iPod shuffle pt.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バカヤロ〜!!受け取れ〜!!、、、、、
2名称未設定:05/01/18 21:40:48 ID:AlXDPrSX
2本買いたい
3名称未設定:05/01/18 21:42:16 ID:ZDX6dg5N
3本買いたい
4名称未設定:05/01/18 21:46:46 ID:klK+GXqh
4本噛みたい
5名称未設定:05/01/18 21:50:14 ID:XCsLOvHr
5本借りたい
6名称未設定:05/01/18 21:50:18 ID:n6eBPkXa
5だったら、明日アポスト出荷メール。
7:05/01/18 21:51:24 ID:n6eBPkXa
orz
8名称未設定:05/01/18 21:57:24 ID:KQFgjXjA
>>1
だからなんでデジモノのまとめサイト貼るんだよ。
9名称未設定:05/01/18 21:58:57 ID:nZd/vRMC
9だったら明日買える
10名称未設定:05/01/18 22:00:42 ID:QnT+x0lx
10!

>>9
おめ!
11名称未設定:05/01/18 22:03:20 ID:nZd/vRMC
ヤター明日金多めに持ってこーT
12名称未設定:05/01/18 22:03:28 ID:uLBMKoK0
11だったらアポーが間違ってもう1本送ってくる。
13名称未設定:05/01/18 22:04:07 ID:nZd/vRMC
>>12
プ
14名称未設定:05/01/18 22:04:25 ID:T2uMDCfG
ついにスレタイになったか・・・
さぞ転売ヤーも本望でしょうw

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14043889
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7056286
15名称未設定:05/01/18 22:04:50 ID:ZdVKxsm0
なんか微笑ましいな、ココw
16:05/01/18 22:14:36 ID:n6eBPkXa
ふー、報ステ祭り終わたー。
相変わらずアポストの出荷日は05/01/27で変わらず。
12日午後バイナウ。
17名称未設定:05/01/18 22:14:45 ID:pPPPmKOv
曲再生前のプチっていうノイズは結構気になるかも。
外の喧騒の中で聞いてたらそうでもないのかな。
18名称未設定:05/01/18 22:21:21 ID:jQeBf2io
アポストから2/4出荷予定。
届くのが楽しみで最近はCD引っ張り出してiTunesに詰め込んでる。
けど、それだけじゃもの足りなくなってきて、久し振りにCD屋に行った。

スネークマン・ショーって面白いな。
19名称未設定:05/01/18 22:27:25 ID:McV9fP4j
ネットで一番早く発送できるのはアポスト?amazon?
20名称未設定:05/01/18 22:27:48 ID:h2s7vbJI
ネット注文で配送待ちの人をしり目に銀座で手にいれたいと思ってたんだけど
いつになったら入荷するのか..もう少し待つか?
いいや、もう限界だ、押すね。ポチっ。
21名称未設定:05/01/18 22:29:18 ID:GP0yHoUn
一応貼っときますね。

Yahoo!オークションで、落札者からの入金を商品調達に充当する出品を禁止
http://docs.yahoo.co.jp/info/pr/release/2005/0118.html
> 実際の商品を手元に持たず、落札者からの入金を商品調達に充当する
> 出品を禁止することを決定しました。
22HUB地雷踏み ◆syf23Ikla6 :05/01/18 22:33:18 ID:QdjAVs3G
>>18
部屋に埋もれた「シーマン」のサントラ掘り出したいですよ。
小渕総理ネタとか懐かしくなってきたそういう話聞くと。

リッピングしたCDなんてここ1〜2年に買ったものだけだし。
23名称未設定:05/01/18 22:39:47 ID:nZd/vRMC
>>21
やっとアフォ厨が消えるか
24名称未設定:05/01/18 22:40:45 ID:66mCUNnT
>>22
シーマンwマジで懐かしい。
俺も、ドリキャス持ってた時はまったなあ。あれは好き。
シーマンは、カエルになった後どうなったんだろうか。
25名称未設定:05/01/18 22:44:19 ID:l90wrPF8
まずは予習としてiTuneをDlしてみました。
はっきり言って、シャッフル機能ってイイ!
なんか絶妙な曲順っていうのが生まれますね。。。
シャフルされて聞いていると改めて新鮮に感じる曲が多い
26名称未設定:05/01/18 22:45:01 ID:nZd/vRMC
うー、

しゃっほーしゃっほー!!!
27名称未設定:05/01/18 22:46:16 ID:66mCUNnT
>>25
iTunesの使い勝手は、マジ最高だよ。
スマートリスト使いこなせる様になったら、3倍(当社比)くらい楽しくなると思いやす。
では楽しいiTunesライフを…。
28名称未設定:05/01/18 22:46:23 ID:tgUw+5+2
2曲連続で同じ曲が選択されたときは殴りたくなった
29名称未設定:05/01/18 22:47:12 ID:66mCUNnT
>>28
iTunesでのシャッフルは、1周するまで同じ曲はかかりませんよ。
何かの気のせいでは?
30名称未設定:05/01/18 22:48:24 ID:KQFgjXjA
>>28
sonics・・・やめとこ
31HUB地雷踏み ◆syf23Ikla6 :05/01/18 22:48:29 ID:QdjAVs3G
古いCD入った段ボールひっくり返してたらユッスー・ンドゥールのCDの上に
立川談之助の手拭いが・・・ orz...
32名称未設定:05/01/18 22:49:56 ID:l90wrPF8
>>21
こっちのタイトルのほうが笑える
ヤフオク、商品を手元に持たない「自転車操業」出品防止
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/18/news032.html
33名称未設定:05/01/18 22:50:02 ID:pPPPmKOv
>>29
あれじゃね?パーティシャッフル。
34名称未設定:05/01/18 22:54:01 ID:RPKH43tW
27日の夕方に心斎橋にありますよーに。(-∧-;)
#福岡へ出張に出かけるついでに心斎橋に寄ってみるテスト。
35名称未設定:05/01/18 22:55:07 ID:66mCUNnT
>>33
パーティーシャッフルだとそうなるのか。サンクス!

俺のiTunesの4分の1はTOEIC&TOEFL模試&NHKラジオ英会話の
語学関係占めらているから、混ざるとウザイからスマートリスト使って
語学関係は完璧に隔離して、そのリストをシャッフルしてるからきずかなかったyo…。
36名称未設定:05/01/18 22:55:09 ID:Ka0Lwk06
Shuffle購入に備えてスマートプレイリスト使う練習してるけど、良いねこれ。
再生回数0を条件に入れてライブアップデートオンにしたりすると
1曲終わるたびに自動的に入れ替わっていくじゃん。すげー

どうも今までiTunesの能力の半分も使いこなしてなかったようだ・・・・orz
37名称未設定:05/01/18 22:56:51 ID:66mCUNnT
>>36
マイレート、再生回数、最後に再生した日が一覧で○分かりなのは素晴らしいよね。
iTunesは使い込めば使い込むほど便利になっていく。
38名称未設定:05/01/18 22:59:17 ID:wymUjLv3
昨日聴いてたら
某邦楽アーティスト→同アーティスト→同アーティスト→某洋楽アーティスト→同アーティスト→同アーティスト
っていう曲順で再生しやがった
39名称未設定:05/01/18 23:01:15 ID:tgUw+5+2
>>29
>>33
パーティーシャッフルです!
40名称未設定:05/01/18 23:03:39 ID:KLDOSSo2
当方名古屋在住。今週のアポストオープンに並んでシャホー購入予定。512か1Gかまだ悩んでる。
20Gの3GiPod持ってるし音楽はあんまり入らなくてもいいけどメモリとして使いたいから1Gか。けど、自機が
USB1.1なので容量おおいと転送大変そう。512だといざというとき困るかな。いざというときがあるかわからんけど・・・
41名称未設定:05/01/18 23:05:26 ID:66mCUNnT
あ、良く考えたら俺も同じ曲が流れることあるわ。w
というのも、例えば、レッチリのGreatest hitsとBy the wayの中には、
同じ曲が入ってるから、結構同じ曲を2回聴く事もある。

ベスト版のCD入れると、曲が被る事が多くなるね。
42名称未設定:05/01/18 23:05:32 ID:T2uMDCfG
「どっちも買う」
ほら万事解決(^^)
43名称未設定:05/01/18 23:07:46 ID:lU7ydmAM
>>35
×きずかなかった→○きづかなかった

英語の前に日h・・・
44名称未設定:05/01/18 23:07:54 ID:Ka0Lwk06
>>41
メニューの「編集」から「重複する曲を表示」で片方チェックをオフにするとか・・・
45名称未設定:05/01/18 23:08:41 ID:lTMDuJln
だいたい名古屋店ってどれくらいの大きさなんだよ
1500人も入るんかいな
46名称未設定:05/01/18 23:09:20 ID:66mCUNnT
>>44
おー!!そんな機能まであんのかぁ!!iTunesマジすげーな。
あと、教えてくれてありがとん(^o^)
47名称未設定:05/01/18 23:09:59 ID:Ka0Lwk06
漏れも音楽のジャンルで使い分けるつもりなので1Gと512M両方買う予定。
つーか音量キーと早送りキー同時押しとかで別のプレイリストに移る機能が欲しいなぁ・・・
48名称未設定:05/01/18 23:18:11 ID:pPPPmKOv
>>47
2本持ち歩くんですか?
49名称未設定:05/01/18 23:19:56 ID:Mhm6v1ZV
>>47
隠しコマンドもありとの噂もあり
50名称未設定:05/01/18 23:20:15 ID:KLDOSSo2
>>47
両方!うらやますぃ・・・ 先日財布落として3万紛失。1Gの値段もイタい。orz...
51名称未設定:05/01/18 23:20:38 ID:DHshkCzI
>>47
押すタイミングが合わなくて失敗し、イライラする人続出のヨカーン>同時押し
52名称未設定:05/01/18 23:20:56 ID:h2s7vbJI
うちのiTunes4.6シャッフルすると同じ曲かかりまくるんですけどなんで?
53名称未設定:05/01/18 23:21:12 ID:l90wrPF8
前から時々話題になっていたのはこれか?
ttp://www.rbbtoday.com/news/20050118/20508.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050118/iriver.htm

カッコ悪ー
54名称未設定:05/01/18 23:21:20 ID:lTMDuJln
Apple銀ZAはもう見捨てられてんのか
名古屋名古屋って...
FMついてる機種が重いのばっかだから、せっかく買いたい
気持ちになってるのにあんまりまたせると気が変わっちゃうよ
55名称未設定:05/01/18 23:21:39 ID:DHshkCzI
>>50
落とさなかったら512MBも1GBも買えたのにね…
56名称未設定:05/01/18 23:25:10 ID:DHshkCzI
>>54
世界的に供給が足りないんだから仕方ない。
決算前のExpoで発表する必要があったし、
そうでなくても発表時期を遅らせるとネタがリークされてたおかげで他の会社が値下げを始めるし。
ましてや、発表だけして売らないなんて他の会社が有利になるだけだし。
どうせ焦らすなら発表してから焦らす道を選んだんだろう。
待たされると離れる人も居るけど、人気品薄になると欲しがる人もでてくるし。
57名称未設定:05/01/18 23:26:03 ID:llE4hKYe
>>52
ライブラリが10曲とか?
58名称未設定:05/01/18 23:27:04 ID:IZ1cho7m
shuffleさわってきたけど、総合でminiに軍配。
3万円にせまる金額で、shuffleのように気軽に購入とはいかない値段だけど
4GBの大容量、質感に機能を見れば値段相応だ。

対するshuffleは、512Mなら、お買い得感もあるように思うが
1GB買うなら、もう少し貯金してmini買ったほうがいいような気がする。

コンセプトどおりにshuffleで聴くのを楽しむのなら買い。
満タンに入ったライブラリになかから聴きたい曲を素早くサーチすることは
液晶がないことで事実上不可能だから、iPodに準じた使いかたを予定している人には間違いなく向いてない。

コンセプトにのっとった使い方をよくわかっていないと、まったく楽しめないね。


512MBは買いたい。

59名称未設定:05/01/18 23:31:17 ID:J5qXMrug
>>58
何でそんなにいっぱい改行してんの?
60名称未設定:05/01/18 23:32:32 ID:2SFWSLRK
shuffleって外で音楽聞いてて、その再生回数はiTunesに反映されるの?
61名称未設定:05/01/18 23:32:38 ID:h2s7vbJI
>55
2000曲くらいあるんですけど..
62名称未設定:05/01/18 23:33:28 ID:llE4hKYe
>>58
たしかに、1Gをminiの廉価版見たく考えて買うと全然
miniとは違って失望するだろうね。
メモリとして、とか思うならいいだろうけど。

>> コンセプトどおりにshuffleで聴くのを楽しむのなら買い。
禿堂。
20G使いなので、ライト版ということで欲しいけど。
AirMac急行&カードと迷い中。
63前スレ32:05/01/18 23:34:09 ID:bRW1RqV1
今日銀座で、入荷予定を聞いた人居たら、情報キボンヌ。
明日も銀座参りするので、おながいします。
64名称未設定:05/01/18 23:34:50 ID:DHshkCzI
>>61
全曲入れたいならおとなしくiPod買うべし。
65名称未設定:05/01/18 23:36:02 ID:lTMDuJln
じゃあ512でいいのか...
どうしよう
66お約束:05/01/18 23:39:42 ID:yPECoNk+
>>18
それ、何ですか?
67名称未設定:05/01/18 23:40:21 ID:6Ev8pLcd
512で良いと思うよ。
曲入れっぱなしでジュースボックスになる
ような商品じゃないから。
まめに内容更新して使うのがいい感じがする。
そうなると1Gもいらないでしょ。
68名称未設定:05/01/18 23:40:54 ID:6Ev8pLcd
すまん、ジュークボックス。
69名称未設定:05/01/18 23:43:36 ID:WQeN6L+R
>>58

そっかぁ、そうだよなぁ。









そんでも買うけど。
70名称未設定:05/01/18 23:44:46 ID:eeaJhn9u
>>41
うちのiTuneには
TMネトワークの「GET WILD」が3、4曲入ってる
ベスト盤だしすぎ。。
71名称未設定:05/01/18 23:44:52 ID:P5xVxEJt
USB1.1にも対応してるみたいだけど、凄く遅いよね?
72名称未設定:05/01/18 23:46:14 ID:lTMDuJln
オレは192bpsでひとつ5MB〜7MBあるから512だといれられても80-90曲とどくか
とどかないかだから、一曲4分としてぜんぶ飛ばさないで聴いても、5時間半
くらいかな。飛ばしたりしたいときもあるからちょっと少ないかなー...
1GBだと11時間の曲がはいるのかー...
73名称未設定:05/01/18 23:46:53 ID:dnMi69Yn
ちょっと旅行だったので普通のiPodに1GB分のランダムなプレイリストを入れて、
疑似シャホープレイしてきた。
なかなかよかった。
シャホーを買っても上手く使えるであろうというシミュレーションになった。
74名称未設定:05/01/18 23:47:16 ID:iBSmEUJr
未だにわからんのは、AACってMPEG4準拠なわけでしょ?
なんでAAC互換プレイヤーが増えんのか。
75名称未設定:05/01/18 23:48:07 ID:dR/OOah5
>>61
全部16kbps44.1kHzモノラルのAACでエンコードし直せば
1GBバージョンなら3000曲以上入る。
76名称未設定:05/01/18 23:48:32 ID:9hgEqLjZ
>>67
同意。
目的の曲にはたどり着きづらい仕様だから、
1GBもあっても持て余しそう。
転送速度も芳しくないみたいだし沢山入れるのも大変
77名称未設定:05/01/18 23:48:42 ID:DHshkCzI
>>74
MP3の方が先に広がったからじゃないかな。
78名称未設定:05/01/18 23:49:17 ID:Q/s5hZIl
>>60
テンプレぐらい読め、といいたいが貼ってなね。
まとめサイトの中にはあるんだけど

まとめサイトより
QiTunesとの連携はどうなの?
Aシャッフルには時計が入っていないため、最終再生日時は記録されませんが、再生回数等は記録されiTunesと同期します。
79名称未設定:05/01/18 23:49:46 ID:chF617cf
>>53
遠い昔のことじゃ...
わしはカセット式のウォークマンを使っておった。
機能てんこ盛りの複合機じゃった。
録再はもとより、
FM/AM/TVチューナー、
チューナーからの録再可、
マイク内蔵で録音可能、
テープの種類切り替え、
Dolby、
更にはなんとイコライザーまでついておって、
厚みが25ミリ、電池まで含めた総重量500グラム超というしろものじゃった。
それでも若かったからいきがって通勤時に毎日常用しておった。
まず1年経たずにテープ再生がイかれた。
それでもラジオを聞くために持って歩いた。
そのうちFMチューナーがイかれ、ほどなくAMも逝ってしもうた。
買ってから2年ほども使ったかのう。
録音機能は最初から最後まで一度も使わなかった。
SONYのWMなんとかという名前が付いておったのう。

いや昔話じゃ、昔話。
80名称未設定:05/01/18 23:50:48 ID:jnClz7i6
>>76
だーかーらぁ。
目的の曲に辿り着かないとかそんなんじゃないんだって。。。
81名称未設定:05/01/18 23:50:52 ID:kQ6nlCCb
>>74
AACに対応ってiPodくらいだよな
82名称未設定:05/01/18 23:52:04 ID:9hgEqLjZ
>>80
んなこた分かってるよ。
そういうコンセプトだからこそ、512MBも1GBも大差ない事を言いたい訳
83名称未設定:05/01/18 23:53:22 ID:lTMDuJln
出荷完了メールキタ━━━━━キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!━━━━━━━━━








photoケースの
84名称未設定:05/01/18 23:53:37 ID:dnMi69Yn
1GBの場合は512MBよりランダムな気分になれる
85名称未設定:05/01/18 23:54:10 ID:fZMMfaKL
ホスィ。
何より、HDDに保存するminiよりも乱雑に扱って大丈夫というのがありがたい
86名称未設定:05/01/18 23:54:16 ID:6Ev8pLcd
ところで、やっぱりバッテリーユニットは一緒に
買った方がいいかな?なんか直ぐに内蔵バッテリー
が逝ってしまいそう・・・あと、蓋なくしそう・・・
87名称未設定:05/01/18 23:54:22 ID:ojKjfLll
>>74
CD->AACという流れを提供してるのがAppleくらいだからじゃ?
88名称未設定:05/01/18 23:54:27 ID:6cp+lCbU
シャッホー1Gは1/26発送予定。
1/25発売のPat Methenyの新作入れてハァハァしたい。

でも所用で家に帰れるのが29日 orz
89名称未設定:05/01/18 23:54:54 ID:P5xVxEJt
他社の奴って、
Fairplayに対応できないのは分かるとしても、AACに対応できなのは何でだろうね?
対応しないだけなのかな?
90名称未設定:05/01/18 23:55:34 ID:dnMi69Yn
シャホーでマイレート設定できるのけ?
時刻機能もないし、あとで何聴いたか忘れてiTunesでもいじれないだろうし
91名称未設定:05/01/18 23:58:49 ID:kQ6nlCCb
>>86
他社製品でもっとコンパクトなのが出そうな予感がする
92名称未設定:05/01/19 00:00:34 ID:+hdbnZKi
新しいオキシハイドロ?電池で再生すると劇的に音が良くなる!の?
93名称未設定:05/01/19 00:02:12 ID:l85DRJRP
やっぱ他社のシリコンオーディオ機器がどうでるか
様子見ですな
94名称未設定:05/01/19 00:04:59 ID:s6CyFJDC
>>93
液晶なしの非常に安いやつが出るに1000シャホー
95名称未設定:05/01/19 00:05:33 ID:o0XsA35m
>>74
そりゃ。MP3デコーダチップが流通してて安いからだろ。。。
96名称未設定:05/01/19 00:08:43 ID:+hdbnZKi
gigabeat mini というシャホーのそっくりさんが出るに1000しゃっふる
97名称未設定:05/01/19 00:13:29 ID:3vzT8cTa
そのまえにiPod shuffle miniが出るに3000シャッフル
98名称未設定:05/01/19 00:13:37 ID:8DyyK5wO
1GB(゚д゚)コネー
99名称未設定:05/01/19 00:15:17 ID:lc9o+kH0
100名称未設定:05/01/19 00:19:32 ID:A25ClHgg
>>62
>AirMac急行&カードと迷い中。

と言われてみると、漏れもAirMac急行欲しいんだよなぁ。
シャホーより実用的だし。
シャホーキャンセルして急行買うか、と思ったけど、
やっぱシャホー買うよ。
よくわからん魅力がシャホーにはある。
101名称未設定:05/01/19 00:23:32 ID:1QKIP7lu
いっぱい注文したって言うから、2〜3週間後には出回るよ…………







と、自分を慰めてみるウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
バレンタインデーあたりには買えるはず!自分にプレゼント!!
102名称未設定:05/01/19 00:23:45 ID:h6yZgAJH
いdチャック
103名称未設定:05/01/19 00:24:16 ID:+hdbnZKi
俺は来週アダプタが届き、本体は来月末に来るぜ
ふーははは
104名称未設定:05/01/19 00:24:23 ID:3vzT8cTa
1GBってソフトコピーしたやつ入れてそのまま他人に渡せる?ならちょっと魅力。いかんことだけども。
105名称未設定:05/01/19 00:29:38 ID:JFVxnK/i
miniとshuffleではどちらが買いでふか?
106名称未設定:05/01/19 00:30:29 ID:2kOssKmQ
もう既出だけど、今日アップルから届いたメルマガの
アップルストア名古屋栄の案内の一文

「iPodファミリーに新たに加わった「iPod shuffle」も
2005年1月22日(土)の開店当日からご購入いただけます。
いままさに話題沸騰中の新製品を、いち早く手に入れるチャンスです。」

こうまで書くんだから、いったいいくつ用意してるんだろう?


107名称未設定:05/01/19 00:32:14 ID:LRC0Vy3h
>>106
22日開店を記念して22個!
108名称未設定:05/01/19 00:33:21 ID:HDENBJFZ
今日現物触って来たがかなーり軽い。
イヤフォンジャックの差し込み抵抗だけでぶら下がりそう。
誰か歌舞伎みたいにやってみてください。
109名称未設定:05/01/19 00:34:25 ID:MVs2npK4
ビットレート高めで取り込んでる香具師は1Gにしとけ。
512だと漏れ70曲も入らんかった。
110名称未設定:05/01/19 00:34:34 ID:PAHzMjhQ
>>106
頑張って32個
111名称未設定:05/01/19 00:37:50 ID:+Baeh2Ir
>>105
どれくらい曲入れたいかによる
miniがいいんじゃないか?初めて買うなら
112名称未設定:05/01/19 00:38:53 ID:+Baeh2Ir
>>109
512だとシャッホーにいれるのに
どれくらい時間かかるの?
113名称未設定:05/01/19 00:39:14 ID:Cu6fmiLb
本日到着しました512M
小さい、軽い、格好いい、アーッツ!!

気になったのは、USBに差し込んだら隣のポートまで微妙にふさいでしまうこと(iBookG4にて)
dockコネクタを買って接続しろということか。買ったけど。届くまで我慢か。

それと、ディスクとして使う際にFATフォーマットしか選べないのが残念。
フラッシュメモリだから当然か。HFS+で使えれば一番良いのですが。

AAC/192kbpsのファイルから128変換かけた同期は激遅。
62曲送るのに30分くらいかかってます。
114名称未設定:05/01/19 00:40:37 ID:116htdyh
>>106
122個だな。
115名称未設定:05/01/19 00:41:57 ID:1QKIP7lu
>>112
512MBに4分半ってデジモノ板にあった気がする。
116名称未設定:05/01/19 00:42:22 ID:+Baeh2Ir
>>113
チョコボーイさん
オートフィルってプレイリストから
選んだりできるのかな?
117名称未設定:05/01/19 00:43:31 ID:+Baeh2Ir
>>115
うちのUSB2.0じゃないからすごくかかりそう
20分くらいかかるのかな?
118名称未設定:05/01/19 00:45:51 ID:1QKIP7lu
>>117
20分かかるかは知らない。
デジモノ板の方は結構転送にかかる時間の書き込みあったから
気になるなら見てきたら?
119名称未設定:05/01/19 00:46:13 ID:xRmfsesT
理論的にはUSB1.1と2の速度差は40倍
120名称未設定:05/01/19 00:47:31 ID:WcI7y5zs
758個じゃねーの
121名称未設定:05/01/19 00:48:06 ID:/y256XPD
>>106
名古屋だから758個に決まっとるがや。
122名称未設定:05/01/19 00:48:15 ID:9Vfg2z0T
>>104で思い出したが、またiPodでデータ万引きおきるんじゃね?
123名称未設定:05/01/19 00:48:25 ID:60oqWuR1
ある程度の数の曲を入れっぱなしにしておきたいんやったらしゃほーいらんやん。
毎日気軽に入れ替えして聴くんがしゃほーのええとこちゃうの?
USBにスコッと挿してちゃっちゃと入れ替えてジョギングやらウォーキングやら
車やらにつれて行くんちゃうの?
悪いこと言わへんからminiにしとき。しゃほーキャンセルしとき。な?
はやりに惑わされたらあかんよ。キャンセルの仕方教えたるさかい。な?
124名称未設定:05/01/19 00:48:39 ID:/y256XPD
>>120
ケコーン
125名称未設定:05/01/19 00:49:09 ID:a0bCrcZs
>>122
詳細希望
126名称未設定:05/01/19 00:49:54 ID:9Vfg2z0T
>>120,121

名古屋結婚物語
127名称未設定:05/01/19 00:51:50 ID:VqMHoUVe
>107
>22日開店を記念して22個!

冗談に思えないw
128名称未設定:05/01/19 00:51:52 ID:9Vfg2z0T
>>125

いや、ショップのMacに差してアプリ吸ってきちゃうってやつ。本国で問題になってなかったっけか
129名称未設定:05/01/19 00:53:39 ID:+Baeh2Ir
みんなの持ってるマックって
USB2.0なのか?
130名称未設定:05/01/19 00:54:33 ID:ApgFuTHF
>>128
あったね、そんなの。
131名称未設定:05/01/19 00:55:59 ID:gWBW7Dvu
>>128
問題になったというか、Wiredで記事になっただけじゃね?
しかも記者がたまたま見ただけ、という。
132名称未設定:05/01/19 00:56:01 ID:FUrkOtO2
うーむ・・・つまりmini持ってる香具師は負け組ってことでFA?
133名称未設定:05/01/19 00:56:13 ID:4C3bca1a
>>129
普通にibookG4、USB2.0ですが何か?
134名称未設定:05/01/19 00:56:51 ID:1QKIP7lu
>>112
前スレより

863 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 05/01/18 18:35 ID: pPPPmKOv

>>861
ざんねん。すでにUSBポートに挿入中。(;´Д`)ハァハァ
USB1.1にて17分で完了しますた。
135名称未設定:05/01/19 00:58:59 ID:xRmfsesT
iPodに比べて容量1/10
しかし値段は半値以上
シャホーに比べて大きく重い
すべてが中途半端
シャホーが出た今となってはコンセプトが見えない
それはmini
それはmini
それはmini
136名称未設定:05/01/19 00:59:27 ID:+Baeh2Ir
>>134
教えてくれてありがとう♪
137名称未設定:05/01/19 01:03:56 ID:+Baeh2Ir
>>134
てことは、1GBだと単純に34分・・・
40分くらいかかるのか・・・
まあCD→MDにダビングするよりは、
速いからいいや・・・
138名称未設定:05/01/19 01:04:15 ID:60oqWuR1
>>129
最近のMacはUSB2.0なんだとさ。
アポーがMacユーザーの事を区別しているならUSBではなくてFWだっただろう。
iPod屋さんなんだよね、アポーって。
139名称未設定:05/01/19 01:06:38 ID:nOQvINaW
今からApple Storeに注文すると納期っていつぐらいですか??
店頭に出回るのと同じぐらいですかね??
140名称未設定:05/01/19 01:07:23 ID:X063ebyE
マックユーザーの大半はUSB2.0じゃないと断言しよう。
141名称未設定:05/01/19 01:08:19 ID:LaIJyIFj
FW→USB2.0にする変換アダプタがあればなぁ
昔から探してるけどないんだよな意外に。
142名称未設定:05/01/19 01:08:26 ID:es1h0056
僕は1Gを注文したけど、このスレを見ているうちに心は
やっぱ512Mにすればよかったかなとか、逆に1Gで
正解だったのかなとか、2つの間で揺り動いています。
この揺れは実物が届くまで続きそうです。
143名称未設定:05/01/19 01:09:07 ID:xRmfsesT
あれだけ普及に力入れてたappleからもsonyからも見捨てられたIEEE1394
おれも第二世代iPod使うためにIEEE1394カード増設したんだが
144名称未設定:05/01/19 01:09:12 ID:UiMi+ePF
今時USB2.0じゃないってマックユーザーってすげえ遅れてるな
145名称未設定:05/01/19 01:10:09 ID:+Baeh2Ir
>>139
きのう今頃1Gを
アップルストアで注文して
2/8出荷予定だったよ
146名称未設定:05/01/19 01:10:14 ID:/y256XPD
>>139
サイト見れないなら買えないよ。
147名称未設定:05/01/19 01:10:15 ID:MqpD2mDn
>>142
iPod 20G かうんだったっておもうよ。
148名称未設定:05/01/19 01:10:59 ID:XisXM7uD
>>141
釣られんぞ〜。
149名称未設定:05/01/19 01:12:12 ID:xRmfsesT
>>145
おれは13日に注文して1G2/21発送予定なわけだが
準備できたものからバラ発送で
150名称未設定:05/01/19 01:12:39 ID:gOLaw7OZ
アイテム 製品番号 出荷予定日 単価 数量 価格


IPOD SHUFFLE 512MB-JPN M9724J/A
02/04/2005 \10,457 1 \10,457

ご注文処理中



小計 \10,457
消費税 \523
配送料 \0

合計 \10,980

ワクワク
151名称未設定:05/01/19 01:15:00 ID:/y256XPD
あと1週間で1G届くわけだが。
152139:05/01/19 01:15:10 ID:nOQvINaW
iPod持っているんで512Mでいいんですが。
いつもは店頭購入派なんですが、手に入らないなら注文しようかと思ってるけど。。。
153名称未設定:05/01/19 01:15:49 ID:xRmfsesT
俺ばっかり遅いのか
今回の買い物終わったらもう二度とアップルストア(オンライン)で買わないわ
154名称未設定:05/01/19 01:17:44 ID:116htdyh
>>151
ええなぁ〜、俺2/7発送
155名称未設定:05/01/19 01:19:08 ID:+Baeh2Ir
>>148
そういうのあるの?
釣りじゃないよ
156名称未設定:05/01/19 01:21:59 ID:wZve6Ptu
>>155
釣られんぞ〜。
157名称未設定:05/01/19 01:22:12 ID:1QKIP7lu
>>153
いつ発注で、入金形式はどれにして、いつ発送予定?
158名称未設定:05/01/19 01:24:15 ID:a0bCrcZs
amazonで届くのはいつごろだろうね
159名称未設定:05/01/19 01:24:31 ID:+Baeh2Ir
>>156
無いってこと?
釣りじゃないのに
聞いてるだけなのに・・・
160名称未設定:05/01/19 01:26:06 ID:ZtY7jaQs
>>159
俺も釣られんぞ〜(w
161名称未設定:05/01/19 01:26:36 ID:pXRTfZwj
>>159
ホントそういうの無いね
構造的に無理ってコトじゃない?
162名称未設定:05/01/19 01:28:04 ID:+Baeh2Ir
無理なんだろうね
出来れば
もう出ててもよさそうだしね
163粘着:05/01/19 01:29:27 ID:o0XsA35m
銀座にはもう入らないのか?
みんな名古屋行きかーーー。
164名称未設定:05/01/19 01:30:00 ID:7futI396
>>159
なんか、おかしな空気が流れてますが、DVカムのikinkをusb2に変換するもの意外は無いようです。
165名称未設定:05/01/19 01:34:38 ID:LaIJyIFj
餌になってのかw
>164
それ初耳、探してくるよ。サンクス
166名称未設定:05/01/19 01:39:10 ID:pXRTfZwj
こんなんあった
ttp://www.pixela.co.jp/products/mpeg/pix_uvcd_u1w/index.html
ピクセラ・・・
167名称未設定:05/01/19 01:40:06 ID:Ib7X8Mc+
あのー
転送、充電共にUSB1でもつかえるのでしょうか??
駄目ならPCIのUSB2.0のカードを買おうと思うのですが、お勧めのってありますか?
168名称未設定:05/01/19 01:46:57 ID:6gXl5t8p
>>167
USB1.1と2.0は転送速度の違いだけで供給電力に差はありません。
だから充電は大丈夫。
でも2.0の方が転送は早いはず(2.0でも遅いという説がありますが)なのでPCIスロットに余裕があるなら増設もイイと思います。
ここからは私的で申し訳ないのですが、デンノーの製品はわりと良いと思います。
ttp://www.mathey.jp/USBcard.html
169168:05/01/19 01:48:17 ID:6gXl5t8p
>>167
ごめんなさい、先に挙げたアドレスはUSB1.1カードのでした・・・。orz
こっちへどうぞ。
ttp://www.mathey.jp/USB2card.html
170名称未設定:05/01/19 01:50:38 ID:m2Hhn8CN
なんで、 USBは2.0になるついでに電源容量を見直さなかったのだろう?
171名称未設定:05/01/19 01:54:30 ID:6gXl5t8p
>>170
互換性命だからでは?
USB1.1機器が使えなくなる可能性とかが出てくるだろうし。
172名称未設定:05/01/19 01:56:04 ID:+Baeh2Ir
>>166
これ使えるのかな?
でもどっちもまた変換コネクタいるし
結局1.1とスピード変わらなかったりしそう
173名称未設定:05/01/19 02:04:39 ID:iGqQv80+
>>172
転送出来るデータがDVとBMPだけみたいなこと書いてあるね。
それ以前に 9,975円だって。高っ!
174名称未設定:05/01/19 02:05:07 ID:LaIJyIFj
>172
FW側は4P-6PコネクタとUSBは♂同士の延長コネクタで
繋げるのはいけるけど、想定してる使用ができるかなこれ。
Win対応ってソフトがということならいいんだけど。
175名称未設定:05/01/19 02:35:57 ID:SgfUGgH6
明日銀座に行こうと思うんだが・・・・無いよね。
176名称未設定:05/01/19 02:39:48 ID:o0XsA35m
>>175
なさそうだねぇ。。。
177名称未設定:05/01/19 02:40:44 ID:SgfUGgH6
だよねぇ。
178名称未設定:05/01/19 02:44:52 ID:o0XsA35m
>>106
アポーは何をしたいのやら、、、人が集まりさえすればそれで良いのか?

>>63
明日の銀座には彼が行ってくれそうだが、、
179名称未設定:05/01/19 02:46:14 ID:o0XsA35m
はっ

もしかして、、、このスレにはすでに2人しかいない?

世間もさめたもんだなぁ。。
180名称未設定:05/01/19 02:47:08 ID:bAFfOJL1
>>151
予定通り届かない、に1000シャッフル(嫉妬心10000000シャッフルw)
181名称未設定:05/01/19 02:47:28 ID:6gXl5t8p
>>175
どう見ても期待できない・・・。それでも>>63さんは行くだろうけど。
素直にアポストでポチって待ったほうが今回は得策かも。
182絵里:05/01/19 02:49:00 ID:N84s3nqY
そのうちminiも新型が出て、シャッフルなんて買わなきゃ
よかったってことになるよ。そのころはシャッフルは山積み。
げんに今日某ショップでiPod miniはもう製造しないので
予約不可とありました。40自慰も20自慰も同様のようです。
183名称未設定:05/01/19 02:51:39 ID:m1CKyiFg
miniは容量増えるでしょ
増えて欲しい
184名称未設定:05/01/19 02:57:01 ID:o0XsA35m
>>183
ま、ある程度は容量増えるだろうね。

でも、サイズは小さくなってもあと一回りくらいだろうね。
ハードディスクメーカーはもう小さくする事に意義を見いだしてないらしいし。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050118-00000003-cnet-sci
やっぱし、液晶がついたシャホー2なんかが出るのかも?容量は4G位かな?
185名称未設定:05/01/19 02:57:30 ID:0Q/vdWp6
>>182
俺はドザだけど、小さくて軽くてシンプルってのがスゲェ気に入ってシャホー予約した。
他のiPodは機能は豊富なんだろうが、デカイし重いんでイラネ。
186名称未設定:05/01/19 03:01:54 ID:o0XsA35m
いまんとこ現実的な話じゃぁないけど(特に値段が問題)
2GバイトのUSBフラッシュメモリー2つ分のチップをHDDのかわりにminiに内蔵してやれば、、、
ショックにも強い、小さいiPodができ上がるわけで、、、、
187名称未設定:05/01/19 03:15:11 ID:QsUOgFpB
土曜の名古屋のオープンに合わせて
銀座にもドーンと入荷♪、、ってことは無いかな?
188名称未設定:05/01/19 03:15:18 ID:D3mgWqK/
マジで冷めましたので1Gがポイント付きのどっか店頭で買えるまで
大人しく待つことにしました。アポーって商売下手ですねw
189名称未設定:05/01/19 03:15:47 ID:vnq1/ycM
1Gシャッフルのメモリを4個集めればイイ
190名称未設定:05/01/19 03:21:15 ID:LRC0Vy3h
シャッフルを数本まとめてつっこめるケースが出ますよ
んで、ヘッドフォンを繋ぐ前にケースごと振ってシャッフルをシャッフル。。。。。
191名称未設定:05/01/19 03:30:42 ID:vnq1/ycM
輪ゴムで十分
192名称未設定:05/01/19 03:41:51 ID:jagVg3w2
この製品って洋楽、邦楽それぞれ二つのプレイリストを入れて
片方だけシャッフルなんてできる?

193名称未設定:05/01/19 03:44:29 ID:kT6brTUY
>>190
リボルバーにした方が(・∀・)イイ
194名称未設定:05/01/19 04:22:59 ID:JF/GKbMR
>>188
買えるまで大人しく待つことにしました
買えるまで大人しく待つことにしました
買えるまで大人しく待つことにしました

アポーの戦略にまんまとヤラれてるわけだがw
195名称未設定:05/01/19 04:30:56 ID:SgfUGgH6
え、どこが?
196名称未設定:05/01/19 04:40:08 ID:uCFOv4f6
>マジで冷めましたので1Gがポイント付きのどっか店頭で買えるまで
>大人しく待つことにしました。アポーって商売下手ですねw

結局買うんじゃん・・
197名称未設定:05/01/19 07:19:59 ID:h6yZgAJH
ここ3日、俺毎朝開店時に銀座行ってレポしてきたから、
今日は誰か違う人よろしく
198名称未設定:05/01/19 07:58:30 ID:zergaFyq
なんでこんなにさがってんのあげ
199名称未設定:05/01/19 08:04:55 ID:6qYQkwo3
sonyのMDR-NX1を買おうと思ったんですがshuffleってストラップ穴はありますか?
200名称未設定:05/01/19 08:05:09 ID:Q3LdqDEb
いやー、もう冷めたんですってばw
まぁ買うけどさ。いずれ
201名称未設定:05/01/19 08:06:25 ID:EMwxeFEb
>>200
GKZ
202名称未設定:05/01/19 08:16:11 ID:zergaFyq
>>201
orzのすごい版?意味わからニャイ
203名称未設定:05/01/19 08:23:06 ID:pXRTfZwj
>>199
付属のひもを切れば穴になります
204名称未設定:05/01/19 08:38:37 ID:Q3LdqDEb
「ソニー信者乙」という意味かと。
アフォw
205名称未設定:05/01/19 08:41:17 ID:aPJQwVUT

結局、発送は入金確認が取れた順なの?
206名称未設定:05/01/19 08:48:49 ID:egxGJOKm
>>205
そうだよ。電話でお姉さんも言ってたし、
実際に12日の午前に注文したのに振込が送れたがために2月発送の報告も出てる
207名称未設定:05/01/19 08:50:37 ID:6qYQkwo3
>>203
イヤホンを挿す方と反対側ですよね
MDR-NX1だとshuffleに使えなさそうですね…
208名称未設定:05/01/19 08:50:40 ID:6gXl5t8p
>>205
前スレでappleに確認とった人がいたけど、そうらしい。
ネットの出荷予定日は変更されないらしいから。
1/12午後から1/14では出荷予定日が3〜5週で設定されていた時だったので、出荷予定日が遅く表記されたみたいです。
209名称未設定:05/01/19 09:05:08 ID:NrvyCFA7
今日は入荷するかなぁ、、、
210名称未設定:05/01/19 09:06:18 ID:046ffWRO
前スレでpismoでスリープ中充電出来ないと書いたものです。
また少し解った事をご報告します。

iMac/G3/333Mhzで試した所、メインのUSBポートにはちゃんと入りつかえます。
2つあるうち、1つはキーボードもう1つにシャホーでOKです。

ちなみにiMacのキーボードの脇にもちゃんと刺さり充電もOKでした。
ただし、スリープ解除した時にデスクトップにマウントされているストレージアイコンは
消滅してしまいます。

キーボードの脇USBポートを使った時はPismoと同じでスリープに入ると
充電がストップされてしまいました。
刺しっぱなしで使用される場合、マウント解除されるのは非常に使い勝手が悪いです。

iMac/G3/なんかアポーは使えない様な感じで書いてましたが
まだまだ使えますよ。

役に立たないかもしれませんが、また解った事がありましたらご報告いたします。
長々スマソです。
211210:05/01/19 09:16:01 ID:046ffWRO
なんか古いマシンの報告ばかりで申し訳ないです。
212名称未設定:05/01/19 09:18:04 ID:Dlbyyavj
全くだ
213名称未設定:05/01/19 09:21:09 ID:6gXl5t8p
>>210
報告乙。
ちなみにiMacでshuffleが使えないと評してるのは、USBポートの位置によるもので、別に性能的に使えないってわけではないと思います。
eMacもUSBまわりの設計的にshuffleがさせないって訳ですし。
214名称未設定:05/01/19 09:32:53 ID:Tx6V+BSq
今日はどうよ
215名称未設定:05/01/19 09:38:58 ID:W1NCxqD9
あと20分
216名称未設定:05/01/19 09:40:02 ID:h6yZgAJH
今日は俺はいかんぞ。
もうバカを見るのは嫌だ。
21763:05/01/19 09:47:45 ID:gxAIw2Fi
月曜にアポスとの人の
火曜入荷可能性あり
に賭けているわけだが
今日もちょっと遅れたまだバス。スマソ
218名称未設定:05/01/19 09:49:28 ID:JO69U05r
12日にMac miniと一緒にポチをしたんだが、
コンビニ支払いの振込用紙がやっと、昨日届いたよ。
速攻、支払ったのにまだ確認中か・・・orz

アクセも一緒に頼んでるのだが、Mac miniと同時のためか、
最初のメールでは納品予定は今月末になってる。

1週間もずれるんだったら、振込手数料なんか負担して
銀行振込にすればよかったよ。
219名称未設定:05/01/19 09:55:14 ID:3fIQRPJj
銀座ワッフル
220名称未設定:05/01/19 09:56:51 ID:bzlIPro5
今日も人並んでるみたいだな
221名称未設定:05/01/19 09:59:33 ID:tOP8niq7
行ってる人レポートよろしく
222名称未設定:05/01/19 09:59:50 ID:9A4BrSW/
>>217
もう名古屋まで行っちゃいな。
223名称未設定:05/01/19 10:02:23 ID:JO69U05r
>>217

前スレ63の人かな?
がんがれ!こうやって手に入れた時は喜びは倍増するはずだ。w
224名称未設定:05/01/19 10:05:11 ID:3iFsl34s
転バイヤー精神のかたまりな名古屋転バイヤーが大暴れしそうなヨカーン
22563:05/01/19 10:06:39 ID:9jlaG0VE
まだ鶯谷なんだ。スマソ
226名称未設定:05/01/19 10:07:25 ID:aPJQwVUT
>>206,208
サンクス。
やっぱクレジットカード持たないとだめか…
227名称未設定:05/01/19 10:10:27 ID:6eByBjR4
>>63

乙。あるといいな。
228名称未設定:05/01/19 10:14:58 ID:EqqP/rX7
開店記念にとりあえず貼っときますね
ttp://www.yukawanet.com/movie/yatokame2004.htm
229名称未設定:05/01/19 10:17:55 ID:egxGJOKm
>>224
名古屋開店日に大量出品されるんだろなw
出品地域公開してない香具師には「どちらからの出品ですか?」攻撃だw
そしてここに晒すw
23063:05/01/19 10:20:46 ID:Kk3WW7+T
プランタソ前
231名称未設定:05/01/19 10:23:55 ID:A25ClHgg
>>230
(,,゚Д゚) ガンガレ!
今日は何時まで滞在予定でつか?
63タソ見に漏れも銀座行こうかなw
232名称未設定:05/01/19 10:24:12 ID:tKBl/Rae
>>229
感情的にはわからんでもないが、転売が法に触れない以上、晒したら目糞鼻糞。
233名称未設定:05/01/19 10:26:50 ID:aeTf+zBF
漏れも向かってます@渋谷
23463:05/01/19 10:27:29 ID:Gi1E93vz
orz
おいらのしゃっほー祭りもオワタ

今日はシャホーの看板も下げていたよ
235名称未設定:05/01/19 10:29:24 ID:H8BNtrG8
目糞鼻糞のつかいかたおかしくね?
236名称未設定:05/01/19 10:29:48 ID:FvDJ2UZ9
>>234
また入荷なし??
237名称未設定:05/01/19 10:29:49 ID:nPMMbdO+
63
乙!
238名称未設定:05/01/19 10:31:30 ID:wQMabau2
今日の入荷状況は?
239絵里:05/01/19 10:34:05 ID:N84s3nqY
だからあと2週間静かにまてばいいよ。
なんじゃぁこりゃぁってぐらい市場に溢れるから。
溢れた物が行き渡ったら
新mini登場とあいなるわけ。
これアポーの上等手段。
240名称未設定:05/01/19 10:34:43 ID:sXmOha4r
iTuneは使ってるんだけど、iPodは触ったことないっす・・・。
2台のPCにiTuneを入れている場合(自宅と職場とか)にiPodとの同期は問題ある?
どちらからも転送できますか?
241名称未設定:05/01/19 10:38:06 ID:tKBl/Rae
無印は mini の代わりにならないし、
mini は 無印の代わりにならない。
mini は shuffle の代わりにならないし、
shuffle は mini の代わりにならない。
shuffle は無印の代わりにならないし、
無印は shuffle の代わりにならない。

photo? そんなのもあったな。
242名称未設定:05/01/19 10:38:23 ID:zBi416ZI
出荷2−3週って書いてるのに到着2月18日

どうみても4週間だと思うんだけど>1Gシャホー
243名称未設定:05/01/19 10:41:44 ID:3iFsl34s
>>229
出品地域は何処ですかって直接聞くより
「手渡しは可能ですか」って聞いたほうが
うまくいきそうw
244210:05/01/19 10:42:39 ID:HUpFNaEA
ご報告します。
キーボード脇のUSBポートよりオートフィルしたら
音質が最悪(ボーカルが低くなって聞けない状態)でした。
メインUSBポートから再度同じプレイリストをオートフィルしたら
問題なく聞く事が出来ました。

USBポートでこんなに違いがあるんでしょうか?
245名称未設定:05/01/19 10:47:06 ID:3iFsl34s
ありえねー
どっかでデータが減衰してるのか。デジタルなのに
246名称未設定:05/01/19 10:47:14 ID:wQMabau2
>>239
しつこいよ。氏ね。
247名称未設定:05/01/19 10:47:56 ID:VIG+0nhb
そのUSBて・・・あなろぐw
248名称未設定:05/01/19 10:49:02 ID:D1j9ZaEz
>>244
どのUSBポート使おうが、違いは出ないはずだけどね
249210:05/01/19 10:49:32 ID:HUpFNaEA
>245
そうですよね〜。ありえないほどシャーシャー音がして
聞こえない状態です。
なんかおかしいのかな?

普通のポートでしたら全然問題ないのですが....
250名称未設定:05/01/19 10:49:40 ID:tgA3e9+4
http://www.dosv-net.com/GM-PW/dosv_gm-pw.index.htm

これって充電のみにつかえます??
251名称未設定:05/01/19 10:50:44 ID:Rn9g8bvO
>>240
shuffleに限らずiPodは1つのiTunesと対応。

>>244
前者のとき、バッテリー減ってたとか。
252名称未設定:05/01/19 10:51:57 ID:e4Pd6U4L
普通に店で買えるのはいつ頃なんですかね
253名称未設定:05/01/19 10:52:49 ID:iU1Chd/u
>>239
「上等じゃねーか」って、フーテンの寅さんが言いそうなせりふ。
渥美さん存命ならシャッフル持って「人生ってランダムよッ」というTVCM見たかった。
と言いながら銀座に1G山積みの日を心静かに待ちマス。
254210:05/01/19 10:52:52 ID:HUpFNaEA
>251
充電状態は同じフルの状態でした。
音質が全体的にエコーがかかった様になり
その上にシャーシャー音が乗っている感じです
255名称未設定:05/01/19 10:54:02 ID:A25ClHgg
>>249
漏れのUSBスピーカーは本体に接続しないとノイズがひどい。
ま、シャホーの場合は転送できてれば音質に変わりはないはずだけどね。
256210:05/01/19 10:55:09 ID:HUpFNaEA
>255
多分そのスピーカーと同じ状態の模様です
257210:05/01/19 10:56:23 ID:HUpFNaEA
もうちょっと検証してみますね。
258名称未設定:05/01/19 10:58:11 ID:Rn9g8bvO
発売済みの商品なんだから210のような検証でスレ埋めたいよなぁ。。。
259名称未設定:05/01/19 10:58:13 ID:tKBl/Rae
>>210
やるのは結構だが経過報告はいらんから結果報告だけにしてくれ。
260名称未設定:05/01/19 10:58:53 ID:VIG+0nhb
>>253
CM目に浮かぶ。www
261名称未設定:05/01/19 10:59:50 ID:A25ClHgg
>>256
漏れのスピーカーはシャーシャー音というかザーザー音が入る感じ。
でもデータの場合はそういうことは起こらないはずだけどね。
262名称未設定:05/01/19 11:05:45 ID:A25ClHgg
>>259
ネタないんだし、別にいいんじゃん?
263名称未設定:05/01/19 11:06:10 ID:egxGJOKm
>>242
発売されてから2週間w
264名称未設定:05/01/19 11:08:49 ID:zBi416ZI
>>263
ああ、そういうことね
265名称未設定:05/01/19 11:18:41 ID:+HL8FRVb
shuffleのメモリって東芝だったんだね。
なんかサムスンじゃなくて安心するね
266名称未設定:05/01/19 11:20:19 ID:VbAAC1hM
初めて買うんならminiとshuffleどちがいいですかね?
ジムで使う程度なんで無印までは手が届きません。

ちなみにPCに曲貯めてないんで、流行の曲をかき集める程度ですが。
ウーム。
267名称未設定:05/01/19 11:20:58 ID:nPMMbdO+
>>265
別に俺は、サムスンでも東芝でも全く気にしないけどね…。
あなたは2ちゃんのしすぎでは?
268名称未設定:05/01/19 11:21:09 ID:3iFsl34s
>>259
ひがむなよ
269名称未設定:05/01/19 11:22:31 ID:nPMMbdO+
>>266
ジムで使うなら、絶対シャッホー
HDDだと、揺れると中のHDDがカリカリいって不気味。
あと、何だかんだいって、HDDだと揺れる時間が長いと音とびする。
270名称未設定:05/01/19 11:26:39 ID:vOq2AlI2
ジムとかジョギングとか今流行ってるの?
271名称未設定:05/01/19 11:29:35 ID:tBKb7FJO
>>270
ヒキコモリは気にしなくても良いのよ。
272名称未設定:05/01/19 11:32:27 ID:5fh+s6R9
>>266
まずiTunesインストールすること。

んで、とりあえずシャホーでいいんでね?
ただし、使ってからもうちょっと機能欲しくなって、
mini 買い足すことになっても怒らないでね。
そのころには、miniも新しいの出てるかもしれないし。
いいでない?とりあえずで。
シャホーが不便!とかいうのは、欠陥じゃなくてそういうコンセプトだと
理解してねん。
273名称未設定:05/01/19 11:33:06 ID:tKBl/Rae
>>271
ヒ、ヒ、ヒッキーちゃうわ!
274266:05/01/19 11:33:38 ID:VbAAC1hM
>>269 やぱシャホですか。ですよね。やっぱ1Gsyahoにしよう。安いし。

>>270 ジムで無意味に走ってる時間暇なんですよ。40分以上も。
筋トレならいんですけどね。短いし。
275名称未設定:05/01/19 11:37:21 ID:VIG+0nhb
事務で16時間の俺は何買えばいいですか?
276名称未設定:05/01/19 11:37:22 ID:nPMMbdO+
>>274
シャッホーなら、スカッシュする以外は大丈夫だと思うよ。
元々の構造が単純だから、乱暴に使っても壊れない所が良いよね。
サイクリングマシンに乗っている時に暇しなくていいのでオススメ。

流石に、スイミング中は無理だけどね(笑)
277266:05/01/19 11:37:44 ID:VbAAC1hM
>> 一回使ってみて、良かったらminiなり無印なり買いますわ♪
電車通勤じゃないんで今まで興味も持たなかったが奥深そうだ。

とはいえ今からアポで注文して…いつになるやらw
278名称未設定:05/01/19 11:37:58 ID:nPMMbdO+
>>275
20Gで12時間再生の無印がおすすめ。
279名称未設定:05/01/19 11:41:00 ID:tKBl/Rae
>>275
職場の PC に iTunes インストール + 自腹で外付HDD
280名称未設定:05/01/19 11:44:27 ID:pKTCSelz
思ったよりもヤフオク値が高いってことで
結構目をつけられたらしい。
名古屋の開店に合わせてすでにホームレスの確保が進んでるとか。
281名称未設定:05/01/19 11:46:03 ID:wczdS/6U
>>276
サイクリングマシンくらいならHDD機種でも良いのでは?
>>269
ジョギングだって大丈夫だと思う(落とさない限り)んだけどやっぱり駄目?
ジムにおけるどんな運動が特にまずそう?
282275:05/01/19 11:52:40 ID:VIG+0nhb
レス、サンクスです。
お昼に物色してきまする・・
283名称未設定:05/01/19 11:53:57 ID:peQL64xn
ジョギング程度だったらアームバンドに取り付けたminiでも大丈夫だったよ
284名称未設定:05/01/19 11:54:13 ID:dZ+QDLz3
この寒いのにホームレスの方も大変だなあ。1個くらいあげてほしいよ。
285名称未設定:05/01/19 11:55:41 ID:nPMMbdO+
>>281
>サイクリングマシンくらいならHDD機種でも良いのでは?
これは振動に対しては微妙だけど、ジャージの中は汗がもの凄い事になってるし、
足がグルングルンするから無理。(サイクリングマシンのグリップの部分とか汗で酷い事になってるし)

ジム行ってる人なら分かると思うけど、サイクリングマシンやウオーキングマシン
は、ほぼタオル必携だからね。(有料で、タオルの貸し出しもあるし)
たぶん汗で濡れ手壊れると思う。

>ジョギングだって大丈夫だと思う。
まず、ジョギングでもけっこー音とびするし、ipod入れた方がずり下がる。(ジャージだから)
286名称未設定:05/01/19 11:56:40 ID:YPplX6pI
>>281
俺の場合,
iPod 20G使いながら毎日MTBカチャカチャこいでトリック決めてます.
1回ハデにおっことしましたけど生きてますよ(汗
287名称未設定:05/01/19 11:59:56 ID:9/JoxA90
前スレ318です。
USB電源だけ、さっき出荷完了通知きた。
1/31からはずいぶんと早まったけど、電源だけ先に来てもなぁ…。
288名称未設定:05/01/19 12:05:57 ID:9lfSJQMR
>>281
極端に謂うと歩きながら使うのもヤバいと思ってる。>HDD式
舗装道路が少ない地域での車載もマジで怖いから仕方なくフラッシュメモリ式を使ってた。
289名称未設定:05/01/19 12:07:16 ID:A25ClHgg
みなさんスポーツ中のヘッドホンorイヤホンは何をお使いですか?
290名称未設定:05/01/19 12:09:50 ID:9lfSJQMR
>>287
ひょっとして本体が約一ヶ月後に出荷予定だった人?
本体出荷予定は少しは早まった?
291名称未設定:05/01/19 12:10:37 ID:3iFsl34s
ここおかしな人たちいっぱいるなー
ジョギングやジムで平気で使ってる人いっぱいいるのに
NBAのバスケット選手なんか、あの体格だから練習中すら
付けてたやついるんだから
292名称未設定:05/01/19 12:13:56 ID:C70aM4We
293名称未設定:05/01/19 12:15:28 ID:nPMMbdO+
>>289
ソニーの1980円の安くて付属の奴よりちょっとだけコードが長い奴。

>>291
別に壊れてもいいなら、いいんじゃない。
俺は3万5千円も出して買った物を壊したくないし、
実感から行って、激しい運動にはHDDは親和性低いと思ってるしね。

>ジョギングやジムで平気で使ってる人いっぱいいるのに
この人たちも、頑丈なのがあったらそっち使いたいと思ってるでしょう。
294287:05/01/19 12:18:10 ID:9/JoxA90
>290
期待して調べてみたんだけど、
本体(1G)はまだ出荷予定2/7のままで当初と変わらず。
今回突然出荷メールが来たから
本体も早まるなら突然出荷メールが来てわかるのかもね。
295名称未設定:05/01/19 12:22:16 ID:3iFsl34s
>>293
壊れてもよくないから、保障がついてるでしょ?
そもそも買った物を壊れてもいい人などいないとおもうが。
ポータブルプレーやなんだから、宣伝みたく使えばいい
いまんとこiPodがけっこう頑丈な部類にはいってるんだから
そういう使い方もアリなんでしょ
みんなさらなる頑丈さはウェルカムだから安心しろ
296名称未設定:05/01/19 12:23:12 ID:o0XsA35m
>>291
気持ちの問題
297名称未設定:05/01/19 12:27:34 ID:A25ClHgg
>>292-293
やっぱこれがベストなんですかね。
漏れデカ頭だけど大丈夫かな (((´・ω・`)))
298名称未設定:05/01/19 12:29:44 ID:L8LyGk7U

内蔵バッテリーの性能は

1年でだめになると思う。
299名称未設定:05/01/19 12:31:08 ID:zd0SxaxR
NBAの選手くらい稼ぎがあったらとか言う問題じゃなくて、値段の問題でもなくて、
ものは大事に使おうよ、と。
構造上ショックに弱いものを大事に扱おうと思う気持ちはあっていいと思う。
300名称未設定:05/01/19 12:40:01 ID:U5U64zTM
絵里って関係者か?
確かにiPodの新型が出そうだが。(東芝が新しいHDD発表したからね)
301名称未設定:05/01/19 12:45:44 ID:tKBl/Rae
>>298
私もそう思う、けど純正電池BOXがあるので予約した。
302名称未設定:05/01/19 12:48:16 ID:Q3KMVdwx
今日も銀座は入荷無し。
入り口横のシャッフルのポスターも、ヒラギノフォントの
ポスターに替わってた・・・。
そして一階レジ奥には、miniが多数陳列。
在庫確認したオッサン店員は、申し訳無さそうにしていました。
303名称未設定:05/01/19 12:48:53 ID:zd0SxaxR
常套手段かもしれんが上等ではないな。むしろ外道。
304名称未設定:05/01/19 12:49:55 ID:egxGJOKm
>>302
305名称未設定:05/01/19 12:52:10 ID:giDdecmx
自分もジム目的で1G買うつもり。
無印やminiはジムで使うにはちょっと心配・・・って迷ってたんだよね。
確かにHDD搭載もの使ってる人もジムで見るけどさ、
ジムに特化するなら容量そんなにいらないし、
軽くて音トビしないシリコンの方がいいんだよね。
極端な話、消耗品感覚で使えるし。
だから>>285に禿同。

っていうか早く欲しいyo〜。ずっとイぽ迷ってたからituneは準備万端なんだyo〜。
306名称未設定:05/01/19 12:52:44 ID:egxGJOKm
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/19/news033.html

アメリカでも日本と同じ状況みたいね。
2〜4週間待ち。
こりゃ当分品薄状態が続くな・・・
307名称未設定:05/01/19 12:55:19 ID:U5U64zTM
>302
店内のポスターとかの変化に気付くほど通っているのですね。
APPLEさん、こういう人をいいお客さんと言うのではないでしょうか?
308名称未設定:05/01/19 12:56:36 ID:Dlbyyavj
意外にみんな運動してるんだなーて
309名称未設定:05/01/19 13:02:09 ID:tKBl/Rae
そんな貴方に(アニメ)踏台昇降運動
ttp://picnic.to/~ohp/diary/diet.htm
310名称未設定:05/01/19 13:05:14 ID:t5kuTYjf
自転車&サイクリングマシンなら、背中というか後ろのポケットに入れるのが基本でしょ
安いのでいいから自転車のジャージ買ってみたら?
311名称未設定:05/01/19 13:10:22 ID:U5U64zTM
>310
スパッツピチピチな私はどうしたらいいですか?
312名称未設定:05/01/19 13:16:23 ID:J7MYeMrL
>>311

前にいれてもっこりと思わせてごまかす。
313名称未設定:05/01/19 13:20:59 ID:U5U64zTM
>311
さすがにそれはw
自己解決しました、さらしを巻いているので胸に挟みます。
314名称未設定:05/01/19 13:21:06 ID:A25ClHgg
>>311
胸の谷間。
ガイジンのネーチャンは携帯もよく挟んでるよね。
315名称未設定:05/01/19 13:22:58 ID:zd0SxaxR
>>313
姉御、どちらの賭場に出てらっしゃるんで?
316名称未設定:05/01/19 13:25:28 ID:U5U64zTM
>315
揺らすと小さくなるそうなので。あと目立ちたくないからね。
317名称未設定:05/01/19 13:25:42 ID:4ZCOhMrm
きっと西成
318名称未設定:05/01/19 13:34:48 ID:0N/xjfIs
内臓充電池の差し替えレビューマダァ? チンチン
319絵里:05/01/19 13:44:41 ID:kXZKk+SM
だからあと半月静かにまてばいいよ。
なんじゃぁこりゃぁってぐらい市場に溢れるから。
溢れた物が行き渡ったら,みんなおなかいっぱい
これでもかってんで新mini登場とあいなるわけ。
これアポーの上等手段。 シャホーは撒き餌みたいなもん。
新miniは現miniより小型で2Gぐらいになりそう。
320名称未設定:05/01/19 13:50:51 ID:OkbmP5LT
>>300
絵理=エリクソ(ry
321名称未設定:05/01/19 13:53:27 ID:o0XsA35m
>>絵里
そればっかし。なんか他にないのー?
322名称未設定:05/01/19 13:58:36 ID:LRC0Vy3h
>>240,251
>shuffleに限らずiPodは1つのiTunesと対応。
2台のPC(2つのiTunes)と同期することは出来るよ。
ただし、同期するたびにそれまでiPodに入っていた曲は全て消えるけど。

これまでのiPodは「iTunesのライブラリをまるごと持ち出す」ってコンセプトだからこの使い方は向かないけど、shuffleのコンセプトは「ライブラリの一部を(シャッフルで適当に選んで)持ち出す」だから、悪くないんじゃないかな?
323名称未設定:05/01/19 14:00:10 ID:wQMabau2
大人ぶってみたい年頃なんだろ。
324名称未設定:05/01/19 14:02:08 ID:3iFsl34s
なにが?
       _, ._.
    (゚ Д゚ )
325名称未設定:05/01/19 14:05:15 ID:bTbphov0
326323:05/01/19 14:06:12 ID:wQMabau2
ああ、絵里がね。
327名称未設定:05/01/19 14:08:45 ID:Dlbyyavj
マクモエのウインドウがドックに格納されちゃってムカツク
328名称未設定:05/01/19 14:35:47 ID:7svXRJH0
DJ Mix CDなど前後の曲と音がつながっているアルバムで
結合しない場合、shuffleでも途切れますか?
329名称未設定:05/01/19 14:37:49 ID:47fo0VDV
>>328 よく考えればわかるだろ?
330名称未設定:05/01/19 14:45:22 ID:PDuhYXVT
ところでshuffleのコードネームって何だったっけ?
Mac miniがQ88だった訳だが
331名称未設定:05/01/19 14:59:01 ID:MVs2npK4
>>319
>新miniは現miniより小型で2Gぐらいになりそう。

2G?
それはどーだろ?
東芝のプレスリリースから見てそれは無いな。
332名称未設定:05/01/19 15:11:32 ID:wWJFe+M0
miniは東芝じゃなくて日立じゃけん。
より小型化する可能性はあるな。もっとも周辺機器の互換性も
あるから、小さいというか軽くなる方向だろうけど。
333名称未設定:05/01/19 15:19:37 ID:qSWpYPNT
おまいら先見の目がないな
新型miniは大きさはそのままで5Gになって液晶がカラーになるだけだよ
334名称未設定:05/01/19 15:21:22 ID:7svXRJH0
>>329
よく考えたけどワカラン
335絵里:05/01/19 15:27:36 ID:gwwNwwD9
とにかくぅ、お祭りは終わりよ。
新miniを期待するわ。
336名称未設定:05/01/19 15:29:54 ID:1BO1CjHy
>>306
北米在住です。Apple Storeで納期2−3週間とあったけど、
512MBを14日購入。15日発送で20日には着くんですが。
337名称未設定:05/01/19 15:31:56 ID:3iFsl34s
miniはすくなくとも2Gにする意味があるのか?
電池と若干容量改善くらいが、実現できる
商品技術だとおもうが
338名称未設定:05/01/19 15:35:31 ID:ajfvknx7
>>335
ようするに祭りを盛り下げたかったのか?
踊る阿呆に(ry
339名称未設定:05/01/19 15:37:37 ID:fs1Yyuk7
miniは容量アップしないと買う気無くす。
カラー化してもあの小さな画面じゃ画像もみれないから意味がない。
340名称未設定:05/01/19 15:39:45 ID:fs1Yyuk7
デザインは完成してるから素材変更ぐらいしか無いだろうね。
341名称未設定:05/01/19 15:40:43 ID:wWJFe+M0
これまでiPodのアップデートで容量が変わらなかったことはないわけだが。
少なくとも最大容量が上がっている。
大きさが変わったらそれは「新機種」扱いだろ。
342名称未設定:05/01/19 15:53:00 ID:tOP8niq7
シャッフルが遅れてる本当の理由って何だろう
343名称未設定:05/01/19 15:55:06 ID:mttjVRqm
>>342

出し惜しみ
344名称未設定:05/01/19 15:56:30 ID:OZQsAMag
実は、もひとつ自信がなくて出すのにビビってるとか
345名称未設定:05/01/19 15:56:48 ID:Ic94si3i
分解画像の続きまだー
346名称未設定:05/01/19 16:02:42 ID:o0XsA35m
>>342
名古屋店
347名称未設定:05/01/19 16:03:18 ID:3iFsl34s
生産ライン仕上げといて、自身がないから出すのビビってるって
ってわけわかんねーw
348名称未設定:05/01/19 16:03:42 ID:fs1Yyuk7
アポーはいつも生産体勢が整わないうちに新作発売する。
今回に限ったことじゃない。余剰在庫を二度と抱えたくないトラウマだろ。
349名称未設定:05/01/19 16:07:31 ID:rqcUz2Ev
みなさま質問なんですが、ipodの日本語の発音、表記は
アイパッド、アイポッドどちらが主流なの?
350名称未設定:05/01/19 16:07:49 ID:o0XsA35m
>>342
先に少量出荷してバグ出ししてから本格的に生産する。
M$のOSとおんなじやり方やね。
351名称未設定:05/01/19 16:11:50 ID:o0XsA35m
>>349
アイポッド
アポーのページにそうかいてある
352名称未設定:05/01/19 16:14:47 ID:3iFsl34s
アメリカ人ですか?349
353名称未設定:05/01/19 16:15:09 ID:rqcUz2Ev
アイポッドでしたか。今までアイパッドだと思ってた。
354名称未設定:05/01/19 16:16:17 ID:Bpotufum
思ったより、軽いし、小さい。予想外だ。
もうちょっと大きくて重いかとおもった。
操作性もいい。
こうなってくるとminiが
・ハードディスクとしては容量少ない
・コンパクトさが中途半端
・中途半端な大きさで操作しづらい
とおもえてくる。こわいこわい。
355名称未設定:05/01/19 16:17:21 ID:feRce0mD
>342
待ちきれずminiや旧iPodの在庫を買ってくれるのを期待する。
新型を意図的に少なくして飢餓感をあおると同時に旧型となったモデル在庫をためるのを防ぐために取ってるAppleの昔からの販売方法だ。
356名称未設定:05/01/19 16:20:23 ID:YG3YA93u
シャッフルの場合従来より安価に提供されるってアナウンスしてるけど

電池交換プログラム
従来のiPodシリーズだと15,750円

アップルケアの場合
iPodシリーズだと\7,140だけどコレより安くなるのかな?
357名称未設定:05/01/19 16:20:40 ID:pKTCSelz
>>352
アメリカ人ならアイパーだろう・・・
iMac=アイマー
iPod=アイパー
358名称未設定:05/01/19 16:21:22 ID:peQL64xn
もともと他メーカのフラッシュメモリプレーヤユーザに売りつけるという戦略で
日本の既iPodユーザが2個目3個目のiPodを買うとは読んでなかった。
それで日本への割り当てが極端に少ない。

っていうか日本人がそこまで無駄遣いをする人種だと考えてなかった。
2Gが机の中に眠っているしminiも使わなくなりそ・・・
最初にシャフォーが出てたら誰もiPod買わないだろうね。
359名称未設定:05/01/19 16:26:34 ID:4YeaUC95
>>63(前スレ32)
毎日銀座通って、銀座店のお姉ちゃんと恋に落ちろ。
そうすれば手に入るぞ……多分。

そして銀座男の誕生だ。
360名称未設定:05/01/19 16:27:00 ID:A25ClHgg
>>333
×先見の目
○先見の明
361名称未設定:05/01/19 16:36:55 ID:fs1Yyuk7
日本ではiPod、miniと競合してしまって失敗しとる。
シャホーがバカ売れてしまったら困る。つーかシャホーデビューは買うな糞。
362絵里:05/01/19 16:39:59 ID:eJAAffYJ
>>355
あなたよくわかってるわ。
林檎の毒にみんな、まさに中毒になってるの。
それだけ、実際に手にしたらただの葉っぱかもね(笑)

わたし新miniに期待するわ。
363名称未設定:05/01/19 16:40:46 ID:UbtbjAEt
iPodは単なる流行りモノ」--デルCEO、アップルをこきおろす(CNET Japan)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050119-00000001-cnet-sci
364名称未設定:05/01/19 16:41:40 ID:3iFsl34s
ここにはiPodという名で買ってしまったやつが後悔するスレですか?
好きな音楽ぜんぶ持ち歩けるのに意義を見出せなかったら端っから
iPodは買う必要なかったとおもわれるが...
365名称未設定:05/01/19 16:42:04 ID:tKBl/Rae
だがそれがいい
366名称未設定:05/01/19 16:46:48 ID:fs1Yyuk7
iPodが無かったら今だにMD主流だったと思うが。
367名称未設定:05/01/19 16:49:40 ID:FFsXTxk5
>>363
>私が若い頃にはソニーがウォークマンという製品を出していた。
>これが大ブームになり、ネコも杓子もこれを買い求めた。
>でも、今ではだれひとりウォークマンの話などしなくなってしまった。
>一発屋はブームを巻き起こしては消えていく。

結論は、ソニーは一発屋で終わったってことですね?
368名称未設定:05/01/19 16:52:39 ID:Ic94si3i
>今ではだれひとりウォークマンの話などしなくなってしまった。

とけ込んで空気のような存在になってしまった
とも言える気がするけどなぁ。
369名称未設定:05/01/19 16:56:27 ID:tBKb7FJO
セロテープ
サランラップ
ゼロックス
ウォークマン
アイポッド
370名称未設定:05/01/19 16:58:07 ID:3iFsl34s
>Dellは先ごろ、自社のMP3プレイヤーに対応した音楽ダウンロードサービス
でコンシューマ市場への進出戦略を拡大したところだが、同社は今後も法
人顧客を最優先するとRollinsは語った。

これには、「必要なのは持続性のあるビジネスモデルであり、持続性
のある戦略だ」の哲学が生きているのであろうか... 
371名称未設定:05/01/19 16:59:41 ID:rS9by+Qs

新型iPod、出荷は最長4週間待ち=アップル

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050119-00000521-reu-bus_all
372名称未設定:05/01/19 17:01:41 ID:SgfUGgH6
んじゃデルさんあなたのとこでも全然いいので
全く同じの作ってくださいよ。あと何週間待つのかな。つωー。
373名称未設定:05/01/19 17:05:29 ID:es1h0056
2世代目はスペックそのまま&価格若干低め
多彩なカラーリングで登場!
374名称未設定:05/01/19 17:09:08 ID:fs1Yyuk7
他社がAACに対応しないのはやっぱりライセンス料のせい?
WMAとどっちか取るしかないんだろうね。
375名称未設定:05/01/19 17:10:29 ID:1rZP532K
NG推奨:絵○
376名称未設定:05/01/19 17:10:40 ID:lIBNnPHZ
>>357
禿がなんと発音しているか、よく聞いて反省しる!
http://www.apple.com/quicktime/qtv/mwsf05/
377名称未設定:05/01/19 17:12:22 ID:YvCw30Jo
Appleの販売価格で早く手に入れるにはどうしたら良いですか>iPod shuffle
378名称未設定:05/01/19 17:15:24 ID:Bpotufum
>>363
>iPodは単なる流行りモノ」--デルCEO、アップルをこきおろす(CNET Japan)
ソニーにしても、デルにしても
ライバルとしての意識をむき出しにするのはかまわないけれど、
あんまり辛辣にこき下ろす意味があるのか?
自分たちの評判を下げるとともに、
あんまりでかい口たたいて、自分たちが失敗したときにはずかしいぞ。

ここは謙虚なコメントを発表した方が、大人の対応だと思うし、
褒め殺すくらいしたほうが、アップルにも隙ができるんじゃないのかなぁ。
379名称未設定:05/01/19 17:21:45 ID:Bpotufum
もしくは、強気のコメントをし、自社のプライドを保たないと、
社員の自尊心がはなれる、とおもっているのかな?
それくらいしか、「辛辣なコメント」をする意味がないとおもうが。

どこのメーカのトップもiPodシリーズの人気を
「一過性」のものである、と論評し、だれも認めてないよな。

だが、iRiverなんて
ttp://www.pcworld.idg.com.au/index.php/id;1271043743;fp;2;fpid;1
そうとうバカにしたコメントを発表する割には
「一過性のブーム」すら作れてないじゃないか。

人のことばかにするより、自分のところしっかりやれよ。
380名称未設定:05/01/19 17:26:14 ID:kuVmYkEn
買う気満々だったがwma非対応と知って愕然とした夕暮れ時。
(ノ∀`)タハー……
381311:05/01/19 17:27:35 ID:U5U64zTM
>315
ジムでTシャツからコードだしてたら、大学生にさらし巻いてる311さんですか?と聞かれました。orz
382名称未設定:05/01/19 17:28:00 ID:wQMabau2
絵里=GK
383名称未設定:05/01/19 17:29:00 ID:8HnS5nDj
>>380
wmaはiTunesで変換出来るんじゃなかった?
384名称未設定:05/01/19 17:29:14 ID:6eByBjR4
スマン、GKってなんだ?
デザイン会社か?
385名称未設定:05/01/19 17:32:05 ID:Rn9g8bvO
>>384
糞ニー
386名称未設定:05/01/19 17:33:54 ID:3iFsl34s
>>379 iRiver記事
中国製品はすでにこの価格でできるって言ってるんなら
このくらいの軽さのプレーヤー売ってくれないかなー
あと
512で2万だの、1Gで2万5千だのって言ってないでさー
iRiverさん、この軽さの1万円ちょっとで1GBプレーヤー出してくれ
ないかなー とくいのFMつきでさー
387名称未設定:05/01/19 17:53:10 ID:JfkM66HS
アポーストアから512MBの発送メールキタ━(°∀°)━!
388名称未設定:05/01/19 17:55:45 ID:Acf+GGuR
>>387
え、だから?
389名称未設定:05/01/19 17:57:30 ID:o0XsA35m
糞ニー絵里糞ン
390名称未設定:05/01/19 17:58:00 ID:4SIBAosh
「iPodは単なる流行りモノ」--デルCEO、アップルをこきおろす
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20080133,00.htm
 テキサス州ラウンドロック発--Dellの最高経営責任者(CEO)Kevin Rollinsは、iPodが
「単なる流行りモノ(『fad』)」であり「一発屋で終わる」とこきおろした

Dellは「Appleとは格が違う」と述べた。
391名称未設定:05/01/19 17:59:12 ID:o0XsA35m
>>387
いいのぉ。。(^_^)
392名称未設定:05/01/19 17:59:15 ID:3nl3TurG
朝一で名古屋店行って買い占める。
みなさん、もうしばらくお待ちくださいね
393名称未設定:05/01/19 17:59:43 ID:SHNGjDXB
>>387
いつ注文?
394名称未設定:05/01/19 18:02:47 ID:o0XsA35m
>>390
製品の善し悪しでなく、市場シェアが大きいほうが勝ちっていうアメリカ式の価値観だね。。
395名称未設定:05/01/19 18:04:51 ID:EidpcZTu
>>390
ちょっと言ってることおかしいよな、
>このような製品は、大ブームを巻き起こしては消えていく。
>私が若い頃にはソニーがウォークマンという製品を出していた。
>これが大ブームになり、ネコも杓子もこれを買い求めた。
ウォークマンって累計1億台だろ、これを大ブームで消えていったっと言うなんて
上出来だと思うがw
>でも、今ではだれひとりウォークマンの話などしなくなってしまった。
だからiPodの話をしてるじゃんね、ポータブルプレイヤの流れがあって
旧がウォークマン、新がiPodなわけで
PS2、XBOXな昨今、誰一人ファミコンを買わなくなった、って言ってるのと一緒だよな
396名称未設定:05/01/19 18:08:09 ID:JfkM66HS
予想よりかなり早くて思わず書いてしまった。
参考になりそうな情報書いてなかった…

>>393
12日の10時過ぎの注文で12時過ぎに承認。
カード払いでアカデミック(書類は2日後くらいにFAX)。
出荷予定日はずっと26日でした。

こんな感じです。
九州なので届くのは2日後かな?
397名称未設定:05/01/19 18:08:10 ID:egxGJOKm
>>392
ホームレスに代金持ち逃げされないようにねw
398名称未設定:05/01/19 18:12:42 ID:QxlNXCVV
淀いつになったら届くんだよ
399名称未設定:05/01/19 18:15:49 ID:hhL1cxzs

気軽にお金儲けがしたい方
少しだけ時間をください
http://homepage2.nifty.com/Dreams-Come-True/
400名称未設定:05/01/19 18:15:51 ID:nRPXQxKe
iPodをお持ちの方
1年間保証では、初期不良バッテリーの交換を保証範囲としています。
AppleCare Protection Plan for iPodを購入した場合は、保証期間を2年間まで延ばすことが可能です。
保証期間の2年目に、バッテリー容量が当初の50%以下にまで落ちていたら、アップルはバッテリーを無償交換します。
保証期間を過ぎた場合は、15,750円(税込)で新しいバッテリーに交換することができます。
アップルは、環境に優しい方法でバッテリーを処分しています。


新しく買えってことか、2年もちゃ良い方かも
でも買うけどな
401名称未設定:05/01/19 18:16:05 ID:bxIcT8rA
>>390
なんでちょい上で外出のもんまた貼ってんだ?
402名称未設定:05/01/19 18:17:11 ID:n0iAxM5u
iPod shuffle のバッテリーを充電するには、iPod shuffle を高電力タイプ(セルフパワー型)の USB ポートに接続します。
って充電方法なってますけど、俺のPCはTOSHIBA―ダイナブックG6 OSはXPなん
だけど、普通に充電できますか?
高電力タイプのUSBポートってのがわからなくて
403名称未設定:05/01/19 18:18:16 ID:egxGJOKm
>>396
裏山

漏れは12日の19時注文で13日の11時承認なんでまだまだ・・・
辛うじて27日発送だけど。512Mと1G
404名称未設定:05/01/19 18:18:53 ID:hy9/wbS7
コンビニで入金しちゃったよ!!
もう店頭購入は諦めて黙って待ってるか…
405名称未設定:05/01/19 18:18:54 ID:KEZPElRp
オンラインのアップルストアの学割って
どういう手続きが必要なんですか?

アップルのHPに何も説明がないんですが。
406名称未設定:05/01/19 18:19:30 ID:wWJFe+M0
>>402
ノートでも直付けならOK。
電源供給するタイプってことだ。

まあバッテリで動いてるときは責任持てんがな
407名称未設定:05/01/19 18:21:17 ID:wWJFe+M0
>>405
アップルストアの右の方を目ぇ皿みたいに見開いて見てこい。
それでもわからないならママに聞いてくるんだな。
408名称未設定:05/01/19 18:23:44 ID:9A4BrSW/
1Gモデルのアポーストアからの発送まであと1週間か。
発表当日の朝に勢いでポチしておいてよかった。
409名称未設定:05/01/19 18:28:31 ID:F3azfc3m
作りますた。
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050119182707.jpg
シャホー無いからちゃんと出来てるか分からんがorz
410名称未設定:05/01/19 18:28:57 ID:3iFsl34s
アマゾネスで買ってキタ━ひといないのかー('A`)????
411名称未設定:05/01/19 18:32:36 ID:BcRBdQ8k
>>409
単三アルカリ4本直列?
6Vあるけど、大丈夫なのか?
412名称未設定:05/01/19 18:34:16 ID:OX9fZCGh
>>409
何かすごく簡単そう
413名称未設定:05/01/19 18:34:52 ID:sXmOha4r
>>322
> >>240,251
> 2台のPC(2つのiTunes)と同期することは出来るよ。
> ただし、同期するたびにそれまでiPodに入っていた曲は全て消えるけど。

了解。 ありがとう!
iPod shuffle の中のデータは更新されても困らないのでOKです。
安心してアマからの到着を待つよ。
414名称未設定:05/01/19 18:38:08 ID:t5kuTYjf
純正のバッテリケースは2本で電圧3Vになってるけど、自作もそれでできないかな?
純正のケースは昇圧してるのか?
415名称未設定:05/01/19 18:39:11 ID:BcRBdQ8k
>>414
たぶんDC-DCコンバータが入ってるんじゃないかなぁ
416名称未設定:05/01/19 18:42:23 ID:3iFsl34s
誰か自作して実験し
417名称未設定:05/01/19 18:42:48 ID:egxGJOKm
>>410
間違っても尼で人気商品の予約注文してはいけない。
418名称未設定:05/01/19 18:43:29 ID:4dVWx+8V
ソフマップの5年保証入ろうか迷ってるんだけど、
iPodのバッテリーなんかも対応してくれるんかな。
419405のママ:05/01/19 18:45:40 ID:ykqFKy3Z
学割はネット注文だと
注文>アポからのメールにpdf>プリントアウトして学生証コピー>FAX
電話注文だと、お姉さんに口頭で学生番号とか職員認識番号とか伝える。
ただし前者でも、注文の段階で暫定注文受付されるのでタイムロスによる順番待ちは発生しない悪寒。
電話注文は2回利用して、2回ともメール間違えられたので諸刃の剣、素人にh
420名称未設定:05/01/19 18:50:06 ID:BcRBdQ8k
これなんか外部電源自作のベースにいいかも。
ttp://www.jtt.ne.jp/products/original/mybatmini/index.html
421名称未設定:05/01/19 18:50:27 ID:F3azfc3m
ねえコンビニで昨日振り込んだんだけど出荷日が01/01/01になってんだが
422名称未設定:05/01/19 18:53:46 ID:uNU7oUH5
>>398
同じく。動きあったら書き込みまTH。
ちなみにオレは新宿
423名称未設定:05/01/19 18:56:08 ID:3iFsl34s
>>420
アンペア数が合えばよさそうだね
3000円だって('A`)
424名称未設定:05/01/19 18:56:39 ID:bxIcT8rA
>>418
そんなのいらん。
どうせ2、3年で新型iPodに買い換えてると思うぞ。
425名称未設定:05/01/19 18:57:09 ID:1rZP532K
>>421
3001年の元日出荷だから4日くらいに届くのでは
426名称未設定:05/01/19 19:00:00 ID:aVSMD9cW
アポストアで注文したけど1Gだから当分来ないんで淀のデモ機を触ってきた。

改善した方が良いと思う点。

側面の角が鋭すぎて手が少し痛い。
iPodみたいに丸くできなかったのかなぁ。

背面の切り替えスイッチがツルツルしててスライドさせにくい。
ちょっとした凹凸を付けたほうが良かったと思う。
あと持ち方に気をつけないと絶対に裏のボタンを押してしまう。
427名称未設定:05/01/19 19:03:50 ID:3iFsl34s
>>425
そのときには512Mや1Gの容量など目くそ鼻くそなんだろー
一度でいいからみてみたいなー3001年
428名称未設定:05/01/19 19:07:33 ID:BcRBdQ8k
>>423
>アンペア数が合えばよさそうだね
それより電圧な。
5Vの出力がとれるから、USBの延長ケーブルを
ちょん切って繋げばたぶんオケ。
429名称未設定:05/01/19 19:13:14 ID:3iFsl34s
>>428
電圧は合ってるから大丈夫
1800mAh /3.7V , 1300mAh / 5V
はいいのかい?
430名称未設定:05/01/19 19:15:10 ID:PlrfOlaA
再三アポスに『なんであとから注文した奴が7日に届くって言ってるのに
13日にクレカでポチした俺の方が21日なんだよ!』ってメールしたら

出荷予定日につきましては、1月下旬から2月上旬の予定でございますのでよろしくお願い致します

ってメールきたんだがまだ納品日が21日のままだよorz
431名称未設定:05/01/19 19:22:11 ID:6gXl5t8p
>>430
アポーストアのご注文状況は更新されるのが遅い気がする。
というより、あれ更新されるのかな?
そのうち、突然発送メールが来るんじゃない?

そういえば今日福山のトラックが家の前通りすぎてった・・・。
432名称未設定:05/01/19 19:27:39 ID:63BZ67vn
>>431
そうなんだ。
俺も家の前に福山が止まった瞬間ドキリとしたけどうちには来なかった…
433名称未設定:05/01/19 19:27:56 ID:gIAr/OGr
早く新型mini発表しろよ
miniとshuffleどっち買うか迷うだろ
434名称未設定:05/01/19 19:28:45 ID:F3azfc3m
435名称未設定:05/01/19 19:30:17 ID:Rox9IBtT
512M発送通地キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

1/12 9:45AM ポチっと クレカ払い

ワクワクしてきますた
436名称未設定:05/01/19 19:31:02 ID:h6yZgAJH
なぁ、今からならアポストよりアマゾンのが早いってこたない??
437名称未設定:05/01/19 19:31:11 ID:AjOULvA2
発送Mailきたー
12日9:52 512MB クレカでポチ!
はやくこないかなー
438名称未設定:05/01/19 19:32:59 ID:xdCRhwRf
1G他アップルストと亜
1/13夜申し込み
アダプタ1/28
本体2/21
ドック2/28発送の件について
439名称未設定:05/01/19 19:38:19 ID:BcRBdQ8k
>>429
5Vモードで無問題
440名称未設定:05/01/19 19:38:29 ID:SHNGjDXB
うちもきたーハァハァ
441名称未設定:05/01/19 19:39:39 ID:IKO+IhcP
>>430
うけるw、俺も12日にポチったわりには、後から注文した人より遅い
俺18日、その後に4日7日などの報告あり
その返事によると>>431の言うとおり、突然発送メールがくるっぽいね
442名称未設定:05/01/19 19:40:52 ID:xdCRhwRf
ということは俺は>>438だが1/30に来ることもあり得ると言うことか
443名称未設定:05/01/19 19:42:20 ID:YvCw30Jo
スキーまでに間に合わねぇなぁ
444名称未設定:05/01/19 19:42:30 ID:63BZ67vn
>>441

そうだよな。
頼むから明確な発送日が知りたい。
445名称未設定:05/01/19 19:42:37 ID:SHNGjDXB
安いUSB延長ケーブルがアマゾンから姿を消した
446名称未設定:05/01/19 19:43:27 ID:OPxrmbIS
>>418
地図の五年保障は落下の際の保障等はあるけど、
バッテリーみたいな消耗品に分類されるものは保障きかないよ
447名称未設定:05/01/19 19:46:37 ID:xdHFks4F
アマゾンきたー!
なんか今日が発送ラッシュっぽいね。
448431:05/01/19 19:47:25 ID:6gXl5t8p
>>442
自分は1/12午前5時の1Gポチで昼に銀行振込。
翌日午前十時に注文確定メールきたけどいまだに2/18になってる・・・。

>>444
アポーストアの中の人がそこまで手が回らないとか・・・。
449名称未設定:05/01/19 19:48:52 ID:aVSMD9cW
出荷予定日の表記は更新されないって中の人が言ってた。
俺は13日AM6時1Gクレカ注文で2/18出荷予定だったが、
電話したら2/7くらいになると言われた。
450名称未設定:05/01/19 19:49:03 ID:4dVWx+8V
>>446
でも内蔵バッテリーだし交換も利かない。
アポーでは保証期間内の修理扱いでも駄目かなぁ。
やっぱ明日電話して直接聞いてみるよ。
451名称未設定:05/01/19 19:49:03 ID:CM7q5wso
データ入れる領域を増やしたかったら一度データ全退避して
パーティションいちいち切りなおして曲を入れ直し、んで何回か
やったら転送回数制限で聞けない曲が出てくるって某メーカー
みたいな糞仕様じゃないだろな。
452名称未設定:05/01/19 19:51:12 ID:xdCRhwRf
>>451
iTunesのオプションでデータ領域設定すると自動で空けてくれてその分勝手に消してくれるようだが
453名称未設定:05/01/19 19:56:22 ID:egxGJOKm
>>447
詳細キボンヌ
何時頃注文?
454名称未設定:05/01/19 19:57:32 ID:zIH66g3S
シャッホーって、無印持ってる人も
買うっていってるけど、何か用途
あるのかな・・・?具体的な用途があれば教えてください。
455名称未設定:05/01/19 19:58:14 ID:xdCRhwRf
だって無印重いもん
456435:05/01/19 20:00:25 ID:Rox9IBtT
改めてアポスの出荷状況みたら
「出荷完了」ってなってたよーーーん

今夜は出荷祭りか?
457名称未設定:05/01/19 20:02:22 ID:4ZCOhMrm
いいなぁ〜。
オレは1Gだから1/26までお預けだ。
458名称未設定:05/01/19 20:05:13 ID:F3azfc3m
>>455
だったら最初から買うなって感じだが俺も持ってるorz
459名称未設定:05/01/19 20:07:27 ID:IKO+IhcP
>>457
あんた、1Gが26日なんて幸せ者じゃないかw
460名称未設定:05/01/19 20:08:01 ID:egxGJOKm
明日の銀座入荷農耕っぽくね?
461名称未設定:05/01/19 20:09:10 ID:5fh+s6R9
>>377
名古屋へ行け
462名称未設定:05/01/19 20:10:43 ID:F3azfc3m
そして俺にプレゼント!ヤター
463名称未設定:05/01/19 20:15:52 ID:X93MSVVH
http://ipod.main.jp/other/2chlog2/008.htm

pt.8 うpしました。
464名称未設定:05/01/19 20:20:19 ID:fy4frQ2t
15日から毎日銀座参りしている者です。
63さんとお会いしてるかもですね。。

店員によって言うこと違うので困っちゃいますが、今日えらいっぽい年配の店員つかまえて
聞いてみたところ「今週いっぱいは本社からの入荷予定通知はゼロとなっております」とのことでした。

落ち着いて考えてみると名古屋オープン控えてて、かつ、これだけ人気あるのがわかっているのに
銀座店で小出しするなんて考えにくいですよね。。
銀座店入荷キターーとか言ってる人いますが、釣られないようにね…。

とか言いつつ明日も行っちゃうんだろうな俺。

ちなみに今日アポストでポチしちゃいました。1GByte。今日午後ポチで出荷予定が2/9でした。
クレジットカード決済なんですけど、キャンセルできないのかな。
465名称未設定:05/01/19 20:22:45 ID:uCFOv4f6
みんな無印、無印って言うけど、皆の言う無印ってオリジナルiPodのことだったのね・・
俺はてっきりこれ↓のことを言っているのかと思ってた。
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=3&_from=/ListProducts/list&sc=S00703&sp=muji&prd=4547315877256&index=5

466名称未設定:05/01/19 20:23:12 ID:egxGJOKm
>>463
467名称未設定:05/01/19 20:29:02 ID:4SIBAosh
だね。無印持っているけどジムで使う気にならん。
468名称未設定:05/01/19 20:48:51 ID:9JWDfX1L
尼のマーケットプレイスで「近日中に入荷」する
「ほぼ新品」の512Mを¥15,000で売ってるんだが
それ買ったほうが早いかな?

469名称未設定:05/01/19 20:56:45 ID:A25ClHgg
>>453
ネタだろ。
470名称未設定:05/01/19 20:57:34 ID:4+iUc7LM
ダセェw
471名称未設定:05/01/19 20:59:36 ID:4+iUc7LM
472名称未設定:05/01/19 21:07:21 ID:9JWDfX1L
だよなぁ。

つーか、尼って出品者のメルアド公開されてんじゃん。知らなかった
473名称未設定:05/01/19 21:08:51 ID:o0XsA35m
>>464
銀座へ日参お疲れさまです。

アップルメルマガのアップルストア名古屋栄の案内の一文
「iPodファミリーに新たに加わった「iPod shuffle」も2005年1月22日(土)の開店当日からご購入いただけます。
いままさに話題沸騰中の新製品を、いち早く手に入れるチャンスです。」
と、
「今週いっぱいは本社からの入荷予定通知はゼロとなっております」
という発言からして、やはり名古屋オープンへ向けて他店での小売りをストップしている気がしますね。
逆に来週月曜あたりからどこの小売り店へも潤沢に供給されるかも??
474名称未設定:05/01/19 21:10:19 ID:JfttP7Xy
取引終了してるな
「また何か?ありましたら」って何かあったのか?w
475名称未設定:05/01/19 21:10:34 ID:o0XsA35m
>>464
銀座へ日参お疲れさまです。

アップルメルマガのアップルストア名古屋栄の案内の一文
「iPodファミリーに新たに加わった「iPod shuffle」も2005年1月22日(土)の開店当日からご購入いただけます。
いままさに話題沸騰中の新製品を、いち早く手に入れるチャンスです。」
と、
「今週いっぱいは本社からの入荷予定通知はゼロとなっております」
という発言からして、やはり名古屋オープンへ向けて他店での小売りをストップしている気がしますね。
逆に来週月曜あたりからどこの小売り店へも潤沢に供給されるかも??
476名称未設定:05/01/19 21:12:15 ID:o0XsA35m
>>743 >>753
重複スマソ
477名称未設定:05/01/19 21:13:29 ID:sHnyYNK0
俺からも謝っておく>743 >753
478名称未設定:05/01/19 21:14:43 ID:o0XsA35m
>>477
うぎゃ。。。
479名称未設定:05/01/19 21:18:14 ID:M+zbMbod
どうせ名古屋店でも30個くらいなんだろ?
480名称未設定:05/01/19 21:22:02 ID:o0XsA35m
それって良いのか悪いのか、、、
48163:05/01/19 21:22:46 ID:X/0zh6nT
>>464
日曜に雨の中並んだ勢いで
日参してたけど明日以降は行けそうもないよ
名古屋の状態で銀座参りの計画を立てようかと
ちなみに自分は予約してないっす
482名称未設定:05/01/19 21:23:57 ID:JfttP7Xy
なぁドンキには売ってないのか?
NDSは初日から山積みだったぞ
483名称未設定:05/01/19 21:25:33 ID:C70aM4We
Apple Store Nagoya限定版iPod Shuffle & Mini
白、黒、抹茶、あずき、コーヒー、ゆず、桜
が登場する。
484名称未設定:05/01/19 21:29:04 ID:egxGJOKm
長い一週間だった。
あともう一週間の辛抱・・・
485名称未設定:05/01/19 21:36:00 ID:cM3gaGYv
GKと言うとゴング金沢が真っ先に思いつく折れは、プ板住人
486名称未設定:05/01/19 21:49:06 ID:kN+oGl1T
>>454
発表直前に2GiPodが壊れやがったので、次にiPod買えるまでの一時しのぎ
&スノーボード用にしようかと。

さて、12日午前11:30頃Apple Storeで512MBをカード払いでポチった俺は
2〜3日中には発送通知が来るんだろうか。予定では26発送だけど。
487名称未設定:05/01/19 21:50:24 ID:34mVlqDm
すみませんが、ちょっと質問させて下さい。
shuffleに曲を少しだけ入れた場合と目一杯入れた場合では
目一杯入れた時の方が重量は重くなりますか?
488名称未設定:05/01/19 21:51:41 ID:4ZCOhMrm
>>487
ワロタ
489名称未設定:05/01/19 21:51:56 ID:5fh+s6R9
名古屋オープンとともに直営にはちょっと入荷するんじゃない?
「今週いっぱいはない」といっても
入ってくれば「急遽入荷がありまして」っていくらでも言えるし。

まさかギンザの客も、心斎橋の客も名古屋へ行けってことでもあるまいし。

今のところは発送作業で手一杯なのかもな。
490名称未設定:05/01/19 21:51:57 ID:dMmuKwdm
>>487
面白い
491名称未設定:05/01/19 21:52:54 ID:am+WjX0I
1GBが最速で今週金曜に届くらしいよ
492名称未設定:05/01/19 21:54:04 ID:nwnx+xrQ
>>487
フラッシュメモリの記録原理は詳しくわからないのだけど、
記録時と非記録時で電子の数とかが違ったりすれば、
研究所レベルの精度で計測したらわずかな変化はあるかもしれないね。
493名称未設定:05/01/19 21:58:22 ID:SYm7n7rd
>>487
良いね。センスあるよ。
494名称未設定:05/01/19 22:03:32 ID:34mVlqDm
ありがとうございます。
やっぱり、わずかには違うかもしれないんですね(気にするほどではないにせよ)。
考え始めたら気になって仕方なくて、危うく眠れなくなるとこでした。
495名称未設定:05/01/19 22:04:33 ID:D58Y0Lli
>>487
普通に重くなるよ。
一曲とフルに入れた場合は100グラムくらい、ちょうどハムスター3匹分くらい
違ってくるよ、聴かない曲は省くのがオススメ
496名称未設定:05/01/19 22:04:34 ID:JfttP7Xy
>>494
一言多いw一気につまらん
497名称未設定:05/01/19 22:05:33 ID:egxGJOKm
>>494
もう安心して寝れるね!
おやすみ〜
498名称未設定:05/01/19 22:19:03 ID:397IuKIl
ヘビーメタルとかいれると普通より重いんでかなわん
499名称未設定:05/01/19 22:19:41 ID:vkgywDDc
シャホーが待ちきれなくなったので、任天堂の"プレイやん"
っつーのを予約してきた...or2
500名称未設定:05/01/19 22:22:06 ID:vF4z9kfb
うはwwwwwww
俺もメールしたら発送が01/26/2005に変わったwwwwww


神、いわゆるゴッド。
501名称未設定:05/01/19 22:22:10 ID:LQvpQt2u
500しゃっふる!
502名称未設定:05/01/19 22:23:01 ID:v64jYj/X
>>500
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503名称未設定:05/01/19 22:24:01 ID:1Rti44gU
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/playan/index.html
こっちもよさげ・・・
504501:05/01/19 22:24:13 ID:LQvpQt2u
_| ̄|○
505名称未設定:05/01/19 22:24:58 ID:dMmuKwdm
>>504
い`
506名称未設定:05/01/19 22:28:16 ID:gbQnWsJC
>>504
心中ご察し致します。

>>500
よし、俺もやるぞ。

もしかして、これって皆がメールしたら… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
507名称未設定:05/01/19 22:28:28 ID:hZyVf63s
俺、神戸市民だけど名古屋に行こうと思う…。
508名称未設定:05/01/19 22:33:20 ID:cLQubj1S
>>507
その気持ちわかる。当方大阪在住だが、迷ってます。
ちょっとしたら手に入るんだろうけど、、。
あと明らかに既存店を無視して名古屋集中なんてあるんかな。
わずかでも心斎橋や銀座に、、
509名称未設定:05/01/19 22:33:20 ID:rfBndx3p
ビックから発送メールきたー(・∀・)
ビックなんば店。
510名称未設定:05/01/19 22:33:34 ID:1QKIP7lu
>>503
ついにDSもカスラックにミカジメ料を払う事になるのか。
511名称未設定:05/01/19 22:34:27 ID:DaKMYUXi
くそー淀で予約した俺は負け組みorz
512名称未設定:05/01/19 22:34:50 ID:1QKIP7lu
>>508
新規オープンなんだから当然やるでそ。
最初にいかに派手に知名度を高めるかにかけてると思われ。
100台はありそうな予感。
513名称未設定:05/01/19 22:36:10 ID:BFCB/WzI
名古屋さ、人を並べるだけ並べてオープン3分前に「1GBは8台限定です」と初めて発表される
514名称未設定:05/01/19 22:36:21 ID:rfBndx3p
>>511
まあそう落ち込むな。
515500:05/01/19 22:38:29 ID:vF4z9kfb
>>504
500、いわゆる俺。
516名称未設定:05/01/19 22:39:13 ID:1QKIP7lu
>>513
まあ1GBは発売前でタマ数も揃ってないからそれでも仕方ないと思われ。
発売されないものと思って512MB狙いで行った方がいいと思う。
512MBも8台だったら暴動が(ry
517名称未設定:05/01/19 22:41:25 ID:cM3gaGYv
名古屋って、結納だか結婚式だが引っ越しだかの時に、
近所のヒトに向かってお菓子を窓からばらまく習慣ってありませんでしたっけ?

アポーストアでもシャホーをバラまいたりして。
518名称未設定:05/01/19 22:43:59 ID:3iFsl34s
shuffleって原価いくら
3000円くらいかな。
519HUB地雷踏み ◆syf23Ikla6 :05/01/19 22:45:22 ID:ZEny3qPc
名古屋オープンはすごいことになりそうだな。
520名称未設定:05/01/19 22:47:42 ID:hy9/wbS7
名古屋のつぎはつくばでオープンしてください
521名称未設定:05/01/19 22:47:52 ID:p/cnsGST
>>517
お菓子ばらまきあるね。
俺は名古屋の親戚の結婚式でばらまき役やらされた。
近所のおばちゃんが必死こいて頂戴頂戴と上を向きながら口をぱくぱくさせる様が
まるで餌を貰おうとする鯉みたいで笑えたよ。

しかし、あれだな。
名古屋のために全国のシャホー購入希望者が余計に待たされてると思うと
ちょっとむかつく。
522名称未設定:05/01/19 22:58:54 ID:JfttP7Xy
どうかな?名古屋は文化レベルがアレだから買えるんじゃない?
523名称未設定:05/01/19 22:59:43 ID:BFCB/WzI
限定10個金のしゃちほこ型iPod
524名称未設定:05/01/19 23:01:18 ID:zZs2a6P3
名古屋ばかにするなて!ヽ(`Д´)ノ
525名称未設定:05/01/19 23:01:57 ID:Vs5FGXbc
よっしゃーーーーー、出荷メールキター!

製品番号 製品名               数量

M9831J/A IPOD ADAPTER-JPN 1

上記の商品は、以下の住所に出荷しました:

ってさ。 おい、本体どうした?本体。
526名称未設定:05/01/19 23:04:15 ID:4ReP8Vrj
当日お菓子の代わりにshuffleをバラ撒くとか。
んなことしたら怪我人続出か
527名称未設定:05/01/19 23:04:24 ID:BFCB/WzI
本体は1ヶ月後だろ
アダプタは眺めるためにある
528名称未設定:05/01/19 23:04:24 ID:p/cnsGST
>>524
別に馬鹿にしてませんよ。
親戚いるし。
嫁入り道具のタンスをトラックに載せて町中を回るのってまだやってる?
あれを東名で見たときはお菓子まきより衝撃受けた。
529名称未設定:05/01/19 23:04:46 ID:4ZCOhMrm
名古屋限定iPod miso
530名称未設定:05/01/19 23:05:31 ID:vF4z9kfb
>>525
アポーの野心溢れる放置プレイキター!! <アダプタのみ発送
531名称未設定:05/01/19 23:06:28 ID:BFCB/WzI
寂しくアダプタだけぽつんと飾られてる写真きぼんぬ
532名称未設定:05/01/19 23:13:01 ID:zJYRtoXm
>>517
T-shirtばらまくで
533名称未設定:05/01/19 23:20:48 ID:g6IdnSuX
買った人に質問です。
同じ曲同じレートで同じイヤホンでiPod or miniと比べても音質って全く一緒ですか?
534名称未設定:05/01/19 23:23:58 ID:5fh+s6R9
>>533
うん、一緒一緒。
535名称未設定:05/01/19 23:27:14 ID:HDENBJFZ
12日ポチ銀行振り込み512組誰か発送メール来た?
536名称未設定:05/01/19 23:28:27 ID:b0AiHa1N
>>487
1曲1.2g位らしいよ
537名称未設定:05/01/19 23:30:52 ID:5fh+s6R9
>>536
19曲で総重量倍か。HMだともうちょっと重くなるな。
538名称未設定:05/01/19 23:33:07 ID:PHygAjHD
1時間ぐらい前に、アップルストアで1GBをカード払いで買ったんですが
ご注文状況が「ご注文を受け付けました」
なんですが、いつになったら発送予定の日にちが出てきますか??
539名称未設定:05/01/19 23:33:44 ID:BFCB/WzI
1〜2日後くらい
540名称未設定:05/01/19 23:34:08 ID:9JWDfX1L
>>538
もうそれ聞き厭たよ
541533:05/01/19 23:34:11 ID:g6IdnSuX
>>534
ありがとです!
気になってたんで
542名称未設定:05/01/19 23:36:05 ID:cz8jb6/u
>>538
もうしばらくしたら出るんじゃないでしょうか。

今日の夕方ごろアポーネットストアで1GB単品をカードで買ったら
2/10発送予定になってた。
543名称未設定:05/01/19 23:36:27 ID:PK3hilGi
正直、iTunesがなかったらこんなの見向きもされなかっただろうな
動画も見れるiPodは当分でないらしいし
バックアップくらいしか使い道ねぇぞ
544名称未設定:05/01/19 23:36:50 ID:o0XsA35m
>>538
次のEXPOのころ
545名称未設定:05/01/19 23:37:10 ID:rfBndx3p
>>543
あんな小さな画面で動画なんて見たいと思わない。
546名称未設定:05/01/19 23:37:30 ID:1QKIP7lu
>>533
あの価格設定でiPodと同じわけないと思うが…。
ノイジーってレスがいくつもあったじゃん。(静かな曲でないなら気にならない程度らしいが)
547名称未設定:05/01/19 23:38:58 ID:BFCB/WzI
>>542
俺はなんで13日購入で2/21発送なんだよ
548名称未設定:05/01/19 23:39:23 ID:ll6sauoK
早速不具合かと思われる現象が。
広いもののMP3だから何でエンコしたかわからないけど音が右へいったり左へ
いったりしました。

ところで停止させる時いきなりスイッチでオフにする?
一時停止させてからスイッチオフにする?
549名称未設定:05/01/19 23:39:36 ID:PHygAjHD
538です。
すばやいお返事ありがとうございます。
いつ届くのか楽しみにして、おとなしく待ってます。
550名称未設定:05/01/19 23:40:18 ID:p/cnsGST
>>543
てか、iTunesを使いこなして手軽に持ち歩こうってのがコンセプトじゃないの?
551名称未設定:05/01/19 23:41:24 ID:o0XsA35m
正直、Apple製じゃなかったらこんなの見向きもされなかっただろうな
AACが聞けるのはこれだけじゃないし
安いくらいしかいいとこねぇぞ
552名称未設定:05/01/19 23:41:50 ID:PK7Rdi5g
いまだに「iTune」ていうヤツいるんだな
553名称未設定:05/01/19 23:43:10 ID:o0XsA35m
>>548
シリコンプレーヤーはそういうの関係ない。
行きなりスイッチオフで大丈夫なはず。
554名称未設定:05/01/19 23:47:06 ID:rfBndx3p
>>552
こまけーよw
555名称未設定:05/01/19 23:48:24 ID:ybSwsKTa
名古屋開店時は、shuffleを数用意しててもしてなくても叩かれそうね。
556名称未設定:05/01/19 23:50:30 ID:3iFsl34s
名古屋人の誰か値切らねーかなー
557名称未設定:05/01/19 23:51:01 ID:7NnAwpYS
名古屋に早朝から並ぼうかな、、Tシャツだけでも
欲しいから、、そりゃ『iPod shuffle』も欲しいけど、、。
558名称未設定:05/01/19 23:51:04 ID:EsFLlFX6
512MB、11日ポチ@educationstoreですが、夕方発送メールきました。

一緒に発注したスポーツキットはいまだ処理中。先に、本体だけ送って
くれるとは思わなかったので、ちょっと嬉しい。
559名称未設定:05/01/19 23:59:24 ID:1Rti44gU
お前ら、とりあえずマックでも食って餅つけ
──────────────────────────────────
[3]1月29日(土)、30日(日)はマクドナルドへ!
ハンバーガー無料チケットをプレゼント
──────────────────────────────────
マクドナルド50周年アニバーサリーを記念して、1月29日(土)、30日(日)の
2日間は、バーガー類1個をお買い上げにつき「ハンバーガー無料チケット」
を1枚プレゼントします!
ハンバーガー無料チケットの引き換えは1月31日(月)〜2月6日(日)までの
1週間ご利用いただけます! お得なチャンスをお見逃しなく!
560名称未設定:05/01/20 00:00:06 ID:OZQsAMag
名古屋のオープン日に銀座、心斎橋に並んだら買えるかも・・・
っておんなじこと考えてる人他にいっぱい居るだろうな。
561名称未設定:05/01/20 00:01:39 ID:m8ujrjOX
>>560
とりあえず土曜日だから会社休みなら行くだろう
562名称未設定:05/01/20 00:02:26 ID:3MTvXMAF
>>555
そうだね。つーか名古屋店開店のメールの文面がいかんよ。
563名称未設定:05/01/20 00:19:15 ID:WjgAKgSi
>>560
そうだね、たくさんいるだろうね・・・
名古屋が関だろうと期待する。
564名称未設定:05/01/20 00:20:20 ID:5e/39qPX
名古屋人はMacとか使わなそうだけどなぁw
565名称未設定:05/01/20 00:26:08 ID:YxKAMfit
>>559
めっきりと冷え込んだ1月名古屋の朝、
アップルストア名古屋オープンを今か今かと心待ちにする
数百人のアップルファンの吐く息も白い。

そんな中、黄色と赤の特徴的な衣装に身を包んだ一人の男性
の姿が…。赤い髪に、赤い鼻、それは誰が見てもドナルド!
そう、マクドナルドの人気者、ドナルドの登場に、皆驚きを隠せない。

ドナルドの傍らにはスーツ姿の男性が一人。
懐かしそうに笑みを浮かべる彼の名は原田永幸その人であった。

原田「みなさん、この寒い中ご苦労様です。
   そして、私が去った後もアップルを愛してくれてありががとう。
   今日は皆さんに私からプレゼントがあります。」

つづく
566名称未設定:05/01/20 00:27:09 ID:Oql23mdZ
俺今日ようやくシャッフルの実物見てきたんだけどさ。
正直イマイチだはあれ。
めちゃくちゃ安っぽいのよ質感が。
あれは3000円くらいの商品だと思ったマジで。
なんかステータス性がぜんぜん無いあの商品持ってても。
ちょっと騒がれ過ぎだと思うこの商品。

567名称未設定:05/01/20 00:27:18 ID:U/bY4Efz
名古屋オープンで30台の512MBと3台の1GBが1分ですべて売りきれる
568名称未設定:05/01/20 00:28:57 ID:Z60dZWoO
>>566
オレは製造原価を想像しないようにしている。
569名称未設定:05/01/20 00:29:02 ID:P0qTPVQQ
アームバンドと本体はどういう風に固定されるんだろう。
570名称未設定:05/01/20 00:30:32 ID:9N7LAQxd
製造原価て69ドルじゃなかったっけ?
ちがってたらスマソ
571名称未設定:05/01/20 00:30:52 ID:kiBt6NFw
>>566
え?あの価格で質感なんて求めてたの?
使い捨て感覚の値段なんだから、外側はプラスチックかなんかだと思ってるんだけど。
しかもステータス性って。
アップル商品持ってるのがステータスなの?w
572名称未設定:05/01/20 00:32:52 ID:Oql23mdZ
やっぱ最高傑作はminiだったな。
あれがあれがほかは何もいらない。
573名称未設定:05/01/20 00:33:19 ID:3MTvXMAF
>>566
中に入ってるフラッシュメモリーが高いんだろ。
574名称未設定:05/01/20 00:33:57 ID:U/bY4Efz
薄いプラスチックだろ
変に細長いし、何かの拍子にひねったら砕けそう
575名称未設定:05/01/20 00:34:21 ID:2pZ1nZun
>>566
GKか?
IDもMDだしな
576名称未設定:05/01/20 00:34:57 ID:lsBQMVSj
名古屋に3桁入荷とかしそうじゃね?
また。直営店のくせして20台とかじゃ話にならんしね
いいなーーーー
577名称未設定:05/01/20 00:35:08 ID:Z60dZWoO
>>570
一桁違うぐらいじゃないと商売なりたたないよ、普通。

しまった。想像しない...想像しない...
578名称未設定:05/01/20 00:35:25 ID:k0jqmPcv
カード払いで注文すると注文やめれないのですか?
579名称未設定:05/01/20 00:39:24 ID:Z60dZWoO
>>578
サイトの説明文嫁。
580名称未設定:05/01/20 00:40:00 ID:U/bY4Efz
キャンセルは電話
0120APPLE1だっけ
581名称未設定:05/01/20 00:41:04 ID:9N7LAQxd
>>577
勘違いだたスマソ
卸値だったorz
582名称未設定:05/01/20 00:41:55 ID:3MTvXMAF
>>576
300台はいるとみた
583名称未設定:05/01/20 00:44:14 ID:Rums8LEF
584名称未設定:05/01/20 00:52:21 ID:SBqDUwF5
>>583
un
585名称未設定:05/01/20 00:58:34 ID:1kqYUCue
ビックカメラのネットで予約開始日に予約して一昨日に届いた。
代引で頼んだから速攻で送ってきたよ。サイコーッ!!
586名称未設定:05/01/20 01:10:14 ID:Y3Xz0KYH
_  ∩
  ( ゚∀゚)彡 シャッフル!シャッフル!
  (  ⊂彡
587名称未設定:05/01/20 01:19:16 ID:nbEQ8jGX
いまさらプレイヤーでステイタスを感じられてもなぁと釣られてみる。

それよか俺ダンボールでシャッフルのケース作ってみた。
588名称未設定:05/01/20 01:20:02 ID:LpwchR6P
>>587
うp
589絵里:05/01/20 01:56:05 ID:xiQ5x3ts
やっぱ新miniに期待します。
590名称未設定:05/01/20 02:00:19 ID:lSQPnZDX
新miniも、それなりに良かったら、また買えないわけだが。
591名称未設定:05/01/20 02:06:30 ID:vF0IITzW
>>558
オレもだ。アポーストアで12日ポチで今日出荷メール来た、512MB。
いつもはipod。1世代前の4っボタンつき15GBだけどすでに満杯。
持ってるCDは消しながら使ってる、けど満足。
失くなった時のことを考えると本体より、
溜め込んだ曲のほうが心配になる。
ipod shuffleはそのサブ的役割。
とくにハードに体を動かす時にはイイと思う。
安っぽい、機能が少ないと批判されるけどその通り。
ipod shuffle本体をを愛でるか、中に入れるミュージックを楽しむか。
使い捨ての消耗品として割り切ろう。
大切な音楽ソースはitunesにある。
好きな音楽を入れ替えお外で使いまくろうぜ!
592名称未設定:05/01/20 02:12:54 ID:lSQPnZDX
まくろうぜ!
593名称未設定:05/01/20 02:13:39 ID:4cmjaybE
48 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

どーなってんの?, 2005/01/14
レビュアー: ほびっと   新潟県
この大きさでハードディスク内蔵はないぞう。なんてだじゃれを言ってる場合ではないので、真面目に行くと、簡単に240曲選べちゃえそうな感じがいいですね。なお、私自身は iPod 4台購入、現在2台所有、3台目を買おうかどうしようか迷っていた所ですので即買い。

594名称未設定:05/01/20 02:31:27 ID:jWkY0xK0
アポストで1G注文した人
発送が何日と表示されてる?

当方、13日AM1時ポチで
2/8発送だってよ
マターリ待つか
595名称未設定:05/01/20 02:35:27 ID:zffg7EMY
>>594
orz
12日午前5時半ポチで、昼入金。
翌日午前11時頃確定で2/18・・・・。
昨日appleにどうなってるんですかってメール入れたけどまだ返事がこない・・・。
596名称未設定:05/01/20 02:37:26 ID:nFzef5dR
13日夕方ポチで2/21。
実際はもっと早く届くよね。ね。
597名称未設定:05/01/20 02:40:39 ID:LpwchR6P
1Gクレカ決済16日AM2時ポチ、2/7出荷でごわす。
598名称未設定:05/01/20 02:45:04 ID:nbEQ8jGX
>>588
最後にテープでボンドが固まるまで仮接合しようと思って
テープ、探してたら俺専用ケースよか10000倍優れてる奴が出てきた
ttp://d.pic.to/32igi
599名称未設定:05/01/20 02:46:33 ID:LpwchR6P
>>598
い、いかす・・・・のか?w
600名称未設定:05/01/20 02:49:57 ID:KRJmxNXh
1Gを19日午後注文(クレカ決済)で2/9出荷予定と表示されてるから、
早期注文組はそれより早く届くだろ。


と期待。
601595:05/01/20 02:57:42 ID:zffg7EMY
>>600
そう信じたいね・・・。
602名称未設定:05/01/20 02:58:28 ID:QOFGVmzO
今週末1GB出荷
603595:05/01/20 03:00:00 ID:zffg7EMY
>>602
本当ですか!?
ソースは?
604名称未設定:05/01/20 03:13:48 ID:z3Jo4RPn
512Mまであと2週間…ハァハァ
605名称未設定:05/01/20 03:13:52 ID:nbEQ8jGX
599
ダンボール馬鹿にすんじゃねえぇぇえうぇr!!11!!
606名称未設定:05/01/20 03:55:21 ID:vF0IITzW
>>605
まあクールダウンしましょ。
>>599ttp://d.pic.to/32igi のことを言ってるわけで
お前の傑作は画像をupすればお気に入りに追加してくれそうだ。
オレも是非みたい。
でも段ボールはザラついてるからipod shuffleが傷つくかもな。
なのでケースを作るより
ipod shuffleをバラして、本体を段ボールで作り
ipod shuffleの本体をケースに流用した方がいいと思うぞ。
ガンガレ!
607名称未設定
1G、12日23:00頃発注、14日コンビニ支払いで2.8出荷予定。
もっと早く来ますように…ナムナム。