iPod Part66

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名称未設定:04/10/21 13:45:03 ID:skXoYPR3
>>935
別に無理に脱出しなくてもいーじゃん。
まぁでも TVCMや映画に使われてる曲から探しはじめると
なじみやすいんじゃないかな?
938名称未設定:04/10/21 13:48:51 ID:QD019yvb
>>935
好きな邦楽アーティストが好きな洋楽、っていうのが
ちょっと探せばネットや何かで色々列挙されてるので、
そういう曲を取っ掛かりにして片っ端から聴いていけばいい
939名称未設定:04/10/21 14:09:36 ID:5ElwM+on
>>937-938
どうもです。
テレビや映画とかで洋楽の曲とかよく耳にするんですけど曲名がわからないんですよね('A`)
好きな邦楽アーティストが好きな洋楽か〜ちょっとHP見回ってきます(。・x・)ゞ
940名称未設定:04/10/21 14:10:59 ID:Tpc4qLch
ことえりなら 「ゆうつう」で、U2って変換出来るね。
EGBRIDGEだと憂鬱としか変換出来ない。
941名称未設定:04/10/21 14:15:22 ID:Fc4TQeJR
EGBRIDGEだと「ゆうつう」が憂鬱になるんだ!?
942名称未設定:04/10/21 14:22:05 ID:rHjR/S7q
>>933
とりあえず4G買うかなーとも思ってるけどね。
ヨドのポイント15万くらい貯まってるはずだし、ポイントで。
943名称未設定:04/10/21 14:29:07 ID:7N/0WWzX
15万もたまってんのかよ…
あんた何を買ったんだ!w
944名称未設定:04/10/21 15:49:29 ID:7N/0WWzX
質問です。
iTunesで、曲を選択する時、2、3曲とかを青く(選ぶ)するときってどうやってやるんですかね?
ちなみに10.3.5です。確かウィソでは出来た気がします。
945名称未設定:04/10/21 15:52:25 ID:gGo2Lkeu
>>944
シフト押しながら選択。
946名称未設定:04/10/21 15:56:47 ID:rHjR/S7q
>>943
いや・・・特に変なモノは買ってないんだが・・・。
普通にCD買ったりメディア買ったり、周辺機器やらメモリやら本やらソフトやら
洗濯機やら食器洗い乾燥機やら空気清浄機やら加湿器やらを買うときにコツコツと
貯めただけだよ。これでも結構減った。
947名称未設定:04/10/21 15:57:52 ID:bO3OkExI
Sound Dock来ました。意外に小さく、音は良いです。少なくともMMよりは数段自然。
外部入力なしというのは賛否両論でしょうがまあ、値段考えればよいかも。使い勝手で気になるのは
相変わらず巨大なACアダプター、本体にあるヴォリューム操作系が現在どのレベルかわからないこと
ライン出力扱いなのでiPodのヴォリュームは聴きません。リモコンで操作するのが基本て感じ。
948名称未設定:04/10/21 16:04:32 ID:7N/0WWzX
>>945
ををををを…
凄いですね!有り難うございます。
こういうのってどこに載っているのでしょうか。マスターしたいな
949名称未設定:04/10/21 16:09:46 ID:S1HQbjSc
定期的に香ばしくなるが俺は大人なので華麗にスルーするよ。
950945:04/10/21 16:10:24 ID:gGo2Lkeu
>>948
何処に載ってるかは知らないけど、
シフトで複数選択はMacの操作全てに共通してるよ。
Finderでも、Mailでも、Safariでも、他社製アプリでもできる。
951名称未設定:04/10/21 16:12:55 ID:7N/0WWzX
あーそうなんだ!
便利ですねこれ。2年くらいMac使ってんのに何やってんだ俺…
952名称未設定:04/10/21 16:14:16 ID:LtZDafPb
>>948
コマンドだと飛び石選択できるよ
953名称未設定:04/10/21 16:21:55 ID:opShU05h
曲を転送しないようにする、チェックボックスは
一個一個はずしていかないとだめなの?
複数一気にはずしたり、入れたりできないの?
つかいずれ。
954名称未設定:04/10/21 16:26:10 ID:7N/0WWzX
>>952
へえ。そんなのもあるんですか。
皆さんはどこでそんな事を?
955名称未設定:04/10/21 16:34:36 ID:2n1UY8mQ
>>953
外したい曲をプレイリストにまとめて、そっちでチェックマークをコマンド+クリック
956名称未設定:04/10/21 16:38:46 ID:e4Pvocbl
やっとクリスタルジャケット&MDR-EX81SL
キタ━(゚∀゚)━!

シリコンジャケット&純正ヘッドホンはよくがんばった
957名称未設定:04/10/21 16:42:33 ID:opShU05h
プレイリストに
「聴きたくない曲」をまとめるという行為は
気が進まないなぁ…
958名称未設定:04/10/21 16:58:46 ID:aivfmNte
>>936
>U2ってそんなにイケてたんだ。ふーん。
まぁ、すくなくとも今回のU2のプロモ見てカッコいいと思わないなら、
すくなくとも君のセンスはイケてないな。遅れてる。
959名称未設定:04/10/21 17:04:17 ID:JOkKg5Dg
まー。それも好みの問題だろーが、俺はU2好きだw
960名称未設定:04/10/21 17:06:27 ID:o4EGFI4m
>>958
(´,_ゝ`)プッ
961名称未設定:04/10/21 17:45:59 ID:I6KSdCox
くるぞ〜〜〜U2エディションが来ると思うぞ!
962名称未設定:04/10/21 17:53:47 ID:n4mNxOzZ
o4EGFI4mって恥ずかしいヤツだな。
知らなかったら調べるなり、CD買うなりすればいいだけなのに。
おまいが馬鹿にされてんのはU2を知らないから、じゃないってことをよく認識すべきだな。w
963名称未設定:04/10/21 17:56:15 ID:o4EGFI4m
は? そもそもオレがいつU2知らないことになったの?
964名称未設定:04/10/21 18:30:44 ID:EO5yECVK
すれ違いだって。まったりしよーぜ。

でも悪いが今度のCMは好きじゃないなぁ。
U2の新曲も、俺的には今更?って感じだし。
965名称未設定:04/10/21 18:38:44 ID:LtZDafPb
>>957
「あまり再生しない曲」とか「気が向いた時に聴く曲」とかにすれば?
966名称未設定:04/10/21 18:42:13 ID:qYKMdH1F
>>954
高校一年生の夏休み、友達のお姉ちゃんからだったかな。
967名称未設定:04/10/21 18:45:21 ID:o4EGFI4m
>>964
わりいね。

じゃあオレもCMの話しておくと、正直飽きた。
曲そのものは、エッジがディレイに凝ってたころの音がわりと好きで
Zooropa 以降は知りもしなかったから、最近またこういうストレートなのやってんだーって感じ。
でもそれだけ。まぁ好きなひとがいても別に全然かまわないけど。
マンセー過ぎるのもどうかねぇってだけ。

ところでU2エディションってのが本当だとして、
黒い iPodっていうのは興味あるな。
でもやっぱり日本で出るかどうかは微妙かね。
968名称未設定:04/10/21 19:08:36 ID:C0FlQHSm
>>948
もっと言うならWinでもそうだ。
はい、スレ違い。
969名称未設定:04/10/21 20:08:35 ID:Hkfi8Sad
iPod 20G 届きました、飯食ったら開けてみます。
970名称未設定:04/10/21 20:32:53 ID:3o+a4koc
>>964
>俺的には今更?って感じだし。
わー、すごいね

ま、俺的にはともかく、
CMにしろ曲にしろ、センスいいと思うよ。世間的にはねw
971名称未設定:04/10/21 20:37:18 ID:hsmBIlB8
>>970
いちいち煽るなよ
972名称未設定:04/10/21 20:40:01 ID:fTOErvgc
U2といえばデスコテックですなプ
973名称未設定:04/10/21 20:40:48 ID:rgTQOXi1
お互いそういう年頃なのさ・・・


人気があるものを批判するのが格好いい

そういうやつをからかって優越感感じたい

って、いう。
974名称未設定:04/10/21 20:54:31 ID:jNNXib1N
o4EGFI4mて必死になって洋楽板調べたんだろうな〜。
975名称未設定:04/10/21 21:17:23 ID:HH3CD/dI
叩いてるヤツの方が自演くっさいけどな
もういいからドッカ行け
976名称未設定:04/10/21 22:12:40 ID:yr+gUQra
どうもipod(15G)の調子がおかしい。最近インポートした曲を再生するとフリーズしてしまう。
と思って三日位いろいろいじってやっと原因が分かった。
本体並びにitunesの、ipod残り容量がバグっていた。
確かにmp3、160kbpsで32アルバムも入るのはおかしいはずだよ。

っていう経験、皆さんにもありますか?
977名称未設定:04/10/21 22:17:43 ID:q/MJFjlI
4月に買った3G-40がノンストップ再生で3時間半しかもたなくなった。
これ無償電池交換してもらえるんだよね?
978名称未設定:04/10/21 22:42:51 ID:P/NdeFdb
3日前にipod-miniを買ったんですが、急にmenuボタンが効かなくなりました。
こういった症状はよくあるのですか?知っている方いましたら教えて下さい。
あと、これは無償修理でいけますかね?みなさんお願いします。
979名称未設定:04/10/21 22:58:05 ID:1KRrnpDA
「魂の叫び」ってデフォルトでパーソナライズされてるらしい。
980名称未設定:04/10/21 23:20:03 ID:V+7uSJTN
Apple、フラッシュメモリベースの音楽プレーヤーを発表?

The Mac Observerでは、Thomas Weiselのアナリストであるジェイソン・プフラウム氏が、
「Apple Computer, Inc.がフラッシュメモリベースの音楽プレーヤーの発表を計画していることと、
SigmaTel社がそのデバイス向けにコントローラーチップを供給することを確信している。」と
あらためて述べていると伝えています。プフラウム氏は、この製品はすでに製造が開始されており、
クリスマスまでにリリースされるだろうと語っています。
981名称未設定:04/10/21 23:21:44 ID:Ph12fzhR
>>978
漏れも一回だけその現象が出たよ。
リセットかけたら直ったけど。
982720:04/10/21 23:22:34 ID:UyYnS6y9
>979
ほんとだったら真っ先に消すね。魂の叫び。
なんであんな訳なの?

さてさてそのパーソナライズを消したい俺です。
色々教わって只今実行中。
サンドペーパー1000番でひたすらヤスリガケ。
パーソナライズはバッチリ消えました。
これって彫ってある物では無くって、印刷された物です。(林檎マークもね)
良かった良かった。
そして注意事項を守り、2000番でさらにヤスリガケ中。
どうなることやら。

この後のコンパウンドは教わった車用のやつです。
艶出しと鏡面用の2つ。キズ取り用もあるんですが、
多分使わないでしょう。

あそうそうマスキングをして行ってます。
ほんとにどうなることやら。
983名称未設定:04/10/21 23:23:17 ID:/RgASwPl
ジェイソン (*´艸`)プフゥ
984名称未設定:04/10/21 23:24:15 ID:kl4XjEyb
>>982
でけたら画像うpしてね
985名称未設定:04/10/21 23:29:36 ID:P/NdeFdb
>>981
こんばんわ。
電源つないでholdカチカチして・・てやつですか?
986名称未設定
iPod Part67
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1098369487/

次スレ立てました。