2 :
名称未設定:04/12/06 09:33:39 ID:dr6uepnj
2かも
3 :
名称未設定:04/12/06 09:41:54 ID:zdkbyaJm
意味不明なタイトル付けるなボケェが
4 :
うさぎ会長:04/12/06 09:49:48 ID:h6PqK1Co
,ィ:.、 ,ィ ヽ
./;'゙ ヽ.ヽ.、 ,.r゙/´゙; ゙:、
.r'/゙ ヽ.,ヽ、 // ゙; l,
!.;゙ ,. > ヽ~´⌒~ ゝ.. _ .; l,
i.l゙ /゙ ,.、ッr'^`ゞ'~ゝ、_,.、 `ヽ ! l
{.! / ,、.ノ ;' ; ;' ; `ー'ヾ `ヾ |、
|l / ノ, ,i., ;.i i i ;' ゙i ; ., ; `,´ぅ )ヽ
(" r゙i ,i.' イi i i ; !; .;i i .; '; ';゙´ゝ )
( 〈 i i.; ,! !i ! :i:i . . : !i ;.! i i,!, i. i `゙',´
(r;ゝ、ィ゙ i ´!i !`!i~i フ:i : : : ! ノi、'_ノ !:i !: ; ';
j .: ::,.,i !: _i_;_i _い i.:i : : : i !i ノノ`フi ; ; ゙!
i .: イ`!: !; ! ,ィチ(゙,ソト、ー-= ムム'_:: ! i: :! ; : :!
ノ : ハ :i:: !;:i ` い`ツ .イ:(゙ソ) ラi‐┴=:ムj
ノ :' : ::、!::i ;.i `"′ .じノ ’./ !
/ .' : : : :i i ;i , ` ハ l
./ .:' : : : : i i ;i 、_. ノ::: :l
ノ .:' : : : : :/i i ;! `゙ 、 ,..イ゙:::i:: i!
ノノ''"´`゙ '〈、.!: !i;: !゙' 、 ` : 、r<´,; ;リ ::i:: :i゙、
/イ´ i: : :!:.i `>く ゙K´ !;; ::リ: i::ヽ、
,イ´ !: : !'.i /´`';. !;:ヽ!;; ;:' : iヽ;::ヽ
/{ !: : :i ! / }. トー:l.;; ;' .: i ヽ:::ヽ、
5 :
名称未設定:04/12/06 09:58:02 ID:5PDcERGW
まだやってんの?
ばかじゃないの?
早く消費者生活センターに持ち込まないの?
Appleのサポートあてにならないんでしょ?
初期ロットだから問題あるの当たり前なんでしょ?
んじゃ買わなきゃいいんじゃないの?
文句あるなら2ちゃんに言わないでそれなりの機関に行けばいいんじゃないの?
以上。
6 :
名称未設定:04/12/06 10:35:34 ID:WaiK+90g
「おでのiMacうるさいなあ。でもおで臆病だし面倒だから動きたくないなあ
2ちゃんで騒げば誰か動いてくれるかなあ」
こんな思考だろな
7 :
名称未設定:04/12/06 10:52:29 ID:lm7axJYO
ループすれがこんなにも増えてしまったなんてびっくりだよ。
8 :
名称未設定:04/12/06 12:11:03 ID:h+gAdXcx
9 :
名称未設定:04/12/06 12:52:55 ID:0JSA/N52
10 :
名称未設定:04/12/06 17:54:27 ID:XrOImQ/P
11 :
名称未設定:04/12/06 22:17:50 ID:piJNHA3r
コンコルドは混んどるど
以上。
12 :
名称未設定:04/12/06 22:30:33 ID:b1cJ/Z3J
13 :
名称未設定:04/12/06 23:02:59 ID:YSSBh8A9
14 :
名称未設定:04/12/06 23:17:26 ID:bsWU9ZbH
>14
お前を(・x・)コロヌ
15 :
名称未設定:04/12/07 10:08:05 ID:6zuGT5T9
そんなんあかん!ただの逃げや!
16 :
名称未設定:04/12/07 10:32:21 ID:wZhIUoGi
逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ 逃げちゃだめだ
17 :
名称未設定:04/12/07 10:35:58 ID:Gie18Qm0
前例が無いだけで本当に恐怖を感じた人が、
通報したら逮捕されるかもしれないし。
書き込んでる側は特定できないけど、
管理側は特定できるからなぁ。
>>12みたいな無謀な煽り今はできませんて。
18 :
名称未設定:04/12/07 11:10:44 ID:nWFBoDbN
19 :
名称未設定:04/12/07 11:57:05 ID:gxbHEHvT
記念カキコ。
20 :
名称未設定:04/12/07 14:53:59 ID:66gQbnyx
ハァ…ハァァ…ハァッウッ……
最低だ………俺って…。
21 :
名称未設定:04/12/07 16:19:56 ID:sY+XlUxt
22 :
名称未設定:04/12/07 17:54:12 ID:n04yn3bU
アゴンコルド (アゴ+コンコルド)
23 :
名称未設定:04/12/07 22:04:50 ID:KMcqSoR+
また論争をしたいのか!?
あんたたちは!
24 :
名称未設定:04/12/08 02:53:13 ID:6orn2o3q
論点無いじゃん。
サポートが使えないならよそに行けと。
ちなみに前スレで建設的な解決法が提示されてるので見ると良いよ。
25 :
名称未設定:04/12/08 08:18:40 ID:VHJjvW7P
ああ、ダクト外すっていう。
26 :
名称未設定:04/12/08 09:01:30 ID:fhqUSi3Z
冷蔵庫の中にでも入れとけよボケ
27 :
名称未設定:04/12/08 16:03:53 ID:94re5fpx
サポート対象に含まれるまで暴れ続けるってのはどう?
メールやらHPで訴えたり
俺は持ってないんだけどね
28 :
名称未設定:04/12/08 16:33:59 ID:YY0X+P5F
なかなかファームウェア出ないね。
ウソだったのか・・・
29 :
名称未設定:04/12/08 21:39:17 ID:JeQKpHkN
サードパーティ製のダクトが出れば良いんじゃない?
30 :
名称未設定:04/12/08 22:15:24 ID:SpdHYpXt
水冷に改造すればいいんだよ
31 :
名称未設定:04/12/09 01:26:17 ID:Lcfrt2o0
ずーっと使ってエージングしたら黙るかも。
そう、オーナーが慣れてオーナーが黙るのね。
32 :
名称未設定:04/12/09 13:03:26 ID:qW+R7oYw
33 :
名称未設定:04/12/09 17:45:00 ID:aNef0Aaa
>>32 さすがにもうちょっと値が張るけど、街の電話ボックスとか電柱にいっぱい書いてあるよ。
34 :
名称未設定:04/12/09 18:11:56 ID:oCfj3I7E
>>32 これやってみた。
俺の竹が最強になってしまいますた
35 :
名称未設定:04/12/09 18:44:04 ID:BGdmx2Wp
ほほう。
その技術をヤフオクで提供する香具師とか出てきそうだな。
36 :
名称未設定:04/12/10 18:02:06 ID:qK//Gibu
imacG5確かにうるさい。17も20も同様。
周りがうるさいオフィスで使ってもそう感じる。
37 :
名称未設定:04/12/10 18:23:33 ID:uYASuVrb
>>34 新品のパソコン買って、泣きながらそんな事しなきゃ逝けないとは
38 :
名称未設定:04/12/10 18:26:24 ID:zfcYBIAH
既に一線を越え、クックックと笑いながら
>>32やってるやつも多いと聞く
39 :
名称未設定:04/12/10 20:02:25 ID:qpu7Dl6U
>>37 末期のG4に比べれば…。・゚・(ノД`)
一番最高なのはAppleが在宅修理で共鳴対策済みのダクト&ファンを提供してくれればいいんだけど…
今まで二の足踏んでいたけど解決策も見つけてくれた神に感謝しながら、年末までに20インチ買おうかな。
今からアポストアでBTOのシュミレーションでもやっておくか(w
40 :
名称未設定:04/12/10 22:53:54 ID:EGdnkf2q
>>39 するわけない
いままでのアポーの悪事を見てみな
41 :
BBC:04/12/11 01:33:37 ID:RJSRrajh
アポーは良品を引き当てるまで買い続けるヌケマカを歓迎する。
決して良品など存在しないMacなのに......。
42 :
名称未設定:04/12/11 11:41:14 ID:jUnIX4dp
>>40 なんかPMG4の時に出た気が市内でもない。
43 :
名称未設定:04/12/11 12:10:09 ID:EQ/Zoj5R
Applestore銀座で聴くと雑踏音で静かなんだよな。
でも、静かな自室に置くと五月蠅いんだろうな、ご愁傷様です。
44 :
名称未設定:04/12/11 13:58:54 ID:mhRGFG0K
比べられる人は限定されてしまうけど教えて、
エプソンカラーレーザーLP9000Cよりも五月蝿い?
45 :
名称未設定:04/12/11 14:35:46 ID:qYfRFPYm
>>32 よく訓練されたマカーならいいが、メモリ増設も出来ないようなマカーは悲惨だな..
46 :
名称未設定:04/12/11 17:16:53 ID:7NDCIiSl
そんなのいるのか
47 :
名称未設定:04/12/11 18:33:51 ID:APwMx9at
軍曹?
48 :
名称未設定:04/12/11 20:31:12 ID:bO9IpAnW
PBに自分で増設しようとしてガラスのように脆いプラスティックを折り
ロジック交換を言い渡されてトラウマになったマカは?
49 :
名称未設定:04/12/12 17:08:28 ID:smrmVhRY
50 :
名称未設定:04/12/13 00:18:13 ID:oi2tNATi
水冷キット買ってきた
買ってきただけなんだけど
51 :
名称未設定:04/12/13 22:10:30 ID:C8nY/6+y
で、最近ちょうしはどう?
52 :
名称未設定:04/12/13 22:24:47 ID:7dLl5GU5
静かになったな・・・・
ユーザは
アレだな、慣れたんだろう。(要は諦め)
その程度。
53 :
名称未設定:04/12/13 23:56:01 ID:uYPkUGJ2
いいのかそれで
54 :
(・∀・):04/12/14 00:56:26 ID:oxkSEYhh
ずいぶんハイセンスなスレタイです。
55 :
名称未設定:04/12/14 16:20:37 ID:A1eUL2Y7
>>32 imacは、買ってからこんな事しないとまともに使えないパソコンなんですか、そうですか。
最悪ですね。
56 :
名称未設定:04/12/14 16:22:08 ID:A1eUL2Y7
アップルという会社は製品の最終チェックとかしないんですかね
57 :
名称未設定:04/12/14 16:24:51 ID:b+6gfU4o
タカさんチェックはやります
当社は、ロット抜きテストや製品最終個別試験をしていません。(本当)
まあ、マカがアレなもんで適当に誤魔化して泣き寝入りさせようとしてるんですがねえ。
てめえら黙ってろよ。
59 :
名称未設定:04/12/14 16:45:25 ID:ZiYJ5WRr
for the バカ
by the バカ
of the バカ
バカのバカによるバカのためのマシンですから。
60 :
名称未設定:04/12/14 19:32:04 ID:Dw98OwX3
PSP買うかiMacG5買うか悩んでるけどどっちがお勧め?
61 :
名称未設定:04/12/14 19:39:44 ID:5mG3wGFW
62 :
名称未設定:04/12/14 21:14:50 ID:Jb+bpzkb
63 :
名称未設定:04/12/14 21:15:54 ID:b+6gfU4o
64 :
名称未設定:04/12/15 12:22:12 ID:1cgkqNLL
正直PSPは白いの出るまで座して待つ方向だ
でもくれるというならDSプレイしながら漏れも
>>60宅に並ぶ
65 :
60:04/12/15 12:29:26 ID:VE3I4YW0
なんだかうちの前に寝袋もって並んでる人が数人いるんですけど…('A`)
66 :
名称未設定:04/12/15 15:43:38 ID:0fw0dMr/
毒にも薬にもならないどうでもいいレスばかりだな。
さすがドザが常駐するスレだけのことはある。
67 :
名称未設定:04/12/15 17:36:29 ID:H8C/fvXU
いや、俺はこのスレを見てからというもの、持病の疱瘡がかなりやわらいだよ。
68 :
名称未設定:04/12/15 17:59:53 ID:zKyq7Rmx
俺も肩こりがずいぶんマシになったな。
69 :
名称未設定:04/12/15 18:23:52 ID:tjXZIiGY
俺は1.5倍長持ちするようになって夫婦円満に
70 :
名称未設定:04/12/16 12:56:28 ID:+jo7veXV
このスレ読むと元気に!って「壮快」にも載ってたよ。
71 :
名称未設定:04/12/16 13:02:46 ID:TV5LVl00
で、あんだけギャーギャー騒いでたG5オーナーはどこいったんだ?
納得して使ってるならはじめからグダグダ言うな。
あ、俺は頻尿が治ったよ
72 :
名称未設定:04/12/16 13:04:54 ID:QfrNSh6r
Happy Christmas.
73 :
名称未設定:04/12/16 16:55:58 ID:FoJ8zCbI
>>71 なんかIDがかくいいな、このスレのお陰だな
74 :
名称未設定:04/12/16 20:44:35 ID:NkDOPyru
ノイズだけど、オレはしょっぱなから全然気にならなかったなあ。
って以前ココで書き込んで工作員乙なんて書かれてたワケだが。
ウチにあるデルのデスクトップ機&ノートより遥かに静かだぞ。
iMacG5がコンコルドならうちのデルは…。
まあ、初代iMacG5ってことになるんだろうから、後々何かある怖さ
ってのはあるけど。つっても素人がビクビクしながら組んだモノじゃ
ないし、まあ快適に使ってるよ。
↓はいどうぞ
75 :
名称未設定:04/12/16 20:51:22 ID:VHGMdjT1
いえいえそちらから。
76 :
名称未設定:04/12/16 22:07:27 ID:JTrGQplC
>>74 このすれにゲイソ社の社員が居るのではと言ってみるテストン
77 :
名称未設定:04/12/18 14:04:01 ID:KXesRrTx
最近調子はどうよ?
78 :
名称未設定:04/12/18 14:06:10 ID:2srXlGW2
79 :
名称未設定:04/12/18 17:47:12 ID:VYa3SVnd
>>77 マシンは静かにならないがユーザは静かになったんじゃないか。
あとは、
>>32の対策をやって満足してるか。
80 :
名称未設定:04/12/19 16:51:38 ID:6YAwJ3yC
,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
81 :
名称未設定:04/12/23 18:35:46 ID:9CaIQEic
>>79 マシンは相変わらずうるさくても
>>1の絶妙なスレタイのせいでここが
そういったスレだって気付かないだけだと思われ
82 :
名称未設定:04/12/25 02:23:49 ID:/igYYWoC
83 :
名称未設定:04/12/26 00:53:39 ID:4fGRipjd
84 :
名称未設定:04/12/26 10:42:48 ID:6fNiBWlp
で、1月には静かになったマイナーチェンジ版が
発売されるのでそれを買う、ということでよろしいの?
85 :
名称未設定:04/12/26 13:06:51 ID:AFWKaw1h
G5imacの失敗はimacスレの悲惨さでも証明されてるよな。
1000行ってから一日経っても新スレたたず。。。
少なくとも日本では過去最低のimacだわ
86 :
名称未設定:04/12/26 13:30:46 ID:ujpzCvfp
「2ちゃんが全て」だとそう感じても仕方ないですね。
87 :
名称未設定:04/12/26 13:36:42 ID:AFWKaw1h
>>86 いや売り上げランキングとかと総合してさ。
スレの悲惨さ「でも」って書いてるだろ。
良く行く量販店ではマック売り場が縮小されて
その分ipod売り場になってるよ。
マックもibookメインになってるしな。
一時のimacの勢いを知ってるものから見れば
落ちぶれたなって感じるんだよ。
88 :
名称未設定:04/12/26 13:42:24 ID:g4aF2lxH
「Appleが全て」だとそう感じても仕方ないですね。
>>87に同意
89 :
名称未設定:04/12/26 14:09:36 ID:p49LRCtn
iMacが中途半端なんだよな
値段も液晶が付いてくるとはいえ、パワーマックに近いものがあるし
まぁ、iBookが安すぎるだけという気も…
90 :
名称未設定:04/12/26 19:33:37 ID:j3zc6HN7
iMacのターゲット層がよく解からない。昔ははっきりしてた。
91 :
名称未設定:04/12/26 19:36:01 ID:g4aF2lxH
オフィスユースなんだろうなあ、もはや。
部屋に置くのならiBookの方がいい。
92 :
名称未設定:04/12/26 20:34:49 ID:wwRHs7yx
左様
93 :
名称未設定:04/12/26 21:53:45 ID:0Bs6QrMf
>オフィスユースなんだろうなあ、もはや。
オフコースなんだろうなあ、もはや。って読んでしまったorz
94 :
名称未設定:04/12/26 21:54:42 ID:g4aF2lxH
95 :
名称未設定:04/12/26 21:58:40 ID:8ju+i5/r
わらった
96 :
名称未設定:04/12/26 23:05:24 ID:tQG1tPsh
>>91 オフィスは既にDELLや富士通に占拠されててiMacの入り込む余地なんてないだろう
それよりCDが温かくなって排出される件についてどうよ?
音は気にならないが熱でCDが痛むんじゃないかと思うよ
97 :
名称未設定:04/12/26 23:10:26 ID:g4aF2lxH
>>96 チーズ入れたらいいんじゃないか?
デザ事務所のオフィスには丁度いいんじゃないか?>20”iMac
G5ほどのスペックが必要じゃないケースなんかには、ね。
98 :
名称未設定:04/12/26 23:18:18 ID:4fGRipjd
>>96 iBookも暖まるから、スロットインの宿命でしょ。
それにプレスのCDやDVDはそんなことじゃ痛まないと思う。
Rもレーザーでかなり高温にしないと変質しないし。
紫外線には弱いけど。
99 :
名称未設定:04/12/26 23:46:46 ID:W2Xmr3yC
100 :
名称未設定:04/12/28 20:31:55 ID:qm8zSQpB
アヒャ ク
101 :
名称未設定:04/12/30 17:55:21 ID:qsKu3HBi
102 :
名称未設定:05/01/09 14:31:44 ID:7z7YRPe3
あけおめ。
103 :
名称未設定:05/01/09 20:12:21 ID:TJrny/FB
>>101って意味ワカンネ
マジ死んだ方が世のためになるんじゃね?
104 :
名称未設定:05/01/10 19:54:11 ID:0v/4YHR2
コトヨロ
105 :
名称未設定:05/01/10 21:01:58 ID:TXtr4JIA
常にiTunesで音出してるからかもしれないけど
そんなにコンコルド感ないぞ?
106 :
名称未設定:05/01/10 23:29:13 ID:hz+LnCLE
俺の推察だが、たぶん、常にiTunesで音出してるからだと思う。
107 :
名称未設定:05/01/11 00:48:17 ID:kO8YX5hw
俺の推察だが、たぶん、常にこの板で顔出してるドザだと思う。
108 :
名称未設定:05/01/25 18:32:13 ID:GSBt1c+o
で、最近調子はどうよ
元気してる?
109 :
名称未設定:05/01/25 22:12:33 ID:+bVmImGp
矢沢も…シャバダバよ
110 :
名称未設定:05/01/29 14:16:55 ID:e5BUD8X0
最近カーネルパニック頻発
どうしたんだおい
111 :
名称未設定:05/01/31 12:53:56 ID:Kf1W08qN
カネパニはまずメモリを疑え
ハードウェアテストとか
112 :
名称未設定:05/01/31 23:54:41 ID:PG/ihfSk
113 :
名称未設定:05/02/08 18:27:23 ID:AfhD7eQR
で、最近、君らのノイズはどう?
114 :
名称未設定:05/02/08 18:32:39 ID:Nok2HSCn
ハフラー・トリオとか聴いてるよ。
最近はテクノ方面とかからの越境組が多いですね。コイルの新譜も出た。
115 :
:05/02/09 05:47:18 ID:Z6E84Lat
>>113 ただいま、コンコルド発動中。サファリがCPU、モロ吸いで。30ウインドウぐらいタブつかって開いてた。
これカキコしたら、サファリ再起動させんよ。
あと、さっき、ヘッドフォンを差し込んだら、QTが暴走して、コンコルド発動した。
火線も相性悪いような。外付け起動やばくない?とてもじゃないけど、できないんだけど。フルコンコルドだよ、うち。
普段は、小型ヒーターの音の方がでかいし、全く気にならんよ。
ってか、アゴってそんなに気になるもんかね。いままで一度も気になったことないんだけど。
まあ、オレは、3Gデュアルを買う予定で、これをメイン機にする予定なしで買ったんで問題なしよ。
ウェブにメール、音楽聞いたり、動画落としたりとかしか使わんし、あと3,4年は十分やっていけるんじゃないかな?かつてのcubeのように。
116 :
名称未設定:05/02/09 21:44:13 ID:2bmu5KGC
>>115 >コンコルド発動中
なんか(・∀・)カコイイ!!
117 :
名称未設定:05/02/14 15:49:29 ID:m9aZuMSD
最近、キミらのコンコルド、調子はどう?
118 :
名称未設定:05/02/14 15:58:17 ID:y7UPOWZZ
ただいまコンコルド発動中!
どうぞ!!
119 :
:05/02/15 04:50:35 ID:8ZPepEvW
隊長、た、ただいま、フルコンコルド!
ど、どうぞっ!!
120 :
名称未設定:05/02/15 13:58:22 ID:UHBsyH3M
うそつけ。それ七分コンコルドじゃん。
121 :
名称未設定:05/02/15 14:32:10 ID:t7Gt7ztV
フルモンティ
122 :
名称未設定:05/02/18 18:42:07 ID:u5OviWSg
隊長、10.3.8にしたらコンドル絶好調になりますた
元気に羽ばたいてます
123 :
名称未設定:05/03/01 00:05:25 ID:YhZIZ1/e
保守
124 :
名称未設定:05/03/03 14:22:29 ID:DrHVIkzo
うちのコンコルドさ、
ロジックボードがおかしくなってたんで
ミッドプレーン交換修理したら
飛ばなくなったよ。
「静かです」って言ってる香具師のは
こういうものだったのか。
超快適(・∀・)
125 :
名称未設定:05/03/05 09:47:02 ID:W2G2W9Y+
俺は逆にコンコルドを聴いてみたい
126 :
名称未設定:05/03/10 03:24:16 ID:6qqkmwQs
ほしゅ
おやすみ
127 :
名称未設定:2005/03/28(月) 17:46:54 ID:RwSYbm4N
最近、調子はどう?
128 :
名称未設定:Mac暦22/04/01(金) 21:40:35 ID:oe2JDDHr
花粉がしんどい
129 :
名称未設定:2005/04/02(土) 14:21:46 ID:o4W0nxKf
130 :
名称未設定:2005/04/02(土) 19:17:01 ID:WE5gKqAr
君たち ターゲットディスクモードで起動した事あるかい?
Tを押しながら起動ボタンだよ。
フルコンコルド聞きたい方におすすめ
131 :
名称未設定:2005/04/16(土) 09:03:15 ID:kyCvsogW
えっと、うるさいのは17インチだけですか?
132 :
名称未設定:2005/04/17(日) 23:10:10 ID:gFdCbFBS
20インチはうるさくないのか教えろ
133 :
名称未設定:2005/04/18(月) 16:14:58 ID:gHRtkYcZ
うううん
134 :
:2005/04/21(木) 10:32:55 ID:RAC4+276
>>124 ミッドプレーン交換で改善されるのは、ほんの一部のケースだけだぞ。
運がいいと思ってんだろ?が、甘いぞ。
もう数ヶ月使ったら、また、元の状態に戻る。
135 :
名称未設定:2005/04/21(木) 19:19:19 ID:F952P+Hl
136 :
名称未設定:2005/04/23(土) 01:32:15 ID:42laqkr1
137 :
名称未設定:2005/04/23(土) 11:35:44 ID:oqDuLcSI
138 :
名称未設定:2005/04/23(土) 13:32:02 ID:noJqab0l
iMacも出てからだいぶ立つから、そろそろ改良されてないかな。
139 :
名称未設定:2005/04/23(土) 17:23:27 ID:Q/IaiBp3
ああ、顎が出る顎が出る。
僕の顎ぢゃないけれど。
140 :
名称未設定:2005/05/08(日) 20:03:01 ID:GHf1RQfB
141 :
名称未設定: