利益幅はeMacと一緒なんだけどね。
993名称未設定:05/02/18 15:33:33 ID:rDAesiTy
欲しいヤツだけ買えばいい。
早く販売終了になれ!

994名称未設定:05/02/18 15:34:25 ID:stsT0RP8
>>987
今回のminiは全て自社開発でしょ?
だからos+アプリ+本体って考えるのってどうなの?
アップルがosに価格をつけることに疑問を感じてしまう。
本体についても、cpuが一世代前の物。
特別安価だとは思えません。
誤解のないようにいっておきますが、アンチマックではありません。
もう少しユーザーフレンドリーにして、シェアの拡大に努めてもらって単価を安くして
もらいたいと切に願っています。
995名称未設定:05/02/18 15:35:00 ID:3Zp8h8jj
これから色々デザイン統一された対応商品出て欲しいから販売終了は困る
996名称未設定:05/02/18 15:36:28 ID:stsT0RP8
>>991
miniが高いとは一言も言ってません。むしろ安いと思いますよ。
でも、素のままの本体だけでは実用性が低いですよね?
結局BTOが必要になり、本来不要な技術料が必要なことに疑問を感じているんです。
997名称未設定:05/02/18 15:36:54 ID:TzBZk/ON
おいおい、ソフトはタダとでも言い出す気か
998名称未設定:05/02/18 15:37:23 ID:T/SiSPpo
バルクとメーカーBTOのメモリの値段を比べて駄々をこねるスレはここですか?
999名称未設定:05/02/18 15:37:29 ID:yQleritu
>>994
それならPower Mac G5買えばよいし、Winを買えば良い。
OSの値段やCPU、本体価格に文句を付ける意図が掴めない。
1000名称未設定:05/02/18 15:37:29 ID:kcReR8SG
>>994
×ユーザーフレンドリー
>>994の都合がいいように

勝手に一般論にすり替えてはいけません。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。