PM7300/7500/7600ラウンジ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
息の長さと拡張性の良さが自慢の7300/7500/7600を今でも現役 で使っている方々の集うスレです。
まだまだ頑張って使いましょう。

Part1 :http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1033055164/ (html化待ち)
Part2 :http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1050055574/ (html化待ち)
Part3 :http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1075192012/l50

参考サイト
Hal7600 Macintosh Room
ttp://www3.nyan.ne.jp/~hal7600/
せぶんからーず
ttp://www.sevencolors.net/
2名称未設定:04/10/17 11:04:25 ID:No3hmQ9y
>>1
そろそろ旧板逝った方がいいんじゃないか。
3名称未設定:04/10/17 11:08:21 ID:PoEBLGBb
1乙!

ここにも旧スレの意味がわかんない厨が来たのか>2
4名称未設定:04/10/17 11:12:49 ID:9bJ6qvH0
完璧グダグダだな。とりあえずこっちに移住。
5名称未設定:04/10/17 11:15:35 ID:QGj1QH+w
>>1
参考サイトのリンク切れ確認しとけよ!
ってかPart3の989見たか?
総合スレに負けちまうぞ!
6名称未設定:04/10/17 11:16:29 ID:9bJ6qvH0
【関連リンク】
XPostFacto(OS Xをインストール可能にするユーティリティ:G3カード以上推奨)
ttp://www.opendarwin.org/projects/XPostFacto/
Gauge PRO(CPUユーティリティ)
ttp://www.macupdate.com/info.php/id/4512
Mac OS CPU Software 5.0 (2.9MB)、Mac OS CPU Software 5.6 (4.9MB)のDLページ
ttp://www.os9forever.com/Differences.html
9.2.1 EnablerKit(本来Mac OS 9.2.1が動かないMacで9.2.1/9.2.2を動かします)
ttp://cube.aaw.ne.jp/mosm.html
Quartz Extreme Check (Quartz Extremeが有効かどうかチェックするツール)
ttp://www.versiontracker.com/dyn/moreinfo/VT/15911
PCI Extreme 2.0(Quartz Extreme有効化ツール)
ttp://www.versiontracker.com/dyn/moreinfo/macosx/16006
PCI Extreme 2.1(Quartz Extreme有効化ツール、上記の改良版)
ttp://pages.cthome.net/zacks/index2.html
せぶんからーず (ビデオカード比較、ソネG4/800PCIレポート等)
ttp://www.sevencolors.net/
Hal7600(CPUカードやATAなど、機種別に詳しく説明、※年内閉鎖予定、要保管)
ttp://www3.nyan.ne.jp/~hal7600/
G2Macでビデオ編集(DVDやビデオカード取り付けの分かりやすいレポート)
ttp://smuraki.fc2web.com/index.html
Macおすすめ周辺機器など(CD-R DVDドライブの情報データベース等)
ttp://homepage1.nifty.com/mac_osusume/index.html
Old Friends:Macintosh(7300の改造、OS Xのインストールレポート等)
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~mitake/mac/index.html
MacOSの歴史と機種別の最適なOSバージョン
ttp://www.02.246.ne.jp/~yingming/macclinic/tips/MacOSVersion/MacOS_versions.html
USB_Card_Support_1.2.smi.bin(Mac OS8でUSB)
ttp://download.info.apple.com/Apple_Support_Area/Apple_Software_Updates/English-North_American/Macintosh/USB_Updates/USB_Card_Support_1.2.smi.bin
緊急時のFD起動
http://home.earthlink.net/~gamba2/bootdisks.html
7名称未設定:04/10/17 11:17:58 ID:fZnW13sN
HAL7600 Macintosh Room
ttp://hal7600.web.infoseek.co.jp/
兄貴工房 →いかくん (インターリーブ確認くん)その他フリーウェア多数
ttp://homepage3.nifty.com/anikikobo/
MacTowerism →PowerMacintosh 9600 ファンサイト
ttp://homepage3.nifty.com/mactowerism/
最凶の7500を造る会 →最強ではなく「最凶」。TNT情報。
ttp://www.akitsuno.com/nature/7500/
Tak.の情報箱 →ハードウェアに関する情報満載
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/think/think1.html
Two Macintosh るーむ →MTU/RWINのチューニングに関して
ttp://intr.co.jp/~two/
Yoshi-Mac OnLine →トラブル相談。OS9.2.1インストールパッチ
ttp://www.yoshi-mac.com/
Nu-Mac Powered by NuBus →NuBusサイトかと思いきや9600のチューンも
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/nu-mac/
Mac Clinic →トラブル相談。日本語パッチ
ttp://www.02.246.ne.jp/~yingming/macclinic/
Wood Lingo Club →7600チューンナップ。カニさんドライバ書き換え方法
ttp://www.ipc-tokai.or.jp/~wood/
8名称未設定:04/10/17 11:18:42 ID:9BTolUJg
【関連スレ(dat落ち)】
G3以前の機種でMac OS X (パート3)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1017630008/
OLD Macの強い味方、SONNETについて語ろう●2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1031379387/
■おすすめのビデオカード(2枚目)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1029822361/
ATI をヨイショするスレ!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1003045933/
2D性能の良い安価なボードは?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/995757286/
ATAカード情報キボンヌ(ID = 2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1028701528/
ATAカード情報 part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1028621708/

【メーカーリンク】ちょこっとだけ
Sonnet Technologies(CPUアップグレードカードメーカー)
ttp://www.sonnettech.com/jp/
powerlogix(CPUアップグレードカードメーカー)
ttp://www.powerlogix.com/
ACARD Technology Corp (ATAカードメーカー)
http://www.acard.com/eng/
99500スレの>>1:04/10/17 11:19:30 ID:R34+XwuL
>>1さん
新スレおめでとうございます。

>>6さん
凄いリンク集ですね、役に立ちますね。
お疲れさまです。
10名称未設定:04/10/17 11:19:32 ID:I+1lJww2
【関連スレ】
PM7300/7500/7600ラウンジ Part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1075192012/
PCIのビデオカードについて語るスレ 2枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1095857457/
やっぱりMacのハードディスクはSCSIだろ!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1057154400/
【PCI】スゴイとかのコンボカードスレ2【節約】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1048104690/
CHANGE-AGP2PCI検証スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1037260410/
【Macで使えるDOS/Vパーツ】 その3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1079689091/
11名称未設定:04/10/17 11:20:30 ID:WFnBNFu+
こんなもんか
代理貼り乙>俺
12名称未設定:04/10/17 13:29:44 ID:Iv2XxZFb
>>9
このリンク集全部総合スレのパクリですよ
13名称未設定:04/10/17 14:12:09 ID:R1UxZV/t
>>1
PM7300/7500/7600ラウンジ 3糞目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1075147186/

ここ使い切ってから立てろ、削除依頼出してこい
14名称未設定:04/10/17 14:19:17 ID:/Gfu6YH0
何を言うかと思えば、話にならないな。
15名称未設定:04/10/17 14:27:43 ID:Oj/PmIKC
>>13
空気よめ
16名称未設定:04/10/17 14:31:08 ID:QcNu460O
1 名前:名称未設定 投稿日:04/10/17 11:01:56 ID:PoEBLGBb

3 名前:名称未設定 投稿日:04/10/17 11:08:21 ID:PoEBLGBb
1乙!
ここにも旧スレの意味がわかんない厨が来たのか>2

よくわかりませんが、1乙!
17名称未設定:04/10/17 14:33:57 ID:4EfIPaGY
禿同!
18名称未設定:04/10/17 15:39:10 ID:7hGYeBN4
1とリンク貼った方、乙。
私もこの分け方がしっくりくるんだよね。
19名称未設定:04/10/17 15:53:12 ID:Oy+Kot/X
7x使いにこんな馬鹿がいるとはショックだ。
20名称未設定:04/10/17 16:07:25 ID:NilCZxt8
馬鹿なんて言葉使うなよ…(´・ω・`)ショボーン
それぞれが思い思いのスレに行けばいい。もうケンカはやめよう
21名称未設定:04/10/17 16:16:35 ID:N8Jgamby
>>20
禿同、自分が使いたいスレを使えばいいだけですよね
22うさぎ会長:04/10/17 16:58:25 ID:A00yMagN
いいねベージュ
23名称未設定:04/10/17 20:16:22 ID:P6O9hdis
自分は、7500, 7600, 8500, 9500 を使っているけど
ごっちゃなまぜこぜスレなんか反対です!
やはし、機種スレが落ち着くよね。
24名称未設定:04/10/18 01:56:29 ID:ul10dsqc
7500にOSX 10.3インストール記念カキコ。
G3カードを手に入れ、念願のOSXインストール。
インターネット端末程度なら、十分使える。
メモリ256MBなので、重いアプリは厳しそう。
RADEON7000積んであるので、
Quartz Extremeが効いて、そこそこ快適。
これがあるのとないのでは、反応が全然違うんだね〜。
9年前に買って、やっと安定したOS環境を手に入れたw
25名称未設定:04/10/18 02:55:38 ID:DGONvF+y
8500/OS9で十分安定した環境を構築してますが。
7500ユーザってあんな簡単なOS9が制御できないほどレベル低いのかな?
26名称未設定:04/10/18 03:08:34 ID:2A4D8cK3
8500?
スレ違いですよ
27名称未設定:04/10/18 03:19:49 ID:zAc7ZpmM
貧乏で8x00とか9x00は買えなかったけど、7x00をいじり倒して詳しくなったユーザが、
金持ちで8x00とか9x00買ったけど、全然詳しくならなかったユーザを叩くスレ...

といった様相を呈して参りました。(w
2825:04/10/18 03:43:52 ID:0TQH5WNW
>>26
そうだったね、すまなかった。
G2(?) でOSXを使うのは実用的ではないと思っている上、
つい、OS9が不安定だったともとれる24に反応しただけ。
ほんとうにわるかった。

>>27
おれは期待に添えそうもない、すまんね。
2924:04/10/18 22:45:45 ID:ul10dsqc
> つい、OS9が不安定だったともとれる24に反応しただけ。

苦笑
25はOS9をうまく使えるらしいけど、
一般的には不安定でしょ。
アプリが落ちるとOS毎落ちること多いし。
25みたいにできないよ〜。すごいよwww
G2でOSXを使うのは実用的じゃないのは分かるけど、
おれは遊びたいだけなので。
OS9はつまらん。Expose´面白いよ。面白いだけだけどwwww
30名称未設定:04/10/19 01:30:42 ID:Of/irc3r
私も25はすごいと思う。
OS9を安定させることができるなんて尊敬します。
俺もそうできればいいが、いかんせんスキルが足らないので、
7600 with XLR8 G3/300 にOSX10.3.5を入れて楽しんでます。
31名称未設定:04/10/19 02:02:01 ID:l7EHRUfC
8600使いだが、G4 800とRadeon9200、Acard6280、IO 1394US2G-PCIで
快適なOS X環境を構築してる、
7300/7500/7600使いってG3カードなんてショボイのが多いね
まあ7000番台にはそのショボイのがお似合いかw
32名称未設定:04/10/19 03:01:13 ID:jzhhJffc
初めて購入したMacが7600/200でした。
本当は8600/250が欲しかったんだけど、今にして思えば7600/200にしてよかったと思っています。
今のメインマシンはG5ですが、メインモニタの下には今でも7600/200が繋がっています。
33名称未設定:04/10/19 03:49:41 ID:Of/irc3r
>>31さんは8600で快適な環境を構築できるだけでなく
7x00使いの現状にも詳しいようで尊敬します。これからも頑張ってください。
34名称未設定:04/10/19 07:07:21 ID:k35gNN7Q
何なんだ?この雰囲気は?
この板ってこんなだったか?
7x00も8x00も9x00も結局はそんなに違わないだろ。
こんなんならホントに”統合”してしまった方が良かったんじゃないの?
3524:04/10/20 01:22:11 ID:xnkEpyV0
OS9までの欠点
・コピー中や、MOなど書き込み中は他のことをやるのが怖い。
・DragThingがないと、死ぬほど辛い。

この点、OSXになってから、ずいぶんよくなった。
とくにファインダーはいろいろアクセスしやすくなったし、
ランチャーとか要らなくなった。初心者も分かりやすい。
36名称未設定:04/10/20 07:18:33 ID:1Ho4Me7/
7000系遣いで、OS9.1 が安定させられない方が問題だな。
何のための古株ユーザーなのかと問いつめたくなる。
>>24みたいなのがデカイツラしている自体が変だと思う。
37名称未設定:04/10/20 08:56:44 ID:lnffUU9Z
OSを安定させるという行為が必要なこと自体がバカみたいな話だった。
俺なんかもOS9を安定させるノウハウなんてほとんど忘れつつある。
38名称未設定:04/10/20 10:11:25 ID:BLJtp4d8
結構ロースペックでもXって入るんだね。
俺は今7500-G3-500で9.1だけど使えるようならXを入れてみたい。
そういや前スレでvineインスコしたって話もあったね。
俺も9は不安定になりがちだけどある程度諦めて使ってるなあ。
ぶつかるアプリとか探しながらさ。
39名称未設定:04/10/20 20:23:21 ID:Vihewt0E
ていうか何すればそんなに不安定になるんだ?
別に使ってても落ちないけどなあ
40名称未設定:04/10/20 22:30:42 ID:1Ho4Me7/
>>24みたいなオコチャマ素人が、自分は高スキル者だと履き違えている様なケースは他でも多々見られるよ。
何も彼に限った事じゃないさ。
41名称未設定:04/10/21 01:02:35 ID:JZJ0geB7
OS9のスキルが役立つ場面など年々減ってるわけで、
OSXのスキルも蓄積した方がいいと思われ。
42名称未設定:04/10/21 07:38:04 ID:peY4CzyP
両方に精通していた方がなにかと有利ですよ。
特に今後は、OS9にしか出来ないことが出来るとね。
43名称未設定:04/10/21 07:59:30 ID:xpobQ24z

Macのスキルなんて、世間ではゴミひろいみたいなもんだなww
44名称未設定:04/10/21 10:10:52 ID:n0/0/fNt
>>38
PM7500とPM8500でG3 400MHzでOSX10.3.5使ってますよ。
10.1.xの頃は描画が遅くて使い物にならなかったけど、10.2.3で改善されて
QEが効かない状態でもかなり良くなった。10.3からは低CPUなマシンでの
動作が改善された事により、さらに良くなった。

ただOSXは仮想メモリスワップを起こすととたんに遅くなるので、ある程度
メモリは積むべきだと思う。10.3.xを動かすには最低でも512MB位は欲しい。
まあ128MBでも動くけど、アプリを複数立ち上げるとスワップしまくりで
激遅になるから。あと低速な標準SCSIではアプリの起動が遅いかな。

PublicBetaの頃からOSXをOS9と並行して旧PCI Macに入れて四苦八苦して
きたんで、そのぶん自分なりに色んなノウハウは掴めたと思う。OS9でも
OSXでも、実践的にスキルをつけて行くのが一番良いのは一緒だよ。
4524:04/10/21 21:07:13 ID:4MWF8tVo
何すれば、って、
G4/400、メモリー868MB、仮想メモリーオフ、OS9.1、OCF、OTFフォントで、
QuarkXpress3.31、Illustrator8.01、Photoshop5.5、Indesign2.02とか、
使ってると、大抵、一日一回はOS毎、落ちるね。
Illustratorはいきなりファインダーに戻ったり、固まったりするね。
まあ、オコチャマなので、この程度のアプリしか使いませんが…。
46名称未設定:04/10/21 23:59:45 ID:2QXdML7u
>>45
この程度のアプリって言うけど、君がこの程度って言っているアプリを使って仕事をしている人はたくさんいるんだよ?
つまり、君の仕事ぶりがオコチャマ程度だと言いたいのかな?
47名称未設定:04/10/22 00:53:37 ID:j7qqjJFr
>>45
その書き方だとOSで落ちてるのかアプリで落ちてるのかわからんな。
っつーか問題の切り分けもしてないのかよ。
48名称未設定:04/10/22 01:16:09 ID:KGkxAxL9
つまりその程度しか、スキルの無い人の言葉にみんなが釣られたって事だな w
49名称未設定:04/10/22 01:33:32 ID:3W8+koUA
>>47
アプリが落ちてもOSは落ちないのがOSXだろ。
つまり「OS9はダメだ」という話には合ってる。

ちなみに、うちの76/G3/OS9は枯れ切ってて快適そのもの。
もう何年も落ちてない。
50名称未設定:04/10/22 01:49:37 ID:KGkxAxL9
「OS9はアプリごと落ちるからダメだ」と言っている人は
総合的に見て低スキルだな。そういう半端な人にマックOS を語って欲しくない。
51名称未設定:04/10/22 01:59:12 ID:y0NGQuTY
>>48
第3者を気取った所で君もその釣られた1人だ。
黙って見てればいいんだよ。
5224:04/10/22 02:20:19 ID:x4/P17yx
>46
なんじゃそりゃ…。
一杯いるも何もみんな落ちて困ってるだが…。
ちなみにOSXでも、アプリは落ちるよ。Illustratorとかはね。
でも、OSは落ちない。
とはいえ、ハードがらみのドライバが絡むと、
どんなOSでも落ちるね。落ちるというかGUIは死ぬことが多い。
カーネルは動いてるかもしれないけどね。

ところで、落ちない連中って、
どんなソフト使ってて、どんな作業してるの?
マカー用だけとかじゃないよね?
あと、シングルタスク的な使い方だったりして。
MS-DOSみたいに使えば、落ちないかもしれんが。
53名称未設定:04/10/22 05:50:46 ID:wf5Ld0BL
OS9で固まる固まらないのはなしのようなので機種は無視してMDDで横からあれなんだけど

>>52
>>ところで、落ちない連中って、
>>どんなソフト使ってて、どんな作業してるの?

常時、全部が起動しているわけではないが普段使っているのは下のようなソフトかな。
たいしたもの使ってないけどどんな作業しているかはアプリ名で分かるよね。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20041022054853.jpg

   ↑
で、これらをどんな組み合わせで起動させて使っても問題はない。
確かに月に何回かアプリが固まることがあるかもしれない。
その場合、option+command+escapeで固まったアプリを殺す。
そのあとで即、そのアプリを再起動させて使えばおっけ。
ただし、どんな些細な問題でも、問題が起きた後には頃合いを見計らって
PRAM-Clearしておくこと。これ大事。
作業としてはOSXでの、CD起動でアクセス権の修復、より時間かからないし楽だと思う(w

>>あと、シングルタスク的な使い方だったりして。

むしろ、厳密な意味でのマルチタスクが必要なほどのことって何やってるのか聞きたい。>>52
OS9でも、iTunes聴きながら、Shareware落としながら、フォトショでFilter処理とかまったく楽勝。
もっとイカシタことやっている人、いると思う。

乱暴な云い方をすれば>>50に同意かもしれない。
ついでに、Systemが固まったのは2年以上前のハナシかな、もう忘れたよ(w
長々とおじゃましまして失礼しました。
54名称未設定:04/10/22 10:22:05 ID:6Nm0YwVd
>>52
> マカー用だけとかじゃないよね?
いちいち煽らんと会話もできんのか?
この程度で語るとはガッカリだ。まあガンバレ。
55名称未設定:04/10/22 11:02:50 ID:sCbr/mKe
ていうかなんでみんなそんなに24が好きなのか分からない
56名称未設定:04/10/22 11:34:16 ID:6Nm0YwVd
正直G2ネタは出尽した感があるから、かもしれない。
スレ的に弄るには丁度よかったというか
もってこいだったというか24
57名称未設定:04/10/22 11:39:45 ID:DFxUTuuH
>>53
OSXのアクセス権の修復はCDから起動しなくてもできる
あんまりOSX使ってないのに適当なこと言わない方が良い
お得意のOS9のことだけ語ってろ

とちょっと煽ってみましたが1行目は本当だから試して見れ。(10.3)
58名称未設定:04/10/22 11:57:43 ID:CHyz21+q
みんな退屈なんだなw
59名称未設定:04/10/22 14:30:10 ID:dyIERXeV
>>53
あんたのMDDはまだいじる必要なんかないだろうけど、7x00使ってる人たちは
古いハードを補うためにあちこちいじってる関係で、ハードの安定性からして
低くなってるんだよ。

後付のパーツを含めたハードの当たり外れもあるから、固まる人、落ちる人
を一括りに低スキル扱いはどうかと思うぞ。
60名称未設定:04/10/22 16:10:44 ID:c7XWCEOp
AGP以上だと普通に使ってる分にはあんまり落ちないしな
G2は元々7.xや8.x用に作られてる上に、いろいろと拡張してるから落ちやすい
61名称未設定:04/10/22 21:33:54 ID:yUo5g/XD
00:01:58 ズンチャッ
00:01:59 ズンチャッ
00:02:00 ズンチャッ
00:02:01 ズンチャッ
6224:04/10/22 22:25:56 ID:x4/P17yx
>54
がっかりさせて、ごめんな。(*´ー`)σ)Д`) プニ>54
君の類まれなテクニックを、WEBサイトでも作って、紹介してくれよ。
「古株ユーザーのOS9をすごく安定させるテクニック( ´ー`)y-~~」っていうコーナーがいいな。

>53
面白いね。それ。なるほどね。なかなか建設的なレスだな。
WEB系の仕事をしてるようだけど、実際は自宅用みたいだね。
おれも家の7500はフリーズしないけどね。たいしたこと使ってないからw。
システムが512MBにもなるんだ〜。はじめてみたよ。
そうそう、今日気づいたんだが、
Carbonアプリを使うとシステムが凄いメモリ食わない(G4/400の場合で)?
しかもCarbonアプリは遅い。引っかかり感がある。
Carbonアプリって、CarbonLibを変えると遅くなったり速くなったりよくわからんなあ。
63名称未設定:04/10/22 22:34:35 ID:2ukJHHDY
煽らずに喋れないんだね
普通にしてればそんな変なことは言ってないのに
64名称未設定:04/10/22 23:10:17 ID:c7XWCEOp
>>62
>システムが512MB
RAMDiskかなんか使ってるんじゃないか?
65名称未設定:04/10/23 02:33:04 ID:V24hcVev
>>62
>>システムが512MB

OS9で使えるメモリ総量は1.5GBまで。>>53の画像を見ると
1.75Gのメモリが載っかているから上限を超えた0.25GBは
システムが喰ったものとして加算される。>>64が云うように
RAM Diskにも使ってそうだけどね。
66名称未設定:04/10/23 07:28:55 ID:UIrFL/Wc
香ばしい奴が降臨してるな。
67名称未設定:04/10/25 16:59:35 ID:kOsV0BvK
とても素晴らしいおもちゃをゲットしました。
7500初期型です。 とても弄り甲斐があるねえ。
メモリも512昨日乗っけたし、あと何しようかな
CPUは先週G4/700にしたし。
68名称未設定:04/10/25 17:17:18 ID:YCZbxxsx
>>67
電源の静音化に挑戦してくれ。
っつーか、完全無音マシンに挑戦してくれ。
69名称未設定:04/10/26 11:20:14 ID:8b6pgZLc
水冷はどうだ?
70名称未設定:04/10/26 19:25:22 ID:0rQWk1vo
本体ごと水槽に沈めたらウンともスンともいわなくなるぞ。
71名称未設定:04/10/26 23:31:52 ID:8b6pgZLc

うまくDOS/V用の水冷きっとにが使えないかなあ?
器用な人なら既にやっている鴨よ??


ところで
あの、組み立てるロボット「メカモ」が復活しますた! オレはサイトから買ってしまった。
組み立てるの楽しみだなあ〜

クラブ(カニ)
ttp://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/dispitem.asp?item=166447&entp=
センチピード(ムカデ)
ttp://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/dispitem.asp?item=166448&entp=
インチウァーム(シャクトリムシ)
ttp://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/dispitem.asp?item=166449&entp=
72名称未設定:04/10/28 23:30:10 ID:jQFIU/kb
iPodをIOデータのコンボカードに繋いだら
インポート14~5曲目でフリーズ。

IEEE用の別電源が繋いでなかったので電源不足かと思い
これを接続したら起動さえしなくなった。

結局カードが原因だったみたい。NECチップがNGっていう噂もあるけど
G2でiPod使っている人おすすめのカードって何でしょうか?
7372:04/10/29 17:43:35 ID:Qd7cffyL
レス付きそうに無いので
他飛んでみます。
74名称未設定:04/10/29 21:03:36 ID:LF2JjbOb
>ただし、どんな些細な問題でも、問題が起きた後には頃合いを見計らって
>PRAM-Clearしておくこと。これ大事。

これって何かあるたびに再起動しないといけないってことじゃん。
ぜんぜん、安定していない。安定の意味するところ、基準が違いすぎる。
民間対症療法ってゆーか、呪いだよねw OS X はいろいろヘボい
けど1ヶ月再起動しなくたって問題ないよ。あ、もちろん、正式
対応した機種で使う場合の話。やはり、7xxx では OS 8, 9 で毎日
再起動するのが無難。
75名称未設定:04/10/29 23:05:27 ID:U025t2uL
手間の掛かるクラシックカーみたいでカコイイ!
76名称未設定:04/10/30 00:23:32 ID:QKGc8hNp
エンスーみたいなものだね。
77名称未設定:04/10/30 00:59:58 ID:WYE2TjgQ
>72
マルチっていわれて叩かれるぞ。
もうちょっと待ちなさい。
7872:04/10/30 11:06:40 ID:V/XNt0rd
>>77
忠告サンクスコ。

過去レス検索してみました。
どうもCHANPON4LITEが良いみたいなので、さがしてみます。
79名称未設定:04/10/31 09:10:22 ID:eEZvFfs8
>>72=78
初代のスゴイカードがG2系では一番安定していると思いますよ。
80名称未設定:04/10/31 12:57:41 ID:sxjo/Drn
>>79
スゴイカード=SUGOIカード(42UFL)は、G2だと鬼門のひとつだろ、PCIブリッジの相性が悪くて
動作が安定しない、G3機以降なら無問題なんだが。
すばらしいカード(PTI 230C)の方と勘違いしてないか?
81名称未設定:04/10/31 15:32:40 ID:3SNmk5EK
PTI-230Cっていったいどこで売ってるの?
82名称未設定:04/11/01 02:08:14 ID:RGq1Mq7t
保守
83名称未設定:04/11/01 09:41:28 ID:PChZgD4y
>>80

と言うことはPCIブリッジがHint以外は駄目っていうことか。
84名称未設定:04/11/01 09:44:23 ID:PChZgD4y
言い忘れたが
ttp://www.system-talks.co.jp/product/sgc-52ufg.htm
これはマックをサポートしてますね。
85名称未設定:04/11/01 11:46:37 ID:LiPpztpm
52UFGのブリッジはTI、42UFLのブリッジはintel
86名称未設定:04/11/02 18:27:24 ID:uxfgWSDc
この時期のPowerPCって、モトローラ製?
87名称未設定:04/11/04 22:15:32 ID:j+vXFAJh
パワーPCって、IBMとモトローラだっけ?
今は違うとか?
88名称未設定:04/11/06 14:23:05 ID:eRn7oFGg
転送は遅いけどHintが安定しているね
89名称未設定:04/11/07 22:02:07 ID:03ROMBuT
( ̄□ ̄;)!!
         比べるも何もっ、ウチには昔買ったHint しか居らん!
90名称未設定:04/11/12 22:22:51 ID:gGztsOE8
Hintってコンボカードの話か?
91名称未設定:04/11/13 22:38:56 ID:Bf5HuT4A
USB とかをマッキュに使えるように介在する
ブリッジチップにHint と掻いてある物がある。
コレは比較的初期のシロモノで転送速度はかなり遅い
時代遅れなのだが、コイツを使用しているカードでないと
PCI Mac はデータ転送途中で固まってしまい易いので
Old Mania の間ではHint Chip は大切に考えられている。
92名称未設定:04/11/14 15:32:07 ID:MPKT4yex
他スレに書いたが(マルチじゃないよ)
I/Oデータ製1394US2G-PCIはPM7300にて
iPodも使えてる。もちろんHiNTブリッジ。
USBもギガニもOSXなら桶。
93名称未設定:04/11/15 07:18:39 ID:93Ju7o49
PM7600にOS9.1でセンチュリーのUSBコンボカード挿してます。
ttp://www.century.co.jp/products/fwpu2.html
PCIスロットがもう空いてないのですが100Baseにしたいと思ってます。
スゴイカードとかあるのは知ってますが、もうコンボカード挿してるので新たにスゴイカードにする気はありません。
で、USBにLANアダプタはどうかな? と思っていくつかググってみましたがどれもMac未対応でした。
ま、仮に対応しててもPM7600の場合USBカードが後付けなので相性問題もあると思います。
実際にUSBにLANアダプタ挿して使ってる人は居ますか?

コレガ FEther USB-TXS
ttp://www.corega.co.jp/product/list/lanadp/feusbtxs.htm
バッファロー LUA2-TX
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lua2-tx/
エレコム LD-USBL/TX
ttp://www2.elecom.co.jp/products/LD-USBLTX.html
サンワ LAN-CV100TX
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=LAN-CV100TX
94名称未設定:04/11/15 10:35:53 ID:gPy5vT0O
マックのドライバが有るかどうか
が問題だな。相性問題については
コンボカードスレの過去レス探してみ。
大体チップに原因が有ることが多い。
あと7600にSUGOIはPCIブリッジと
ぶつかるぞ。少しは過去レス読んで
勉強しろ!
95名称未設定:04/11/20 02:27:39 ID:d8RfsdEb
7600/G3/500/USB/FireWire/9.1です。

なんかいいDVD-Rドライブないですか?
マルチとかスーパーマルチとか最近のはよくわからん…。
96名称未設定:04/11/20 08:16:26 ID:TltPKbQ/
>>93
USBにLANアダプタは
あまりオススメできない。
たとえドライバが有っても、パフォーマンスは快適とは
言えない。CPUに負担が掛かりすぎ。
やはり専用チップを使用しているPCI式のLANカードの変わりにはならない。
97名称未設定:04/11/20 11:35:24 ID:b+rqbEfq
>>95
-Rならパイオニア製ドライブが定番じゃないでしょうか
RAMなら松下製ドライブ
98名称未設定:04/11/20 14:53:40 ID:LeK7bviQ
PowerMac 7300/120
( ゚Д゚)ホスィ人いるかなあ・・・ 改良ベースマシンにどーでつか?
99名称未設定:04/11/22 20:06:30 ID:lA+f+P/w
7200/120ではなくて?
100名称未設定:04/11/23 00:02:14 ID:kgujGqNV
7300に7600/120のCPU乗っけてるとかか?
7200/120だったら部品取りにしかならないなぁ…
10198:04/11/25 15:33:17 ID:iwEcEZfK
>>99,100
元々は7300/180だったけどCPU壊れて8500/120のを移植しますた。
メモリは8MB×5枚、VRAMは4MB、HDDは純正1.2GBでし。
OS8.6でまともに動作してまつ…って需要ないか…(´・ω・`)ショボーン
102名称未設定:04/11/25 19:19:02 ID:cFQPj998
唯一VRAMだけ需要ありそう
オレはもう積んでるから要らないけど
103名称未設定:04/11/26 13:47:17 ID:E2AI1kZ2
やばい。RGBのブルーだけ写らなくなった。
あと電源を入れるのに何回か押さないと反応しない。
それ以外は普通に動いてる。
(そういえば最近解像度変更でfinderがよく落ちた)

せめてモニタか本体か、原因を特定したいけどどうすればいいだろ。
MacOS9.1、PM7500、内蔵ビデオ4M、アップル17インチモニタ
104名称未設定:04/11/26 15:06:00 ID:+kH4u58/
105名称未設定:04/11/26 20:38:42 ID:Kd25NOoY
スクリーンショットとってうpしてみたら?
106名称未設定:04/11/26 22:43:28 ID:rvNgwTXV
ケーブル確認。
解像度変更でファインダが落ちるのは古い画像系アプリにありがち。
107103:04/11/26 22:46:07 ID:yhM/B9wi
>>104,105
ありがとう、帰ったら直ってた。再発が怖い。
最近はwinをいじりながら、7500はvineダウソ、っていう状況だった。
ひょっとして、これが「Macがスネる」って奴か??

■今日一日考えたこと
・原因がケーブル
 ケーブルを買い替える
・原因がモニタ
 これを機会に液晶にする
・原因がロジックボード
 適当にビデオカード買う
・原因がよく分からん
 適当に貝bookとか買って7500は鯖にする
108103:04/11/26 22:47:00 ID:yhM/B9wi
>>106もありがとう。一回外して締め直したよ。
109名称未設定:04/11/27 00:01:03 ID:Mky+lw9l
>>107
ひょっとして中に埃溜まってるとか…
メモリ抜き差ししてみるとか…
VRAM抜き差ししてみるとか…
110名称未設定:04/11/27 12:15:05 ID:hw/nF3Xa
ひょっとして目医者とか
111名称未設定:04/11/28 00:22:34 ID:Wx9/aH3k
>>103
みんなが言うように内蔵VRAM チップの不具合みたいな気がする。
全部抜いて、端子を磨いてから2枚挿して起動してみたらどお?

それか、CRTモニタのアナログ回路がへたっていたりするかも。
アップル17インチモニタってあのべーぢゅのヤツのCRTでしょ?
うちのも似た感じになってから死んだよ。
112103:04/11/28 01:05:04 ID:4dDPP+eI
ヤター起動ボリューム死ンダヨー

…今5月のデータにバックアップ中 orz
113103:04/11/28 01:14:42 ID:4dDPP+eI
幸いデータボリュームは無傷でした。
ちなみにSTF+海門80G。今はPHSからカキコ。
メールも消えてやや鬱だったけど、
考えてみれば受信メールはPHSにあるじゃん…ラッキー
114103:04/11/28 02:14:03 ID:VWWsX2m+
とりあえず復旧
115名称未設定:04/11/28 10:44:40 ID:4mnnLN4I
乙彼〜
116名称未設定:04/11/29 09:48:59 ID:AaTgJ6v2
>>112
5月までに若返りですね!
ウチの子は9月時点に若返りました〜(悲)
117名称未設定:04/11/29 13:59:01 ID:pwjQtCUh
毎月バックアップ取ってまつ。
その作業が虚しくなるほど安定してる。
これから先もずっと虚しいままですように・・・
118名称未設定:04/11/29 21:56:48 ID:FXodUdsV
>>117
>毎月
少なくないか?

俺データ変更時はその日ごとに別HDにバクアプ取るが。
飛んだときの琴を考えると保険にはもってこい。
119名称未設定:04/11/29 23:08:03 ID:+eIQDi2r
>>118
保険かけすぎ。
120103:04/11/30 00:51:49 ID:95dpMIA0
みんなやっぱちゃんとしてるんだな…
まあ初体験が半殺しで済んで良かったよ。これからは気を付けます。
おまいらもアカウント、パスワード、メール、アドレス帳、お気に入り、自作ファイルだけは
保険かけてくださいね。おながいします。
121名称未設定:04/11/30 01:03:15 ID:RvMkfk7A
パスワードは紙媒体で保存が基本だろ
122117:04/11/30 01:49:28 ID:lRxSxNB2
>>118
オリジナルデータは基本的に全て毎回MOにバックアップ。
それ以外のデータは毎月、システムやアプリは半年ごと。
えっへん。一度も役に立ったことがないぞ。
123名称未設定:04/11/30 14:39:08 ID:AsMlGNTG
Hal7600明日で閉鎖だね。
124名称未設定:04/11/30 16:28:33 ID:e27sW7RO
>>123
無くなるというので、SiteSucker使ってサイトごとDLぶっこ抜きしますた。
(いつまで経っても終わらないなーと思ってたら、掲示板のCGIリンクまで
全部ぶっこ抜いてたんで、停止させたが)

抜く人はSiteSucker使うと速いよ。OS 9版もあるんで9erな人もどぞ。
http://www.sitesucker.us/
125118:04/11/30 20:52:28 ID:Yzz9DMUm
>>119
外付けHD一コで済むんだからめっちゃ安い保険ですがな。

>>122
ああ、そゆことなら同じだわ。
ダウソデータとかはともかく、自分で作ったファイルに関しては
自分がなんとかしておかないと取り返しがつかないからなぁ。

ていうかシステムアプリはバックアップ取ってない俺より慎重じゃん_| ̄|○
126名称未設定:04/11/30 22:11:08 ID:EGzZO0az
数日前、近所のアプライドでジャンク市があったのだが、そこで7600/132を確保した香具師がいた。うちには新品で買った7600/200があるのだが
127名称未設定:04/11/30 22:49:00 ID:Rq5MkeEq
あるのだが・・・・・ソレカラソレカラ?( ´・・`)
128126:04/11/30 23:43:02 ID:EGzZO0az
>>127
G3/400、20+40GB、256MBで現役。テレビ見たり、アナログ音源を取り込んでCD作ったりしてます。しばらく手放す予定なし
129127:04/12/01 00:12:42 ID:Jck+BJCv
うんうん。それだけのモノなら現状で十分でしょう(・∀・)
7XXXシリーズはイイよね〜すぐロジックボードにアクセス出来るから。
自分は8500だからメンテが辛くて…(・ω・`;)
130名称未設定:04/12/01 00:16:54 ID:XMF20tMa
>>126
ちなみにお幾ら?>7600/132
131名称未設定:04/12/02 14:21:44 ID:Pf/fv3rb
hal7600 Macintosh Room
とうとう消えちゃったね。合掌
132名称未設定:04/12/02 17:02:41 ID:/HdnY6b6
( ´ ・ ω ・ ` )ショッボーン
133名称未設定:04/12/02 19:18:06 ID:5jCZg01d
だれかHal7600偲ぶスレ立ててくれ。
134名称未設定:04/12/02 21:20:26 ID:dgvyerSf
>>124
良いソフト紹介、ありがとう。
必要なページをPDF書き出しで原始的に保存してあったのですが(爆)、
お陰様で、簡単にHal7600を保存できました。
135名称未設定:04/12/04 15:34:42 ID:8tGpDUJV
ミラーサイトとして、だれか継続してほしいな…
136名称未設定:04/12/06 04:02:08 ID:BJF07Q26
SCSI接続の外付けDVDドライブがほしいんですけど
7600G3400 OS9.1に接続可能のってありますかね?
137名称未設定:04/12/06 21:54:44 ID:Ab12Tsck
しまった
hal7600保存しわすれた
138名称未設定:04/12/07 00:06:04 ID:wsaOLEos
情報として残して置くわ。
既出だったらスマソ。

7600/200+OS 9.2.2にoptiチップのUSBカードを増設。
USB Support J1-1.5.5ほか必要な物を入れたが動作不可。
接続機器はOSから認識できて電源も入るけど動かない。
139名称未設定:04/12/07 01:07:12 ID:HvMRFTag
>>138
カード挿してからクリーンインストールした?
ウチにはoptiチップのUSB1.1単独カードの刺さった7600があるけどちゃんと動いてます。
140名称未設定:04/12/07 01:52:09 ID:wsaOLEos
>>139
うーむ、OSが良くなかったってこと?
今回使ったOS 9.2.2はOS Xに含まれてたOS9General.cdrから抜き出した物に
9.2.1 EnablerKitのパッチを使ったやつっす。
カードを挿してからインストーラーを使った場合はUSBアダプタカードサポートが
インストールされるだけだと思ってるんだけど間違い?
141名称未設定:04/12/07 01:59:21 ID:HvMRFTag
>>140
>情報として残して置くわ。
あのさ、そういうイレギュラーな方法でやってるなら
最初からその旨書いておかないと情報としての価値なし。

それはともかくもう9.1のCDから入れれば間違いなく動作することは確かです。
142名称未設定:04/12/07 01:59:58 ID:wsaOLEos
↑の7600は人の物なんだけど、USBはどうしても必要だってことなんで
変に気張って9.2.2使うのやめて一気に8.6にして動作するようにしますた。
USBアダプタカードサポートも普通に1.4.1まで落とした。
143名称未設定:04/12/07 02:00:59 ID:wsaOLEos
>>141
確かにそうかも知らんが7600で9.2.2ってこと自体イレギュラーでしょ?
144名称未設定:04/12/07 02:15:17 ID:RTRQNkDE
>>138は9.2.2と書いてるじゃん。
>>139で自分勝手に9.1の話にしてしまっては情報としての価値なしだぞ?
9.1の話にすり替えるなら最初からその旨書いておかないとなw

145名称未設定:04/12/07 02:18:47 ID:HvMRFTag
そうだなじゃぁ情報価値なしということでいいぜ
146名称未設定:04/12/07 02:52:42 ID:wsaOLEos
>>144
>>139はmach ID上書きして9.2.2インストーラー使ったクリーンインストール、
>>141は9.1インストールしたあと9.2.2までアップグレードと読めばいいんでない?

>>145
夜中にサンクスコですた。
147名称未設定:04/12/07 05:59:21 ID:OzmDuY9f
漏れなら、

(1)OS 9.1で使っている場合 -----
USBカードを差す→9.1CDからUSB Supportをカスタムインスコ。

(2)OS 9.2.xで使う場合 -----
USBカードを差す→9.1CDから9.1をクリーンインスコ→OS 9.2.xに
Enabler Kitでウプでーたん。

にすると思う。

実際にはOS 9.1で使う前からもうUSBカード使ってたので、9.0.4から
ウプでーとした時に自動的にUSB Supportもウプでーとされてた。
Enabler Kitで9.2.x化も試みたけど、USBオーディオが使えなくなったので
9.1に戻してそのまま。現在はOS9.1とOSX10.3.6を併用中。
148名称未設定:04/12/09 22:49:53 ID:MxI8NYjK
7300/7500/7600でDVD-R焼いてる人っている?
149名称未設定:04/12/10 07:34:16 ID:3L86X3Y0
います。
150名称未設定:04/12/10 23:45:28 ID:nBF7bN7W
焼くの自体は問題ないが、
リッピングと圧縮に時間がかかる。
151名称未設定:04/12/17 02:24:24 ID:WKPhBkpy
152名称未設定:04/12/23 14:30:52 ID:emHvv+Uu
さっき、内蔵のATAから起動出来なくなっててビビッた。
2時間がかりでデータ他に移して、フォーマットして復旧。

ふう、治って良かったー。
153名称未設定:04/12/24 03:07:03 ID:LOc5XTFn
なんらかの理由でディレクトリが逝ったのですね。
154DVD作成以外は7600:04/12/24 18:47:15 ID:NOJ71OPr
>>35
>OS9までの欠点
>・コピー中や、MOなど書き込み中は他のことをやるのが怖い。
>・DragThingがないと、死ぬほど辛い。
>この点、OSXになってから、ずいぶんよくなった。
 MDDの話だが、一部商用アプリでmovやmpeg2書き出し中にFinder操作すると
その動画ファイルはMac OSが処理エラーを出すファイルになるのでマウスすら触れない。
それに「cmd + C」、「cmd + N」、「cmd + V」の最強コンボが使えないOSXはクズだ。
155DVD作成以外は7600 :04/12/24 18:51:45 ID:NOJ71OPr
読み直したら、ただの難くせみたいだった。
「それが良くなっても、他が悪くなったら意味がない」ってまとめで。
156名称未設定:04/12/24 18:57:57 ID:LOc5XTFn
バカばっか。
>・コピー中や、MOなど書き込み中は他のことをやるのが怖い。
なら、もう一台を同時に稼働させれば良いだけ。
7600なんて今や2000円で買えるぞ。
157名称未設定:04/12/24 20:33:59 ID:dR9vC/tS
>>156
モニター別。
158名称未設定:04/12/24 21:36:20 ID:4EM39wbu
2系統入力有りのモニタ使ってると便利。
159名称未設定:04/12/24 22:00:51 ID:7H9x+rRe
バカばっか。
>・食糧難の時はパンが食えなくて困る。
なら、パンがなければケーキを食べれば良いだけ。
ケーキなんて今やパンと同じ値段で買えるぞ。
160名称未設定:04/12/24 22:44:03 ID:Bo9Rqg26
マリー キタ━━━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━━━━!!!
161名称未設定:04/12/25 02:28:04 ID:TAcwY+1v
ケーキの方がカロリー高いしな
162名称未設定:04/12/25 04:36:07 ID:3kSrNQbV
今日の夕方はケーキが安いぞ!!!
163名称未設定:04/12/25 09:18:51 ID:0gzjVXjp
7500にATAカード2枚さしてHDD8台動かすのって可能?
スペース的には入らないのは分かってるから4台は外まで引っ張りだすとして、
電源がもつのかなーと。現在は4台で稼働中。
164名称未設定:04/12/25 12:54:06 ID:tb6DHbdv
7x00て電源弱いって聞いたことあるけど実際のとこどうなんだろ。
165名称未設定:04/12/25 14:34:10 ID:4kuERc3w
PM8500はHDD3台入れるとHDDと電源の寿命が短くなるってのは
実際経験したけどな。起動時の負荷がダメージを与えるらしい。
各HDDが時間差で回転し始めるように設定すれば大丈夫なので
1回ブッ壊れてからはそれを活用してた。

昔のSCSIドライブはそういうスタートアップディレイがジャンパで
設定できたのだが、最近のATAドライブってそういうの設定できたっけ。
166名称未設定:04/12/25 15:04:45 ID:U4+0ifEd
Deskstarにはあったような気が・・・
167名称未設定:04/12/26 16:34:12 ID:nNSxNgrR
HDなんぞ起動ディスク以外は
外付けの方が安心だろ。
168名称未設定:05/01/01 22:26:02 ID:1Ib0uU/2
新年だしバックうpするべ
169名称未設定:05/01/02 03:08:51 ID:GedHv26p
といいつつアゲてないぞ。

今年もマック起動画面で祝ってもらったよ
170名称未設定:05/01/04 20:39:15 ID:r2avNF8y
7600で DVD-R焼きたいんですけど みなさんの使っているドライブはなんですか?
171名称未設定:05/01/04 23:48:24 ID:ThF6j6E7
π104 on 7300 thru aec-7720u
172152:05/01/06 03:20:06 ID:4Ceu6tU2
フォーマットしてOS入れ直したら、起動前のデバイスチェックに物凄く
時間がかかるようになった。なかなか起動が始まらない。
何か対策があれば、教えてプリーズ。
173名称未設定:05/01/06 03:40:38 ID:yr9NXUTh
ディスクは正常にスピンアップしてる?
実は壊れてるとか、ジャンパーがディレイになってたりせん?
あとは単純に起動ディスクの設定だったりとか。

今パッと思いつくのはそのくらい。
他になんかあるかな?
174名称未設定:05/01/06 04:03:51 ID:vn6opxMO
メモリチェック飛ばしてただけじゃないの
175名称未設定:05/01/06 09:45:29 ID:ImbxSF2A
起動ディスク選択してないとか、
ATAカードを増設した後とか・・・
176名称未設定:05/01/06 17:28:24 ID:fSeVXGcR
パラメーターラムの保存内容の異常もあり得る。
P-RAMクリアしてみたら?
177152:05/01/07 00:45:52 ID:nQ5qPMES
メモリチェック外したら速くなりました。皆さんありがとう。
なんつう親切なスレだ(T_T)
178名称未設定:05/01/10 13:25:08 ID:xpv0uJT2
PowerLogix PowerForce 750GX G3/1GHz for G2 Power Mac
http://www.vintagecomp.com/shopexd.asp?id=1280
179名称未設定:05/01/10 17:32:49 ID:HwOSSlzn

マジですか?Σ(゚д゚|||)ガーン
でもまともに動作汁のかしら?

どなたか人柱きぼん
180名称未設定:05/01/12 05:57:20 ID:mwSWPFTE
漏れ…、Mac mini かっちゃうかも…。
181名称未設定:05/01/12 06:03:19 ID:e+pXOCWG
>>180
そっか、、、やむをえまい。
182名称未設定:05/01/12 06:17:20 ID:OU1uSzZO
おいらも…。
183名称未設定:05/01/12 07:08:50 ID:lSB/rqXX
USB2.0とUltra SCSIの変換ケーブルとかもあるしな…
PM7500の内蔵/外付けSCSIより転送が速いんだなそれが orz
184名称未設定:05/01/12 11:12:28 ID:9ENjNsAh
>>183
Σ(゜Д゜|||)



Mac mini安っ!
185名称未設定:05/01/12 21:14:44 ID:JwfdsH4C
180Mhzなので8.6でも重めなので8.1で使いたいのですが
8.1でUSB使う方法ありますか?
前にどっかのスレで初期のiMacのリカバーを流用して使える様な事を
読みましたが詳しい人が居ましたらご教示下さい。
186名称未設定:05/01/13 11:06:24 ID:CXM7YG/p
どなたか教えてください。
7300+G3カード、OS9.1で使ってましたが、先日
HDがいかれて、やむなく初期化というイタイ目にあいました。
iTunesの音楽データが大半を占めていたんですが
ひょっとしてこれが悪かったって可能性ありますかねえ?
HD換装したけど、こわくてiTunes使えません(^^;)
187名称未設定:05/01/13 11:15:36 ID:kOXdTd3L
>>185
最初期iMacボンダイの8.1からUSB周りの機能拡張を移植すれば動作する。
でもオクで2,3000円でたたき売られてる233とか250MHzのG3カードを買った方が幸せかもしれん。
188名称未設定:05/01/13 11:16:35 ID:kOXdTd3L
>>186
まったくありません。それがどこからかD/Lしてきたものならばわかりませんが。
189名称未設定:05/01/13 16:15:28 ID:iklovz4l
そういや圧縮されたMP3に偽装したtrojanのコンセプトってのが一昨年あったな
実用性皆無で、流行ったとは聞いたこともないがw
190186:05/01/13 16:17:20 ID:TLRaVwr8
>>188
そうですか、iTunesに問題がないのなら安心です。
ちなみにうちの音楽データはすべて自前のCDから
落としたものです。
さっそくのレス、ありがとうございました。
191名称未設定:05/01/13 22:52:33 ID:TRQ2nTJ1
>>186
もしかして、iTunesアプリ終了時に「libraryに致命的エラーが発生」
みたいなメッセージが、たまに出たりしてませんでした?
俺もほぼ同じような環境(7300+G3カード、9.1でiTunes2)で
よくそうなるんですが・・・なんか怖いなぁ。
192名称未設定:05/01/13 23:28:32 ID:Q9s4YImq
>>187
ありがとうです
でも就職して初のボーナスで買ったはじめてのパソコンなので
今後も使い続けて行きたいと思いますのでオクでボンダイiMacのリカバー
でも気長に探してみます。
193186:05/01/14 02:53:04 ID:+y6Jny+g
>>191
そういうメッセージは出たことないですね。

私の知人はパーティションを切って、音楽データと
ソフト類は分けてあるそうです。そのほうが安全なのかな?
194191:05/01/14 21:22:57 ID:E2A525Ey
>>193
そうですか、どうも。
iTunes、再インストールしなおしても直らないので
困ってます。実際、libraryが壊れたことも有りました。
どなたか同じような事例を、ご存じないですか?
195名称未設定:05/01/14 22:30:42 ID:I+dhjq5d
>>194
iTunesのLibraryの破損の事例どっかでみたよ。
たぶんiTunesスレだったと思うけど、
過去ログ検索してみれば?

196名称未設定:05/01/16 00:41:22 ID:t1iK/MZh
>>192
いやいや。180MHzってことは8500かな?だったらG3カード入れて8.6使えば?って言いたかったのですよ。
197180:05/01/18 03:36:31 ID:dgXWVd5i
前の書き込み以来、
以前にもまして7600の機嫌が悪い…。

お払い箱にはしないからさ…ねっ?
198名称未設定:05/01/18 07:01:23 ID:zyAWBq9d
>>197
mini買ったら、7600の下に置いてあげなさい。
199名称未設定:05/01/18 14:31:58 ID:91anw+jq
むしろ 7600 の中に マクミニ を入れたらどうだろう?
200名称未設定:05/01/18 22:00:36 ID:tTel1ygr
4台は入るだろうな・・・。
201名称未設定:05/01/18 22:11:52 ID:KNJO1h5Y
>>179
人柱なつた
OS10.2.8 512kb REGE128 ATA66で稼働中
もう元には戻れない (ソネG3/500/1MB)
ファインダーのもたつき感やMail・Safariのスクロール時の引っかかりが解消!!
Pismo500よりちょい速かな?
202名称未設定:05/01/18 22:21:41 ID:TSxEVBXH
>>201
人柱、乙です。
73/75/7600どれですか?
ファンの動作音は?
CPUの温度は?

>OS10.2.8 512kb REGE128 ATA66で稼働中
512kb てなんですか?
203名称未設定:05/01/18 22:22:54 ID:KNJO1h5Y
間違え 512MB
204名称未設定:05/01/18 22:28:29 ID:KNJO1h5Y
>>202
73/75/7600どれですか?
7300です
 ファンの動作音は?
ほとんど無し

 CPUの温度は?
はわろじのCPU Directorでは解りません スマソ
205名称未設定:05/01/18 22:39:12 ID:TSxEVBXH
>>204
有り難うございます。神さま。
うちでは連続使用になるので、ファンが付いてるのは騒音とか耐久性とかが心配で
避けていたんですが、もう買ってしまいそうです。。。
たぶん、いや間違いなく買います。
206名称未設定:05/01/18 22:52:42 ID:KNJO1h5Y
>>205
うっす
お役に立てて何よりです
207名称未設定:05/01/18 23:20:41 ID:tTel1ygr
メモリーは60ns使えますか?
208名称未設定:05/01/18 23:39:13 ID:KNJO1h5Y
>>207
大丈夫
現在FPM 60ns 128mb×4で稼働中
209名称未設定:05/01/19 00:12:37 ID:R03xPZTn
うーん・・・うちとほぼ同じ環境なので心が揺らぐな。
ちなみに・・・

7300/G3-500
メモリー512MB
(128MB60nsX2インターリブFPM
128MB60nsX2インターリブEDO)

PCIスロット上から
1:RAGE128
2:コンボカード(火縄・USB・GIGA-ETHER)
3:AEC-6260M

なんだが・・・
今のところ仕事で使っているQSと比べると雲泥の差だけど、
この環境に辿り着いて3年越しで安定動作してるんで、
踏ん切りがつかなかったよ。
210名称未設定:05/01/19 00:14:10 ID:R03xPZTn
重複ゴメソ。PCIは下からでした。
211名称未設定:05/01/19 00:54:50 ID:0HitKkit
我が愛機7300/G3/500、RAGE128、AEC-6260M、USBCard
Gauge PROで見てみたら、メモリが≦70nsになってた...orz モウダメポ

なんか良く分からないけど、CPUが1GHzになってもバスクロック変わらないんだよね?
このメモリで何とかならんかな。
212名称未設定:05/01/19 00:57:03 ID:epD6y7/f
ちなみにXbenchスコアは

前(G3/500)
Results26.43
CPU Test22.46
Memory Test10.02
Quartz Graphics Test37.00
OpenGL Graphics Test62.26
Disk Test47.11

後(G3/1G)
Results44.54
CPU Test67.25
Memory Test13.37
Quartz Graphics Test72.27
OpenGL Graphics Test111.74
Disk Test53.89

213名称未設定:05/01/19 01:09:45 ID:epD6y7/f
>>211
バスクロックに対して2〜20倍で変更できるので個体に合った(安定)クロックで使用すれば良いと思うが。.......勝手言ってスマソ
214名称未設定:05/01/19 01:16:12 ID:0HitKkit
>>213
ああそっか、パワロジのドライバだと結構融通効くのね。有りが?ォ。
でも、20倍で動かないと激しく後悔しそう。
215名称未設定:05/01/19 09:57:44 ID:R03xPZTn
>>211
GaugeProは50nsでも70ns表示されるバグがあるよ。
216名称未設定:05/01/21 05:14:44 ID:4+E+VcVw
べつに50nsのメモリ挿したって速くならないし本当にM/Bは70ns固定なんでしょ。
217名称未設定:05/01/21 09:42:00 ID:VbxtEEgg
いやいや・・・

CPU自体の倍率が上がっていくと70ns以下
のメモリーを搭載しているとバスバッファーが
詰まりかなりの不具合が出るんだよ。
218名称未設定:05/01/21 11:26:02 ID:4+E+VcVw
>>217
それってどれに対するレス?
219名称未設定:05/01/22 00:57:56 ID:P5qhAKuB
>>218
 内容から見て>>211じゃないか。
220名称未設定:05/01/22 02:19:29 ID:lJjNp4Lj
そうかな、出だしが何かの否定から入ってるからちょっと違うように思うけど…。
どちらにせよ>>217のバスバッファー云々という理由付けすら残念ながら半信半疑かな。
221名称未設定:05/01/25 11:46:39 ID:I5PNAexN
いやいや・・・

夕べはバグ潰しで徹夜しちまった
222名称未設定:05/01/27 20:58:42 ID:a1s3VuX6
Hal7600 Macntosh Room 閉鎖されるなんて全く気付きませんでした、とても残念です・・・
保存された方々、どなたかメールで送っていただけないでしょうか?
アドレスはメール欄に入っています、何とぞお願いいたします。
223名称未設定:05/01/27 22:32:52 ID:AL4scTbE
改造派関連ならここに残骸がないこともない
ttp://gph.s48.xrea.com/pukiwiki.php?cmd=list
224名称未設定:05/01/28 22:58:47 ID:QTY13zph
>>223
GPHは気分で適当なレスつけてたので、色々
吊されてたDQNな香具師だよ。一部のジェラシー
的なマカにとっては敵そのもの。
225名称未設定:05/01/29 00:50:41 ID:wZ5AIVh9
そんなこんなと、archiveがあるなしとは全く関係ないんだけどな。(w
226名称未設定:05/01/29 01:38:39 ID:2EAVC011
>>224
かなり嘘吐いてましたよね。しかも断言口調だから詳しくない人は信じちゃうという。
227名称未設定:05/01/29 09:48:07 ID:fw2zyIdm
>>226

うん。でもその口調は新MAC板のせいで成り下がってしまったらすい。とHal76に
書き込んでるのを見たよ。つか自分の口調も人のせいか?と思った。
228名称未設定:05/01/29 09:48:42 ID:fw2zyIdm
上げてしまった。スマソ。
229名称未設定:05/01/29 23:16:22 ID:8qYkAEpl
>>196
自分のは7300です。
そうですかG3カードって安くなってるんですね。
でもメモリーが64Mで当時のままなのでその辺も拡張したいですね。
自分的にはたいしてパワーは必要ないので8.6がそこそこ動けば何でも良いです。
G3/300辺りなら十分でしょうか?
メモリーとG3カードで2万位で何とかなるなら考えてみます。

                  あ、あとHDもだ...
230名称未設定:05/02/07 03:39:57 ID:iXAwgYDp
231名称未設定:05/02/08 00:00:07 ID:CMgAtX7L
ただiPodを使いたいがためにG4MDDを買ったのは一年半前のこと。
しかし、気がついたらOS9を使わなくなってた自分。

昨日、引っ越しで7300を手放した。
ひどい言い方をすると、捨てた。

狭い部屋に引っ越すことになったので居場所を見つけてあげられなかった。
初めて買ったMacだった。
パワロジG3カード、ATAカード、Voodoo5、64MBのメモリ達・・・・
今までありがとう。ずっと忘れないよ。ごめんね。
232名称未設定:05/02/08 00:28:51 ID:xF77rb5N
バラして売りゃいいもんを…。
233名称未設定:05/02/08 00:38:56 ID:MM9j/fTg
このスレには欲しい人たくさんいたろうに。
234名称未設定:05/02/08 00:50:49 ID:bISOim52
ほしかったぞ(゚ロ゚)モルァ
235名称未設定:05/02/08 13:51:11 ID:jc6WGXnk
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ Voodoo5を捨てるなんて。。。
236名称未設定:05/02/08 15:04:07 ID:05nk9NZ4
あと3年はいける。
と、3年前も思ってた気がする・・・。
237名称未設定:05/02/08 16:42:48 ID:kYdw9zEY
そして3年後もそう思うんだ。
238名称未設定:05/02/08 18:07:19 ID:NzCppW7m



まちがいない
239名称未設定:05/02/09 00:20:40 ID:LttMB3A/
わし、去年やっとNuBusからはい上がってきたんじゃけど、
ひょっとして時代から取り残されとるんじゃろうか?
240名称未設定:05/02/09 04:10:45 ID:OvqHpuE6
同意してしまうと自分の首を絞めることになるからノーコメント
241名称未設定:05/02/09 04:18:55 ID:+Fg+DJ2F
OS9がある程度サクサク動くまで強化してるなら
OS9がこれ以上進化しないんだから
あと5年でも10年でもいけると思うんだけどな
(ま、サブマシンとしてだろうけど)
242名称未設定:05/02/10 00:06:46 ID:IT4oaec+
>>239
つPowerPC G3
243名称未設定:05/02/10 15:41:58 ID:DPAQjVzn
10.3.8
PCI Extreme復活!おめ!!!
244名称未設定:05/02/11 20:06:30 ID:FV5O9vxS
mac mini予約しました
だってシャッフル使えないんだもの
7600引退まであと一週間
245名称未設定:05/02/12 00:03:26 ID:mzirhZR8
>>231-234を受けて一応書いておくよ。

7600/200の死亡ロジックボード欲しい奴いないか?
部品取り用にしかならんが、そういうの好きな人向け。
メアド晒せる人に中野区周辺手渡し希望。
246名称未設定:05/02/12 00:06:17 ID:E/oWulec
>>244
ええっ???
iPodは普通に使えてるけど…
shuffleだと何か使えない理由があるのか?
気になる。
247名称未設定:05/02/13 13:14:17 ID:b65iwKR+
>>246
iPod→1G→OS 9でウマー
shuffle→OS X必須→G3カード入れてねー→OS Xはいらねー→shuffle使えねー

って事じゃないの?
248名称未設定:05/02/13 14:21:23 ID:hYUlXouW
え゛?
G3カード入ってるけど、これでOSX使えるんだ


                                                 しらなかった・・・・
249名称未設定:05/02/13 14:56:44 ID:b65iwKR+
そんなことよりちょいと聞いてくれよ。
2、3年前にATA 40GBのHDをもらってきて、それにOS X入れてるんだけど、最初は10.1、途中でJaguarにバージョンうpしたのさ。
で、iChat AVが使いたいがためにPanther入れようと思ったんだが、元々OS Xを7600に入れるには先頭8GBに入れてないといけないらしい。
それなのに20GB1パーテで切ってて、おまけにデータたっぷり。
昨夜うp作業開始したらそんな感じでできねーの。
結局じゃがで使ってるんだけど、、、
なんかの手違いで起動時にハピーマクがでるようになったんだけどw

つか、一体どうやって20GBのHDにパンサーが入ったのか…
その当時からHDには結構データが入ってた気もするんだけど。

要はインストールする領域が8G以内に入ってればおkってことなのかなぁ

長文スマソ
250名称未設定:05/02/13 22:13:57 ID:jolmmLCf
8G以内はATAだけじゃ無かったっけ?
たとえばSCSIとして認識されるAEC-6280Mとかは
桶だよ。80GBノーパテでうちでも使ってる。
251名称未設定:05/02/13 22:14:20 ID:bihsY3JO
7600は8GB問題とは関係ないよ。
252249:05/02/13 22:45:14 ID:b65iwKR+
>>250-251
レス有難う。7600は8GBの壁と関係なしか…
それじゃあ原因はなんだろう…10.1が出た頃、Sonnetのインストーラーを買ったのだが、そいつはPanther未対応(やってみたが起動時、グルグルが出る前りんごが出ただけでフリーズ)、XPostFacto3はmach_kernelのコピーの後フリーズ。
環境的には249で書いたとおり、10.2.8が入ってる。
CPUはCrescendoのG3 400MHz キャッシュ1M。メモリ256MB
GAはVoodooが入ってるけど9でテレビも見るから内蔵ビデオに繋いでる。

#以前外付けHDで運用していた頃、インストールでフリーズしてた気もするなぁ

一応環境晒しておきます
253名称未設定:05/02/13 22:52:29 ID:wX2Ezq8H
>>248
Xpostfactoでインストールできますべ。
とはいえ、もし248氏=244氏ならば、
この機会に思いきってminiに移行できたこと、
それ自体はまったくもって吉でござんしょう。
無理矢理OSXをインストールできるとはいえ、やっぱり
最近のMacと比較すりゃビデオ性能などなど段違いですから…
快適度は比べものにならないと思いますよ。

俺は単に踏ん切りがつかないだけw
254名称未設定:05/02/14 01:31:45 ID:mWehXXn9
7600/120が数年間押入れで眠ってました。
起動するけどHD少ないし遅いし...
当時は高かったし捨てるのも忍びないし金かかるし
で改造しようかなと思うんだけど8枚メモリーにVRAM4枚に大容量HDに
G3カードにUSBカードも装着可能だけど実際電源的にはどうですか?
7500や7600/120だとパワーアップ出来ても電源が直ぐに逝くって聞きました
7600/133以上じゃないと上記のパワーアップは難しいですか?
やっぱ捨てるしかないのかな?
255名称未設定:05/02/14 04:42:53 ID:xq6ypo6x
今は乗り換えラッシュなんだね。
ウチの7600/132も第一線はとっくに退いたけど
Webサーバーマシンとしてのんびり暮らしてる。
壊れない限りは、たぶんあと10年は手放せない。
256名称未設定:05/02/14 04:45:20 ID:GqBstT31
>>254
うちのは7500/100に、G3カード、USB&FWカード、LANのカード、60G/7200回転HD×2
8枚メモリーで、五年使ってるが、問題無し。
257名称未設定:05/02/14 18:06:48 ID:pyD8zvRE
俺も先月Windowsノートを買って、いよいよ7600/200も引退か?と
思ってたけど、あれば便利だから普通に使い続けてる。
OS9だとG4 800くらいでも遅く感じないし、フォーマットの新しい動画を
見るとかでなければ大きな問題はないから。
258名称未設定:05/02/14 19:47:40 ID:QuoOWS67
7600/120だけど電源的には非常にアヤシイ
G3+WIDESCSIカード+古いSCSIHDD計3台の時は起動時にコケることが多かった。
USB&FW&IDEカードかってSCSIHD1台+IDE120G5400rpmにしたら安定。
でもスッピンの頃と比べると電源ファンの回転は常時高いくてうるさいね。
準静音電源かまかぜ?とかなんとかいうの買って改造してのっけられないものだろうか?
259名称未設定:05/02/14 21:40:20 ID:RdwAOBsn
Fanの埃を掃除汁。
260名称未設定:05/02/14 21:56:33 ID:QuoOWS67
した。
261名称未設定:05/02/25 04:14:03 ID:SQGKTUyv
ほしゅ
262**18:05/02/28 08:56:13 ID:Nnl2P39H
どなたか教えて下さい。
PM7300にOS9.1で使用しております。PCIにUSBカードを増設したのですがシステムプロフィールでは、USBカードを認識しているようですがUSBフラッシュメモリーをさしてもディスクトップにアイコンが出てきません。
メモリのアクセスランプも点灯しません。他のUSB機器も同じ状態です。カードもMAC対応の物を買ったのですがよくわかりません。初歩的な事かもしれませんが教えて下さい。
263名称未設定:05/02/28 09:46:27 ID:Tp4Snh2m
普通に相性問題と思われる。何のチップが乗った
カードか解らないのでレスできないな〜。
264**18:05/02/28 10:04:24 ID:Nnl2P39H
早速のレスありがとうございます。取り付けたのはアダプテックのUSB2connect 2000LP です。
チップは判りません。http://www.adaptec.co.jp/product/usb/2000lp/index.html
もう一枚はNECの表示のあるものです。
265名称未設定:05/02/28 10:13:12 ID:XREA3veV
>>264
もしUSB2の単独カードだと第2世代PowerMacではOS9上で使用できません。

[第2世代PowerMac(PCIPowerMac)対応表]
USB 1.1 単独カード 9可能 X可能
USB 2.0 単独カード 9不可 X可能
USB 2.0 複合カード 9可能 X可能 (FirewireやLANも一枚のカードに入ったもの)
266**18:05/02/28 10:46:08 ID:Nnl2P39H
ありがとうございました。よくわかりました。USB 2.0 複合カードを取り付ければUSB 1.1で使用できるという事ですね。
Firewireの使用環境が無いものでUSBのみの使用しか頭に無くUSB 2.0 単独カードを買ってしまいました。
早速買ってきます。
267265:05/02/28 10:52:06 ID:XREA3veV
>>266
下記のスレに目を通してから買いに行くといいかも。もう出かけちゃってたらスマン。
【PCI】スゴイとかのコンボカードスレ2【節約】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1048104690/
268名称未設定:05/02/28 18:45:50 ID:Tp4Snh2m
>>266
とりあえずG2Macでの使用を前提としたら
現行品ではI/Oの1394US2G-PCIが相性良いと最近は通説あり。
さらに一昔前ではPTI-230Cが評判良い。OS9でのEther環境を
考えてるのなら   ↑  だな。
269名称未設定:05/03/01 00:46:36 ID:UdZ4rRQs
>>262
円盤の上がどうかしたんですか?
円盤の上にアイコン? 全く意味が分かりません。
270名称未設定:05/03/01 01:35:57 ID:2G9WtlZZ
PCI2.0
271名称未設定:05/03/01 02:28:14 ID:I2PXmAJ1
1394US2G-PCIでもいろいろ問題はあるみたいだよ。
とにかく確実に動くというわけでは無いことを忘れないこと。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/nu-mac/pm9600.html
272名称未設定:05/03/07 00:38:34 ID:WGn35S5y
中古でPM7500を買い、これまた中古でG3カードなどを増設しながら
古いPhotoshopなどをいじりたいと思っています。
7500は不安定、などと聞くのですが、有名なトラブルなどあるのでしょうか?

7500を選んだのは、母校の図書館に古い7500があり、よく利用していたからです。
クラリスワークスもこれで覚えました。
メモリも224MBもあって、顔馴染みの司書さんに譲ってくれるように頼んでみたのですが、
「君しか使っていないから譲ってあげたいけど、備品だから」と断られまして。
それ以降、何となく7500が忘れがたくなってしまいました。
273名称未設定:05/03/07 09:20:01 ID:NJTxAxQ0
う〜ん、むかしHal7600があったときに、掲示板でFSB50MHz使用の場合
PCIスロットとぶつかるとかなんとかあったような。
ここで聞けば↓
ttp://hpcgi3.nifty.com/snappi/bbs/wforum.cgi
274名称未設定:05/03/17 17:14:07 ID:DT/+s216
ポンコツage
275名称未設定:2005/03/24(木) 15:01:27 ID:llKcM8SL
PM7500を使用してます。
内蔵SCSIHDのジャンパーピンの設定の仕方を教えて下さい。
よろしくお願いします。
276名称未設定:2005/03/24(木) 16:51:54 ID:3pnGOD/y
HDDのメーカーによって違うのでは?
俺はメーカーのHPで調べて設定した記憶がある。
277名称未設定:2005/03/24(木) 18:23:51 ID:llKcM8SL
>>276さん、ありがとうございます。
内蔵SCSIケーブルでUltraSCSIのHDを増設しても
Ultraの恩恵は受けられるものなんでしょうか?
278名称未設定:2005/03/24(木) 18:33:55 ID:3pnGOD/y
PCIのUltraSCSIボードを買いましょう。
そんなに高くないはず。
279名称未設定:2005/03/24(木) 20:13:33 ID:llKcM8SL
ありがとうございました。大変勉強になりました。
280名称未設定:2005/03/25(金) 01:02:19 ID:WQWQ5r25
みんなIDEカードやSCSIカード入れろって言うけど
この筐体ってケーブルの取り回しってどうやってる?
281名称未設定:2005/03/25(金) 01:30:32 ID:LozoY8MU
>>280
ドライブベイとCPUカードの間の板を外してる人が多いんじゃないかな
282名称未設定:2005/03/25(金) 02:07:41 ID:hG5tEf19
>>281
俺はそれをここで教えてもらうまで、IDEのケーブル 2本ダメにした...。
283名称未設定:2005/03/25(金) 13:13:55 ID:6qFtOIy0
俺も無理して引き回した記憶があるけど、
今はSCSIの細いスマートケーブルとか無いのかな?
284名称未設定:2005/03/25(金) 16:17:15 ID:TCVudjwO
俺はIDEケーブルを裂けるチーズの様に裂いて細くして何とか取り回した。
DOS-Vショップで一番長いのを買ってきた。
285名称未設定:2005/03/25(金) 18:35:50 ID:tP37xrC1
というかあの板を外さないと、どんなに細くしてもケーブル痛むよね?
286名称未設定:2005/03/25(金) 23:07:55 ID:gfd4nnfe
ウチはHDDをSATAにしてる。
仕切り板の蜂の巣状に穴が開いてる所をニッパーで
5ケ所バキバキ切ってSATAケーブルを通してる。
287名称未設定:2005/03/26(土) 00:44:22 ID:+l09XNJN
>>286
OS 9で沙汰使ってルンでつか?
288名称未設定:2005/03/26(土) 13:12:48 ID:i7S/W5PX
>>287
別に趣味でやってんだから良いんじゃないの?
289287:2005/03/26(土) 14:09:16 ID:tOjFF5NY
>>288
そうじゃなくて、漏れもできることなら沙汰を使いたいから。

カンタムのスカ爺派だったんだけど、カンタムあぼーんだし、
今さら何の木とか海門に乗り換えるぐらいなら、いっそ沙汰にしようかと。
290名称未設定:2005/03/26(土) 22:42:20 ID:2K7rB/QP
カンタムロボ
291286:2005/03/26(土) 22:51:59 ID:WU66uuAn
>289
OSは9.1と8.1で使ってます。
SATAボードがFirmTek SeriTek/1S2、HDDは日立の80GB。
昨年末から毎日使ってるけど、今の所トラブル無いっス。
292名称未設定:2005/03/28(月) 21:21:55 ID:FkS6ZBWZ
Crescendo/PCI G3 500MHz, 1MB cache (PPCG3-500-1M)
19,800円 →17,800円

これかったら幸せになれますか?
エンドルフィンに包まれますか?
293287:2005/03/29(火) 00:40:22 ID:TqWmooqJ
>>291
?ォ楠。
294名称未設定:2005/03/30(水) 22:18:01 ID:qN/l/r2X
7300/180/32M/2Gを貰ったんだけど
G3カードに最低でも512Mは欲しいメモリーと大容量HDとって
今でも使える環境と考えるとマクミニ買えちゃうんだよな...
295名称未設定:2005/03/30(水) 22:28:20 ID:gQk8Gylz
パソコンはそういうものでつ
296名称未設定:2005/03/30(水) 22:33:54 ID:q1aU1lsn
G3カード  10000
128MB × 4 12000
120GB HDD 9000
ATA    7000

Mac miniにはまだ遠いな。
297名称未設定:2005/03/30(水) 22:59:39 ID:qN/l/r2X
>>296
OS代も入れて下さい。
漏れ8ザー
298名称未設定:2005/03/30(水) 23:23:48 ID:q1aU1lsn
9.0〜9.1持ってないとツライな。
己に先見の明が無かったと諦めれ。
299名称未設定:2005/03/30(水) 23:59:23 ID:BKTeJjVn
ヲチしてないからわかんないけど、
ヤフオクとかで\5kぐらいで買えないの?<OS9
あとは、CD-(ry
300名称未設定:2005/03/31(木) 01:40:13 ID:EmNqJ+IY
もっとするかも。

今週秋葉原の中古屋でみた OS 9のCD-ROMは 15000円位だった(w
301名称未設定:2005/03/31(木) 03:26:33 ID:TbSAhqRE
そういうアフォのカモにならないためにも
先見の明が必要だった
というお話。
302名称未設定:2005/03/31(木) 16:26:14 ID:5J6P51Lb
「AppleGuideGlue が見つからないので "モニタ" が開けません」という
エラーメッセージが出て「モニタ」コンパネが開けないんですが、どうしたら
良いですか?  AppleGuideGlueなるファイルは検索しても見つかりません。
OS 9.1 です。

質問スレでスルーされてしまったので、もし解る方がいたらお願いします。
303名称未設定:2005/03/31(木) 17:02:47 ID:u2SMGT4e
>>302
たぶんそういう名前のライブラリがどこかの機能拡張に含まれてるんだろうね。
最近外した機能拡張とかコンパネがあればアクティブにしてみれば?
単純すぎるかもだけど、名前からするとAppleGuide機能拡張とかがあやすぃ。

それでダメならシステムファイルとか機能拡張が壊れてるんだな。
304名称未設定:2005/04/01(金) 00:03:49 ID:Xytz6MSW
>>302
とりあえず初期設定ファイルを捨てたり、やってみた?
305名称未設定:皇紀2665/04/01(金) 00:43:18 ID:r+GmUBKu
>>302
> 「AppleGuideGlue が見つからないので "モニタ" が開けません」
> AppleGuideGlueなるファイルは検索しても見つかりません。

見つからないって言ってるのにそりゃ検索しても出んわな。
306名称未設定:皇紀2665/04/01(金) 00:47:55 ID:CcPg9dKA
>>305
それはいくらなんでも揚げ足取りだな。
このアラートが言う見つからないは、よほどとんでもない初心者でもない限り
システムに読み込まれていないと考えるのが普通だろう。
307名称未設定:皇紀2665/04/01(金) 01:30:46 ID:RCPGfRBR
>>303-304
レスありがとう。
Appleガイド機能拡張を入れたところ、あっさり治りました。
Appleガイドが動かなくなるだけかと思っていたら、そうでもないんですね。
お騒がせしました。
308名称未設定:皇紀2665/04/01(金) 02:04:19 ID:jJv22+w9
全くだ
309名称未設定:Mac暦22/04/01(金) 20:55:20 ID:JbLTHhM5
先見も何もマクミニじゃ9は動かんだろ。
G3カード刺して使うなら8.6で十分だ
310名称未設定:2005/04/04(月) 13:15:53 ID:bUcoTumM
PM7500(OS9.1)にAdaptec AHA-2940U2Bを挿してIBMの9GのSCSIHDを増設したんですが
起動しません(昨日までは起動してました)。
OS9.1インストールCDから起動してB'sCrew緊急用ディスクで見てみると、
Adaptec AHA-2940U2Bは認識しています。
HDをどうにかマウントする方法はないでしょうか?
助けて下さい!
よろしくお願いします。
311名称未設定:2005/04/04(月) 13:25:14 ID:j2WsHgeF
起動しないのかマウント不能なのか、状況がわからんがな。
312310:2005/04/04(月) 13:56:40 ID:bUcoTumM
>>311さん、ありがとうございます。
PM7500にAdaptec AHA-2940U2Bを挿して増設したHDのみで
起動スイッチ(キーボード右上にあるスイッチ)を押すと、
フロッピーのアイコンに?マーク点滅のまま先に進みません。
CD起動は可能な状況です。しかしこの場合、Adaptec AHA-2940U2Bは認識されますが
増設したHD(OS9.1インストール済み)は認識もマウントもされません。
何卒よろしくお願いします。
313名称未設定:2005/04/04(月) 16:02:44 ID:H2uw7CPm
>>310
HDDから回転音やアクセス音はしますか?
DiskFirstAidのディスクリストに出てきませんか?
出てくるのはSCSIカードだけでしょうか? その先のHDDが見えない?
まずは落ち着いて接続の確認をしてみてください。
DiskWarrior、NortonUtilitiesはお持ちですか?



万が一の覚悟はありますか?
314名称未設定:2005/04/04(月) 16:28:36 ID:jf3u9Tpj
純正の内蔵SCSIバスから信号を取ってみたらどうよ?
315310:2005/04/04(月) 17:53:10 ID:bUcoTumM
>>313さん、ありがとうございます。

>HDDから回転音やアクセス音はしますか?
回転音はしています。アクセス音は「カリカリ」ってやつでしたらしていません。

>DiskFirstAidのディスクリストに出てきませんか?
出てきません。またドライブ設定でも出てきません。

>出てくるのはSCSIカードだけでしょうか? その先のHDDが見えない?
はい。そのとおりです。

>DiskWarrior、NortonUtilitiesはお持ちですか?
NortonUtilities(起動OS8.6)は持ってます。

>万が一の覚悟はありますか?
あります。

>>314さん、ありがとうございます。

>純正の内蔵SCSIバスから信号を取ってみたらどうよ?
問題の増設HDは68ピンですので純正内蔵SCSIのフラットケーブルは50ピンなので、できないんです。

皆様、重ね重ねよろしくお願いします。
316名称未設定:2005/04/04(月) 18:13:56 ID:jf3u9Tpj
SCSI コネクタの接続を確認する。
SCSI ID をズラしてみる。
P RAM をリセットしてみる。
B's Crew や NortonUtilities から強制マウント出来ないか試してみる。
317名称未設定:2005/04/04(月) 18:25:11 ID:H2uw7CPm
>>310
初心に返って、PRAMクリアはどうでしょう?
起動時に Command+Option+P+R

ただ、HDDからアクセス音がしていないとなると・・・

できれば50pinのSCSI HDDがあれば。選択の幅が広がるんだけどね。
お持ちではありませんか?
318名称未設定:2005/04/04(月) 21:49:20 ID:j2WsHgeF
そもそもそのカードってbootableなのかな?
って俺が質問してどうする。
319名称未設定:2005/04/04(月) 21:51:18 ID:j2WsHgeF
あぁ、そもそもディスクが認識されてないのね。スマソ
320名称未設定:2005/04/04(月) 23:19:15 ID:COYUwkcb
アダプテックのSCSIカードって、7500とか8500のビデオ機能付きのやつとそうじゃない
やつとファームウェアが違ってなかったっけ?
321名称未設定:2005/04/04(月) 23:47:33 ID:ASg22JEK
その前にAHA-2940U2Bってヨセミテ標準装備の
専用カードじゃなかったけ?
G2Macでは使えないとかどっかで見たような気が…。
322名称未設定:2005/04/05(火) 00:02:55 ID:j/5Xg5tf
お取り込み中すまぬ。
7600/G3-400/内蔵ビデオ/OS9.1なんだが、ビデオCDって見れないんだろうか。
Apple DVD Player起動するとなんか足りないと怒られる。
要再インストール?それともそもそも無理?
323名称未設定:2005/04/05(火) 00:07:30 ID:B/2V3Nzu
ビデオCDってのは、CDに映像ファイルが入ってるだけだから、
CDロムドライブさえあれば基本的に見られる。
問題は動画ファイルに対応したアプリが入ってるかどうか。
WinMediaPlayer-9形式とかだと、OS9はお手上げ。
324名称未設定:2005/04/05(火) 00:18:19 ID:MzlN/uNG
Apple ビデオプレーヤ辺りで見られたような気がする。
325名称未設定:2005/04/05(火) 00:37:35 ID:7sukfcHi
>>321
アダプテックでこういう文章見つけた。
http://www.adaptec.co.jp/compati/ultra160/pd_39160.html

>PowerMacintosh G3 400MHz(製品型番M6665J/A)及び
>PowerMacintosh G3 450MHz(製品型番M7553J/A)には、
>内蔵ハードディスク接続用に弊社製「AHA-2940U2B」Ultra2Wide LVD専用
>SCSIカードが標準搭載されています。
>ただし、このSCSIカードはUltra2Wide LVD専用であり、
>Ultra2Wide LVD以外のSCSI機器を接続した場合、
>内蔵ハードディスクの性能を著しく損ない、
>誤動作や起動しないなどのトラブルの原因となる可能性があります。
>したがって、アダプテックジャパン株式会社・アップルコンピュータ株式会社では、
>上記型番標準搭載SCSIカードでのUltra2Wide LVD機器以外の正常動作は保証しません。
326名称未設定:2005/04/05(火) 00:42:37 ID:JY4qYVak
>>310
HDDの型番ぐらい書こうや。
327321:2005/04/05(火) 01:01:55 ID:poQlJxNX
>325
自分もいろいろググってみますた。
ヨセミテ以外の機種で使えてる人もいる一方
起動できないなんてのもあったりするけど、
そうゆうのはLVDじゃなくてSEのHDD繋いでうごかねー、
とか言ってるのかな?

あとは、DOS/V用もMac用も型番が同じAHA-9640U2Bの
ようですなぁ…。
328321:2005/04/05(火) 01:04:32 ID:poQlJxNX
9640じゃなくて、2940ね…。
329名称未設定:2005/04/05(火) 01:05:10 ID:FolM2VFt
>>322
Apple DVD PlayerでビデオCDは見れない。

CDの中身でそれっぽいファイルをQuickTimeにドラッグ&ドロップで
片っ端からひらいてみましょう。
330322:2005/04/05(火) 01:34:50 ID:u8wLjU2s
さんくすえぶりばでぃ。
要するにムービーファイルと同じ扱いな訳だ。
がんばってみる?・
331310:2005/04/05(火) 11:37:09 ID:d5XtqpyD
>>317さん、ありがとうございます。

>できれば50pinのSCSI HDDがあれば。選択の幅が広がるんだけどね。
>お持ちではありませんか?
持ってます!OS9.1がクリーンインストールされています。

>>318さん、ありがとうございます。
一昨日まで起動できましたし動いてたんです…そして体感で速かった…。

>>320さん、ありがとうございます。
ファームウェアの件、調べてみます。

>>321さん、ありがとうございます。
自分もその情報(ヨセミテ標準装備の専用カード)は見ました。
でも再三になりますが一昨日までは確かに動いてたんです。

>>325さん、ありがとうございます。
orz

>>326さん、ありがとうございます。
手持ちの68ピンSCSIHDDは
IBM DDRS-39130とIBM DNES-318350です。
上記のHDDはその「SE」ってやつだったのでしょうか?

皆様、本当に本当にありがとうございます(クスン)。
もしかして単純にフラットケーブルが壊れたというのは考えられないんでしょうか?
※SCSIカードまでは認識できているわけですし…(?)
332310:2005/04/05(火) 16:19:24 ID:d5XtqpyD
>>316さん、ありがとうございます。
コネクタの確認はしました。ターミネータらしきものがある方をHDDに接続しています。
PRAMクリアはやってみましたが効果ありません。パワーマネージャーリセットと
いうやつをやってみたいのですが7500のどこにそのスイッチがあるのかわかりません。
「B's Crew や NortonUtilities から強制マウント」できませんでした。
よろしくお願いします。

333名称未設定:2005/04/05(火) 18:57:27 ID:7sukfcHi
>>310
50pinのHDDは内蔵されているということでしょうか?
じゃないと、CD-ROMがターミネートされないはずですよね。
CD-ROMについてるのはTermPowerであって、Term Onじゃないはず。

>IBM DDRS-39130とIBM DNES-318350

ん? 2台とも増設してます? ってことはHDDスペースはいっぱいですよね。
内蔵50pin SCSIケーブルの末端はどうなっているのでしょう?
CD-ROMの先にターミネータがないとか。

Mac OS 9.1の入っている50pin SCSI HDDをまずは使えるようにしてみて、
NortonUtilitiesなり、DiskWarriorなりをインストールした上で、
いろいろ試してみるのがよろしいのではないでしょうか。
334名称未設定:2005/04/05(火) 20:13:07 ID:n3O/FS+l
昨日まで使えてたのか。
普通にディスクヲリァーを試したらマウントしたりして。
335名称未設定:2005/04/06(水) 04:26:15 ID:4eEd+eqX
7300の外付けのSCSIでDVD-Rを焼いている方いますか?
336名称未設定:2005/04/06(水) 06:23:46 ID:aWdzSMSW
>>335
マルチかよ!
337310:2005/04/06(水) 13:33:16 ID:WMj3UdaQ
>>333さん、ありがとうございます。

現在はSCSIバス0にCD-ROM(ID3)、SCSIバス1に50pinの内蔵HDD(0)、
SCSIカード(バス2)に増設したIBM DDRS-39130(ID4)とIBM DNES-318350(ID1)、
7500標準のSCSIインターフェース(d-sub25pin)か外付けSCSIHDD(ID2)
という接続状況です。
動作していたときはDDRS-39130を起動ディスクにしてDNES-318350だけ
増設して50pinの内蔵HDDは外してました。


>ん? 2台とも増設してます? ってことはHDDスペースはいっぱいですよね。
>内蔵50pin SCSIケーブルの末端はどうなっているのでしょう?
>CD-ROMの先にターミネータがないとか。
そうでした。IBMの増設HDDが見えなくなったときの接続状況は
CD-ROMの先にターミネータが無かったです(それでも動いてたんですが…)。
CD-ROMをTerm Onにする事は可能なのでしょうか?

>Mac OS 9.1の入っている50pin SCSI HDDをまずは使えるようにしてみて、
>NortonUtilitiesなり、DiskWarriorなりをインストールした上で、
>いろいろ試してみるのがよろしいのではないでしょうか。
そうですね。やってみます。

>>334さん、ありがとうございます。
ディスクウォーリアは一つ持ってても良さそうな物みたいなので購入してみようと思います。

皆様、再三に渡り、ありがとうございます。よろしくお願いします。
338310:2005/04/06(水) 15:48:44 ID:WMj3UdaQ
訂正

7500標準のSCSIインターフェース(d-sub25pin)か外付けSCSIHDD(ID2)

7500標準のSCSIインターフェース(d-sub25pin)に外付けSCSIHDD(ID2)

です。よろしくお願いします。
339名称未設定:2005/04/06(水) 17:50:24 ID:Ca2a6Cqc
>>310
DNES-318350からの起動はできるんですか?
340310:2005/04/07(木) 13:20:54 ID:FaGwEQP+
>>339さん、ありがとうございます。
現状ではDNES-318350から起動はできないです。
起動するためのOSが入ってませんし、入れようにも認識、マウントしませんので。
よろしくお願いします。
341名称未設定:2005/04/07(木) 22:09:22 ID:QySdZEsm
知人から質問を受けたのですが、私自身があまり把握できていないので
ユーザーの方教えて下さい。済みません。

PowerMac7600/200
メモリ・224MB(?)
HDD・標準2GB+8.5GB

なのですが、

質問1・Yano製の内蔵640MBのMOを購入したらしいのですが、
内蔵する場合、CDの隣のベイに入れるのではないかと思うのですが、その際拡張したHDDは
外付けにする必要があるのでしょうか?。
 また、ドライバーソフトは存在するのでしょうか。

質問2・また、内蔵HDDは50pinでしょうか?
342名称未設定:2005/04/07(木) 23:19:41 ID:Tp/w01Mp
>>341 
1)7600に3.5インチベイは2つしかありませんので
外付けは順当な考え方です。
ただFDDを使わないのであればFDDを外し、
その代わりにHDDを置くなど融通は出来ます。
ドライバはないと思います。

2)初めからついているものは50pin合ってます。
343名称未設定:2005/04/07(木) 23:51:52 ID:QySdZEsm
>342

レスありがとうございます。感謝です。
344名称未設定:2005/04/08(金) 00:31:36 ID:qY+9Qr25
>>343
ドライバは、BHAのB'sCrew4.5ならまだ販売してますよ
345名称未設定:2005/04/08(金) 20:51:20 ID:kz006atc
パナのサイトにB'sCrew Liteがあったような希ガス
346名称未設定:2005/04/08(金) 21:48:11 ID:z7GmvsZD
>>345
どこ?URLきぼん
347名称未設定:2005/04/08(金) 22:18:22 ID:kz006atc
某ドライブ買った人へのサポートという形だから
対象ドライブのユーザーの人だけ、ここから後は自分で探しませう
ttp://panasonic.jp/support/index.html
348名称未設定:2005/04/13(水) 00:41:28 ID:k73C/mxC
Tiger 発売日決定記念age。
さあ、漏れの7300 にインスコする象!

...DVD ドライブ持ってねえ...orz
349名称未設定:2005/04/13(水) 01:15:33 ID:cjfBRCci
何のためにティーゲルが要るのかわからん・・・。
7.x〜8.x あたりのわくわく感が無くなって久しい。
350348:2005/04/13(水) 01:31:39 ID:DEGINKaQ
>>349
「ジャガー動くじゃん」「お、パンサーも割と軽いし」といって
インスコする(とか、できなくて苦労する) のが楽しいから。趣味ですね。

もちろん7300 がメインのマシンじゃないし。

ということでRyan タンがんがれ。
351名称未設定:2005/04/13(水) 03:19:43 ID:iOx7YGyG
>>348

1980円でTigerインストールDVDをCDに交換できるぞ。
まだまだ行けそうな予感。
352名称未設定:2005/04/13(水) 03:28:00 ID:80a1jEfP
20枚近いFDをガチャコンやってSystem7をインストールした頃を思い出す。
そろそろ目が覚めてもいいんじゃないか?w
353348:2005/04/13(水) 09:23:19 ID:DEGINKaQ
>>352
> そろそろ目が覚めてもいいんじゃないか?w

って俺のこと?
いや、目が覚めてるからサブのサブである7300 で遊んでるんだって。

>>351
でも元のDVD 取り上げられちゃうんだよね?
そうするとファミリーパックで買うつもりだからiBookG4 使いの家内に
「めんどくさい」って文句言われそう...。
354名称未設定:2005/04/15(金) 20:14:34 ID:CZJ4iI2e
7500にSCSIカード(MELCO IFC WSPA)経由で ST318404LC(18.2GB) に 
OS 9.1をインストールしています。
今回 SP336201LC(37.3GB) を増設しました。システムプロフィールでは
認識していますが、ドライブ設定でフォーマットしようとするとエラーが
出ます。B's Crew 3.1 でも同様にエラーが出ます。
お知恵をお貸し下さい。
355354:2005/04/15(金) 21:48:15 ID:CZJ4iI2e
SP336201LCはST336605LCの間違いでした。済みません。
356名称未設定:2005/04/16(土) 17:38:01 ID:zooJ4Mv2
>>354
ソフトが対応していないのでは?
B's Crew 3.1をB's Crew 3.1.8までアップデートしても同じくエラーが出るのなら
B'sCrew4.5を買うしかないと思います。
357名称未設定:2005/04/20(水) 01:00:45 ID:S5upqs8z
でかい・・・。
拡張性が高いのは良いんだが、正直この筐体は邪魔すぎる。
358名称未設定:2005/04/20(水) 02:23:25 ID:NkzcYYgq
>>357
8600、9600なんか、もっともっとでっかいど〜。
359249:2005/04/21(木) 17:50:40 ID:ZEImg+nK
XPostFacto3.1リリース記念で再チャレンジ。しかし再起動時にカーネルパニック。
インストール先のディスクの空き容量も減ってきたため60GBのHDにインストールすることに。
インストール作業と同時並行でXPostFactoについて調べていると、再起動時にカーネルパニックするからいったんOS 9で立ち上げて同ソフトでOS Xから立ち上がるように設定するといいとの記述を発見。

というわけで今からキャッシュの有効化とデータの移動をしなくては。
360名称未設定:2005/04/22(金) 00:00:05 ID:PHWIjBWR
>>358
占有する床面積だと、ここ10年で発売されたPCの中で最悪では?
こんなデカいデスクトップPCは他に知らない。
361名称未設定:2005/04/22(金) 00:51:16 ID:d0FnlagU
>>360
PCだったら、DELLの90年代後半のガワのとか、
日電の9821なんかも相当デカかったガナー。
362名称未設定:2005/04/22(金) 02:27:43 ID:PHWIjBWR
デルは知らんが、Windows-3.1時代の9821でも7x00よりは小さかった。
7600を買ったときに、職場のWindows-95機よりはるかにデカいのに
呆れた記憶がある。電源とドーターカードがネックか?
363名称未設定:2005/04/22(金) 03:12:01 ID:dAT6v0Ic
PCI
364名称未設定:2005/04/22(金) 03:21:15 ID:BfkWZfFG
>>362
メモリスロットとPCIスロットの数を比べてみよう
365名称未設定:2005/04/22(金) 10:02:30 ID:tr7OBnjw
>>360
Mac互換機でもっと巨大なのがある。
366名称未設定:2005/04/22(金) 10:06:24 ID:MyLG9QO6
IBMや東芝辺りで
以前作って売れずに即消えたマルチメディアパソコンみたいなのは
もっとデカイ。デザインもダサイ。
367名称未設定:2005/04/22(金) 15:23:28 ID:cMuWiQN9
4400には敵うまい
368名称未設定:2005/04/23(土) 00:58:38 ID:brfOuVLQ
7x00よりデカい4400って・・・。
369名称未設定:2005/04/23(土) 01:30:08 ID:LWSj7Mod
G3カード(ブースター333)積んでる7600(メモリ400MBくらい)
だけど大丈夫なのかな、XPostFactoでインスコできるかな??>OSX
370名称未設定:2005/04/23(土) 10:38:41 ID:UyBzuO4H
>>369
基本的にいけると思う。Pantherを入れてるが、Tigerはあんまり期待しない。
371名称未設定:2005/04/23(土) 17:43:30 ID:94jtYEmj
>>369
パワロジのG3 250M/512K、メモリ128MBで
Panther動かしてますが何か。
372369:2005/04/24(日) 03:03:19 ID:Lkb6Lt4u
>370,371
ん、なんか勇気が湧いてきた気分 (`・ω・´)ノシャキーン
373370:2005/04/24(日) 12:37:14 ID:OIaSvyvQ
>>372
問題はboosterとの相性だ。俺はソネのG3400。最初はXPostFactoの存在を知らんかったから純正インスコソフトでやったなぁ
374名称未設定:2005/04/25(月) 01:31:49 ID:v8EbnfyA
どなたか日本パーソナルの JP-D700Sスーパーマルチ
ドライブをPCI Macで使っている方いますか?
Macではだめでしょうか?
375374:2005/04/25(月) 01:32:49 ID:v8EbnfyA
JP-D700SはSCSI外付けです。
376名称未設定:2005/04/25(月) 23:31:40 ID:14RLC/3U
>>374
きっと答えは返って来ないでしょう。
こういうスレではまず「自分がやってみたぞ!」ってな根性が必要。

私の感想はいけるような気もするが責任持てない。
377名称未設定:2005/04/26(火) 01:41:20 ID:Crns+tb2
>374
めっちゃ高いだろあれ
中古のATAーSCSI変換箱に安いATAのドライブ入れるんじゃ駄目なの?
378名称未設定:2005/04/26(火) 03:43:09 ID:b8iDyY68
7600で使ってるアップルキーボード II のキートップの文字がハゲてきて、
読みづらくなってきますた。

commandキーとか、ほとんど真っ白w
379名称未設定:2005/04/26(火) 08:18:13 ID:3eHCtEQY
Mac OS Χをインストールするのに
HDDは何GBくらい必要でしょうか。
マシンはPower Macintosh 7600に
9600用の233MHzのCPUカード、
HDDは4GBを2台入れて、
HDD1台は外部電源で使っています。
IDEの120GBのHDDを持っているので
IDEカードを買えばHDDは増やせます。
どのメーカーのIDEカードが良いでしょうか。
また、CPUは今のままでもMac OS Χを
インストール可能でしょうか。
380名称未設定:2005/04/26(火) 09:22:22 ID:3eHCtEQY
>>379
で書き込んだ者ですが、
XPostFactoというソフトを使えば
ギリギリでインストール可能なようですね。
381名称未設定:2005/04/26(火) 23:20:55 ID:+qkC1qy2
「まっくおーえす かける」ってなぁ〜に?
382名称未設定:2005/04/26(火) 23:41:17 ID:QHJPUfYe
>>381
「まっくおーえす ぺけ」のことだよ。
383名称未設定:2005/04/27(水) 17:29:26 ID:sQ9iqIv8
Mac OSはダメってことだろ。おとなしくLinuxいれるべ。orz
384名称未設定:2005/04/27(水) 17:40:19 ID:3ixkKCBF
Linuペケ
385名称未設定:2005/04/27(水) 17:40:50 ID:3ixkKCBF
Windows ペケピー
386名称未設定:2005/05/04(水) 18:03:28 ID:U19nMEns
らで7000もらってATIのドライバー入れるためだけにOS9.22にあげたのに全然速くなってない。

むしろ9.1のオンボードよりもたついてる気がする。orz
387名称未設定:2005/05/05(木) 00:59:43 ID:dYfutK5y
>>386
さすがにそこまで遅くはないはず。
そのRADEON7000ってWin用のROM書き換え?
388名称未設定:2005/05/05(木) 01:03:04 ID:CUiOJrr3
(・∀・)マムコビッツの穴
389386:2005/05/05(木) 08:31:53 ID:V0YAjvxI
>>387
レスありがとう。
前の持ち主に聞いてみたところ、元々MT266か何かで、”問題なく使えてました”と説明のあったものをオークションで落札し、動作確認程度であとは殆ど使わず放置してあったらしく詳細は不明。
パッケージとかヒートシンクを見る限りでもどうやら書き換えROMのよう。

ちなみにハード構成は
7500+SONNETG3/400
RAM448MB
PCIスロットは順に
Corega FEther PCI-TXS
ACARD 6260M
RADEON 7000

ドライバーは
January 2005 ATI Retail Update for Mac OS 9.2.2
(これしかなかったので)

ベンチマークのスコアでも
System Infoでビデオ146てんしかないので
気のせいでもなく単に遅いんですが
書き換えROMだともう駄目ですかね?





390名称未設定:2005/05/06(金) 15:51:52 ID:DvqBo7YE
7500の電池取り替えるとき、カバーの爪を折ってしまった。鬱
391名称未設定:2005/05/06(金) 18:30:51 ID:MwbQFKuK
気にしない気にしない。
俺のなどメモリのイジェクトレバーが何箇所か折れている。
392名称未設定:2005/05/06(金) 19:14:15 ID:C9X66hwd
OSXでADBの2ボタンマウスはメーカーから
ドライバが提供されない限り右クリックを有効には出来ない?
kensingtonでもない限り無理なのかなぁ。
393名称未設定:2005/05/06(金) 19:56:31 ID:JnobFtm8
俺の7500は薄い金属部分がベコベコで
シャーシも前方からはめにくなってしまった orz
394名称未設定:2005/05/06(金) 20:25:10 ID:fmlcXCRC
>>392
サードパーティーからシェウェアの汎用ドライバーがあった希ガス。
395名称未設定:2005/05/06(金) 21:12:56 ID:HMnu7Y/J
396392:2005/05/06(金) 22:18:23 ID:C9X66hwd
>>394
>>395

ありがとぉ〜〜!!
まだまだ検索が下手みたいで全然見つけられなかった。
せっかくHARD OFFのジャンクでキーボードとマウスを合計600円で
新調(?)してきたのでどうにかして使いたかったんです。
ここは曲げてワンボタン使うかぁ〜と半ば諦めてたんでめちゃうれしいです!
ほんとにありがと〜っ!

397名称未設定:2005/05/08(日) 12:00:34 ID:4AFXzxE2
マウスといえば、正月に掃除した時、初代Apple Desktop Bus Mouseが2つ、
Apple Desktop Bus Mouse IIが3つ、エレコムのLunarisマウスが2つ、奥の
箱の中に眠ってた。全部新品未使用。笑えないつーか、笑ってしまうっつーか。
ホイールマウス使うようになって結局使わず終いになってしまった。

初代Apple Keyboard(カナ)まで未使用で残ってる。勿体なくて使わないまま
とうとうここまで来てしまった…つーかやっぱり今更使えないし(ノД`)
あ、PM7600はPanther載っけて今も現役です。
398390:2005/05/08(日) 23:45:23 ID:964GUP1V
>>391
レスありがとうございます。
折れた爪は適当な接着剤でくっつけようと思います。
とりあえずカバーは外したままです。
399名称未設定:2005/05/08(日) 23:48:17 ID:pQFD5299
漏れ昔PM7600/200使ってたよ。途中でG3/400MHzうpぐれカード入れたよ。記念真紀子
400名称未設定:2005/05/09(月) 00:03:06 ID:964GUP1V
>>393
自分の7500は全面内側の金属シールドが錆びていますよ。
また、押し入れに入れたままにしていたのを4年ぶりに出してみたら、
CD-ROMドライブベイと隣のドライブベイのベゼルが黄色く変色していました。
ビニール袋に入れ箱に入れていたのがまずかったのかな。
401名称未設定:2005/05/09(月) 00:32:51 ID:Z1o/c1lf
日焼けって日に当ててなくても
なるもんなんだ…

どうしたらいいんだヨー
402名称未設定:2005/05/09(月) 01:28:43 ID:Q0aIALoA
思い切って塗装ドゾー
403名称未設定:2005/05/09(月) 02:24:00 ID:NSMPqnLc
>>398
電池のカバーなんて必要なもんかい?
404名称未設定:2005/05/09(月) 03:03:43 ID:uUKs/Oev
>386
 ウチでもそんなもんス。現実問題としてOS9環境下では、
「コンパネ→モニター」見てみるくらいしか御利益ない鴨。

因みにウチのハード構成は、
7600+パワロジG3/400
RAM704MB
PCIスロットは順に(笑)
ACARD 6280M
MFU2E-221(100Base-T,USB, FW400)
RADEON7000

ドライバは同じ。

でもね、OSX(.3.9)環境下では、
それまではなぜだか見ることのできなかった、
あの美しい(ってったら言い過ぎか)スクリーンセーバを見ることが
できるようになったのよ。
#あれ、これって御利益じゃなかったのかしら?

 でも私、唯今、アップグレードカードのドライバ絡みでトラブル中...

405名称未設定:2005/05/09(月) 15:10:32 ID:0NXrsFu3
>404
全然関係ない話だがうちもよく似たスペックで
実際インストールしてみるとG2+うpグレードでも
OSXがしっかり動くのは感動したw

確かに仕事で使うメイン機のG4と比較すると辛いけど
サブ機としてちょっとした事に使うには十分だ。
さくさく動いて欲しいときには9でも起動出来るしね。

そうなるとPowerLogixから出ているG3/1Ghzのカードなんか
魅力的に思えてきたョ。

トラブってるところゴメん。
406名称未設定:2005/05/09(月) 23:12:22 ID:uUKs/Oev
>405
 いへいへどういたますて。 トラブルも楽しみのうちです、てば(泣)...
#(その投資金額だと)マクミニ、という突っ込みよく見るけど、
 あの子元手に以後、7000シリーズみたくこんなに長期に渡って
 遊べるとは考えにくいんですもんねー。

 因みに、私の現在のドライバ絡みのトラブルは、
貴兄と同じ不純な動機に起因してたりするだすw。
つまりパワロジのG3/1Gをポチッとしてしまいそうになっている...
#だって230$だよ? @OWC。

ただ、私は浮気性なのでw、同じページのsoneetG4/700(247$)も気になって...
#G4/800は345$で、私的には激しく論外となっている(←基本はケチ)。

  どちらを選びますか、若しくは選ばれましたか、 > 住人の皆様
 そして選ばれた方はその使いごろちは如何だしょうか?
 G3/1Gで「もう元には戻れない」というログは、読んで涎を垂らしています > てめ

で、私の場合たまたま近い過去に、上記の差額に近い金額で(泣)、
目瘻子のG4/450(純正ドライバではX.1までしか対応していない)を、
オクでポチッとな、としてしまっていたので、
近い周波数のG3とG4を刺し代えてみるべか、と思ったのがコトの始まり...
(以下続く、ことは多分ないだろう...)

長文スマソ > all
407名称未設定:2005/05/10(火) 17:54:11 ID:8MFIC7Wt
G3/1G と G4/700 では自分も悩んでるなぁ
どっちの方がよいのだろう。
G4/800はコストパフォーマンス悪いので同じく圏外。
408名称未設定:2005/05/10(火) 20:54:33 ID:HhHC81sK
参考にならないかもしれんけど、G3/1G使ってます。
グラボ入れてないので、OSXはほぼ使ってません。
あんまり使い心地よくなかった。
iBook G3/700も使ってるけど、こっちはOS9の使い心地悪かった。
G3/220からのアップだったから、嘘みたいに速く感じます。
導入は、普通にすんなりでした。
409名称未設定:2005/05/10(火) 22:03:20 ID:BUJocIFz
>>408
何がどう使い心地よくないのか詳しく!
410名称未設定:2005/05/10(火) 22:13:45 ID:iZXm/73s
1GとiBookのどっちが使い心地悪かったのか分からんw
411名称未設定:2005/05/10(火) 22:46:22 ID:CeQubB6U
たしかにw
412名称未設定:2005/05/10(火) 22:53:52 ID:HhHC81sK
>>409
>>410
7600/1G はOS9がよい。
Xだと虹色ぐるぐるが沢山出るし、さくさく感がない。
ずっと使ってたから9でも安定している。
レガシーインターフェースも使いたい。(Xでは試してない…)
メモリ448MB

iBookはXがよい。
もっさり感は7600ほどないし、メモリもいっぱい積んでる。
スリープからの復帰が速く、動作も安定している。
9だと結構フリーズが多かった。
メモリ640MB

こんなところですか。
グラボを入れれば改善されるかもしれないけど、
PCIが埋まってるんです。>USB,100Base-t,ATA-66
どっちのOSもいじれるので、今の環境割とお気に入りです。
長文失敬
413名称未設定:2005/05/10(火) 23:52:58 ID:Mogth4Zf
>408
 レポありが?ォ
追加で、「虹色ぐるぐるが沢山出る」Xのバージョンを教えてたも?
パンサでもそうでつか? X.1、ジャグウァたんに較べると、
パンサでは、(少なくとも)Finder回りは、軽くなってるように感じているのですが。

414名称未設定:2005/05/11(水) 00:01:04 ID:3ar6Ms9+
>412
れぽ乙。

G3/1Gで熱暴走やら爆音で悩まされないのならいいかもね〜。

現状でIBMのHDが既にウルサいので写真で見るでかいファンは
どんなもんかちょっと気になるんで、よかったらあとその辺だけ教えてください。
415名称未設定:2005/05/11(水) 06:54:25 ID:E45SNDGr
>>413
10.2→つかいたくね
10.3→お、ちょっといいかもでした。
ただ、ホイールマウス使ってるのでUSB OVERDRIVEいれたら、
起動しなくなり、OS入れ直すのも面倒なので放置って感じです。

>>414
気になる人は気になるかな?うちではほとんど気になりません。
416名称未設定:2005/05/11(水) 21:59:11 ID:oPfZPwRr
>415
>気になる人は気になるかな?うちではほとんど気になりません。

五月蠅いと言うほどでもなそうですね。うちのHD、きーんゆうてますからw
これを上回りさえしなければいいのです。
どうもありがとう。参考にします。
417名称未設定:2005/05/12(木) 00:24:04 ID:jPboBS8q
>404 (=>406, 413) だす。 >414, 415 に関連して。
#ドライバ絡みのトラブルから復旧しますた。

で、目瘻子のG4/450刺してみた。
これにはパワロジのG3/400にはなかったWindyのファンが付いている。

第一印象「うるさくてかなわん」。
#ウチの7600は、電源のファンをNidecの1200回転10dbにリプレイスしてあり、
 それまでは殆ど無音状態だった。

Xbenchも取ってみた。 詳細は割愛するが、総合のResultsは、
G3/400;30.09、G4/450;35.23、
と、純粋にクロック数を反映したのみとしか思えない結果。
#ドライバ代えるとまた違う鴨?

で、上記を踏まえて次期FSXは、やっぱファンレスのソネットG4/450にしよーと思い、
今OWCやれ、sonnetやれ、パワロジやれを見て回っているのだが。
(パワロジG3/1GBにファンが付いてること、>414 に指摘されるまで意識の外だった。)

・パワロジのHPでは、G3/1GBが見っかんないのは何故?(ディスコン品?)
・CRESCENDO/G3&G4 は、sonnetのHPでみる写真ではファンレスなのに、
 OWCのHPでみる写真ではファンが付いてる。(ヘンなステーみたいのも。)
 さて、どちらがホント?
って感じ。

後者は、もしかしてロットにより、なのか? 700ファンレスで800ファン付き、なのか?
#ファン付き、だとヤだな。 どなたかエロいヒト、教えて下さらんか。

またしても長文スマソ
418名称未設定:2005/05/12(木) 09:58:30 ID:2lf8lJ7j
>>414
でかく見えるけど、カードが小さい罠
419名称未設定:2005/05/14(土) 00:03:11 ID:3li+xEeF
>>418
同意。カードちっさくてびっくりした。
420名称未設定:2005/05/14(土) 02:01:22 ID:dx0IZ6xU
ソケット除けば名刺サイズ。まさにカード。
421名称未設定:2005/05/14(土) 23:24:04 ID:AKsrpZ8T
>417
 自己レス。
よく見てみたらすぐ判りますた、逝ってきます...
#酔っ払って書くもんじゃないな、しかし...

 G4/700にしよ(ぼそ)
422名称未設定:2005/05/14(土) 23:46:52 ID:GoCfvSGf
今日、軽トラの廃品回収のおっさんが
パソコン無料回収だつうから、7600/120と
7600/200の2台 引き取ってもろたよ。
423名称未設定:2005/05/15(日) 00:19:52 ID:+9B6UMWE
ドナドナですな…
424名称未設定:2005/05/15(日) 00:58:58 ID:mgy8oTve
当方7600/120(sonnetG3 400)OS9.22
にFIW/USBカード差して使用しているのですが、7600のデータを
最近のmac(i macG5)等に移行させるのにはどうすれば良いのでしょうか?
425名称未設定:2005/05/15(日) 02:59:00 ID:X7C6Ocs1
ターゲットディスクモードを使えば手軽かと。
426名称未設定:2005/05/15(日) 18:43:16 ID:GtegbBhG
>>425
ありがとうございます。7600でもFW/USBカードでターゲットディスクモード使えるの知りませんでした。
427名称未設定:2005/05/15(日) 20:53:04 ID:LwfLzy78
>>426
誤解してない?
iMac側をターゲットディスクモードで起動するんだよ。
428名称未設定:2005/05/15(日) 22:54:34 ID:mM/wORIF
いやぁそうなんですか。ありがとうございました。
ずっと疑問だったもので。
おかげさまですっきりしました。



429名称未設定:2005/05/22(日) 02:56:28 ID:/z/L+V8B
>417 です。

 ファンがうるさいので、駄目瘻子のG4/450を、パワロジのG3/400に戻し、
ほぼ無音状態復活、これでなくっちゃぁと、一人悦に入っておりました。
で、注文してたSONNETのG4/700は、着いて箱開けてみたらファン付いてやんの orz...
精神的ダメージ大きく、まだ刺してみる気にもならんだす。

まずはCPU UGカードはこのままで、現在のドライバを変更してみてからかなぁ。
カネ払ってXLRドライバゲトしてあるし。
#因みに、OS9 versionのXLRドライバは、私の環境下では
 体感的にはCPU Director より確実に速くなったように感じていまつ。
 (ベンチ未、スマソ)

 それにしても、幕張での最後のMWEで、
当時としては超破格値で買ったパワロジ400/200/1MBは、
酷使に耐え、安定して働く働く、感心感心。 充分にモトはとった気分です。
#604に戻す必要に迫られたことは一度もない。

本スレ、下がってきているので、存続を期待してage。
430名称未設定:2005/05/22(日) 03:14:59 ID:kjCBlpEV
曽根のに付いてるファンは、SUNON製ので五月蝿いから、
とっとと国産のファンに替えた方がいいと思われ。
最近のロットのなら直付けじゃなくてコネクターを介してるでそ?
431名称未設定:2005/05/23(月) 11:50:13 ID:oDWVPu/Z
7300にXPostFacto4.0b2でTigerをインストールできたぞ
432名称未設定:2005/05/23(月) 18:04:33 ID:HxOFaOYv
>431

Pantherと比べてのもっさり具合はどんなもんで?
433名称未設定:2005/05/23(月) 18:16:01 ID:3Bpdz2T4
431じゃないが、Pantherよりは若干マシ、若干だぞ
434名称未設定:2005/05/25(水) 07:06:39 ID:NpDtZI+K
ここまで読んだ感じだと
CPUうpグレードにあまり積極的になる必要なさそう。
Xだと1GhzのG3でも快適じゃないんでしょ?
9だけでしか使わないことにすれば今のG3/400
のままでいいかな。

7500もう弄るとこなくなっちゃったよorz
435名称未設定:2005/05/27(金) 17:45:50 ID:Jraa7tYJ

【Tiger】CD-ROM版買った人・買う人【10.4】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1115695559/
436名称未設定:2005/06/01(水) 01:56:51 ID:qk4icgf8
>417 です。(自慰カキコです、スマソ)

 曽根のG4/700は、刺してみたら駄目瘻子よりゃ全然静音、
こりゃどーにかなりそうです。あー良かった。

XLRのドライバは、0S9環境下ではclock500以上は未対応、って知らんかったorz...
結局曽根のドライバ入れ、体感激ハヤ(←古... 歳ワカルでそ?)となり、感動。
#メモリも露ダク満杯の1GBにしてしもーたし。

X環境下では、
・XPFについての勉強不足、
・Upgradeカード、及びそのドライバ回りに対する勉強不足、
もあり、現在もまだ色々と試行錯誤中(?)。
#いぢり倒して結局初期化、再インストールまでやらざるを得なかったけれど、
 その後、酔っ払ってやったので忘れていたCCCのボリュームを発見(笑)、
 戻してみたら、結局CPUカード交換前と全く同じファイル構成で、
 ハードの性能向上を、味わうハメになっているのは、アル中の特権か?
#ま、こーゆー過程を「楽しんでる」とも言えるの鴨。

 しかしコンボカードのFW、不安定の王様です。
起動は元々期待してなかったけどストレージとしても全然信頼でけんなー、
LANは明らかに早くなったけど。
#USB2.0は使えそうな感じ、ガワはあるのでいずれ...

ま、今回のいぢり倒しで、CPU以前の段階で最後にリプレイスしたDVRー109が、
何とか行けそうな感じなんで、先達に続きティーゲルにもそろそろ挑戦するかー?
#意地でもCD版買わねーぞ、っつーか...(←ただの意地っ張り)
##その前にパンサ安定させろ、ってテメェで突っ込んでどーする....乙
437名称未設定:2005/06/01(水) 02:58:35 ID:s7zuctGk
電源ファンの静音化ってみんなどうしているよ
こまめの埃とっているのだがうるさくてかなわん
スリープしているときも回っているしどうしたらええ?
438名称未設定:2005/06/02(木) 00:33:26 ID:RYWSlE21
>437

 あのー、そのー(汗)、>417 なんでつが、
私のカキコは、お読み頂けましたでせうか。
電源ファンの交換をまずはお奨め致しまする。

1200回転、10dbでなければならなくはありませぬ。
Nidecではならないこともありませぬ。

#HalさんとこのHPが残ってればなぁ...

439名称未設定:2005/06/04(土) 01:00:48 ID:kABcAd8h
Nidecか…
440名称未設定:2005/06/06(月) 03:02:26 ID:ZWcxj5xA
7500筐体のカバーrage128 入れるのにがっちゃんがっちゃんしすぎて
フロントのスイッチの薄いバネ部分折ってしもた。 (´・ω・`)

何かいい修理方法ご存知?
441名称未設定:2005/06/06(月) 15:26:34 ID:ZWcxj5xA
ホシュ
442名称未設定:2005/06/06(月) 16:16:54 ID:6ezD4dgm
7x00って、中日の山本昌みたいだな。
443名称未設定:2005/06/06(月) 19:10:11 ID:Wti1QvYe
>>440
ジャンク筐体
444名称未設定:2005/06/06(月) 20:53:09 ID:vhvPzjsE
>>442
なぜか同意
445名称未設定:2005/06/07(火) 01:50:07 ID:UOdnZgmi
>>440
7300が余ってるけど、取り外せる共通パーツならあげようか?
欲しかったら捨てアド晒してくれ。

山本昌
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dp&id=10175
ドラフト 5位という下位で中日入団。5年目の 88年に厄介払い同然でドジャース1A
に派遣される。ここで故アイク生原氏と出会い、後に魔球と恐れられるスクリュー
ボールを習得。その後彗星のごとく日本球界に復帰し、瞬く間に 5勝を挙げて中日の
優勝に貢献する。
90年代は天才と称された今中とのダブルエースとして君臨。

そしてその、ずっと若い今中もとっくに引退した 2005年。
40才になる山本昌は今日もドラゴンズのマウンドを守り続け、エース川上に次ぐ先発二番手
として、引退する素振りすら見せずナゴヤドームのマウンドに君臨するのだった。
446440:2005/06/09(木) 11:37:27 ID:8eUVDVF6
>>445
どうもご親切にありがとう。なんとかなりました。

バネ係数がほんのり高めの鉄板を加工して接着してみますた。
こういうのに向いた工具がないので馬力を要したですが
元の貧弱なのより具合いいです。

しかし7x00のプラしチックパーツって明らかに力や重量がかかり易いところに
使われていてPB500シリーズあたりのヒンジみたいに
ぱきぱき折れやすいのでイライラせずに丁寧に扱いましょうね。>自分

実はPCIボード上のカバーも折れてるがの。
PCIカードはネジ穴切ってみるってのはどうだろうね?


447名称未設定:2005/06/13(月) 05:29:59 ID:PNwxpW6I
みんなさすがにもう疲れ果てたのかぃ?age
448名称未設定:2005/06/13(月) 05:31:15 ID:PNwxpW6I
上がってないじゃないかage









orz
449名称未設定:2005/06/18(土) 23:00:34 ID:8PcRGZ1X

Power Macintosh 7200/90を、MacOS7.6.1で長年使っているのですが、
USB機器を使いたい場合、どうすればよいのでしょうか。PCIカード?
できれば、OSはこのままがいいのですが…。
450名称未設定:2005/06/18(土) 23:07:46 ID:f3tLPDJ0
OSがそのままがいいのならMac mini買え
451名称未設定:2005/06/18(土) 23:16:31 ID:8PcRGZ1X
本体もそのまま使っていきたいのです…。
452名称未設定:2005/06/18(土) 23:24:12 ID:un31ysjd
これ旧Mac 板でやれば
ここは新だからね、
453名称未設定:2005/06/18(土) 23:28:46 ID:+DW/OCHc
>>451
せめてOS 8.6まで上げなきゃ無理なんでは。
454名称未設定:2005/06/19(日) 00:06:13 ID:axHICQou
あ、“旧”というのいがあるんですね。そちらでも聞いてみます。
ありがとうございました。
455名称未設定:2005/06/19(日) 00:21:47 ID:skc9F4aa
>>449
USBの機能拡張をブッ込んでみるぐらいの甲斐性はないのか?
456名称未設定:2005/06/19(日) 01:23:07 ID:PDIt9F5g
>>449
PCIにUSBカード入れて、OSは8.6以上、出来れば9.1。
7.6を使い続けたい気持ちも分からんではないが、
ならばMiniを買い足した方が良さそう。
457名称未設定:2005/06/20(月) 09:47:14 ID:1sqx+pD3
>>456
私はminiでこれ(7600)をやめました。orz

だって、OSXを使うとOS9が使いにくいし〜。
まあ、モニタを7600からminiに繋ぎ変えちゃったってのもあるけどね。
458名称未設定:2005/06/20(月) 10:42:54 ID:mhRjddKn
OS 7.6 は俊敏で良い OS だけど、マルチコピーが出来んでしょ?
あれは不便だ。
459名称未設定:2005/06/20(月) 13:10:21 ID:i8Z3f/aQ
7.*使うのに、
スピードダブラー、コピーダブラーは必須でしょう。
460名称未設定:2005/06/20(月) 14:27:25 ID:qoPXc7oh
時間がどんどん遡っていく・・・
461名称未設定:2005/06/20(月) 16:18:31 ID:mhRjddKn
安心汁。
7x00は KT7.5 以降のマシンだから、これ以上は遡らない。

はず。
462457:2005/06/24(金) 00:40:29 ID:JTeK2w4U
ついにHDDを移植するために外付けHDDケースを買ってきて
7600を開腹しました。

HDDの一つは残してやれるんだけど
何かいい余生としての活用法はないかなあ?
でもモニタもないしなあ。
463名称未設定:2005/06/27(月) 15:18:39 ID:d0wDw1SA
>>461
そういう言い方をすると7100が入ってしまいますが。
確かKT7.1.2あたりだったよーな。
464名称未設定:2005/06/28(火) 10:09:26 ID:ZV4x7+Gf
7600 熱すぎ。
地球温暖化防止の逆をいってるよ・・・。
465名称未設定:2005/06/28(火) 13:30:53 ID:EXnGrUuC
>>463

正解。
466名称未設定:2005/06/28(火) 15:06:26 ID:fSE7OhHo
>>464
冬は暖房にならんから不思議だ。
多分に精神的なものと思われる。
467名称未設定:2005/06/28(火) 18:58:25 ID:ErRGYM2q
>>452
だから〜、そう言う定義じゃないんだよな。
新MAC板が出来たのは荒らし防止のため。
468468:2005/07/07(木) 02:24:25 ID:7EqIKrf9
このスレなら御存じの方もいるかと思い
お尋ねします。
7600(8600/250のロジック)に
Panter(10.3.9)をインストールしたのですがモニタ表示が不調。
普段は9.2.2でツインモニタ常用なんですが、OSXでもツイン環境を!!と
ビデオカード(Radeon7000/Winの64MBのRom書き換え版)
経由にすると画面表示が起動時から縞模様に乱れたままになる。
オンボード直接続でシングルなら無問題なのに...

CPUはインターウェアG3/500カード
PCIスロットはCPU側か
上記ビデオカード
ATAカード(AEC-6260MをIDEの40Gに接続)
USB(1.0)カード
メモリ1G

行った対策は
1.ATIドライバの組み合わせ変更(OSX版とPanterアップデート版)
2.XPostFactoからPanter起動時のOptionメニュー設定変更
(auto-bootをonに、input-deviceをkeyboardに、
output-deviceをatyビデオカードにチェック)
3.PCIスロットの差し換え

長文スマソ。ビデオカード経由の時だけの症状なので
ドライバかとも思うのですが...
似た環境の方、もしヒントお持ちでしたらご教示ください
469468:2005/07/07(木) 02:39:47 ID:7EqIKrf9
書き忘れ↓
パーテーションは3分割(先頭8GにPanter、9.2.2、データ用)
メモリインターリーブは効いたままなので後ほど外してみます
9.2.2は無問題なのでしばらくこのままで色々試してみます
気長に待ちますので皆さまドウゾ宜しくお願いします
470名称未設定:2005/07/07(木) 10:09:08 ID:wSMMkKWH
このスレは死んでおる・・・。
何を聞いても無駄ぢゃ。
471名称未設定:2005/07/07(木) 16:25:55 ID:i8JdhCE6
多くのベージュMac信者が、Mac mini教に
改宗しますたね (´・ω・`) ショボーン
472名称未設定:2005/07/08(金) 03:33:47 ID:XNAbZ+Km
自宅はG2+G4/800、会社はmini(安い方^^;)です
web関連とmovie関連以外は正直大差を感じないっす。
その前は会社でG4/466を使っていたけれど、自分の
仕事の範疇(原稿書き、簡単な写真扱い、EXCEL)では、
miniに変えても驚くほどの差は感じませんでした。
んー、miniをOSX10.4.1にしているから、ってことも
関係しているのかもしれないけれど……。

ちなみにこの書き込みはG2、OSX10.3.9からです。
(G2の10.4.1はまだイマイチなので)
473名称未設定:2005/07/08(金) 03:36:27 ID:XNAbZ+Km
あっ、miniを10.4.1にしていることが関係しているのなら、
もっと体感で顕著な差が出てもおかしくないっすね。
(miniの方が快適だと感じるのが当然だってこと)

意味不明でごめんなさい…酔っぱらいは寝ますわ。
474名称未設定:2005/07/09(土) 20:02:19 ID:SQ6bmJ+T
>468
 気持ちは判るが、その環境でわざわざムリさせてツインモニタ環境で
使っている香具師もそうそう居ないのでわ?

 ってかまず、RADEON経由のシングルモニタ環境ではどうなの?
475名称未設定:2005/07/10(日) 22:20:49 ID:GBkFJQSL
>468
クーダONとか、電池抜いて一晩放置してみるとかかなぁ。それでもダメな
場合はパチラデだからじゃねーの?BIOS最新に書き換えてみたら?

うちのは無印ラデMACだが10.3.9で無問題。オンボードとのツインはやって
いないが。
476468:2005/07/11(月) 20:35:19 ID:+xcK4Eso
>>474
ハイたしかに..でも甘い期待を込めて...
シングルモニタ環境でもRADEON経由にするとダメですね。
>>475
クーダとは何ですか?
Radeonはオクで落としたものなので
BIOS書き換えはWin機ないとダメとすると週末です...
ちょっと今時間がとれないため2.3日中にでも
電池は試してみて報告します。

みなさんレス感謝!!引き続き何かあればお願いします。

477名称未設定:2005/07/12(火) 00:34:06 ID:i9sWKLD5
CUDAリセットっつーのは
マザボにあるリセットボタンを長押しすることだよ。
478474:2005/07/12(火) 00:39:45 ID:l1h6OpFG
>468 =476
>シングルモニタ環境でもRADEON経由にするとダメですね。
 はぁ?!(←マジャ風w)
ぢゃぁ、そもそものところからまずはお話にならないのでわ?
#>475氏の指摘に座布団一枚、という希ガス。

 因みにウチは(当然32MBだが)RADEON7000 MAC EDITION、
少なくともシングルモニタ環境では問題ないっす。(X.4.1)
#いや別にその必要もないのでデュアルモニタなんぞを試みる気も
 ありませんが。
479名称未設定:2005/07/12(火) 02:47:55 ID:k0HN1THV
>>478
そんなカドの立つ言い方するなよ
480名称未設定:2005/07/12(火) 19:50:27 ID:c+4/u0fb
>>468
力にはなれんが。
7300にメルコのG4,PowerColor のRadeon 7000 32MBの書き換えで10.3.9は問題なかった。
まずは、XPFのページを読んで、やらなければならんことを色々やってみたら?
cudaスイッチのことも確かここに書いてあったはず。
それで、ビデオカードのドライバとか、チェックしてみたら?

少し遠い昔の記憶だから不確かなんだが、健闘を祈る。
481475:2005/07/12(火) 21:41:43 ID:yU65pWb3
7600使いはみんなやさしいね。

>468

CUDA、電池抜きでもダメな場合、

1 まずお前の7600のオンボードにつながっているモニタケーブルを
抜け。そして起動してみろ。まずはそれからだ。

2 これでもダメだったら、オンボードのビデオメモリを抜いてみろ。
ロジックボードに刺さっている2枚1組の短いメモリだ。2枚抜きでもダ
メな場合、1枚にしてみるとか少しは頭を使えよ。

3 それでもダメなら、ビデオメモリ挿しなおして、オンボードで起動後
ATIのWebサイトに最新BIOSと書き換えツールがセットになったやつ
があるからそれ入手してを使え。マクからラデが見えているのなら、
使えるはずだ。

4 ほれでもダメ場合、お前のパチラデを冷却してみろ。本物よりクロ
ックの低いクソ製品をパチモンにした場合、クロックがそもそも想定
外のため使えんらしい。冷却して動くようであればしばらくそうしてろ。
ただ9.2.2で使えているようだからそんなことはないと思うが。

5 あれでもダメならパチラデを出品したヤシに確認しろ。

6 5までやってダメならパチラデと7600を窓から投げ捨ててminiを買え。
その方が幸せになれる。マクなんてしょせん道具だ。

俺は寝る。おやすみ!
482名称未設定:2005/07/13(水) 01:15:28 ID:7pZ7nIEn
>478
 正直、スマンカッタ。(AA略)
#イジワルだったかなぁそんなに...
>479、>480氏等の御指南には頭を垂れる。

全然関係ないが、今日(いや、もう昨日だな)は、
銀座アポーストアのジーニアスに会いに行った。(別件)
#誰にもヨダレは見られなかった(、と思う)...

483468:2005/07/15(金) 05:01:52 ID:xlWtte7Q
皆さんレスありがとうございます。
おかげさまでどうにか10.3.9でツイン環境で見られるように成りました。ヨカッタ!

簡単に経緯を記しますと...
1.インターリーブオフやクーダ(>>477さん感謝)オンや内蔵電池外しでもうまく行かずに
どうしようか?とりあえず>>481さん書き込みのBIOSをまずは手に入れておこうとATIサイト内を検索。
2.すると、これまでの検索では見つけられなかったRadeonドライバ10.3.6アップデータが見つかり、手持ちの10.3アップデータ以外の最新版だと知り、超小躍り。
3.結果バチモンRadeonでも認識してくれました。と同時に大変お騒がせしました!

いまのところ縞模様が10回に2回くらい出ていますが、再起動したらすぐ治る状態で十分許容範囲。改善するのはこれから詰めますが、何よりレス下さった皆さんのRadeonで無問題との書き込みで何とか踏ん張れました。感謝してます!
おかげでまだ7600行けそうです
どうも色々とありがとうございました。
484名称未設定:2005/07/27(水) 01:01:17 ID:F06FsSi5
すっかり人がひいちまったな。まぁ話題が話題だっただけに次に行きづらいよね。

ところで新miniがでたわけだが、ここの住人的にはどうかな?漏れも待ってた口
なんだけど期待はずれちまった。

ここはもう少し7600さんに続投願うことにしたよ。糞重い事ウィソ機に任しているので
、ネットとかメールとかなら7600でマターリいけるからね。

保守 age
485名称未設定:2005/07/27(水) 10:17:08 ID:HL+YFAWF
>>484
あんたは俺か?w
486名称未設定:2005/07/27(水) 11:08:30 ID:7EGdYbOW
もはや7600はiPodとiPhoto専用。WebはiMacになってしまった。。。しかも266の。ははは〜orz
487名称未設定:2005/07/27(水) 17:29:28 ID:iGJJUCF2
内臓HDDが逝かれたので、ATAカードで増設したんだけど、
もとからある内臓SCSIの処理ってどうすれば良いの?

やっぱりターミネータを付けなければ、いけないんでしょうか?
その場合、どんなものが良いのでしょうか?

ちなみに、PM7600/200でCDは純正12倍速がつながっています。
488名称未設定:2005/07/27(水) 17:37:42 ID:gKI9XVpv
>>487
超貧乏な解決法
壊れたSCSI HDDの基盤を外してターミネータ替わりにしてる。
基盤のジャンパはターミネータモードでね。電源は繋がないよ。
489487:2005/07/27(水) 17:56:24 ID:iGJJUCF2
>>488
早速、ありがとうございます。
その時は、いじらずに電源はずして付けとくって事ですか?
基盤外すってのは、どういう風にするんでしょう?

教えて君でスンマセン…。
490名称未設定:2005/07/27(水) 17:59:52 ID:HL+YFAWF
外さなくても良いんじゃない。
スペースがあるなら。
491名称未設定:2005/07/27(水) 20:00:34 ID:gKI9XVpv
>>489
そそ、スペースがあるならHDDの電源ケーブルだけ外しておけばOK
※HDDの基盤はネジ止めしてあるだけだからすぐ外せるよ。
内蔵のCD-ROMでターミネイション出来れば良いのだけれど
あれってジャンパ無かったよね?
492名称未設定:2005/07/27(水) 23:03:57 ID:F06FsSi5
>>489
つ ttp://www.pcmura.jp/cable/term.htm ページ中の 「68D5-MM」 50PIN、68PIN
兼用のACTIVEターミネータ。HDDを外し、50PIN側を付ける。

メーカー生産していないみたいなのであるうちに買っといたら?
493487:2005/07/28(木) 13:31:23 ID:XzXaaMGh
>>490,491
とりあえず、その通り付けときました。

>>492
そうですね、何かとあるうちに…。

みなさん、ありがとうございました!
494名称未設定:2005/07/29(金) 10:48:58 ID:Ma9f+A3p
>>489

http://www.geno-web.jp/shopdetail/005005000074/order/

250円w

7600ユーザにはお勧め
495名称未設定:2005/07/29(金) 20:27:54 ID:wP6yd4zJ
安いね。色のあせ方が過ぎ去りし年月を感じさせるな。ちなみにメーカー(販社?)
は違うが漏れもこれと同じタイプのを終端に使ってる。

7600/132 改で 9.22、10.3.9で使っているが問題なし。
496名称未設定:2005/08/01(月) 03:39:34 ID:12qGcS7g
G2Mac・・・・
手放しちゃってもう持ってないんだけど、このスレが気になってしかたない。
まだ頑張ってるG2Macを素直に応援します。

アクティブターミネーター、懐かしいね。
同じことで僕も悩んだな。
497名称未設定:2005/08/03(水) 21:58:13 ID:/6D+6MtC
 
498名称未設定:2005/08/26(金) 14:32:47 ID:bphjG0ci



          保  守  a  g  e


499名称未設定:2005/08/27(土) 11:34:22 ID:JLjOVpfj
7600/200を2台手に入れたんですが、
アップルビデオプレイヤーでS端子接続した静止画をキャプチャーすると、
明らかに2台の画質が違ってしまいます。
OSも入力画像も同じなのに・・・原因はなにが考えられるでしょう?


500名称未設定:2005/08/27(土) 13:06:49 ID:iWqhQ317
ソフトウェア的な設定も同じにしてるなら、部品の劣化ですかね。
コンデンサが妊娠してるとか、前の使用者が過電流流して死亡寸前って可能性も。
ただキャプチャは使わない人は全然使わないんで、端子が汚れてるだけなのかも。
501名称未設定:2005/08/28(日) 16:55:24 ID:T72kU2aM
>>449

OS9 に ver up して、テーマファイル (デフォルトはプラチナ) だけ "System 7" というのを DL して使ったらどうでしょうか? うちはそうやってます。
502名称未設定:2005/08/28(日) 19:36:46 ID:mqCbuQPh
>>501
多分そんな所じゃなくて、軽さとか、ソフトの互換性、あとOS 9を持ってないとかのそういうところだとおも
503名称未設定:2005/08/28(日) 20:54:59 ID:VR4yzEXN
SCSIが無くなっていく、USBが必須になっていく、iPodが使いたい、
そうやって泣く泣く軽いシステムを捨てOS9やOSXに行くのです。
504名称未設定:2005/08/28(日) 22:40:40 ID:xBfaSu4O
今更9にする位なら、思い切って OS Xでしょ
505名称未設定:2005/08/29(月) 01:21:21 ID:F+HJUqhf
仕事で使っている環境をどーしても壊したくない
→USBをあきらめる。他のマシンにて...。
多少のトラブルは覚悟してもUSBが使いたい。
→OS 9にする。今はもうリテール用のは売ってないですが。

7600はCPUなどノーマルのままなんですかね?
USBカードはすでに乗せられているのでしょうか?
OSをそのままにしたいってことはおそらく仕事で?使われている
のでしょうし、それなら7.6のままをおすすめしますよ。
もし7600を趣味で使われていて、なおかつCPUをある程度
アップグレードされているのなら、OS9は入手方法的にも
すっとばして、迷わずOSX10.3.9か10.4じゃないですかね。

てか、OS9もOSX10.4も、別に言うほど遅くないすよ。
7.5とか7.6.1の軽さってのは「機能の無いスカスカの軽さ」というか…。
8.0も最初重く不安定でしたよね。8.6は良かったですけど。
少なくともOS9.2はあれほど重い感じはしないっす。感覚的な話ですけど。
OSXも10.4はかなり軽いですし、Operation Systemとしての
安定度では旧OSは比較になりませんよ。
506名称未設定:2005/08/29(月) 01:22:35 ID:F+HJUqhf
あ、そうか、まちがえた。失礼…。
どのみちOS9を入手しないとOSXは入れられないっすね。
507名称未設定:2005/08/29(月) 10:26:29 ID:ToR9/nGt
俺は重いと思いこんでて OS9 のままなんだけど、
X は入れるの面倒くさいし重いでしょ?
508名称未設定:2005/08/29(月) 12:01:35 ID:zG8jlrrN
Mini買い足し
509名称未設定:2005/08/29(月) 17:38:24 ID:TB9TOW8b
>>506
そんなことはないよ
510名称未設定:2005/08/29(月) 19:02:46 ID:VOsCxSvD
えと、Miniでモッサリ感に耐えられない漏れはどうすれば…
511名称未設定:2005/08/29(月) 22:06:26 ID:t2qamGcY
>>510
505でっす。実は俺もsonnet G4/800(768MB)+OSX10.4と
mini(1.25GHz 512MB)+OSX10.4を使ってるんですが、
512MBだと正直あまり大差ないですよね。動画関連を除いては。
あれをモッサリと感じてしまうのであれば、どのマシンでも
結構キツイかも。G5でもブッ飛ぶ程の差はありませんし。
そりゃOS9に比べれば体感的にモッサリしてますけど...w
要は慣れですよね。10.0〜10.1とかのクソ遅さを思えば、
10.2〜10.4は天国みたいなもんです。
ここ2〜3年、ほとんどフリーズもしたことないですし。
(なぜかminiでは2度ほどあるがw)
OS9の時代を思えば、この安定度はまさに夢みたいです。
512名称未設定:2005/08/31(水) 03:31:46 ID:/DTpgPUX
今、7300/166使ってるんですけど、miniも買ってみようかなと思ってます。
でも、仕事上、7300と他のSCSI類(外付HD・プリンター・スキャナー・MO)
の環境はそのままにしておきたいんです。モニターは古いのが1つです。
7300には何も手を加えていません。OSは7.6.1です。

miniを外付けみたいに繋げること出来ますか?
(起動ディスクで起動するHDを選べるように)
もし出来るとしたら、その場合、何が必要でしょうか?(ケーブルとか?…)

外付けの色々や7300を諦めたらいいのかもしれないけど、
やっぱり愛着あるし、使っていきたいんです。
513名称未設定:2005/08/31(水) 07:38:46 ID:L/XFznWK
Timbuktuで我慢しんさい
514名称未設定:2005/08/31(水) 11:43:15 ID:DoTxZlW2
>>512
OSが古いのがちょっと辛いな。
モニタの切替機を使えば一つのモニタで使い分ける事はできる。
ただし、キーボードとマウスは2つ要るけどな。
その上でイーサーネットでファイル共有をすれば
SCSIの外部記憶装置はmini上でもマウント出来る。
しかし、スキャナーは7300でいったん取り込んでからminiに送らないといけないし、
プリンターは物にもよるがminiで一旦PDF等に変換して
7300に送ってからプリントするなど面倒が多い事も確か。
515名称未設定:2005/08/31(水) 14:40:55 ID:Wejx4JFW
キーボードやマウスのADB切替え器も、ビダオクとかハドオフとかに
200〜500円で転がってるよ。
漏れは、ADB切替え器とモニタ切替え器の両方使って、2台のPCIマックを
モニタ、マウス、キーボードはそれぞれ1つで使ってる。
2台とも起上げた状態でのADBポートの切替えも、
ADBマウスのスピードは初期値に戻っちゃうけど、一応は可。
516515:2005/08/31(水) 15:14:18 ID:Wejx4JFW
あっっゴメン、
miniってADBポート無いよね。
勘違いしてた。
517512:2005/09/01(木) 07:25:08 ID:XEaSv4SC
>>513さん >>514さん >>515さん
レスありがとうございます。
暗闇に光を差していただいて感謝してます。
皆さんのレスを参考にがんばってみたいと思います。
本当にありがとうございました!
518名称未設定:2005/09/03(土) 03:00:39 ID:UMf9ctzn
どなたかLF-M821JDというのを内蔵してる方いますか?
519名称未設定:2005/09/03(土) 07:13:56 ID:NGOMoJz6
>>518
ふた付きの内蔵は、ドライブのふた外すか、マック本体のベゼル外すかしないと・・。
8500のベゼル外して、ふた付き9573バルクを載せたことがあるけど、とても不格好です。
ドライブのふたを外すと、前面からゴミ・ホコリ入り放題ですしね・・・。
それで結局9573は外付けのハコに入れて、8500には9585バルクを内蔵しました。
ちなみに殻RAMの殻は、MOの殻とはかなり違って、シャッターがガパガパなので
よく小さなゴミ・ホコリが入りますし、入ったゴミ・ホコリ等は自然には出てきません。
それで自分は、外付けにしたふた付きドライブでも、RAMは裸RAMばかり使ってます。

520518:2005/09/04(日) 01:55:31 ID:V3x8I4WC
情報ありがとうございます。
自分もSW-9585をPower Mac7300 OS9.1に 内蔵させています。
ベゼルの加工もいらず 見た目も良いです。

殻付きRAMも使いたくなってしまったので LF-M821JDはどうかなと
思ったんですがベゼルをはずさないといけないんですね。
ホコリの問題は考えてませんでした。 殻なしのRAMの方がよさそうですね。
521名称未設定:2005/09/04(日) 19:53:35 ID:IdKbaQu/
PM7500/OS9.2.1を使用しています。
今日、一日中探しましたが、どうしても
"Apple CD/DVD 1.3.5 patch deluxe"がみつかりません。
リンク先をご存知の方いらしたら教えていただけないでしょうか?
またApple純正のプレーヤでなくとも7500/OS9.2.1でDVDビデオが
観賞可能なアプリをご存知の方いらしたら教えていただけないでしょうか?
現在DVD自体は読めてマウントできています。
よろしくお願いします。
522名称未設定:2005/09/04(日) 20:42:21 ID:BpCu4xbf
>>521
ほらよ、もうなくすなよ。
http://www.biermann.org/philipp/DVD/

ブックマーク付けとけ。いつまでもあるとは限らんがな。
523521:2005/09/04(日) 20:59:31 ID:IdKbaQu/
>>522様、ありがとうございます!
神様っているんですね(涙
524名称未設定:2005/09/05(月) 00:44:39 ID:GrkFPkjG
俺も知ってたけどさ、
直リンやめようぜ。大切なページなんだからさ。
525名称未設定:2005/09/05(月) 01:01:34 ID:krb9kjUo
直リンしたくらいで、どうもなりゃせんよ。
h抜いたくらいでも何も変わらないし。
526名称未設定:2005/09/05(月) 01:32:38 ID:UeG1kT0d
いやー! エッチ無しはいやー!
527名称未設定:2005/09/05(月) 03:11:26 ID:ffXr4cEr
>>526
無理言うなよ... (´・ω・`)
528名称未設定:2005/09/05(月) 03:16:28 ID:5xzrTTtK
直リンしたらなんなのか俺も不思議だわ。
どうせrefer覚えた初心者の戯れ言なんだろうけど。
529522:2005/09/05(月) 03:19:41 ID:B4jiP/M4
あーごめん_| ̄|○

h抜いたつもりがウッカリ入ってたわ。
530名称未設定:2005/09/05(月) 06:46:35 ID:kN1t7aLa
しばらくポリたんG3に浮気してた俺様が戻ってきましたよ。

あまりにもすんなりパワーアップ出来て
そのくせ限界がすぐやってきてしまうので
手の入れ甲斐がないという、
とても身勝手な理由で飽きてしまい
ポリタン処分してしまいましたよ。

やっぱりコンパクトな7xxxはいいですね。
531名称未設定:2005/09/05(月) 07:53:27 ID:CWDCJgAP
>>528
鯖に負担がかかるんでねえべか
532名称未設定:2005/09/05(月) 10:27:35 ID:UI5K2gLZ
昔は、2ちゃんに直リンされる=(行きやすいから)そのページに付随する
掲示板なんかが荒らされる、ってのがあったんだけど、今は2ちゃんでも
そういう馬鹿やる板は一部で、しかも隔離されちゃってるでしょ。
まして7x00スレなんて人少ないし大人しいから、直リンだからどうこうは
無いと思うよ。

あとは2ちゃん側のサーバの負担が、A HREFタグを生成する直リンだと増える
という程度かな。
533名称未設定:2005/09/06(火) 02:45:36 ID:bf+G8jMe
漏れ、どうせ専ブラだし。
534名称未設定:2005/09/06(火) 09:54:24 ID:GebyGUam
ところが、その専ブラを使ってないいわゆるIE厨が、
まだまだびっくりするくらいいる訳だ。
535名称未設定:2005/09/06(火) 16:49:15 ID:dEd/UJlD
で、それの何が問題で?
536名称未設定:2005/09/07(水) 07:54:09 ID:uxdecmKz
537名称未設定:2005/09/07(水) 15:31:58 ID:MpSczaLd
スレ違いだと思って黙ってたんだがリンクされる書き込みで
送出するデータ量が増えたり、アンカータグの生成の手間で
サーバーの負担が増えるのは本当。

ただ普通に書きこんだだけで負担ってことはありえないな。
それはすべてのレスに複数のリンクが入るようなスレで
問題になることはあるけど、普通の板にそういうスレが何個か
あるぐらいでは問題にならないし、そういうスレは先に512K制限に
引っかかって書けなくなったりするね。

referログについては気にする必要がないね。
もともとUGサイトのBBSから外部リンクするときに、
UGサイトのURIがreferから漏洩するのを防ぐために自然発生した
テクニックなんだけど、ここみたいに公になっている場所で
アンカータグが生成されないようにするのはナンセンス。

2ちゃんねるの場合、基本的にはHyper Textで公開しているし
リンクは活用して然るべきと考えるのが自然だな。
538名称未設定:2005/09/07(水) 21:44:33 ID:uxdecmKz
普通のブラウザ使うとcgi使うからだろ。
もうこの話題終了にしようぜ
539名称未設定:2005/09/08(木) 00:42:13 ID:MaannCJP
いいじゃん、別に。
大して話題も無いんだしさ。
540名称未設定:2005/09/08(木) 01:01:02 ID:eNflCCOi
このスレ自体がクラブみたいなもんだし俺はどうでもいいよ。
スレ違いは愉快ではないが、どうせいつものメンツだろうし不愉快でもない。
まあ本当は本題に沿った話題があればいいんだがな。
541名称未設定:2005/09/08(木) 02:03:26 ID:TdxozY+R
だよねぇ、マクミニの話になるのもカナスィし…。
542名称未設定:2005/09/08(木) 17:12:26 ID:acT18Xou
まあ、これからはMacmini等の新機種の周辺機器としてか、
レガシーデバイスとのハブとしての話題が中心になるのかな。
543名称未設定:2005/09/08(木) 18:04:25 ID:NM8rrXJA
俺の7600は主力マシンだぜ!
多分、動かなくなるまで使う。
544名称未設定:2005/09/14(水) 02:21:53 ID:lwYq88Mn
PM7600/G3(newer400)/354MB/Ultra Wide SCSI カード 9G+18G/OS9.2.2/
ATi Rage128 後期型(V-RAM 16MB)/USB&Firewire ボード/DVD-ROMドライブ/
で現在使用しています。
OS9.2.2上からMacOS10.4インストールDVD認識、マウントOKです。

XPostFacto4からOS10.4インストールを試みるのですが、どうしてもうまくいきません。
option設定など、チェックすべき項目があったら教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
545名称未設定:2005/09/14(水) 02:40:06 ID:Yodj753a
>>544
そのUltra Wide SCSI カードはOSXにデフォで対応してる?
ドライバがインストールCDになけりゃ認識しないと思われ。

標準装備のUltra SCSIか、もしくは対応ATAカードのHDDに
インスコすればいけるのでは。
546名称未設定:2005/09/14(水) 02:44:09 ID:Yodj753a
>>545
あ、すまん。標準のSCSIはUltra SCSIじゃなくてFast SCSIだったか。
547544:2005/09/14(水) 03:04:17 ID:lwYq88Mn
>>545,546さん、ありがとうございます。

>そのUltra Wide SCSI カードはOSXにデフォで対応してる?
デフォ対応かわかりませんがOS9純正ドライブ設定で初期化、フォーマットできてます
(全然見当違いな回答だったら、ごめんなさい)。

>標準装備のUltra SCSIか、もしくは対応ATAカードのHDDに
>インスコすればいけるのでは。
標準SCSIHDDも一応、確保してはいるのですが2Gじゃ、OS10.4入らないですよね…?

※関係ないかも知れませんがDVD-ROMドライブ(SCSI)からOS9.1インストールCDからの
起動は可能でした。

よろしくお願いします。
548名称未設定:2005/09/14(水) 03:57:06 ID:xZRFxPG8
なんだよこのスレ

7200は仲間はずれかよ!

当時からそうだったんだよorz
549名称未設定:2005/09/14(水) 17:14:25 ID:Yodj753a
>>547
うまくいかないってのは具体的にどこ?まずインストールのどの
部分でコケてるのか判らないとこれ以上答えようがないね。

>OS9純正ドライブ設定で初期化、フォーマットできてます
それはOS9のドライバがUltra Wide SCSIカードを認識してるから
初期化、フォーマットできるんだよ。OSXにそのUltra Wide SCSI
カードのドライバが入ってないと、カード自体が認識されない。

カード自体が認識されないとどうにもならないので、OSX対応の
別のUltra Wide SCSIカードに換えるか、OSX対応ATAカード+
ATA HDDの環境に変えるしかないねー。
550名称未設定:2005/09/15(木) 00:04:36 ID:sqGqzYeO
>>548
第一世代PowerPCとしては最も洗練されているんだ、と自分に言い聞かせてたな…。

G3カード差したけどはっきりいって使えない。
それだけでPCIバスいっぱいいっぱいで他方面のアプグレはほとんど塞がる。
見限ってG4/DA買っちゃった…。
551名称未設定:2005/09/15(木) 00:24:35 ID:PVhjYpeO
>548
ウチの7200/90は電源不良ジャンク1000円で買った
8500/120のロジックを入れました。

7200のロジックは8500の匡体に収納して放置プレイ。
もしかしてこれはPowerMacintosh8200?とか思ってみたり。
552名称未設定:2005/09/15(木) 23:18:40 ID:gbK7Pi+Z
7200は二次キャッシュスロットにG3カードを
刺すとかできなかったのかのぅ
553名称未設定:2005/09/16(金) 03:08:43 ID:793pwu78
>>552
SonnetからPCIスロットに挿すタイプが出てる。
http://www.sonnettech.com/product/crescendo_7200.html

これが出た時はSonnet根性あるなーと思ったw
554名称未設定:2005/09/16(金) 04:18:12 ID:s8Q6TKr/
PCIスロットにCPUだもんなー。
たしかにsonnetはすげーと思った。
かなり変態度が高いアップグレードではあるが。
555名称未設定:2005/09/16(金) 12:34:52 ID:GhtELz4q
>>553-554
これって、玄人指向も真っ青なゲテだよな。w
まるで心臓の手術をするのに太ももから送り込むカテーテルみたいだ。
556544,547:2005/09/17(土) 01:02:12 ID:K1/azENb
>>549さん、ありがとうございます。
Ratoc社のwebサイトにて確認できました。
該当(問題の)SCSIカードはOSXに対応してませんでした。
すみませんです。
しかし、一連の>>545,549のレスは大変勉強になりましたし、今後の改造計画が楽しみです。
重ね重ねありがとうございました。
557名称未設定:2005/09/17(土) 20:48:10 ID:CtmN+R9P
7300/166完動品を1台捨てるけど欲しい人いる?
558名称未設定:2005/09/17(土) 22:57:56 ID:sDUL9WyF
捨てるなら奥で売却しなよ(´・ω・`)
559名称未設定:2005/09/17(土) 23:25:28 ID:CtmN+R9P
このスレの住人みたいな人にあげちゃったほうが気持ちいいし楽かなーと…
場所は東京都区内です。今回のは月曜日に捨てる予定。
560名称未設定:2005/09/20(火) 10:53:52 ID:JE/xRnkC

てかうちにも7300/180ダンボール箱付き(HDDあぼん)があるんだが
それと 
 Sonnet G3 300?
Voodoo3 (Mac ROM)
Proformance
ATA66 カード

これって需要まだあるんかね?
561名称未設定:2005/09/20(火) 12:25:59 ID:DWBEhE0R
>>560
> Proformance
Proformance 3 32MBならホスィ…。
562名称未設定:2005/09/20(火) 13:38:56 ID:Cba9KlUZ
はじめましてです。
PM7600/200を友人から譲り受けた者です。
とりあえずジャンクメモリを買い足して512MBにし、MacOS9.1をインスコしました。
デジカメから写真を取り込むのに、USBカードを買おうと思っているのですが、
近くのPCショップや家電品店に行っても、対応品が売ってなく困っています。
皆さんはどんなカードをお使いですか?また、現在でも入手可能なUSBカードを
ご存知でしたらメーカ名や型番などをお教えください。よろしくお願いします。
563名称未設定:2005/09/20(火) 14:36:10 ID:JE/xRnkC
>561
560だが、proformance 3 16MBだったとおもわれ。

564名称未設定:2005/09/20(火) 14:39:48 ID:3S0iHeQX
>>559の7300はドナドナされて行きました。
ちょっと寂すぃ。
ってか>>560氏のは好きな人にはかなり魅力的なんでは。

>>562
型番は覚えてないけど半年ほど前に秋葉館でUSBカード買ったよ。
今でも普通に売ってると思う。
565名称未設定:2005/09/20(火) 14:51:05 ID:JE/xRnkC
>562
USB1.1カード はもうジャンク扱いだから、新品は難しいかと。
それよりもバカンでうってるようなUSB2.0か、FireWire+USBコンボカード
なら新品もまだあるよ。
ちなみにOS X未満だとUSB2.0カードもUSB1.1としか使えないからなー

そういえば、USB1.1PCIカードもささってました。。>560
566名称未設定:2005/09/20(火) 15:16:04 ID:Cba9KlUZ
>>564
>>565
レスありがとうございます。
秋葉館ですか。地方住まい(水戸)なもんでちょっと気合い(とお金)入れないと
逝けません。
コンボカードならオッケーなんですか?
実は白状すると、近くのケーズデンキで、AdaptecのUSB2 connect 2000LPを
買ったのですが、全然認識されずに泣きを見てました。そこでこのレスを読んで
いたら>>264さんという先輩がいたことを知り、とっても悔しい思いをしていた
のです。
できれば、お使いのUSBカードのメーカ名や型番なんぞをご紹介いただけると
さらに嬉しさ倍増なんですが…
567名称未設定:2005/09/20(火) 15:20:16 ID:Cba9KlUZ
あ、もしよろしければ、そのUSB1.1、お譲りいただけないかと…
568名称未設定:2005/09/20(火) 15:23:59 ID:jwt3pwVF
>>566
ヒント:通販

ちなみに漏れは、RATOCのFU1P使ってるyo。<USB
569名称未設定:2005/09/20(火) 15:43:01 ID:DINNQ7qA
570名称未設定:2005/09/20(火) 15:57:52 ID:Cba9KlUZ
>>568
ありがd。でもFU1Pって「生産終了品」ですた。。。orz

>>569
ををを!あまり聞かないメーカですが、ありがとうございます。
ケーズデンキで取り寄せできるか、お値段いくらか聞いてみます!

571名称未設定:2005/09/20(火) 16:11:11 ID:Cba9KlUZ
562(566,567,570)です。
質問スレに行くべきかもしれませんが、Mac対応のUSBカードを見ると、
動作環境のところに、
「旧型PowerMac G3ベージュRev B以降機種」
って書いてるのが多いんですが、これって7600は「お呼びじゃない」って
ことですよね。それとも何か、ちょっとしたセッティングで7600でも使える
ようになるんでしょうか?
572名称未設定:2005/09/20(火) 16:12:54 ID:93HpAmlH
>>562
USBは1.1だからスピードに期待すんなよ。
573名称未設定:2005/09/20(火) 16:13:14 ID:Z6Qd5l95
お呼びじゃないってことです
574名称未設定:2005/09/20(火) 16:14:34 ID:93HpAmlH
>>564
漏れはもう7600使ってないけど
何年かしないと悲しくて手放すのは無理だろーなー。
575名称未設定:2005/09/20(火) 16:21:39 ID:Cba9KlUZ
>>572
はい。遅いのは承知してます。

>>573
やっぱり。。。orz
給電とかの問題なんですかね?
Adaptecの2000LPもシステムプロフィール上はusbと表示するんですが、
デジカメつないでも、USBマウスつないでも、USB扇風機つないでも(笑)
まったく動作しないんです。。。orz
576名称未設定:2005/09/20(火) 16:39:37 ID:jwt3pwVF
>>570
後継版が出たけど、それも生産終了になってると思われ。
OS 9下で安定してるし、今となっては値段もsageってるから、
中古で買うなら個人的にモススメ。

>>569さんが教えてくれたMatheyは、
マク周辺機器だとメジャーだyo。
577名称未設定:2005/09/20(火) 17:01:13 ID:Z6Qd5l95
>>575
詳細は知らんですけど実装してるPCIのリビジョンの問題なんじゃないかな。
ちなみにうちのカードはI/Oの1394US2-PCIってコンボカードで
現行品の一世代前の製品。現在、我が家の[email protected]
USBマウス、USBメモリ、FireWireのCD-RWで安定して使えてます。
新品では入手困難、現行品はチップが変わったので動作しない予感。
ググったら中古で在庫1の店あり。
578名称未設定:2005/09/20(火) 17:05:36 ID:Cba9KlUZ
>>576
ありがd。安定しているんですか!それはとっても貴重な情報です。
水戸は中古ショップ少ないです。せいぜいPC-DEPOTの中古コーナー
しかないんで、今度東京出張の機会があれば、ぜひ探し出したいと
思います。

Matheyですか。昔、Performa630からWindowsに乗り換えて以来、10年
近くMacから離れておりましたもので、浦島太郎状態になっております。
この前久々にPerforma630を引っ張りだしてパワーオンしてみました。
ちゃんと動くし、テレビも見れたし、懐かしかったなあ。でもCD-ROMが
あぼんしてまして使えません。結局、再び押入れにしまいました。
579名称未設定:2005/09/20(火) 17:09:13 ID:JE/xRnkC
>562
7600/200 ってPCI何本あったっけ?
定番の拡張をすると GPUカードUSBカードATAカードで埋まってしまう気がする。
OS9 で外付けHDDをまともに使おうとするとFireWireがほしくなるはず。
なのでよ〜くかんがえよ〜
そうえいばこんなのあったな。
ttp://www.system-talks.co.jp/product/sgc-42ufl.htm
サポート情報みるとMacも一応使えることになってるが。。。

で、USB1.1カードは帰宅したら型番みてみるよ。
やっぱこのスレで処分したほうが有効活用してくれそうだな。
バラして希望者つのるか。
580名称未設定:2005/09/20(火) 17:11:44 ID:jwt3pwVF
>>578
マク版と窓版がありまつが、ボードとしては同じでつ。
ドライバーがダウソ…できたか忘れたけど、
ダウソできるようなら窓版でも桶かと。
て優香、オクで探した方が手っ取り早いでつ。
581名称未設定:2005/09/20(火) 17:14:22 ID:Cba9KlUZ
>>577
情報ありがとうございます。
なんかPCどすこいさんとかいう店が引っかかりましたね。
I/Oのページ見ると、「for Windows」となっていますが、
Macでも大丈夫なんですね?
582名称未設定:2005/09/20(火) 17:21:59 ID:Cba9KlUZ
>>579
7600/200はPCI3本ですね。
スゴイカードってMacでも桶ですか?サポート情報が見つからないんですが…
型番見てくださるんですか?ありがとうございます。でも7300で使えてたと
いうことは7600でも桶ですね。
583名称未設定:2005/09/20(火) 17:27:46 ID:BzBYJzx1
>>574
うん、俺もなかなか手放せなくて、昨日捨てたやつ以外に
まだ7600/200と7300/166がありますw

つーか、このスレって結構人いるのね。。。
584名称未設定:2005/09/20(火) 17:38:11 ID:Cba9KlUZ
ここのスレって、古き良きものを愛でる人が多そう。
すさんでなくて好きです。
585名称未設定:2005/09/20(火) 18:08:41 ID:iNDm4WLB
>560
その2つのビデオカード( ゚д゚)ホスィな
ウチのは初代Mille8MBだけど
内臓ビデオと比べて画面の書き換え遅くてのぅ
スクロールはそれなりに速いけど
586名称未設定:2005/09/20(火) 18:22:29 ID:JE/xRnkC
>582
ttp://www.system-talks.co.jp/support/item/SGC0002.htm
おそらくPCIのリビジョンの関係でDT以降となっている。
G2Mac は PCI2.0 G3からはPCI2.1だったかな。
なにが違うかはよくわからん。
587名称未設定:2005/09/20(火) 20:45:40 ID:Cba9KlUZ
>>586
ありがd。
メーカは保証しないけど、Macで動作するかもよ。自己責任でやれやゴルァ!
ってことですね。これってサポート情報ならぬ非サポート情報ですねww

ちなみに我が家のWindows2000マシンに、USBとIEEE1394のコンボカード
(玄人志向)を入れてあったのを思い出しました。それって7600でも
使えるんでしょうかね?今度、実験してみよう。

588名称未設定:2005/09/20(火) 21:11:16 ID:DINNQ7qA
>>587
そのコンボカードに載ってるチップが
NEC、VIA、Hintの組み合わせならUSBもFireWireも使えるよ。
玄人志向の箱にピンクの品番シール貼ってあった奴じゃないか?
USB2.0+1394PCIなら、対応OSはMac OS 8.6以降。
ただし、G2MacではOSXであってもUSB2.0での動作は無理らしい。USB1.1は可。
589586:2005/09/20(火) 21:33:01 ID:BAlA4x33
とりあえず型番はUH-275 秋葉館で買ってたw
ボードの画像はttp://www.weirdstuff.com/cgi-bin/item/14197
稼働実績は、USBマウス、Visor のHotsync,SmartMediaリーダー
こんなものかな。USB-HUBは使ってない。

パーツ希望者募集はちょっとまってな。

590586:2005/09/20(火) 21:35:17 ID:BAlA4x33
連投スマヌ
コンボカードスレのほうが何かと情報があるだろう
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1048104690/l50

591名称未設定:2005/09/20(火) 23:52:24 ID:2gfvZTUj
587です。レスありがとうございます。今、帰宅しました。
>玄人志向の箱にピンクの品番シール貼ってあった奴じゃないか?
>USB2.0+1394PCIなら、対応OSはMac OS 8.6以降。
そうです!でも型番は、USB2.0+1394PCI2ってヤツです。
VIAのチップが2コ載ってるヤツです。どうでしょう?
とりあえずチャレンジしてみます。
USB1.1でもいいんです。とりあえずつながればww
592名称未設定:2005/09/20(火) 23:58:33 ID:2gfvZTUj
>>589
ありがd。いかにもUSB1.1らしいカードですね。

>>590
そちらのスレも拝見してみます。重ね重ねありがとうございます。
593名称未設定:2005/09/21(水) 03:01:29 ID:ON3tu5My
587(591&592)です。
玄人志向のUSB2.0+1394PCI2と格闘すること3時間。
やっぱりダメでした。システムプロフィールにさえ認識されません。
英文マニュアルを見ると、
6.Take one 4-pin power connector from power supply and plug to this
combo card's power connector,it can receive sufficient bus-power
for IEEE 1394a ports.
(意訳)電源のプラグからこのコンボカードの電力コネクタへ1つの4-ピン電力
 コネクタをとります。それは十分なバス-パワーをIEEE 1394aポートで受ける
 ことができます。
とありました。しかし7600にはこれに使えそうなパワーピンが見当たりません。
このことと関係あるんでしょうかねえ。
今日はもう寝ます。。。。。
594名称未設定:2005/09/21(水) 03:16:23 ID:b7rdZKJ+
>>593
動くのはUSB2.0+1394PCI2じゃなくてUSB2.0+1394PCIの方ね。

USB2.0+1394PCI
http://www.kuroutoshikou.com/products/usb/usb-1394fset.html

USB2.0+1394PCI2
http://www.kuroutoshikou.com/products/usb/usb2+1394-pci2fset.html
595名称未設定:2005/09/21(水) 08:43:52 ID:nq6nhKwx
593です。おはようございます。今朝は眠いです。
>>594
ありがd。1字違いで大違いってヤツですね。
USB2.0+1394PCI2のほうは、大人しくWindowsマシンの方に戻しました。
586さんが処分されるかもしれない UH-275 に期待しつつ、情報収集を
続けたいと思います。
596名称未設定:2005/09/21(水) 08:47:24 ID:oxbIesFT
>>595
モツ。

>>593の「関係あるんでしょうかねえ」は、
火縄の外付け機器に火縄経由の電源供給を必要としない限り、
関係ないみたいだから安心すれ。<説明通りなら
どうしても気になるんなら、
窓機屋で電源ケーブルの変換とか分岐のが売ってるから、それで。
597名称未設定:2005/09/21(水) 09:28:19 ID:nq6nhKwx
>>596
なるほど。我が家には火縄から電源供給を必要とする機器がありませんでしたので
窓機でも問題なく使えてました。(デジタルビデオカメラだけなんですけどね)
安心しました。
実はこの7600/200を女房専用のマシンにしたいと思っているのです。
女房の要求仕様は、
(1)極力、安く導入すること!
(2)インターネットが使えること!
(3)デジカメで撮った子供の写真などを取り込んで、いろいろできること!
というものです。
(1)と(2)はクリアできているんですが、(3)をクリアするには、USBがないと
ダメなんで、何とかしたいと思っているんです。
長文スマソ
598名称未設定:2005/09/21(水) 20:12:45 ID:nPvFRMGQ
コストパフォーマンスはMac miniが最高なんだけど・・・
G2は本体改造が趣味の人のマシンだよ
599名称未設定:2005/09/21(水) 20:32:03 ID:nPvFRMGQ
あと>>579
にあるSUGOIカードはG2だとハングしやすく不評なので結構有名
G3以降だと問題ない

あとさっきも言ったように根本から否定しまうのだけど
その奥さん専用でデジカメとか色々やりたいというは初めて出た情報だよね
個人の趣味で色々やりたいと思ってみんなが知恵を出してくれてたと思うだけど
その前提だと話が大分変わる気がする

デジカメ使うにもソフトの対応とか色々でやはり旧機種を使うには
現行機種を使うより数段ハードルが高い
あなたも機種のパーツ選びにここで何人もの知恵を借りてるわけでしょ

タダで貰った機種に手をかけるよりはそりゃ多少金額はあがるけど
現行OS,現行ソフト、そして現行のデジカメなどがストレス無く使える機種が
6万以内で変えるのだから、OSも切り捨てられUSB2.0も使えない物を
新たに使わせるというのはどうかと思う・・・

もちろんG2機種のアップグレードを否定するわけではなく
いままで旧機種に慣れしたんだ人、旧機種を使い続けたい人
多少お金がかかっても旧機種を現役性能にしてメインもしくはサブマシンで
使い続けたい人には有効だと思う
600名称未設定:2005/09/21(水) 21:16:49 ID:GMpjQGdd
>>597
http://www.geno-web.jp/shopdetail/014001000005/
こっちの方が気が利いていると思われ。
ちょっと前の拡張カードの値段で買える。
601名称未設定:2005/09/21(水) 21:35:49 ID:1CaR5h8j
いやはや
大量に売れた分 中古の値段は暴落気味ですな
良い時代になったというか
602名称未設定:2005/09/22(木) 00:41:03 ID:lm4X8MEh
>>600
安いな、FWもUSBも使えるし
603名称未設定:2005/09/22(木) 01:36:56 ID:8td7t4gM
>>599
ちょっと厳しいとは思ったけど、古い機械はベテラン向きなのは同意。
604名称未設定:2005/09/22(木) 01:39:35 ID:7b5jhOgv
>>600
これ良いな。
思わず欲しくなっちゃうよ。
605名称未設定:2005/09/22(木) 09:32:09 ID:i+Y2/b5V
597です。
>>599
厳しいご指摘、ありがとうございます。
たしかに、7600を嫁用にするにはちょっと問題あるかなと思ったりもしました。
いっそのこと窓機を嫁に渡して、7600を自分用メインマシンにしてカスタムを
楽しもうかなと思ったりしてます。
ただ、嫁はOL時代に職場でMacを使ってまして、慣れてるのでその方がいいかな
と思ったんです。でもカスタムは嫁にはやっぱ無理ですね。夜遅くまで7600と格闘
している自分を「な〜にやってんの?夜更かしして」みたいな冷ややかな目で見て
ましたからね。マシンいじりの楽しさは、嫁には判るまい…

>>600
うっ!すでに火縄もUSBもついて、このお値段ですか…
まさに嫁用にふさわしすぎるマシンだ…orz
606名称未設定:2005/09/22(木) 20:20:09 ID:2RXksOyA
>>605
7600じゃないけどうちでは9500を嫁用にしてるよ。
G3、ACARD、MatheyのFW+USB、CD-Rドライブ入れてメモリとHDDも多めな感じ。
メールとWebしか使わない嫁にはOKの模様。
607名称未設定:2005/09/23(金) 17:48:39 ID:LQzQb4rd
605です。今日も墓参りの後に会社来ました。
>>606
なんと、9500を奥さん用にされてるんですか!
Matheyのボードをお使いなんですね。FUC-22D でしょうか。ウラヤマシス
ウチの嫁も写真取り込めない以外は、現状7600でOKみたいです。
608名称未設定:2005/09/23(金) 19:45:41 ID:BhTyb9Zr
>>607
型番確認したところ↓でした。

MFU2C-34
http://www.mathey.jp/Combocard.html

9500は友達が無料で譲ってくれたので嫁用という建前を隠れ蓑に
趣味のジャンク屋めぐりでパーツを集めて仕上げました。
そういえばビデオカードも変えてた ix3D うlれz。
609名称未設定:2005/09/23(金) 22:12:02 ID:5BWGLkzR
ここ良いスレだな。

久しぶりに7300/G3起動してみよう。
610名称未設定:2005/09/23(金) 22:13:19 ID:LQzQb4rd
>>608
レスありがd。
お手数おかけしました。
このMFU2C-34も、ジャンク屋パーツなんですか?
内蔵用ポートもあって、もう、必要にして十分以上の機能ですね。
ホントお宝発見ですね。
ビデオカードも変えて、最強の9500になってるんじゃないんですか?
自分も最強とまではいかなくても、かけたコストに対しては最高性能の
7600を仕上げてみたいという妄想に取り憑かれています。
611名称未設定:2005/09/24(土) 00:14:03 ID:3oBL3PO3
>>610
MFU2C-34 はジャンク屋では無いのですがソフマップの中古PCを扱う店の
ジャンク扱いワゴンの中から発見したものです。
それとCPUも300MHz未満だし、HDDもPCの余り物だし、メモリも
32M×12枚だし残念ながら最強とは言えないっす。
612名称未設定:2005/09/25(日) 17:46:26 ID:VP5Tknht
PM7500/G3/OS9.1を使用しています。
SCSIカードがREX-PCI33Pなのですが、
ここ↓
http://www.ratocsystems.com/services/driver/scsiboard/pci33p_macosx.html
のユーティリティ使って、これ↓
pci33p_9X03.bin (REX-PCI33P MacOS X / MacOS 9.X Dual BIOS データ )
を書き込み中なのですが、16時頃からはじめてまだ終わりません。

"SCSI-BIOS書き込み中"

のままなんです…。作業開始から1時間以上経過してますが、
こんなもんなのでしょうか?
それとも強制終了させちゃったほうが良いのでしょうか?
でも、なんか途中で止めると「ROMが壊れます」みたいな事も書いてもあり…。
もう判断できない精神状態です。
よろしくお願いします。
613名称未設定:2005/09/25(日) 18:21:55 ID:X4ANjChH
>>612
まあ気長に一日くらいほっといてみたら?
意外と書き込み失敗してもROMが壊れない事もあるし。

もちろん壊れる事もあるけど。
614名称未設定:2005/09/25(日) 20:09:34 ID:VP5Tknht
>>613さん、ありがとうございます。
なんか「やれやれ」ですね。
でも「ホッ」としました。これで他の作業に集中できます。
615名称未設定:2005/09/26(月) 11:17:12 ID:YOFy6BWt
おはようございます。610です。
>>611
ソフマップですか。今度、東京出張する際に時間があったら寄ってみます。
情報ありがとうございます。
616名称未設定:2005/09/28(水) 00:25:58 ID:XmNL9W30
PPC750GX/1GHzにつづき、PPC750FX/900Mhzのカードが出た訳だが・・・
617名称未設定:2005/09/28(水) 01:28:16 ID:cCnGHIRr
>616
見てきたよ。139$って安いよね?
カナリ( ゚д゚)ホスィ
618名称未設定:2005/09/28(水) 04:33:45 ID:H2J0bNoZ
うーん、L2キャッシュが512かぁ。
クロック下げたと言うよりキャッシュ減らした廉価版?
実効速度はどんなもんだろ。
619名称未設定:2005/09/28(水) 11:45:54 ID:6BB7OMsN
750FXは昔から出てるでしょ
750FX→750GXなだけ、単なる旧モデルの再販
620名称未設定:2005/10/01(土) 09:58:00 ID:ykFGDAWQ
これ,もらってくれる人いない?

PM7600/120+Maxpowr G3/250MHz
メモリ 80MB
HDD 4GB+1.2GB
AppleキーボードIIもおまけ

OS 8.6クリーンインストール状態,もちろんちゃんと動作します。
621名称未設定:2005/10/01(土) 10:42:01 ID:XOu2aR9q
場所ぐらい書きまそう。
マジな話、離れた所の人同士だと"タダほど高いものはない"になっちゃう。
622名称未設定:2005/10/01(土) 10:45:05 ID:Fn7LXglR
結構良さそうだから欲しい人出てくるといいね。
623名称未設定:2005/10/01(土) 13:46:43 ID:ZO9Ia2h4
OS9.2.2でXLR8 MACh Speed Controlを使いたいのですが、
インストール→再起動後、シリアルNo.の入力を求められます。
何のシリアルを入力すればいいのでしょうか?
宜しくお願いします。
624名称未設定:2005/10/01(土) 13:54:56 ID:ZO9Ia2h4
>>620さん
その4GBHDDが7600標準SCSIで使える50pinのやつなら、それだけ(4GBHDD)
欲しいのですが、それは無理な注文でしょうか?
625名称未設定:2005/10/01(土) 16:44:22 ID:CxWW3/4y
>>623
最近のバージョンは有料なのでライセンスを下記から取得する必要有り。
https://4daystar.com/index.asp?PageAction=VIEWCATS&Category=37

ちょっと昔のバージョンはカードの製造番号を入れる。
(カードに貼ってあるシールに書いて有る)

もっと昔のバージョン(カードに付属していた物)はシリアル番号がない。
626623:2005/10/01(土) 18:13:42 ID:ZO9Ia2h4
>>625さん、ありがとうございます。大変助かりました。
627620:2005/10/01(土) 20:48:15 ID:ykFGDAWQ
>621
川崎市です。

>624
SCSI 50pinですが,防音シートをベチャリンコと貼ってあります。
というより,やっぱり本体を引き取ってほしい・・・
628名称未設定:2005/10/02(日) 13:27:49 ID:b7RXO+Rf
>620
PCIスレから誘導されてきました
PM7300がさっきお逝きになってしまって困ってます
HDの中身を吸い出したいので本体譲っていただけないでしょうか
629620:2005/10/02(日) 15:47:59 ID:QNP/nJVx
>>628
捨てアドを作りました。(半角にして)連絡下さい。
pm7600_620@yahoo.co.jp
630620:2005/10/02(日) 21:35:37 ID:QNP/nJVx
>629
628さんのMacは復活とのことで,辞退されました。

ほかに欲しい方はいませんか?
631名称未設定:2005/10/02(日) 23:48:57 ID:p6UB4vt+
7600ですけど上にプリンタ乗っけたら?出て起動せず。
何も乗せないと無事起動
ってなるんですけど、対策あります?もう基板が割れてるんでしょうかね?
632名称未設定:2005/10/02(日) 23:55:47 ID:zo8AzsBV
答えは出てるじゃん
633名称未設定:2005/10/03(月) 00:10:38 ID:qKnelK4n
そんなことってあるんだ。
634名称未設定:2005/10/03(月) 17:22:38 ID:nJnMbkul
>>631
ただの接触不良だろ。
徹底的に分解して組み直せよ。
635名称未設定:2005/10/04(火) 00:10:55 ID:pr0/zh3+
>>631
PCIバスとドライブベイの間にある金属製の「しきり板」を外してなくて、
ドライブのフラットケーブルが「しきり板」と本体上部に圧迫されてる
ってことはない?
636名称未設定:2005/10/04(火) 01:31:28 ID:/HBs2ZO0
しきり板は外してあります。
ばらしてコネクタやスロット掃除して組み直してみますね。
637名称未設定:2005/10/05(水) 11:07:49 ID:t2XGJS9m
PM7600/G3(newer400)/354MB/Ultra Wide SCSI カード(REX-PCI33) 9G(起動ディスクOS9.2.2)+18G/USB&Firewire ボード/ ATi Rage128 後期型(V-RAM 16MB)/DVD-ROMドライブ/
で現在使用しています。
OS9.2.2上からMacOS10.4インストールDVD認識、マウントOKです。

XPostFacto4からOS10.4インストールを試みるのですが、
背景黒に白のテキストが、「ずらずらー 」と表示されて(カーネルのメッセージ?)、
"still waiting for root device"のままインストール画面までいけません。
option設定など、チェックすべき項目があったら教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
638名称未設定:2005/10/07(金) 09:29:09 ID:4Nh4Pwab
615です。7600/200で使えるUSBアダプタを探していた者です。
昨日、東京出張の帰りに秋葉原のソフマップに行きました。
まず2号店(Mac Collection)の3階(中古Macフロア)に突撃!
お目当てのUSBアダプタを探しましたが…ない…ない…。火縄とのコンボカードが
あったけど、9000円もするんじゃちょっと…。
店員さんに聞きましたら「あまり出回るものではありませんので…」とすまなそう
な返事。
次いでカクタソフマップ店に行きましたら、ありました!最後の1個。
プラネックスコミュニケーションズ製のPX-220Mという製品でした。
ttp://www.planex.co.jp/product/usb/px220m.shtml
一応、新品の棚に置いてあったんですが、箱の角々が擦り切れてまるで中古品。
1000円で売ってくれましたよ。安い!なんか得した気分。
水戸の自宅に帰り、疲れた体に鞭打って(?)取り付けましたよ、ええ。
システムプロフィールをみましたら、しっかり認識されてましたね。
デジカメ(キャノンのPowershotS40)付属アクセサリのUSBケ−ブルで
接続しましたら、つながるつながる!嫁も喜んでくれました。
「半分あきらめてたけど、なんだ、まだまだ使えるじゃない!」との
嫁のお言葉に疲れも吹き飛びました。
以上、ご報告でした。アドバイスくださった皆様ありがとうございました。
長文スマソ。
639名称未設定:2005/10/07(金) 12:21:08 ID:9Q3T2cgS
|  | ∧_∧
|_|( ´∀`)<ヨカタネ!
|膜| ⊂ ノ
| ̄|―u'
640名称未設定:2005/10/07(金) 15:20:17 ID:4Nh4Pwab
>>639
ありがd
そんなわけで、7600は嫁用マシンに落ち着きそうです。
でもメンテは自分が担当ですね。次はどんな要求がくるのやら。
641名称未設定:2005/10/07(金) 15:44:54 ID:QzE9485B
>>640

つ、DVD再生
642名称未設定:2005/10/07(金) 16:08:44 ID:ri43H+S7
>>640

つ DV編集
つ Tiger起動
つ GHz到達
643名称未設定:2005/10/07(金) 16:13:26 ID:4Nh4Pwab
>>641
可能性大ですね。やはり火縄とのコンボアダプタにしとけばよかったでしょうか?

>>642
そんなん、むりぽ。
644名称未設定:2005/10/07(金) 16:15:52 ID:knUe7LfI
泥沼になるけんそれ以上はやめときんさい。
645名称未設定:2005/10/07(金) 16:35:00 ID:4Nh4Pwab
>>644
ご忠告ありがとうございます。広島方面の方ですか?
実は嫁も尾道方面の出身なもので。
でも、G3アクセラレータやグラフィックカードで値ごろなものが
ソフマップにありましたし、小遣い貯まったら手を出してみたい
誘惑にかられています。。。
646名称未設定:2005/10/07(金) 16:44:57 ID:knUe7LfI
>>645
あんた嫁じゃなんじゃいいながら自分の趣味として楽しんどるねw
楽しむための投資ならやりんさい。

いま広島からの客人が来ている家の人より… うつったけんね!
647579:2005/10/07(金) 21:02:16 ID:3Qh6gtp5
>638
みつかってよかた。
この3週間程余裕なかったものであげれんかったよ。
648457:2005/10/07(金) 23:39:16 ID:zHXvunWI
>>645
しかし下手に投資するとマクミニが買えてしまう値段になる罠。
649名称未設定:2005/10/08(土) 11:18:49 ID:6iSLcw6U
それでこそ漢
650名称未設定:2005/10/08(土) 11:49:45 ID:D/rziXCe
そうそう、G2系のスレでヤボなことは言わないお約束。
651名称未設定 :2005/10/08(土) 19:44:36 ID:Zzcsfa3c
みんなうpぐれしてていいなぁ。
僕は未だノーマルでOS8.6
フォトショ5だよ・・・・・ふぅ〜。
652名称未設定:2005/10/08(土) 21:29:00 ID:jBAeWFbl
こんばんは。645です。
>>646
広島弁はうつりやすいけんね。
「くすぐったい」→「くつわしい」
「手が届かない」→「手がたわない」
常識じゃけ覚えときんさい、って嫁から言われました。
まあ、お財布と相談しながら楽しもうと思っています。

>>647
気にかけていただいて、ありがとうございました。
何かありましたらまたよろしくお願いします。
653名称未設定:2005/10/08(土) 21:29:56 ID:jBAeWFbl
>>648
そこは何とか、皆様からの情報と自分の足で安いパーツを
見つけ出してマクミニよりも安く仕上げるつもりです。
でも、近所のPC-DEPOTで、1.42GHzのマクミニが\58,700
で売ってました。アップグレードが終わるのと、マクミニ
がさらに安くなっていくのと、どっちが早いでしょうね。

>>649
漢の方の7600改って、どのくらいのスペックになってるんで
しょうかね。もう「羊の皮をかぶった狼」(?)みたいに
なってるんでしょうね、きっと。
654名称未設定:2005/10/08(土) 21:30:32 ID:jBAeWFbl

>>650
やっぱりここは、あえてG2系を使い続ける人たちのスレ
ですからね。でも>>600さん紹介のiMacにも動揺したの
は事実です。。。

>>651
ノーマルのまんまで、現役で使ってるってスゴイじゃない
ですか。そういえば、知り合いのNPO法人の事務所では、
中古の7600/120をOS8.6のまんまで使ってますよ。ネット
には繋いでいませんけどね。資料作成や名簿管理に使うには
必要にして充分らしいですよ。

連投スマソ
655637:2005/10/09(日) 09:48:05 ID:stccPWAJ
637です。しつこくてホント申し訳ありません。

PM7600/G3(newer400)/354MB/Ultra Wide SCSI カード(REX-PCI33) /
9G(起動ディスクOS9.2.2※7600標準SCSIに接続)+18G※7600標準SCSIに接続)/
USB&Firewire ボード/ ATi Rage128 後期型(V-RAM 16MB)/
DVD-ROMドライブ(※SCSIカードに接続)
で現在使用しています。
OS9.2.2上からMacOS10.4インストールDVD認識、マウントOKです。

XPostFacto4からOS10.4インストールを試みるのですが、
背景黒に白のテキストが、「ずらずらー 」と表示されて(カーネルのメッセージ?)、
今度は"Panic:We are handing here..."のままインストール画面までいけません。
上記の場合、XPostFacto4option設定などを変更することで、
10.4インストール可能でしょうか?
それとも自分の環境では、そもそも10.4はインストール不可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
656名称未設定:2005/10/09(日) 20:43:39 ID:C8xA+Rq3
>>655
654です。お話の流れをブチ切ってしまってすみませんでした。
先日、秋葉原に寄った際、ソフマップの店員さんから聞いた話なんですけど
G3アクセラレータの中には、OSXはインスコできないものもあるそうです。
自分がねらっていた、バッファローのHG3-PM366(\5750だったかな?)は、
「OS9.1までしか使えませんよ」と言われました。
何ぶん詳しいことはよく判らないので、ぜんぜんお役に立てませんが、
とりあえずG3カードのメーカーさんに確認をとられてはいかがでしょうか?
657399:2005/10/09(日) 20:48:36 ID:Ltaxa2IE
OBが来ました。
658名称未設定:2005/10/09(日) 21:02:17 ID:C8xA+Rq3
>>657
乙であります。
659522:2005/10/09(日) 21:12:10 ID:lYE76ysy
>>655
カーネルパニック。
標準のVRAMか、ラデオン以降のビデオカードで回避できる。
660名称未設定:2005/10/12(水) 16:01:55 ID:FbGB88Dp
http://www.iodata.jp/prod/interface/combi/2003/1394us2-pci/#04
この生産終了のカードが売っていたので買ってきました。
iPodもつなぐのでバスパワー供給用コネクタも接続して、いざ起動!
iPodが逝ってくれました(;_;
後は特に問題ないです。

バスパワー供給用コネクタ使わなくてもiPod使えるのかな?
661名称未設定:2005/10/12(水) 16:16:08 ID:RkrjLDVo
>>660
Yosemiteスレのほうで同じこと聞いてるよね。
あっちに答えておいたよ。
662名称未設定:2005/10/15(土) 04:17:37 ID:aVr4aRJ/
PM7300/SonnetG3400にXPostFactoでOSX10.3をインストールしたいんですが、 HDDの先頭8GB以内にパーティションを作成してインストールするというのは
今でも必要なのでしょうか?
663名称未設定:2005/10/15(土) 04:25:16 ID:nsXwWmGj
8G問題ってHDがATAでOS8.1〜8.6に限りじゃなかった?
664名称未設定:2005/10/15(土) 04:28:21 ID:EHRzdkST
これです。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1081300449/925

そろそろPM7x00系から9x00系スレの統合でいったほうがいいかも。
665662:2005/10/15(土) 04:44:09 ID:aVr4aRJ/
答えて頂いてありがとうございます。HDは AEC-7720
につなげています。OSは9.1を使用してます。
他に質問なんですが
OSXインストール時には外付け機器をはずしておかないとだめですか?
SCSI接続の外付け機器はOSXでも認識されるのでしょうか?
666名称未設定:2005/10/15(土) 05:09:31 ID:sQy/koqG
昔、7600/132にX10.0インストールしてみた事があった。
HDDが2Gでメモリ128、オンボードビデオ、モニタ13インチ、G3カードなんて刺してないという酷い環境・・・
ウェルカム画面が出たときに感動したなぁ。
超激重て使えるレベルでは無かったが起動できるだけで満足だった。

667名称未設定:2005/10/16(日) 01:04:13 ID:YdRQkQhS
やべw
半年ぶりに起動してみたらHDD逝ってたwww

手持ちの中では最後のSCSI-HDDだったのに、さてどうしたものか
668名称未設定:2005/10/18(火) 12:07:01 ID:zdoY7jol
>>665
既存のSCSIポートなら、MOとかストレージは多分認識されるはず
ドライバの無いスキャナとかはViewScanで対応できるかも。
669名称未設定:2005/10/18(火) 14:50:03 ID:7mQB5qZr
MOもCD-Rもばっちし認識してる
670名称未設定:2005/10/18(火) 23:38:59 ID:5XtpuDIN
そこの先生!MacのUSBキーボード使えるんでしょうか?試す前におしえて。
671名称未設定:2005/10/19(水) 00:07:18 ID:NJVFJxKb
パワーオンとか、CD起動できないんじゃなかった?
672名称未設定:2005/10/19(水) 00:09:31 ID:ggYAZr+H
9で使うと配列違ったよね
673名称未設定:2005/10/22(土) 00:05:25 ID:7ZmdBu9u
質問いいですか?
パワーブックにあるようなSCSI→ATAの変換ボードで3.5インチのってありますか?
PCIにATAカード刺せば良いんだけどやはりケーブルの取り回しが大変だし
ケース開ける時も面倒なので出来れば変換ボードを使いたいです。
674名称未設定:2005/10/22(土) 00:39:36 ID:D+XHGWbX
675名称未設定:2005/10/22(土) 07:15:29 ID:IWZ4dYJn
676名称未設定:2005/11/06(日) 19:08:50 ID:qokiix2J
あ、うちのマシン満十歳を迎えたのか...
トゥナイトの窓95カウントダウンイベントをキャプチャしたなぁ。
677名称未設定:2005/11/07(月) 10:08:50 ID:779PSmgN
うちのはまだ8才だ。
デスクトップPCって普通何年くらいで買い換えるものなんだ?
5年くらい?
678名称未設定:2005/11/07(月) 12:39:57 ID:eYOGHSX6
ウチの7500は96年2月製造のシールが貼られてた。
まだ満10歳じゃなかったヨ。買ったのは96年6月だったなぁ。
>677
以前世話になった会社ではQuadra700→95年10月7500→
99年2月ヨセ400→00年末にWin2000('A`) 
って具合に機材が入れ代わりました。
自宅では7500で10年目、あと3年はイケそうな気がする…。
679名称未設定:2005/11/07(月) 14:55:06 ID:sEGpJbHD
>>677
命尽きるまで
680名称未設定:2005/11/07(月) 17:18:29 ID:779PSmgN
そういえば昔使ってた 7100 は命尽きて死んだなあ。

>>678
製造月日のシールって、どこにある?
681名称未設定:2005/11/08(火) 02:05:17 ID:XG/Kpc7Y
>680
バックパネルにバーコードのシールが貼られてない?
682名称未設定:2005/11/08(火) 02:39:38 ID:pPoESyaG
サンクス。
97年 6月製だった。
683名称未設定:2005/11/08(火) 23:13:19 ID:Hij0dMkW
10台以上MACを使って来て、何台かアップグレードして思ったことは、
中途半端にアップグレードするよりは、そのお金を貯めておいて
次マシンに注ぎ込んだ方が割が良いってこと。

7300/180にはG3カード2枚買っちった。orz
684名称未設定:2005/11/11(金) 01:45:15 ID:Zm+z4/5e
USBカード1枚
USB/Firewireカード1枚
USB/Firewire/LANカード2枚
USB/Firewire/ATAカード1枚
AEC6260M
AEC6280M
AEC6880M
AEC7720U
Rage Orion
無印Radeon
G3カード1枚
G4カード2枚

この8年で、内部増設の
外部パーツだけでも計30万弱……
損ではないと思っておこう。一応。
685名称未設定:2005/11/11(金) 03:43:39 ID:vCDD8S7M
安心したまい。
他スレはいざ知らず、このスレでキミに意見出来る人はひとりも居らん。
686名称未設定:2005/11/11(金) 10:40:07 ID:LUSltJjS
正直ここまで穴があったら挿したくなるMacは少ないな
687名称未設定:2005/11/11(金) 19:43:36 ID:0Wph6emv
AEC6260M *3
ATI3D*1
TWINTURBO128*1
100MLAN*3
G3*3
SCSI*3

USB以降は諦めた俺ガイル
688名称未設定:2005/11/11(金) 22:13:43 ID:yqWApyyw
VRAM増設したから19吋のモニタ奢ってやろうかな...
689名称未設定:2005/11/14(月) 20:08:22 ID:NYi9A2iw
今使っている7300にAV入出力を付けたい
HDマウンタとVRAMも欲しい
って訳で7600のジャンクを物色中
690名称未設定:2005/11/14(月) 20:15:55 ID:XKsICISE
7600/200の壊れたロジックならあるけど、これは役に立つかい?
691689:2005/11/14(月) 22:20:28 ID:NYi9A2iw
>>690
申し訳ないですが役に立たない可能性高いです
動くなら使えるんですが・・・
あとVRAM載ってれば抜いて使えますし
692名称未設定:2005/11/15(火) 01:20:35 ID:811P4Itx
>>687
正解だと思う
俺もUSB、FWは入れてみたけどイマイチだったんで
結局無しで稼働することにした、LANも非カニで
693620:2005/11/15(火) 07:50:39 ID:PUYJMZIH
>>689
【PM7600/120+Maxpowr G3/250MHz】がまだあるけど
要らない? ちゃんと動くよ。
メルアドは >629
694名称未設定:2005/11/15(火) 08:43:03 ID:90GKjjaX
ぉ、620氏復活だ!ガンガレw
なに喜んでんだ俺。
695名称未設定:2005/11/15(火) 10:53:49 ID:eyUPD+lX

正直このスレの住民は
かっこいいと思う。

漏れは一昨年に離脱してしまったよ。
696689:2005/11/15(火) 12:39:43 ID:R33rIzBd
>>620
ありがとうございます

でも、どうせパーツ取るだけなのにちゃんと揃っているやつ頂くのは申し訳ない&引渡しとかでジャンク代以上に金がかかりそうですし
たまに見かける、ジャンクで1500円くらいで売ってる7600を待つことにします
なので遠慮させていただきます

で、今10.2→10.3に上げているんですが、入らん(泣)
まっさらに戻して再挑戦中
とりあえずこっちが元に戻らないことには始まんないっすね
697689:2005/11/15(火) 22:06:05 ID:R33rIzBd
なんとか10.3立ち上がりました。Exposeすげー。F9-11おしまくってます
10.3の時にはマウントしてたREX-PCIのHDが10.3.9にアップデートしたら見えなくなって、しかもドライバーもなく、結局HDはオンボードSCSIに繋いで対処しました

powerlogicのG3-1GのL2L3キャッシュも効いてるのか効いてないのか微妙
でもXpostfactoでuseにすると起動しなくなっちゃうから現状で使うしかないか

いやー大変だった
しばらくセットアップは敬遠したいかも
698名称未設定:2005/11/15(火) 22:25:47 ID:811P4Itx
それこそパワロジのドライバ使いなよ
699689:2005/11/15(火) 23:00:02 ID:R33rIzBd
いや、CPU director2.0b1でL2オンにしてるんだけど、Xpostfactoのほうのオフの設定にひっぱられてないかな、と思って
700名称未設定:2005/11/15(火) 23:26:24 ID:811P4Itx
あったま悪
701名称未設定:2005/11/16(水) 16:04:11 ID:cQh3uzB1
702zenbuok:2005/11/16(水) 23:08:41 ID:0JiwhwLo
おはつです7000系筐体3台所有してます。現在7300にsonnetG4-700rageon7000PCI
書類書き換えてQuartz Extremeを有効化。
他はUSB1.1/FWコンボでHDDはAcard6280にATA133の160と80GBさしています。
ドライブはPIoneerDVR-109をVer1.58にしたものと外付けでRICHO7040Sを書類
書き換えて外部Scsiに接続X10.3.9で使用中です。
XPostFacto3のみでキャッシュは認識されてます。
先日までDVD-VIDEO焼くのにエラー頻発でして内部接続に80ピンフラット
ケーブル使っていたのを束ねてシールドした800円くらいのやつに交換したら
嘘のように解消しました。DLの台湾製ディスクは2倍でしたが三菱製のプリンタブル
のDLディスクは2時間映画が16分で焼けました。中のしきりをかなのこで切りましたが
やったかいがありましたよ。みなさんはケーブルはなにつかってますか。
703名称未設定:2005/11/17(木) 21:23:45 ID:CZTW3uXr
何も考えずカード付属ケ
704名称未設定:2005/11/17(木) 22:53:27 ID:V+fqt73b
うん新たに買ったことない
705名称未設定:2005/11/18(金) 01:36:05 ID:FqBC9pan
G3/800無問題で使えてる人います?
706名称未設定:2005/11/18(金) 03:51:59 ID:bZyFovvt
PM7500で丸2年つかえてます。ずっとMacOS9.1です。
その2年のほとんどはTempoTrio+純正100BASE-Tカード+RageOrion128と併用。
その間Appleビデオプレーヤはほとんど使えない状態(すぐ固まる)
それと音が、低音は全然だめでiTunesも聞くに堪えない状態。
BoseのMediaPlayerも外付けのCDばかりで聞いていた。

つい最近構成をそれ以前のTempo100(UltraATA/100)+MatheyUSB,FireWire,LANコンボカード+RageOrion128
に戻したら
Appleビデオプレーヤーは安定、音も低音復活。ごきげん。
純正13inchモニタをサブモニタにして、テレビをみたりビデオを見たり、
iTunes聞いたり、このマシンの前にいる時間が増えました。

G3/800に切り替える前はインターウェアのG3/300でMacOS8.6で使っていました。
G3/800のときにはMacOS9は重すぎて使う気がしませんでしたが、
同じくらいかそれ以上の軽さでMacOS9.1が動かせています。

8.6で使うと超速なのでできたらそれで使いたいのですが(笑)
その場合は今の構成だとAppleビデオプレーヤーが立ち上がらないという不思議。
9.1で安定して使えているのに。
707名称未設定:2005/11/18(金) 03:55:36 ID:bZyFovvt
とんまな私を許してください
うちのはG4/800です。
#本文のなかにも何度もG3/800と書いていながら…。
すみません
708名称未設定:2005/11/18(金) 17:40:15 ID:rwC/ifCM
>>706
ええと、G3/240でOS9.1を使ってる漏れになんか労いの言葉下さい…
709名称未設定:2005/11/18(金) 18:24:20 ID:DT0iryBA
がんばったね
710名称未設定:2005/11/19(土) 01:16:28 ID:iTIJM74f
9.1だったら結構快適なんじゃない? 240でも。
俺はPPC604eをG3/500に換装した時が一番感動したよ。
その後、G4/450、G4/800と載せ変えたけど、
G3化してなおかつ旧OSだった頃が一番感動した。
711名称未設定:2005/11/19(土) 01:17:17 ID:iTIJM74f
あ、しもた。ここは7***系でしたね…
おら8600ですた…

猿。
712名称未設定:2005/11/26(土) 12:58:23 ID:vE6b8avt
7600に8500のAVカード使えますか?
713名称未設定:2005/11/26(土) 22:33:13 ID:yeZnXNby
匡体背面にあるAV入出力コネクタ類の事だね?
7600は入力だけのアレね。

7600と8500はロジックボードが違うのでムリぽ。
714名称未設定:2005/11/26(土) 22:45:15 ID:IvqodmdV
>>713
7600/200には出力もある。音声だけだけど。
715名称未設定:2005/11/26(土) 23:54:59 ID:yTGl6Ac+
つかOSXでもオンボードのビデオ入力って使えるの?
できるなら、テレビをちっちゃく映しながらWEBブラウズとか素敵だな
716名称未設定:2005/11/27(日) 20:44:30 ID:v+sZZekZ
使えないっしょ。
717名称未設定:2005/11/27(日) 21:38:05 ID:OFPDVBMk
なんだ素敵じゃないな
やったけど使えねえよ、とかこのボード刺せばいけるとか、知恵あればください
内蔵ビデオ出力をサブモニタに出したら快適で、結果今までサブモニタで映してたテレビを繋ぎ変えないと見れなくなっちゃったんで・・・
718名称未設定:2005/11/27(日) 22:07:58 ID:55OtNWGn
モニタの上に小型液晶TVを貼り付ける
719名称未設定:2005/11/27(日) 23:46:45 ID:v+sZZekZ
>>717
評判の悪いCaptyTV(USB版)を愛用してた自分ですが、
これは問題なくできてましたよ。>>テレビをちっちゃく映しながらWEBブラウズ
(G4/800・当時はOSX10.2〜10.3の頭頃だったと思う)
でもそんなに言うほど素敵ではないです。G2では特に。
帯域の問題で?OSXでもまれに固まりますしね。
最近は似たようなブツ(リアルタイムエンコ)が数メーカーから
出ているみたいなんで、探してみてはいかがでしょう。

今はRD H-1でvrxを使ってますが、G2でモニタはできていません。
あきらめて普通に転送して観てます。
あ、H-1の画面をCaptyTVで映し出せばもちろん数秒遅れで
G2上で観られますけどね。あんまし意味無さげなので…w

てか俺はそろそろmini買います。会社でさんざん使ってるし。

720名称未設定:2005/11/28(月) 00:02:09 ID:OFPDVBMk
>>718-179
やっぱOSXにする以上無理みたいですね
カシオのちっちゃい液晶テレビ持ってるんで、それ乗せるか、携帯電話のテレビ使うかってとこか・・・

つか、思い立った時にダブルクリックしてフルスクリーンになるのが良かったんだけど
まあ7300にそこまで求めるのは酷か
721名称未設定:2005/11/28(月) 10:31:23 ID:PFf6HMiE
mini買います、って人が多いのかな?
俺は 7600 が動かなくなったら、もう Mac は買わないつもりだけど。
722名称未設定:2005/11/28(月) 11:55:13 ID:1gnD6q6O
マカーが一人また一人と消えていく。。。
(´・ω・`)サミシイス
723名称未設定:2005/11/28(月) 13:09:01 ID:kN8bvZKA
miniが3.5インチドライブベイに入るといいのに。
724名称未設定:2005/11/28(月) 13:18:09 ID:kjMadkEb
いや、miniが3.5インチを積めるようになる方がいい。
725名称未設定:2005/11/28(月) 21:42:54 ID:jlUqI+cz
以前からOS9でATI Xclaimでテレビをちっちゃく映しながらWEBブラウズしてます
726名称未設定:2005/11/28(月) 22:23:35 ID:4Ev2Y+bC
俺もチョットした気の迷いでiMac2.1買ったら、あまりの快適さに三時間で7300のこと忘れたよ。
それまではボーナス当て込んで更なる近代化計画を妄想してたんだが・・・

さて、ずいぶん増設やらで酷使したこいつの余生、どう使ってやるべきか?
場所とるのが難点なわけだが。
727名称未設定:2005/11/28(月) 23:54:37 ID:jtiJGY7I
押入サーバー
728名称未設定:2005/11/29(火) 14:11:29 ID:MnQv9iiG
>>727
サーバーだと転送速度が…。
100BASE-Tでもさしてやらんと…。
729名称未設定:2005/11/29(火) 21:26:37 ID:VuzPzaSk
押入ディスクライター
730名称未設定:2005/11/29(火) 21:34:15 ID:z8QNy/po
>>728
1,500円も出せば刺せるだろ
そこまでけちる?
731名称未設定:2005/11/29(火) 21:57:37 ID:1tmQ8G+V
ぶっちゃけ、新品で買っていろいろ改造も施してきたから愛着あるけど、今更中古で買おうとか言う気にはならないな。7600。タダでもいらない。

タダだからっていう理由だけで知人から6210だっけか、LC630にPPCが載ったようなやつももらったけど、結局めんどくさくて何にも使ってない。

元々ノートな人だからかなぁ、俺。
732名称未設定:2005/11/30(水) 00:25:47 ID:MpnHfpEy
手いれれば普通に使えちゃうあたり難儀な代物だよな
俺は本体が逝ったら、中古で1000円くらいの7300買ってきてパーツ移してつかってやるがな
733名称未設定:2005/11/30(水) 01:47:26 ID:/euRNF6C
>>732
1000円出す前にここで告知かけてけれ。
俺が完動美品あげるから。
734名称未設定:2005/11/30(水) 09:14:27 ID:1+ZZIXst
おれなんかダンボール付きで送りつけちゃうぞ。
着払いでw
735名称未設定:2005/11/30(水) 10:11:36 ID:8TietUrP
送料いくらかかんだよw
736名称未設定:2005/11/30(水) 10:18:38 ID:UPdUE4Gq
送料は 1500円くらいじゃない?
割高だけど、まあ大したことは無いと思う。
737名称未設定:2005/11/30(水) 11:37:38 ID:xahjG1QQ
>>730
ケチる訳じゃないが
ビデオカードとUSBFireWireカードとATAPIだっけか、
とにかくPCIバスはいっぱいなんで。

サーバーにビデオカードは要らんのはわかるが…。
738名称未設定:2005/11/30(水) 12:46:58 ID:rpt9O7sZ
USBカード買うときに
3つしなかいPCIバスだからFireWireも付いてた方が将来的に便利だろーな と思って
ちょっと無理してUSBとFireWireのコンボカード買ったんだけど
未だにFireWie使ってないんだよな
で、その後MDDのG4買っちゃって7600はサブマシンになったから
敢えて7600でDVD焼いたりする必要も無くなったしさ...
FireWireカード付けてる人って何に使ってる?
739名称未設定:2005/11/30(水) 14:41:59 ID:hAk05c/T
>>738
このスレで漢と呼ばれるためには必須じゃあないか?w
740名称未設定:2005/11/30(水) 16:59:40 ID:GmThaRfz
>>738
iPodの同期
741名称未設定:2005/11/30(水) 20:11:37 ID:yXkwxMcO
>>738
CDR繋げてる。
OS9で使う以上、USBは1.1にならざるを得ないので、
外部ドライブは割高なのを我慢しつつFWで行く予定。
つか、OSXにすればUSB2.0有効になるのかな。誰か教えて。
742名称未設定:2005/11/30(水) 22:25:06 ID:456CE6cT
>>738
iMovieでDVカメラから動画を取り込んでる。
7600でも結構いけるよ。
743名称未設定:2005/12/01(木) 00:47:38 ID:TD2obQ8Y
>>741
10.2.6以上ならOS標準で増設カードのUSB2.0も桶。
それ以前ならドライバ必要。
自分もFWはCDR繋いでたなあ。
バッファローの外付けはUSBだとToastが認識しなかった。
744名称未設定:2005/12/02(金) 08:48:59 ID:rigElGPk
FireWireはCDRW-DVDROMドライブを繋いでたから
CD焼いたりDVD見たりしてました。

ちゃんとDVD見れましたよ。

あと>>742さんのようにDV取り込みにも使ってました。
こっちは時々エラーが出てましたが。
745名称未設定:2005/12/02(金) 22:18:01 ID:+ewII3ir
教えて下さい。
PM7500の標準搭載SCSIハードディスクのSCSIIDは0固定で変更できないのですか?
外付けケースに入れて使おうと思っているのですが、そのまま外付けケースに
入れればいいのでしょうか?
746名称未設定:2005/12/02(金) 22:35:08 ID:WZ6i3ce4
替わりに別のHDDをID0で内蔵するのかな
IDは変更出来るはずだけど、そもそも外付けにすることで繋がるバスが替わるから
変更が必要かどうかは、そっちのバスの予約済みIDに依るね
747745:2005/12/02(金) 22:53:32 ID:+ewII3ir
746さん、ありがとうございます。
内蔵HDDはATAにして、内蔵SCSIドライブはCD-ROMのみにする予定です。
SCSIの外付け機器はMOとスキャナーです。
そういえば、内蔵SCSIハードディスクにジャンパーピンらしきものがありました。
これのSCSIIDの設定方法がよくわかりません。
そこを教えてもらえますか。
748名称未設定:2005/12/02(金) 23:04:30 ID:iNdj9Ir5
そりゃメーカーによるだろ。サイト探検どぞ。
ジャンパピン周りに記号か数字が書いてあったら
ここに晒してみるのも一興。
749745:2005/12/02(金) 23:08:49 ID:+ewII3ir
747訂正
MOとスキャナーです。
→外付け化する標準搭載SCSIハードディスク、MO、スキャナーです。

内蔵SCSIハードディスクに
→標準搭載SCSIハードディスクに

すいません。
750名称未設定:2005/12/05(月) 00:23:28 ID:4oz2JEjn0
>>745
HDに型番が記載してあるから、それで検索したらたぶん
IDやターミネーターの設定の仕方も書いてある仕様書が
ヒットすると思う。
751名称未設定:2005/12/10(土) 23:13:25 ID:J6tQKP/H0
オンボードの10baseじゃなんだろうと思って
PCIに100/10のカード刺した。

…えーと、なんか全然速度変わんないんすけど
20MBの転送に1分近く掛かるよ('A`)

なんか必要な設定ありましたっけ?
7300/OS8.6です。
752名称未設定:2005/12/10(土) 23:26:38 ID:4aeYR8xY0
TCP/IP、AppleTalkを使用しているのなら経由先を代替のEthernetに変更
753名称未設定:2005/12/11(日) 05:20:59 ID:70s0GhWH0
>>751
カニチップ(Realtek製)ならそんなもん。
オンボードの方が速いこともざらです。
754名称未設定:2005/12/11(日) 13:23:49 ID:ywwFJf+60
俺んちの7300ではカニチップで内蔵10Base-Tより遥かに速くなってるな。
755名称未設定:2005/12/11(日) 22:44:23 ID:7MNVfLz+0
蟹チップでもノーマルより遅くなる事は確かにあるがたまーにだろ。
よーするにバラツキが多いんだよな。急に遅くなったり速くなったり。
環境によっては固まったりもする。
安いからいいか...と、みんな諦めてる。

で、蟹の1000BASE(8169)はどんなもん?
756名称未設定:2005/12/11(日) 22:49:50 ID:rxwXDljL0
相手が10baseだったというオチを期待
757751:2005/12/13(火) 06:30:50 ID:wv5IRxBp0
>>752
チェックしましたがなってますた。

>>753-755
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
相手にカニがいる…

シスプロだとこんな感じです
●7300(OS8.6、EM-502インテル)
pci 1011.19
revision 65
ID 1011

●8500(OS9.1、カニ)←
pci 13b9.1301
revision 16
ID 10EC

●WIN機(OS98SE)
AOpen AON-325 10/100M Ether

>>756
期待に添えずスンマソン。
クロスケーブル直繋ぎがいけないのかな…?
普段LAN使わないんでサパーリです_| ̄|○
758名称未設定:2005/12/13(火) 11:27:02 ID:A+EEuHt+0
OS9以下だとそんなもんでない?
蟹が云々つうよりハードとOSとOTの限界のような
759名称未設定:2005/12/14(水) 00:03:36 ID:8Iyebuuf0
>>757
マクはストレートケーブルとクロスケーブルの判定を勝手にやってくれるけど、
普通は、ストレートケーブルとクロス変換を使うもんでつよ。
ストレートケーブルとクロスケーブルって、見た目で判りにくいからね。
760名称未設定:2005/12/14(水) 06:55:26 ID:CYghAmFm0
>>759
Auto MDIXはマクだからってことじゃないよ。
7x00系には関係ない話だし。

あと普通は、って言うけどクロスが必要ならクロス使うよね。
クロスケーブルがあるとラベルを貼ってあってもややこしいから
クロスアダプタ使ったほうがいいとは思うけど。
761751:2005/12/16(金) 20:20:33 ID:3DQn+DWX0
>>758
ガーン。それじゃあ無駄に貴重なPCIを(ry

>>759-760
ケーブルはこのために電気屋でクロスを選んで買ってきたのです…
10/100用。
ひょっとしてクロスって規格的に微妙なんですか?
(単にストレートと見分けがつきにくいって話なのかな?)
762名称未設定:2005/12/17(土) 00:58:17 ID:0Fzjj1Q+0
見分けがつきにくいって話でしょ。
763名称未設定:2005/12/21(水) 00:19:05 ID:5ltX4UmT0
>>762
じゃあクロスのままで…

X以降にしないと意味なしかぁ…外そうかな(´・ω・`)
764名称未設定:2005/12/21(水) 01:12:46 ID:urPSxRXD0
7600/200ユーザーだす
17〜19インチの液晶モニターに変えたいと思っているんですが、
どのモニターが良いのか判りません
一番相性の良いモニターを教えてください
765名称未設定:2005/12/21(水) 01:29:15 ID:mEF6Q9XY0
相性もなにもないと思うんだが…
19インチ買うならSXGAのでいいと思うぞ、と言っとくか。
766名称未設定:2005/12/21(水) 01:29:23 ID:k3g9C7bE0
>>751
これ載っけとくか。 このスレの住人なら見たことあると思うが
http://72.14.203.104/search?q=cache:bKbKWcSOZ10J:hal7600.web.infoseek.co.jp/nicdec.html&hl=ja&lr=lang_ja
767名称未設定:2005/12/21(水) 01:36:04 ID:eoyzQU0p0
>>764
グラボがDVI端子付きでも、DVI接続には期待しない方がイイ。
640×480じゃないと表示できないとか、そういう相性がある。
768名称未設定:2005/12/21(水) 13:36:24 ID:JComv3er0
>>765,767
ありがとう
どこのメーカーのどんなモデルでもOKってことですね
引っ越ししたら、PCラックを置く場所が無くなったので17インチCRTを捨てて、
キッチンのテーブルの上に液晶モニターを置こうと考えてます
769名称未設定:2005/12/22(木) 20:12:49 ID:cJS8q95Q0
>>766
ありがとうございます。とても参考になりますた。
チップによって結構違うもんなんですね…

機能拡張の競合は知らなかったので、
後で時間とって試してみたいと思います。
770名称未設定:2005/12/23(金) 23:11:49 ID:8ZrHQDrH0
7600に6260経由で載せていたIBM DTLA-307045がジージー変な音を
出すようになったんで後継のHDS728080PLAT20に載せ換えた。

早くて静かでいいね。80Gで6,000円でおつりがくるし、9.2.2でもBツリ
ーが壊れることもなくつまんないくらいに安定。
771名称未設定:2005/12/26(月) 01:59:10 ID:hfTZvSev0
7600って縦置きしても大丈夫だったっけ?
772名称未設定:2005/12/26(月) 02:59:25 ID:xKH9+bEZ0
大丈夫だと思うけど、やるなら右下のほうがいいかな。
光学ドライブにも気遣いを。
773名称未設定:2005/12/26(月) 11:02:54 ID:e1+eZvGY0
前面を下にすると排気は有利だが光学ドライブが使えません。
うっかりやりがちなので注意しましょう。
774名称未設定:2005/12/26(月) 11:21:23 ID:ZChVpKiJ0
>>773
コーヒー吹いたw
775名称未設定:2005/12/26(月) 12:54:19 ID:Awvl/w4n0
>>773
( ゚,_・・゚)ブブブッ ワロス
776名称未設定:2005/12/27(火) 13:23:42 ID:7MB/EENN0
>>772
右下だと光学ドライブが下になっちゃうけど・・・
777777:2005/12/28(水) 02:31:20 ID:IE3EuftYO
777げと
778名称未設定:2006/01/04(水) 10:21:33 ID:dkiQdG/s0
7600age
779名称未設定:2006/01/09(月) 09:55:49 ID:e/9wX1CX0
7300からカキコ
780名称未設定:2006/01/10(火) 01:05:10 ID:wDpUwbeE0
PM7800
781名称未設定:2006/01/10(火) 02:48:15 ID:AHw/oMyF0
PentiumMacintosh 7800 ?
782名称未設定:2006/01/13(金) 02:55:46 ID:n5M+IIl90
7500/7300/7600あたりはPPC時代の中興の祖って感じだね。
なんとなく初期intelは7100あたりの苦労がありそうだ・・。
783名称未設定:2006/01/13(金) 03:26:53 ID:Fym3/ruT0
今回は既存のPCを使えばいいだけの話だから
それでAppleが苦労するとしたらお先真っ暗だぞ
784名称未設定:2006/01/13(金) 09:05:40 ID:8xRGyw+10
7500稼動10執念記念
96/1/8大雪のサッポロのヨドバシで8MB2枚付けて\278,000でした
ネット閲覧やビデオデッキでTV視聴、いまだ現役。もう売れないし
あと何年使えるか最期まで付合う覚悟を決めた
785名称未設定:2006/01/13(金) 09:40:34 ID:iOfPyYgT0
俺の 7600はまだ 8年ちょいだ。
年表を見ると、10年前の 10年前は Mac Plus とか 漢字Talk 1.0 発売になってるな。
96年当時に 10年落ちの Plus 使ってた人も、少しくらいはいたのかな。
786名称未設定:2006/01/13(金) 15:54:42 ID:X7HDfTEb0
俺は95年の晩秋に7200/90を購入。
VRAM1MB追加で計2MB、DIMM32MB1枚追加で48MB、
17インチCRTにスキャナにタブレットに写真屋3と
ペインターとinfuin-Dで60万ぐらいした記憶…。
24回払いで買ったから細かい事忘れた…'`,、('∀`) '`,、

99年末に8500/120のロジックとG3/300を入れた。
現在はさらにうpグレードして虎も飼ってるけど、常用はOS9.1。
電源も2個目で購入当時の部品で現役なのは匡体ぐらいなんだけど、
アポーシステムプロフィールでは7600と表示されるのでココデイイヨネ?
787名称未設定:2006/01/13(金) 17:31:35 ID:Y1wfT9Wh0
何年前だったか忘れたが、嫁さんに土下座して7500買ってもらったよ。
ソフマップで16MBオプションで25万位だったかなぁ。
Nexus128MB、G4/400MHz、メモリ448MBまでがんがって増設した。 
DIMMスロットが8本あるのは画期的だったね。
今はセミリタイア。
788787:2006/01/13(金) 17:33:18 ID:Y1wfT9Wh0
× Nexus128MB
○ Nexus32MB
789名称未設定:2006/01/14(土) 19:23:17 ID:PLQTnRqQ0
漏れは2000年頃にPM7500を1万5千円で買いましたが…

その時G3化した物が今も現役で稼働してますが何か
790名称未設定:2006/01/14(土) 19:27:25 ID:cC8VpbVm0
おまいは俺か
めちゃめちゃコストパフォーマンスよろし
791名称未設定:2006/01/14(土) 20:34:31 ID:DxNhgC0v0
今日、ハードディスク壊れて起動しなくなった7600を、
ハードオフに持っていったら引き取ってもらえなかった。
買った時は一生物を手に入れた気でいた。
792名称未設定:2006/01/14(土) 21:48:53 ID:FOtw6yBR0
7600/200。今年で9年目
G3カード入れてATAカード入れてHD換装してメモリもちょくちょく足して256M、確か全部埋めてるかも
今でも現役
CD焼いたり音楽入れたりネットしたりデジカメ写真入れたり
さすがに動画はあんまり見れないけど
それから外付けHDに入れてるOS 9から立ち上げてテレビを見たり、アナログ音源をデジタル化したり

今年もよろしく
793名称未設定:2006/01/14(土) 23:15:35 ID:1qa2R+710
>>791
結果として一生もの
794名称未設定:2006/01/15(日) 11:59:32 ID:VC6FhyVw0
おまえら御機嫌よう。

今年で機歴10年目に突入するうちの7600/132なんだが、こないだのOSXの
一連のUPDATEかましたらもっさりが若干改善されまだまだいけるんジャマイ
カとおもたよ。

Intel載せたディスプレイ別のミドルレンジ(miniでもいいけどね)がでるまで
引っ張る事にしたよ。しかし丈夫だ。

構成
【本体】7600/132 (ロジックと電源を7600/200のものに交換)
【CPU】Sonnet G4/800
【メモリ】FP 512MB(128MBx4)メモリインターリーブ
【ビデオカード】RADEON MAC EDITION
【増設カード】AEC-6260M、FIREWIRE/USB2.0 コンボ
【HDD】HGST HDS7280PLAT20(7200回転/80GB/2Mキャッシュ)
【光学】純正 x24 SCSI CD、YAMAHA FW CDRW(CRW3200IX)
【ディスプレイ】DELL 2405FPW(WUXGA)
【OS】OS10.3.9 / OS9.2.2
795名称未設定:2006/01/15(日) 13:02:41 ID:POIkmF1DO
>794
結局、いくら突っ込んだんだyo
796名称未設定:2006/01/15(日) 13:56:43 ID:O50aW5Ue0
DIMMメモリ、128MBが2千円か。
一時より安くなったな。
797名称未設定:2006/01/15(日) 14:09:03 ID:/gWoOiBR0
フルノーマルの7600/132を手に入れたんだが、これをそこそこ使えるようにするには他に何を手に入れたらいい?
798名称未設定:2006/01/15(日) 14:18:50 ID:O50aW5Ue0
>>797
動かすMac OSのバージョンによると思われ。まあ
400MHzのG3カード、メモリ256MBあたりが最低
ラインじゃないかな。←これ位ならOSXもそこそこ
799名称未設定:2006/01/15(日) 15:28:17 ID:/gWoOiBR0
>>798
ありがとうございます。
部品やOS手に入れるのにどれくらい掛かるか分かりませんが、頑張って動かしてみたいです。
800名称未設定:2006/01/15(日) 16:54:15 ID:LNyj77rk0
より省電力の750GXって開発してるのかね?
750GLじゃ1GHz行かないし・・・
801名称未設定:2006/01/15(日) 18:09:13 ID:6vH/pFn70
>>798
その環境でOSX動かすのと、604でOS9動かすのとでは、どちらがもっさりしてますか?
802794:2006/01/15(日) 21:11:03 ID:VC6FhyVw0
>>795
きかないでくれ・・・。今のCPUアクセとメモリでminiの安い方が買えるくらい。
全体あわせるといくらになるか確認したくないyo

最近、AEC-6260につないでたATA HDD(IBM DTLA45GB)が不調になった
んで上の80GBのやつに換えたんだけどそこそこ速い、それなりに安い、なか
なか静かでいい買い物だった。

あと、RADEON MAC EDITION をWUXGA接続してるんだけどSXGAの時と
ほとんど速度が変わらないので感心したよ。メインは自作Windows機なん
だけど改造古マクも味があっていいね。

定期的にメンテが欠かせないのは面倒だけどね。
803名称未設定:2006/01/15(日) 22:25:26 ID:M3iya4Tl0
>>801
さすがにオリジナルのPPC604/132だとOS8.1が我慢の限界。
間違いなくG3/400でOSX動かす方がマシ。
最新を使ってるっていう事で気分的にもな。
804名称未設定:2006/01/16(月) 00:04:41 ID:6QiS5HEh0
604e/200ならOS9でも我慢できる俺
805名称未設定:2006/01/17(火) 08:15:42 ID:y6Awdr1i0
7500/100 の 601/100 から SmallDog の通販で 604/132 買って
付け替えた時の感動は忘れない。
以後、604e/200、G3/466、G4/400(ダウングレード?) と変遷していったが、
劇的な変化は体感できなかった。
806名称未設定:2006/01/17(火) 08:42:09 ID:tgOxny7J0
>>805
素人目では604e/200→G3/466が1番変化大きそう
807名称未設定:2006/01/17(火) 08:47:46 ID:kVusIT730
改造では604/132からG3/300が一番感動したな。
そのG3カード買ったのが今は無きMacエキスポってのも
いい思い出だ。
808名称未設定:2006/01/17(火) 13:01:50 ID:Z5nPC4w00
NewerのG3カードを7500や4400に導入した時のショックは今でも覚えてるよ。
「うわ!速い!!」もうあまりにも601や603eとの体感差が違うんで。当時
OS 8.5を導入して動作がもっさりし始めたので導入したんだが、6.0.7をIIciで
使った時以来だったな、あんな速さ。

604系の後継Mach5に引導を渡す大きな要因がPowerComputingのG3マシン
やG3カードの登場にあったのは間違いない。Appleは最初Mach5に力を入れて
たんだよね?Appleにとっても方針転換するほどのショックだったんだろう。
実際PowerComputing買収したし。まあ今は昔の話ではあるが…


…と、今その7600/G3でOS X Panther上から書いている私であった (´-`) 
一向に壊れないんだよねー、ウチの7600。そのかわり色んな箇所にある
プラスチックの爪が、1つまた1つ何故か作業の度に折れていきましたが。
809名称未設定:2006/01/17(火) 14:29:25 ID:9g6Pl1sDP

実際寿命が長いこれら7600系の機種は
Appleにとっては悪魔のような機種なんだろうなぁ〜

810名称未設定:2006/01/18(水) 00:38:31 ID:R7xbY/WQ0
みんなOSXのバージョンは何を入れてますか?
811名称未設定:2006/01/18(水) 00:58:30 ID:4DsdldCd0
>>810
10.1→10.2→10.3@G3 400MHz
10.4は1年くらい前のPBでも遅いらしいから見送り
812名称未設定:2006/01/18(水) 01:03:08 ID:R7xbY/WQ0
10.3が最適なんですね。
OSXは10.4が一番早いと聞いていたのですが、このスレの対象機種だとそうでもないんですね、、、。
オークションでポチッとする前に伺って良かったです。
ありがとうございました。
813名称未設定:2006/01/18(水) 01:13:05 ID:5NdeKZLP0
>>808
> 604系の後継Mach5に引導を渡す大きな要因がPowerComputingのG3マシン
> やG3カードの登場にあったのは間違いない。
大きな要因の1つには違いないけど、技術的な要因もあった罠。

Mach5のキャッシュに見合うだけのメモリーチップが、
当時は無かったんだyo。
Mach5本来のスピードを活かすには4MB、あくせく速度もより速いのが必要だったんでつ。
814名称未設定:2006/01/18(水) 01:41:42 ID:NGRh55030
>>813
横から失礼します。興味深い内容だったので2点質問させてください。

ロードマップではMach5に間に合うはずの
SRAMが急遽キャンセルになったってことですか?

あとインラインキャッシュって、スペック上はバックサイドキャッシュより
たいてい遅い速度で動くからなんとなくアクセス速度に余裕がありそうですが、
どの部分が技術的ハードルが高かったんでしょうか?
815名称未設定:2006/01/23(月) 10:13:12 ID:NbiGIKuj0
保守点検に参りました
816名称未設定:2006/01/23(月) 14:14:32 ID:iCQwcMNo0
ご苦労様です
817名称未設定:2006/01/25(水) 19:08:17 ID:yb45HGTD0
ヽ(`Д´)ノゥウワァーンあまりの不具合続発でMacmini買っちまった

もうね・・・いままでの苦労と金はなんだったのかと・・・
818名称未設定:2006/01/26(木) 05:55:52 ID:s3byJ5U10
うちのは特に不具合も苦労もなく使ってまつ。

特に問題ないひとは書き込まないの法則に逆らってみた。
819名称未設定:2006/01/26(木) 06:46:15 ID:NtuCz0N70
うちもほぼ「不具合」はありませんでしたが
(あくまでも「使える/使えない」という次元での不具合)
思い切って年始にminiを併用で導入してみたら、
今までG2+で何年もずっと意地を張っていたのは
正直一体何だったのかと思ってしまいましたよ…orz

やっぱり安定度が段違いです。トーゼン
OS9起動にこだわるなら別ですけどね。
自分はデザイナー職でもないし(発注側w
OS9起動にこだわる理由は全くありませんでした。
820名称未設定:2006/01/26(木) 06:51:03 ID:ETKpxZj/0
きっといくらOSX自体が安定しててもXPFに影響されるんだろうなぁ
821名称未設定:2006/01/26(木) 07:17:03 ID:a82ZNB3m0
Xで今と同等の環境作るのは今のところは無理そうなので9使うしかない。
デザイナー職でもなければ仕事で使ってるわけでもないが
applescriptで9にしかないOSAX多用したり等、未だ代わりのないものが多すぎるので。
perlとshellscriptとautomatorを自在に駆使すれば移行できるかもしれんがw
822名称未設定:2006/01/26(木) 19:32:32 ID:7HMCLM80P
おれも愛機7600/200に相当金つっこんだが
miniが出た時に、思い切って買ってみた
安かったってのが一番の理由だったけどね。

そのときの気持ちは
みなと同じように
使ってはじめて我に返ったという感じだね〜
そう言うこともあって
その後愛機7600/200は分解できる所まで分解して
個別に包装して取ってあるよ(w
823817:2006/01/26(木) 20:22:55 ID:NNeFL1aV0
いつもの場所に7500が無い不自然さにまだ練れずかといってminiの快適さから逃れられなくなった。

・・・_/ ̄|○ 結局、別室にいままでの7500を組み直した馬鹿な漏れ
仕事で作ったデータのOS9動作確認用という言い訳
824名称未設定:2006/01/26(木) 20:42:44 ID:LHLCxBiD0
>>819
> 今までG2+で何年もずっと意地を張っていたのは
> 正直一体何だったのかと思ってしまいましたよ…orz

わかるわ〜それw
速く快適でフリーズしない環境になれると、
OS9ってなんだったのよ○| ̄|_・・・ってくらい使わなくなるもんな。つかすぐ忘れるしw

結局、改造なんてせずに適当なインターバルで
最新機種に買い換えていくのが一番安くつくんだよね。
825名称未設定:2006/01/26(木) 21:45:35 ID:pNf4nViM0
セツナス。でも愛した機体はきっと喜んでいるよ。
826819:2006/01/26(木) 21:49:18 ID:NtuCz0N70
なんだかmini導入組(脱藩組!?)の話にしちまいましたね…
僕もminiの隣に7600を置いてまだ使ってますよ。>>823
サブですが大切な愛機です。
積み重ねた改造費も良い想い出ですよ〜
827名称未設定:2006/01/26(木) 22:03:48 ID:8jTM0TT70
7600にmini入れた猛者はおらんか
828名称未設定:2006/01/27(金) 05:55:29 ID:7jLRODIn0
mini に移行した人は、せっかくだから、
G2Mac は NetBSD か Linux マシンにして、
MacOSX をもっと深いレベルで弄れるようになるための
トレーニング場にでもしてください。
機械は使ってなんぼです。
829名称未設定:2006/01/27(金) 09:51:31 ID:MyVO+QND0
>>828
機体への愛着もありますがやはりある程度OSに惚れてたと言うのもあり、
あまりBSDやリナックスに食指は動かないなあ…。
漏れも約1年前にMiniに乗り換えた組で、
愛着のある7600をサーバーとしてでも使いたいなとは思うが
出来たらmacOSでと思う。
830名称未設定:2006/01/28(土) 02:05:57 ID:78BiAZZ+0
わては7600のデザインに惚れてるんだよな。
今見ても惚れ惚れする・・・・・
マジで飽きがこない。
タワー型は9600、8600よりゴッサマのMTが好きだけど。
831名称未設定:2006/01/28(土) 04:32:06 ID:M3mtSTQR0
7600は場所を取らないから、PMG4 (OS X 10.4)のスキャンサーバにしようかと思ってます。

ほんとはALPS MD-5500をつないでプリントサーバにもしたいんだけど、
新旧Macのプリンタ共有は色々面倒そう…。
832名称未設定:2006/02/01(水) 02:16:52 ID:vMum4I6n0
年末までメモリ192M増設以外どノーマルだった10年目の7600/200を
祖網のG4/800在庫筋少警告にビビッて一気にここまでやっちまった儂

現在こんなカンジ・・・
【Mac本体】7600/200 (とりあえずPRAM用電池交換)
【CPU】Sonnet CRESCENDO G4/800MHz
【メモリ】1024MB(EDO128MBx8)
【PCIカード】Sonnet Tango FIREWIREx2/USBx2(1.1で動作)
       Sonnet Tempo Serial ATA
DENNO GigaNet PCI (100BASE程度で動作)
【内蔵HD】Seagate Barracuda SATA II 80G (Sonnet Tempo Serial ATA 接続)
【光学ドライブ】Apple純正 24倍速 SCSI-CDドライブ
【外付】CONIGLIO SCSI 230M MOドライブ
I・O DATA SCSI CD-RWドライブ(SX8220)
【OS】MacOS 9.1

とりあえず問題なく動作。まともに動かすの2ヶ月かかったけど・・・
システムインフォ評価は1913だって・・・G4/733と同レベル

とりあえずSTRATAのレンダリングが凄まじく速くナタ

あとUSBサターンコントローラーがOS9でもちゃんとウゴイタYO
833名称未設定:2006/02/01(水) 18:48:52 ID:AKGzUJVH0
>>832
ウホッ!
S-ATAってPCI Macでも大丈夫なんですね。
知らなかった…
参考になります。
834名称未設定:2006/02/02(木) 01:00:38 ID:jSL7L2LF0
漏れはPM7600はG3カードとUSBカードで止めてて、現在も
その状態で用途に応じてOSX/OS9を切り替えながら使ってる。
ハード的に限界があると思ってこれ以上はやらなかった。

代わりに1年位前、出費的に大差なかったんでPMG4 AGPと
G4カードを中古で買って、メインをそちらに切り替えてる。
Mac miniも考えたけどPCIカードを流用したくてPCIスロット
のあるマシンが良かったんで、こっちにした。

それにしてもQSやMDDは中古高いよね。ちょっと下って
きたけどそれでもまだ高い。
835834:2006/02/02(木) 01:07:40 ID:jSL7L2LF0
あ、すまそAcardのATA66カードも入ってますた。
836名称未設定:2006/02/02(木) 01:16:25 ID:Gp3r41co0
832>833
マジレスです

今回G4カードとの相性も考慮してビデオカードの増設ではなく
VRAM増設(最大4M)とし、PCIの空きにはギガビットイーサを採用しました。
出費さえ惜しまなければ、さらにOSX(ジャガー)を積んだりもできます。

相当に使えるレベルにまで引き上げられたのは事実ですが、
正直コストパフォーマンスは良いとは言えません。
私の場合、OS9機であるほうが望ましい・・・という仕事上の都合と
7600の限界が見たかった・・・ただそれだけだったに過ぎません。
こだわったのは愛着があるからこそ・・・ですね

参考までに昨年末に投資したCPU/PCI/DIMM関連諸費用は
上記の内容で\90.000弱となっております
mini2台に届きそうな金額です。

最終的にバススピード50MHzという制約だけはどうにもならないので
単純にOS9を載せるスペックを求めるならば素直にグラファイト以降を、
OSX以降を求めるならばminiという選択肢が賢明でしょう。
837832:2006/02/03(金) 23:43:27 ID:mFGQ23Pz0
自己レススマソ

でもやっぱり7600がカワイクテ・・・
次は外付けMOやらDVDやらをFireWireにする計画・・・フハハ
まだトーストの5.2.2入手できるみたいだしー

懲りないなあ・・・漏れ
838?名称未設定:2006/02/04(土) 14:18:35 ID:D8sh2L6I0
その気持ちよ〜〜〜くわかる
839832:2006/02/04(土) 17:13:30 ID:1M3+pI+z0
>838サンクス
最強の7600を作り上げてやるのです!・・・ムッハー
壊れてどうにもならなくなるまで最期までつき合ってやるぜい

でも試験的にOSX環境も欲しいんでminiも買うつもりでいる罠・・・^^;
840名称未設定:2006/02/04(土) 19:10:39 ID:AGeQRyYI0
そしてその便利さに圧倒されて埃を被る7600。
オヤクソクの展開。
841名称未設定:2006/02/06(月) 09:19:54 ID:ZxO1qb2t0
ラヂオの時間 に出てなかった?
842名称未設定:2006/02/06(月) 13:52:02 ID:ntbOr5Vn0
んなクソ映画見てねぇ
843名称未設定:2006/02/06(月) 15:47:54 ID:cJpBHz+nP

クソ映画ってわかるんなら見てるじゃん
844名称未設定:2006/02/07(火) 01:24:34 ID:F1ct1irv0
あれは6200系(6200/75とかLC630とかPerforma6210)だったろ
845832:2006/02/07(火) 06:08:35 ID:fci4Fcxn0
>840
まあそう言ってくれるなYO
miniなんざ当面はガレバン&iTune専用機なんだからw
とりあえずアプリねーとハナシになんねーというDTP人な漏レ
846名称未設定:2006/02/07(火) 23:11:05 ID:ZKuhU+wU0
ゑ!? ガレッジバンガードがどうかしたの?<違ェ
847名称未設定:2006/02/08(水) 00:44:58 ID:4TDqmtBK0
それはヴィレッジヴァンガードだろ、とアナクロなツッコミする俺も俺
848名称未設定:2006/02/09(木) 20:52:16 ID:5d0bftC40
>>845
・・・とあり得ないこと考えてたあの頃。
849名称未設定:2006/02/09(木) 22:54:12 ID:Z5CGWeL+0
気になったのが

よく"iTune"って書く人がいるが、ここはやはりしっかり"iTunes"と書いてほしい。
850832:2006/02/10(金) 04:10:55 ID:XYm9ZJmp0
>848
まあ想像にまかせry

てか7600で10.4動かす方法まであるのいままで知らなかった罠oTL
さっそくHD一基追加。もうminiイラネw

>849
スマソ・・・そーいやそだったo...TL
851名称未設定:2006/02/10(金) 16:50:28 ID:1NLp/j4L0
OS9で使えるiPodってどこまでだっけ?
852名称未設定 :2006/02/12(日) 00:23:23 ID:YwVHjdnr0
>>もうminiイラネw
拍手 パチパチパチパチ
853名称未設定:2006/02/13(月) 18:35:17 ID:BZFPiP5j0
これ買うときは、SCSIは永遠にMacのスタンダードデバイスだと思ってたな。
今じゃSCSI機器はこのマシン専用になっちまった。
854名称未設定:2006/02/13(月) 19:24:45 ID:ETeIWIkC0
>>853
俺は悔しいから泣きながらFireREX1買ってきた。
855名称未設定:2006/02/14(火) 06:48:36 ID:MAPyQdgo0
漏れは逆に、ロジテックのSCSI ---> USB2.0変換ケーブルを用意してる。
http://www.logitec.co.jp/products/henkan/lubsc2.html

PMG4+USB2.0カードに繋いでみたけど、OSXでは標準で動く。Mac
からはUSB機器として認識されるから、繋ぐ必要がある時だけSCSI機器の
スイッチ入れてマウントさせる事や、用が済んだらボリュームのアイコンを
ごみ箱にドラッグ、接続解除してスイッチを切り機器を取り外す事が可能。
SCSIカード経由で直接接続するより便利だよorz

OS9では専用ドライバでマウントさせるけど、OS9がUSB2.0に
対応してないので、転送速度がUSB1.1になってしまい低速。
856名称未設定:2006/02/14(火) 23:59:48 ID:mJL/NEYB0
FireWireにUSB2.0機器を接続するコンバータって無かったよな。
857名称未設定 :2006/02/15(水) 18:44:55 ID:/DdjZUER0
俺もそれめちゃ欲しいとおもってる。
OS9だとUSB機器おそくて
858名称未設定:2006/02/15(水) 22:23:38 ID:sWiasAZw0
ああ、そういうコンバーターがあればOS 9でもUSB2.0の恩恵にあやかれるかもしんないのね。
859名称未設定:2006/02/15(水) 23:09:12 ID:UH09mLdX0
いいなそれ。
860名称未設定:2006/02/15(水) 23:42:46 ID:WIT9TiNl0
有るもの

Mac側 - 周辺機器
USB1.1 - SCSI
USB2.0 - SCSI
USB1.1 - ADB
FireWire - SCSI


有るといいなぁ

Mac側 - 周辺機器
SCSI - USB2.0
SCSI - FireWire
FireWire - USB2.0
FireWire - 1000BASE-T
ADB - USB1.1
861名称未設定:2006/02/17(金) 23:40:34 ID:raJ8bwn70
FireWire - USB2.0
FireWire - 1000BASE-T

このあたりって無かったっけ?
IP over Ethernetってどういう使い方だったっけ?
862861:2006/02/19(日) 19:22:28 ID:wgDPTq2j0
あ、間違い。
IP over FireWireだった。
http://developer.apple.com/firewire/IP_over_FireWire.html
863名称未設定:2006/02/19(日) 19:42:36 ID:YysFTfTk0
>>862
FireWireで直結。システム環境設定のネットワークのところでポートを追加した後、IPアドレスを手入力で指定。
864名称未設定:2006/02/19(日) 22:41:31 ID:cvX39tJa0
要はMacが2台、必要な訳か。
865名称未設定:2006/02/19(日) 23:24:39 ID:YysFTfTk0
>>864
Win2k以降でも出来た希ガス
866名称未設定:2006/02/19(日) 23:45:23 ID:NEVVPN3L0
>>865
Win2Kは標準でドライバ持ってない。NECなんかがドライバ出してた。VAIOにもあったな。
WinMeとXPは標準で持ってる。
867名称未設定:2006/02/20(月) 00:22:41 ID:B6xn/MDO0
サブマシンの7600が起動しなくなった (´・ω・`)ショボーン
これは「7600を卒業しなさい」という神様のお告げなんだろーか?
868名称未設定:2006/02/20(月) 01:00:56 ID:DXDTYehv0
>>867
修理して使い続けるべきだ。
以下、たくさんのパーツ提供申し出↓

まずは俺からw
869名称未設定:2006/02/20(月) 02:07:28 ID:D5w3J0Cb0
>>867
もっとかまってくれという主張と思われ
870名称未設定:2006/02/20(月) 10:35:57 ID:htyZFnQj0
>>867
電池が切れたとか?
871名称未設定:2006/02/20(月) 11:51:53 ID:amyTzW6v0
俺のサブの7300もモニターが逝ったみたい (´・ω・`)ショボーン
つか、ラデオンが逝ったのかな?

三原色うち赤が出ない、全体的に青っぽい。
他はどこも異常なく使えるのに・・・どないしょう○| ̄|_
872名称未設定:2006/02/20(月) 14:01:26 ID:PeL6x+Y+0
ビデオコネクターの挿し直しで駄目なら、ハードの故障かな
別のモニターでも同様な症状なら出力側の問題っていえそ

モニター側が原因なら、モニターの横っ面をバシッと叩いてみたらどう?
瞬間でも色が戻るなら、内部でハンダの接触不良かなんか、
全然駄目なら、ICとかコンデンサとかのパンクじゃね?
873名称未設定:2006/02/20(月) 16:26:29 ID:UiMBrDDL0
私の経験によると、
電子機器のハード的故障の5割はコネクタの抜き差しで治る。
抜きまくり差しまくれ。
874名称未設定:2006/02/20(月) 16:49:36 ID:xwJfwuisP

>>873
ワラタ!!
875名称未設定:2006/02/20(月) 17:19:07 ID:whkQepGT0
っつーかモニタケーブル断線とかは?
876871:2006/02/20(月) 18:37:53 ID:amyTzW6v0
あれこれしたが、もう何しても直らないみたい (´・ω・`)

逝ったのは三菱のRD17G2。
7300とセットで買ったもので、
当時なんやかんや入れて30数万の出費だったな。
それからもあれやこれやの周辺機器、改造の数々・・・

7300はタフで開けやすく、なんにしても楽しい8年(9年か?)だった。

2〜3万でラデオンに繋がる液晶でもあればいいのだがなければ、
おれの7300もこれで打ち止めかな。
877名称未設定:2006/02/20(月) 19:54:15 ID:6AdFGUcl0
>>876
>逝ったのは三菱のRD17G2
当時同じの買ったけど1年で3回故障、保証切れと同時に捨てたな…
878871:2006/02/20(月) 22:03:36 ID:amyTzW6v0
廃品回収の車が通ったんで聞いてみたら
捨てるのにも金がかかるんだな・・・(´・ω・`)3千円かよ。
879名称未設定:2006/02/22(水) 01:15:58 ID:84Rwx3uv0
>>876-877
漏れはRD17GXIIClear使ってた。

買って3年杉た頃にハンダ劣化の接触不良で修理したけど、
(蛍光体はピンピンしてた)
去年、とうとうあぼーんした。

修理してくれた時と同じおやっさんがタダで見てくれて、
「同じ頃の他のモデルに比べても発色がイイ名器で、
(おやっさん自身も)修理する人間にとっても思い出深いモデルだった。」
って言ってたけど、
流石にもう一度修理するかってことについては、難しいねぇ、と。

正直、勿体無かったけど、RDT1710Sに買い替えますた。

まだブツ自体はあるんだけど、要る?…香具師なんかいないよなぁ。
880名称未設定:2006/02/25(土) 23:38:21 ID:tUMTxlJM0
どなたかメモリについて教えて下さい。
自分の7600イカレてしまって、別の7600/120いただきました。
ダメになった方のメモリを追加できたらと思うのですが、メモリ増やすにはルールがあるみたいで、へたに増やすと、起動してもモニタが反応しなくなってしまいます。

現在はA1,A2,A3, B1,B2,B3と刺さっていて、合計80、しかしプロフィールに現れるのはなぜか、A1-16MB,A2-16MB, B2-16MB,B3-8MBだけです。
(これらはA1とB1,A2とB2,A3とB3というふうにセットになっているようでしたが、もとの自分のはA1,A2,A3で120いくつかでした。

これは足せるのでしょうか? どうか足し方を教えて下さい。
881名称未設定:2006/02/25(土) 23:46:04 ID:svd07zg20
ちゃんとしたメモリ買った方がいいと思うけど...
知人のマックは8MBメモリ捨てたら絶好調になった。
882名称未設定:2006/02/26(日) 01:37:36 ID:WOLvZpuE0
883名称未設定:2006/02/26(日) 03:50:37 ID:T9fnX2S10
パイオニアのDVR-111を内蔵させてる人いる?
RAM焼けるのかな?
884名称未設定:2006/02/26(日) 19:42:09 ID:TYCymLXU0
>>883
DVR-107は聞いたこと有る。問題ないらしい。
885794:2006/03/05(日) 03:33:13 ID:io4wDx270
mini core duo/mem 2G/HDD 120G で購入。ppc miniは2回ともスルーしたけど
今回は逝ったよ。7600ありがとう。とりあえず現役は引退だが爆速OS9機として
今後も動態保存の予定。
886名称未設定:2006/03/07(火) 08:43:26 ID:QwkJPKGC0
教えてください。
7300 ソネットG3 450(AEC-7720UでSW-9585使用)に
STF-66でATAを二台積んで一台にOS9.1を入れて
使ってるんですがもう一台にXPostFactoで10.4を
インストールしたいのですが、 PCIスロットに
XclaimVRを挿してあるんですがインストールに支障
になったりしますか?
887名称未設定:2006/03/07(火) 09:00:59 ID:QS5JHw7QP

言っている意味が良くわからん

888名称未設定:2006/03/07(火) 13:06:22 ID:3ttmtfgY0
>>886
XclaimVRには初期型と後期型がある。載っているチップがRage IIの
場合は多分アウト(映るかもしれんがアクセラは効かない)。チップ
がRage Proの場合はドライバ入ってるので出力は使えると思う。
(ライン入出力は元々全部非対応)
どっちにしろOld PCI Macにインスコするのなら、一時的に内蔵の
ビデオに繋いで作業すれば確実。

STF66はAcardの6260MのOEMだからまあ問題はないな。あとは
OSXをインスコするHDDはApple純正の「ドライブ設定」で初期化
する事(OSX純正のディスクユーティリティで初期化してもOK
だったけど、OSXインスコしてないと使えん罠)。
889名称未設定:2006/03/07(火) 13:53:21 ID:bkC40Ley0
>>888
OS XのCDで立ち上げてメニューからディスクユーティリティ立ち上げるんじゃだめなの?
890886:2006/03/07(火) 17:44:53 ID:24rlECNR0
>>888 ありがとうございます。
XclaimVRの初期型か後期型かはカード本体を見れば
わかりますか?

XclaimVRはモニタコネクタのみ使っています。
コンポジット入力、s-ビデオ入力、ビデオ出力とも
に使っていません。 OSXインストール時にはXclaimVR
のモニタコネクタから 7300のモニタコネクタに繋ぎ
変えればいいんですね。XclaimVRカードは抜かずに
そのままでいいのですね。それでOSX10.4をインス
トールした後XclaimVRのモニタコネクタに再び繋ぎ
変えればいいのですね。

あとOSXをインストールした後なのですがOSXを
インストールしたHDとOS9がインストールされて
いるHDの起動を OSX→OS9 OS9→OSX と切り替
えるにはOS9のコントロールパネルにある
起動ディスク とXPostFactoとOSXのシステム環境の
起動ディスクとどれを使えばいいでしょうか?
どれでも問題はありませんか?
891名称未設定:2006/03/09(木) 01:51:52 ID:la0qRVHE0
>>890
SonnetのG3カード積んでるならば
コントロールパネルに「Startup Disk X」入ってない?
通常はOそれでOS9→OSX切り替えできるはずだが
OS9.1標準の起動ディスクではOSX認識しない可能性も高し
892名称未設定:2006/03/09(木) 04:05:33 ID:Q3hwPg/40
>>891
教えていただきありがとうございます。ドライバーの更新を忘れていました。
Sonnet Processor バージョン2.3.1をインストールした所 Startup Disk Xが入りました。

sonnetのHPでは
「Startup Disk Xコントロールパネルがインストールまたはアップデート)され、元の起動ディスクコント
ロールパネルがコントロールパネル(使用停止)フォルダに移動されます。」
とありますが 自分のでは起動ディスクがコントロールパネル(使用停止)フォルダに移動されずに
コントロールパネルに Startup Disk Xと起動ディスク
が二つともあるのですが 他の方もそうでしょうか?
893名称未設定:2006/03/09(木) 07:06:09 ID:Q3hwPg/40
すみません上で質問した者ですが
Xpostfact4でOS10.4のインストール時
にXpostfactのoptionにある
Input-devise とOutput-deviseはNoneのままでいいのでしょうか?
Inputはキーボードを選択してOutputはインストール時はXClaimVRを使わず内蔵のモニタポート
を使うのでMonitorを選んだ方がいいんでしょうか?後でXClaimVRに繋ぎ変えた時に
OutoputでXclaimを選べばいいんですか?

L2/L3cacheはチェックを入れなくても二次キャッシュはONになるのでしょうか?
894名称未設定:2006/03/09(木) 14:26:50 ID:K9dnalOR0
>>878
無料で引き取ってくれる業者もいるのだが。

うちの7600/120、ロジックボードが年末昇天してしまったので、
モニターと一緒に引き取ってもらった。
発売当初に買ったから寿命だったんだろうと思う。Ω\ζ°)チーン
895891:2006/03/09(木) 18:47:14 ID:8QYeb1XU0
>>892
Startup Disk Xってのは要は英語版の起動ディスクなんで
日本語版のものは削除されないみたいですな。
起動ディスクが削除されないのは私もそうでしたよ。
とりあえず機能拡張マネージャでOFFにしておきましょ。

>>893
L2/L3cacheは10.4使ってないんで何とも言えないですが
10.4にMetronomeが入るなら動作確認できるんじゃないでしょうか?
896891:2006/03/09(木) 18:53:22 ID:8QYeb1XU0
↑追記

あともしフォトショ5.5なんかが入ってるなら
アルティベック対応にアップグレードしておきましょう(無料)
897891:2006/03/09(木) 18:56:53 ID:8QYeb1XU0
連レス&自己レススマソ
↑まちがえました・・・G3カードだったら必要ないですアルチベック・・・
898名称未設定:2006/03/09(木) 22:38:09 ID:64tlQzrZ0
>>895 どうもありがとうございます、'
Xpostfact4 のオプションのL2/L3cacheは
インストール時はチェックをはずしておいた方がいいですね。
899891:2006/03/10(金) 06:02:01 ID:Qu4i01GE0
>>898
私はまだその境地に踏み込んでないんで・・・
↓このあたりをチェックしてみてはいかが?
ttp://raijin.ddo.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?OS%20X%20Panther%20install
900900:2006/03/11(土) 04:38:53 ID:jRvZwBjN0
900げとズサー
901sonnetman:2006/03/14(火) 22:29:45 ID:I0JfvASo0
ソネから7000シリーズをG4-1GHZにするアップグレードカードが新発売になったが、
みなさんどういたしますか?34800円・・・しぶとくTENPO-trioと組み合わせれば
まだいけそうになってしまったではないですか・・・
902名称未設定 :2006/03/14(火) 23:17:48 ID:Q2t5IVAn0
まじっすか?ほしいかも・・・
903名称未設定:2006/03/14(火) 23:21:17 ID:8LmV4zTB0
>>901
ちょっと惹かれますが、すでに Intel mini を買ったのでした。
904名称未設定:2006/03/15(水) 11:14:29 ID:fU8zTNYx0
7000シリーズ対応じゃないんじゃ?
905名称未設定:2006/03/15(水) 23:26:49 ID:8KjupfPU0
対応してる。
http://www.vintagecomp.com/shop/shopexd.asp?id=1730

個人的にはG2MacにはG3カードあたりが適当だと思うから
パワロジG3/1GBにしたいところ
$199(at OWC)くらいだし
906名称未設定 :2006/03/16(木) 01:07:45 ID:hPQ/oWlt0
俺今QS800シングルメインで使ってるんだけど、
サブのノーマル7600/200にこれつけたらQS超えるかな?
907名称未設定:2006/03/16(木) 01:12:39 ID:OQ8g8Rnz0
ベースクロック、メモリアクセス速度等の関係で無理だと思う。
現に、俺の7600/200+G3/400よりもWebとかではiMac 266の方が勝ってるし。
iChatのボイスチャットとかだったら7600だけど。
908名称未設定:2006/03/16(木) 09:27:29 ID:Z5WD7STR0
それはCPUつかGPUのお仕事だろ
グラボ変えてる?
909名称未設定:2006/03/16(木) 09:33:09 ID:cb3VEvDa0
そうこうするうちにminiが買える、と。
910名称未設定:2006/03/16(木) 11:42:23 ID:OQ8g8Rnz0
グラボはVoodoo3
911906:2006/03/16(木) 12:54:09 ID:hPQ/oWlt0
そうか〜。俺の7600メモリ512以外どノーマルだからなぁ。きびしいか。
QS800に1.4Gのアクセラつけるか、7600に1Gつけるか悩む。
912名称未設定:2006/03/16(木) 19:24:29 ID:Oovdgm5H0
G3/400を入れてるけど もう買い取りは値がつかないか。
1Gが出たからG4/800とか安くなるかな。
913sonnetman:2006/03/16(木) 21:57:47 ID:jaJUAI720
G4-800は新品はたぶん殆ど売り切れ。わたしゃG4-700使ってるんだが
さすがに打ち止めにしようかと・・・3割増しに3.5Kじゃもったいないもんね。
914名称未設定:2006/03/16(木) 23:42:48 ID:0Owle4gW0
>>910
儀蟹で解決!
915891:2006/03/18(土) 02:32:43 ID:7/N0Fp660
1.2Gまでいったら考えるカモ<現在7600/800
次あたり出してくれないかねぇ・・・
916名称未設定:2006/03/18(土) 09:08:41 ID:wQKnYnM30
G3/400使い。 G4/800、700にすると体感速度はだいぶ
違うだろうか?
917名称未設定:2006/03/18(土) 10:40:06 ID:w6OeUDEV0
多分。
本体とかRAM,HDなんかにもよるけど。
918名称未設定:2006/03/18(土) 13:20:09 ID:lai7WABb0
>>916
OS9なら爆速になるし十分現役で使える。sonnet のG4機能拡張も最新版では
かなり安定している。意義はある。

OSXは厳しいね。一応それなりには動くけど、mini なんかとくらべると全然遅
い。PPC mini をオークションで手に入れた方が幸せになれると思う。

俺は7600にG4/800載せて他フルチューン状態。最近 Intel mini を購入。
919名称未設定:2006/03/18(土) 14:59:18 ID:Vg2p4Xp90
miniでOS9使えるならわざわざそんなことしないわけで
920名称未設定:2006/03/18(土) 15:30:35 ID:4tww4b1c0
つ クラシック環境
921918:2006/03/18(土) 20:07:31 ID:lai7WABb0
>>919
OSXを使うんならGPUアクセラ入れるよりその金にいくらか足して mini を
買った方がいいって意味で書いたんだけどな。

OS9(やそれ以前のOS8なんかも)環境を引っぱるんなら7600の強化は選
択肢としていいと思うけどね。まぁ最近ではG4ポリタンも下がってきてる
からベースマシンをどうするかということは悩ましい話ではあるな。
922名称未設定:2006/03/18(土) 21:34:36 ID:wQKnYnM30
miniでOSX使って PCIMacでOS9使って モニター、
キーボードを切り替え器を使って共用してる人
いるかな?
923名称未設定:2006/03/18(土) 21:46:46 ID:JuA8g0Rh0
>>922
身のまわりにはいないけど技術的には問題なく可能だと思うよ。
ただ、DTPの仕事でしょうがなくOS9を使い続けているなどの
切迫した理由がある場合でない限り、miniを使い始めると、
結局はminiしか立ち上げなくなっちゃうと思う。
924名称未設定:2006/03/19(日) 09:48:47 ID:btgulBNA0
DTPでも仕事でもないがOS9で作った環境の方が
というよりXでこの環境作れない
925名称未設定:2006/03/20(月) 01:49:32 ID:VNr4mJYs0
>922
ここにいますw

7600/G4-800 + 新mini で9.2.2 & 10.4で使用。
さすがに7600のキーボはADBのApple拡張を使ってますが
モニタは今のところ共用です。
OS9時代のフリーソフトにも軽くてなかなか使い勝手のいいものがあるので
自分のようなDTP & チップチューナーにはなかなか良い環境です。
でもやっぱりスペースが許すならモニタは2台欲しいところですね。

まあG4ポリタンをOS9のベースマシンにしてしまうのが
ロジックのスペックを考えると最適かとは思うんですが
あるものをわざわざ捨てたり買い換えたりすることもないかな?とw

このスレ的には愛着あるのなら7XXXでいこうよ♪ってハナシで
926名称未設定:2006/03/20(月) 17:50:03 ID:6mxeGINb0
7500のHDD がお亡くなりになりました
秋葉で50ピンのSCSIハードディスク売ってるところしりませんか?
927名称未設定:2006/03/20(月) 18:02:30 ID:2CmS1Qw50
IDE to SCSI 変換コネクタ買ってIDE HDD を使うとか。
ttp://www.oliospec.com/mac/henkan.html
Stratos AztecMonster 3.5”
928名称未設定:2006/03/20(月) 20:28:38 ID:/pGRUabs0
ATAカード挿してないの?
929名称未設定:2006/03/20(月) 21:01:20 ID:WNDbhUvI0
68pin to 50pin 変換コネクタ買って68pin SCSIを使うとか。
930名称未設定:2006/03/21(火) 00:33:34 ID:8Um+cFnx0
俺の6G SCSI売りつけるんだから余計なこと教えるなよ!!!
931名称未設定:2006/03/21(火) 07:44:07 ID:WV/T/tYi0
>926
あくまでSCSI 50ピンにこだわるならここくらいしか・・・
http://www.mac-s.co.jp/main.html
でもかなり法外だぞw

まあTempo Trioあたり使ってIDE化するのが無難・・・
自分はTempo SATA入れてみたけどそこまでの高速化は期待できん
とりあえずIDEに毛が生えた程度にしか感じないorz
すでにコンボカードかなにか差してるなら選択肢としてアリだけど
932名称未設定:2006/03/21(火) 15:50:25 ID:V3T9K/2c0
ノーマルのSCSI 50ピン比ならどんなカード載せても早いと思うような気がする (w
今時の高速大容量HDを使える事の恩恵も多いでしょう。
933931:2006/03/21(火) 22:09:55 ID:RrHMA9oa0
だよねえw
ただ万が一CPUノーマルだとオススメはできないけど・・・
IDEもだけど特にSATAはかなりCPUパワーに依存するからねー
934名称未設定:2006/03/27(月) 03:10:08 ID:CQw1989S0
?
935名称未設定:2006/03/27(月) 07:52:20 ID:J1e1lF450
7300でネコミミ書いてる俺が来ましたよ
936名称未設定:2006/03/30(木) 22:27:06 ID:Wuz+vu1Y0
いまでも外付けSCSI2GB3台を愛用するわしも来ましたよ
937名称未設定 :2006/03/31(金) 15:38:41 ID:oMXiHCdn0
1280x1024の解像度にするにはビデオカードつけなくちゃならないかしか?
938名称未設定:2006/03/31(金) 17:20:32 ID:g70JkLt+0
そのくらいならビデオRAM増設で出来る。
939名称未設定:2006/03/31(金) 18:04:48 ID:WfNsT07w0
でも32000色までだよ
940名称未設定:2006/03/31(金) 22:00:21 ID:bWpnZe5n0
VRAM増設するより
ビデオカード買ってくる方が
安くて早くね?
もちろん両方とも中古で。
941名称未設定:2006/03/32(土) 09:07:27 ID:lauL40hT0
いやあ・・・VRAMはケタ違いに安いよw
\1kで4Mにできるし

ATI系だとスクロールと表示は速いんだけど・・・

万が一エミュでゲームも・・・ってんならATIはやめたほうがいい
この場合においてはなぜか内蔵ビデオのほうが速かったりする。。。
たぶんアチコチで既出のCbits問題が足枷になると思われる。
RAGE128でもRADEON9200でもほとんど同じ結果だった。
942名称未設定 :2006/03/32(土) 19:19:10 ID:krlgA1350
みなさんいろいろな意見ありがとう!
で、OS8.6だと無理かな。やっぱ9にしないと
943941:2006/03/32(土) 20:48:31 ID:/LV4gwUY0
>942
8.6で動かないものがあって不便を感じるなら
9.xに移行したほうがいいかもしれないけど
基本的には8.6も軽くてトラブルの少ないいいOSだよ。
無理・・・の意味がイマイチよくわからないけど問題はない。
9になっても根幹部分はあまり変化してないからね。
944?942:2006/03/32(土) 21:41:44 ID:krlgA1350
>>943
ありがとうございます。
すみませんちょっと言葉が足りませんでした。
無理かなといったのは、OS8.6だとVRAM増やしたり、
ビデオカードつけても、解像度を1280x1024まで上げられないのかなと思いまして。
どうなんでしょうか?解像度ってOSによっても変わってくるんでしょうか?
945名称未設定:2006/03/32(土) 23:33:05 ID:Lj7/jxte0
>>943
解像度はハードウェアの仕様とそれを活かすデバイスドライバ(機能拡張)、ユーティリティに
よる。

8.6だったらProformance3なんかはかなり高いところまでいけるんじゃねーの?あとATiのRAGE
系とかVoodoo3とかかな。

946名称未設定:2006/03/32(土) 23:47:02 ID:+yWS9r170
>>943
9だと2GB以上のファイルが扱えたりする
インストールできるフォントの数も増えてるはず
>>944
基本的には
色数[bit]*縦ピクセル*横ピクセル/(8*1024^2)=VRAM容量[MB]
アクセラレーションにもっと必要とする事もある
解像度はモニタが対応してなければ無理
使っているモニタとOSのバージョンによってはコントロールパネルに現れる
解像度(とリフレッシュレート)に差がある事もある
947名称未設定:2006/04/04(火) 23:44:20 ID:/URiGNYJ0
CRTから液晶モニタに買い替えようと思うんですが、
みんなの使ってる液晶モニタ教えてください。
Power Mac 7300に繋げるには 変換コネクタは
自分で用意するのかな?
948名称未設定:2006/04/05(水) 14:38:32 ID:0JYcMB6f0
>>947
L547。
アナログで7300、デジタルでG5繋いでる。
949名称未設定 :2006/04/05(水) 18:50:11 ID:V3kWBk7u0
>>947 IO LCD-193V

あの、搭載してるVRAMの数値ってどこみるとわかります?
システムプロフィールみてもわからなくて。
950名称未設定:2006/04/13(木) 22:23:02 ID:QWfilhiS0
既出かもしれませんが、7300の放熱対策で上手なFANの取り付け方法とかあれば
UPいただければ幸いです。

当方、G3化、7300rpmHDD増設でこの夏が心配です。
951名称未設定:2006/04/14(金) 22:58:31 ID:xx+5CCsX0
>>950
全然大丈夫だよ、そんくらい。
デフォ・ポリタンクG4に1.8G-DUAL+RADEON9800なら
要相談だがね…
952名称未設定:2006/04/14(金) 23:30:51 ID:gmKDTilU0
G3化でむしろ発熱が抑えられるはず。
うちの7600はG3化したらファンが劇的に静かになった。
7300HDD? シラネ
953名称未設定:2006/04/15(土) 00:02:03 ID:vWUpnha/0
多分一番熱くなる所はハードディスクだろうな
954名称未設定:2006/04/15(土) 00:22:36 ID:Vk+i51oe0
日立の2台積んでたが大丈夫だったぞ。
Maxtorだと、どうなんだろうな?
955名称未設定:2006/04/16(日) 00:19:26 ID:/AJXRJZF0
フロッピー外して3台積んでる俺が来ましたよ
大丈夫かなぁ電源
956名称未設定:2006/04/16(日) 15:02:18 ID:SUka/HNW0
K2より前の匡体ってハードディスクの冷却の事あまり考えてないからな
9600から8500に移動した途端にCheetahの調子変になったし
スレ違い御免
957名称未設定:2006/04/19(水) 20:42:44 ID:5Daenw870
>>955
内蔵HD3台は猛者だな。・・・電源ノーマルなの?
オレも954と同じく日立2台で使ってたが頻繁に書き込みエラーが出るようになったので
1台に戻したよ。
958名称未設定:2006/04/20(木) 14:33:33 ID:6OYpZHMo0
>>957
> 電源ノーマルなの?
そう。
7300母板もそのまま
CPUは8500から引っこ抜いた604e/180に差し替え
電源外部ソケットには外付けMOがぶら下がってる。

ほんとはHDの起動ディレイかけたほうがいいんだろうけど
ジャンパ設定わからんw
959名称未設定:2006/04/30(日) 17:12:04 ID:ePAbut+l0
昨日ガメラ3観てたらPM7300が出てた。
なんか嬉しかった。
960名称未設定:2006/05/05(金) 00:22:25 ID:wnwxHF5H0
このスレまだあったんだぁ、うれP。
皆様の情報を参考にしつつ、漏れも97年購入の7600/200をカリカリチューン、
頑張ってTigerまで載せましたが、コンボカードで手こずり、
泣く泣く諦める次第となりますた。
初めてのお家のMac代替えは、Intelマクミニにしますた。
#っつっても、7600はクラシック(がメインの)マシンとして使い続ける訳ですがw。
 (ってか、7600を使い続ける為にマクミニにしたようなもんです、ハイ)

で、マクミニ導入に先んじて、未だトラブル知らずではありましたが、
CRTモニターiiYAMAトリニトロン管17インチを、初めての液晶19インチへリプレイス。
1280×1024の解像度で、RADEON7000をやっと使い切れたかという感じ。
いや〜、デスクトップ広いです〜。
#ついでに机も広くなったです...w
961名称未設定:2006/05/07(日) 22:07:27 ID:xOneXJzY0
Rage128で1600x1200で使ってるです
962名称未設定:2006/05/07(日) 23:01:47 ID:BhI+bMHt0
IDE・ON 死んだ(泣
963名称未設定:2006/05/12(金) 03:49:03 ID:xn7fpZwy0
リサイクルショップで7600を\1980(HDD無し、メモリ16MB四枚、不明二枚)で買ったはいいんだが、HDがスカ自慰とはそれ知らんかっとってんちんとんしゃん。
もう、腹はくくったぞ。

1000まで罵ってください。



964名称未設定:2006/05/12(金) 11:37:17 ID:gQt52qTc0
>>963
では、7300/180がまだ5万ぐらいで売れる時に売りそびれて家にある私が罵りましょう。

ATAカードの方が高いですね…。自分は今ならHDDの入手のしやすさとか考えるとSATA
カードにした方がいいのだろうかと思ったりもしますが、それだともっと本体より高い。
USBやFirewireもあった方がいいですよね…。このカードも安いけど本体より高い。
965名称未設定:2006/05/12(金) 16:25:26 ID:TNUT5Mo10
>>963
俺も入手困難なスカ爺より
阿多133カードでも入れた方がいいと思う。
966名称未設定:2006/05/12(金) 18:10:24 ID:9qI2i5e80
ヤフオクで安く手に入るのでは?
俺も一個余ってるし。
967名称未設定:2006/05/12(金) 22:57:17 ID:d+A3J6pe0
うん、常に出てる。
968名称未設定:2006/05/13(土) 13:23:41 ID:q9egZMcS0
ATA66なら送料込み3000円で売ってやる。
969名称未設定:2006/05/14(日) 03:30:52 ID:e0NpIVD/0
ヤフオクで50Pinスカ自慰入札した。

もっと激しく罵ってくれ。
970名称未設定:2006/05/14(日) 10:41:29 ID:ABRyP0yo0
>>969
君のマシンがまともに使えるようになった頃、本体を10台ぐらい買ったような
気分になるだろう。
971名称未設定:2006/05/15(月) 10:41:26 ID:K+B46+Xr0
なんでSCSIにするかなー。
ATAの方が速いでしょ?
972名称未設定:2006/05/15(月) 20:33:07 ID:dqF6Z0eL0
>>971
ATAは
・安っぽい
・変な容量制限がいっぱいある
・転送速度が安定していない
・ドライブによってはFastSCSIより遅くなる
・パフォーマンスはCPUに依存するし、SCSIよりCPUパワー喰う
・ドライブがSCSIより壊れやすい
973名称未設定:2006/05/15(月) 21:06:12 ID:MSkLepd00
>>971
昔は逆じゃなかったっけ?
速度云々よりも、なんでIDEなんかにするかなー、とぼやく香具師がけっこういたような。


罵り方が皆甘いな。
974名称未設定:2006/05/16(火) 09:32:50 ID:7oclk/300
いま、SCSI買うと高いでしょ?
975名称未設定:2006/05/16(火) 19:11:17 ID:iLwQiJUK0
>>974
中古なら安い。
チョー安い。
死ぬ程安い。
976名称未設定:2006/05/17(水) 09:20:49 ID:bjwJJGk60
中古のドライブって、明日事切れそうで嫌だな。
977名称未設定
>>973
今でもSCSIの方が速いよ。
シリアルじゃないATAに一万回転超のドライブなんか無いし。