934 :
932:2005/09/16(金) 05:18:03 ID:c4p2aL9V
OS X 10.4.2でXS36もいけました。良かった。
俺はSunriseBrowserっていうのをネットdeモニタ専用にしてまふ。
935 :
名称未設定:2005/09/16(金) 19:23:19 ID:2Syrvhz0
ファームアップ中にPCがフリーズ。
RD-XS57様の基盤が逝ってしまわれた…。
DVDトレイはだらしなく開きっぱなし。
基盤交換なのでアットワンス系の録画物はオシャカになるそうな…。
今回の教訓:OS9からファームアップをしてはイクナイ!!
(面倒がらずに10に切り替えてからやっていれば…)
936 :
名称未設定:2005/09/16(金) 23:24:17 ID:ycTQ3vPr
また一つここにOS9の伝説が生まれた
937 :
925:2005/09/17(土) 01:44:02 ID:eforUkDp
>>932 スマソ。ウチは10.3.9。QT7.0.2
938 :
名称未設定:2005/09/18(日) 13:43:59 ID:Y4XZbcxz
RDとワイヤレスでネットに接続したいのですが、うまくいきません。
PlanexのBLW-4G -> AirMac expressとAirMac express -> AirMac expressの組み合わせを
試してみましたが、どちらもうまくいきませんでした。
WDSに対応してないのでしょうか。
あるいは設定が悪いのでしょうか。子のAirMac expressにリモート設定をしただけでしたが。
939 :
名称未設定:2005/09/18(日) 15:43:47 ID:JYAY9OGZ
>>938 そんなにAirMacExpressが必要とは・・・
キミんち、めちゃめちゃ広いんだな。
ところで「BLW-4G」なんてのあるか?
現行機種だと似たような品番はこれくらいだぞ。
BLW-04FMG
BLW-04GM-PKU
BLW-04GM-PKUW
BLW-04GM-PK2
少なくとも「PlanexのBLW-4G -> AirMac express」
の部分は有線の方がいいだろな。
その先はWDSだろうが何だろうがお宅の自由。
940 :
名称未設定:2005/09/18(日) 18:37:26 ID:Y4XZbcxz
かなり、古い機種なんですよ。
古いとうまくいかないんでしょうか?
941 :
名称未設定:2005/09/18(日) 23:32:17 ID:g4aL37G9
>>938 うちはAirMacExp.同士でうまくいっている。
ただしWDSやりたかったらファームを最新にすること。
そのために最新のユーティリティが必要だから虎か豹を飼っている必要がある。
機種晒せや。
>>939 うちは狭い安普請なアパートだけど電話線の取り回しの関係上、最短距離にLANケーブルが這わせられないので無線にしてる。
942 :
名称未設定:2005/09/19(月) 02:40:59 ID:/kZ6m/ZO
何故、、、以前は出来たのに、どうしてもネットDEモニタが動かない、、orz
モジラ、ファイヤーフォックスにいたってはネット認証?だかの小窓が開いて
パス等を入れるも、何度も何度もその小窓が出て先へ進まないし、
サファリは一度出るだけで底は平気だけどモニタはならない、、。
JAVAのバージョンは出来る限りの最新、
RDのファーム?もメンテナンスでバージョン上げた、、でもだめ。
で、試しにウィンドウズで試したら、クイックタイムのバージョンを最新にしたら
出来たのだけど、そこで不思議な事が、、。
macもウィンもRDもルータに繋がっててウィンのネットDEモニタを操作したとき、
macのサファリのネットDEモニタの画面が動き出した、、。
数回試したんだけど、macだけでは無反応なのに
ネットDEモニタの状態にしたまま、ウィンのブラウザでネットDEモニタを
操作すると、mac側のモニタが始まったのです。。
しかしmac単体ではモニタ出来ない!!
なにか、いい方法ないでしょうか。
OS 10.3.9
RD-xs57
943 :
名称未設定:2005/09/19(月) 04:13:31 ID:SYw2QEl7
まず、半角カタカナでもろもろの用語を書くのはやめませんか…
大昔みたいな理由で嫌うわけじゃないですが、単純に読みづらいです。
で、うちは10.4.2ですが、Safariで問題なくモニタできてます。
ただし942氏と同じく、Firefoxではパスを入れてもウインドウ表示が
ループするだけでまったく使えませんでした。あっ、今ふと思ったけど
IM(ATOK)の影響かも?(今は外なので実験できませんが)
safariのモニタが勝手に動き出す理由は自分にはわかりません。
ひょっとしてWindowsマシンとアドレスが重複しているとか…
お答えできなくてごめんなさい。
試しにSunrise browserを使ってみたらどうですか?
それでもモニタが動かないのであれば、ブラウザ側の問題ではなく
ネットワークかQTのストリーミング設定の問題のような気がします。
944 :
名称未設定:2005/09/19(月) 05:34:47 ID:x4BPprpr
一応実験してみました。ATOKのせいではないようです。
945 :
名称未設定:2005/09/19(月) 05:36:23 ID:x4BPprpr
失礼、私は943です。
946 :
名称未設定:2005/09/19(月) 08:00:42 ID:WIeHld/x
947 :
名称未設定:2005/09/19(月) 08:33:09 ID:hlGyondU
それにしてもX5がamazonで(ギフト券引くと)約66,000円って安すぎやがな。
948 :
名称未設定:2005/09/19(月) 09:49:18 ID:umH7Nmjk
>>947 秋ですからねぇ。
ぼちぼちX5後継機来るんでしょうかねぇ。
949 :
名称未設定:2005/09/19(月) 10:39:39 ID:yA0J8Jsg
最近アングラ系Mac雑誌が増えてきて、RDを使おうみたいな特集多いですが、
そういうのでなく、RDをMacでうまく使うためのTipsが沢山載ってる本って
あるんですかね?
持ってるのは半年くらい前のMacFanにRDの特集があったやつくらいです。
950 :
名称未設定:2005/09/19(月) 13:25:24 ID:umH7Nmjk
951 :
名称未設定:2005/09/19(月) 13:41:12 ID:Zo3rYN0e
952 :
名称未設定:2005/09/19(月) 14:49:48 ID:L3nNWUo4
953 :
名称未設定:2005/09/20(火) 00:01:08 ID:k2glEs1d
EyeTV200とRD-H1、買うならどっちが良いと思いますか?
(RDはMac連携のみのスタンドアロンでの比較で)
954 :
名称未設定:2005/09/20(火) 00:11:57 ID:65FR9mKA
「Mac連携のみ」の「スタンドアロン」……?
他にも細かい情報がなさ過ぎ。
どのような活用法を想定してるのかとかもっと書いてくれないと答えようがない。
955 :
953:2005/09/20(火) 00:25:40 ID:zBONd9IZ
AV板の芝レコスレでH1はスタンドアロンで使うもんじゃないと言われたんで
それを引きずってしまいました、スマソ。
要は他のRDとの連携を前提とせずに、Macとペアで使うってことが言いたかったです。
単純に地上波アナログの録画ができて(あんまり高度な録画機能は求めてません)
残したい番組だけMacでDVD-Rに焼けたらとりあえずOK.
時々キャプ画像を壁紙にしたりetcで遊びたいんですが。
ちなみに当方iMacG5(旧)1.8G OSX10.3.9 メモリ512mb使用中です。
956 :
名称未設定:2005/09/20(火) 01:15:08 ID:TgwErQye
まずなんでその比較をRDスレに持ってくるのか教えてくれないか?
自分RDしか知らんがな。
957 :
942:2005/09/20(火) 01:32:08 ID:xNVyxS7O
>>943 …読みにくく書いてしまってすみませんでした。
Sunrise browser試してみたけどだめでした。(safariと変わらず。)
あとローカルIPをそれぞれに割当済みなのでwinマシンとのアドレスの重複は無いはずです。。
QTのストリーミング設定、よくわからないけど確認したところ
インスタントオンというものにはチェックが入っていました。
>>946 確認してみます!
レスいただいた方々有り難うございます。
Firefoxスレの確認もしつつ引き続き出来る限り何かやってみるつもりでは
いますが、もし思い当たるようなことがあれば教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
958 :
名称未設定:2005/09/20(火) 02:05:28 ID:hGeGhyVZ
>>955 最終目的がMPEG-4ならEyeTV
それ以外ならRDをおすすめしておく
959 :
名称未設定:2005/09/20(火) 03:12:37 ID:laRmqRaP
Toast 7がVR記録のRAM/RWディスクの読み込みに対応
Toastスレに東芝RDのRAMからの読み込み報告あり
960 :
名称未設定:2005/09/20(火) 04:50:57 ID:bw1xEAU2
RD => mencoderでh264 => iTunesで見る。
961 :
名称未設定:2005/09/20(火) 06:46:28 ID:5Z4PtKdb
>956
ここはRD単独のスレじゃなくて mac板の「Mac de RD Style」なんだが
962 :
名称未設定:2005/09/20(火) 11:04:39 ID:0l4Ci544
よかったら教えて下さい。
XS42を所有しています。来月から彼女と一緒に住みます。彼女がiBookとAirMac Extremeを持っています。
これを使ってXS42に繋ぎたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか?
モデムの所にAirMacを置き、僕のwinXPを有線で接続、iBookを無線で接続する予定です。
963 :
名称未設定:2005/09/20(火) 12:23:59 ID:hGeGhyVZ
>>962 現状モデム直結ならAirMacをルータとして使う。
ルータを持ってる又はモデムがルータを内蔵してる場合は
AirMacをぶら下げるってことだな。
詳しいことはAirMacスレに行きなはれ。
尚「来月から彼女と一緒に住みます」は不要な情報です。
964 :
名称未設定:2005/09/20(火) 15:18:44 ID:qIGICt7E
まあ、『現在iBookとAirMacのベースステーションは手元にない』という事がわかるという点では、意味のある情報じゃないかい?
965 :
名称未設定:2005/09/20(火) 16:18:46 ID:hGeGhyVZ
>>964 仰る通り『現在iBookとAirMacのベースステーションは手元にない』
と書けば意味が通じる訳で・・・ま、どうでもいいんだけど。
966 :
名称未設定:2005/09/20(火) 19:50:29 ID:f7SHKVJR
967 :
名称未設定:2005/09/20(火) 20:13:04 ID:KfqFww8C
>>966 その報告で回答者から反感を買ってしまう、質問者は負け組だな。
968 :
963:2005/09/20(火) 20:32:56 ID:hGeGhyVZ
>>966 かもしれん w
幸せボケ真っ只中なんだろう・・・
>>967 個人的には
>>962の彼女がどうたら云々よりも、
適切な回答を得るには情報が不十分だぞってことが言いたかったんだけどな。
AirMacの設定が無事済んでも、また惚気ついでに来るんだろうな w
969 :
名称未設定:2005/09/20(火) 21:46:56 ID:yBOutFSp
彼女と一緒に住むって言っても、相手の両親と同居かもしれんぞ
970 :
名称未設定:2005/09/20(火) 22:44:11 ID:Q0FQf9oI
スカパ連動ってX5だけですか?
使いごこちはよろしいですか?
不満な部分あったらおしえてぽん。
971 :
名称未設定:2005/09/20(火) 22:53:52 ID:QcYuDdzw
972 :
971:2005/09/20(火) 23:30:06 ID:QcYuDdzw
あっ、皮先くんのページはGoogleのキャッシュで読めた。
どうやらポートマッピング(ポートフォワーディング)って機能さえ有ればいいみたい。
↑のルータならダイナミックDNS登録って機能も有るし6,600円と
安いから、もう買ってしまおう。
973 :
953:2005/09/21(水) 00:01:59 ID:hvOz5LNv
>>958 アドバイスthx!(お礼が亀レスですまそです)
何となくRD逝っといた方が漏れはシヤワセそうな気がしてきました。
974 :
皮先くん ◆N3i.Qu1SoY :2005/09/21(水) 00:53:20 ID:9JSQMU+J
>>962 結論から言いますと、その方法で可能です。
無線の子機としましては、
AirMacExpressをおすすめします。
AirMacExpressを使用すると、
<部屋1>
壁ーーーモデムーーーAirMacBaseExtreme((無線))iBook
(WinXPデスクトップはExtremeに有線で接続)
<部屋2>
((無線))AirMacExpressーーーHUBーーーRD+PS2
という接続が可能になります。
具体的には、まず、
AirMacBaseExtremeをメインベースステーションに設定し、
AirMacExtremeをリモートベースステーションに設定します。
この設定を行うには
AirMacExtremeの電源をONの状態でiBookのAirMac管理ユーティリティから
AirMacBaseExtremeの設定に入り、「WDS」タブのところで
「WDS機能を使用する」のチェックボックスをONにして
「ベースステーションの種類」は「メインベースステーション」にします。
「このベースステーションでワイヤレスクライアントを許可する」チェックボックスも
ONにします。
あとはたぶん自動的に設定が行われると思いますよ。
975 :
皮先くん ◆N3i.Qu1SoY :2005/09/21(水) 00:53:55 ID:9JSQMU+J
>>962 PS2は通信の際にランダム(?)にポート番号を使用するようですので
IPアドレスは固定で使用するべきです。つまり、
PS2のネットワーク設定に入って
DHCPを使用しない設定にして
IPアドレス 10.0.1.250
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 10.0.1.1
DNSサーバ 10.0.1.1(もしくはプロバイダ自身が配布しているDNSサーバアドレス)
という設定を行います。あとは
iBookからAirMac管理ユーティリティからAirMacBaseExtremeの設定に入り、
「AirMac」タブの「ベースステーションオプション・・・」ボタンを押して
「Ethernetポートのセキュリティ」タブのところの
「次の番号でデフォルトのホストを有効にする」のチェックボックスをONにし、
10.0.1.250と入力して設定を保存します(再起動をしれ、と言われます)。
これらの操作によってPS2が外部に開放されます。
RDのネットワーク設定もできれば固定IPアドレスでやった方がいいでしょう。
つまり、DHCPを「使用しない」設定にし、
IPアドレス 10.0.1.200
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 10.0.1.1
DNSサーバ 10.0.1.1(もしくはプロバイダ自身が配布しているDNSサーバアドレス)
という設定を行います。
この操作のあとにRDを一度再起動したら、あとはパソコンから
http://10.0.1.200/ これでRDのネットdeナビ画面にアクセスできるはずです。
976 :
皮先くん ◆N3i.Qu1SoY :2005/09/21(水) 00:55:25 ID:9JSQMU+J
>>962 こうした設定の欠点は、全ポート番号へのアクセスをPS2に
割り振ってしまうために、外部からRDへアクセスすることはできない
という欠点です。これは会社や外出先からRDのネットdeナビへアクセスして
予約をしたりできない、ということを意味します。
メール予約は可能ですし、家の中からなら普通にネットdeナビやネットdeモニタに
アクセス可能です。
もし、RDへ外部からもアクセスしたい場合にはPS2をあきらめましょう。
977 :
皮先くん ◆N3i.Qu1SoY :2005/09/21(水) 01:07:24 ID:9JSQMU+J
978 :
名称未設定:2005/09/22(木) 00:42:41 ID:FchXfUIW
なんか最近、RD-X4で読み込ませると軒並みRAMが書き込み禁止
RAMですととかいわれるんだけど。そんな処理してねーし。。なんで?
今まではふつうに使えていたのに。
979 :
名称未設定:2005/09/22(木) 01:52:18 ID:rg+NBxKr
つうか次スレを誰も立てないのかyo!
980 :
名称未設定:2005/09/22(木) 16:54:17 ID:3m26Amkv
>>978 ヒント:「X4 東芝製ドライブ」でググれ
981 :
u2u2:2005/09/22(木) 22:03:29 ID:Vzha0/0s
RDに予約つーか操作のためのパケットとか解析してるサイトってないですか?
982 :
u2u2:2005/09/22(木) 22:08:24 ID:Vzha0/0s
そうだ。やっぱ自分でググろう。orz
983 :
名称未設定: