【超遅い】Virtual PC For Mac Part 20【非実用的】
85 :
名称未設定:
パワマクG5 2.0×2上,VPC7にWin2kインストールしてみた。
いやぁ,早さに期待してなかったけど,web閲覧とかオフィス関係のアプリもさくさく動く。インストール素早いし。
描画能力もだいぶ改善されてた。
しかし,ゲストOS上での音が最悪。動画のストリーミングも,300kbps程度なら絵は問題なし。でも音声はまるっきりダメ。
で,あえてVPCの不得手な用途でもテストしようと思って,こないだ書き込んだイース完全版と大戦略VIをインストールしてみた。
イース完全版…グラフィックはなんとかなってるが,音がダメで使用に耐えない。
大戦略VI…特に問題なし。たまに音が切れる程度。もちろんマップ画面のBGMはオフ。
結論としては,エミュレータとして限られた用途に使うためのモノだとあらためて実感。
ビジネスユースなら必要にして十分。ホームユースも,ラベル作成ソフトくらいなら問題なし。
ま,ゲームするためにWindows使うなら実機最強という定説が裏付けられた罠。上手に使い分けるのが正解だね。