Macを使いにくいと勘違いしているWinユーザー P2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Macを使いにくいと勘違いしているWinユーザーについて
2名称未設定:04/11/06 08:30:46 ID:ooqs22gp
>>1
おまえには心から同情してやるよw
この先どうやって生きていくの?
今のままだと、乞食になる以外生きていけないだろ。
少しは自分自身で現状を打破する力を身につけないと、
負け組地獄から、抜け出せないよw
3名称未設定:04/11/06 08:30:48 ID:/ZmINvKF
4名称未設定:04/11/06 08:34:01 ID:/ZmINvKF
>>2
(´ι _`  ) あっそ
5名称未設定:04/11/06 08:48:50 ID:2oGBewFX
また立ったのかよ。マカのオナニースレが…
6名称未設定:04/11/06 09:07:16 ID:H6HlDJHN
>>2
wがふたつもあることから、だいぶ興奮していることがばれてしまう
ドザなのでした
7名称未設定:04/11/06 11:10:18 ID:pxwfUtfG
もうそういう使いにくいとか使いやすいとかの比較はOS板でやれ

ーーーーーーーーーーー糸冬ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8名称未設定:04/11/06 12:13:59 ID:YLf2IN4H
Macを使い易いと勘違いしているMacユーザーについて

9名称未設定:04/11/06 13:16:51 ID:YgvLNkPX
>>8
乙です
10名称未設定:04/11/06 14:49:45 ID:WJyhRUpS
P2?
11名称未設定:04/11/06 15:42:46 ID:GfT2jMn4
>>8
アキバを電気の街と勘違いしている外国人について
12名称未設定:04/11/06 15:45:02 ID:QXYpaUxA
今日もドザが大漁で僕嬉しい!
13名称未設定:04/11/06 16:03:10 ID:lFksUWx7
マトリックスで、dozerってキャラが居るけど、
リローデッドでは出てこなかった。
どうやらギャラで揉めたらしい。
で、監督は「じゃあdozer亡くしちまえ」と。

まるで自分を過大評価して笑われてるdozer(ドザ)みたいだ。
14名称未設定:04/11/06 16:34:53 ID:RalH+IUE
Winを使い易いと勘違いしているdozer
15名称未設定:04/11/06 16:34:58 ID:kFpVgn6w
>>125
9er 師ね。

>>127
(´,_ゝ`)プッ
浮動小数点演算ならPPCが上だっつーの。
16名称未設定:04/11/06 16:37:12 ID:YgvLNkPX
いつもながら乙です。
17名称未設定:04/11/06 17:56:35 ID:Ad/7/oZF
マックはトロくて使いにくいんだよ。わかったかマカ。
18名称未設定:04/11/06 18:02:40 ID:H6HlDJHN
ぶっちゃけ、Winって遅くね?
19名称未設定:04/11/06 18:04:25 ID:RsP2ApeA
マックはトロいけど使いやすいんだよ。わかったかドザ。
20名称未設定:04/11/06 18:05:10 ID:MW269Rmn
>>18

ぶっちゃけ、Macはぶっちゃけてる
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1099583500/
21名称未設定:04/11/06 18:35:06 ID:RalH+IUE
Winもトロいがドザもトロい。
Winってほんっっっっっっっっっっっっっと遅いよね。とマジレス。
22名称未設定:04/11/06 19:33:54 ID:/ZmINvKF
キタ━━━━ヽ(´ι _`  )ノ━━━━!!!!
23名称未設定:04/11/06 19:34:52 ID:GfT2jMn4
超漢字(*´д`*)ハァハァハァ
24名称未設定:04/11/06 20:57:19 ID:5xp6AQ/Y
他を貶めることでしか自分の価値を見出せないひとたちって哀れだよね。
25名称未設定:04/11/06 21:13:48 ID:q1y0RON3
なに!超漢字だと!?(*´д`*)ハァハァ
26名称未設定:04/11/06 21:35:26 ID:kdgr47UY

ベンチとか好きでスピードを追求するのなら
なんでドザはMacを選ばないんだろう。
Mac買えばそれだけで最速の環境が手に入るのに。
バカジャネーノ。ドザ
27名称未設定:04/11/06 21:46:19 ID:pxwfUtfG
釣れますか?
28名称未設定:04/11/06 21:51:19 ID:2oGBewFX
俺からのステキなアドヴァイスをプレゼント♪

この手のスレではドザ演じるほうが釣りやすいぞ!!
29名称未設定:04/11/06 21:53:43 ID:RalH+IUE
だから?
30名称未設定:04/11/06 22:58:53 ID:MW269Rmn
カラダ。
31名称未設定:04/11/06 23:04:40 ID:/ZmINvKF
(´ι _`  ) あっそ
32超漢字たん(*´д`*)ハァハァハァ:04/11/06 23:21:26 ID:GfT2jMn4
>>27
|  どうですか?
|  釣れますか?                  ,
\                         ,/ ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ,/     ヽ
   ∧∧        .∧_∧   ,/        ヽ
  ( ゚Д゚)        (´∀` ) ,/           ヽ
  (|  |)       (    つ@             ヽ
 〜|  |     .__  | | |                 ヽ
   ∪∪   |――| (__)_)                 ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡〜゚ ゜〜 〜。゜ 〜 〜 〜 〜〜 〜 〜〜 〜 〜〜 〜〜 〜〜
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
  _________∧___________

|  今日は釣れないねぇ。
|  もうそろそろ帰るよ。
33名称未設定:04/11/07 00:07:48 ID:FPk8RYvN
ボウズでした。
34名称未設定:04/11/07 00:09:53 ID:ZWklTWcr
新宿二丁目をゲイの街と勘違いしてる一般人へ。

二丁目には俺の実家があるぞ。
俺が生まれているんだからゲイじゃないぞ(そうだといいな…)
35名称未設定:04/11/07 00:12:52 ID:b2ijLKZX
ゲイ環境で育った人間の言うことなんか信じちゃ駄目よ
3634:04/11/07 00:17:46 ID:ZWklTWcr
>>35
そんな訳ない!

俺の親父が帰宅途中、家のそばの店の兄ちゃんに絡まれてるのだって3回くらいしか見たことないし。
俺が絡まれたことだって小学校から合わせて4桁は行かないし…


       。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚ `дフ。
            ノ( /
              / >
37名称未設定:04/11/07 00:32:30 ID:gnXLWOGF
大阪だと、それと同等の街ってどこなの?
いや、行きたい訳じゃないぞ決して。
38名称未設定:04/11/07 09:42:41 ID:SEHdd95j
USJ
39名称未設定:04/11/07 12:10:46 ID:VhH8qW2Z
やっぱりアメリカン・ハード・ゲイなのか。
40名称未設定:04/11/07 12:33:14 ID:SEHdd95j
ビアンはいいなぁと思うが、ホモはやだ。
ビジュアル的に。
41名称未設定:04/11/07 13:51:36 ID:wntcPwek
>>40
タッキー×翼なら…(*´Д`)ハァハァ
42名称未設定:04/11/07 14:35:41 ID:IPrB/5l/
>>41
( ´∀`)σ)Д`)
43名称未設定:04/11/07 19:31:29 ID:zbmpMsYI















MSN Mesenger 7.0ベータ版にセキュリティホール--リリースが延期に
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20075046,00.htm










44名称未設定:04/11/07 21:32:07 ID:SEHdd95j
別にいつもの事だろ?

45名称未設定:04/11/07 22:05:54 ID:MtTyL08n
そうだな。ヽ( ゚∀゚)ノ
46名称未設定:04/11/07 23:04:39 ID:VhH8qW2Z
>>44がタッキーで>>45が翼?!
47名称未設定:04/11/08 00:30:09 ID:wrBD65F1
ところがどっこい、ジャニー×翼。これが現実。
48名称未設定:04/11/08 00:31:21 ID:MyoXsfwt
右翼
49名称未設定:04/11/08 01:12:07 ID:Qcq8ySvK
>>46×ジャニー
50名称未設定:04/11/08 09:25:46 ID:Yd3PL7aP
萌え〜
51名称未設定:04/11/08 20:57:51 ID:Qcq8ySvK
萌え〜
52名称未設定:04/11/08 21:32:22 ID:CaQZx4Cb
萌え〜
53名称未設定:04/11/08 22:41:06 ID:ey7lt5rE

いまさら801なんて古い。
これからは百合、これ最強。

日本全国に百合の風を吹かせてやるヽ( ゚∀゚)ノ
覚悟なさい
5453:04/11/08 22:41:59 ID:ey7lt5rE


日本全国

世界各国

お詫びして訂正致します。

55名称未設定:04/11/08 23:33:38 ID:+jbO/6JP
牡丹と薔薇
56名称未設定:04/11/08 23:40:14 ID:MyoXsfwt
NSButton と 薔薇
57名称未設定:04/11/09 00:24:20 ID:M9Cy4o9g
ごきげんよう、お姉さま。
58名称未設定:04/11/09 10:51:20 ID:MCqScWrI
このスレから、ロリ+百合の新風を期待したい
59名称未設定:04/11/09 12:47:07 ID:Q2n2y1hJ
浅ましい夕焼け
60名称未設定:04/11/09 20:36:14 ID:gnIkGtac
良スレの予感
61名称未設定:04/11/09 22:39:45 ID:Y7CgC5v8
レズスレの予感でしょっ!
62名称未設定:04/11/10 00:45:05 ID:XymPD7Z4












“Webのパスポート”になれなかったMS Passport
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/21/news044.html













63名称未設定:04/11/12 19:07:39 ID:n9Ra+5G+
当たり前だろ
64名称未設定:04/11/12 21:58:43 ID:47Ybzchq
Macを使いにくいと勘九郎している
65名称未設定:04/11/20 10:26:30 ID:sJWskaql
一週間の放置はさすがにこたえたろうなあ、>>64
66名称未設定:04/11/20 12:38:54 ID:UVMQMwOS
却下
>>64以上に面白い事書かなくてはダメ
67名称未設定:04/11/20 13:17:00 ID:+af1SpJY
ビデオチャットがマジでやりづらい。マック買ったけど、マジつかえねぇ
68名称未設定:04/11/20 13:27:11 ID:RAnTLeMv
>>67
そうそう。
相手方にルーターあると、
選択肢がiVisitしかないのが痛い。
69名称未設定:04/11/20 13:36:10 ID:OwAMVCoE
Macを使いにくいと潮干狩りしている
70名称未設定:04/11/20 17:03:20 ID:PMO4s4bH
ひおしがり、な。
71名称未設定:04/11/21 11:39:56 ID:mk0vlwYc
>>1
それは勘違いじゃなくて単なる事実だろw
72名称未設定:04/11/21 17:07:40 ID:DN7LbJe+
いや、勘違いだよ
73名称未設定:04/11/23 06:50:44 ID:O+yrtC8t
勘違いというより、知らないだけなんだよ。
74名称未設定:04/11/28 20:48:55 ID:uipVnZMm
Winは動きが遅い。
75名称未設定:04/11/28 20:55:03 ID:InvN0wDr
>>74
いまどき486DXじゃあそんなもんだ。
76名称未設定:04/11/28 21:45:48 ID:8uO5zkh8
いやPen4 2.6Ghzにメモリ512MBでも遅いよ
77名称未設定:04/11/28 21:58:46 ID:os3WtCSg
P4なんて使うからだ馬鹿。
78名称未設定:04/11/28 22:08:32 ID:CWRHipeT
iChatでビデオ
79名称未設定:04/11/28 22:22:59 ID:uiQREsgU
やっぱ今Win買うならアスロンだろ。
80名称未設定:04/11/29 01:07:23 ID:CIddl/nE
大学でMac人気上昇中 「基本ソフト便利」導入相次ぐ
ttp://www.asahi.com/business/update/1128/001.html

マックを導入すると、両方の作業を1台で済ませられる。
しかも操作がわかりやすいマックなら初心者が多い学生にも受け入れやすいと期待される。
先行して導入した東大や東京女子大から
「学生から操作についての問い合わせがぐんと減った」と
評判を聞いて問い合わせる大学も多いという。
81自然法則:04/11/29 01:08:19 ID:QKToOb4d
Macは使いにくい。
82名称未設定:04/11/29 01:10:15 ID:vaW0V5XP
あはははははは
83名称未設定:04/11/29 03:32:00 ID:4/2ufA+0
Macはつがいがいいと閑古鳥を飼っている
84名称未設定:04/11/30 15:50:10 ID:ZcZ1mJjU
http://www.upyolic.com/devdiary.html

とエロゲ作者が申しております。
85名称未設定:04/11/30 15:56:33 ID:YxzH6fSr
キモイ…
86名称未設定:04/11/30 15:57:02 ID:q5rnpgZy
モイキー
8784:04/11/30 15:59:13 ID:ZcZ1mJjU
あ、ちなみに 8a294 をぐぐったら、アタマに来てたから見てみただけだからね
88名称未設定:04/11/30 18:31:32 ID:LqHPuvLA
>>87
毎日チェックしてるキモヲタさんご苦労様です。
89名称未設定:04/11/30 23:42:33 ID:bvOmIpGx
と作者が煽り申し上げております。
90名称未設定:04/12/01 12:26:22 ID:s1cUgQAl
>鍵のある住居と竪穴式住居

ワロタwww
91名称未設定:04/12/01 20:50:58 ID:89HZb1QW
これだけセキュリティが問題視されているOSが
圧倒的なシェアを保っているのは、競合製品が
それを上回る欠陥を持っているからに過ぎない。
92名称未設定:04/12/01 22:48:08 ID:BDxdKnO/
うむ。確かにXBoxはそうだった。
93名称未設定:04/12/01 22:50:36 ID:u6GLZlL8
ナショナリズムとは怖いもので
94名称未設定:04/12/01 23:15:00 ID:hPHbhGNF
ヒタチズムとは旨いものだ。
95名称未設定:04/12/01 23:22:04 ID:FkqQt/Td
ああ、M$に洗脳されちゃってるわけね。
96名称未設定:04/12/01 23:37:39 ID:D2gJZGZM
また勘違いか・・・
97名称未設定:04/12/02 01:57:23 ID:TcojdtX0
>95 の洗脳が解けますように。
98名称未設定:04/12/02 02:22:25 ID:wSwtwnjP
>>97

気づかないって、幸せだなあ。
99名称未設定:04/12/02 23:35:47 ID:eo8SvOgk














IEのIFrame欠陥悪用の「広告」が出現--広告配信企業のサーバが改ざんされる
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20076265,00.htm











100100:04/12/03 00:50:16 ID:7/MhZZr+
100ゲット!
101名称未設定:04/12/03 01:22:21 ID:3Us2lxDs
102名称未設定:04/12/03 01:42:46 ID:QHB4hAF3
おやおや
103名称未設定:04/12/03 01:51:32 ID:3Us2lxDs
まやまや
104名称未設定:04/12/03 09:25:31 ID:rKWVOVpX
うやむや
105名称未設定:04/12/03 09:38:42 ID:AE35ilIR
ぱやぱや
106名称未設定:04/12/03 09:46:19 ID:AE35ilIR
よく乾燥していて肉厚で、香りがよく、緑褐色の艶やかな「凄い物」が最高の品。
同じ種類でも、採れた場所、つまり海岸線によって厳格に格付けされているのが「凄い物」なのです。
浜のもつ独特な地質や潮の流れなど、「凄い物」の育つ環境の微妙な違いが品質に差をつけるのです。
また、採れた時期や海の深さによっても品質が多少変わってきます。
107名称未設定:04/12/03 15:55:41 ID:3Us2lxDs
ぽゆぁぽゆぁ
108名称未設定:04/12/04 17:42:42 ID:izT+vR0E














ノベル、WordPerfectを巡ってマイクロソフトを提訴
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20075767,00.htm











109名称未設定:04/12/15 13:57:03 ID:zCkZ2zqa
ドザに
「Macどう思う?」
って聞いてみた

「えーっ!!やだ!!
 みんな使ってないし」だって

みんな使ってるものを使いたいのか・・・
信じられん
30の女だよこいつ

オレのiMac見せてやったら
フォントや画面のきれいさに驚いていたよ
でも「使いにくそう」だって

素直に自分の負けを認めろ

110名称未設定:04/12/15 18:50:56 ID:PRkj5hVT
>>109
つまり、部屋に連れ込んだわけだな?
111名称未設定:04/12/15 22:46:40 ID:uJfP46wB
オレは30女でもいーな。
112名称未設定:04/12/15 23:54:28 ID:Boy1zFV3
P2PがPSPにしか見えません。
113名称未設定:04/12/17 21:58:57 ID:MbN8g394
>109
みんなが使ってるものを選ぶのが普通の人。
みんなが使っているものを嫌がるのがマカー。

んで見た目が綺麗なのと使いやすさに因果関係はないので、
その話の運びもおかしいぞと。
114名称未設定:04/12/17 22:10:43 ID:E3Az0XY8
で、「みんなが使っている」と「使いやすい」の因果関係は?
115名称未設定:04/12/17 22:19:21 ID:wfwPccM4
Macを使いやすいなんて言ってるヤツは、一生かかってもコンピュータなんて理解できないよ。
116名称未設定:04/12/17 22:25:22 ID:Za06tqFh
>>115
それは言えてるな
117名称未設定:04/12/17 22:26:49 ID:npOJIZjW
ホームページを見ただけで、アップルにクイックタイムのスパイウエアを入れられました。
インストールもしていないのに、タスクバーにクイックタイムのアイコンが出ます。アイコンが目障りで毎日困っています。これが、どうしても取れません。

これはハッキングです。アイコンはクイックタイムをインストールさせようとします。誰が、そんなクソソフト、インストールするか。死ね、アップル。こんなあくどい販売促進がまかり通るのでしょうか?


どうしたら、このアイコンは取れるのでしょうか。親切な方教えてください。Jワードも勝手にインストールされてムカつきますが、こちらは削除できるので、かわいいもんです。クイックタイムのアイコンは削除できないので悪質です。

使用パソコンは、WIN me です。アップルのスパイウエアはレジストリに書き込まれているらしいのですが、私の力では、消去できません。ほとほと困り果てています。

以前にも同じことをされました。その時は、掲示板に書いたあった、「クイックタイムをインストールしてからアンインストールする」というのをやってみました。そうしたら、タスクバーのアイコンは消えましたが、それ以来、パソの調子が最悪です。

で、今回、犯されたのは2度目です。もうガマンできません。怒りでいっぱいです。私はアップルを許せません。アップルに電話しても、客を馬鹿にした態度で切られてしまいます。スパイウエアを入れたくせに責任をとろうしません。

どなたか、対処方法を教えてください。よろしくお願いします。
118名称未設定:04/12/17 22:46:31 ID:1AHGC3Zg
パソコンヲリカイスル

(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ
119名称未設定:04/12/17 22:52:55 ID:MbN8g394
>114
ない。

>115
上手く言った。

>117
板違いなのでこっちへどうぞ。ttp://oshiete.goo.ne.jp/
120名称未設定:04/12/18 00:10:33 ID:wJvOjeW/
仕事先で、CD買ったていう話をしてたら先輩(ドザ)に
「なんで買うの?パソコン使えばタダで手に入るんだよ」言われた!
自分のやってることの恐ろしさや愚かさに気づかないでいる人たち、
それがドザなのだと、まざまざと思い知らされますた。
121名称未設定:04/12/18 00:15:46 ID:2srXlGW2
確かにCDやDVD買うのが馬鹿馬鹿しくなるって言う香具師もいるが
俺は所有しているWin PCもMacもちゃんと正規版のソフトで利用している
122名称未設定:04/12/18 00:35:46 ID:PuvOxc0E
以前勤めていた会社の社長が、熱狂的win信者でした。
使っているソフト全てコピー物

私の要望でmacも導入したが
ネットで購入したmacのOSインストーラまでコピーだったよ
123名称未設定:04/12/18 01:21:15 ID:033lslQt
で、逮捕してくれと?
124名称未設定:04/12/18 01:47:14 ID:PuvOxc0E
macのOSインストーラは、売った方に責任があるがな。
社長も、OSインストーラぐらいは正規だろうと思っていたと思うよ。
125名称未設定:04/12/18 02:48:56 ID:lLC0qFCS
>120
思考の短絡さをわざとらしく露呈することでマカの愚かさを演出する
計らいですね。

もっとも真性も少なくないのがマカが嫌われる理由にもなる訳ですが。
126名称未設定:04/12/18 02:53:47 ID:5a1OI/fK
と、ネタにマジレスしてる真性(・∀・)イイ!!
127名称未設定:04/12/18 03:48:29 ID:lLC0qFCS
本人ですか?
128名称未設定:04/12/18 09:57:55 ID:K2TjlBhP
ジャッキー・チェンの本人拳
129名称未設定:04/12/19 05:26:24 ID:rwPQSjNt
マウスジェスチャー知ってる?

マウスジェスチャー知ってる?

マウスジェスチャー知ってる?

マウスジェスチャー知ってる?
130名称未設定:04/12/19 05:51:27 ID:dshd5I7A
131名称未設定:04/12/19 10:48:24 ID:yQFht/f+
>>129
金語楼とターキーだったっけ?懐かしいよなー
132名称未設定:04/12/19 15:18:35 ID:sIyOv/d+
133名称未設定:04/12/22 00:23:36 ID:JpMgHNFt
6,7年前に友達の家に行ったらMacがあった。
コンピュータに種類があるなんてしらなかったから、
リンゴマークのコンピュータって印象。
まるで自分のことのように自慢げだった。
「ああ、これがマカなんだな」と思った。
最近会って話したら、もうMacはないそうだ。
出てくる言葉はMacの悪口ばかり。
「ああ、これがドザなんだな」と思った。
134名称未設定:04/12/22 01:02:16 ID:KYBTEVSM
まぁ、どっちに偏っても醜いものさヽ(´ー`)ノ
135名称未設定:04/12/22 01:15:05 ID:qecgsIUT
そこで両刀ですよ。
136名称未設定:04/12/22 01:20:06 ID:KYBTEVSM
両方やめちゃうてのはどうでしょう
137名称未設定:04/12/22 06:43:28 ID:2WBoavri
>>136
意外と正解かもしれない。いざ、未知のOSへ…ってまぁ行き先は決まってるんだけど。どうせ。
138名称未設定:04/12/22 14:25:04 ID:cR8wq6RW
華道とか、伊賀組紐とか、草木染めとか。
139名称未設定:04/12/22 19:29:19 ID:rd5/iTIJ
>>133
ワラタ。
しょせんオタクはオタク。
140名称未設定:04/12/30 18:44:46 ID:ICtG/yWE
逆にWindowsを使いにくいと勘違いしているMacユーザーって多い気がする
141名称未設定:04/12/30 18:59:59 ID:H4At5RJU
>>140
あのキーボード使いにくい。
142名称未設定:04/12/30 19:02:05 ID:oGMCXeSS
アップルの悪魔スパイウエア
お前ら、全員、刑務所に逝け
143名称未設定:04/12/30 19:21:26 ID:usx3LgHQ
>140
Windowsはいろいろカスタマイズして慣れてからじゃないと使いやすくならない。
MacのUIが常に正しくて優れているという結論を先に持っている人も柔軟な
思考ができずにWindowsのUIに適応できない。
144名称未設定:04/12/30 19:26:20 ID://5e18WA
Win買ったらまずやることが、カスタマイズ
「拡張子を表示しない」のチェックを外す

とか。
145名称未設定:04/12/30 19:40:59 ID:qHXiOJVF
OS X でも同じだがな
146名称未設定:04/12/30 20:15:16 ID:H4At5RJU
カスタマイズして使いやすくするのはどんなパソコンでも一緒だろう・・。

ただ別の環境に移った時には
自分が慣れてる環境に近づけるためにパソコンの側を変えようという意識が前に出るだけの話。

順応性の高い柔らかい頭のある子供とかだったら
複数の環境もそのまま学習すると思われ。

でもあのキーボードはダメだ。。
147名称未設定:04/12/30 21:39:52 ID:uAbgcuC7
正直どっちもどっちやん。
OS Xになって使いやすくなったとは思うが。
148名称未設定:04/12/31 10:26:03 ID:icvE7DQZ
OS9はいかんよねえ。
いま思えば単純な割に激しく使いにくい。
149名称未設定:04/12/31 10:31:02 ID:ZR1sj9Te
たとえば?
150名称未設定:04/12/31 10:56:08 ID:icvE7DQZ
海に浮かぶ発泡スチロールに卵を立てるような感じだ。
151名称未設定:04/12/31 11:06:34 ID:mZdlbOYJ
自分なりにカスタマイズすれば大差ない
ただ今の自分の環境からするとWinをクラシックにしてもMacの方が断然早い
WinXP Pen3 1GHz 512MB
MacOSX PowerPC G5 1.6GHz 768MB
152名称未設定:04/12/31 11:13:52 ID:op+2Ogc9
>>151
買い換えろよ貧乏人
153名称未設定:04/12/31 11:22:09 ID:kHGZxQIi
>>151
Win2000にダウングレードして使えば良かったのに
154名称未設定:04/12/31 11:38:27 ID:0FGJ8J0l
Windowsは、ウィンドウを移動すると、背後のウィンドウを一生懸命に再描画している。
MacOS X はそんなことがない。
Windowsでもそういう機能はきっとあるんだろうけど、標準で実現しているかいないかの差は大きい。

マウスの動き、アイコンの華麗さ、フォントの美しさなど。MacOS X は五感に馴染みやすいエレガントさで
Windows2kやXPを大きく引き離している。もちろん、ダメなところもあるんだが。

良いところは良い、ダメなところはダメでメーカーにレポートするなり代替案を求める。
所詮は道具なのだからきちんと使い分けるのがまっとうなユーザーだな。
155名称未設定:04/12/31 11:41:28 ID:fHgOpFx7
描画比較
OS X:奇麗だが重くなりやすい
WinXP:汚いが軽い
156名称未設定:04/12/31 11:44:37 ID:kHGZxQIi
>>154
あの描画は過去との互換性を保つためだから現状では仕方ない
今のPCのハードウェアだととっくにそんな事しなくても良い状況だから
次くらいから変更されるだろう
Macみたいに今まで使ってたものを次の瞬間ばっさり切る訳にもいかないらしい
157名称未設定:04/12/31 11:51:33 ID:hAZYtgrt
>>154
どんな遅いマシン使ってるんだ?今時ノートパソコンでもWindowsで
背景の再描画なんて見えないぞ。Pentium 133MHzとかか?Pentium M
1GHzなんつーちょっと前のマシンですら、再描画なんて見えないね。
そもそも、そんなの使い勝手には何の関係もないしな。
マウスの動きは、むしろMacの方が気持ち悪いと思うな。余計なことを
されている感じだ。Macのフォントが綺麗?ハァ?ボケボケで破綻しま
くったアンチエイリアスが?目が腐ってるんじゃない?w
お前の言っていることは、良いところは良い、じゃないだろ。俺の気に
入ったところは良い、と言っているにすぎない。公平を装った我田引水。
まさに典型的な莫迦マカだな。
158名称未設定:04/12/31 11:55:54 ID:wJI7Xcyj
言い方は悪いが一部同意。
159名称未設定:04/12/31 13:45:37 ID:icvE7DQZ
PowerMacG5 >>> PC-9821

よってMacの勝ち。
160名称未設定:04/12/31 14:17:31 ID:0kTzBcQ/
PC-9821>>>>>>>>海峡>>>>>>>PowerMacG5
161名称未設定:04/12/31 14:28:46 ID:ZR1sj9Te
MSXが一番
162名称未設定:04/12/31 14:47:53 ID:dIh60xAO
>>157
>目が腐ってるんじゃない?w
頭も腐っています。Hi
163名称未設定:04/12/31 15:45:02 ID:+XX3Dkaz
>>153
ああ、確かにw2kはいいものだ
Me→w2k→xpの順にアップグレードしたんだが戻すつもりだ

>>157
まあまあ
先日知り合いの最新FMV見せてもらったんだがキビキビ動くのな
一昔前の情報なんて当てにならんってこった
ただMacのフォントは素直にいいと思うぞ
失礼なこと言うがおまえこそ典型的なドザにみえるがな
164名称未設定:04/12/31 21:33:46 ID:Uz8LE2Tw
>>163
破綻したアンチエイリアスがそんなに良いのか?w
165名称未設定:04/12/31 23:26:06 ID:Jm7+o9Qx
いまいちだな。
166名称未設定:04/12/31 23:38:05 ID:fHgOpFx7
うちのチンコパッドT41は再描画必死だ
メモリ1024に増やしてもあんまかわんねー
167名称未設定:05/01/01 09:11:11 ID:zsUR+eD2
>>166
そりゃ、ウンコパッドじゅねえの?
168名称未設定:05/01/01 15:45:51 ID:mBf3oxR5
使いやすさの話でしょ?画面の再描画だの関係ないし。
OS Xになってユーザ増えると思ってたがそうでもないのね。
かなり使いやすくなったと思うんだが。
169名称未設定:05/01/01 21:32:55 ID:L0DrscaD
再描画でイライラ
精神的に使いにくい
170名称未設定:05/01/01 22:47:58 ID:gZsd+cHW
>169
Macがなんで普及しないかっていうと高価だとか、Windowsに比べると
フリーウェアが少ないとかいろいろ理由はあると思うけど。

致命的なのはそもそも店に売ってないとか、周りに持ってる人がいないとか
いうことだと思う。

>169
スレ違いです。
171名称未設定:05/01/01 22:48:31 ID:gZsd+cHW
さりげなく誤レス。
172名称未設定:05/01/01 23:41:05 ID:cKbfv+XR
>>166
コンセントに繋げ
Pentium-Mはバッテリー駆動時はかなりの低クロックで動作する
>>169
本体を買い替えろ
173名称未設定:05/01/01 23:56:19 ID:gZsd+cHW
UIの描画周りが気になる人はLonghornを待てばいいんでは?
最もAquaはもっさりなのでその点を差し引かないと公平じゃないが。
174名称未設定:05/01/02 01:19:03 ID:jnPptaG9
うは
175名称未設定:05/01/02 08:23:03 ID:JR7zzHpt
個人的にはWinの使いづらさは
例えばIMEの切り替えに全て集約されてる気がする
半角/全角キーで切り替えられるけどカナキーやCapsLockでも切り替えられる
だけど、それぞれに統一性がないからCapsLockで英語入力にしたら
カナキーでは日本語に戻せないとかってのは自然じゃないしスマートじゃない
IMEに限らずWinはこのパターンの使いづらさが多い
選択肢が多いのは良いこととは限らん典型だと思う
176名称未設定:05/01/02 09:12:07 ID:idcQynV8
↑典型的な莫迦マカだなw
考えることの苦手なマカ。
177名称未設定:05/01/02 10:18:19 ID:loS1FwGB
どっちも使えるしどっちも使いやすい
よって終了

↓以降ループ人生決定
178名称未設定:05/01/02 14:33:58 ID:yZGADM5Z
>>175
おまいは最近の携帯を使えこなせないな。
ジジイ向けのシンプルなものがあるからそれにしろ。
179名称未設定:05/01/02 14:54:18 ID:wrBsjBvl
>175
なんつーか、いろんな素人を見てきたけどそんな意見は初耳です。
180名称未設定:05/01/02 16:09:52 ID:lUu2TB5G
いや実際Windowsの日本語キーボード、日本語入力関係のキーが無駄に多いよな。
(さらにWindowsキーとか右クリックメニューのキーとか・・)
インプットメソッドの設定であれこれカスタマイズすれば自分なりに使いやすくはできるが、
それだと共用のパソコンなどでは同じ操作ができないわけで。

「かなカナ」キーを押せば仮名入力・漢字変換で
「英数」キーを押せば半角英数入力
このMacの日本語キーボードとIMのシンプルな操作に慣れていると
どうもWinのあの無駄だらけのキーボードには違和感ある。

実際Winの中高年向けのパソコンテキストやパソコン教室などでは
IMのパレットを出したままにしてクリックして操作するように教えている。
キーの操作がややこしいから教えにくいんだな。

また2chの書き込みを見ててもドザは半角、全角、大文字、小文字がぐちゃぐちゃな事が多い。
(わざとスラング気取りで変な書き方をしているやつも多いが)

機能キーが無駄に増えると見ないで打つ事が困難になるし、ノートのようにコンパクトにする時にメーカーによって配置がばらばらなんて事になってしまう。

あとちょっと前までのWinのキーボードは『〜』が刻印してあるキーを押しても『〜』が出ないなんて事があったね。
181名称未設定:05/01/02 16:34:43 ID:On1nksnl
>共用のパソコンなどでは同じ操作ができない
共用のパソコンでも、使うユーザー分ユーザー登録して切り替えて使うので、
同じ操作が出来なくても良いのではないでしょうか。普通はドメインくらい組む
でしょうし。同じアカウントで複数の人が使うような状態はちょっと想像も出来
ないです。
182名称未設定:05/01/02 17:06:06 ID:lUu2TB5G
>>181
職場に多数の人が使うように置いてある業務用ソフトの入ったパソコン。
起動しっぱなしで用事がある時そこにやってきて使って終わったら立ち去る。次の人が入れ替わりで使う。
そんなパソコンがあちこちにある。その時自分が居る場所のそばにある空いてるのを使う。
だからある1台のパソコンを使う可能性のある人はめちゃくちゃ多い。
それら全てに新人が来るたびにアカウント作ったりちょっと使うたびにアカウント切り替えるとかありえない。

ひょっとしたら日本語環境を含めたアプリケーションのサーバー?みたいなのを作ってネットワーク経由で全部のパソコンから各々のアカウントを使用したりできるのかもしれないけど。
183名称未設定:05/01/02 17:12:15 ID:lUu2TB5G
そういや東大のiMac使ったシステムは端末はHDD使わないでサーバにファイルを保存してどうのってやってるんでしたっけか。
184名称未設定:05/01/02 17:54:40 ID:On1nksnl
>>182
セキュリティについてどう考えているのですか、それは。
そんなアホな使い方していれば、だれが使ったか特定できないじゃないですか。

>それら全てに新人が来るたびにアカウント作ったりちょっと使うたびにアカウント切り替えるとかありえない。
ありえない、じゃなくて、切り替えて使うものであって、切り替えて使わない選択肢自体ありませんよ。
あと、繰り返しになりますが、ドメイン組めば良いじゃないですか。別に面倒な作業じゃないですし。
185名称未設定:05/01/02 18:58:17 ID:TDkDTMl6
何の話してんだよ。
とりあえず>>180はちょっと慣れりゃ済む事にものすごく固執してる事はわかる。
186名称未設定:05/01/02 22:14:52 ID:UQzaXfOx
>>180
その話でふと思い出した話。

アメリカのある大学生からMacキーボードにサインを求められたジョブズは、
何を思ったかジョブズは車のキーを取り出して
それでキーボードのファンクションキーを全て抜いてしまったのだとか。

いまのMacにあるファンクションキーもほんとは反対だったみたいで
ぎりぎりの譲歩でキーボードからパワーキーがなくなった、らしい。
187名称未設定:05/01/02 22:20:33 ID:D5aDr1AK
>>182
普通はそんなマヌケな使い方はしねーよ。特殊例で全体を語るな。アホ。

> それら全てに新人が来るたびにアカウント作ったりちょっと使うたびに
> アカウント切り替えるとかありえない。

おいおい。いったいどんな職場だよ。アカウント管理すらロクにできてない
低レベルな職場の話なんかシラネーヨ。

そもそも、元の日本語入力の話だって「慣れ」以上の話じゃないな。
188名称未設定:05/01/03 00:19:05 ID:yCjJRP6k
>182
セキュリティって知ってますか?
189名称未設定:05/01/03 02:53:12 ID:PJzoUEYW
ちなみにお役所なんかはまともな管理者がいないのが現状。
190名称未設定:05/01/03 03:03:57 ID:yCjJRP6k
関係ねぇ。(;´Д`)
話をそらそうとするのは本人か?
191名称未設定:05/01/03 03:50:51 ID:XOHSBCw4
>それら全てに新人が来るたびにアカウント作ったりちょっと使うたびにアカウント切り替えるとかありえない。
アカウント作りやアカウント切り替えにすげぇ時間がかかるんだなぁw
192名称未設定:05/01/03 05:14:45 ID:jZ/q/LOd
そういうのはその職場やプロジェクトのポリシー次第かと。
ドメインをユニークユーザだけに制限する場合もあるし、メンバー全員同じユーザを使用させる場合もある。

使いやすさ云々とは全然かんけーねーな。
193名称未設定:05/01/03 09:17:41 ID:e+wtT7k+
Windows:アカウント作成、アカウント切り替えが簡単→アカウント切り替えが当たり前
Mac:アカウント作成、アカウント切り替えが非常に難しい→メンバー全員同じアカウントを使うのが当たり前

使いやすさ云々に直結しているな。

どんなセキュリティポリシーでも、メンバー全員同じアカウントってのはないだろ。
194名称未設定:05/01/03 10:42:28 ID:N+Aaq12i
企業にある業務用端末(特定の業務専用)なんて、
端末へのログインアカウントはひとつだったりするけどね(root/admin除く)。
実際に業務アプリ(汎用ではない)を利用するときに個人IDとパスワードを入れるっていう。
195名称未設定:05/01/03 14:43:06 ID:KGNWnjte
たーみなるさーば
196180,182:05/01/03 17:01:13 ID:KD7+XrPZ
>>184,187,188
業務用ソフトがサーバ - クライアントタイプのもので
OSじゃなくてそのソフト上で各自のアカウントで使用してるんだよん。

まぁあれだ。
ずっと同じ机の前に座ってりゃいい職場の人にはわからんかもしれんね。

>>191
いやだから無数にある端末全てに対して誰がどうやって設定するんですか?

>>193
いや俺はある職場のWindowsパソコンの使われ方の話をしてるんだけど・・。

>>194
そうそう。そういうのだよ。
197180,182:05/01/03 17:08:15 ID:KD7+XrPZ
つーか何と言おうがWindows機の日本語キーボードの煩雑さは事実ですから。
おめーらは Alt + 半角/全角 を目つむって押せるのか?ん?
198名称未設定:05/01/03 17:48:42 ID:qtm6I1To
だからそれが慣れ以上の話じゃないって事。
ちょっとキモイよ。
あと、
>いやだから無数にある端末全てに対して誰がどうやって設定するんですか?
できるね。こういう管理やったこと無いでしょあなた。
199180,182:05/01/03 18:04:02 ID:KD7+XrPZ
だから、
慣れの問題だというならあなたは目つむって押せる程慣れる事ができていますか?
と質問してるわけなんですが。
慣れるために必要な利用者の負担が少ないという事は使いやすいという事の一つの基準となると思いますが違いますか?

管理の経験?ないです。私管理者を仕事にしてるわけじゃないので。
利用者として、こんなシステムの所もありましたよという話。

そりゃまぁ手間暇をかければ一台ずつ広い建物の端から端まで設定して回る事はできるかもしれませんが、
その間業務が中断してしまっては困るし、
専任の管理者を置いてその仕事だけやらせておけるとは限らない。
新しい人が入ってきたり人が出て行ったりといった動きも頻繁だし。
200180,182:05/01/03 18:06:02 ID:KD7+XrPZ
で、仮に全ての端末に想定される利用者全ての個人のアカウントが設定できたとしましょう。
では今度は利用者は行く先々のその時使う端末に自分の好みのIMの設定をするんですか?
そんな事して遊んでるヒマがあればいいんですけど。
201名称未設定:05/01/03 18:09:05 ID:Lm6BspD/
慣れ慣れと言うけど取っ付きやすさも大切だよな、と野次馬レス。
202名称未設定:05/01/03 18:09:25 ID:jZ/q/LOd
何か根本的に勘違いしてるかも。
半角/全角キーだけでかな/英数切り替えできますよ。
あと、
>手間暇をかければ一台ずつ広い建物の端から端まで設定して回る事はできるかもしれませんが
そんな事しませんよw
100台以上あるWinマシンにいちいち一台づつ設定して回るような事はしません。
必要最低限の環境設定はリモート管理が基本。
203名称未設定:05/01/03 18:18:07 ID:yCjJRP6k
Alt-半角/全角くらい、英語配列のドライバを常用してるので全く見ずに
タイプできますが。

とりあえず粘着がActiveDirectoryも知らないDQNだというのはわかった。

粘着もここまでくるとすごいな。
ひょっとして愚かなマカなフリをしたドザですか?(藁
204180,182:05/01/03 18:32:38 ID:KD7+XrPZ
>>202
ああリモートで集中管理でやれば楽なのかもって話は漏れも書いてましたが。
そういうやり方でって事なら小出しにしないでさっさと書いてほしいですね。
その場合、日本語入力環境もアカウント毎に保存してどの端末でも同じようにできますか?

つーか実際そういう職場があるのは事実なので、
『たられば』で話されてもアレなんですけどね。

>>203
> 英語配列のドライバを常用してるので
配列変えてるわけですね。
カスタマイズしてるわけですね。
俺の書き込み読んで返事してますか?

パソコン屋に並んでるそのへんのパソコンで
『あれでやってください』って指さしたらできますか?
205名称未設定:05/01/03 18:39:40 ID:w1rg/u5J
そもそも、Win使う時いちいちALT押す?半角全角キーしか使わないがと横槍レス。
206180,182:05/01/03 18:48:54 ID:KD7+XrPZ
Alt + 半角/全角じゃないとダメなのもあるんじゃないですっけか?
ttp://e-words.jp/w/E58D8AE8A7922FE585A8E8A792E382ADE383BC.html
そのへんよくわからん。不統一っぽい所も使いにくいと感じるのだが・・。

今のMS-IMEの標準的な設定だと機種によらず半角/全角だけで済むのかな?
だとしたら改善されてるって事ですかね。
半角/全角1個だったら入力中にすぐ見ないで押せる?
左小指かな?
207180,182:05/01/03 18:49:48 ID:KD7+XrPZ
『じゃないですっけか?』って何か変だな。w
208203:05/01/03 20:47:34 ID:yCjJRP6k
>204
日本語読めてますか? OSが認識する配列は変更していてもキーボードは
普通の日本語配列ですよ?

もちろん店に並んでるPCのキーボードでもできますが?(藁

>205
普通に日本語キーボードドライバを認識させてれば半角/全角だけで
切り替えできるね。Windows 95 の頃は普通に同時押しが必要だった気が。
209180,182:05/01/03 20:57:43 ID:KD7+XrPZ
>>208
えーと。
寡聞にして『英語配列のドライバを使う』というのがどういう事か知りませんが、
例えば店に並んでる展示品のパソコンでもちょっとどこかクリックするだけでその『英語配列のドライバ』に変更できるのでしょうか?

かけこんだどこかの部屋の空いてる共用のパソコンですぐ入力しないといけない時にすぐできるようなもんなのでしょうか?

私はあまり日本語の読解には自信がないのですが、
あなたはたいへん自信がおありのようですから、
もちろんできるんだろうと思いますけど。

>>208
e-wordsには機種によるかのように書いてありますが
それはOSのバージョンの違いと解釈すべきなんでしょうか。
210203:05/01/03 21:13:20 ID:yCjJRP6k
>209
素人みたいだから丁寧に解説してあげましょう。

前提として、普通の環境であれば半角/全角キーだけで切り替えはできます。
Alt-半角/全角を同時押しする必要はありません。

次に、英語(101)キーボードドライバでキーボードを認識させると、
『半角/全角キーだけでは切り替えができなくなる』 ため、常に
Alt-半角/全角キーで切り替える必要がある ということです。
これが "英語配列のドライバを常用してるので" の理由に当たります。(>203)
(101ドライバで認識させているのは一部の記号の配置が変更されるためで、
日本語入力に関して有利になることはありません。)

何か勘違いされているようですが、101ドライバを使ったところで
Altも半角/全角も、その位置が変わることはありません。

お分かり頂けたでしょうか?
211209:05/01/03 21:17:50 ID:yCjJRP6k
日本語キーボードドライバを使用していて Alt-半角/全角 が必要になる
ケースについて、OSの違いなのかIMEのバージョンに依存するのかは
知りません。

最近のユーザーは Alt-半角/全角 の切り替えすら知らない (半角/全角の
切り替えしか使ったことがない) ようなので、どちらにしろ昔話に過ぎない
でしょう。
212名称未設定:05/01/03 21:31:22 ID:g8JAqQOe
>>199
>利用者として、こんなシステムの所もありましたよという話。
終わってますね、その会社。

>新しい人が入ってきたり人が出て行ったりといった動きも頻繁だし。
そういうところだからこそ、ユーザーごとにユーザーアカウントを作るのです。
動きが頻繁だから作らないというのは逆です。

>>200
>仮に全ての端末に想定される利用者全ての個人のアカウントが設定できたとしましょう。
ドメイン組めば良いだけです。アカウント管理は一箇所で済みます。

>では今度は利用者は行く先々のその時使う端末に自分の好みのIMの設定をするんですか?
ログイン時にユーザープロファイルをサーバから取ってくるようにすれば良いだけです。

>>204
>リモートで集中管理でやれば楽なのかもって話は漏れも書いてましたが。
ドメインくらい調べましょう。

>日本語入力環境もアカウント毎に保存してどの端末でも同じようにできますか?
普通の会社なら出来ます。君の会社は残念ながらスキル不足で出来ないでしょう。

213180,182:05/01/03 21:56:15 ID:KD7+XrPZ
>>210
なるほど。
『やらなきゃいけない環境』で常用してるので押せるようになったって事ですね。
使いやすくしてるって話じゃなかったわけですね。
やっと意味がわかりました。
214180,182:05/01/03 22:05:18 ID:KD7+XrPZ
>>212
要するに
『デフォルトの設定のままでWindowsの日本語入力環境は
 キーボードも含めて使いやすいのか?』
という話をしているわけですが、何かズレてますね。
わかりました。私の知ってるある職場は管理がなってないと、そういう事でいいです。

あなたは変換キーや無変換キーを使ってますか?
英数交じりの文を打つ時にはどんな操作をしてますか?
マニアックに操作を知るつもりのない人や中高年の方に入力の切り替え等を教えるとしたらどう教えますか?
今のWindowsの標準的なキーボードに満足してますか?
ノートパソコンだとどのメーカーの配列が好きですか?
215180,182:05/01/03 22:17:15 ID:KD7+XrPZ
ttp://homepage2.nifty.com/yama-a/essay0401b.htm

すいません。
一個質問していいですか?
最近の普通のパソコンでは半角/全角キーだけで切り替えできるとの事ですが、
これは日本語入力ソフトONと直接入力を切り替えるのでしょうか?
それとも日本語入力ソフトONの状態での全角と半角を切り替えるのでしょうか?
216210:05/01/03 22:20:28 ID:yCjJRP6k
>213
煽りには的確さや鋭さも必要です。拠り所のない発言は空虚です。
ここでマカを煽っているドザの一部は、両方を本当に使った上で
それぞれの弱点を知っています。

もっと相手を知ったほうがいいでしょう。

数々用意されているPCキーボードの日本語入力用のキーについては
使いたい人が使うで落ち着いているので、外野に心配してもらうような
ひどい状況には陥っていません。

ちなみにキーボードの話をすると、Windowsキーボードは配列が
終わっていますが、Macのキーボードはハードウェアとしての品質が
終わっています。ゴム長靴を押すようなひどいタッチのキーボードは
Appleのが初めてです。
217180,182:05/01/03 22:29:44 ID:KD7+XrPZ
218180,182:05/01/03 22:36:06 ID:KD7+XrPZ
>>216
うーん。iMac以降のUSBのキーボードのタッチは私もちょっと馴染めませんでしたね。
ADBのものを使い続けてました。
その後もまた標準キーボードは何度か世代交代してるので
今どうなのかはちょっとわかりません。
今はキーボードに関して評判のあまりよくないiBookを使ってますがあまり気になりません。

タッチと配列とどちらが重要かというと、
長文を打ったりする仕事の人や趣味の人にはタッチはとても大事だと思いますが、
個人的にはまず配列が使いやすくない事にはタッチをうんぬんできないと思います。
そのへんどっちに重きを置くかは人それぞれでしょう。

ところで私はマニアックな知識比べがしたいわけじゃなく
オタクにとっての使用感の話をしているわけでもなく
ごく普通に使って使いやすいかどうかという話をしているわけなので
相手が知らない可能性がある事をちゃんと説明せずに
『知らないのか馬鹿』と言われても何だかなとしか思いません。
『ドメイン』って常識的には
ttp://e-words.jp/w/E38389E383A1E382A4E383B3.html
ですよね。
219180,182:05/01/03 22:37:47 ID:KD7+XrPZ
外野っていうか自分が使う事もあるから言ってるんだけどね。
外野とかいう発言がもう何だかななんだけど。
220180,182:05/01/03 22:53:36 ID:KD7+XrPZ
MacでもWinでも日本語入力ソフトが入っている場合

1.直接入力
2.日本語入力ソフトON・かな入力
3.日本語入力ソフトON・半角英数入力

というような状態があると思います。
(全角英数入力を多用する人も居るかもしれませんが)

私がMacを使う時、『さあ今からかなを打とう』と思った時、
悩まずに右の親指で『カナかな』キーを押します。
こうすると今どの状態であったとしても状態2になります。
『さあ今から半角英数を入力しよう』と思った時、
左の親指で『英数』キーを押します。こうすると今どの状態でも状態3になります。

しかしWindowsを使う時はこう行きません。
まず3つの状態のどれなのか画面を見て確認しないといけません。
たぶん今よりずっとWindowsに慣れてもそうじゃないでしょうか。

ttp://www.iki.point.ne.jp/komatta/305/305.html
ttp://www.sharp.co.jp/support/mebius/utility/keyboard.htm
つかカタカナひらがなキーって何のためにあるんすかね。
221名称未設定:05/01/03 23:00:57 ID:BjQBsUKU
つーか半角/全角キーでIMEを切ると自動的に半角英数入力じゃん。
半角/全角キーでIMEをトグル。使いやすいと思うけど。

IMEを入れたまま無変換キーでIME+半角英数入力できるけど、
こんなもん普通使わないと思う。

あと無変換と変換キーはなくすと親指シフターから文句がでるだろうね。
222名称未設定:05/01/03 23:24:17 ID:dyL1jHxP
>>220
おまえちょっと頭悪すぎないか?
223名称未設定:05/01/03 23:30:28 ID:yCjJRP6k
いくらなんでも主観で判断しすぎ。このスレに持ってくる前に推敲すべき。
224名称未設定:05/01/03 23:41:07 ID:ODSvvwzf
>>180
>(わざとスラング気取りで変な書き方をしているやつも多いが)

Who?
225名称未設定:05/01/03 23:55:56 ID:BjQBsUKU
「M$」とかw
226名称未設定:05/01/04 00:35:11 ID:1snVZ/Ps
>ところで私はマニアックな知識比べがしたいわけじゃなく
>オタクにとっての使用感の話をしているわけでもなく
>ごく普通に使って使いやすいかどうかという話をしている

そのレベルなら慣れているほうが使いやすい。
決定的な差なんて無いでしょ。

227名称未設定:05/01/04 00:48:18 ID:WLLfMNz9
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、    
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ 初心者の取っ付きやすさの違いが、
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´ 
         `´\  ー   / ,ィ_} 使いやすさの決定差ではないことを教えてやる!
.          |_ `ー ''´ _」'      
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
228名称未設定:05/01/04 02:52:16 ID:ZYBf/NT5
もういいでしょ。日本語入力切替云々は。
で、構成管理云々に関してはWinのActiveDirectoryに匹敵するような仕組みが
Macには無いので比較対照外ってことで。
229名称未設定:05/01/04 10:45:41 ID:HiCEb5SX
>>228
( ´,_ゝ`)プッ
もともと話の主題じゃなかった所のものを持ってきて
ロクに説明もしなかったくせに
『知らないのか馬鹿』で次は
『あるからWinの勝ちだわーいわーい』か。

ttp://www.apple.com/jp/education/profiles/tkuv/index2.html

ねえこれ知ってる?
230名称未設定:05/01/04 10:49:20 ID:HiCEb5SX
>>221
トグルって今どの状態か把握してないといけない。

URL貼ったトラブル相談でもあったが
近接する機能キーがたくさんある関係で
いつのまにか日本語の入力が(ローマ字じゃなく)かな入力になってるなんて事もあるわけだ。

あと文中にアルファベットが混じってる時って、
直接入力に切り替えると確定前の文が確定されちゃわないっけ?
IME+半角英数入力だとそのまま続けられるんじゃないかと思うんだけど、どうでしょう。
231名称未設定:05/01/04 10:52:23 ID:uGr/PiFj
まったく180=182は、自分が低レベルなのが分かってない典型的な
マカだな。こういうアホがいるせいでまともなMacユーザが迷惑する
んだよなぁ。
232名称未設定:05/01/04 11:29:08 ID:HiCEb5SX
そういう内容の無い書き込みをするのがハイレベルなのか。
233名称未設定:05/01/04 13:09:02 ID:ZYBf/NT5
>>229
無数にある端末にどうやって設定するんだなんて話始めたのはどこからでしょうねぇ。。。
それにWinの勝ちだーなんて言ってないでしょw落ち着きなって。
あと、あんたこそ、そこに書いてある内容ちゃんと読みなよ。
がんばりたまえ。
234名称未設定:05/01/04 13:17:17 ID:/UIslFnW
東大のそれはリッチなX端末ってトコですな。
ちょっとノスタルジー。
235名称未設定:05/01/04 13:36:39 ID:8nvZOcuK
>>230
別にIMEをタスクトレイにいれれても出してても、表示の

「あ」 IME ON
「A」 IME OFF

で判断できると思うけど。把握って。
236名称未設定:05/01/04 15:44:28 ID:HiCEb5SX
>>235
見りゃ済む話ではあるんだけどね。
あれ?
入力状態のアイコンってあの白紙のノートにペンが重なったような奴じゃなかったっけ。
237名称未設定:05/01/04 17:40:41 ID:IDs2xdGZ
私はWinもMacも使いますが、使いやすさはWinの方が上だと思う。ちなみに
現在はMac使って3年だけど、未だに自分がMacを使いこなせてるとは思えない。

IMEの話になるけど、Win使用時の自分の使い方を。
日本語と英数が混在した文を書く場合、半角/全角キーで切り替えはせず、
IMEは常に入れっぱなしにしています。
だって、そうしとけば「ましんとsh」と打ち込んでスペースキーを押せば一発で
「Macintosh」って変換されるし、「うぃんどws」と打ってでスペースキー押せば
やっぱり一発で「Windows」って変換されるし。
それは勿論、以前に一度F10キーで半角英数変換して、IME辞書が学習している
からですけど。
逆に、半角全角キーで切り替えると、「Windows」って打つ時にWの部分だけ
Shiftキー押さなきゃならなかったりする分面倒な気もするしね。
まぁその辺は各人の好き好きで、自分のやりやすいやり方を使えばいいんだけどさ。

少なくとも、ことえりのクソ具合に比べればMS-IMEははるかに使いやすい。
自分はEGBRIDGE使ってるからまだ幾分マシだけど…。とは言え快適に利用する
為にわざわざ市販ソフトを買わなきゃいかんのは如何なものかと思うわ。

あ、でもIMEのon/off判断を画面で確認しなきゃならないというのは確かに欠点かも
知れないね。
その辺は。「常にかなキーを押す」癖をつけておけばMacの方が使いやすいかも。
238名称未設定:05/01/04 17:46:17 ID:HiCEb5SX
>>237
やっぱ変換してる人が多いよね。打ちにくいから。
239名称未設定:05/01/04 18:09:41 ID:IDs2xdGZ
まぁIMEの話は置いといて、Switch組の私がMacを使いにくいと感じる理由はいろいろ
あるものの、最大の理由は「マウスでしかできない操作が多すぎる」、これ。

例えばダイアログ。「閉じる前に保存しますか?はい/キャンセル/いいえ」この場合、
「はい」は青くなっててENTER押せばいいけど、それ以外はマウスで選ばないといけない。
Winなら殆どの場合、全てのボタンに(y)(n)(esc)とか書いてあるから、そのキーを押すか、
Tabキーとかカーソルキーでフォーカスを移動してEnterを押せばいい。

例えばチェックボックス/ラジオボタン/プルダウンメニュー/ハイパーリンク。
Winなら全部Tabキー・カーソルキー・スペースキーなどで自由に選択できる。Macは無理。
(しかし、実はIE forMacではTabキーでの選択はできるのね。MS製だからなのだと思うけど。
てことはこの辺の作りはアプリ依存なのか。しかしIE以外でこれができるソフト見た事ないな)

例えばウィンドウ最大化。いわゆる左上の緑色のボタン。みんなこれどうしてるの?
いやオレもヘルプ見て調べたよ。「ショートカット」で検索して。そしたら
「ズームボタンをクリック」だって。ハァ?アホか? そのどこがショートカットなんだよ!
ちなみにWinなら、一発では無理だが、alt+スペース→「X」のコンボでいける。
(実はWin使いでもこのやり方を知ってる人は少ない。オレも知った時は目からウロコだった)

てな訳で、これらの操作「キーボードでもいけるぜ!」て人いたら、どうか
是非教えてくださいm(__)m
240名称未設定:05/01/04 18:27:07 ID:HiCEb5SX
>>239
キーボードで何でも操作したいは同意。
まぁとりあえずシステム環境設定でキーボードアクセスをONにすると
多少は幸せになると思われ。

FirefoxもリンクをTab移動できたと思う。

最大化はそもそも好きなウインドウのサイズを決めたら使う事がない。
Winで全画面を一つのアプリが覆ってるのに慣れてる人は違和感あるだろうね。
241名称未設定:05/01/04 18:29:24 ID:HiCEb5SX
ちなみに標準で電源ボタン押した時のダイアログでは
rで再起動(reboot)
escでキャンセル
sでスリープ
enterかreturnで終了
242名称未設定:05/01/04 21:37:06 ID:/awRBUCV
>>237
MS-IMEが使いやすいのは当たり前。もともと定評のあったVJEをOEMで
持ってきて、改良し続けたから。こういうところ、抜け目ないんだよな。
長文一括変換がATOKに比べて弱かったが、今となっては弱点になってないし。
それに比べて初期のことえりのあの酷さ。あのイメージを引きずっている
人って多いんじゃないの。今のことえりはまあ使えるレベルになっているん
だけどね。

>>238
長文を一度に打ってから変換したほうが楽でしょ?
243名称未設定:05/01/04 21:48:32 ID:WLLfMNz9

             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、    
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ 初心者の取っ付きやすさの違いが、
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´ 
         `´\  ー   / ,ィ_} 使いやすさの決定差ではないことを教えてやる!
.          |_ `ー ''´ _」'      
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ


244名称未設定:05/01/04 21:52:56 ID:BaZ8XHDM
winだとescキー押せばダイアログを閉じたと同意にとってくれる
(いいえをえらんだのと同じ)。
245名称未設定:05/01/04 22:24:50 ID:iOgYXLhk
>229
ActiveDirectoryとNetBootってそれぞれ何か知ってるのか?
246名称未設定:05/01/04 22:35:46 ID:iOgYXLhk
Mac OS X はキーボードアクセスをONにしたところで、キーボードのみでも
操作できるように設計されてきたWindowsには太刀打ちできない。

キーボードから手を離したくない派にとって小手先の誤魔化しは
効かないんだが、ジョブズがそういうのを好きじゃないんだろうな。
247名称未設定:05/01/05 02:11:35 ID:6gxeiD5H
>>244
macだとだいたいescはキャンセルだから
同じって事かな?

>>246
言い方が大仰でおもろい。

OS 9の頃はフリーウェアでダイアログに限ってはほぼ完全に操作できるようにするのがあったんだけどねー。
まーなかなか。
いっそキーボード派はTerminalを極めるのが幸せかも。
248名称未設定:05/01/05 02:23:24 ID:TLYCZt7s
>>246
>Mac OS X はキーボードアクセスをONにしたところで、キーボードのみでも
>操作できるように設計されてきたWindowsには太刀打ちできない。

そこらへんは別にキーボードだけで操作できるように設計されてきたって訳じゃなく
もともとはDOSだからってことじゃないの?
まあ、仮にキーボードだけで操作できるように設計されてたとしても
その割にはMacで言うところのショートカットなんかが
Winの場合雑じゃないか?ショートカットに規則性無いし
そもそもショートカットが用意されてないことが多いし・・・
249名称未設定:05/01/05 07:25:21 ID:TjWpS+/7
単にアプリの絶対量が多くて統一とるのが難しいだけのような気がする。
それとDOSからの歴史を引きずってるものもあるだろうし。
あとテキストボックスなんかはいじらない限りショートカットは標準。

そもそもショートカットを用意してない厨アプリはたまに見かけるけど
そんなのは大抵駄目アプリなことが多いから他のを使うな。

基本的にマウスを使う必然性が低いのにキーボードのみで
操作できないアプリは駄目だと思う。

ショートカットの規則性なんかはメニューの構成と同じで二の次。
どうしても気に入らないならリソースエディタで弄くればいいし、
それすらできず代替アプリもないなら諦めて使う。
あとMSのガイドラインとかあったような気がする。
250名称未設定:05/01/05 15:58:12 ID:NLyAilS/
GUIではポインティングデバイスは必須。GUIをキーボードのみで操作すると言う考えには
GUIを使いながらGUIを否定するような自己矛盾を含んでいる。そんな事を考えているうちは
正当にGUIを評価することは出来ない。

お前等の言っている事は、強いて言えばエディタ等の文字入力に特化したアプリにのみ必要な事。
GUIの何たるかを理解していない事の証明だ。ご苦労さん。
251名称未設定:05/01/05 16:37:04 ID:RrmdZbij
キーボードのみ「でも」操作できるってことじゃん。
GUIとは別にマウスのみではないし(だったらキーボード
ショートカットも当然否定されるよね)。
たとえば選択操作なんかマウス+キーボードだし。

エディタに限らずホームポジションだけで操作できたほうが楽でいい。
必要も無いのにマウスに手を伸ばすのは煩わしいよ。
252名称未設定:05/01/05 16:47:41 ID:RrmdZbij
それと複数選択操作のようにキーボード操作を
要求されるのも結構うざったかったりする。
253名称未設定:05/01/05 16:59:01 ID:Jt/o/hWD
>>251
GUIってのはマウスあればこそみたいだよ。
ttp://e-words.jp/w/GUI.html
254名称未設定:05/01/05 17:06:24 ID:RrmdZbij
>>253
その定義でも別にマウス「のみ」ではないよね。

必要に迫られない限りキーボードのみでもマウスのみでも
きちんと操作できるのが便利だと思う。
255名称未設定:05/01/05 20:19:21 ID:k1Ok+BSF
「GUIのなんたるか」なんてフィロソフィーはどうでも良くて。
要は使い勝手だから。
256名称未設定:05/01/05 21:00:16 ID:z9MupPMx
それ言うと話が終わってしまうんだが。
257名称未設定:05/01/05 21:26:34 ID:C5UdIux6
いいよ。
話したところで何にもならない。
258名称未設定:05/01/05 22:15:00 ID:6gxeiD5H
だからやっぱり場面によるよね。
文字打つ作業してる時にその続きはそのままキーボードで済ませたいし。
逆に片手で気楽にマウスで操作してる時は
キーボードに手を伸ばさずに何でも済ませたいし。
259名称未設定:05/01/05 22:20:20 ID:+Gyv2542
そういう点ではMacも2つボタンが出て使いやすくなった。
260名称未設定:05/01/05 22:37:47 ID:6gxeiD5H
いや純正で2ボタンマウスは出てないし
サードパーティーのものは昔っから使えた。
261名称未設定:05/01/05 22:58:00 ID:U4l6gDzQ
脳内GUIを語ってるマカがいるな。GUIを少しでもかじったことがあれば
わかると思うんだが。
262名称未設定:05/01/05 23:00:08 ID:LN8G83cf
なんだそりゃ
263名称未設定:05/01/05 23:11:03 ID:6gxeiD5H
GUIは使う物だと思っていやしたが、
齧るとおいしいんですかい?
264名称未設定:05/01/05 23:29:37 ID:Jt/o/hWD
かまずにグイッと飲み込むのが粋なんでぃ。
265名称未設定:05/01/05 23:58:28 ID:n4H0n+zb
さしあたり、windows98は良かった。
ていうか、うちじゃまだ現役。
266名称未設定:05/01/06 00:14:59 ID:xGHEswAV
Windowsをかじるとセキュリティに穴があきませんか?
267名称未設定:05/01/06 00:16:47 ID:YZ3Q4i5w
>>239
緑ボタン(ズームボタン)は最大化ボタンじゃないよ。
表示内容に応じてウインドウを最適な大きさにするためのボタン
無条件に最大化してるのは大抵はUIの設計が甘いクソアプリ
MacOSには昔から最大化ボタンは無い。
268名称未設定:05/01/06 00:24:49 ID:IQQpX3BD
何でマカっつーのは明らかな欠点を認めようとしないんだ?

>>248
> もともとはDOSだからってことじゃないの?

ハァ?DOS?莫迦ですか?Windowsは、キーボードのみのマシン
でも操作ができるように最初から設計されてんだよ。マイクロソフトの
アプリケーションデザインガイドにも、マウスが無くてもキーボード
のみで操作できるようにすべしと書いてある。
まったくマカは無知だな。
269名称未設定:05/01/06 00:35:44 ID:QbyXOaGU
じゃあ、何でマウス付けて売ってんだ。
MSword2.0を作ったときのソースコードを後から盗むようなまねまでして、windowsにポインティングデバイスを導入したのは、GUIに必要不可欠な機能だと判断したからじゃないのかい。
Macもある程度ならキーボードで操作ができるが、それはマウスが壊れたときとかの非常用だし、windowsもそうじゃないのかな。
270名称未設定:05/01/06 00:38:02 ID:xGHEswAV
>Windowsは、キーボードのみのマシン
>でも操作ができるように最初から設計されてんだよ。

GUIが不十分だからキーボードだけでも扱えるようにしたんだよ....
初期はタイルウインドウしか出来なかったし....
271名称未設定:05/01/06 00:38:04 ID:vy+SOIkh
キーボードから手を離したくない時、マウスだけで済ませたい時、両方あるわね。
この点では確かにMacは中途半端で、コマンドキーを無くすぐらいの気合が欲しい。
272名称未設定:05/01/06 00:44:36 ID:sivYe7ij
>>269
非常用ってのは枝葉。単にアクセシビリティの問題。
273名称未設定:05/01/06 00:46:40 ID:6QCrWZXJ
>>270
タイルウインドウだからキーボードだけでも使えるようにしたとでも
言いたいのか? その理由は?w

キーボードは入力装置だ。「マウス」の代わりだろうが。
GUIのうちのインプットの部分。だから表示の不十分さは関係ない。
274名称未設定:05/01/06 01:06:04 ID:vRsQEOG3
関係ないけど、漏れの脳内判断なんだけど最近、
WinユーザーもMacの見方が変わってきていると思う、多分。
昔に比べたらスムーズになじめると思う
漏れがそうだった。
ただ
OS9ユーザーがウザイね
「OSXは使えない」とか「OS9復活」とか「最新のiPod、OS9で動くの?」とか
はっきり言って梅夫やドザよりもタチが悪い。
まだ、梅夫やドザの方がかわいげがある。
275名称未設定:05/01/06 01:54:14 ID:xGHEswAV
> キーボードは入力装置だ。「マウス」の代わりだろうが。

キーボードもマウスも入力装置だが代わりって発想が面白いな。
276名称未設定:05/01/06 02:46:48 ID:h9hEDxY5
本来はマウスにキーが沢山ついてる
だからキーボードなんて不要
277名称未設定:05/01/06 03:11:24 ID:nwUn5Tnl
マウスとキーボードてのはどちらもあくまで GUI を実現するための過渡技術よ。
そう考えてるヒトとマウスとキーボードを絶対の前提にしてるヒトと
の間ですれ違いが読み取れるのだけれど。

>マイクロソフトのアプリケーションデザインガイドにも、
>マウスが無くてもキーボード のみで操作できるようにすべしと
>書いてある。 まったくマカは無知だな。
こんなガイドラインがあるうちは、
ウインドウズがブレイクスルーを開発することはあり得ないんだろうな。

なんとしてでもキーボードを手放さない Win と、
なんとしてでもマウスは使う Mac (ユニバーサルアクセスだと?)。
Mac はそのうちマウスで文字入力できるようになってしまうかもと妄想…。
278jobs:05/01/06 03:12:34 ID:ri/xi5Fi
マウスにボタンは一つで十分だ。
お前らは選民である天才jobs様の提供するモノをそのまま使ってりゃいいんだよ。
279名称未設定:05/01/06 03:21:51 ID:nwUn5Tnl
>277
恥知らずで自己レスするんだけど、
iPod のクリックホイールなんていうのは
いかにもアップルらしいブレイクスルーだと思うんだよね。
iPod はなんだかんだいって、あれが受け入れられてヒットしていると思う。

マイクロソフトだったらあそこにqwerty配列するんだろうな(笑。
280名称未設定:05/01/06 03:23:42 ID:CRU4YO5E
貴方にはLet'sNoteお勧めします。
281名称未設定:05/01/06 03:48:59 ID:zSVvmDvO
>>277
>Mac はそのうちマウスで文字入力できるようになってしまうかもと妄想…。
そのまんまの機能だがことえりの50音表があるがな。
Winのスクリーンキーボードほど機能は充実してないが。
Winに比べるとMacは少々障害者に厳しい気がする。
視覚障害者はキーボードの方が楽。上半身に障害持ってる人も。
282名称未設定:05/01/06 04:13:24 ID:USAZx6GT
スクリーンキーボードは漢字トークのころからあったような
右クリックとかいってる時点でユニバーサルとは程遠いと思うんだけども
283名称未設定:05/01/06 04:20:24 ID:CF/Mq4KY
結局、アクセシビリティの観点から見ても、現時点ではキーボードの方が実質的にユニバーサルだって事。
284名称未設定:05/01/06 04:37:53 ID:vy+SOIkh
アクセシビリティに関してはwinはデフォで機能が豊富だが、
MacもOS Xでは結構考慮されてる。キーボードでマウスポインタ動かせるし。
読み上げ機能は英語版だけ?うちのOS Xに見当たらん。
285名称未設定:05/01/06 04:49:53 ID:vy+SOIkh
スピーチあった。
でも音出ねぇええ。
286名称未設定:05/01/06 07:04:33 ID:J7WWUBTx
>>284
OSX以前はEasyAccessやCloseViewで豊富なユニバーサルアクセス
機能が提供されていた。
OSXでは手抜きでこれらを全く移植せず、基準を満たせないため
連邦政府に納入できなくなってしまった。大慌てなはずなのに
1年半も遅れてやっとこさOSX10.2で機能を復活させたのが現在の
ユニバーサルアクセス
287名称未設定:05/01/06 12:29:37 ID:IQQpX3BD
>>270
また無知なマカが一匹。Windowsが出た当時のPCはマウスがついて
いないものも多かった。だからキーボードでの操作を必須にしている
わけだ。GUIであっても、慣れればマウスよりもキーボードからの
操作の方が速くて便利だという事情ももちろんあるけどな。

>>277
過渡技術な割りに、マウスもキーボードもGUIが発明された当時から
ほとんど変わってないけどな。ブレイクスルー?ホイールマウスを
最初に開発したのがマイクロソフトだって知ってて書いてるのか?
お前が毎日便利に使っているホイールは、お前がコケにしている
マイクロソフト様の技術だぞ。Appleは20年マウス必須のMac OSを
作っていて、ホイールマウスに匹敵するブレークスルーを何か生み
出せたのか?アホがw
288名称未設定:05/01/06 12:36:08 ID:IQQpX3BD
>>269
この莫迦は何を言ってるんだか。全てのユーザがキーボード操作に
精通してるわけじゃないだろ。ビギナーにはキーボードよりもマウス
の方がとっつきが良いだろうに。だからマウスに対応してるわけだ。
Windowsがキーボードによる操作を必須としているのは非常用ではない。
Windowsをキーボードのみで操作する奴なんてごろごろいる。慣れれば
そちらの方が便利で早いからだ。
マカってのは本当にアホで無知だな。Apple様のやることが常に絶対
の真理と信じて疑わない狂信者だね。
289名称未設定:05/01/06 13:40:36 ID:h9hEDxY5
↓次の方どうぞ
290名称未設定:05/01/06 13:43:40 ID:8WnMOwwV

└─────────────→
        ─→  / ̄~~~ ヽ        ─→
  ──→      | | し( 、 A ,)つ
            .(_ノ_.ノ.V ̄V   ──→
291名称未設定:05/01/06 14:23:52 ID:nwUn5Tnl
>>287
スクロールホイール(笑。そういえばそんなのが。しかもMacでも使えるし。
スクロールホイールに匹敵するブレイクスルー?
「ポゼぇ」じゃ。
MS は何年経ったら真似できるのさ。コケにする気はないんだけど。
ウインドウの諸問題をこんなにエレガントに解決した技術は他に無い。

マウスやキーボードは現実がどうであれ、過渡技術に他ならないよ。
そうじゃなかったら、タブレットやタッチスクリーンは生まれたかな。

…つか、「キーボードで操作できません!」て困ったり不便感じたこと無いけどなあ。
用途によるんだろうけど。
>>250ももっかい参照汁。障害者支援策については他スレでやりませう。
292名称未設定:05/01/06 15:15:24 ID:G4tfMDJf
「キーボードだけ」で使用するよりも、キーボードにマウスが加わったほうが
より便利だから、マウスがあるんでしょう。
マウスは決して"キーボードを用無しにする"為にあるんじゃないと思うんですがね。
「キーボードはマウスが使えない時の非常用」なんて考え方をしているMac使いが
いるのが驚き。

純正マウスが頑なに1ボタンを守り通している事からも伺い知れるけど、どうも
Macはなんでも「可能性を狭める」傾向にあるような気がするな。
「マウスでできる事はわざわざキーボードでできる必要はない」みたいなさ。

ウィナは、「ひとつの事をする手段に、いくつもの方法があったほうが
便利に決まってるじゃん」と考えるからね。

>>291
そしたらぜひ>>239の疑問点にアドバイスをください。
293名称未設定:05/01/06 15:25:13 ID:l65dp0ju
>>239には答えられる部分には答えがあったはずなのに返事がねーな。
294名称未設定:05/01/06 15:28:39 ID:IQQpX3BD
>>291
20年経ってもAppleはホイールマウス一つ生み出せなかったわけだがなw
それどころかマカですら誰も使っていないワンボタンマウスがいまだに
標準添付だし。Appleはブレークスルーどころか20年以上遅れてるなw
Expose?あんなのただのギミックじゃん。子供だましのおもちゃ。あれが
ブレークスルーとはな。さすが脳の腐れている低能マカは言うことが違い
ますねw
お前が困らないのは、お前が所詮マウスどまりの低能だから。キーボード
による操作を覚えたら、マウスなんてかったるくて使っていられない。
Mac OSを使っていると、お前のような進歩の無いアホが量産されると言う
わけだな。
295名称未設定:05/01/06 15:42:59 ID:nwUn5Tnl
>>292
「保存しない」は command + D 。
キャンセルは esc 。

IE のショートカットは Mac 版と変わらないはず。
ちなみに Safari で option + tab でハイパーリンクを順次選択(初期設定で変更可)。

最大化は無い、か知らない。
大抵、最大化するときはポイント動作もするから
(小さいほうにリサイズし直すときにも)要らない気もするけど
確かにあるに越したこたあーないな。

アップル自らがショートカットを紹介していないのは
よけいなインフォメーションを排して無闇に取っ付きにくさを与えるのを防ぐため、
と言われるが真相不明。
あの 「y」とか「n」はたしかに目障りな気もするが
まるで隠すかのようなアップルも頑すぎやしないか、と。
296名称未設定:05/01/06 15:43:12 ID:oNrDK6Hg
そもそも、マウス考えたのアポーじゃないよね、そういえば。
297名称未設定:05/01/06 15:45:42 ID:MfFEOgw5
>>291
>>250がどうしたって?だから、GUIのなんたるかなんて哲学はどうでもいいっての。
まったく脳内妄想系だなあんたは。
重要なのは使い勝手、アクセスビリティだろ。
298名称未設定:05/01/06 15:50:51 ID:ViGSwdQP
>>297
×アクセスビリティ
○アクセシビリティ
299名称未設定:05/01/06 15:56:27 ID:qVZqJJ9C
どうも昨日あたりから、Macの全てを愛しちゃってしょうがない度が高いな。
マカーからもウザがられるタイプの。
300名称未設定:05/01/06 16:06:45 ID:Nt1FdgNo
>299
や、だからこその隔離スレなんだし。
301名称未設定:05/01/06 16:17:31 ID:nwUn5Tnl
ええっ!
302名称未設定:05/01/06 16:53:55 ID:oRAGeN2r
大混乱!大混乱ですぞ!
303名称未設定:05/01/06 21:05:56 ID:g+P4P85B
MacでもWinでも『さあ今からかなを打とう』『ここは半角英数』『カタカナに変えなきゃ』
なんて意識しないわけです。
とにかく文章を全部打って変換キーを押します。考えるのは文章のみです。ひらがな、
カタカナ、漢字、英数etcは意識しない。最新のIMEを使っていれば、ほぼ全て意の
ままに変換してくれると思います(僕はATOK)。変換しない場合も学習機能で次回か
らはきちんと変換してくれるようになります。

>>180以降、日本語入力に関する話が出ていますが、単語変換、熟語変換している
のでしょうか。
304名称未設定:05/01/06 21:20:13 ID:l65dp0ju
>>303
それ既出の意見じゃない?
『まc』って打って変換して『Mac』にするって事でしょ?

パスワードとかで半角必須の時はどうしてんの?
305名称未設定:05/01/06 21:31:37 ID:l65dp0ju
>>303
つかそれって、
『自分の前のパソコンは常時ひらがなを入力して変換できる状態になってる』
って事を前提にしてるよね。

でも例えばWebでIDとかパスワード入力するようなフォームとか使ったら自動的に文字種が変わったりしないっけ?
その後戻ってなかったらどうすんの?

HTMLのタグ打ちする時とかもひらがなで打って変換してんの?
306名称未設定:05/01/06 22:01:40 ID:vy+SOIkh
>MacでもWinでも『さあ今からかなを打とう』『ここは半角英数』『カタカナに変えなきゃ』
職業柄かどうかわからんが、俺はたいてい意識してるけど。
307名称未設定:05/01/06 22:23:42 ID:DdCnZzzh
>>287
>>ブレイクスルー
ダブルクリックとかは?
確かこれはLisaの時にAppleが採用したのが最初だと思うが
308名称未設定:05/01/06 22:42:45 ID:IQQpX3BD
ダブルクリックのどこがブレークスルーだ。ダブルクリックは特に高齢の
初心者が躓きやすいところで、評判良くないだろうに。ボタンを無理やり1つに
したがために操作が煩雑になってしまった最悪の例だな。
309名称未設定:05/01/06 22:52:37 ID:A6Br4ap5
面白い流れになったきたな。

>303
意識しまくりですが何か。
310名称未設定:05/01/06 23:28:54 ID:l65dp0ju
>>308
そういやWinは設定で全部ワンクリックになるね。
ほとんどWebページな感覚。
っていうか実際同じモノとして扱われてるのかな?
フォルダのウインドウで上の欄にURL入れたらWebに飛ぶよね?
311名称未設定:05/01/06 23:44:48 ID:OS4o1m8J
なんせIEとOSが統合されてるからね。MS曰く不可分らしい。
312名称未設定:05/01/07 00:36:07 ID:RqorplVe
>>295

> 「保存しない」は command + D 。

知りませんでしたわー。というか逆に、知ってなきゃ絶対わからないでしょこんなの。
でもこれは「保存しますか?」ダイアログの時Onlyですよね。
ダイアログの内容ごとに覚えるべきショートカットが違うというのは汎用性に欠けるなぁ。
汎用性の高いWinに比べるとやはり不便と言わざるを得ない気がします。

> ちなみに Safari で option + tab でハイパーリンクを順次選択(初期設定で変更可)。

これも知らなかったんで今試してみたんですが、なんかできませんでしたよ。
うちはOSX10.2でSafariのバージョンが最新じゃないから対応してないのかな。

あと、>>239でIEの話を出したせいで誤解を招いているようですが、ブラウザだけの話は
してません。どのソフトを使う際もチェックボックスやプルダウンは出てきます。でも
やっぱりアプリ側でキーボードの操作を用意してない限り不可能なんでしょうね…。
Winに比べると、操作系のガイドラインが甘いという事なのか。
(ちなみに今はマカー用でカキコしているが、マウスでしか決定ボタンを押せませんorz)
313名称未設定:05/01/07 02:37:08 ID:Uw1mlu3N
cmd-DもCarbonの一部ソフトじゃ機能しないでしょ。
314名称未設定:05/01/07 03:25:58 ID:WSOn1KBZ
結局、色んな人に対応できるのはマウスではなくてキーボードなのよね。
「ボタンが一つのマウス」に妙に理想や哲学(笑)持ってるマカーってしばしばいるが、
使い勝手やアクセシビリティの点からはキーボードに劣る。それが現状でしょ?
まあ、Macだって「キーボードで」マウスポインタを移動できる機能がちゃんとあるけど。
315名称未設定:05/01/07 03:32:03 ID:Azqa5hNK
そもそも、使いやすさの点で何でもありのWinと比べようってのが間違っとる。
ユニバーサルアクセスそっちのけでOS発売するようなAppleの姿勢も間違っとる。
316名称未設定:05/01/07 03:57:07 ID:d8tKR7YD
>>312
う〜ん、ダイアログに対する操作性を
ショートカットの汎用性で甲乙つけるのは納得しかねるなあ。
大抵の場合、推奨される選択肢がハイライトされてて
enter 押せばそれを選択できるじゃん。"Cancel" や "Abort" は esc だしさ。
ショートカットがわからず煩わしく感じるなんてことは無いよ。
僕にとってはなにかと「y」「n」の判断を求めてくる Win が鬱陶しい。
ダイアログやアラートの頻度の多い(気がするだけかな?)Win の方が
よっぽど煩わしく感じるんだけどなあ(気がするだけだから異論あればどしどし)。

Safari の件はわからない。ちなみにうちは10.3.7、1.2.4。

そういえば、Win はあらゆるプルダウンをキーボードで選択できるんだっけ?
たしかにあれは楽だった気がした(遠い目…)。
(ちなみにマカー用は僕も愛用してるが、著しく欠陥の多いソフト。
よりによってこれを持ち出して Mac を評価するなんて酷すぎます)
317名称未設定:05/01/07 04:01:55 ID:d8tKR7YD
なんかおれ、すごく Mac を応援してるね。
きもいやつに思われてんだろーなー
318名称未設定:05/01/07 09:17:59 ID:j8sSQ0oj
Winのy/nダイアログもたいていの場合はEnter押せば
デフォルトのボタンが押され、Escで閉じたと同意に
取ってくれると思うけど。
319名称未設定:05/01/07 10:37:46 ID:kLyp2I4v
>>317
めちゃめちゃキモいですよ。[Y][N]の判断て、別にキーボードで
操作したくなきゃマウスでも操作できるでしょ。アラートに至っては
アホ丸出しですね。どっちでも必要なところではアラート出るし、
大差ないわな。妄想をベースにUIを語るなよ。キモいからね。
320名称未設定:05/01/07 11:12:01 ID:ua/HbLDO
>>319
キモいのはおまい
321名称未設定:05/01/07 11:14:56 ID:31feCy1b
類は友を呼ぶ
322名称未設定:05/01/07 11:16:03 ID:kLyp2I4v
>>320
またキモい信者が一匹w
323名称未設定:05/01/07 11:28:18 ID:ua/HbLDO
>>322
俺もキモいがおまいもキモい
324名称未設定:05/01/07 11:56:41 ID:QFWigoUT
>>323
おまいもキモいが俺もキモい
325名称未設定:05/01/07 11:57:50 ID:nWMX+s4R
キモいで1000までいくスレw
326名称未設定:05/01/07 16:01:42 ID:Vxg1TFRf
キーボードを使いこなしてる俺は賢そうに仕事出来そうに周りに見えているに違いないとか
妄想してるんだろ。発想がガキだよな。そういう馬鹿は多い。タイピングソフトがよく売れたりするから。
一生懸命練習して慣れた挙げ句、使い勝手がいいとおっしゃる。分かった分かった。
327名称未設定:05/01/07 17:00:25 ID:kLyp2I4v
以上、キモマカの負け惜しみでしたw
328名称未設定:05/01/07 18:32:12 ID:6afT3JXG
>>326
こんな事あんまり言いたくないんだけどさ
自分で自分の書き込みを見て,こんな事を書く奴は
「発想がガキ」,「馬鹿」とか思わない?
329名称未設定:05/01/07 22:02:17 ID:d8tKR7YD
>>318
いや、まったくそのとおりさ。
でも Win の方式だと、(例えば保存のとき)「n」が
「保存しない」なのか「中止」なのか、はたまた
「保存しないで終了しようとしてたけどやっぱりそれはいやだ」なのか(笑、
意思と回答の連結をし間違える可能性が無くはないと思うのよ。
その点 Mac は cmd + D で「保存しない」。

…と、そんなイヂワルなことを考えてたら
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=8060
こんなの゜思い出してしまった
330名称未設定:05/01/07 22:24:55 ID:NiGuHF/M
>>329
そういうときは大抵「はい」「いいえ」「キャンセル」とかの
三択になってるはず。

んでEnterは「はい」Escは「キャンセル」なことが多い。
331名称未設定:05/01/07 22:42:58 ID:u32rCs7x
>>329
Windowsを使ったことが無いのに妄想でモノを言ってるアホ発見。
332名称未設定:05/01/07 23:23:23 ID:d8tKR7YD
>>331
いや、妄想も何も、例えだ、っつってるからさぁ。

>>330
うんうん、そうなんだけど、
ただ汎用性がある方がおしなべて優れているわけではないだろう、
ということを思っただけなのさ。
「はい」と「いいえ」の意味っていうのは質問によって変わるわけだから、
そこは汎用性を貫き通すところではない気がしたよ。
実際、Win ってダイアログの時に考え直すことが多くない?
操作に汎用性を持たせるていうとこは他ならぬ Mac が気遣っているとこだしさ、
いきなり cmd + D とかいうショートカット持ち出すからには
それなりの意図があるんじゃネーノ、と勘ぐったのさ。
333名称未設定:05/01/08 00:44:20 ID:jbYUWn+V
すいません、「汎用性」という言葉がいい表現じゃなかったかもしれません。
俺が言いたかったのは↓こういうことなんです

普通、ダイアログがでたら、Win使いならわかると思いますが、優先される選択肢に
点線の四角いワクが囲ってあるじゃないですか。
それこそ「保存しますか」ダイアログだったら「はい(y)」に。
この点線のワクってのは、Tabキーとかカーソルキーで移動できるんですよ。
たとえば「いいえ(n)」に合わせてEnterでもいいし、「キャンセル(esc)」に合わせて
Enterでもいい。

で、「Tabキーやカーソルキーでフォーカスをずらしてenterで選択」という基本形は、
ダイアログどころかありとあらゆる状況で使える訳ですよ。
それがチェックボックス、プルダウン、ラジオボタン、ハイパーリンク、etc…ってこと。
この「ありとあらゆる状況」の事を言いたくて「汎用性」と言ったんですわ。

じゃあ例えば、なんかのソフトのインストールの時はどうか。
「約款に同意しますか?」という表示で、最初は「同意する(y)」にワクがあたっているが、
保存ダイアログの時と全く同じ操作方法で「同意しない(n)」「印刷(p)」に
それぞれフォーカスを当てて選択できる。
あるいは、各ボタンにかいてあるnとかpとかとかのボタンを押してもいい。

これがもしMacだったら、きっと「印刷」はマウスでしか選択できないでしょう。
更に、たとえばオプションで「フルインストール」「カスタム」なんていうラジオボタンでの
選択があったとしても、WinならTabキーで選べる。Macではどうか。

せっかくcmd+Dというショートカットがあっても、画面のどこにも「保存せずに閉じたい
時はcmd+Dを押下せよ」とのインフォメーションがない訳で、それは俺は不親切だと
思いますけどね。
334名称未設定:05/01/08 00:53:29 ID:jbYUWn+V
ちゅーか、こんな長々と書かなくても、みんな俺の言ってる事わかってくれてると
思うんだが…。
>>329をみる限り、俺もd8tKR7YD氏はWinを触った事がないんじゃないかと思う。

あと、誤解のないように言っておきますが、俺は別にMacを馬鹿にしたい訳じゃ
ないですよ。つーか俺もMac使いですからね。
むしろ、Macをもっと上手に使いこなしたいと思っているのです。
335名称未設定:05/01/08 01:13:00 ID:gzmJziig
>334
気にすんな。
自分が使いこなせないものに対してはなにかと不満が積もるものさ。
336名称未設定:05/01/08 01:17:37 ID:6Kj9P2Dd
>>333
>それがチェックボックス、プルダウン、ラジオボタン、ハイパーリンク、etc…ってこと。
Enterはたしか太い枠で囲まれてるものだけだと思ったけど。
チェックボックスやなんかの選択には通常スペースバーを使う。

例えばいくつもの設定項目があるダイアログの各項目間を
Tabで移動したりCtrl+Tabでタブページ切り替えをしたりして
値を設定して、終わったらEnterで適用またはOK、みたいな。
Escでキャンセル。

なんでもEnterを使うわけではないかと。
y/nとかだけのメッセージボックスはあくまで設定項目の
ないダイアログみたいなもの。
337名称未設定:05/01/08 01:19:00 ID:6Kj9P2Dd
>太い枠で囲まれてる
太い枠で囲まれてるボタン、ね。

Enterを押すとそれにフォーカスをあわせて
スペースバーを押したのと同じに取ってくれるはず。
338名称未設定:05/01/08 01:20:28 ID:6Kj9P2Dd
もちろんソフトによってはEnterでTabの代わりに
次の項目に移動するのもあるけど(業務システムとか?)、
普通は>>336-337みたいなののはず。
339名称未設定:05/01/08 01:46:18 ID:+mkLkgel
MacOSXでも10.3であればキーボードでダイアログ内の操作できますよ。
環境設定>キーボードとマウス>キーボードショートカットの
「ウィンドウ内のコントロールの選択を切り替える」をオンにして,
IMEが半角入力になっていればTabで移動してスペースで選択できます。
340名称未設定:05/01/08 02:19:36 ID:SBm0CvUf
しかし最終的にMacにはアクセラレータキーがない罠。

ダイアログに "自動更新を無効にする (T)" とか書いてあれば、
Alt-Tでフォーカスが移せる。

標準的なダイアログと、まともなアプリのメニューなら間違いなくキーが
振ってあるので、使い始めると見た目とは裏腹に便利な機能。
Macでも欲しいのに無い。
341名称未設定:05/01/08 03:18:31 ID:H2ORMfui
OS Xになってそこら辺のキーボード操作は多少パワーアップしたね。
Winほど徹底してないが。
342名称未設定:05/01/08 09:41:18 ID:tHh5mt7v
>>332
だから例えって何だよ。使ったことも無いくせに妄想で使い難い
とか言って何がしたいの?そういうのは自宅で一人壁に向かって
やれよな。
343名称未設定:05/01/08 11:08:12 ID:KINJa0I2
旧Mac OSの時には>>340みたいに一発選択できるようにするフリーウェアがあったけどな。
Mac OS Xはオンラインソフトの充実度はまだまだかもな。
344名称未設定:05/01/08 13:04:28 ID:Cd07D8oS
ヒマな連中だな。
345名称未設定:05/01/08 14:06:33 ID:KINJa0I2
無駄なおしゃべりも時には楽しい。
346名称未設定:05/01/08 22:25:35 ID:KINJa0I2
Macで使えてたぶんキーボードで何でも操作できる2chブラウザを一個見つけたので紹介。
これはむしろUNIXとかLinuxとか使ってる人が馴染めるだろうけど。

Chalice
347名称未設定:05/01/09 13:02:13 ID:uV1BJmw1
それvimスクリプトじゃねーか
348名称未設定:05/01/09 13:47:24 ID:JApCHH+h
そうですよ。
だからMac OS X用のvimの上で走らせればMacでも使えまふ。
ドキュメントにもOS Xでのインストールのやり方とか親切に書いてあるし。
349名称未設定:05/01/17 03:37:44 ID:BO0CHFTF
>>2
今更だけど勝ち組って何?
まさか中流の一般人の事だと思ってないか?
確かに数だけは勝ち。
勝ち組から見れば、哀れな搾取されてるだけの負け組なんだが
気付かないでいれば幸せだったんだろうが、哀れな
350名称未設定:05/01/17 04:25:28 ID:MRID3vMi
>>175-221
入力ネタを読んで自分のカキコ思い出しますた
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1099515897/139
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1099515897/144
あまり関係ないですか。そうですか
351名称未設定:05/01/17 05:08:30 ID:lUzAuGJY
キーボード見ながら一本指でも、速い人は速いですよね。
352名称未設定:05/01/17 11:00:20 ID:UkTmhLPX
( `´)_。あたぁぁぁぁ〜〜〜! 北斗…百烈拳!!
353名称未設定:05/01/17 11:01:06 ID:UkTmhLPX
( `´)_/あたぁぁぁぁ〜〜〜! 北斗…百烈拳!!
354名称未設定:05/01/17 13:07:08 ID:YQNyEbZE
( `´)_/あたぁぁぁぁ〜〜〜! 北斗…百烈拳!!
355名称未設定:05/01/17 13:50:46 ID:0FFs+P+f
違うよ。蟷螂拳だよ。
356名称未設定:05/01/17 14:17:59 ID:YQNyEbZE
( `´)_/あたぁぁぁぁ〜〜〜! 北斗…柔波斬!!
357名称未設定:05/01/17 20:40:26 ID:kl3o3YS5
>>351
ゲイシは神レベル
358名称未設定:05/01/18 02:51:00 ID:FME/r9BE
わたしはWinを使いにくいと勘違いしているMacユーザーです
359名称未設定:05/01/18 03:11:18 ID:47eRXBbL
勘違いではない。
360名称未設定:05/01/18 03:50:45 ID:BVBUldFA
当人の習熟度の問題だな。
人間の記憶力・学習力や学習に使える時間は無限ではないから
何かを選ばざるを得ない。
ただそれが選択の結果にすぎないという事は自覚しておくべきだ。
361名称未設定:05/01/18 07:16:30 ID:CBH2n/XD
わたしはWinを使いにくいと確信しているMacユーザーです。
打倒共産主義のゲイシでした。
362名称未設定:05/01/18 23:21:24 ID:+bPe5lPc
Mac OS X は使いやすいが、まだ青い。
363名称未設定:05/01/18 23:32:34 ID:OAJUvUsx
知り合いが今まで触ったこともないパソコンをはじめたいと、アドバイスを求められたので
MacとWinどっちがいいかものすごく迷った。(自分はずっとMac)
メールとネットとデジカメをやりたいということだったのでMacをプッシュしたけど
他人のそれなりに大きな買い物に、Macを勧めてよかったのかなあとも悩んでたとこ
結局、取引先のヒトタチから「Macはグラフィックの仕事向け」と言われたらしく
Windowsに決めたらしい。
トラブルとか起こりにくいし、不具合のアップデータもあまり起こらないので
素人向けだとは思うんだけど。。。
ただトラブルが起こった時にMacだと周囲に使う人がいないので困ったりするかも。
364名称未設定:05/01/18 23:44:50 ID:mdz1p5yL
俺は、普段は絶対にMacを勧めることはない。
初心者とか迷ってる人とかには、迷わずWinを勧める。
俺がMacを使ってることを知ってて、Macを使いたいんだけどアドバイスくれ
って言ってきた人にだけMac購入のアドバイスをする。
365名称未設定:05/01/19 00:00:04 ID:nrrlU7bw
> 結局、取引先のヒトタチから「Macはグラフィックの仕事向け」と
> 言われたらしくWindowsに決めたらしい。

だいたいこういう結末に終わるとわかりきってるんだから奨めても損するだけ。
相手と自分の関係にもよる。
単に「こいつ(あなたの事)オタクだけどパソコンとか詳しそうだから訊いてみようか」
みたいな感じで訊いてきた時は結局こっちの意見は訊かないと思って間違いないと思う。
366名称未設定:05/01/19 00:40:14 ID:DHAq8faK
Macはグラフィックってまた時代錯誤な香具師だな…。
367名称未設定:05/01/19 01:38:27 ID:sHnyYNK0
>366
結構多いのかもね。
自称パソコン歴15年の知り合いは、
俺のことをDTP屋だと思ってるorz

パソコン歴の長さはその人の知識量に比例しないと確信すますた(´・ω・`)
368名称未設定:05/01/19 01:51:34 ID:1QFuLfov
>>366
もう、典型的な「知ったか」クンだよねぇ…。
こんなこと言うヒトこそ Mac 使ったこともないんだよね。
しゃべり方が想像できるけどさ、ぼくはこういうクチを聞くヒトがイチバン信用できないよぅ。

ちなみに僕は、あんまし使わないなんてヒトになら無条件に Mac 勧めちゃうなあ。
仕事で使ってるヒトも、いる。
そんなこんなかワカランけど僕の周りで Win ていうヒト比較的少ないけどね、
とりたててなにか困ってるとかいうことは無いですよ。
みんな順調に人生を送っています(笑。

ただね、もちろん誰が誰に勧めるか、っていうのは重要だと思うね。
無条件に、つっても無理矢理ってゆーのとはちがうですから。
369名称未設定:05/01/19 10:04:14 ID:Zk4s4HFR
>>368
ていうか世間一般ではそう。
「マックいうたら、印刷とかデザイナーとか芸術のやろ?」
370名称未設定:05/01/19 10:29:31 ID:jkSBFrHZ
私のまわりでは、Macが印刷とかデザインに用途に広く使われてる
といった認識の人は皆無でした。
カッコイイとか可愛いとか、主に外見がいいという印象で、
OSの違いとは全然知らなかったみたいです。
371名称未設定:05/01/19 10:38:59 ID:jkSBFrHZ
仕事でMS Officeを使ったり、ゲームやエロが充実している方がいいならWinがいいよって言ってます。
デザインが良くて安定しててセキュリティに強く、使ってるだけで楽しくなるパソコンが欲しいならMacがいいよって言ってます。
個人的にどちらかといえばMacをすすめますが、みんなが使ってるモノと同じゃないと安心できないってタイプの人にはすすめません。
372名称未設定:05/01/19 21:54:07 ID:kKqbicyD
姉になんか適当に見つくろって買っておいてって言われてる。
姉に取っては初のパソコンなんだよね。
でもインターネットというものを、ラジオみたいに
タダで受信するものだと思ってるような人。
となるとWindowsじゃ荷が重いからMacかなあ。


それはそうと、金よこせよ。
373名称未設定:05/01/19 22:48:39 ID:DHAq8faK
Mac OS X 自体はわざと初心者を突き放すようなUIになってるけど、
それ以外にも標準アプリケーションの違いとか、データ交換の方法、
メーカーによるサポートの厚さなんかが問題になり得る。

そういうところを面倒見れる人が周りにいるのが必須条件。
セキュリティなんかは現状気にする必要はないけど、
Macは環境としてみると初心者に優しいと無条件には言えないよ。
374名称未設定:05/01/20 01:57:10 ID:MQ/F9AL8
>>373
?????

あくまでひとつの例ですが、わたくしのカノジョ。
初めて触ったパソコンが大福 iMac。
用途はネットブラウズ、メール、音楽管理、イラスト描き程度で
基本以外はほとんど教えることしてなくて、ポゼさえ使ってないけど
とてーも気に入って楽しく、使っている様子。

そんな彼女を見るにつけ、
Mac を「使いにくい」という勘違いで、触ることすら制止するような
知ったかぶりゥィナが憎くてたまりま千円
375名称未設定:05/01/20 01:58:55 ID:rzUQ+/OY
Macと言えばグラフィック

Mac=グラフィック

これ世界の常識
376名称未設定:05/01/20 02:09:56 ID:uvwBI7Lz
Macと言えばMusic

Mac=Music

これ世界の常識
377名称未設定:05/01/20 02:36:46 ID:73/n1Mij
自分は知人からパソコンを買いたいと思っているけどWINとMacどちらが良いと聞かれた場合はこうしています。
まず今までのパソコン歴を聞きます。
WINしか使った事が無い場合は迷わずWINを勧めます。
パソコン初心者はMacを勧めます。
両方使った事がある人は、どちらが使いやすかったか聞いて、じゃあ使いやすかった方を買いなさいと言います。
だいたい、こんな感じです。
378名称未設定:05/01/20 02:46:38 ID:qMLxJH1m
>>377
わしはマック使いだけど、初心者にDELLのパソコンをすすめるね。

379名称未設定:05/01/20 02:51:26 ID:jhpq9PX+
>>378
で?
380名称未設定:05/01/20 02:57:29 ID:rzUQ+/OY
>>379
Win機って、こんなにに不安定でヤバイのしかないんだよ。
Macだったら、こ〜んなに!!!!!

と耳元で囁くんだよ〜!!
381名称未設定:05/01/20 03:00:19 ID:MQ/F9AL8
>>377
> まず今までのパソコン歴を聞きます。
> WINしか使った事が無い場合は迷わずWINを勧めます。

「WINとMacどちらが良いと聞かれた場合」であれば、
そこでワンステップ置いて、
あなたなりでいいから Mac の使い勝手を説明してもいいんでは…。
そのひとはあんたにアドヴァイスを求めてんだから。えんま大王かあんた。

> 両方使った事がある人は、どちらが使いやすかったか聞いて、じゃあ使いやすかった方を買いなさいと言います。

当たり前。
382名称未設定:05/01/20 03:20:58 ID:CErtLa24
男に『どのパソコンがいいか』聞かれた時は
どうせエロに興味津々だからWinでいいんだよ。
特に若い男はどうせあれこれいじる。

子供に買い与える時は悪い事しないように&ウイルスetcの問題回避でMacの方が楽そう。
まぁWinは子供向け制限ソフトの種類も豊富だろうけど。

メール、Web、趣味の写真、趣味のビデオ編集、趣味の音楽とかを健全にやるだけっぽい人はMacでもいいな。
383名称未設定:05/01/20 03:21:53 ID:CErtLa24
あー、でもテレビ録画やりたい人にはメーカー製のテレパソが簡単でよさそうだね。
384名称未設定:05/01/20 03:26:51 ID:Y3Xz0KYH
>>383
DVDレコーダーがいいんじゃないの?
385名称未設定:05/01/20 03:48:14 ID:+KtLmZFZ
386名称未設定:05/01/20 04:18:31 ID:stHzpKpn
>>382
> メール、Web、趣味の写真、趣味のビデオ編集、趣味の音楽とかを健全にやるだけっぽい人はMacでもいいな。
それらはWindowsでもできますからWindowsでいいですね。
387名称未設定:05/01/20 04:31:16 ID:qMLxJH1m
>>385
デザイン頑張ったつもりだろうけど、はっきり言って、センス0。何思ってあの色なの?
背面とかダサイ
388名称未設定:05/01/20 04:32:26 ID:CErtLa24
>>386
大は小を兼ねるけど、小さい方が(・∀・)イイ!事もあるさ。
389名称未設定:05/01/20 04:51:31 ID:bP4/4hWI
>>386
イカサマ商品売ろうとしてる営業員みたいな切り返しだな
390名称未設定:05/01/20 05:14:04 ID:CErtLa24
ていうか「Mac“でも”いい」って書いてあるのに
ムキになってWindowsでいいってレスしてるのがキモい。
391名称未設定:05/01/20 06:04:19 ID:UTIoUjIZ
本当の初心者(パソコン初めての人):Windowsをお勧めします。
Windowsを持っていて、さらにMacを買おうとしている人:Windowsをお勧めします。
Macでのみ動くソフト、ハードを使う場合:Macをお勧めします。
知人、友人にWindowsユーザーがいる場合:Windowsをお勧めします。
知人、友人にMacユーザーがいる場合:Windowsをお勧めします。
以前Macを使っていて、Winにスイッチしたが、Winに使いづらさを感じている人:Macをお勧めします。
セキュリティが気になる人:Windowsにノートンを入れて使うことをお勧めします。
サーバを立てたい初心者:VineLinuxをお勧めします。
業務でサーバを立てたい人:RedHat Enterprise Linux、HP-UX、AIX等をお勧めします。
Unix(linux)の勉強をしたい人:GentooLinuxをお勧めします。
392名称未設定:05/01/20 10:36:15 ID:QtbiTzMC
↑それはいえる
393名称未設定:05/01/20 11:59:52 ID:DWC8cpZE
そうだなぁ、エロゲやりたい人はウィン。
それ以外のすべての人にはマック。

ファイナルアンサー。
394名称未設定:05/01/20 12:16:21 ID:A5c1uxoN
小学生にWinとMac使わせてみたが、Winは間違えてよく右クリックしてたな。
そーゆう意味ではMacの1ボタンは良いね。
395名称未設定:05/01/20 12:26:37 ID:CnmMm7Q8
>>375-376
知らんくせに常識を語るな!
Mac=マクドナルド
これが世界の常識じゃ!
396名称未設定:05/01/20 13:39:51 ID:mob2ui3c
MAC>解り易い
WIN>解りにくい

解った上での使い勝手
MAC>使いやすい
WIN>さらに使いやすい
397名称未設定:05/01/20 15:06:25 ID:QtbiTzMC
↑それはいえる
398名称未設定:05/01/20 16:29:57 ID:G3Br/ncM
>>391
> 業務でサーバを立てたい人:RedHat Enterprise Linux、HP-UX、AIX等をお勧めします。

HP-UXとAIXをSolarisにしておけば現実的です。今ではHP-UXやAIXを使うところなんて
余程どうしようもない制約(旧システムがそのOSで、それをハードだけリプレース)でも
ない限りほとんど見られません。

> Unix(linux)の勉強をしたい人:GentooLinuxをお勧めします。

FreeBSDじゃだめ? kernel のソース読んで勉強するなら FreeBSD のほうが綺麗で読みやすい上に
近代的でもあるので。
399名称未設定:05/01/21 07:58:32 ID:b0qVkXl6
まわりにWinユーザーしかいないならWinにしとけって言うのは、漏れに言わせてみたらちょっと的外れ。
まわりにMacユーザーなんか誰もいないのに初パソコンがMacだったけど、全然問題なかったしね。
今はWinを使いこなせてないWinユーザーにいろいろ教えてるくらいだし。
(基本的な事はMacでの応用がきくし見当がつく)


400名称未設定:05/01/21 07:59:22 ID:b0qVkXl6
で、漏れの経験を通した結論:
Macを買う時にまわりにMacユーザーがいなくてもなんとかなる。
Winを買うならまわりにWinに詳しい人がいた方が良い。


401名称未設定:05/01/21 08:12:42 ID:sRzXSk8a
友達が少ない人向けなんですね。
402名称未設定:05/01/21 08:41:39 ID:ASsM4AEP
実際の話パソコンほど独習しやすいものはない。
本も雑誌も色々あるし。
時間さえ使えればね。

>>399,400
改行が無駄に多いな。
403名称未設定:05/01/21 10:03:39 ID:glcgL4Ec
多いよ。
404名称未設定:05/01/21 10:26:18 ID:F8sxfShD
>>402
君はどうでもいい事に細かいな。
405名称未設定:05/01/21 11:22:40 ID:glcgL4Ec
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  細  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  い  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
406名称未設定:05/01/22 01:14:07 ID:P5qhAKuB
>>404
 >>402 の指摘は間違いだよ。
>>399-400 の改行をあれ未満に減らしたら読みづらいじゃないか。
407名称未設定:05/01/22 04:47:48 ID:FHlUSUc+
>>398
NetBSDがいちばんいいよ
408名称未設定:05/01/22 05:31:29 ID:mZo4CRz+
どれでもいいよ
409名称未設定:05/02/01 19:07:30 ID:zlOJitZt
俺は仕事に使おうって人以外にはマックの良さを4時間にわたって
大戸屋で語り尽くし飯代までおごってマックを勧めている

しかし結果、半分以上がウインにするのはなぜなんだぁーーw

仕事に使おうって人はどっち使えばいいかぐらいわかってるだろうから
聞かれないでしょ
410名称未設定:05/02/01 19:11:36 ID:a+76bz9L
マックじゃエミュレーターもWINMXもできなから
ファミコンでレトロなゲームを楽しむことも出来ないし
P2Pを活用して最新のPOPミュージックもダウンロードできないし
インターネットのブロードバンド向けのコンテンツほとんど
対応してないから
411名称未設定:05/02/01 19:40:06 ID:0+L92BXr
>>409さんてさぁ、ウインドーズ使ってるひとに飯奢ってくれるらしいよ」
「よく判らないけどいい人だね。。。じゃずっとウインドーズ使ってよっと。」
412名称未設定:05/02/01 20:00:43 ID:Iiwao3JM
一つ質問!

なんでMac嫌いなWindowsユーザーがこんな板にいるの?
おかしくない?
わざわざWindowsの布教にきてるの?
押しつけがましいからやめてね

こういう事する奴に限って、「Mac信者の布教うざい」とか言ってるんだよね
おまえらの布教活動も同じだっつうの
413名称未設定:05/02/01 20:54:49 ID:FaErkA3S
>409はドザ
414名称未設定:05/02/01 21:42:14 ID:f3B7j1yQ
>412
よく考えろ。
Mac嫌いなWindowsユーザーがこんなトコにくるわけなかろう。
スレタイに合わせて工作員が動いてるんだよ。
415ドザ:05/02/01 23:08:01 ID:PbTuXyyK
>414
今はG5持ってるけど、買う前からこういうスレで煽ってたよ。
416名称未設定:05/02/01 23:15:40 ID:sYR0qg5R
WinはDVD焼いてる時。他のアプリ動かせないよね?
OSXは大丈夫だね。iTunesで音楽聞いてネットやってたまにメールやったりお仕事しても
DVD焼き問題なし。真のマルチタスク!でもWinのアプリは多いよな。羨ましい。
417名称未設定:05/02/02 01:32:10 ID:o8Ye3Fs7
同意 同意ーー
一方WINは焼いているとき他の操作すると、容赦なく焼きに失敗する
たまになにもしてないのに「エラーと思われます」なんていいやがる(><)思われますってなんだよ
418名称未設定:05/02/02 01:39:00 ID:SyuZ4HCY
>>417
ええー!知らなかったけどほんとー?
DVD 焼いてる時は何もできないんだ(笑。

まあ OS 9 もそんな感じだったけど(焼きを失敗してしまうなんてことは無かったけど)、
今にして思えば信じられないよなー。
不意に操作しても失敗してしまうの?ガクブルじゃん
419名称未設定:05/02/02 01:45:41 ID:o8Ye3Fs7
>>418
うんそうだよ
WINユーザーの最強の強みである「WInny」も、
ソフト起動しているときは焼けないってカキコいつも見かけるよ 
 あの嘆き方ったらないよホント 

「MACなら大丈夫だよ!」っていってあげたいんだけど「マカーうザ」とか
いわれるのがオチだからね。もうすこし素直になれば・・・と思う

ああいう人って恋愛でもやはり、ここぞってときにチャンスを失うタイプだよね
420名称未設定:05/02/02 02:04:19 ID:D0JMtN06
コピペ貼られてたから、飛んできたけど、自作自演の臭いがしすぎ。
まぁ釣られておくと、DVD焼きながらFF11とネットサーフしつつ、iTunesで音楽
聞くなんざ普通にできる。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 01:51:36 ID:YDyCG1Ia
>WinはDVD焼いてる時。他のアプリ動かせないよね?
>OSXは大丈夫だね。
流言飛語を流すイカレマカーの実態!
下のスレの>>416 >>417を参照
マカーによるマカーのためのマカーのデマ!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1099697415/
421名称未設定:05/02/02 02:09:19 ID:6bdNWii4
自作自演にしかみえないし、全角英字がある時点でMac使ってる人が書いたとは思ってない。
422名称未設定:05/02/02 02:15:25 ID:cCNfFgdi
ま、ネタスレなんで。
423名称未設定:05/02/02 02:19:52 ID:f1Ry1GPO
まあこういうのって慣れでしかないんだろうけど、
カミサンと結婚した当初は、mac使いにくいといつもぼやいてたよ。
職場ではwinだったみたいで。
でも今じゃすっかりmacが良いみたい。
理由きいたら字が読みやすいからっていってた。
424418:05/02/02 02:25:31 ID:SyuZ4HCY
>>419
>「マカーうザ」とかいわれるのがオチ
なんかお互いに勿体ないやりとりしてるね(笑。世知辛いもんだなあ。
>ああいう人って恋愛でもやはり、ここぞってときにチャンスを失うタイプだよね
あはは。

>>420
もちろん自演じゃないけどさ、
ホントにそうなら、それってかなり Mac のアドヴァンテージなんだから
もっとここは宣伝した方がいいはずだけど、なんでしないんだろうね。

宣伝してくれてれば僕も目にしただろうから自演の疑いもされずに済んだのに(笑
425名称未設定:05/02/02 03:50:44 ID:kXpCkWYC
そういえばインコンプリートファイルもVLCで見れちゃうな・・
偽物はすぐわかるという利点が・・・
426名称未設定:05/02/02 05:17:29 ID:/MDnN9vA
Macはオサレ。
427名称未設定:05/02/02 06:35:03 ID:5R81zHAk
オサレというイメージが定着しちまったみたいなので
俺みたいなオタクが使ってると何か申し訳ない。
まぁどうせ家の中で使ってるだけだけどな。
428名称未設定:05/02/02 08:57:02 ID:EPCeDMRK
>>412がイワオ
429名称未設定:05/02/02 13:46:56 ID:7RsiowzZ
>>424
きみの脳みそバラ色やな
430名称未設定:05/02/02 13:52:08 ID:+QMjNl1n
きみにバラバラ
431名称未設定:05/02/02 17:50:00 ID:W7a4/c4d
>>410
こいつほんとに何も知らないな。
432名称未設定:05/02/02 19:57:20 ID:cCNfFgdi
いくらなんでも釣りだろ。
真性だったらレッドリスト入り。
433名称未設定:05/02/02 20:03:19 ID:OgLSBS7Z
お前ら、バカばっか。




ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
434名称未設定:05/02/02 20:05:01 ID:cCNfFgdi
かばかっば
435名称未設定:05/02/02 20:26:40 ID:5R81zHAk
おバカな発言をして楽しむスレですね。
436名称未設定:05/02/02 22:48:49 ID:Q9zFmhtJ
>>424さんが全て承知の故意なのか、ピュアハートでマジなのかが今週のキー・ポイントだな。
437418:05/02/03 01:07:13 ID:CmHR8tm4
すべて池沼の鯉
438名称未設定:05/02/12 02:05:47 ID:9QTovpu0
ていうか、実際つかいにくだろ
439名称未設定:05/02/12 02:09:20 ID:XN5e97v3
おいおい、それじゃ燃料にならんよ。
440名称未設定:05/02/12 02:37:57 ID:Tkd9I5id
BigMacって食べにくいですーよ。
441名称未設定:05/02/12 02:51:40 ID:o/rvwc+t
最近だとアレだなぁ、マックじゃモニタコンパネでカラー選んで
モニタ表示の校正を行うのは普通だけど、ウィンドウズにはその
機能がないらしい。ってのが驚いた。XPにはなんかそういうのが
つく予定だったからてっきりついてるもんとばかり思ってた。

んで、ドザと煽り合いやっててわかったのは、どうもXPにもなんか
そういう機能がついてるらしい。でもモニタ調整はできない。
え?つって細かく聞くとどうもアップルのカラーシンクで言うところの
"apple14'モニタ"みたいな固定のカラープロファイルをメニュー
から選ぶらしい。で、最近のモニタにはsRGBモードとかがついてるから
「モニタをsRGBモード」>「モニタプロファイルをsRGB」とやると
”それで色補正セット完了”らしい・・・
・・・いや、モニタごとに少しずつ色違うっしょ? えぇえ!?

デザインや映像、それこそエロゲのエロ絵に到るまで、
それ、ウィンドウズじゃ色の正確性ってバラバラじゃん!?って
驚いたわけだが、マカ!マカ!と言ってくる彼ら自身はそんなこと
気にもしていないようだ。だってウィンドウズに”ない”機能なんだもの。
こっちはOS8の前からついてる機能だからそんなのが売りになるなんて
思ってもいないもんなぁ。 DVD
442名称未設定:05/02/12 02:53:31 ID:o/rvwc+t
・・・DVDとかもそういう感じの問題なのかもしれない。
(半角英字を切り替えながら書いてたらリターンで送信されてもたorz)
443名称未設定:05/02/12 03:18:55 ID:0J76iE4z
ちょっと違うかもしれないけど、あれだ。
exposeができる、とか説いても(説いちゃいないが)
「くだらないおもちゃ」と一蹴されるのも
使ったことないからその便利さが伝わらないのかね。
もしくわ、winのまがいもんのシェアウェアで「この程度か」と思われてしまうとか。
444名称未設定:05/02/12 03:58:50 ID:xN2KmvFQ
つかいにくって思う人は、iTunesもiLifeもiWorkも使った事ない人だね。
ある意味かわいそう...。
445名称未設定:05/02/12 05:26:29 ID:o+RRqoIu
そのOSごとの流儀ってあるからな。
まず1年使え。話はそれからだ、と言いたいね。
自分はOS X10.1で感動してSwitchしたクチだけど(但しMac自体はそれ以前から持ってた)
最近ようやくMac流の使い方(複数窓をオーバーラップ、操作はD&Dやメニューバーからが主)が
Win流(全画面表示多用、操作は右クリック中心)より自然に出てくるようになったね。
446名称未設定:05/02/12 14:54:40 ID:hFNfXYJ3
色一致問題は色温度計測器くらい使ってから語れ。
ディスプレイキャリブレータ程度のものはWinでもいくらでも転がってる。

あと、Mac miniで初めてiTunes使ったけど、クソだな。
特にネットラジオが切れると。
447名称未設定:05/02/12 15:09:46 ID:WvYut9kK
> 特にネットラジオが切れると。

ネットラジオが切れたあとに何か起きるの?
448名称未設定:05/02/12 15:14:34 ID:vUQlOZkX
切れると自動的に再接続をするのだけど、その間はiTunesを操作できない
(キャンセルはたしかできた)

その部分は確かに改善の余地ありだけど、そこだけを取り上げてクソ扱いはどうかと。
お互い短慮はいかんよ。
449名称未設定:05/02/12 15:58:06 ID:9QTovpu0
windowsはマニュアル読まなくてもある程度使えるけど
マックは使えそうにないと思うけど
450名称未設定:05/02/12 16:02:41 ID:kuH9CeqQ
>>449
もう年ですかね。うちのじいさんでも漢字トーク使えるというのに。
451名称未設定:05/02/12 16:11:36 ID:9QTovpu0
画面の上の3つならんだマークの付いた丸いボタンなんでカーソルを外すと消えるの?
出しっぱなしで良いじゃん
あれが意味不明
452名称未設定:05/02/12 16:20:07 ID:QrILtdhF
>>449
おい小僧、知ったような口きくんじゃねぇよ。
453名称未設定:05/02/12 16:22:38 ID:hFNfXYJ3
馬鹿になれ。
馬鹿にならないとMacは使いにくい。
454名称未設定:05/02/12 16:24:25 ID:vi8Ig9NU
>>453
ばーか、ばーか。
455名称未設定:05/02/12 16:26:57 ID:DX4z9gQG
os9が好き
osxは文字化けやら何やら大変だから好きじゃない
456名称未設定:05/02/12 16:33:37 ID:fCGKI9Te
全くだosxチンポ
457名称未設定:05/02/12 17:01:10 ID:SSKaY81E
相変わらず不毛な討論してますね。
ご苦労さん

何事もなかったかのように継続
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
458名称未設定:05/02/12 18:00:45 ID:nOIAkcXP
画面の上の3つならんだマークの付いた丸いボタンなんでカーソルを外すと消えるの?
出しっぱなしで良いじゃん
あれが意味不明
459名称未設定:05/02/12 18:48:27 ID:0J76iE4z
美しくないじゃん。
460名称未設定:05/02/12 19:12:02 ID:0SGlxLRI
マックはツリーとは別にファイルID管理をしているので
アプリをどこに動かそうと、ドキュメントをどこに動かそうと
エイリアス(ショートカット)のリンクが切れないって話はしたかの?
461名称未設定:05/02/12 20:05:42 ID:Isn/X1j5
その話はもうしたと思うよ爺ちゃん。
462名称未設定:05/02/12 20:51:07 ID:9QTovpu0
>>459
美しいって意味あるのか?
バカにならなければマカにはなれないのか?
463名称未設定:05/02/12 20:57:37 ID:HTURzWiV
>>462
猪木だって言ってたろ?
それにiMacのフォルム
あれは猪木をモチーフにしている
464名称未設定:05/02/12 21:54:35 ID:XN5e97v3
そう。とにかく文句があるなら猪木に勝ってから言え。
465名称未設定:05/02/12 21:56:04 ID:pDYtZpbM
いーち!
466名称未設定:05/02/12 22:23:02 ID:Isn/X1j5
にー!
467名称未設定:05/02/12 23:01:00 ID:nQBymKT3
さんがりあ
468名称未設定:05/02/12 23:05:35 ID:f4QF1ve+
だす。
469名称未設定:05/02/12 23:05:56 ID:nOIAkcXP
470名称未設定:05/02/12 23:08:06 ID:XN5e97v3
>469
GJ!
471名称未設定:05/02/12 23:14:46 ID:HTURzWiV
ちょっとエッチなのもあるじゃな〜い?
472名称未設定:05/02/12 23:49:31 ID:nOIAkcXP
石野卓球は上から三つ目のに大いに影響を受けたと言ってたよ。
473名称未設定:05/02/12 23:53:29 ID:YgsdaWDV
国破れて山河りあ
waros
474名称未設定:05/02/13 00:17:40 ID:H5x7EMB3
そんなに使い易さについて議論するんだったらemacs極めてからにしろ!!

と、言ってみるテスト
475名称未設定:05/02/13 09:22:56 ID:BTS5eHJa
>>474
つまりあれが使いやすいと感じるようになったとき
あらゆるものが使いやすく感じるということ?

(うそですごめんなさい)

と反応してみた
476名称未設定:05/02/13 20:07:04 ID:TbxgWHhA
Macはとにかく使いにくい
OSや筐体が使いにくいというわけではなく、シェアがとにかく低いから使いにくい
477名称未設定:05/02/13 22:11:47 ID:kK8xKlou
先生、まだこんな事言ってる人がいます。
478名称未設定:05/02/13 22:58:41 ID:qKSuWzkb
つまり>464へ戻れってことですね?
479名称未設定:05/02/14 11:22:06 ID:k/gdWxMf
>>476
けっきょくそこだな。
シェア少ない→周辺機器とソフトが少ない。対応してるWebのサービス等も少ない。
480名称未設定:05/02/14 12:51:05 ID:Kk5cTJOY
ま、結局は勘違いだったってことだな。
481名称未設定:05/02/14 16:53:57 ID:sQ7lrUBt
既存のものを使うのがWin
無いものを生み出すのがMac

それでいいじゃないか。
482名称未設定:05/02/14 16:57:30 ID:k/gdWxMf
むしろ周辺機器もソフトも(市販のものだけじゃなくてユーザー作のものも)Win環境で日々生み出されているわけだが。

Macユーザーがプログラマばっかりだったらうれしいけどね。
483名称未設定:05/02/14 17:29:59 ID:6Fi+7Dj8
周辺機器に関しては完全にWinの寄生虫だね。
484名称未設定:05/02/14 18:58:07 ID:4bR1niK2
481がいい事言った。
不便は発明の母なり。
485名称未設定:05/02/14 19:04:01 ID:k/gdWxMf
1人1ソフト運動でもやるか?
皆1個ずつ何か作る。
486名称未設定:05/02/14 20:11:59 ID:66qr7OxA
>485
Win環境みたいに糞ソフトばかり増えても困るな。
487名称未設定:05/02/14 20:36:38 ID:k/gdWxMf
空しいからそういう事言うのやめようや・・。
488名称未設定:05/02/14 20:57:41 ID:6Fi+7Dj8
一太郎きぼんぬ。
489名称未設定:05/02/14 21:33:52 ID:1/8JIlys
でも周辺機器を買うとなったら、
やっぱLacieとかヤノとかの「ほぼMac用」のを選んじゃうよな。カッコいいし。
バッファローとかIOデータとかのはダサイいし、できたら避けたい。
490名称未設定:05/02/14 22:06:30 ID:6Fi+7Dj8
CENTURY使ってる奴だっていっぱいいるだろ。
491名称未設定:05/02/15 00:15:29 ID:sMssCkzk
>>484
自分で自分の間違いをただしておくと、必要は発明の母、だな。
492名称未設定:05/02/15 01:45:39 ID:Fi5qilsz
おまい面白いな
493名称未設定:05/02/15 20:40:00 ID:5eKsVwEZ
>>489
自分がそうなのは勝手だけど人に押し付けないでね。
オサレでリッチなおにいさん。

っていうかおまいの書き込み、
スレの流れやスレタイと関係ない内容な気がするのだが。

>>491
わざとひねってあるのかと思った。
494名称未設定:05/02/15 21:42:37 ID:6L3LsYgY
>>493
バッファローの社員乙。
495名称未設定:05/02/15 22:46:52 ID:2y7tN4RM
マカーってやたら筐体とかOSにこだわるよね
OSXが使いにくいとか言ったが最期。とことん攻められる。
Windowsユーザーからすれば、OSとかどうでもいいんだよ。
OSの上で動くアプリとかが重要なだけで。

Windowsユーザーとしては、穴だらけで修正もろくにパブリッシュしないM$なんて好きでもないし
OSを好んでいるわけでもない。
だからマカーがOSとかデザインで吹っかけてくると答えようが無いというか
正直、どん引き・・・。
なにそんなツマラネー部分にこだわってるのかと。

パソコンを使って何かをするのではなく、
Macに使われて何かをさせられてるのがマカーだと俺は思うよ。
496名称未設定:05/02/15 23:02:01 ID:5eKsVwEZ
>>494
頭だいじょぶ?
>>489>>483の「寄生虫」っていう言葉に脊髄反射しちゃったんだろうけど、
ガワ付けて売ってるのがヤノだろうがラシーだろうがそんなのあんまり関係ないし。
ってかヤノとかラシーがそんなに色々周辺機器を取り扱ってるか?と訊きたい。

>>495
皆そうだと思われても困るな。
あとMac使いがMacでできる事の範囲で遊んでるように
Win使いもWinのパソコンでできる事の範囲で遊んでるわけで
ある意味パソコン側が主でユーザーが従って関係にあるのは同じだと思うけど。
497名称未設定:05/02/15 23:46:49 ID:+L9buxhZ
頭のおかしいドザが紛れ込んだようです

私は彼を哀れむ
498名称未設定:05/02/15 23:51:59 ID:wbKiETMT
こんなとこにいるマカも同レベルだがな。
499名称未設定:05/02/16 05:13:39 ID:sr0IyN1S
わざわざ出張までして、挙げ句ちょっと煽られたらこれだもの。
ドザの中の人も必死だねw
500名称未設定:05/02/16 08:20:09 ID:TuAHIGoD
こういう日本語もロクに読めんような蛆虫の1行、2行のレスが場の雰囲気を支配するから
2ちゃんが便所のラクガキって言われるんだよなあ。
501名称未設定:05/02/16 09:10:10 ID:+pRi52uZ
>>500
なるほど、便所の落書きだな。
502名称未設定:05/02/16 22:45:08 ID:O/ngDck9
「便所に王羲之」「便所にイコン」なんてのも考えモノ
503名称未設定:05/02/18 01:27:09 ID:NHQAroxN













マイクロソフトのOS全製品に最高度の欠陥
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050209-00000313-yom-bus_all











504チラシの裏:05/02/20 02:22:35 ID:kOorT0Gj
Win(XP)のいいなと思う点
・ウィンドウのどこをドラッグしても大きさを変えられる
・右クリックメニュー
・プリントスクリーンキー・タブキー
・拡張子とアプリの関連づけ

Mac(OSX)のいいなと思う点
・日本語と英数の切り替え
・OsakaとかヒラギノとかアイコンなどのGUIデザイン
・アンインストールはゴミ箱にポイ(不安もあるが)
・エクスポゼ

マックは決められた仕様に自分があえば問題ないが、使いにくいときに
代替方法があまりないのが欠点か。フリーソフトも少ないし。
多少でもマック教に入信しないと付き合いにくい感じはする。
窓はほとんど欠点は無くて、比較すれば劣ってる部分があるくらい。
見た目はかなりださいが、デザインに興味がない人ならどうでもいいだろう。
ファイルやフォルダの操作関連は窓の方が絶対良い。
505名称未設定:05/02/20 15:30:45 ID:9+o7u0Q+
Win(XP)のいいなと思う点
・右クリックメニュー
・拡張子とアプリの関連づけ

Macでもできるコトじゃん…(´・ω・`)
506名称未設定:05/02/20 18:08:58 ID:sdMhZXq4
>505
Macでは右クリックがさほど活用されてないってことでしょ。
拡張子に関してはWindowsも相当怪しい動きをするので
あまり好きではないが。

個人的にはMac OS X、貧弱なキーボードアクセラレータが足を引っ張って
操作効率が頭打ちになってしまうのが嫌だな。
507名称未設定:05/02/20 18:12:17 ID:7+9Kp2ui
>>505
Macで出来たとしてもマウス買い換えじゃん…(´・ω・`)
508名称未設定:05/02/20 18:19:24 ID:mF/WsC4F
>>506
Win使うときも右クリック使わないでショートカットでやっちゃうからな
Macばかり使ってるせいかもしれないけど。
右クリックってホント使わない。
509名称未設定:05/02/20 18:40:00 ID:B6lQ7THD
>>508
Windowsを使うときは、これでもかって言うくらい右クリックだな。

>>504
tabキーって何のことを言いたいのだ?
510名称未設定:05/02/20 19:05:44 ID:E2zV1tid
>>507
無知は議論するな
511名称未設定:05/02/20 19:10:30 ID:mKcuEu6m
>>504
> 窓はほとんど欠点は無くて、比較すれば劣ってる部分があるくらい。
お互いにそう思い合っているのだよ…。

>>505
たしかになんか、もうちょっと Mac の使い方をいろいろ
知って欲しいなあと思える感じのヒトだよねぇ。
でも、ドザが Mac 使い始めてまず持つ感想としては冷静な方じゃないかな…?
512名称未設定:05/02/20 23:22:51 ID:sdMhZXq4
右クリックとかはどうでもいいけど、F2でファイル名くらい変更させろと。
513名称未設定:05/02/21 00:24:43 ID:7jspcdt3
どっちのOSに言ってるのか分からん
514名称未設定:05/02/21 16:50:37 ID:opn/bvW2
最近はマウスジェスチャつきのアプリが便利だね
右クリックやツールバークリックよりも楽

Winに欲しい機能はタスクバーのタスクボタンと
タスクトレイの並べ替え
515名称未設定:05/02/22 23:12:37 ID:ox6f/RWO
漏れはExposeが欲しい。今日Windows使ってて、MacでExposeに割り当てて
いる画面右上のコーナーに無意識にマウスを持っていってしまった。
516名称未設定:05/02/23 01:08:03 ID:/kZlk3JO
Macって拡張子自体はファイルの種別を表すけど
作成したアプリに関連づけするでしょ。あれがいや。

あとファインダーにサムネイルビューア機能がついたらいいなと思う。
iPhotoとかPhotoshopに頼らず見たい。

OS9からOSXになって、デスクトップにドラッグした写真ファイルが
ただのアイコンになってしまうんだが、9のようにサムネイルにならないかな。
517名称未設定:05/02/23 02:31:18 ID:fKaR+Hyx
アイコンプレビュー知らない人も結構多いらしいね。
518名称未設定:05/02/23 22:32:18 ID:XPMitghX
>>517
使いにくい、って言っている人は
単に使い方を知らないだけだし。
519名称未設定:05/02/23 23:23:05 ID:r6Da6pBR
悪い先入観持ってるとなかなか上達しないよね。
これはMacにもPCにも言える事だけど。
520名称未設定:05/02/23 23:29:07 ID:eJGlV8Nc
>518
そんなことを堂々と言い切れるところが青い。
521名称未設定:05/02/23 23:56:26 ID:fKaR+Hyx
使いにくい=使いこなせない
ともいえるか?
522名称未設定:05/02/24 09:33:42 ID:ECgFE0OC
使いこなしても意味がない とかかもね
523名称未設定:05/02/24 09:48:19 ID:qZ68UoYt
言い訳か、負け惜しみにしか(ry
524名称未設定:05/02/24 13:16:31 ID:VktRQeYp
>>516
WINの場合
 拡張子で割り当てたアプリで開くのがデフォルト。
 でもその拡張子が使えるなら別アプリで開くことも可能。

Macの場合
 その書類を作ったアプリで開くのがデフォルト。
 でもその拡張子が使えるなら別アプリで開くことも可能。

そんなに大きな違いとは思えないんだが。
だいたい、作ったアプリをデフォルトにしたくない理由がわからん。
むしろ、同じ拡張子が全て同じアプリにしか割り当てられないよりは
拡張子が同じでもアプリが割り当てられた方が柔軟性があると思うの
だが。
525名称未設定:05/02/24 15:13:19 ID:moePJZIE
そこで右クリックなんですけど。
ただ、Macの右クリックはたしかに実装が甘いな。
というか、Macにはクラスという概念がないんじゃないかって気がする。
526名称未設定:05/02/24 15:44:18 ID:ZIqWTOcJ
>>525
萌え
527名称未設定:05/02/24 17:20:59 ID:Cle3s+ui
Win(XP)のいいなと思う点
・AirH"で掲示板荒らしやりながらADSLでMX出来る
・ファイルドロップで動画が見れる(OS8環境でQTだと出来ない)
・MXにいっぱい落ちてるからOSもただ
・ハード買うとOSに対応するアプリが付いてくる
・エイベックスTVが見れる
・IEが最適化されてるから非常に高速
・AVhappyのサンプル動画がブラウザの小窓で見れる
Macでもできないコトが多いじゃん…(´・ω・`)
528名称未設定:05/02/24 17:49:53 ID:2NJrOBej
はいはい(笑)
529名称未設定:05/02/24 17:54:17 ID:WPMKHODn
>>527
>・MXにいっぱい落ちてるからOSもただ

MacOSはヤフオクで買って自分用はCD-Rに焼いて本物は再出品すればいいんだよ。
うまくやれば、買った時よりも高く売れてウマ〜って事もある。
530名称未設定:05/02/25 01:05:21 ID:wEXdBTXk
>>524
全然違う。
マックではダブルクリックで開くを使わないのがその証左(みんなドロップしてる)
そりゃそうだ。見た目だけでは何で開くかわからないんだもんな(藁
531名称未設定:05/02/25 01:28:04 ID:e9kxFJ+i
>>530
一度でもMac使ってから煽ろうな・・・
俺、わざわざドロップで書類開かないよ、大概みんなダブルクリックだろ
つうか見た目で判断付かないなら、それこそダブルクリックで開けるだろ
それとも何かい、お前さんは見た目で判断付かない書類は全部一個一個全てのアプリにドラッグしてくのか・・・大変だな

まあでも、拡張子削っただけで全部Unoのワイルドカードみたいなアイコンになっちゃう
どこぞのOSよりは、よっぽど見た目だけで判断付くと思うが・・・
532名称未設定:05/02/25 01:37:40 ID:ysgOOsyQ
右クリ
指定アプリケーションで開く

ですが何か?
533名称未設定:05/02/25 01:38:07 ID:wEXdBTXk
>>531
はい1匹w
Mac使えるようになってからもう一度おいで。
534名称未設定:05/02/25 05:52:47 ID:cGoHnWg8
わざわざ拡張子削るってのがわからん
表示しないオプションもあるってのに

俺はダブルクリック起動なんてめったにしないな
右クリックから好きなアプリで開くかデスクトップに
アプリのアイコンならべてドロップすることが多い
開いたアプリにドロップとかも
535名称未設定:05/02/25 06:01:53 ID:NtHgu14m
両刀だけど >530 の言ってる通り、Macは何で開かれるか分からないから
最初は全部ドロップしてた。(藁

もう拡張子でアプリケーションを指定するように変更したけど、画像なんかは
Photoshopで作って、見るのはPreviewだったりするから、嫌がらせとしか
思えない仕様だと思った。意味あんのかこれ。
536名称未設定:05/02/25 08:30:33 ID:xkADTVII
意味?美しくないじゃん。
537名称未設定:05/02/25 15:38:34 ID:rtoxhdFz
何が開かれるかわからない?
単に使い方を知らないだけじゃないのか?

書類もアイコンと同じアプリケーションで開かれるだろ?
同じ PDF でも Preview アイコンなら Preview で、Acrobat アイコンなら
Acrobat で開かれる。拡張子で一括してデフォルトで開くアプリケーションを
変えることもできるし、個々で変えることもできる。

右クリック or Control+クリックで、別のアプリケーションを開くこともできる。
「このアプリケーションで開く」でそのファイルを取り扱えるアプリの
一覧が出てくれるが、Windows はどうなるんだっけ?
538名称未設定:05/02/25 15:40:44 ID:rtoxhdFz
>>516
>OS9からOSXになって、デスクトップにドラッグした写真ファイルが
>ただのアイコンになってしまうんだが、9のようにサムネイルにならないかな。

なる。Finder→表示→表示オプションを表示
539名称未設定:05/02/25 15:47:28 ID:rtoxhdFz
結局、見てると、使い方を知らないか、些細なデフォルトの違いを
「使えない」と騒いでるだけ。デフォルトの違い(例えばダブルクリックで開く
アプリケーションの割り付け)をどうするか、なんていうのは柔軟性が高いのは
MacOS の方だ。

使えないの OS じゃなくて、使ってるユーザー自身って訳だ(w
540名称未設定:05/02/25 15:50:10 ID:Zzk/V2CL
>>537-539

ここまでくどくどと説明しなければいけないようなものはとても
「直感的」とは言えませんなぁ。
使いにくいと感じる人はいて当然でしょう。それはその人の責任じゃない。
現実は認めましょうよ。
541名称未設定:05/02/25 16:08:22 ID:rtoxhdFz
あはは、くどくどと説明するような内容じゃないけど、そうしないと
理解できないのは理解力の(ry

単純に、ファイルはそのアイコンの通りに開かれるってだけ。
一番直感的なんだけど。
542名称未設定:05/02/25 16:10:21 ID:n5p47BcZ
>>540
ここまで言われなきゃ解らないほどバカなんだよ。
543名称未設定:05/02/25 16:28:29 ID:Zzk/V2CL
マカの皆さんには「デジタルディバイド」って言葉は無縁そうでいいですね。

「理解できない奴はバカ」の一言で済ませられるんだから。
544名称未設定:05/02/25 16:47:12 ID:rtoxhdFz
>>543
知ったばかりの言葉を誤用して使うのは恥ずかしいよ
545名称未設定:05/02/25 17:25:15 ID:mh9niZBx
MacOSXの敵は9er
546名称未設定:05/02/25 17:29:46 ID:Py1E2xkF
OS9の方がくどくど説明しないと使えない訳だが…
547名称未設定:05/02/25 17:33:05 ID:j8Zz9Iep
OS9 ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
548名称未設定:05/02/25 18:06:09 ID:bj3n4Ehp
xp がネットでアクチ出来なくなるって。
os再インストするたびM$にお電話で許可を得なくてはいけないみたいだ。コワ。
549名称未設定:05/02/25 20:20:51 ID:tf/f4Sxy
Mac使いにくいです。ブックマークしてたエロ動画サイトのほとんどがMacで見れないんです。
でもサイトが勝手に送りつけてくるプログラムが動かないのはいいですね。
550名称未設定:05/02/25 22:23:19 ID:J9Y7EMKC
それは『使いにくい』とは違う問題では。
551名称未設定:05/02/25 23:14:40 ID:0BuPkQfS
Macで「抜けない」件について
552名称未設定:05/02/25 23:29:49 ID:NtHgu14m
>537
もうとっくに拡張子でアプリケーションが開かれるように変更してる。
『最初は』って書いたのは無視ですか。

これを単に知らないのが悪いで済ますのは盲目的すぎる。
拡張子の関連付けとクリエータの影響があるMac OS Xのファイルと
アプリケーションの関係は複雑すぎる。

同一のファイルタイプなら同一のアプリケーションで開かれる、
シンプルな方法に慣れたユーザーが使いにくいと思うのは当たり前。

誰かがそれを使いにくいと言ったら、AppleとOSを擁護してユーザーを
非難する光景は異常だ。こんな信者がいるからMacは使いにくい。
553名称未設定:05/02/26 00:06:47 ID:GQl1xm+l
>>538
おお!出来るんですね。ありがと。
なんでこっちをデフォにしないんだろ。
554名称未設定:05/02/26 02:15:33 ID:nsyzz415
>>552
> 同一のファイルタイプなら同一のアプリケーションで開かれる、
> シンプルな方法に慣れたユーザーが使いにくいと思うのは当たり前。
ダブルクリック時の挙動とファイルタイプが連結してるのがシンプルと言うのなら、
ダブルクリック時の挙動とクリエータが連結しているのがシンプルと言うことも出来ないか?
ダブルクリック時の挙動を選べない win の方が不便とも言えるよ。

> 誰かがそれを使いにくいと言ったら、AppleとOSを擁護してユーザーを
> 非難する光景は異常だ。こんな信者がいるからMacは使いにくい。
OS にはそれぞれ、設計の思想とか哲学ってモノがある。
どちらがいいとか悪いとか判断しかねる場合
マカは律儀にまずそのへんの違いをどうやったら理解してもらえるか奮闘している。
あなたにはやれ、非難されただのやれ、いじめられただのと思われるのかもしれないけれど、
はじめにケチをつけ始めたのはあなたの方。
あなたが謙虚に違いを理解しようと思えない限りそうやって非難され続けるだろう。
555名称未設定:05/02/26 02:30:03 ID:nlH/RLZ/
Macに悪印象があるようですが,
先入観無しに考えると,

ダブルクリックでファイルアイコンのアプリ
(主にそのファイルを作ったアプリ)で開くこと。
ドロップすればアプリを選べること。
一括で開くアプリを変更できること。

こんな考え方も別にユーザーを必要以上に混乱させるほど
一貫性の無い複雑なことじゃありませんよね。

>同一のファイルタイプなら同一のアプリケーションで開かれる、
>シンプルな方法に慣れた
これはただ単にWinの作法に慣れたってことでは。
556名称未設定:05/02/26 02:35:18 ID:Cr095/E4
>>537
>「このアプリケーションで開く」でそのファイルを取り扱えるアプリの
>一覧が出てくれるが、Windows はどうなるんだっけ?

Winでも同じようなことができてたはず(2000以降だっけ)。
2000持ってないからわからんが。
557名称未設定:05/02/26 02:42:08 ID:iC4LlDMx
>>554
>あなたにはやれ、非難されただのやれ、いじめられただのと思われるのかもしれないけれど、
あなたには、やれ非難されただの、やれいじめられただのと思われるのかもしれないけれど、

こっちのほうがいいな。
558名称未設定:05/02/26 03:52:58 ID:N4XtM+XE
>>552
>同一のファイルタイプなら同一のアプリケーションで開かれる、
>シンプルな方法に慣れたユーザーが使いにくいと思うのは当たり前。

同一の拡張子なら同一のアプリケーションで開かれるというのが
当たり前なのはお前の脳内だけだと気づいた方がいい。
Acrobat のアイコン付きファイルなら Acrobat で、
Preview のアイコン付きファイルなら Preview で開かれるのが
「直感的」で「シンプル」、その書類を作ったアプリケーションが
デフォルトなのも理屈としては間違っていない。複雑でもない。
しかも、個別に変えられる「柔軟性」も併せ持っている。

使いにくいのでなく、おまえが使えない、使いこなせないだけだと気づけよ
559名称未設定:05/02/26 03:55:09 ID:N4XtM+XE
>>556
>Winでも同じようなことができてたはず(2000以降だっけ)。

Win にも似たようなメニューはあるが、残念ながら登録されたアプリケーション
が出てくるだけで、ファイルの種類から自動的に対応するアプリケーションを
探して一覧にしてくれるような動作はしてくれない。
560名称未設定:05/02/26 12:13:10 ID:OwWKgVkp
でも、それのお陰で、複数のファイルを右クリックで開くとトロイんだよねーOSX
561名称未設定:05/02/26 13:28:05 ID:N4XtM+XE
>>560
>でも、それのお陰で、複数のファイルを右クリックで開くとトロイんだよねーOSX

うん、最初の1回だけトロイ。だから MacOS はスリープで使うのが吉。
562名称未設定:05/02/26 15:39:45 ID:3Xz3JgpZ
重いレタッチソフトで作った画像をダブルクリックしたら
そのレタッチソフトが起動するなんて嫌だぞ

画像な拡張子は軽いビューアが起動したほうが普通に便利じゃん
563名称未設定:05/02/26 15:50:30 ID:3Xz3JgpZ
エディタでhtmlファイル作ってダブルクリックしたらエディタが起動する
なんてのもばかばかしい

クリエータってよくわからんけどそんなお馬鹿なのはいらないな
ファイルに直接変なデータ付けられるのも気持ち悪いし

Winだと拡張子ごとに開くアプリを複数登録できるみたいだから
そこに編集用とかのほかに使うアプリを登録しておけば楽と思う
564名称未設定:05/02/26 16:56:56 ID:N4XtM+XE
3Xz3JgpZ は荒らしているつもりなのか、馬鹿なのか?
そうしたきゃ、そう設定すりゃいいだろ。

デフォルトが不満だと言いたいなら、
オレは、Photoshop で作った画像を再編集するのにダブルクリックしたら
プレビューが開いたり、自分のホームページを編集しようと思って html
ファイルをダブルクリックしたら safari が起動しちゃったよ、とか
safari から保存した html を見ようと思ってダブルクリックしたら
Golive が起動しちゃったよ、てのは不満。
565名称未設定:05/02/26 17:05:43 ID:tAE4975K
>>560
>複数のファイルを右クリックで開くと

コンテクストメニューの開くを使う人がいたのが驚き
566552:05/02/26 18:09:18 ID:xnVtCtjF
入れ食いだ。

> あなたが謙虚に違いを理解しようと思えない限りそうやって
> 非難され続けるだろう。

90%以上のシェアを持つWindowsユーザーは、違いではなくMacは
使いにくいと感じる。現実的にこれは覆しようがない。
そういう意見に耳を傾けるのではなく、論破して布教しようとするから
Macはいつまでたっても2%なんだよ。

>555
> Macに悪印象があるようですが,
> 先入観無しに考えると,

Macに悪印象があればわざわざswitchなんかしない。(藁
Macコミュニティに悪印象を持ってるのは否定しないが。

> こんな考え方も別にユーザーを必要以上に混乱させるほど
> 一貫性の無い複雑なことじゃありませんよね。

同じファイルタイプでも、開くアプリケーションがばらばらだという
振る舞いは十分に複雑じゃないか? そういう考えこそMacの作法に
慣れてるだけだと疑ってみたことはないのか?

>558
> 同一の拡張子なら同一のアプリケーションで開かれるというのが
> 当たり前なのはお前の脳内だけだと気づいた方がいい。

本気でそう言ってるなら尊敬する。
567名称未設定:05/02/26 18:18:28 ID:2gaJX50o
 winの使いにくさはとmacの使いにくさ両者のシェアに近似してる。
568名称未設定:05/02/26 18:21:34 ID:Bh6ve4Oh
確かに。
569名称未設定:05/02/26 19:10:00 ID:OwWKgVkp
鳩mac?
570名称未設定:05/02/26 19:25:20 ID:N4XtM+XE
>本気でそう言ってるなら尊敬する。

ぜひ尊敬してくれ。

お前の理屈だと Windows 以外の操作方法はずべて「使いづらい」に分類される。
お前がそう感じるなら Windows を使っていればいい話だが、
Windows に慣れた人が、MacOS の操作方法に慣れるか慣れないか、
というのと、操作がそもそも使いづらいのか、とは別の論点だ。
Windows 信者は全てをシェアに帰結しようとするが、それをシェア原理主義
って言うんだよ。確信犯の信者は痛すぎる。

>同じファイルタイプでも、開くアプリケーションがばらばらだという
>振る舞いは十分に複雑じゃないか?

いいか、たかがデフォルトで開くアプリケーションの話だ。
アイコンと同じアプケーションが開く。ただそれだけの話。
それが本気で複雑だと思うのなら、使いづらいのではなく、使おうとしていないか
、頭が悪いだけ。
拡張子とアプリケーションの関連付けを最優先する(というかそれしかできない)
というのは、決して使いやすいからではなく、ファイルの種別とアプリケーションを結びつける1つの方法でしかない。

571名称未設定:05/02/26 20:09:28 ID:h2ZKohbb
>winの使いにくさはとmacの使いにくさ両者のシェアに近似してる。

Macの使いにくさを認識しているようですね。使える金が桁違いだ
から仕方ないと言えば仕方ないのだが、もう少しAppleにはがんば
って欲しい。
572名称未設定:05/02/26 20:14:30 ID:hqR5xMMZ
↑頭ワル↑ ハズッ
573名称未設定:05/02/26 20:16:22 ID:N4XtM+XE
win の使いにくさは 90% 以上で mac の使いにくさは 3% ぐらいってことすか
なるほど
574名称未設定:05/02/26 20:20:23 ID:N4XtM+XE
552 は他人の家に行って、TVが置いてある位置が自分の部屋と違う、
見にくい、と怒り出すタイプ
575名称未設定:05/02/26 21:14:22 ID:7Z8nJWFg
レストランの料理はまずい。
やっぱりママンの料理が一番だよ。
576名称未設定:05/02/26 21:23:07 ID:Bh6ve4Oh
>>571
ドザの頭の悪さとマカの頭の悪さは両者のシェアに近似してる
577名称未設定:05/02/26 21:49:03 ID:iC4LlDMx
ただ単に個々人の頭が悪いだけだろ。
何でもかんでもMac/Winに結び付けて
ユーザの質を云々するしてるほうが馬鹿だ
578名称未設定:05/02/26 22:19:44 ID:7Z8nJWFg
ネタにマジレスって格好いいよね
579名称未設定:05/02/26 22:21:04 ID:lXwhGCI1
うん。惚れた。
580名称未設定:05/02/26 22:52:44 ID:Bh6ve4Oh
ネタのつもりが、証明になってしまった....。_ト ̄|○
581566:05/02/26 23:09:45 ID:xnVtCtjF
>570
> お前の理屈だと Windows 以外の操作方法はずべて「使いづらい」に
> 分類される。

Windowsがデファクトスタンダードなんだから当たり前。
慣れたものと異なる操作で多少なりとも使いにくいと思わないほうが
おかしい。

> 確信犯の信者は痛すぎる。

確信犯って何? 信者って誰ですか?

> いいか、たかがデフォルトで開くアプリケーションの話だ。
> アイコンと同じアプケーションが開く。ただそれだけの話。

こっちの話を理解するつもりが毛頭ないことはよく分かった。
582名称未設定:05/02/26 23:15:43 ID:9gIMw7g6
デファクトスタンダード=使いやすい、ではないと思うが?
583名称未設定:05/02/26 23:19:55 ID:N4XtM+XE
>>582
多分、それがわからないんだよ。Windows が全て。Windows が真実。
Windows 以外のモノは全て亜流であり邪道である。

 ま さ に 信 者 !

584名称未設定:05/02/26 23:20:58 ID:xnVtCtjF
それは甘く考えすぎ。Windowsを使っている香具師は多いが、
その中でMacを使ったことがあるのはほんの一部だけ。
585名称未設定:05/02/26 23:22:17 ID:OwWKgVkp
でも、複数のファイルを右クリックで開くとトロイんだよねーOSX
586名称未設定:05/02/26 23:22:41 ID:xnVtCtjF
バカのフリして話を逸らすならどうぞ。

Windows信者ならMac持ってねーよ。
587名称未設定:05/02/26 23:24:42 ID:9gIMw7g6
Mac持ってないけどMac板には来るんです。彼らは暇ですから。
588名称未設定:05/02/26 23:26:31 ID:j6aoUAL8
デファクトスタンダードをすぐ楯にする奴ってバカ多いよね。
「数は力」とか言い出す政治屋と同程度の知能しか感じられん。


>Windows信者ならMac持ってねーよ。
うそこけ
あの元麻布春男だってmacmini買ったじゃん
589名称未設定:05/02/26 23:26:45 ID:wpKxaaq6
俺は >>566 とだいたい同じようなスタンスで Mac に触り、クリエイタ・拡張
子問題についてもほぼ同じ感想。

しかし、
> Windowsがデファクトスタンダードなんだから当たり前。
> 慣れたものと異なる操作で多少なりとも使いにくいと思わないほうが
> おかしい。
これは極論でない? その論でいけば、操作上の基本動作は全て Windows に合わ
せなきゃいけないことになるが、これはいかにもおかしい。

>>583
そういうこと言うなよ。
590名称未設定:05/02/26 23:26:47 ID:N4XtM+XE
>>585

うん、最初の1回だけトロイ。だから MacOS はスリープで使うのが吉。

以下ループ
591名称未設定:05/02/26 23:29:40 ID:lXwhGCI1
重いレタッチソフトで作った画像をダブルクリックしたら
そのレタッチソフトが起動するなんて嫌だぞ

画像な拡張子は軽いビューアが起動したほうが普通に便利じゃん
592566:05/02/26 23:39:01 ID:xnVtCtjF
>589
Windowsに合わせるべきとは言ってないけど、使いにくいと思われるのが
避けられないことは認識すべきってこと。

折れはWindowsもMacもLinuxも使うけど、それぞれ違う良さがあると
思ってるよ。ただそれとこれとは別。
593名称未設定:05/02/26 23:39:06 ID:cdGDsN5K
Dockを使え
594名称未設定:05/02/26 23:39:20 ID:N4XtM+XE
オレは、Photoshop で作った画像を再編集するのにダブルクリックしたら
プレビューが開いたり、自分のホームページを編集しようと思って html
ファイルをダブルクリックしたら safari が起動しちゃったよ、とか
safari から保存した html を見ようと思ってダブルクリックしたら
Golive が起動しちゃったよ、てのは不満。
595589:05/02/26 23:43:01 ID:wpKxaaq6
>>592
納得。要は問題点(少なくとも Switcher にとっては)を指摘しただけで叩か
れるのは心外だということね。
596名称未設定:05/02/26 23:43:53 ID:xnVtCtjF
漏れもイメージファイルはビューアで開いて欲しいな。

同じPSDファイルでもPhotoshopとPainterで開くから、編集する
つもりの時はダブルクリックではなくドロップしか使わないし。
597名称未設定:05/02/26 23:47:09 ID:N4XtM+XE
>>592

何度も言うが、君の言っている「使いにくい」っていうのは(操作方法に)
「慣れない」「覚えられない」と言うべきじゃないのか?
UI の設計が悪くて直感的ではないという「使いにくい」のとは全く意味が違う。
単に Windows の操作に慣れているので他の OS に慣れていませんってだけの
ことを、UI に責任をなすり付けてるように見えるよ。
598名称未設定:05/02/26 23:51:31 ID:Dda0Kf8S
>>597
>「慣れない」「覚えられない」
慣れないと使用できない、覚えないと使用できない。
それって「直観的でない」と言う話では?
何の前提知識も慣れもなく理解できるってのがそれだと思うが。
599名称未設定:05/02/26 23:55:36 ID:6f9ovc7v
>598
>慣れないと使用できない、覚えないと使用できない。
>それって「直観的でない」と言う話では?

まさにWindowsだね。
600名称未設定:05/02/26 23:56:05 ID:iC4LlDMx
>>598
>何の前提知識も慣れもなく理解できるってのがそれだと思うが。

今問題になってるのは、Winを使ってきた知識と慣れがあるってことじゃ
601名称未設定:05/02/26 23:58:17 ID:xnVtCtjF
>597
拡張子、ファイルタイプ、アイコン、開かれるアプリケーションの
関連が一意であるWindowsのほうが、シンプルで直感的なのは
明白では? (アイコンについては一部例外はある)

Macの拡張子とクリエータ、アプリケーションの関連性は明らかに
直感的ではないし、Macらしからぬ複雑さだと思うけどな。
これは慣れの問題じゃないだろう。
602名称未設定:05/02/26 23:59:31 ID:N4XtM+XE
>>598
彼は Windows の操作方法に慣れているから別の操作方法を「使いづらい」と
言っているだけ。「直感的」かどうか、つまり何の前提知識も慣れもなく理解
できるかどうかという話ではない。
603名称未設定:05/02/27 00:01:25 ID:R2VJBr99
>602
>601
604名称未設定:05/02/27 00:01:49 ID:1gf1hm7R
ま、いつも落ち着くのは、どれでも難なく使えるヤツが勝ちってことだ。
605名称未設定:05/02/27 00:04:05 ID:sz9lVgHQ
>>601
クリエータ、ファイルタイプの知識は必要ないだろう。
何度も言うが、ルールは簡単で直感的だ。

1)ダブルクリックすると、そのアイコンのアプリケーションで開かれる。
2)ファイルを新規で作ると、そのアプリケーションと関連づけられる
3)どのアプリケーションで開くかは個々に、もしくは一括して変えられる。

ってだけだ。それのどこにクリエータとかファイルタイプって知識がいる?
606名称未設定:05/02/27 00:06:34 ID:RCIQYNca
Macでは、ファイルアイコンを見れば開いてみるまでもなくどのアプリケーションで開くか分かる。
望み通りになっていなければ設定すりゃいいんだろうが。ファイル単独にも、デフォルトにも。
直観的だろ。
607名称未設定:05/02/27 00:09:32 ID:f+P4EJKT
例えばさ、たくさんjpegがあってさ、それを全部選択して、
右クリックで開くとか、その他何か作業などをしたいとかいうじゃなーい
でも・・・虹色の丸が数十秒間回りますから残念!(今風に流行ギャグで言ってみた)
あれは何でですか?サッとなりませんか?
608名称未設定:05/02/27 00:11:51 ID:sz9lVgHQ
関連が一意なら直感的で使いやすいなら、アプリケーションとファイルの関連付け
を OS が勝手にデフォルトで決めてしまって、変更できないようにした方がずっと
直感的だし、シンプルだ。装置ごとに違いも発生しない。
だけど、当然使いやすい訳じゃない。暴論だ。

直感的というのは、見たまま、想像したままに動くかどうか、ということ。
Windows の知識を流用できるように、MacOS も同じように動くべきだ、
というのは直感的かどうかというよりも、Windows 互換かどうかという話。
609名称未設定:05/02/27 00:16:15 ID:Q2WKN+hj
くるぞ
610名称未設定:05/02/27 00:18:04 ID:sz9lVgHQ
>>607
>虹色の丸が数十秒間回りますから残念!

その他作業ってのが何かわからないけど、右クリックの話なら、そのファイルを
利用できるアプリケーションを検索しているから時間がかかる。
JPEG と MOV を同時に選択して、右クリックで「このアプリケーションで開く」
を選ぶと、その2種類のファイルを両方とも扱えるアプリケーションだけが
一覧になって表示される。

どのくらいのファイルを選択しているかわからないけど、うちは十数秒も
回らないけどね。以下コピペ。

うん、最初の1回だけトロイ。だから MacOS はスリープで使うのが吉。
611名称未設定:05/02/27 00:21:18 ID:mq0TBv1D
>>610
記憶障害の人を相手にしても無駄だよ。
612601:05/02/27 00:27:46 ID:R2VJBr99
>605, >606
ファイルがほとんどローカルで使われる時代はそれで良かったのかも
しれないが、今は違う。ファイルとアプリケーションの関連なんて誰も
気にしないし、したくない。ファイルはファイルタイプによって
アプリケーションに関連付けられたほうがシンプルで扱いやすい。

>608
極論を持ってきて人の話を暴論に誘導してしまうのはどうかと。
613589:05/02/27 00:38:33 ID:RtuQLmFf
>>612に同意。
さらに言えば、その需要に応えて拡張子による管理も可能とされたのだろうけ
ど、その経緯を知る従来のユーザにとっては自明のことであっても、新参者に
とってはそうではないということは充分あり得る。そういう想像力はあっても
いいんじゃない?

ま、今は未だ OS9 → OSX への過渡期といえるので、致し方ない仕様と考える
他ないと思うけど
614名称未設定:05/02/27 00:39:45 ID:RCIQYNca
>>612
ファイルタイプというか拡張子だろ。Mac以外では、適切な拡張子がついていればいいだけだ。
互換性は考えてあるよ。
615名称未設定:05/02/27 00:58:37 ID:RCIQYNca
>>613
致し方ない仕様というか、だいぶ遅れたがすべてを把握した上での決定版的仕様ってことだ。
新しいスキームに従わない古いアプリは使用停止すべきだ。
616名称未設定:05/02/27 01:07:09 ID:1Ajd62Ax
要するにOSXでは拡張子によるファイル関連付けと
旧MacOSのクリエーターとタイプ、これらの二本立てという理解でよいのでせうか?
617名称未設定:05/02/27 01:11:53 ID:MvUlaXMR
>>612 それアンカーつけてる>>605-606への反論にはなってない。
>ファイルとアプリケーションの関連なんて誰も
>気にしないし、したくない。
あたりまえじゃん。そんなもんいちいち誰も気にして使ってない。
>>605氏もいうように別にクリエータ、ファイルタイプの知識なんて
必要ないし>>606氏のいうようにアイコンみりゃ何で開くかなんて
すぐ分かることだし。
win使う人は、txtだったらワードパッド、mp3だったらwmpで開く
なんていちいち覚えて使ってるの?
普通、アイコンで判断しないかなあ。何でそれが問題になるのかが分からん。

>ファイルがほとんどローカルで使われる時代はそれで良かったのかも
>しれないが、今は違う。
ああそうだよ。だからOSXでは従来の方法+拡張子という仕組みを
融合させて、今のコンピューティング環境にあわせたしくみを作ってる
んだけど。
618589:05/02/27 01:27:35 ID:RtuQLmFf
ちょっと素朴な疑問なんだけどさ、OS9 以前からの人は拡張子って使ってなかっ
たの? 俺は OSX が出る直前に Mac 使うようになったんで、その辺の事情はよ
く知らない(いや、今もたいしたことしてないんで知らないこと多いんだけ
ど)。
619名称未設定:05/02/27 01:34:39 ID:N7vU6+C/
漏れがWinに馴染めなかった理由は、「プレファランス」とかの
滲みの薄いカタカナ表記のOSユーザビリティ。Macでは普通に「環境設定」。
あと、なにか変更したい時、「適用」「OK」と2つのボタンが出るが、
「適用」しても「OK」を押さなければ、適用は反映されないのか、
悩んでしまう。

まぁ、漏れが少数派のヴァカで、90%以上Winが「これが使いやすい」
というのなら、そういうことなのだろう。

ただ、ユーザに使い方を考えさせないようにする設計と、あるものを
単純に並べて、単純な翻訳すら手を抜く設計とで、後者が勝者というのは
今の安物正義の時代を象徴しているのだろう。手間はコスト掛かるから。
620612:05/02/27 01:41:10 ID:R2VJBr99
>617
「このアイコンはダブルクリックすると、いつも使っているあのアプリケーションで
開かれる」 という風に覚える。

>618
OS 9 以前では拡張子には依存せずにクリエータでアプリケーションを
判断してた…というか拡張子という概念がなかった。その頃は
WindowsユーザーがMacユーザーからファイルをもらうと、拡張子が
ついてないなんてトラブルが起こってたりしてた。

OS X ではデフォルトで拡張子をつけるようになって、ファイルを公開したり
渡したりする場合の問題はなくなりました。OS X はBSDなんだから
拡張子があって当たり前なんだけど。

>619
プロパティの間違い? プレファランスなんて見たことないけどな。
適用はダイアログを閉じなくてもその場で設定を変更していろいろ
試してみることができるので、あったほうが便利。分からない人は
普通にOKをクリックすればいい。
621620:05/02/27 01:44:21 ID:R2VJBr99
アイコン…というか、「この種類のファイル」という認識のほうが正しいな。
622589:05/02/27 01:55:56 ID:RtuQLmFf
>>620
なるほどねー。ファイルオープン時の挙動の件はともかく検索時の絞り込みと
か便利だと思うんだけどな。今なら find して grep sed とか。でも、俺が知
らないだけで、クリエイタ情報引っ張ってくるオプションもあるかも知れない
から、決めつけちゃいけないですな。

あ、UNIX は本質的には拡張子非依存かも。

>>619
コントロールパネル周り(OSX なら環境設定)は圧倒的に OSX が良いと思いま
す。特に Windows のネットワークの設定は解りづらい。
623名称未設定:05/02/27 01:57:07 ID:tooKu1gk
君らは「アフォーダンス」を理解してから話をすべきだな。
624名称未設定:05/02/27 02:10:58 ID:mLQKGxcU
>>619
ああ分かるなそれ。俺もMac→両刀Win (仕事用)Mac(自宅)って
変遷だけど、
初めてWin使ったとき、「適用」で反映されないのが意味分からんかった。
あとマウス刺したときなんかの「新しいデバイスが。。」っていちいちウザい。
あとは、便利な機能でもあるんだろうけど、アンインストーラーでいちいち
アプリを削除するのも。
625名称未設定:05/02/27 02:24:23 ID:KUjHYG6w
新しいデバイスが…と出るだけましになった方だよ。
98なんかドライバーソフトのインストール手順を間違えただけで、
とてもややこしいことになる。
626名称未設定:05/02/27 02:28:48 ID:Q2WKN+hj
windows プログラマがアフォ〜を理解してたらword(office)なんか耐えられないほどひどい
UIして即刻全面的に書き換えると思うけどナ。

don.Normanも、いーよ今更。
627名称未設定:05/02/27 03:25:45 ID:sz9lVgHQ
>>612

>>617 氏の言うように、反論になってない。
ファイルとアプリケーションの関連なんて誰も気にしないし、したくない。
マカーだってクリエータだのファイルタイプだの気にして使っている訳
じゃないよ。本当に MacOS 使ってる?
(使いこなしていないのは読んでればわかるけど)

>極論を持ってきて人の話を暴論に誘導してしまうのはどうかと。
暴論って言ったけど、実は MacOS 9 の管理ってこうだよ。
だからドラック&ドロップという UI が生まれたんだ。

ファイルは必ず拡張子だけで管理されるって思い込んでいるから、混乱している
みたいだけど、仕組みはともかく >>605 のルールで管理されているだけ。
クリエータとかファイルタイプはもちろん、拡張子ですらあまり気にせず使える
ように融合させたのが MacOS X なんだけど。

628名称未設定:05/02/27 03:37:02 ID:sz9lVgHQ
>>621
>アイコン…というか、「この種類のファイル」という認識のほうが正しいな。

要約すれば、「種類によって開くアプリケーションが決まっている」と頭の中が
固まっているから、違う環境に対応できません、ってことでしょ。
まさに「Mac を使いにくいと勘違いしている(元?)Winユーザー」ってこと。

デフォルトがどうあるべきかというのは、まさに使い方に依存する部分で、
イメージファイルを全てプレビューで開きたい人もいれば、状況によって
変えたい人もいる。

UI として劣るから使いにくいって話ではないのに、クリエータとかタイプとか、
シェアとかを持ち出すから(ry
629名称未設定:05/02/27 09:21:12 ID:6uQDabRq
で苦しくなると、アフォ〜、認知科学、ドンノーマンだの持ち出して正当化しようとする。
ドン爺らの言ってることに一理があるが彼らの意見をそのまま今のOSに持ってきても
馴染まない。今よりもっとドラスティックに様式が変化するのでもっと混乱する。
人間とコンピュータとのかかわり合いそのものから変えねばならない、ということに行き着いてしまう。
すなわち詭弁に過ぎないんだな、この話の中でそのことを持ち出してくると云うことは。
630620:05/02/27 10:22:28 ID:R2VJBr99
>622
> あ、UNIX は本質的には拡張子非依存かも。

そういえばtar.gzとかが拡張子をつけるのが通例になってただけで
シェルスクリプトなんかは先頭のバイトを見て実行されるんだっけ。
拡張子は中身が何かをユーザーに示しているだけで、オープンする
プログラムには関連しないなぁ。

寝ぼけてたようです。
631620:05/02/27 10:45:02 ID:R2VJBr99
>591 とか >594 とか >596 は読んでる?

ファイルを見たい時はファイルをダブルクリックする、
ファイルを編集したいときはアプリケーションを明示してドロップする
っていう直感的な操作にMacの関連付けは全くそぐわない。

同じHTMLなのにSafariで開くファイルとmiで開くファイルが混在するのは
UIとして破綻してないか?
632名称未設定:05/02/27 12:49:11 ID:f+P4EJKT
もおええって。
633名称未設定:05/02/27 13:45:11 ID:sz9lVgHQ
>>631
>直感的な操作にMacの関連付けは全くそぐわない。

その直感的っておまいの中だけの話だとはよ気付け。
ちなみに 594 はオレの発言だ。日本語も読めないのか?
634589:05/02/27 14:41:50 ID:RtuQLmFf
これも素朴な疑問なんだけど、例えば、JPEG ファイルは原則としてビュアーで
開きたいって場合、OS9 以前は一括してアプリケーションを指定できなかった
の?
635名称未設定:05/02/27 15:01:46 ID:Gtf2jBkk
当該jpgファイルのクリエータを開きたいビューワに設定。
ユーティリティかスクリプトで。
か、そのつど開きたいファイルをビュワにD&D
636名称未設定:05/02/27 15:03:51 ID:sz9lVgHQ
OS の UI としては用意されてなかった。サードパーティのユーティリティとしては
食べきれないほど出てたけどね。OS としては、ドラッグ&ドロップが解決策。
JPEG ファイルをビュアーで見たいときは、フォルダごとビュアーに突っ込むとか。
637名称未設定:05/02/27 15:09:28 ID:sz9lVgHQ
MacOS 9 (OS9 って書くと別の OS みたいだから)でも、やはり JPEG ファイル
をダブルクリックするとビュアーで開きたいという要求も当然あって、多くの
レタッチソフトは、保存したファイルがどのアプリケーションで開かれるかを
事前に指定できた。

が、OS の推奨としては、ダブルクリックしたら保存したアプリケーションで開く
ようにする、ってこと。
638589:05/02/27 15:16:03 ID:RtuQLmFf
>>635
>>636
>>637
ありがとう。俺がちょっと OS9 に触ったときに感じた違和感はそこにあったの
かも知れない。原則動作は一括指定・例外動作はその都度ってのが合理的であ
ると思うので。要はクリエイタ(およびファイルタイプ?)によるか拡張子によ
るかは本質的な問題ではなくて、ユーザが意識せざるを得ないファイルタイプ
を隠蔽した上でそれに触る方策を OS 標準としては設けていなかったのが、少
なくとも個人的には使いにくいと思った原因かな。

OSX には満足してるんで文句を言う筋合いはないのだけど。
639名称未設定:05/02/28 00:09:46 ID:zdznbyJm
>>631
>>同じHTMLなのにSafariで開くファイルとmiで開くファイルが混在するのは
>>UIとして破綻してないか?
おまいこそ、>>627>>612>>627とか読んでる?
アイコンで分かるって言ってるじゃん!
と、煽っておいて何だが、俺はおまいさんの言いたいことも
分からんわけではない。ただ、おまいさんの主張が他の人との
論点が微妙にずれてるから話が平行線になるんだよ。整理しよう。

論点1 アプリとファイルの関連はアイコンを見れば分かる。
拡張子が同じでも開くアプリが違っていても問題ない。
これはもう何人も言ってる通り。これまで否定するなら
もう話にならんが、この点はいいか?
論点2 拡張子でアプリを統一した方が使いやすい
ここなんだが前提が誤ってる。プレビューアイコンの貼ってある
画像ファイル等では、アイコンで判断ができない。だからwinのように
拡張子で開くものを予想してしまうから、ダブルクリックした時に
違うアプリが開くと不便。

こう言えば双方の主張は納得できる。それをクリエータだのタイプだのと
言い出すから話がおかしくなっている。そういうことじゃない?
640名称未設定:05/02/28 00:37:43 ID:10Uffft2
もしかして、サムネイルって便利だけど混乱の元になるね、っていうだけの話では?
641名称未設定:05/02/28 01:31:41 ID:yx/nBJv4
ここにいる人たちは日本語の使用になれているけど、果たして客観的に
日本語が容易に使用できる言語かと言うとそういう訳ではないよね。
むしろ最も難度の高い言語と言われているくらいだし。

Winや日本語ってそんなかんじ。
日本語のシェアは低いけど。
642名称未設定:05/02/28 08:22:10 ID:n8g0BL9U
日本語は簡単に使おうと思えばものすごく簡単
カタコトでもくだけた日本語でも通じる
語順なんかかなりいい加減

しかし言い回しやらに厳格になるととたんに難しくなる
尊敬語・謙譲語やら挨拶の仕方etc...
643名称未設定:05/02/28 09:47:05 ID:TO5dR6tk
そだね
おひけーなすって、おひけーなすって、てめぇ生国と発しますところ....
とか、難しくって。
644530:05/02/28 15:09:05 ID:oVmswjPc
530書いた者だけど、マカーの「アイコンで区別がつく」という主張もまあ内容は理解できたよ。
ただし、結論書いちゃうけど、
ここにいるマカーは、OS9の頃からそういう“Macオリジナル”なオペレーションで
慣れちゃってきてるから、別に困らない。困ったという人間が理解できないんだよね。

このファイルタイプの管理と、あとフォルダを上書きした時の挙動、「追加(Win,UNIX)、
置き換え(Mac)」に関しては、お互い譲れない不可侵領域なんだよ。
僕たちWin→Macスイッチャーは大人の態度で、それを許容してあげないといけないんだよ。
わがままなマカーちゃんを許してあげようよ。
645名称未設定:05/02/28 16:05:30 ID:6yswo5x2
>>644
つうかこんなとこでうだうだ言ってねーで、文句があるならappleに言えよ。
まっとうな提言ならこれまでも取り入れてきてるから。
ここであーだコーダ言ってもなにも変わらないよ。

アップル製品やアップルが提供するサービスに関するご意見・ご要望は
Mac OS X: フィードバック
ttps://sec.apple.co.jp/regist/feedback_macosx/
646名称未設定:05/02/28 16:12:31 ID:QMyx4+X3
ま、結局勘違いだったわけか┐(´ー`)┌
647名称未設定:05/03/01 00:13:35 ID:Ih/rDZnh
フォルダをリプレースする仕様は使いにくいとかいうレベルじゃなくて
犯罪に近いな。既出だがこればっかりは弁護しようがない。
648名称未設定:05/03/01 00:42:38 ID:NRhhujHH
結局、これだけスレを消費した話題も、UI の本質的な問題でもなんでもなく、

W i n d o w s と同 じ じ ゃ な き ゃ ヤ ダ っ

ってだけの話だったわけだ orz
649名称未設定:05/03/01 00:44:35 ID:NRhhujHH
>>647
フォルダに追加されるのが当たり前だと思っているヤツは、
同じ名前のファイルがあったときもファイルを置き換えるのではなく、
既存のファイルの後ろに追加する仕様にしてもらったらどうだ?
650名称未設定:05/03/01 01:52:16 ID:kFpRGJiw
>>649
きみの脳みそバラ色やな
651名称未設定:05/03/01 02:02:20 ID:ZZbgr/EW
煽るならわかりやすく
652名称未設定:05/03/01 02:11:11 ID:Ui80Eg7w
>>647
「”名称未設定フォルダ”という名前のより古い項目がすでにこの場所にあります。
 現在移動中のより新しい項目で置き換えますか?」

とワーニングが出たが? なんの話?
653名称未設定:05/03/01 07:36:21 ID:4XxEVY9i
そのまんまの意味。
日本語不自由ですか?
654名称未設定:05/03/01 09:17:12 ID:6B0zLHhk
ワーニング娘。
655名称未設定:05/03/01 11:32:40 ID:GCJgMNjM
昔のwinでは相手先の残容量もチェックせずコピーを初めてたらなくなると「失敗しました」
ッていうのは治ったのかな。
656名称未設定:05/03/06 00:45:13 ID:LrZF+EXu
個人的に思うことにファインダーでの並び方で
フォルダとファイルを同格に扱う、つまり名前順といったら
フォルダもファイルもまとめて名前順にしてしまうのは
どうも馴染めないな。視覚的にも悪い印象がある。

とりあえずフォルダは優先にという思考の方が俺にはあう。
どちらが優勢かはしらんけど。
657名称未設定:05/03/06 14:16:39 ID:RplncLiU
種類別にソートする。頭に置いときたいフォルダはファイル名の頭に半角スペースを入れたりする。
658名称未設定:05/03/06 15:53:06 ID:1ZDJJLNP
『Mac mini』時代のユーザーインターフェースを考える(上)
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050303204.html

『Mac mini』時代のユーザーインターフェースを考える(下)
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050304209.html
659名称未設定:05/03/06 15:55:44 ID:d0FzRhmy
Winって、なんで頻繁に画面がチカチカするんだ?
描画性能が悪いのかな?あれが結構いらいらする。
660名称未設定:05/03/06 16:07:00 ID:StqNOorA
>>659
それはハードウェアの問題。
なんでもかんでもWindowsのせいにしないように。
661名称未設定:05/03/06 16:08:43 ID:StqNOorA
まったくだ。

http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050303204.html
■「右クリック」ができない問題

 ただし、まだ不満が残ることがある。それは、あいかわらず右クリックが
できないこと(日本語版記事)だ。モバイルマシンのオプションとしては、
コードレスでシンプルなデザインのアップル純正Bluetoothマウス(写真)も
魅力的だ。しかし悲しいかな、アップルコンピュータ社の伝統にもれず、
これも1ボタンマウス。右クリックとスクロールホイールを多用する
僕には買えないのだ。この2つの機能の有無で、使い勝手に大きな差が出る。
いかにアップルファンであっても、作業効率に大きく関わるのでここは譲れない(写真)。
662659:05/03/06 16:18:16 ID:d0FzRhmy
>>660
ハードの問題?
じゃ、俺が今まで職場とか自宅で使ってきたやつは、全部だめな
ハードなのか?
つーか、PCってだめマシンばっか、てことか。

ちなみに自宅では年末に買ったばかりのデスクトップタイプのバイオ。
663名称未設定:05/03/06 16:21:27 ID:Fd034Nsn
>>661

もうそのネタ飽きたぞ

オレは MacOS をずっと使っているが、MacOS 9 以前もスクロールマウスを
使っていた。そんなオレでもモバイルではスクロールホイールに変わる様々な
デバイスは決して使いやすいとは思えない。スクロールホイールがそのまま
搭載されたモバイルノートがあったとしても買わない。
右クリックはあればいい、と思う程度。ここまで不便だとは思わない。
不便なら Microsoft mouse を接続すればすむこと。
664659:05/03/06 16:22:23 ID:d0FzRhmy
書き忘れた。

Win XPの画面がチカチカしないマシンって、どれくらいのスペックなんだ?
友達のマシンも結構なスペックだけどチカチカしてた。

ちなみにOS Xは、G4/733MHz でもチカチカすることないんだが。
665名称未設定:05/03/06 16:23:02 ID:7QE04WvR
確かに右クリックがどうのというのはハードの問題だな。
OSは対応してるんだから。
666名称未設定:05/03/06 16:29:46 ID:RplncLiU
>>661
>1月に発売された『Mac mini』の場合、ウィンドウズパソコンのキーボードやマウスを使うことが前提になっている。
どこにそんな前提がある。本体にM/KBが付いて無いのだから好きなの買えば良いじゃん。
実際うちではロジの多ボタンマウスでwinにもMacのお下がり付けてるけど快適だし。

それとなんか意見がある人はさ、コピペしないで自分の意見を書いて欲しいな。

自分の言葉で語って下さい。
667名称未設定:05/03/06 16:33:49 ID:R6+s1mED
>>664
ちかちかするってどういうこと?
リフレッシュレートがものすごく低いとか?
668名称未設定:05/03/06 16:39:23 ID:RplncLiU
そう思うな。リフレッシュレートがあってないだろ。
個人の責任だと思うんだが。
669名称未設定:05/03/06 17:42:03 ID:u/FFsqWZ
ちかちかしたマシンなんてみたことないぞ。
ユーザが馬鹿なだけだろ
670名称未設定:05/03/06 18:16:13 ID:HhIhYBj/
うちのじいさんも、「最近チカチカしてきた。やばいよやばいよ」と、
医者に行ったが、歳のせいだって。ホットしてたよ。(よかった)
でも若者も何が起こるか解らないので、早めに目医者に診てもらったほうがいいと思う。
671名称未設定:05/03/06 19:01:25 ID:tzLQcmD/
「最近千佳としてきたやばいよやばいよ」って性犯罪かなんか?
672名称未設定:05/03/06 19:05:09 ID:Fd034Nsn
>>671
>性犯罪かなんか?

避妊の問題
673名称未設定:05/03/06 19:43:05 ID:RplncLiU
性病だろ
674名称未設定:05/03/06 22:27:08 ID:HhIhYBj/
実は、千佳さんは5年前に事故で死んでたとか。
675名称未設定:05/03/06 22:47:17 ID:9BZwcDHl
千佳ちゃーん
676名称未設定:05/03/09 02:00:25 ID:nfYJV9hr
>>660
ソフトウエアの問題
OSXではウインドウはダブルバッファリングされ、ウインドウサーバが
カラーマッチングして正確な色を合成、垂直同期に合わせてスクリーン
に送っている。
フリッカーを防ぎ、正確な色を再現するのはOSの役目
677名称未設定:05/03/13 00:09:39 ID:JnCupJsi
>>676
発色・フリッカーについて

Apple的考えではOSの役目。
MS的考えではドライバの役目。
678名称未設定:05/03/13 09:03:17 ID:xF81CTLw
>>677
ドライバだけでフリッカーは防げるの?
ドライバ任せで多様なカラーマッチングができるの?

MSはダメだということを自覚してAvalonでダブルバッファリングも
導入しようとしてますが...
679名称未設定:2005/04/07(木) 03:07:15 ID:b7GsO8Mg
仕事場にパソコンが足りないので要らなくなった Performa を持っていった。
同僚のひとりに「使ってもいいすよ」と切り出すと「Mac は使わない」と言う。
「まあ、Win 使えるなら大丈夫だと思います」と答えると
「や、使わないし」とひたすら拒む。ひたすら、拒む。
「嫌なんですか」と尋ねると「Mac ってシェア小さくて必死な感じが嫌い」と言う。
「好きずきなんですけど、使ってみてから嫌いになったらどうです」みたいに尋ねると
「いや、シェア小さいし」と言う。


…このヒトに Mac を触らせてみたい
(おそらくそれから気に入ることもなくいろいろ非難されるだけだろうが)
んだがつぎにどうしたらいいと思う?
680名称未設定:2005/04/07(木) 03:10:44 ID:V0C1Heam
なんだっけ、ホラ、あれ、ITmediaの記事が面白かった
681名称未設定:2005/04/07(木) 03:13:53 ID:V0C1Heam
>>679
>んだがつぎにどうしたらいいと思う?

しつこいことすると「またマカーにしつこく勧められたよ」とか2chに書き込むぞw
682名称未設定:2005/04/07(木) 03:13:54 ID:hmzyQ1Sk
>>679
ほっとけ
683名称未設定:2005/04/07(木) 03:24:27 ID:EnfZluuR
>>679
iTunesビジュアライザを
長時間見せ続ける

彼は幻覚症状をおこし触りたくなる
684名称未設定:2005/04/07(木) 03:25:16 ID:+t4apd66
使って此処が悪いとかってならともかく「シェア小さいから必死な感じ」って
大抵「使わない」じゃなくて「使えないと思い込んでる」だけなんだよな。
685名称未設定:2005/04/07(木) 04:16:18 ID:Pli2IXur
iBookを買ったので飲み会に持って行ったら最初の一言が『自慢か?』だと。
なんだそりゃ。 お前、俺がWinのノート買った時は『お、○○買ったのか?』
だったよな?
俺は会社でMac使ってんだから、俺がiBook買うのはごく普通だろ。

俺ぐらいしかMac使ってねぇんだから、お前がどっかの強力なエヴァンジェリストに
捕まって『Macはいいよ!Mac最高!Apple万歳!』とかやられてるんでも
なきゃ、Macなんか普段見ないし、触らないだろ、そもそも。

なんでイキナリ敵愾心を燃やしてるんだウィンドウズユーザーって奴は。
マジでウィンドウズマシンからはなんか変な電波とか出てんじゃねぇだろうな。
686名称未設定:2005/04/07(木) 06:20:23 ID:r5zBpvWW
>>685
自意識過剰だな。
687名称未設定:2005/04/07(木) 06:23:45 ID:1sBwtuFW
iBook買ったからってそれをわざわざ飲み会なんかに
持って行ったからからかわれただけだろ・・・(呆
688名称未設定:2005/04/07(木) 07:09:25 ID:/W5WiqvM
MacとかWin以前に、飲み会に買ったばかりのパソコン持って行っくのって、
自慢したい以外の理由が想像つかないな

飲み会参加者から見たら
ID:Pli2IXurから電波を感じただろうな
689名称未設定:2005/04/07(木) 07:22:20 ID:lPSxdTY8
きっと会社からの帰りでそのまま飲み会に行ったんだよ。
バッグに入れたままだと分からないから
iBookはバッグにいれずに手に持っていたんだろうな。
690名称未設定:2005/04/07(木) 09:19:57 ID:dAaDRCTf
>俺は会社でMac使ってんだから、俺がiBook買うのはごく普通だろ。

飲み会参加者会社のやつだよ、これ

飲み会のためにわざわざ持って行ったんだよ
691名称未設定:2005/04/07(木) 14:02:27 ID:YMPkZcR2
何故1スレ目前半だけで
雑談まで済ませることのできるスレが
2スレもあるのか理解に苦しむばかりだ

Windows使いにとって
Windowsが標準環境だから
他の環境になじむのは大変

あとはWindowsをMacと読み換えれば
どうしてWindowsが使いにくいのかわかるだろ?
最初に使ったものに人間は慣れるんだよ
692名称未設定:2005/04/07(木) 14:10:42 ID:PO8UPCRW
>>676
アホですか。フリッカとは何の関係もない話だな。

>>679
何でそんなクソマシン使わせようって必死なの?

>>691
マカはアホだからそんなことは理解できません。
693名称未設定:2005/04/07(木) 19:34:38 ID:b7GsO8Mg
>>692
> >>679
> 何でそんなクソマシン使わせようって必死なの?

必死か、っつーとちょっと違うなあ。
たしかに>>683がマトモに実行できないくらいのクソマシンなんだけど。
ただうちの仕事場で使うなら大した作業じゃないから、クソマシンだろうが関係ないわけ。
それが「Mac なんだけど」ていうだけで「Mac かよ」なんて拒否反応をおこされて
あんまり無気に拒むもんだからこちらも反って必死っつーか、
「どうやったらマウスに手を伸ばすか」ヤケクソになってて(笑。
いいよ、つってるんだから触ってみてみりゃいーじゃん、て思うんだけど
何がいやなのかわからない。
「使ってください」て必死になってて断られるならまだわかるんだけど。
694名称未設定:2005/04/07(木) 19:48:50 ID:dAaDRCTf
実はMacに拒否反応起こしているんじゃなくて
持ち主に拒否反応を起こしてたりして
695名称未設定:2005/04/07(木) 19:55:04 ID:b7GsO8Mg
>>694
その可能性も否定できないけど、今日は見逃してくれよ。
696名称未設定:2005/04/07(木) 21:19:01 ID:x5Am+pCx
嫌がる馬に水を飲ませる方法はない。

ほっと毛。 バカなんだから。
697名称未設定:2005/04/07(木) 23:50:57 ID:6fbCSs0l
2chでMac叩きならまだわからなくもないが、
リアルでそういう拒絶の仕方されるとキモ!って感じ。

iPodやMac mini以降、Web上のニュースではAppleとMacに好意的な記事が多いが、
きっとその人は知らないんだろうね。
2chとエロゲ程度しかやってないと、そういう偏った人間ができあがるとう見本例。
698名称未設定:2005/04/08(金) 01:23:52 ID:RvOLti6r
マカは二言目には「エロゲ」だな。
しかし、私物のmacを会社に持ち込んで、無理矢理同僚に使わせようなんて、
絵に描いたような馬鹿マカっぷりだが、ドザの釣りか?
699名称未設定:2005/04/08(金) 01:41:31 ID:h8BTAFMR
てか、ドザは一言前に「エロゲ」なんだが
700名称未設定:2005/04/08(金) 02:31:32 ID:HrngcPV2
じゃあマカはゼロ言前に「エロゲ」って言ってるってことだな。
Winユーザよりも先に言うからw
701名称未設定:2005/04/08(金) 02:52:20 ID:h8BTAFMR
イマイチだね。
702名称未設定:2005/04/08(金) 04:40:54 ID:hBcjU8pD
>>693
> ただうちの仕事場で使うなら大した作業じゃないから
WinでもMacでも出来る大したこと無い作業ってなに?
703名称未設定:2005/04/08(金) 07:02:38 ID:HrngcPV2
>>701
なに必死にレスしてんだ?w
704名称未設定:2005/04/08(金) 07:21:41 ID:F+7UJT7d
ゲージが出ましたね、必死でつね。
705名称未設定:2005/04/08(金) 09:16:15 ID:nb1JmPcK
>>693
やっぱり必死になってるんじゃんか。使いたくないって言ってる
ものを無理強いしようなんて、まさに典型的なバカマカだな。お前の
ような奴がMacユーザの品位を落とすんだよな。
706名称未設定:2005/04/08(金) 09:18:25 ID:AxfoVpmo
>703も瀕死の模様
707名称未設定:2005/04/08(金) 18:31:18 ID:WNGqf9Hv
使いたくないって理由が必死。
てか、理屈にもなっとらん。

>>698
>マカは二言目には「エロゲ」だな。
キミの趣味を悪く言ってスマン。

てか、エロドザにエロネタは禁句みたいだな。
大好きだけど言われたくない、アンビバレンツなコンプレックスを刺激してしまう語句みたいだね。
708名称未設定:2005/04/08(金) 19:54:33 ID:DqQvn62e
いまだにドザマカ言ってるやつらって、
血液型性格診断を本気で信じてるあほなやつらみたい。
709名称未設定:2005/04/08(金) 20:59:23 ID:j0QbzEdh
まあ、それでも頭のおかしい人達は
使った事もなく関係も無いのに現れるんだから仕方がない。
710名称未設定:2005/04/09(土) 09:03:23 ID:Zr+cqDBl
>>707
>使いたくないって理由が必死。
>てか、理屈にもなっとらん。

お前マジでヤヴァイよ。
お前の話を読んでいると、どうもその同僚がお前のMacを使いたくない理由は
「電波なマカにかかわり合いになりたくない」からじゃないかと
思うわけだが。
711名称未設定:2005/04/09(土) 09:55:52 ID:aTsYDKq5
>>710
漏れ>>679じゃないんだけど。

リアルで「Mac ってシェア小さくて必死な感じが嫌い」とか言える方がヤバくないか?
どう考えても。
断るにしても、対人関係を考えたら、もっと言葉を選んでやんわり断らないか?普通は。
>>710はリアルでもこういう物言いが当たり前だと思ってんの?
だとしたら自分が気が付いて無いだけで、相当まわりからウザがられてると思うよ。
マカとかドザとか以前の問題で、一人の大人としてどうかと思うよ。
まぁ、>>710がリアル消防だってゆーなら言っても無駄だろうけどさ。
712名称未設定:2005/04/09(土) 16:16:12 ID:Zr+cqDBl
>>711
>漏れ>>679じゃないんだけど

そうか。それは失礼。
ちなみに、俺は>>698=>>710で、使っているのはPowerMacとPowerBookで
一応Windowsマシンも所有している、エロゲには興味ないマックユーザです。

>断るにしても、対人関係を考えたら、もっと言葉を選んでやんわり断らないか?

その通りだ。こんなに強く拒絶したりしないね。普通は。
この同僚がおかしな人なんだろうか?
俺にはMacじゃなくて、>>679が拒絶されている可能性が高いのではないかとおもう。
会社に私物の古いMacを持ち込んで、「使わない」と素っ気なく断っている同僚に
対して「好きずきなんですけど、使ってみてから嫌いになったらどうです」などと
粘着するのはおかしいでしょ。

で、>>697は釣りだと思ったんだが。
713名称未設定:2005/04/09(土) 19:51:28 ID:A4BZVw5K















管理者権限なしで外部からWindows XPをシャットダウンできる問題
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/04/07/7170.html











714名称未設定:2005/04/09(土) 20:44:03 ID:+DlN4n+9
いやあの…

例えばですよ、
「このコンピュータでもネット閲覧できるようにしました。ネスケなんだけど」て切り出して
「ネスケかよ」て言われたら、え?てびっくりするでしょ。
「ライター貸しましょか、ビックなんですけど」
「ビックかよ!」て言われたら不思議でしょ?
相手がバカルディー三村だったらわかるけどさw。

なんで Mac ていうだけで使うのをためらったかな、と。
715名称未設定:2005/04/09(土) 21:10:15 ID:JYSdoi1F
>714
火打石を出されたように感じる人もいるってことだろ。

なんにせよ、そんなレアケースをいくら議論したところで無意味。
こういうところですぐ炎上してしまうようではまだまだ。
716名称未設定:2005/04/10(日) 02:33:49 ID:NhckRpw3
MacでエロゲつくってWin版で大もうけしてる奴が居るがw
717名称未設定:2005/04/10(日) 15:16:13 ID:X8TEXCCX
>>714
バカルディー三村ってぺろ〜〜ん。海砂利水魚の上田さんが笑ってますた。
718名称未設定:2005/04/10(日) 17:35:29 ID:ZTwS9SnD
つーか、嫌がるヤツに無理にMac使わせる必要はないんじゃない?
そういうヤツは、ずっと使い辛いWinを使ってればいいだけ。
719名称未設定:2005/04/10(日) 18:01:26 ID:RxU4VQjr
素直に使ってみるのと使わずに否定する人間の違いは、
ちょっと古いが『バカの壁』ってやつですな。
720名称未設定:2005/04/10(日) 19:50:42 ID:nNJP650n
>716
なるほど、やっぱWin=エロゲと言われる所以ですな。
721名称未設定:2005/04/10(日) 20:40:08 ID:xgIA/tcQ
>>718
キミはWindowsを使いにくいと勘違いしているMacユーザーかい?
722名称未設定:2005/04/10(日) 20:47:22 ID:h0DQUSc0
あ、ウィンドウズは使いにくいよ。 おそらく満場一致で。

単にユーザーインタフェースが統一されてなくて煩雑だって”だけ”だけどな。
それを指摘するとファビョるんで、最近はマカーもほっといてるけど。
723名称未設定:2005/04/10(日) 20:48:04 ID:hF8PIUC+
まあ勘違いしてるか心底そう思っているかは個人の問題なので良いんじゃない、どうでも。
724名称未設定:2005/04/10(日) 20:56:08 ID:ZTwS9SnD
>>721
いや、違うよ。
だって俺、Winマシンも持っててXPも使ってるもん。
725名称未設定:2005/04/10(日) 21:03:58 ID:xgIA/tcQ
UIの統一はそんなに大事とは思えないな。
その作業その作業に適したUIをアプリ側で決めてしまうのも良いと思う。
OSの出来はどっちもどっち。
726名称未設定:2005/04/10(日) 21:42:27 ID:5SCb+cp0
ぶっちゃけUIの統一性がどうこうよりも、
ダサイってのが許せない。
727名称未設定:2005/04/10(日) 21:58:04 ID:qRgfiHmL
Winはダサイっていうかケバいね。
なんであんな色使いなのか。
でもオリジナルのアイコンはMacと同じスーザン ケアーなんだよな。
おそらく、「それじゃ、Macにみえるからもっと派手に、立体的に」とか
注文出していくうちに、ああなったかと思われる。
デザイナーがいくらセンス良くても、選択するクライアントのセンスの無さが
致命的。

728名称未設定:2005/04/10(日) 22:05:55 ID:TbdjqXPm
つか昔は16色とか低解像度な画面だのの変な制約とかあってああならざるを
得なかったってのもあんじゃないかな。macは2値から256だからかなり
見栄えがしたが。
729名称未設定:2005/04/10(日) 22:16:00 ID:fA3VrLWl
「使いにくい」って奴から話を聞いてみると、結局は「windowsと違うから」って所に
行き着く事が多い。大概は必死こいてwinの使い方覚えた人達。
ハード、ソフトの基本を理解せずに「インターネットはこのボタン」「文字を太くする
にはこのボタン」と、目的と操作を直結しているからしょうがない。
macどころか、winのバージョンアップでさえ操作がフリーズしてしまう始末。
まあ駄目な奴は何使っても駄目ってこった。
730名称未設定:2005/04/10(日) 22:49:32 ID:ZTwS9SnD
>>729
最後の一行、笑うとともに同意。
731名称未設定:2005/04/10(日) 23:55:52 ID:sbgU85Wi
「使いにくい」って奴から話を聞いてみると、結局は「Macと違うから」って所に以下略
732名称未設定:2005/04/11(月) 00:09:10 ID:MgMDWetM
まあ昔から、一番使いにくいコンピュータは他人のマックと言われてるからな。
素のマックでさえ自分のこてこてにカスタマイズされたマックに比べると
使いづらい。まして他人がこってりカスタマイズしたマックなど使いにくいの
極みだよ。winでもそうだろうが、winの場合、素で使われてる場合が多いので
素win使いが他の素winを使ってもあまり違和感が無いんだろうとおもうな。
733名称未設定:2005/04/11(月) 00:26:14 ID:3x2qJi04
以下は全て正しい。

- Macは使いやすい。
- Windowsは使いやすい。
- スタンダードなのはWindows。
- 使いやすさ、慣れやすさ、慣れ、普及率、個人の嗜好などは全て別物として
考える必要が ある。(例えば、かな入力は覚えにくく、選ぶ人も少ない。
最初は同条件で比較してもローマ字入力より遅いが、しかし最終的な速さでは
ローマ字入力を上回る傾向が見られるというテスト結果もある。)
- 大抵の場合、シンプルなのはMac。自由なのがWindows。デフォルトが
気に入らない場合、ユーザーが変更しやすいのはWindows。
- マウス操作を中心にする場合、初心者が使いやすいのはWindows。
分からなければ右クリックするといい。そうすればその時可能な選択肢が
表示される。Macはキー操作と併用する必要がある。そしてそれを覚える必要が
ある。
- スタンダードなのはWindows。慣れている人、知っている人が多いということで、
公式非公式を問わず情報や資料も集めやすい。
- キーボード操作を中心にする場合、操作が早いのはWindows。
- Windowsは操作性、アイコンの印象なども互換性を優先して大幅に
変えることを嫌う。長所短所を含め、過去を引きずりやすい。
- 日本語でもフォントが見やすいのはMac。WindowsのClearTypeは欧文
フォントでしか有効でない。(日本語でも有効にする方法はあるが、ヒラギノ
ほど見やすくはならない。)
734名称未設定:2005/04/11(月) 00:36:50 ID:MgMDWetM
全て正しいと言い切るアンタがなんか***。
735名称未設定:2005/04/11(月) 02:55:01 ID:kpO5EOp+
マウスのあたりもどうかな?
Macは身障者の事も考えワンボタンにしてるんだが
Winではマルチボタン、使い方覚えるのマンドクセ、、、
キーボードの部分も最近でこそwinでも使い物になるようになってきたが
2,3年前まではMacの圧勝だったよ。素の状態で。
736名称未設定:2005/04/11(月) 03:26:42 ID:4I/BB2M0
マカがサブで使用しているドザ機のOSはWindows Meが多い…
737名称未設定:2005/04/11(月) 06:39:52 ID:/YopLlIB
>>735
マテ。 俺はマックのすばらしさを主張して止まないマカーだが、
マウスはコンテクストメニューが装備されたOS8から2ボタンマウスを
愛用してやまない。
ポインタのある位置でできる操作を右クリックでメニュー表示するという
コンテクストメニューは非常に優れたインターフェースであり、
2ボタンが決定とキャンセルというファミコン世代に優しい機能であると確信する。

つうか、コンテクストメニューが標準マウスだとCTRL+クリックってどうよ?
左手は常にキーボードってか? それはむしろありえないだろ。

そんなわけで昔はケンジントンマウスを使っていた俺は、ボールの掃除の面倒さに
光学マウスへ、スクロールホイールへ、と流浪し、いまはなんと
”マイクロソフトベーシックオプティカルマウス”こそがMacと最高にマッチする
マウスであるとここに断言。マイクロソフトの入力デバイス部門は本当にいい仕事をする・・・
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/basic_optical.asp
738名称未設定:2005/04/11(月) 07:36:52 ID:M/3qdxXE
>>728
>つか昔は16色とか低解像度な画面だのの変な制約とかあってああならざるを
>得なかったってのもあんじゃないかな。macは2値から256だからかなり
>見栄えがしたが。

たしかにWindowsは、いまでも4bitカラーでの動作とかできるんだよな。
739名称未設定:2005/04/11(月) 09:55:10 ID:RlR/wCb7
>>737
股間の底から禿同
740名称未設定:2005/04/11(月) 12:48:10 ID:DL7KxzXJ
おれはロジの多ボタンマウスのが好き。osx板のドライバがアプリごとの
設定が出来ないのがいまいちだが。
741名称未設定:2005/04/11(月) 13:11:35 ID:8Z0RyZ4u
>>740
あれって重くね? それと日本語書け
742名称未設定:2005/04/11(月) 13:22:23 ID:2erHo52b
>>737
>左手は常にキーボードってか? それはむしろありえないだろ。
コピー&ペーストで左手は常にキーボードっす
でも、オレも2ボタンマウス派だよ。しかもずっとマイクロソフトマウス(w
743名称未設定:2005/04/11(月) 13:48:12 ID:YONDH5Au
>>735
マカですら2ボタン以上のホイールマウスを使ってる奴がほとんど
であるという現実が、お前の言ってることが「嘘」だと証明している。
ワンボタンマウスは明らかに失敗したインターフェイスだね。それを
延々引き摺って、技術革新から取り残されているのがMac OS X。
で、そのホイールマウスは、マカの嫌いなマイクロソフトが発明して
商品化したわけだ。マイクロソフトに頼らなければまともな操作環境
にならないMacって一体...
744名称未設定:2005/04/11(月) 14:05:52 ID:NIAcZv8j
使いやすいモノなら、もうちょっとは売れるでしょう。
745名称未設定:2005/04/11(月) 15:16:47 ID:m6E7g67a
>>743
まるで支那のようなセリフだ。iTunes&iPodは、きっとお前は使っていないんだろ?
MSは、マウスとキーボード、MacBuとか昔からいい仕事することをマカは知っている。
OSはカンベンだけどな。
746名称未設定:2005/04/11(月) 15:26:46 ID:YONDH5Au
支那人にそっくりなのはマカだろ。自分の頭で考えず、Appleの言うこと
(Jobsの言うこと)に従う様はまさに全体主義共産国家そのまんまだわな。

> MSは、マウスとキーボード、MacBuとか昔からいい仕事することをマカは知っている。

で、そのマイクロソフトに頼らなきゃまともな操作環境にならないMacは
「使いにくい」と称して問題なかろう。
747名称未設定:2005/04/11(月) 15:46:04 ID:s/Xx965r
別にロジのマウスでも使えばいいじゃん。
俺はMSよりもロジのマウスが好きだ。

MSのマウスがなければ使いにくいともいえるが、MSのマウスが使えるから使いやすい
ともいえる。MSがマウスをMacで使用できないようにしてあるなら、
それはMSのマウスが大好きな人には使いにくいかもしれないけどな。

おまいの論理でいうならこっちはIEEE1394を出すが。

煽りにマジレスしてしまったよ。
748名称未設定:2005/04/11(月) 15:50:58 ID:vcemfIzM
俺はそもそもコンテクストメニューは使わないから、ワンボタンマウスで
ぜんぜん困らない。そういうやつも多いと思う。
ドザは2ボタン2ボタンいうが、そもそもMacとWinはインタフェースの概念が違う。
Winでは2ボタンじゃないと使いにくい、というか2ボタンでないと使い物にならないが、
マックはワンボタンでも全然使える。
749名称未設定:2005/04/11(月) 16:01:04 ID:1hMhWVBw
>>743
>で、そのホイールマウスは、マカの嫌いなマイクロソフトが発明して
>商品化したわけだ。マイクロソフトに頼らなければまともな操作環境
>にならないMacって一体...

ホイールマウス一つで、そこまで言えるのはすごいな・・・
きっと743は、大嫌いなAppleが発明したパームレストが手前にある
ノートPCとか使わないんだろうな

それどころか、ドラッグ&ドロップやダブルクリックも使わないでしょ?
つうか、もちろんGUI自体使わないよね?
750名称未設定:2005/04/11(月) 16:14:17 ID:7PEo1GgE
GUIはアップルが作った物じゃないよ。
751名称未設定:2005/04/11(月) 16:27:21 ID:1hMhWVBw
>>750
PARCはGUIなんて呼べる代物じゃないよ
752名称未設定:2005/04/11(月) 16:43:09 ID:YONDH5Au
>>747
IEEE1394なんてほとんど使われてないし、操作性とは何の関係もないし。
そんなもん持ち出して、いったい何がしたいの?それでマジ反論になる
とでも思ってるとは、マカっておめでたい人種だなぁ(笑)

>>748
ワンボタン「でも」使えるというのと、使いやすいというのは全然別の
ことなんだが。標準のワンボタンマウスじゃ使いにくいから、多くの
マカが2ボタン以上のマウスを買ってるわけだ。

>>749
バカですか?743で何を主張してるのか理解できないの?良いものなら
WindowsからでもUnixからでもパクって来れば良い。ワンボタンマウス
なんてくだらないものに拘って操作性を落としてることを批判している
わけだ。マカって本当にバカだなぁ。
753名称未設定:2005/04/11(月) 16:44:41 ID:vcemfIzM
未だにMacのGUIはPARCからのパクリだと思ってる人がいるんだね。
PARCはドラ&ドロも出来ないし、ウィンドウを重ねて表示させることも出来ない。
あと、AppleはPARCのソースコードを使ったわけでもない。
今日のGUIと呼ばれるものの基本部分の大半は、Appleで生まれたもの。
754名称未設定:2005/04/11(月) 16:46:07 ID:vcemfIzM
> IEEE1394なんてほとんど使われてないし
> IEEE1394なんてほとんど使われてないし
> IEEE1394なんてほとんど使われてないし
> IEEE1394なんてほとんど使われてないし
> IEEE1394なんてほとんど使われてないし
755名称未設定:2005/04/11(月) 16:46:19 ID:NIAcZv8j
マク使いはキーボードでショートカットが基本ですから。
756名称未設定:2005/04/11(月) 16:46:31 ID:V4VQO91o
>>751
PARCって研究所のことではなかったのか……?
757名称未設定:2005/04/11(月) 16:49:31 ID:YONDH5Au
ウインドウシステムという考え方をパクってきたことは間違いない。
それらにAppleでさまざまなアイディアが付け加えられたことは確かだろうが、
逆に過去のインターフェイスにとらわれるあまり、現在の他のウインドウ
システムに比べて劣ったUIになってしまっていることもまた事実だな。
758名称未設定:2005/04/11(月) 16:50:51 ID:YONDH5Au
>>754
で、IEEE1394と操作性との関係まだ?
759名称未設定:2005/04/11(月) 16:52:38 ID:vcemfIzM
>>756
そうだよ。正確にはPARCのAlto。

>>757
Winしか使ったことないから、Macのインタフェースがいかに優れてるか、
分からないんだろうね。なぜ両刀使いが、Winは使いにくいと言ってるのか、
よく考えよう。ちなみに俺も両刀。
760名称未設定:2005/04/11(月) 16:53:17 ID:s/Xx965r
>>758
別に操作性と関連させてIEEE1394をだしたわけじゃないよ
761名称未設定:2005/04/11(月) 16:54:29 ID:vcemfIzM
>>758
そうやってごまかす前に、 > IEEE1394なんてほとんど使われてないし
ってどういうことか教えてよ。
762名称未設定:2005/04/11(月) 16:54:42 ID:NIAcZv8j
>>759
で、Winのどこが使いにくいの?
763名称未設定:2005/04/11(月) 16:58:39 ID:YONDH5Au
>>759
> なぜ両刀使いが

この場合の両刀使いってのはマカのことだろ。マカってのはAppleマーク
がついてりゃウンコでも美味いっていうような連中だからな(笑)。
で、具体的な内容についての反論ができないのなら、バカ丸出しの書込み
はやめたら?マカ=バカのサンプルがまた一つ増えるだけだよ。
あ、それから、俺はMacもWindowsも両方使う人間だから。自宅にはPC1台
だがMacは2台もっているしな。
764名称未設定:2005/04/11(月) 16:59:23 ID:EpLIiKCB
>>748
>俺はそもそもコンテクストメニューは使わないから

つうか、使え。

まずは、適当なアイコンの上でctrl+クリックして出てくるメニュー項目を見れ。
それじゃ使いもせず”MacのUIなんて〜”つうてるドザと変わらんぞ。
765名称未設定:2005/04/11(月) 17:00:41 ID:vcemfIzM
>>762
いろいろあるけど、ちょうどいま職場のWinを使ってるんだが、
まずフォルダの階層が深い。深すぎる。
ファイル名に/が使えないのも不便。
アプリによってインタフェースが違う。
OKとか適用とか、ボタンがまぎらわしい。
どこになんのファイルがあるか、分かりづらい。
まだあるけど。
766名称未設定:2005/04/11(月) 17:00:56 ID:YONDH5Au
>>760
じゃあ、ここでの論点とは何の関係もない話だな。そんな話をわざわざ
出して論点を摩り替えようとしたってことで良いよね。

>>761
バカ?実際使われて無いじゃん。販売店に行って、IEEE1394対応機器と
USB/USB2対応機器の数を数えてみたら?3を超えると勘定できなくなるアホ
マカには難しいことかもしれないけどね。
767名称未設定:2005/04/11(月) 17:01:26 ID:EpLIiKCB
>>763
そのMacはOS9以前で、最近のマカーを逆恨みという例のパターンでつか?
768名称未設定:2005/04/11(月) 17:03:39 ID:GoTWV8ys
>>766
マックは普通にUSBもIEEE1394も両方使えるんだが・・・
マックの方が数が多いでFA?
769名称未設定:2005/04/11(月) 17:04:05 ID:YONDH5Au
>>767
またマカの妄想が始まった。両方ともMac OS X 10.3.8入りに決まってるだろ。
バカ。
770名称未設定:2005/04/11(月) 17:04:35 ID:YONDH5Au
>>768
誰が口の数の話をしてるんだ。馬鹿。
771名称未設定:2005/04/11(月) 17:05:11 ID:NIAcZv8j
友人のマカーは、Windowsは難しいけどVAIOは欲しいって言ってたな。
要は、外見がかわいければそれでいいんじゃないの?

>>765
いやもうなんていうか・・・
フォルダの階層が深いのが嫌なら浅くすれば良いわけで・・
どこに何のファイルがあるのかは覚えておけば良いわけで・・
772名称未設定:2005/04/11(月) 17:08:16 ID:V4VQO91o
>>765
>まずフォルダの階層が深い。深すぎる。
よくアクセスする場所なら、さっさとディレクトリのショートカットでも作れと
まあこの手の問題はWinが云々ってよりアプリ側の問題が多い気も。

>ファイル名に/が使えないのも不便。
互換の問題があるからなんとも。

>アプリによってインタフェースが違う。
これもOSの問題ってよりアプリ側の問題かと。

>OKとか適用とか、ボタンがまぎらわしい。
これは同意。インターフェイス関係も含めて自由度高いのはいいけど
特に問題ない部分では統一して欲しいやね。

>どこになんのファイルがあるか、分かりづらい。
状況がわからんのでなんとも。
773名称未設定:2005/04/11(月) 17:08:46 ID:vcemfIzM
>>771
Cドライブの中のフォルダの位置って、いろいろいじっていいのか?
774名称未設定:2005/04/11(月) 17:08:58 ID:s/Xx965r
前から思ってたんだけどさ、
Macを使ってる人=マカ なのか、
Mac信者=マカ なのか、
このどっちの意味でマカって言葉を使ってるのかっていうところが
結構曖昧で、Macユーザも自虐的な意味で使うことあるよね。
こういうところの定義がちゃんとしてない(する必要もないが)
のもMacユーザとWinユーザとのいざこざの原因だと思うよ。
775名称未設定:2005/04/11(月) 17:09:02 ID:YONDH5Au
>>765
> まずフォルダの階層が深い。深すぎる。

どのフォルダの話だ?良く使うフォルダならショートカットでも
作っておけば良いだろ。まさか、毎回毎回ルートフォルダからアクセス
してるのか?莫迦すぎ。

> ファイル名に/が使えないのも不便。

その記号はMac OS Xでも極力使わないほうが良いだろうな。Unixの
パス区切り文字でもあるからな。ま、その程度で不便とか思うようじゃ、
まともなファイル名の命名はしてないんだろうけど。

> アプリによってインタフェースが違う。

そんなのMacでも同じじゃん。

> OKとか適用とか、ボタンがまぎらわしい。

これもそう。

> どこになんのファイルがあるか、分かりづらい。

バカだから覚えられないだけだろ。
776名称未設定:2005/04/11(月) 17:10:59 ID:vcemfIzM
>>775
やっぱりちゃんと説明できないんだなw
これだからドザは・・・
777名称未設定:2005/04/11(月) 17:11:20 ID:1hMhWVBw
>>762
例えばこんなトコ
ウチの会社もwinがメインなんだが
会社の同僚がwinで書類作ってる最中に、何かの弾みで英字入力になってしまう
そしたら日本語入力に戻せなくて右往左往する人が少なからずいる

確かに、こういう同僚がPCに疎いってのが最大の問題だが
しかし、こんな基本的な部分ですら、とまどう人が出るようなインターフェースは欠陥だと思う
英字入力と日本語入力の切り替えに関する操作方法が多すぎる上に
それぞれが連携してないことが最大の問題
winって全てにおいて、こんな調子だと思う
778名称未設定:2005/04/11(月) 17:11:33 ID:YONDH5Au
>>774
> Mac信者=マカ

当然これに決まってる。まともな人は「Macユーザ」と呼ばれるだろ。
阿呆がマカと呼ばれ、蔑まれるわけだ。
779名称未設定:2005/04/11(月) 17:12:12 ID:NIAcZv8j
>>773
そんなもの、どうしていじりたいのか、、、
つーか、いじったら動かなくなるぞw

> ファイル名に/が使えないのも不便。

ファイルに「/」なんて使ったら、Webにうpできなくなるぞ。
まぁ印刷屋と共有するだけのDTP屋なら問題ないんだろうが。
780名称未設定:2005/04/11(月) 17:13:15 ID:YONDH5Au
>>776
お前が説明を理解できてないだけだろ。バカ。

>>777
それはMacでも同じだよ。Windowsに限った問題じゃない。
781名称未設定:2005/04/11(月) 17:14:47 ID:V4VQO91o
>>777
同じことするのに大抵複数の方法があるからねえ。
それはいいと見るか悪いとみるか微妙だが。

しかしIMEの起動って基本はalt+~って決まっていたような気もするが
782名称未設定:2005/04/11(月) 17:14:56 ID:NIAcZv8j
>>777
日本語キーボードを使えば「漢字」キーボードを押せばいいだけだが。
783名称未設定:2005/04/11(月) 17:18:42 ID:vcemfIzM
>>780
じゃ、たとえばMacのなんのアプリがインタフェースが違うか説明してくれ。
あと、Macで適用ボタンってのを見たことないが、どうやったら出るか教えてくれ。
お前、馬鹿そうだから無理だろうが。
784名称未設定:2005/04/11(月) 17:20:21 ID:CLVdzrhO
なんか変なスレがあるからのぞいてみれば
今時こんな論争してんのか
785名称未設定:2005/04/11(月) 17:20:56 ID:NIAcZv8j
>>783
「適用」ボタンがよほど気に入らなかったのかな。

「〜を適用しますか?」→「適用」「OK」
日本人なら普通はどっちでもわかるでしょう。
786名称未設定:2005/04/11(月) 17:21:18 ID:V4VQO91o
>>784
元々違う物なんだから
論ずるだけ無駄だよねえ。
787名称未設定:2005/04/11(月) 17:21:22 ID:YONDH5Au
>>783
アプリ側の話をしたのはお前だろ。関係ない話を持ち出してミスリード
を計ったわけだ(失敗したけどな(笑))。さらに自分のバカをごまかすために、
関係ない話を延々続けるつもりか。お前って人間として最低だな。
788名称未設定:2005/04/11(月) 17:23:31 ID:1hMhWVBw
>>780
>それはMacでも同じだよ。Windowsに限った問題じゃない。

全然同じじゃないし・・・
Macの場合、IMEの切り替えはコマンド+スペース か 英数キーとかなキーだけど
どっちで入力切り替えようが、どちらの方法でも元に戻せる

winの場合、CapsLockで英数入力にしたらCapsLock以外でかな入力に戻せなかったり
半角/全角キーで切り替えた時にかなキー押すと、ローマ字入力じゃなくかな入力になったり

>>782
俺が言いたいのはこういう話。
789名称未設定:2005/04/11(月) 17:23:39 ID:NIAcZv8j
MacはDTPマシンなんだから、PCとは別物だって割り切ればいいんじゃないの?
790名称未設定:2005/04/11(月) 17:23:58 ID:YONDH5Au
>>785
vcemfIzMは日本語が不自由なんだろ。出身は半島かどっかだろうな。
OSの問題かアプリの問題かも理解できないようだし、他のOSとのデータの
やり取りなんかにも無頓着という今時珍しいスタンドアローンオナニー
野郎ときている。
このアホがWindowsの操作をまったく理解できないまま「使いにくい」と
言っているのは明白だな。
791名称未設定:2005/04/11(月) 17:24:50 ID:P7hxVJ7I
ここで語られてる使い勝手ってのは慣れの範疇の問題だろ。
macにしろwinにしろ慣れてないインターフェイスが使いづらいのは当たり前。
macが格別に使い易いとは思わんが使いづらいとも思わん。
792名称未設定:2005/04/11(月) 17:26:18 ID:V4VQO91o
>>788
それはOSの問題じゃなくてMS-IMEの問題と予想
まあデフォルトでついてくるのがわかりづらいってのは問題か。
793名称未設定:2005/04/11(月) 17:26:20 ID:YONDH5Au
>>788
だからそれはそういう操作だと知っているかどうかの問題でしかないだろ。
知らなきゃMacだって戻せないんだが。単にお前の職場でも教育ができてない
だけじゃないのか?

> CapsLockで英数入力にしたら

これは意味不明。
794名称未設定:2005/04/11(月) 17:26:25 ID:vcemfIzM
>>787
お前、本物の馬鹿?インタフェースの話だからアプリの話にもつながるだろう。
ごまかさないで早く答えろよ。
お前みたいなドザって、痛いところを突かれるとすぐキーッとなって
書き込むんだよな。
あと、ここはMac板だ。お前が来るところじゃないよ。
795名称未設定:2005/04/11(月) 17:28:45 ID:NIAcZv8j
>>788
インターフェースという意味で言えば、コマンド+スペースってのはわかりにくいと思うよ。
慣れれば問題ないにしても、キーボードを初めて見た人にはわからない。
「漢字」キーを押せばIMEオンというものの方がわかりやすい。

>winの場合、CapsLockで英数入力にしたらCapsLock以外でかな入力に戻せなかったり
>半角/全角キーで切り替えた時にかなキー押すと、ローマ字入力じゃなくかな入力になったり

システム管理者か誰かがヘンな設定に変えてる?
796名称未設定:2005/04/11(月) 17:30:06 ID:YONDH5Au
>>791
大半はそうだね。Mac OSにしろWindowsにしろ、まともな人間ならば
どっちも普通に使いこなせる。Mac OSの方がやや初心者に優しい気も
するが、慣れればどちらでも大差ないだろう。逆に言えば、その程度
の違いしかないのに、Mac OSは使いやすくてWindowsは使いにくいとか
言ってるマカがいかにバカであるかが浮き彫りになったと思う。
しかし、元ネタになったマウスについては明らかにワンボタンマウスは
クソだろう。
797名称未設定:2005/04/11(月) 17:31:25 ID:YONDH5Au
>>794
キーっとなってわけのわからんことを書き込んでいるのは、明らかに
お前でしかないわけだが。

> インタフェースの話だからアプリの話にもつながるだろう。

つながるわけないじゃんか。バカだな(笑)。
798名称未設定:2005/04/11(月) 17:33:53 ID:V4VQO91o
確かに滅多に触らない人にとっちゃ
キーボードがわかりづらいってのと同じくらい
1ボタンマウスによるオペレーションもわかりづらいわな
799名称未設定:2005/04/11(月) 17:34:06 ID:vcemfIzM
>>797
お前、アプリを立ち上げたり操作したりするときって、念力でやってるんだ?w
俺が悪かったよ。お前みたいな馬鹿を相手にして。
ま、お前はずっとWinだけを使ってな。何年も代わり映えしないけど。
800名称未設定:2005/04/11(月) 17:35:20 ID:P7hxVJ7I
>>796
実際、macOS自体がワンボタンマウスを前提に作られたOSだから
コンテクストメニュー使えないと明らかに使い勝手が悪いって事は無いと思うよ。
俺も純正マウスは使ってないが、ワンボタンがダメって言うより純正は重い、デカイ
って理由で疲れるから換えた。でもメーカー製のPCだって純正マウス使いづらかったから
換えたけどね。
801名称未設定:2005/04/11(月) 17:38:05 ID:A26S3Bk9
・・・どうも今日のドザはマックの基本UIが統一されてる事すら知らない低質の模様で・・・


PS:あと、”団子”は透明あぼーんするからちゃんとコテハン使うようにw
802名称未設定:2005/04/11(月) 17:39:25 ID:NIAcZv8j
まあ1ボタンマウスってのは、
画面をスクロールするだけで精一杯だった時代のパソコンに付いてたもので、
今の時代なら、デフォルトで3ボタンマウス付ければいいのにと普通に思う。
803名称未設定:2005/04/11(月) 17:39:51 ID:h9IkZ7lC
ここでもドサの方が勝ってるのか...
804名称未設定:2005/04/11(月) 17:40:24 ID:BdrxtGAZ
親にMac触らせたとき、(iBookで、2ボタンマウスは外してた)
「ボタン一つやがな、え?キーボード押さなアカンのか、えらい面倒やな、でどれ押したらええねん」
とかそういう遣り取りが何度かあったことは記憶に新しい。
805名称未設定:2005/04/11(月) 17:45:34 ID:NIAcZv8j
Windowsソフトでも、3DソフトとかCADソフトなんかは、かなーりインターフェイス違うけど、
インターフェイスが違うというだけで、優秀なソフトを敬遠するのはもったいないよ。
806名称未設定:2005/04/11(月) 18:01:13 ID:Y7+mBaOi
>>177がいいこと言った気がする
807名称未設定:2005/04/11(月) 18:05:17 ID:8S+M7rt8
Macへスイッチした組だけど、マックの基本UIが統一されてることに対しては、
素直にすごいと思ったよ。
慣れれば同じという意見には、賛同しない。
慣れればどちらでも困りはしないが、Windowsを使いこなすには、OSの
様々な事柄に精通しなければ使いこなせないのは事実。
ハードとOSと純正ソフトの使用感と処理速度などのチューニングのレベルは
Windowsの世界には存在しないレベルだと思うよ。
808名称未設定:2005/04/11(月) 18:19:06 ID:7PEo1GgE
どうせMacに最初っからついてきているソフトだけでの話だろ。
違うというのならちゃんと理由も書いてね。
809名称未設定:2005/04/11(月) 18:21:19 ID:P7hxVJ7I
>>807
macユーザーの全てがバリバリにチューニングしてる訳じゃないでしょ。
あくまで一般的な使い勝手の話だと思うよ。
810名称未設定:2005/04/11(月) 19:04:31 ID:oV7czIiW
>>808
>どうせMacに最初っからついてきているソフトだけでの話だろ。

・・・いや・・・つか・・・

・・・まだ春休みだっけ?
811名称未設定:2005/04/11(月) 19:34:32 ID:NIAcZv8j
Macで使えるソフトの数が圧倒的に少ないってことを宣伝したいらしい。
812名称未設定:2005/04/11(月) 19:47:46 ID:sN49Auek
どっちも、他人が造ったものを使っているだけの人達なのに
なんで自分の手柄のように語ってんだろ?
813名称未設定:2005/04/11(月) 19:56:49 ID:BdrxtGAZ
悲しいけどここ2chなのよね
814名称未設定:2005/04/11(月) 20:22:31 ID:vcemfIzM
>>809
ユーザーがチューニングするってことじゃなくて、最初からチューニング
されてるってことでしょ?
ハードもOSもアプリも一社で作ってることの強みだよ。
815名称未設定:2005/04/11(月) 20:33:05 ID:L5vgfKGI
>どうせMacに最初っからついてきているソフトだけでの話だろ。
ダケ〜ではないと思うけどね。
職業柄この頃ファイナルカットプロ使ってるけど、、
Windows環境のアドビのプレミア使用時より使い勝手が良い
これはソフトがどうのというより環境の問題で、エッこんなに単純なやり取りで
物事が完結されてよいのか、、、というような感覚なんだよね。
仕事と関係ないところでどれだけ時間を取られてたかを
Mac環境に移行して実感しているよ。
816名称未設定:2005/04/11(月) 20:41:15 ID:AYY0WX/T
私も同じことがどきるなら簡単な方がいいと思う。
だからMacに戻ってきた。
9erがガタガタ言っている直感的ではない(笑)OSXだけど、
目的のファイルにたどり着くのが早くて作業しやすい。
817名称未設定:2005/04/11(月) 20:41:32 ID:vIIoQ8vk
一般的な標準とか定番とかから外れてしまったものは、
どんなにそれ自体の性能が良くても、使いにくい
818名称未設定:2005/04/11(月) 20:45:32 ID:TwjvjmFD
弁当箱使いやすいよな。
ん?弁当箱ってなんだって?
自作板での マ ッ ク ミ ニ のことだよ。
ん?馬鹿にしてるって?ああ馬鹿にしてるさ。所詮マックだからな。
じゃあ何で使ってるんだって?
勘違いしなさんな。俺の机で動いてるのはウィンだから。
マックなんて場違い。そもそも 役 不 足 。
読める? や く ぶ そ く。
そりゃPCとしては使い物にならんよマッケントッシなんて。
居間に置いてあるんだよ。居間のテレビの横に。ウィンとつながって。
最高に使いやすいメディアプレイヤーさ。
ウィンドウスの中身をテレビに映し出すための周辺機器さ。

まさかとは思うけどあれをPCとしてつかってる奴はいないよな。
まさかな。
819名称未設定:2005/04/11(月) 20:49:17 ID:AYY0WX/T
役不足…?
820名称未設定:2005/04/11(月) 20:50:47 ID:L5vgfKGI
>一般的な標準とか定番

DTM DTP DTVのプロユースの定番環境がWindows環境だと本当に思ってるの?
821kopipe:2005/04/11(月) 21:00:31 ID:TwjvjmFD
弁当箱使いやすいよな。
ん?弁当箱ってなんだって?
自作板での マ ッ ク ミ ニ のことだよ。
ん?馬鹿にしてるって?ああ馬鹿にしてるさ。所詮マックだからな。
じゃあ何で使ってるんだって?
勘違いしなさんな。俺の机で動いてるのはウィンだから。
マックなんて場違い。そもそも 役 不 足 。
読める? や く ぶ そ く。
そりゃPCとしては使い物にならんよマッケントッシなんて。
居間に置いてあるんだよ。居間のテレビの横に。ウィンとつながって。
最高に使いやすいメディアプレイヤーさ。
ウィンドウスの中身をテレビに映し出すための周辺機器さ。

まさかとは思うけどあれをPCとしてつかってる奴はいないよな。
まさかな。
822名称未設定:2005/04/11(月) 21:02:12 ID:L5vgfKGI
>>818 821
話にならないな w
823名称未設定:2005/04/11(月) 21:03:17 ID:NIAcZv8j
DTPでは主流でしょ。
印刷屋がMacである以上、DTP屋もMac使うしかない。
824名称未設定:2005/04/11(月) 21:05:28 ID:AYY0WX/T
役不足の時点でネタだと思われ
825名称未設定:2005/04/11(月) 21:06:47 ID:vIIoQ8vk
>820
プロユースとかの特殊な状況の話じゃないよ
ごく普通の一般社会での話
826名称未設定:2005/04/11(月) 21:11:10 ID:AYY0WX/T
Macの方が良い選択なんじゃないかな、
と思う一般人はたくさん知っているけど。
827名称未設定:2005/04/11(月) 21:12:07 ID:L5vgfKGI
一般社会?
クリエイティブ環境こそ使い勝手の良さを求められる世界はない
物を創造しようとする環境で、いちいち無駄な時間を強いられる環境では、仕事ができないからね
828名称未設定:2005/04/11(月) 21:14:37 ID:01yTN0gR
漢字トーク,wimdows2.0からずっとマックもwindowsも使ってるけど
使いやすいのはmacの方、windowsはとにかくへたにアンインストするとどうに
もならなくなることがあるのがめんどい。結局新しいソフトやハードも試したい
けどその後のトラブルを考えると躊躇しちゃう。結果として保守的な利用をして
しまう。macの方がインスト、アンインストのトラブルは圧倒的に少ないので、
色んなソフトやハードを試せるので気楽に使える。なので大事な仕事はmacですまし
winはmacでは出来ないことやwin版のブラウザの表示テストをやる補佐的使い方が
主な守備範囲となったんだな。
829名称未設定:2005/04/11(月) 21:14:58 ID:KAvYjBUX
ID:TwjvjmFDは、まず日本語から勉強し直せ。
確かに、お前にMacは『役不足』だけどなw
830名称未設定:2005/04/11(月) 21:20:42 ID:RgDNhFBJ
Macはすごい使いにくいよ

こないだ触ってみたけど、使いにくかったから、間違いない。

なにしろ実体験だからね。これは動かしようがない。

だめだよ、あれ。
831名称未設定:2005/04/11(月) 21:22:58 ID:L5vgfKGI
ここに来るWindowsユーザーは頭の悪いやつばかりだなw
相手にしてもしょうがない、、、
832名称未設定:2005/04/11(月) 21:25:17 ID:VMdtpAfv
そういう自演ってなんか楽しいのか?
833名称未設定:2005/04/11(月) 21:25:59 ID:vcemfIzM
>>821
どこが笑うところ?
834名称未設定:2005/04/11(月) 21:27:12 ID:L5vgfKGI
自演しているって言うのは俺のことか?
835名称未設定:2005/04/11(月) 21:28:48 ID:tjRMShbS
Mac使うのは見た目がいいから、それだけ。
同じくらい金も時間もかけて使ってきてるが、今だとWindowsと
Macで生産効率が2倍近くちがう。
そんな僕のメインはWindows、Macは暇つぶしようのサブです。
Macはウキウキ、Winはいやいや使ってる感じだけど、まあ
コンピューターなんだしそれが正しいような気もする。
836名称未設定:2005/04/11(月) 21:33:46 ID:L5vgfKGI
835は、何をやってる人?
G4時代ならまだ解るが今時、生産効率が2倍近くちがう、などと、、笑ってしまうよ。
837821:2005/04/11(月) 21:51:50 ID:rzLmBZXl
>>829
>>833
コピペだってw
やっぱりマカーは低脳だな。
838名称未設定:2005/04/11(月) 21:53:21 ID:rzLmBZXl
弁当箱使いやすいよな。
ん?弁当箱ってなんだって?
自作板での マ ッ ク ミ ニ のことだよ。
ん?馬鹿にしてるって?ああ馬鹿にしてるさ。所詮マックだからな。
じゃあ何で使ってるんだって?
勘違いしなさんな。俺の机で動いてるのはウィンだから。
マックなんて場違い。そもそも 役 不 足 。
読める? や く ぶ そ く。
そりゃPCとしては使い物にならんよマッケントッシなんて。
居間に置いてあるんだよ。居間のテレビの横に。ウィンとつながって。
最高に使いやすいメディアプレイヤーさ。
ウィンドウスの中身をテレビに映し出すための周辺機器さ。

まさかとは思うけどあれをPCとしてつかってる奴はいないよな。
まさかな。
839名称未設定:2005/04/11(月) 21:55:24 ID:vcemfIzM
>>837
だから、そのコピペになんの意味があるんだ?
840名称未設定:2005/04/11(月) 21:56:51 ID:vcemfIzM
ID:rzLmBZXlって、キティ?
こいつ、頭おかしいw
841名称未設定:2005/04/11(月) 22:04:05 ID:eQxml6Y2
まあ、好きなもんは好きなんだからしょうがないな
842名称未設定:2005/04/11(月) 22:05:47 ID:NIAcZv8j
>>826
Macの方が良いと思う一般人が沢山いるのなら、もっと売れてると思われ。
843名称未設定:2005/04/11(月) 22:13:48 ID:2+8gmnU4
ファイルの移動がめんどうなんだよ!
中途半端にファイルのコピペが出来るだけに。
あと、アイコンとプレビューのチェックを外さないと表示が遅い。
ラベルが画像(PNG)というのも笑わせてくれる。
844名称未設定:2005/04/11(月) 22:35:44 ID:/SB2J5Jf
なんかWinが早いとかMacがどうのとか言ってるけどWinもMacもハードの
性能が同じじゃねーだろ。意味ない議論だな。好みと慣れの問題じゃないの。
やってる事もちがうだろうし使ってるやつが気に入ってりゃそれでいいじゃない。
ダサかろうが何だろうが関係無し。でも俺のWinノート、Pentium−M1.1Ghzなのに
PB12inch 876より遅い。特にグラフィック遅過ぎ。設定の問題だろうか。
残像が残るし、本当にマルチタスクかこれって感じだな。起動も遅い。
UIはOSXが上だな、XPはひいき目にみても負けてるよ。素直に認める。
845名称未設定:2005/04/11(月) 22:39:58 ID:NIAcZv8j
Windowsマシンと言ってもメーカーはいろいろだからねぇ。
Vaioとかだとめちゃ重たいよ。買ったまま使ってると。
846名称未設定:2005/04/11(月) 22:42:53 ID:uR51zyHW
つかWINのノートパソは一部を除いてビデオ関係へぼだから。
847名称未設定:2005/04/11(月) 22:46:56 ID:ks0IVvWw
PenM1.1だと持ち出し用かな?そのマシンの重さってどれくらい?
軽いノートの場合、バッテリー持ちも重視されるんだよな。
DTRなんだだと、重くてもいいからデスク並みの性能をって機種もあるし。
848名称未設定:2005/04/11(月) 22:50:19 ID:KAvYjBUX
OSの出来としては今の所OS Xが優位だと思うが、
Winが同じ土俵に上がれるのはLonghornが出てからだな。
正直、Tiger vs. Longhornがどういう事になるか今から楽しみ。
849名称未設定:2005/04/11(月) 22:54:27 ID:vcemfIzM
Longhornって出るの?
850名称未設定:2005/04/11(月) 22:59:17 ID:/SB2J5Jf
ほんとうにヘボ過ぎだ。富士通LOOXだけど。メーカーor機種選定の失敗か。
軽くていいが使いにくい。Dellのディスクトップはそんなに感じなかった。
最もPentium4 2,8Ghzとじゃ比べる方が無理か。
CeleronMだともっとひどいのかなあ。
851名称未設定:2005/04/11(月) 23:00:09 ID:uR51zyHW
Longhornぜんぜん期待できないな。
完全つくりなおしたというXPもひどいもんだし。
出たら出たでCPUスペック要求が馬鹿高そう。枯れた2000が一番。
852名称未設定:2005/04/11(月) 23:01:03 ID:dPg6bKAr
>>737
左手はちんこ
853名称未設定:2005/04/11(月) 23:01:06 ID:/SB2J5Jf
>>847
重量は1.3kg以下。2スピンドルでこれは満足している。
854名称未設定:2005/04/11(月) 23:12:08 ID:/UHi6P7R
>>844
> 特にグラフィック遅過ぎ。設定の問題だろうか。

ろくすっぽ使いこなせてないだけだろ。Mac OS Xより遅いなんて
あえりないね。マカ特有のフィルタが入ってるんだろうけど。

>>848
OSの出来って何を指して言ってるわけ?信頼性ならWindowsの方が
はるかに上だよ。Windowsのシステムには銀行の勘定系システムすら
存在している。どうも、自分が使いこなせないからWindowsがダメ
だとか言ってるアホマカが多いようだね。

>>853
Macのノートはどれもクソだよな。一番軽いのでも2.0kgを超えてる。
あれじゃ話にならないね。
855名称未設定:2005/04/11(月) 23:13:52 ID:/UHi6P7R
それから、Win2k以降でシステムがおかしくなるのはWindowsの問題じゃなくて
ほとんどがハードウェアやデバイスドライバの問題だから。マカに理解することは
難しいのかもしれないが、Win2kやXPが不安定とか言ってると、普通は何も分かって
いないアホとみなされます。
856名称未設定:2005/04/11(月) 23:14:48 ID:uR51zyHW
信者乙
857名称未設定:2005/04/11(月) 23:16:14 ID:/UHi6P7R
何の信者だよ。馬鹿(笑)
858名称未設定:2005/04/11(月) 23:16:49 ID:mIxYtuXL
>>854
Windows使ってる銀行ってみずほだっけ?
どっかでATMがフリーズしたって話を読んだがw

>>855
つまりOSがハードを御しきれていないのが問題ということでいいね?
859名称未設定:2005/04/11(月) 23:18:53 ID:/UHi6P7R
>>858
「勘定系」が何を指すか知らない馬鹿ですか?

> つまりOSがハードを御しきれていないのが問題ということでいいね?

頭悪すぎ。お前は、OSとデバイスドライバとハードウェアの区別が
つかない猿ですね。
860名称未設定:2005/04/11(月) 23:19:43 ID:uR51zyHW
mac板でwin擁護必死な人。それにマク批判が加われば何を言わんや
861名称未設定:2005/04/11(月) 23:20:25 ID:/UHi6P7R
ということにしたい馬鹿がまた一匹。
862名称未設定:2005/04/11(月) 23:23:23 ID:/SB2J5Jf
何を必死こいてんだか?
しかもすぐに人を馬鹿呼ばわりする低脳レベル。
863名称未設定:2005/04/11(月) 23:23:55 ID:/UHi6P7R
と、反論できないので必死になって個人攻撃に転じてる馬鹿がまた一匹。
864名称未設定:2005/04/11(月) 23:24:07 ID:AYY0WX/T
私のマシーンもインテルセルロン2.2GHzより
eMacの方が早い。

WINはXPになって退化した感じがする。2000なら、使いやすさと美しさは抜きにして、
安定性とスピードはOSXに負けないぐらい良いんだけどね…。
同じNT系なのに何が悪いのかな。
865名称未設定:2005/04/11(月) 23:25:04 ID:/UHi6P7R
お前の頭が悪いんだろ。
866名称未設定:2005/04/11(月) 23:27:36 ID:F0gLgFYA
>>865
やってるね
867名称未設定:2005/04/11(月) 23:29:42 ID:ks0IVvWw
>>854
そういやキオスク端末もWinってのが多いね
868名称未設定:2005/04/11(月) 23:31:42 ID:AYY0WX/T
>>842
ソフトが少ない、教えてもらう人がいない、
価格が高い、会社や学校がWINだから、みんながWINだから、
昔の不安定でトラブルだらけのMacのイメージを引きずっている、
そもそもMacって何?ハンバーガー屋?

という理由じゃないのかな。

世の中、良いものが売れるとは限らないものだよ。
みかかの携帯が売れることと同じ。
869名称未設定:2005/04/11(月) 23:33:24 ID:/SB2J5Jf
Winは865みたいな天才しか使えないOSなのかよ。
すごい、すごい。そんな天才はなんでこんな所で管巻いてんの?
もったいない。もっと有意義な事に使いなさいよ。天才君!
870名称未設定:2005/04/11(月) 23:33:49 ID:BdrxtGAZ
ただ、Duron700とiBookG4-800ならWinマシンの方がキビキビだったです。
VGAもメモリもほぼ同じだったけど。ちなみにXPのUIはクラシックです。
どうしてもOSXはトロッとしてるんだよね。それを使いやすさと取るか、モサーリと取るかは微妙な所…
871名称未設定:2005/04/11(月) 23:34:07 ID:ks0IVvWw
>>850

2スピンドル、1.3kg、PenM1.1のLOOX

PB12"

グラフィックで比較されちゃー富士通もタマランヨ。。。
872名称未設定:2005/04/11(月) 23:35:03 ID:NIAcZv8j
>>868
それにしてもシェア低すぎだよね。
10年くらい前はもうちょっと使ってる人いたのに。
やっぱり1メーカーというのがきついのかな。
873名称未設定:2005/04/11(月) 23:35:08 ID:uR51zyHW
ドコモとアウの争いに似てるな
FOMAユーザが言うよな、何だかんだいってもFOMAは売れてるからって
いいものが売れるとは限らない。ipodよりいい製品だってあるが勝てないのと同じだな
874733:2005/04/11(月) 23:41:02 ID:3x2qJi04
結局、今回もマウスの違いが燃料になったのか。
875名称未設定:2005/04/11(月) 23:41:57 ID:AYY0WX/T
>>873
板違いの話になるけど、FOMAなんて
前社長自ら繋がらないことを認めてしまったからね…
そんなものが売れてしまうのだからシェアの強みってすごいと思う。
876名称未設定:2005/04/11(月) 23:41:59 ID:ks0IVvWw
>>873
ドコモは 4900万人
AU は 2000万人

似てるか?
877名称未設定:2005/04/11(月) 23:42:30 ID:/UHi6P7R
>>868
> 昔の不安定でトラブルだらけのMacのイメージ

昔の?ここ最近の機種で見ても、これだけの不具合があるのに?

Yosemite前期型 → ATA部位に不具合 → 放置
PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換
Lombard → メモリモジュールの不具合 → 放置
Pismo前期型 → ロジックボードの虚弱体質 → 放置
Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理
    → 筐体がひび割れたようにみえる → 放置
初代AirMac → コンデンサ虚弱体質で寿命が一年説 → 放置      ← 追 加 ! !
eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置  ← 追 加 ! !
        → グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置 ← 追 加 ! !
DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発)
初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?
      → 鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置 ←追 加 ! !
初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置
TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応←追加!!
Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置
Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静粛ファン送付
FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視
iMac G5 → 奇声を発する → ???            ← N e w ! !

>>869
ごく一般的な知能の人間なら誰でも使えるだろ。お前の知能が標準より
著しく低いってだけのことだろ。そんなこともわからないの?(笑)
878名称未設定:2005/04/11(月) 23:42:35 ID:ks0IVvWw
ちなみに

ボーダフォンは 1500万人
ツーカーは 360万人
879名称未設定:2005/04/11(月) 23:45:56 ID:yY/yGV8P
発言の内容からして /UHi6P7R は中学生か?
880名称未設定:2005/04/11(月) 23:46:07 ID:AYY0WX/T
>>877
OSについてなんだけど…
881名称未設定:2005/04/11(月) 23:46:15 ID:NIAcZv8j
ムービーなんて遅くてもいい、という携帯性を重視したユーザーのためのマシンも
用意されている、というところがWindowsマシンの強いところかもしれないね。
事実ムービー作る人より、Word、Excel使いが圧倒的に多いわけで。
数少ないMacユーザはプロユースがどうしても多くなるから、携帯性を重視した
機種を出すのがそもそも違っているというかなんというか。
882名称未設定:2005/04/11(月) 23:46:41 ID:3x2qJi04
>873
結局、iPodより優れた製品はあっても、Apple+iTunes+iPodより優れた製品は
ないということだろう。
883名称未設定:2005/04/11(月) 23:49:50 ID:/UHi6P7R
>>879
と、内容に反論できないので必死になって個人攻撃に転じてる馬鹿がまた一匹。
884名称未設定:2005/04/11(月) 23:50:48 ID:/SB2J5Jf
>>877
救いようが無いね。
885名称未設定:2005/04/11(月) 23:51:12 ID:/UHi6P7R
>>880
ならMac OS Xと書けよ。手前でいい加減な書き方しといて文句言うな。
886名称未設定:2005/04/11(月) 23:51:32 ID:/UHi6P7R
>>884
と、内容に反論できないので必死になって個人攻撃に転じてる馬鹿がまた一匹。
887837:2005/04/11(月) 23:51:34 ID:R6vxDcoi
>>839
お前みたいな信者が釣れるからおもろい
888名称未設定:2005/04/11(月) 23:53:07 ID:ks0IVvWw
>>873
調べてみたヨ

約 56%  NTTドコモ
約 22%  au
約 17%  ボーダフォン
約 4%   ツーカー
889名称未設定:2005/04/11(月) 23:53:19 ID:AYY0WX/T
>>885
話の流れを無視してなにを言う…
890名称未設定:2005/04/11(月) 23:53:42 ID:/UHi6P7R
>>889
あのコンテキストならどっちとも取れるだろうが。阿呆。
891名称未設定:2005/04/11(月) 23:54:50 ID:/UHi6P7R
どっちにしろ、Macは不具合が今でもてんこ盛りなわけで、Windows
マシンと違ってオルタナティブがないわけだ。だからOSの不具合だろうが
ハードウェアの不具合だろうが区別する必要はないわな。
892名称未設定:2005/04/11(月) 23:55:08 ID:NIAcZv8j
>>888
OSのシェアは?
893名称未設定:2005/04/11(月) 23:56:26 ID:ks0IVvWw
>>892
そんなことは言うまでもなく
894名称未設定:2005/04/11(月) 23:56:28 ID:3x2qJi04
>890を援護する訳ではないが、あの文脈ではOSに限定された話に見えない。
895名称未設定:2005/04/11(月) 23:56:42 ID:uR51zyHW
大事なのはみんなが使っているという安心感。
機種が限定されてる
商売的にうまみがでにくい状態にある
winにあるサービスがない&立ち遅れてる
会社のPCがwinしか受け付けない&生まれてwinしか触った事がない
なんて理由でmacはいつまでたっても一部の趣味人のPC、オシャレさん御用達という運命にある。

最後の行はまあ気にせずに。
896名称未設定:2005/04/12(火) 00:00:50 ID:3x2qJi04
折れはこういう状況に至るまでの経緯に興味がある。
まあ開発環境の差だろうけど。

> macはいつまでたっても一部の趣味人のPC、オシャレさん御用達という運命
897名称未設定:2005/04/12(火) 00:06:02 ID:zO5BcUoP
ハードウェアに関していうなら、
WINが入っているメーカー毎の不具合はアップルとあまり変わらないような肝。
うちの会社で支給される富○痛のパソコンは
すぐに壊れて何度も交換しているし、
昔持っていたI○MのFDトラブルも結局最後まで放置された。
898名称未設定:2005/04/12(火) 00:14:36 ID:tleL1oUZ
UHi6P7Rの言う馬鹿がWinとMacを使ってそれぞれに長所も短所も
あるって言ってるのに盲目的にWinが良くってMacがダメだって
言い続けてる。さすが天才は違うんだね。
899名称未設定:2005/04/12(火) 00:14:50 ID:rMh3TNZI
>>892

Macのシェアはここ10年下がりっぱなしだけれども、これは単にWin95以降PCユーザーが爆発的に増えただけのこと。
Macユーザーの絶対数は減ってはいないよ。winに流れた人と差し引き計算をしてもだ。
むしろ絶対数自体は増えていると云っても良い。
ただし、そのコアは昔からMacユーザーだった上級ユーザーが中心なのだと思う。

大成功したiPodを毛針にすれば、若者を中心にMacに興味関心が湧くこともあり得る話だ。
その意味では今後、相対的シェアだって少し位は巻き返す可能性もある。

ただ、殆どのMacユーザーもMacだけしかいじれない訳では無論なく、
仕事等で十分にWin機も操作できているのが実体だろう。

MacとWinとのバイリンガルな人が殆どだよ。
ただ、どっちか選べ、って云われればMac!というだけかな。
900名称未設定:2005/04/12(火) 00:17:12 ID:EXm4I3Ru
>>891
中学生の /UHi6P7R 君が何を言いたいのかサッパリだが、
君が「MacよりもWinが使いやすくて圧倒的に優れている」と
思っているのならそれでいいじゃないか。
わかったら、さっさと寝なさい。
901名称未設定:2005/04/12(火) 00:19:47 ID:aKXMO0lC
>>896
元々macは超高額商品で庶民には高値の花だったことも一つの要因じゃない?
マイクロソフトがIBMにOSを売りこんだことでIBMPCと共にOSのシェアを拡大したとも
パクリパクリ言われてるけど勝者はマイクロだったわけで・・・まあ人類には不幸だろうがね

902名称未設定:2005/04/12(火) 00:22:56 ID:SLcjLoCd
>>897
オルタナティブはいくらでもあるし、Mac以外の世界では払った金と
信頼性はだいたい比例するだろ。安物を買うな。

>>898
は?Windowsは良くてMacがダメなんて誰が言ってるの?俺はWindows
が良いなんて一言も書いてないけど。マカ特有の妄想ですね。早く
医者に行って診てもらえよ。低能。

>>899
10年前のMacを含むPCの出荷量は年間500万台程度。これがここ数年は
1,000万台程度で推移している。つまり、市場規模は2倍になっている。
ところがMacのシェアは10年前の14.6%を最高に、どんどん下がって今や
2%程度。実に1/7に減っている。どう贔屓目に見ても実ユーザ数は激減
している。その証拠に、秋葉原の販売店がMacからどんどん撤退して
いるわけだが。まぁ、根拠の無い妄言を撒き散らすのがマカの常とは
言え、少しはデータをあたったらどうかと思う。
903名称未設定:2005/04/12(火) 00:23:04 ID:S1A6Dcsu
別にアポーは任天堂みたいなものでシェアはソニー(PS2)よりは少ないものの
黒字利益じゃん。
それと同じ事。
904名称未設定:2005/04/12(火) 00:24:01 ID:dSYtc3La
>901
そういえばMacが安くなったのはつい最近の話だっけ。
905名称未設定:2005/04/12(火) 00:24:08 ID:SLcjLoCd
>>900
池沼のお前が何を言いたいのかさっぱりわからんよ。内容に反論でき
ないのなら出てくるなよ。馬鹿。
906名称未設定:2005/04/12(火) 00:25:42 ID:S1A6Dcsu
>>902
>1,000万台程度で推移している。つまり、市場規模は2倍になっている。
>ところがMacのシェアは10年前の14.6%を最高に、どんどん下がって今や 2%程度。

情報が古い、ググル先生でやっと見つけたのがソレですかw
907名称未設定:2005/04/12(火) 00:26:22 ID:rMh3TNZI
>>891

客観的に見れば、MacとWinは一長一短だよ。当たり前だが。
意図的にそうしているのかもしれないが、Winの弱点(マルチメディア系、ハード&ソフト間のちぐはぐ感)をMacは上手くアドバンテージにしている。
反面、ネットワークでの安定性や、ビジネス系ソフト数ではWinには敵わないが。

まぁ、Macの目指す方向性に共感できるか、Winの目指す方向で行くか、だよね。
無論両立も完全に可能だよ。

君も今度Macを1台どうぞ。絶対にハマるよ。
908名称未設定:2005/04/12(火) 00:28:22 ID:aKXMO0lC
どっかに初期不良の多いメーカーの割合掲載してたサイトがあったけど
アップルは案外検討していて少なかったのが印象的だったな。
まあMacはアップル専売だからすぐ親の敵にされやすいが。敵対心燃やした一部の人に。
909名称未設定:2005/04/12(火) 00:28:41 ID:zO5BcUoP
I○Mも富○痛もMacより高い20万円台なんですけど…
どこが安物なのか…
むしろ安物イーマシーンの方が正常に動いて長持ちしているんだけど。
910名称未設定:2005/04/12(火) 00:29:51 ID:S1A6Dcsu
>>907
Xsan知らないの?
911名称未設定:2005/04/12(火) 00:33:18 ID:NG48J32j
まぁ、世の中いろんな人がいるし、「MacよりもWinが使いやすくて圧倒的に優れている」と信じてる人がいてもいいじゃないかw
狂信的信者にゃ何言っても無駄。
まぁ、ID:/UHi6P7Rがオツムの程度にやたらとコンプレックスがあるって事だけはよくわかったw
912名称未設定:2005/04/12(火) 00:35:01 ID:rMh3TNZI
>>902

>1,000万台程度で推移している。つまり、市場規模は2倍になっている。
>ところがMacのシェアは10年前の14.6%を最高に、どんどん下がって今や 2%程度。

なんかこれおかしくない?
たとえ、仮に市場規模が2倍でも、10年前と今とでは総PC数2倍どころじゃないよね。
単に増え方が2倍になったというだけで。
それから10年前はMacがNo1のシェアだったんだよ(39%)。
http://www.zerotown.com/webdata/access/os_01.htm
913名称未設定:2005/04/12(火) 00:35:55 ID:SLcjLoCd
>>906
データも出せないお馬鹿さんはさっさと引っ込んでね邪魔だからね。
お前みたいな馬鹿が議論に寄与できる余地はねえんだよ。阿呆。

>>907
一長一短てのがさっぱりわからんな。オルタナティブの全くないMac
といくらでも選択肢のあるPCでは話にならんだろう。

>>908
Appleは初期不良を初期不良と認めてないからな。数字のマジック。
そんなのに騙されてるお前はアホ。

>>909
だったら使い方が悪いんだろ。PCすら満足に使えないお前って一体。
914名称未設定:2005/04/12(火) 00:36:36 ID:SLcjLoCd
>>912
> それから10年前はMacがNo1のシェアだったんだよ(39%)。

はぁ?そんな馬鹿げた統計は見たことありませんが?馬鹿ですか?
915名称未設定:2005/04/12(火) 00:38:23 ID:3YMcSxG1
>>912
Windows3.1が標準ではTCP/IPに対応してなかったからそんな結果になってるだけ
916名称未設定:2005/04/12(火) 00:38:40 ID:SLcjLoCd
結論:マカはPCすら満足に扱えない池沼
917名称未設定:2005/04/12(火) 00:38:48 ID:S1A6Dcsu
>>913
>一長一短てのがさっぱりわからんな。
釣られるが、>>907の意味がわからないんじゃあ…
918名称未設定:2005/04/12(火) 00:40:58 ID:aKXMO0lC
>>911
俺もそこだけはよくわかった
>>912
win95から爆発的に増えたんじゃない?総PC数は。
マニアオタクのシロモノからいまや家電品のような扱い。iMacも売れたねぇ。
919名称未設定:2005/04/12(火) 00:41:31 ID:zXT6I6rS
>>912
それは、10年前のインターネット利用者のOS比率だよ。
接続形式ではIP接続が54%、ダイアルアップが35%。
要は、学校から接続してる人が多かった、ってことかと。。
920名称未設定:2005/04/12(火) 00:42:36 ID:n899qU/v
今日の爆発っぷりをみて思ったこと。
マウスマンセーのWinタン、「馬鹿」の連発で下品極まりない。
どんな育ちをしたら、文語でそんな劣悪な文字を沢山掛けるのか、理解に苦しむ。
安物で育ちたくはないな。無知と恥を知らない人はシアワセだね。

でも、釣果は見事だと思うよ。
921名称未設定:2005/04/12(火) 00:42:57 ID:S1A6Dcsu
>>911
コイツ(ID:/UHi6P7R)も狂信的信者っぽいなw
漏れもVAIOノートで何年も使っているがWinにはどうも魅力を感じられん。
固いと言うか何と言うか…
922名称未設定:2005/04/12(火) 00:43:23 ID:zO5BcUoP
>>913
残念ながら”会社支給”のパソコンなので、
使っているのは私だけではないんですよ。

I○Mのトラブルもネットでは有名だったんだよ。

そもそも使い方が悪ければ安物の方が先に壊れると思うけどね。

とりあえず、メーカーを一点に絞って不具合報告を調べてみな。
アップルも他メーカーもあまり変わらないから。
923名称未設定:2005/04/12(火) 00:44:04 ID:SLcjLoCd
ま、これでも見るんだな。腐れマカども。国内出荷台数が書いてある。
2003年までの統計だが2004年もほぼ横ばい程度だ。これにMacのシェアの
推移を重ねれば、ユーザが激減してることがいくら馬鹿なお前らにでも
理解できることだろうよ。
http://www.kaden-pc.com/03/page0321.htm
924名称未設定:2005/04/12(火) 00:44:16 ID:aKXMO0lC
信者さんもうおなかいっぱいです。もう単細胞レスは結構です。げふ。
925名称未設定:2005/04/12(火) 00:44:22 ID:NG48J32j
確かに、ここまで見事に釣られてるバカドザってなかなかいないよ。
926名称未設定:2005/04/12(火) 00:45:33 ID:EXm4I3Ru
なんだかGAME板に乱立しているハードウェア論争のスレと大差ないな。
まさに子供のケンカだね。
927名称未設定:2005/04/12(火) 00:46:18 ID:S1A6Dcsu
もし仮にタイガーでシェアが僅かに戻ったらどう言い訳するんだろ?>アンチ
928名称未設定:2005/04/12(火) 00:47:56 ID:SLcjLoCd
>>911
ぷぷぷ。オツムの程度にコンプレックスがあるのはお前だろ。反論も
できないくせに個人攻撃だけは一人前だからな。さすがマカの脳みそと
根性は腐ってるな(大笑)。

>>918
分かった気になっている馬鹿がまた一匹。

>>920
はいはい。内容に反論できないのなら出てこないでね。しかし、マカって
のは反論できないくせに個人攻撃「だけ」は得意だな。マカって下衆野郎
しかいないんだね。

>>922
IBMのトラブルが分かってるのなら対処してもらえば良いじゃん。Apple
みたいに放置はしないだろ。どのみち、お前のいるような三流企業じゃ
ロクな使い方はしてないだろうな。
929名称未設定:2005/04/12(火) 00:49:30 ID:NG48J32j
なんだかんだ言っても、今一番話題性があって勢いがあるのはAppleですよ。
MSのダメっぷりもあいかわらず話題性抜群だけどね。
930名称未設定:2005/04/12(火) 00:50:47 ID:SLcjLoCd
>>921
ということにしたい馬鹿がまたまた一匹。

>>924-926
アホマカが見事に三匹も。池沼ってどうしてこういう内容のない
書き込みだけは得意なのかねぇ(笑)。

>>927
どうもしないけど?マカがユーザが増えているなんて馬鹿丸出し
の嘘を撒き散らしたから反論してるだけじゃん。マカってのは、
Appleに都合の悪い情報が出ると、どうしても個人攻撃とかの
下衆な方向に走るみたいね。ま、マカがそういうどうしようもない
クズの集まりだってのは良く分かったよ。
931名称未設定:2005/04/12(火) 00:51:12 ID:ylfw4CQr

大抵、アポーの新製品が出る2〜3ヶ月前ってこういう煽りスレが多いんだよなw
932名称未設定:2005/04/12(火) 00:51:48 ID:zO5BcUoP
>>928
いや、だから、結局放置されたんだって。

なんだか、だるくなってきた。
933名称未設定:2005/04/12(火) 00:52:40 ID:SLcjLoCd
>>929
ぷぷぷ。そうやって自分に言い聞かせながらMacを使ってるんだね(大笑)。
MSのダメっぷりって、Appleのダメっぷりに比べたらかわいいものでしょう。
なにせ、OSの自社開発すらできなかったところですからねぇ(笑)
934名称未設定:2005/04/12(火) 00:53:29 ID:gTWbk/AJ
>>904
98年8月に初代iMacが178000円で発売。

ちなみに当時(98年8月)のPCの値段は以下の通り
パソコン本体相場情報(PC WATCH)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980828/p_bdy.htm
だいたいディスプレイ付きWin98(出たて)モデルが16〜21万ぐらい。

7年前の時点でもう同じ価格帯なのに”Macが安くなったのはつい最近”とは怖い蟹。
935名称未設定:2005/04/12(火) 00:54:18 ID:ylfw4CQr
>>931

× 煽りスレが多いんだよなw
○ 煽りレスが多いんだよなw
936名称未設定:2005/04/12(火) 00:54:49 ID:NG48J32j
>OSの自社開発すらできなかったところですからねぇ(笑)
それってMS(プ
937名称未設定:2005/04/12(火) 00:55:01 ID:SLcjLoCd
>>932
嘘をつくなよ。IBMが放置なんかするわけないだろう。うちのマシンは
即日で引き取って修理して帰ってきたぞ。当然無料でな。どうせお前が
まともに不具合報告できなかったんだろ。それじゃIBMも動けんわな。
自分の馬鹿を他人のせいにするな。
938名称未設定:2005/04/12(火) 00:56:24 ID:SLcjLoCd
>>936
ハァ?Coplandの開発に失敗したのはどこの会社でしたかね?(笑)
WindowsNTはスクラッチからMicrosoft製なのを知らない低能ですか?
お前、馬鹿すぎだ。
939名称未設定:2005/04/12(火) 00:58:00 ID:aKXMO0lC
それだけははっきりと違うな。MSの酷さは他に類を見ない。
まあそれがわからないのは糞みそ一緒、十把一絡げの物言いしか出来ない
一部の困ったちゃんぐらいだろう。だれとは言わないがね。

しかしいつきてもこんな手合いがいるんだよな。。
940名称未設定:2005/04/12(火) 00:58:04 ID:L74v2r7Q
お前バカだろ?
NeXTSTEP と OPENSTEPを勉強してみな。
941名称未設定:2005/04/12(火) 00:58:23 ID:SLcjLoCd
自社でのOS開発に失敗し、結局他所から買ってきたApple。それもゼロ
から書いたものでなく、MachやFreeBSDからの完全パクリと来ている。
そのくせFreeBSDコミュニティには何の還元もなし。開発者を出すでも
なし、資金提供をするでもない。今日もAppleはパクリに精をだしてる
んだろうな(笑)
942名称未設定:2005/04/12(火) 00:58:57 ID:EXm4I3Ru
いい加減、キモいなコイツ>SLcjLoCd
同じドザとして恥ずかしい。
どうせ低能な親に育てられたんだろうなw
943名称未設定:2005/04/12(火) 00:59:08 ID:L74v2r7Q
>>939
相手にしている時点でコイツと同類なんだがなww
944名称未設定:2005/04/12(火) 01:00:20 ID:L74v2r7Q
>>942
Win使っている人間としてはこっぱ恥ずかしいものがある。
945名称未設定:2005/04/12(火) 01:00:45 ID:SLcjLoCd
>>939
で、具体的なところを一切書かないのは何故ですか?どうせお前は
馬鹿だから、具体的なことなんて分からないんだろうけどな。

>>940
は?何を言ってるんですか、この馬鹿は?
946名称未設定:2005/04/12(火) 01:01:00 ID:aKXMO0lC
そうだなw
947名称未設定:2005/04/12(火) 01:02:04 ID:zO5BcUoP
両刀の私でもだるくなるわ。
948名称未設定:2005/04/12(火) 01:02:04 ID:SLcjLoCd
>>942-944
ぷぷぷ。低能マカがウインドウユーザのふりかよ。内容に反論でき
なくなると個人攻撃に走るパターンは、何度指摘されても直らないね。
ま、マカは学習能力のない馬鹿ってことだな。
949名称未設定:2005/04/12(火) 01:03:15 ID:L74v2r7Q
マカーでもちゃんとアポーの批判はするがなw
950名称未設定:2005/04/12(火) 01:03:23 ID:SLcjLoCd
マカのダメっぷり、馬鹿っぷりがまさに赤裸々に明らかになった
スレッドだったな。マカは馬鹿だからいくらでも釣れるし、サンプル
には事欠かないな(笑)
951名称未設定:2005/04/12(火) 01:03:48 ID:L74v2r7Q
今日はよく楽しめそうだぜ。
952名称未設定:2005/04/12(火) 01:04:09 ID:SLcjLoCd
>>949
そんなことはないよ。マカはAppleロゴが入っていれば犬のクソでも
最高だと言って買うような連中だからね。
953名称未設定:2005/04/12(火) 01:04:30 ID:L74v2r7Q
SLcjLoCdの勝利宣言の時間だなw
954名称未設定:2005/04/12(火) 01:04:36 ID:aKXMO0lC
WINPCの一つも持ってますが
955名称未設定:2005/04/12(火) 01:04:41 ID:SLcjLoCd
>>951
お前のようなアホが大量に釣れて楽しませてもらったよ(笑)。
956名称未設定:2005/04/12(火) 01:05:21 ID:SLcjLoCd
>>953
は?あれが勝利宣言に見えるの?頭おかしいんじゃない?(笑)
957名称未設定:2005/04/12(火) 01:06:22 ID:aKXMO0lC
>>953
あんたもかまうなよw
958名称未設定:2005/04/12(火) 01:06:36 ID:NG48J32j
匿名って人間性がモロに出るよねw
959名称未設定:2005/04/12(火) 01:06:55 ID:L74v2r7Q
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< SLcjLoCdの勝利宣言マダー
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |   MGS    .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
960名称未設定:2005/04/12(火) 01:07:30 ID:SLcjLoCd
>>958
特にマカのダメな人間性が明らかになったね。
961名称未設定:2005/04/12(火) 01:07:42 ID:L74v2r7Q
>>957
ゴメンゴメン。
962名称未設定:2005/04/12(火) 01:08:40 ID:L74v2r7Q
>>959
ズレた…まあいい。
963名称未設定:2005/04/12(火) 01:08:57 ID:SLcjLoCd
Appleを批判する人間に対しては、どんなめちゃくちゃな嘘をついて
でも攻撃を加えようとする。それがマカクオリティ。
いやしかし、明らかに激減しているMacユーザが増えているなんて言う
馬鹿まで現れるとは思わなかったな。いやいや、マカのアホは奥が
深いですね。
964名称未設定:2005/04/12(火) 01:09:29 ID:SLcjLoCd
>>962
ダサすぎ(笑)。もっと落ち着けよ。ばーか。
965名称未設定:2005/04/12(火) 01:10:31 ID:L74v2r7Q
お前は俺か?>SLcjLoCd
966名称未設定:2005/04/12(火) 01:12:00 ID:UWWMR4CN
両陣営ともアホばっかりだな
967名称未設定:2005/04/12(火) 01:12:04 ID:30GBuNXo
ドザって、反論されるとすぐに話をはぐらかすよな。
所詮、ドザなんてその程度なんだろうが。
つーか、そもそもMac板に張り付いてるところがキモい。
Macに興味ありありなんだろなぁw

968名称未設定:2005/04/12(火) 01:12:26 ID:aKXMO0lC
この子は馬鹿という単語を何回使用したでしょう?
969名称未設定:2005/04/12(火) 01:12:34 ID:n899qU/v
どうしたID:SLcjLoCd、もう一息ガンガレ。あと三十数レスがお前のものだ。
まさか、燃料なしでは有能なお前が動けないという訳ではあるまい。
970名称未設定:2005/04/12(火) 01:13:01 ID:L74v2r7Q
もう放っといて次ぎ以降か。
971名称未設定:2005/04/12(火) 01:13:52 ID:NG48J32j
てか、このスレで一番マトモなのはID:SLcjLoCdじゃないか?
ここまでスレタイに合った香具師はそうそういないw
972名称未設定:2005/04/12(火) 01:14:39 ID:aKXMO0lC
>>966
うはカテゴライズされたw
バカボンと夜釣りする数名
973名称未設定:2005/04/12(火) 01:15:08 ID:L74v2r7Q
>>971
確かにw
もしかしてこんなに罵倒されながら書き込むのってれっきとした理由があるんじゃないのか?
974名称未設定:2005/04/12(火) 01:15:58 ID:SLcjLoCd
お、ちょっと席を外したスキに、内容に反論できない割に個人攻撃
だけは一人前の下衆野郎=マカが大量に釣りあがってるようだな(笑)。
ご苦労ごくろう。そうでなきゃMac板じゃないね。
975名称未設定:2005/04/12(火) 01:16:51 ID:30GBuNXo
ID:SLcjLoCd
きたきた!
よう、キモヲタドザ!
いい加減、ニートを脱出しろよw
976名称未設定:2005/04/12(火) 01:17:15 ID:NSMZ1idc
>>973
だって、マゾなんだもん
977名称未設定:2005/04/12(火) 01:17:47 ID:aKXMO0lC
「個人攻撃だけは一人前の下衆野郎」

あれー?それってSからはじまるID持ってる人のことじゃない??
978名称未設定:2005/04/12(火) 01:17:49 ID:zO5BcUoP
話題をもどしましょ
979名称未設定:2005/04/12(火) 01:17:51 ID:SLcjLoCd
>>967
このスレッドを見る限り、まともに反論せずに個人攻撃で議論を
はぐらかしているのはお前らのようなアホマカなわけだが。事実を
歪曲するのが得意のお前らは朝鮮人か中国人か?

>>971 >>973
ということにしたい馬鹿が現れましたとさ。
980名称未設定:2005/04/12(火) 01:18:22 ID:SLcjLoCd
>>977
ということにしたい馬鹿マカ君こんばんは。
981名称未設定:2005/04/12(火) 01:19:05 ID:SLcjLoCd
しかしまぁ、マカってのはいくらでも釣りあがる連中だね。ここは
入れ食いだな(笑)
982名称未設定:2005/04/12(火) 01:20:00 ID:SLcjLoCd
頭のおかしい下衆野郎のリスト:
aKXMO0lC
zO5BcUoP
NSMZ1idc
30GBuNXo
L74v2r7Q
983名称未設定:2005/04/12(火) 01:20:04 ID:aKXMO0lC
ごめんドザなんだ。
いっぱい食いついてくれてありがとう。
おやすみー。>>980
984名称未設定:2005/04/12(火) 01:20:16 ID:30GBuNXo
>ID:SLcjLoCd
期待どおりの低能みたいだなw
お前は絶対にMacを使うな。お前には似合わない。
まあ、一生糞OSを使ってろ。
つーか、何年進歩してないOSを使ってるんだっけ?

985名称未設定:2005/04/12(火) 01:20:16 ID:n899qU/v
ID:SLcjLoCdよ、結構喜んでくれてるみたいだな。
986名称未設定:2005/04/12(火) 01:21:32 ID:L74v2r7Q
ラストが近いので…






∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
987名称未設定:2005/04/12(火) 01:22:45 ID:SLcjLoCd
>>983
はいはい。低能マカ君おやすみ。君は明日朝早くからドカタの
仕事だろ。早く寝な。

>>984
ぷぷぷ。Macなんて十数年前から使っていますが?Appleを批判する
人間がMacユーザでないと思い込む馬鹿はマカだけですね。

>>985
もう少し芸を磨けよ。お前ら行動がワンパターンだからな。
ま、馬鹿ってのはどいつもこいつも同じような行動しかとれない
もんだけどな。
988名称未設定:2005/04/12(火) 01:23:14 ID:30GBuNXo
今日はこのスレの最後まで、ID:SLcjLoCdと遊んでやるよ。
もうそろそろ寝ないといけないしな。
いいよな、ニートは。昼夜関係ないもんな。
989名称未設定:2005/04/12(火) 01:23:36 ID:L74v2r7Q
    ∧_∧    
   (´・ω・`)  お茶といっしょに和菓子ドゾー 
   ( つ旦O U U ̄ ̄U U   ●●●●●●●●●●●
990名称未設定:2005/04/12(火) 01:24:11 ID:SLcjLoCd
ここは釣堀
ちょっとAppleを批判するだけで
頭のおかしいマカが入れ食い
釣りと分かっているのに釣られてしまう
それがマカクオリティ
馬鹿って悲しいね
馬鹿って悲しいね
991名称未設定:2005/04/12(火) 01:24:19 ID:LcFsZ3xS
オレが >>679 を書き込むまで1ヶ月近く放置、
下から2番目まで下がってたこのスレ。いやー、入れ喰いだ。げっぷ。
で結局、使いにくいかどうか置き去りで「シェア、シェア、」に収束したね。
統計学も出来ない雑魚しか釣れなかったなー。

でね、同僚とまたパソコンの話になったわけ。
「Performa でかいなー。薄型iMac に買い替えたいな(含笑)」て切り出したら
「いや、ペンティアムの入っテルやつにした方がいいから、」て言われた。



あああ、世の中こんなもんなんかなあとか思いました。
992名称未設定:2005/04/12(火) 01:24:28 ID:n899qU/v
>>987タン
う〜ん、深いお言葉。マカな漏れは芸無しでスミマセン。
993名称未設定:2005/04/12(火) 01:24:36 ID:aKXMO0lC
ID:SLcjLoCdからレスがないと悲しいよー( ´・ω・`)


>>986
ありがI
994名称未設定:2005/04/12(火) 01:25:20 ID:SLcjLoCd
>>988
無理すんなよ。お前は明日も早くからタコ労働だろ?早く寝ろよ。
995名称未設定:2005/04/12(火) 01:25:21 ID:NiRI1VnP
スレも終わりに近づいてるときに聞くのも何だけど、
SLcjLoCdって何故Mac使ってるの?
普通そこまでやなとこばかり目についてたら
サッサと見捨てて他のプラットフォームに乗り換えてると思うんだが。
996名称未設定:2005/04/12(火) 01:25:21 ID:zO5BcUoP
漢字Talk7脱落者の95erかな。
わたしはデジタルドカタなのでもう寝るよ
997名称未設定:2005/04/12(火) 01:26:08 ID:30GBuNXo
あとちょっとで1000だ。
ID:SLcjLoCdよ、もっと頑張れよ。
998名称未設定:2005/04/12(火) 01:26:32 ID:L74v2r7Q
もういっちょうだー(1000ゲッツまで)

      ┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓
 ``).  ..┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃   オルアァァァァァッツ!!!
 ;;`)⌒ ..┃┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃    ( `Д)モウイッチョダー!!!
 ;;;⌒`)... ┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛─□( ヽ┐U ギュゴコゴコココ
;;⌒`)⌒`).◎ ◎  ◎ ◎  ◎ ◎  ◎  ◎−ミ┘◎
999名称未設定:2005/04/12(火) 01:26:35 ID:SLcjLoCd
>>991
そりゃマカは馬鹿で、捏造しかできないんだから統計なんて関係
ないわな(笑)。

>>992
無能なのが分かっているのなら、首吊って死んだら?お前らマカが
生きてても意味無いだろ。
1000名称未設定:2005/04/12(火) 01:26:38 ID:n899qU/v
ID:SLcjLoCd、ありがとう。久しぶりに楽しんだぜ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。