926 :
923:04/12/23 11:49:53 ID:zIWpj++L
>>924,925
ありがとうございます。
DVDをiBook12インチでフルスクリーンにして見てると、
たとえば青空を背景にして映ってる電線なんかがあると
線がちょっとギザギザして見えたり(ジャギーって言うんですかね)
あとPVなんかだとなんとなくピントが甘いような感じというか荒いようなというかそんな風に見える事もあって、
これは元々こんなものなのか、それとも再生環境のせいなのかなとか思ってたんです。
927 :
名称未設定:04/12/23 12:33:57 ID:wX99w689
┐(´-`)┌
928 :
名称未設定:04/12/23 13:37:55 ID:1G/NimSr
>>926 インターレースの縞がでてますな。
自分で調べるか諦めるかどちらでもお好きなようにして下さい。
929 :
名称未設定:04/12/23 16:02:28 ID:4h5Rivzx
俺のPBG3(Pismo)は400MHzだけど普通にDVD見れるぞ
AppleDVD Playerの話ね
でもVLCとかで再生させるとコマ落ちしまくり
Softの問題かなと思ったんだけど
930 :
名無しさん:04/12/23 16:49:12 ID:axOvjLS2
QuickTimeで.mpgのファイルを開こうとしたら
「QuickTimeが認識できるファイルではありません」
とでますが、QuickTimeアイコンなのですが…
ためしにVLCで開いてみましたが音声のみしか再生
できませんでした。
どうしたらみられますか?
OS10.3.7です。
931 :
名称未設定:04/12/23 18:36:22 ID:ZDDEPAzT
932 :
名称未設定:04/12/23 19:03:56 ID:80K+U/1M
>>929 だからそれは当たり前なんだって。
>>930 mplayerでも再生できなきゃ、多分マトモな.mpgファイルじゃないと思われ。
933 :
名称未設定:04/12/23 19:35:17 ID:1NXh2sm6
馬鹿が。ffmpeg使って音声しか再生できないaviなんてのはほとんどがwmv3
934 :
名称未設定:04/12/23 19:56:16 ID:80K+U/1M
誤爆か、読み間違えたか、ただのバカかのどれかだと思われ。
935 :
名称未設定:04/12/23 20:37:06 ID:20taX57m
どこの誤爆か知りたい。
936 :
名称未設定:04/12/23 21:15:43 ID:zXgnJdR0
mpgの拡張子つけたaviという意味かと。
937 :
名称未設定:04/12/23 21:27:25 ID:Bqg4Ec3U
>>930 アイコンがQTなのは、.mpgを開くアプリケーションがQTに設定されてるからです
当該ファイルを選択してcommand愛から選択(変更)できます
VLCで開けると云うことですからcommand愛から何が見えたか教えて下さい
938 :
名称未設定:04/12/23 21:48:27 ID:dABH3jb6
何か気に入った>>command愛
939 :
930:04/12/23 22:00:42 ID:axOvjLS2
>>937 command愛で情報をみたのですが、QTで開くがデフォルトなのですが、
そこをかえるのですか?
とりあえずこんなファイルです
MPEGムービー
54.7MB
拡張子.mpg
940 :
名称未設定:04/12/23 23:36:48 ID:20taX57m
ちょっと待ってよ。
VLCとffmpegがごっちゃになっているけど、VLCの中身もffmpegだということ?
941 :
名称未設定:04/12/23 23:39:31 ID:bgkOQDm8
VLCもffmpegのlibavcodec使ってると思うよ。
942 :
名称未設定:04/12/24 00:16:10 ID:cOUnhUpQ
すんません、質問です。
OS 9でogmを再生させることって出来ます?
943 :
名称未設定:04/12/24 00:42:34 ID:T1pri641
VPC使えばね。
944 :
923:04/12/24 09:29:10 ID:Hn9wSqaq
>>928 スレ違いの初心者質問にお答えいただきありがとうございます。
調べた結果VLCでノンインターレース処理かけて再生しようと思ったんですがエラーが出て、どうもスペック不足のような気がします。
しかし再生環境のせいであって、ちゃんとしたプレーヤーならもっときれいだとわかって安心しました。
945 :
906:04/12/24 15:05:46 ID:cBgtZH3u
>>906です
みなさんいろいろありがとうございます、といいつつもよく分らないというのが実情です。
>>911さんの書かれたようにトーストにぶちこんで書き出すとDVという形式になり一気に10倍ほどにファイルが大きくなります。
困ったモノなのですが、これですとQTでほぼ完璧に再生できました。
イメージとしてはmpeg2のファイルなので、DVDプレイヤー(マックのソフト)で見ることの出来る形式になるのかと思っていたのですが、そうではないようです。
普通のDVDソフトもmpeg2だと聞いているので、DVDプレイヤーで再生できれば一番良いとは思うんですけどね。
946 :
名称未設定:04/12/24 15:07:41 ID:9mHf6OAs
ホームページを見ただけで、
アップルにスパイウエアを入れられました。
クイックタイムをインストールしていないのに、
タスクバーにクイックタイムのアイコンが出て困っています。
削除しても、次に起動したら、またあらわれます。
毎日、気が狂いそうです。
私が見たのは一般人のホームページです。
そのページにはクイックタイムの動画が埋め込まれていました。
クイックタイムの動画を埋め込むと、
それによってアップルがスパイウエアを閲覧者に注入するため、
ホームページの制作者には悪意はなくても、
犯罪に加担することになります。
絶対やめてください。
クイックタイムの動画を埋め込むのは、ほんとうに迷惑です。
アップルの犯罪を幇助するのはやめてください。
よろしくお願いします。
947 :
名称未設定:04/12/24 15:11:30 ID:8GRPS2Ks
やっぱりスレッドが一番上にあるとコピペの対象になるみたいだな。
948 :
名称未設定:04/12/24 15:26:48 ID:xOj+Y3yd
「アップルにスパイウエア」
あぼーん推薦
949 :
名称未設定:04/12/24 15:29:28 ID:a8HXJFCu
VLCでDVDを再生する場合、そのDVDにDTSな音声トラックがあるなら、
Sonica等でS/PDIFスルー出力するとかなり軽くなるよ。
G4-500MHzな装置でカクカクだったアニメが、インターレース処理
を有効にしてもスムーズに再生されるくらいに軽くなった事がある
しね。
映像をデコードする負荷に比べれば音声のデコードにかかる負荷
なんて大した事は無いけど、ギリギリのスペックだと、わずかな
違いで結構差が出たりする事もあるので、まあ参考まで。
950 :
949:04/12/24 15:46:40 ID:a8HXJFCu
すまん、徹夜明けでかなり寝ぼけてた。別にDTSである必要は無いな。
ついでに思い出したけど、VLCでメッセージの出力レベルを下げる
オプションがあった気がする。フレームドロップや音声のリサンプリ
ングが発生するような状況だと、それを警告するメッセージがさらに
負荷を上げて悪循環を起こすような場合もあるので、多少は改善する
かもしれん。
951 :
名称未設定:04/12/25 01:22:20 ID:mbP4BYBI
>>946 勝手にプラグインを入れるのはむしろこの人の使っているWinのIEの問題だろうね。
それでも、「勝手に」ではなく、本人がどこかの時点でOKを押しているんだろう。
これってコピペにマジレスしてる?
952 :
名称未設定:04/12/25 01:43:45 ID:E6W7Aa1m
してる。
953 :
名称未設定:04/12/25 02:28:40 ID:Pi0bZShf
ゲートキーパーは、ソニーの工作部隊。競合する板には常駐している。シカト汁
954 :
名称未設定:04/12/25 02:29:04 ID:n1K9enq/
出来上がりの容量とエンコード方式をを指定して簡単に書き出せるツールって造れないもんなの?
955 :
名称未設定:04/12/25 05:22:13 ID:EUCwy82I
いっぱいあるし計算も簡単だよ。
956 :
名称未設定:04/12/26 03:17:28 ID:jsy6RKFX
QTの書き出しメニューでおよその数値を表示すれば楽なのに
957 :
名称未設定:04/12/26 03:59:38 ID:lmisuQc8
質問です
Macでつくった動画(MPEG)がWinで再生出来ない場合、何が原因ですか?
作った動画は
PMG5 OS10.3 Quick Time6.4の環境で
iMovie3で取り込んだものを音声と動画に分け、別の音声に差し換え、
DVCPRO(形式?)で書き出し、
それをMovie2MPEGでMPEGにしました
Win98+WMP9の環境で再生されない、らしいです
が、別の人がMP10&波動研で普通に再生できている、とも言っています
macで作ったファイルに問題があるとは考えにくいのですが、
原因はwin側の環境のせいでしょうか?
また、そこら辺の解説サイト等ありましたらお願いします
958 :
名称未設定:04/12/26 07:20:43 ID:ng5hDAya
>>957 今時Movie2MPEGなんかで作ってるからでは。
もうかなり化石なソフトじゃないか?あれ。
ffmpeg系やmpeg2enc系のもうちっとまともなソフト使え。
>そこら辺の解説サイト等ありましたらお願いします
このスレの、
>>1ぐらいは読め。
959 :
名称未設定:04/12/26 08:20:43 ID:lmisuQc8
>>958 Movie2MPEGで作ったMPEGがおかしいということですか?
960 :
名称未設定:04/12/26 08:34:38 ID:4lsO44Z8
>>957 Win98という時点でマシンスペックも思いやられるなぁ。
961 :
名称未設定:04/12/26 10:02:44 ID:lmisuQc8
>>960 Win98だとMPEG再生に問題があるのでしょうか(Winのことはほとんどわからないので見当違いならすいません)
気にしている点はMac&Movie2MPEGで書き出したMPEGが、
なにか一般的でない形式で、それが原因で不具合が発生しているのかどうかです
Win側の問題ならそちらで解決してもらいたいと思っています
962 :
非通知さん:04/12/26 11:05:38 ID:LQO2n8xT
Win98が何年前の端末か考えればわかるじゃん。
むこうがむりなんだろうねえ。
XpかMac買えと言っておけ。
どうせCODECとか入れてもCPUとか追いつかないだろうし。
963 :
名称未設定:04/12/26 11:56:39 ID:O+Ve68I+
>>957 winでも買ったままの状態じゃmpeg2のコーデックは入ってないよ。
ソフトウェアDVDプレーヤをインストールするかVLC使えと言いなさい。
964 :
名称未設定:04/12/26 12:00:52 ID:O+Ve68I+
965 :
名称未設定:04/12/26 14:48:26 ID:jk+C2wqK
FPS60のMPEG2ファイルをFPS30ぐらいにして再エンコしたいのですが
DIVA、QT ProではFPSを変更しても反映されませんでした
おすすめのアプリはありますか?
966 :
名称未設定:04/12/26 17:17:09 ID:lmisuQc8
>>962 ですよね
MPEG4とかならいろいろ問題もあるみたいですが、
MPEGのファイルで問題が起きるのはちょっと考えられなかったので
>>963=964
VCD Checker、聞いてみます
>>958,960
>>962,963さん
ありがとうございました
967 :
名称未設定:04/12/26 18:13:24 ID:Gt6r+xet
>>966 ちょっと乗り遅れたけどひとこと。
相手にWin版のQuickTime Player入れて再生してもらえば?
これくらいなら少々スペックが低いマシンでもなんとかなるんじゃないかなと。
968 :
名称未設定:04/12/26 18:45:04 ID:4lsO44Z8
969 :
名称未設定:04/12/27 05:34:18 ID:iCRcsQm4
ffmpegX 0.0.9rをdlしてからまたReal-libs地獄に陥ってしまった・・・・
しかもqに戻したくても入手できず・・・・困りました。同じような状況の方いますか?
970 :
名称未設定:04/12/27 06:20:01 ID:fLjuJ5Hh
age
971 :
名称未設定:04/12/27 14:48:58 ID:re4mYr3I
>>969 real-libsは、新しいの落として日付だけ1208にリネームしたら淫スコできた
all_clients-helix-20041208-macos-gcc3-pb
↑
結局フォルダ名がこうなってればいいんでそ?
俺間違ってるのかな…?
とりあえず淫スコだけはできた。
972 :
名称未設定:04/12/27 15:24:03 ID:UCiJRx4U
rmのファイルをデコードそれでできた?
973 :
971:04/12/27 15:32:58 ID:re4mYr3I
やっぱだめみたいだorz
起動時に毎回淫スコ指示が出る
974 :
971:04/12/27 17:47:17 ID:re4mYr3I
オフィのフォーラムみたら、サクーシャたんが昨日新しい本体をUPしたって
言ってた。
いま公式から落とせる本体だと毎回起動時に指示が出なくなった。
975 :
名称未設定: