【風が】アップルが勝利する時【きている】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名称未設定:2006/02/16(木) 07:09:21 ID:PlTYuz8J0
>>928
作りのいいソフトは10.0の頃の物もまだ動くよ。
作りの悪いソフトはあっという間にだめだけど。
WindowsでもVistaなんかも作りの悪いソフトはやばいそうだ。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060203/228517/
XP SP2ですらやばかったし、どうなることやら。
932名称未設定:2006/02/16(木) 17:10:57 ID:NxrBz+HT0
>>930
っていうか>>920の『MSの圧力の結果』ってのと
>>921の『Vistaでも全く活かされていない』ってのが
全然整合性がとれてないんだけども・・・

933名称未設定:2006/02/18(土) 23:57:07 ID:tOEM9pDz0
Quartzに関しての話題かと思ったらそれへのレスが>>928だったりと

もう無知の振りしてファビョってるだけでそ
934名称未設定:2006/02/19(日) 15:15:43 ID:PwV1rFY00
>>932
馬鹿は来なくてもいいよ。
WindowsはVistaでお終いという訳ではないし、XP SP2のように、
後付で強化される事もある。
935名称未設定:2006/02/19(日) 15:51:25 ID:Us4XkGpU0
>>930
絶対神あぽの作り賜いし究極にして至高の存在であるマクを信じて疑わないマカにおかれましては、
そのちっぽけな虚栄心を維持するために決して認めることができない驚愕の真実かもしれませんが、
DPEによるセキュリティー保護は、マカが完全無欠の存在として疑わないOSXにおいても有効なものです・・・

つまり、これまではOSでの回避は困難と考えられて放置されていた脆弱性をも対応できるものであり、
Windows固有の問題ではないわけです・・・

もっとも、強烈な信仰心は、時として真実を歪め、存在する脆弱性の存在を信仰力で無視することで
無くしていた愚かな存在を生むことがあり、その妄想世界においては、至高の存在は絶対の完全性を
維持することが可能なようですが、一般社会においては、そのような妄想は何ら役に立ちません・・・
936名称未設定:2006/02/20(月) 01:14:26 ID:Q3lN3zNH0
>>934
>WindowsはVistaでお終いという訳ではないし

おしまいじゃね? Macが食うとも思えないが、
PC98末期のようなにおいがぷんぷんする。
937名称未設定:2006/02/20(月) 01:41:38 ID:27sLjq5A0
>>936
だからマカは先見性がないって言われるんだよ。
938名称未設定:2006/02/20(月) 09:09:27 ID:fzesm6oK0
終わりにはならないだろうな。残念ながら。
939名称未設定:2006/02/21(火) 16:22:15 ID:CjiXvSPO0
Vistaにする利点がいまだに見えてこないもんなぁ。
ビジネス用途じゃ古いマシン現役なのに完全切り捨てだし。
OSXみたいに5年ぐらいかけて移行するつもりなのかな?
ゲイツ様のお考えが読めない。
940名称未設定:2006/02/21(火) 21:34:00 ID:5WmQ/XI10
>>939
ビジネスによるが、ほとんどはOSプリインストールなわけだから、
ハードウェアといっしょに切り替える。
業務に支障がなければ切り替えないし、
業務アプリは最近までWin2kなんてこともあった。
5年リース、3年リースというケースも少なくないから、
既存のビジネス用が一番最後に切り替わる。
これは今までといっしょ。
ただし、新規導入分はVistaも多くなる。
941名称未設定:2006/02/25(土) 02:04:29 ID:SmsRiENN0
でしょうな。Intelも燃えてるだろうね。
942名称未設定:2006/02/25(土) 04:21:43 ID:gDCDk1XY0
ビジネススペックのマシンでVistaって動くんだっけ?
もうえらい前に発表された必要スペックが当時のビジネスマシンの
スペックじゃぜんぜん無理でツッコミが入ってた覚えがあるが。

XPの時もハイスペックマシンに買い換えでじんわり切り替わってったから
それはそれでいいのか。
943名称未設定:2006/02/26(日) 17:44:55 ID:jwX7IgLm0
いまでもWin2000主流の会社とかも結構あるし、
Vistaが普及するかもしれない2010年ころには
いまのハイスペックマシンも型落ちビジネスマシンになってるんじゃね。
944名称未設定:2006/03/18(土) 21:42:16 ID:02/KOjPX0
age
945名称未設定:2006/04/06(木) 08:54:45 ID:5m3h5n4o0
これで勝ちだね
946名称未設定:2006/04/06(木) 10:29:08 ID:j84Zvmcl0
アップル 勝利の日は近いね!!
OSXは残念だけど・・・
947名称未設定:2006/04/06(木) 12:24:45 ID:0m5X5bRM0
bootcamp:基礎訓練キャンプ

公式ブートローダーの名前が全てを表しているわけだが。
948名称未設定:2006/04/06(木) 13:43:28 ID:IaD43Xeu0
OSX終結作戦の?!
949名称未設定:2006/04/06(木) 21:47:28 ID:OkAmctRb0
ttp://ocn.amikai.com/amitext/indexUTF8.jsp
では「新兵訓練所」と出た。
950名称未設定:2006/04/06(木) 21:59:16 ID:qwVHmhft0
ダブルミーニングだったんですね。
951名称未設定:2006/04/07(金) 00:42:48 ID:1u/XUrTl0
2ちゃんだと MacOS が死ぬていうコメント多いな。
どう考えてもシェアは増えるはずだけど
952名称未設定:2006/04/07(金) 01:09:56 ID:24BSzLYP0
>>951
うん。Winが起動出来ようと、元々何らかの興味がなければ、
Macは選択肢にないはずで、Mac OS Xもこれからさらに伸びると思う。
確かに一部の人間はかたくなにWinのみ起動して使うかも知れないけどねw
953名称未設定:2006/04/07(金) 02:31:42 ID:jwbVdeVm0
・Winが必要な人=DualBootを選択肢にいれる
・Winが不要なマカ=今まで通り利用
・Winだけが必要な人=省モノとしてのIntel Mac miniをWin機として評価?(βのうちは微妙)

ユースケースだけみたらOS Xが消えるというセンは考えにくい。
ただ、Mac OS X消えるって発想が出るユースケース外の要因として、

・サードパーティーが「Win入れられるならWinで起動して使ってください」として逃げる可能性

が懸念されてる模様。
現状この仮定を前提にして祭り過ぎ。春なせいか貼られまくったせいか判らんけど、メディアも煽りまくりだからしゃーないか。
実質、OS X 10.5がコケりゃそのラインもあるかもしらんしね。
情報操作っつーよりかは、いかにMac利用には興味なく、かつ何故かMacの話題に敏感な方々が多いか……という状況を浮き彫りにされた格好ですな。

これが仮想化実装に向けた段階導入とかだったらオモロイんだけどね。
この祭が何の意味もなくなる
954名称未設定:2006/04/07(金) 23:31:10 ID:qF2vCg9v0
windowsって廃止になるからOSXの独壇場になるらしい。
ソースは
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1108299408/954
955名称未設定:2006/04/08(土) 12:00:33 ID:3HJqg6bx0
・サードパーティーが「Win入れられるならWinで起動して使ってください」として逃げる可能性

はかなりある。大いにある。
956名称未設定:2006/04/08(土) 14:04:43 ID:lzL+xMtO0
つかいままでもそもそも「Macには対応していません」だからな。
そういう意味じゃヘボ会社の対応は変らんか。
957名称未設定:2006/04/09(日) 04:25:28 ID:mKpSwFd50
そういうことなら逆に、今はサードパーティーの商品にとってますます
「Mac OS X 対応」がとても価値あるセールスポイントになってきたんじゃないだろうか。

これから数年の間、停滞気味の Win 市場に代わって
ふたたび Mac 市場における販売シェア争いが激化するのは必至。
あとは Leopard と Vista の完成度の優劣次第で、ことによっては
サードパーティーの開発リソースがどっと Mac 側に傾れ込むかも。
958名称未設定:2006/04/09(日) 04:26:55 ID:mKpSwFd50
ごめん。↑おめでたすぎるかも
酔ったせいだ
959名称未設定:2006/04/09(日) 04:51:56 ID:9pB07yAq0
デベロップ関係はもうちょいアップル力いれて欲しいところ。
日本だとプログラマがVB/VC育ちばっかで
見事にマイクロソフト信者ばっかでシャレにならんというか。
960名称未設定:2006/04/09(日) 16:01:55 ID:yfc4mSue0
Windowsが動作するようになったことで、Macというハードウェアとアップルの
勝利は決まったね。

OSXは負け犬ということで、捨て去られるだろうけど、くだらない負け犬にこだわる
よりは、劣っているゴミはとっとと捨てて、勝ち組に乗った方がマシだから、いいか
961名称未設定:2006/04/09(日) 16:05:32 ID:zsJ9oZxF0
よくwindowsなんて使う気になるな,Appleがどうとか関係なく人として貧しいだろ。
あんな気持ち悪いもの,ゲロ吐きそうになるよ。
俺はずっと美しいOSXで行くぜ。
962名称未設定:2006/04/09(日) 16:25:46 ID:k5CPIKts0
同じアプリの実行速度
Windows版>>>Intel Macネイティブ版>>>PPC Mac版>>>>>>>>>>ロゼッタ版
963名称未設定:2006/04/09(日) 16:34:21 ID:zsJ9oZxF0
>>962

その「同じアプリ」って何?
964名称未設定:2006/04/09(日) 16:39:29 ID:wfy/zJrE0
CSか?
965名称未設定:2006/04/10(月) 23:12:17 ID:Pa34GT9e0
a.out
966名称未設定:2006/04/12(水) 21:05:07 ID:59hVqkKZ0
あぽーに期待!
967名称未設定:2006/04/16(日) 06:26:32 ID:2Ci61tN10
やるんじゃねえか
968名称未設定:2006/04/16(日) 16:44:54 ID:jfGeyjDU0
誰か、教えてくれ!
アップルでは半角カナ入力はできないのか?
969名称未設定:2006/04/16(日) 16:48:04 ID:N2D+HSjc0
>>968
できるが?言語環境からどうぞ
970名称未設定:2006/04/16(日) 17:59:58 ID:+Y13PMCP0
本来半角カナは使っちゃダメな文字だからオフになっとるが

マックデモツカエナイワケデハナイ
971名称未設定:2006/04/16(日) 18:17:50 ID:jfGeyjDU0
>968
>970
ありがd
デキタデツ
972名称未設定:2006/04/16(日) 18:40:17 ID:ZeDjN1Hl0
>>970
半角カナはUnicodeで正式に採用されている文字なんだが?
973名称未設定:2006/04/16(日) 18:46:06 ID:aPbm5xyP0
ネットが全部Unicodeを基本として動いているのなら、あれだけど。
974名称未設定:2006/04/16(日) 18:49:23 ID:U6knd7420
言語環境を使わなくてもオプション+Sで変換されるぞ。
975名称未設定:2006/04/16(日) 18:50:39 ID:U6knd7420
マカナラショートカットツカエ
976名称未設定:2006/04/16(日) 18:53:47 ID:ZeDjN1Hl0
>>973
ネットが全部日本語を基本といているわけじゃないから日本語使うなとでも?
977名称未設定:2006/04/16(日) 19:16:56 ID:/4wr+XtZ0
MS明朝で半角カナまじりの長文章を見ると発狂する。
おっさんSEとかに多い。

あと、出版物で半角カナってみたことないな。
978名称未設定:2006/04/16(日) 19:26:51 ID:ZeDjN1Hl0
見たこと無くても、使ってはいけないという理由にはならんのだがね
979名称未設定:2006/04/16(日) 19:46:22 ID:ztpgpkA30
まー半角カナの存在のせいで文字列を扱うコードが膨れ上がって、
ソフトウェアのコストを押し上げているのは事実ですよ。

コストってのは開発費だけの話じゃなくて、バグが出やすかったり、
バグじゃない動きにしてもおかしな動きにしかならなかったり。
それでイライラするコストも含まれますよ。

ま、使ってはいけないと言う理由にはならんのだけどね。
980名称未設定
まじめな話、主に半角カタカナが使われるのは
それを気にしないで済む用途なんじゃないかと。