MPEG AVI MOV 総合スレッド 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
まずこれらをインストール
DivX
 http://www.divx.com/divx/mac/
3ivx
 http://www.3ivx.com/
VLC for Mac OS X
 http://www.videolan.org/vlc/download-macosx.html
MPlayerOSX
 http://sourceforge.net/projects/mplayerosx/

便利ツール集(前スレまでの膨大なリンク)
http://www.geocities.jp/maccodec/
2名称未設定:04/09/29 01:10:08 ID:CGnkAFwZ
さりげなく2get
3名称未設定:04/09/29 01:11:50 ID:EFM7Y7pe
「MPlayerかVLC」コメント省略用。
http://mac.oheya.jp/files/source/jobs0012.htm
4名称未設定:04/09/29 01:12:34 ID:LDwccuGC
>>1
乙。
5名称未設定:04/09/29 01:14:38 ID:EFM7Y7pe
AVIコンテナのWMV3は無理ですよ…

で、過去ログより
>WMV9なAVIをvlc0.7.0でASFコンテナに変換してみた。
>ASFのヘッダに数カ所間違いがあったんで、それを修正したところ
>映像だけは再生できるようになった。
>音声はmp3なのでWMPではどうやら再生できないみたい。
>とりあえずこれで音声は別のアプリで鳴らしておいて見る事は可能です。

>ASFヘッダの修正は0x18を04→05に変更。これでもダメな場合は
>0x6EからのB8 0Bを00 00にしてみて下さい。
>あとこのままだと位置調節のスライダーが動かせないので
>0x76を00→02にしておくと良いかも。

>この数値の意味は、ASFヘッダはいくつかの小さなヘッダが集まって出来てて
>その数を表したもの(Number of Header Objects)
>それが実際は5個あるのに4になってるからWMPがヘッダの後にあるデータブロックの
>始まりを見つけられなくて再生できないんだと思う。

>あとパイプの所はファイルを変換するならチェックいらないんじゃないかな?
>再生が重いのはその動画のビットレートがもともとかなり高いんじゃないかと・・・
6名称未設定:04/09/29 01:50:29 ID:CgZvPBLf
そもそもVLCでの変換の仕方がよくわからないんですが
7名称未設定:04/09/29 01:56:10 ID:CgZvPBLf
あ、わかった。「ファイルを開く」から変換できるのね。
8名称未設定:04/09/29 02:20:02 ID:KkEbCF1q
1140296 2ちゃんねる
9名称未設定:04/09/29 04:26:39 ID:X5inL2nG
10名称未設定:04/09/29 22:53:27 ID:dVZOBN7q
ビクターが出すMPEG-2 HDDムービーカメラが気になってます。
こいつの記録方式がSD-Video Entertainment Profile形式とかいうMPEG-2らしいのですが、
これって、QuickTime MPEG-2再生コンポーネントがあれば再生できるものですか?
11名称未設定:04/09/29 23:10:56 ID:RNrPj4rB
>>10
>動画記録・再生方式 MPEG-2 PS
>音声記録・再生方式 Dolby Digital

音が出ないと思われ。
12名称未設定:04/09/30 00:34:13 ID:YY+1lyR0
どなたか、mpeg info と、前スレででてた悪癖をなおした3ivxパッチ、ください。
13名称未設定:04/10/02 15:38:12 ID:datEvvL3
Indeoィ Video を3,4,5と入れ3ivx D4 4.5.1 for OS9
を入れたのですが
aviの動画のオトが出ません
動自体は再生できるんですが動きが早い場面はバグって絵が変になります
どうすればいいですかね?
14名称未設定:04/10/02 15:45:57 ID:WzSLL6t4
ヘッダーは何を使って直せますか?
15名称未設定:04/10/02 15:46:49 ID:Kouhq0r2
HexEditとか
16名称未設定:04/10/02 16:57:10 ID:xApmDLfK
VCD用にMPEG-1ファイルを作っているのですが、質問です。
動画の変換はMissingMpegToolsで順調に行えたのですが、
音声の方を(MissingMpegToolsでは何故か変換できないため)MoreMissingToolsとMediaPipeで変換したのですが、
どちらでやっても、何故か音量がばかでかくなってしまいます。
何故でしょう?
解決策があれば教えて下さい。
17名称未設定:04/10/02 20:53:51 ID:o8KJIW6t
QuickTime PROで書き出したDivX5(拡張子.mov)を
WindowsやDivXプレーヤーで読める方法ってないのでしょうか?

DaviDeoXでの書き出しも.mov専用だし・・・。
1816:04/10/02 21:56:29 ID:xApmDLfK
変換する元のファイルはMPEG-4ムービーです。書き忘れてました。
ちなみに、Audio Hijackで音声を録音、AIFF化し、それをMediaPipeでMP2に変換しても同じような結果でした。
音量が無茶苦茶大きくなり、音が割れまくってます。
以前にQuickTimeで音声だけAIFF書き出ししてもやはり同じような結果でしたので、
わざわざAudio Hijackを使ってみたのですが…無駄でした。
19名称未設定:04/10/02 23:01:21 ID:T0Sb2Jc3
>>17
Winに3ivx for QTでも入れれば。
見た事ないけど、Mac版と同じならDivXやXviDとか使った
MOVが見れるよーな気も
20名称未設定:04/10/03 00:47:41 ID:/VajjqGK
有料サイトの動画がことごとく再生出来ない。AVIとMPEG2みたいなんですが、、。
頭にくる!糞マックめ!!
21名称未設定:04/10/03 00:48:29 ID:hgyhVWYP
22名称未設定:04/10/03 08:40:39 ID:/rnp2ruf
priceless
23名称未設定:04/10/03 11:08:06 ID:ckMJgT+s
vlc8.0betaは何がかわったんだろー。
videolanにも特に記述なさげだし。。
wmv3に対応しますたとか、、、ないな。
24名称未設定:04/10/03 15:26:08 ID:Mvg8FAc2
>>23
一応つっこんでおく。バージョンアップし過ぎだ!w
25名称未設定:04/10/03 18:20:45 ID:Q4DnvFG/
>>23

8.0b使ってみた。印象としては、再生時間の管理が変わったのか、
MPEG2で音のピッチがたまにおかしくなるのが直った。あとシークも
若干スムースになったかな。

ただ、VLCのせいかは分からないけど、一度再生中にカーネルごと
落ちた。久々だったんでびびった。

対応codecが増えたとか、その辺は良く分からんです。
26名称未設定:04/10/03 22:04:51 ID:KM1lYpau
>>23
私も8.0bとやらを使ってみた。
V601SHで撮ったASFファイルがまともに再生できた。
以前は音声か映像かどっちかがダメだった気がする。
これで個人的にはMPlayerイラズになったかも。
2727:04/10/03 22:23:56 ID:KM1lYpau
VOB再生のデフォルトが吹替版になったのか?
などといろいろいじってたら、、、

カーネルごと落ちた。
8.1bを待ちます。
28名称未設定:04/10/03 23:29:52 ID:INtNiC7Y
最新のMPlayerって再生できないファイルが増えてしまった感。
前は確実に再生できたファイルでビーチボールしてしまう。
でも最近はVLCの出来がよくなってきたのでむしろこっちに期待。
29名称未設定:04/10/04 00:03:40 ID:rz0JnDYW
うーん、8.0b使ってみたいがカーネルごと落ちるのは
まずいなあ。

今回はちょっとスルーか。
30名称未設定:04/10/04 00:29:11 ID:F0JE+AEe
>>29
うちでは落ちんよ。落ちてもいい状態にした上で使ってみれば?
31名称未設定:04/10/04 01:39:12 ID:Uzkan5Zh
>>27
カーネルごと落ちたって何したの?
たかがVLCごときでOSXでカーネルが死ぬはずがないんだけど?
32名称未設定:04/10/04 03:00:06 ID:dJJX2Bid
音声でなかったVOB、8でも音なしのままだった
6.2はまだ捨てられないな
33名称未設定:04/10/04 03:41:49 ID:uKfhytfI
またもや音声がPCMのVOBは音が出ず。なんで出なくなったんだろ
34名称未設定:04/10/04 03:52:25 ID:jnhV0USq
音無し現象&もの凄いノイズ発生現象のおかげで、VLC は使わなくなった。。
35名称未設定:04/10/04 08:10:03 ID:yMi5FYRt
>>34
うちもノイズ入ることが結構あるなあ。
同じ動画でもMPlayerやQTPlayerでは大丈夫なんだけど。
VLCの使用頻度は減る一方だ。
36名称未設定:04/10/08 14:27:45 ID:MreEuAYG
すみませんが、どなたかお願いします。
ogmの動画を見たいのですが、どうしたら見られますか?
ググってもいまいちわからないのです。
どうかよろしくお願いします。
37名称未設定:04/10/08 15:26:20 ID:Tw1SCmx1
Virtual PC
38名称未設定:04/10/08 16:21:14 ID:3xabx4D4
ogm はVLCで再生できなかったか
39名称未設定:04/10/08 16:24:55 ID:tCUYVtxY
40名称未設定:04/10/09 02:39:52 ID:HbEhLGm7
3ivx早くバージョンUPしてくれ
41名称未設定:04/10/09 08:35:54 ID:IJJQH/EY
VP6はmacダメでつか?
42名称未設定:04/10/10 00:06:41 ID:d2W6RPEk
ダメでつ
43名称未設定:04/10/10 01:31:39 ID:/no+flU4
Mplayer とVLCは OS9環境では無理そうだけど、どうにかならない?
aviの映画がみたいけど、「プログラムにエラーが起きました」
とでる。DivXと3ivXいれたがそれでは無理で。今まではDivXだけでみれてたのに。
誰か助言をお願い
44名称未設定:04/10/10 01:34:38 ID:aSjp+5n0
>>43
コンテナとコーデックについて勉強してから、OSX買ってください。
45名称未設定:04/10/10 02:07:27 ID:/no+flU4
調子こいてんじゃねーよ↑
46名称未設定:04/10/10 02:41:10 ID:Y84ktt85
>>43
wmvとか、変なコーデックなんじゃないの。
47名称未設定:04/10/10 03:02:23 ID:G7yVaErV
>>45
お前こそ調子こいてんな。
そんなに見たかったら、自分で作れ。

何にもファイル情報がないのに見れるかどうか聞かれてもわかんねーよ。
そもそもファイルのフォーマット何よ?
48名称未設定:04/10/10 04:22:25 ID:3kfcs2pF
もうね...
この俺が質問してるんだからお前等答えれ ってのは飽きてんのよ
日常生活でてめーがどんな立派でもここの連中にはどうでもいいわけで。

おかしなプライド持ったまま質問に来て
少し馬鹿にされたり諭されたら沸騰しちゃって 見てらんない。
答えてもらえなくて当然 答えてもらったらラッキーくらいの気持ちでいろよ

てめえのパターンだと上でも言ってるがコーデックがwmv3とかじゃないの?
Macでaviコンテナ開こうとするならそれなりの知識もっとけ。
49名称未設定:04/10/10 05:25:36 ID:/no+flU4
ごめんなさい。>>47の言うように調子こいたのは自分です。恥ずかしいです。
>>44をはじめ、みなさんに不快感を与えて申し訳ありませんでした。
50名称未設定:04/10/10 13:50:13 ID:rthkKw77
>>49
AVIは元々マック用のファイルじゃないし、いい加減というか環境的な統一がなされていないWin独特のファイルフォーマットだ
正確に言えばAVIなんてフォーマットではなく、単なる拡張子、使用コーデックによって、まるっきり別の物になってしまう
しかもこのコーデックたくさんあって、映像とオーディオで異なる組み合わせで存在してたりする
Windowsでもちゃんとコーデックがインストールされていなければ見る事ができないケースは多々あるのが現状だ
検索するとたくさん出てくるから研究してみると良いけど、OS9では厳しい状況なのはわかると思う

OS9を使い続ける事自体は悪い事ではないけど、すでに過去の物になっているのも事実
今後の事を考えたらOSXの早期導入をすめるよ
51名称未設定:04/10/10 15:18:38 ID:YDadeCAV
>>50
藻前優しいな。
しかしその優しさに腹が立つッ!!!!!11
52名称未設定:04/10/10 15:59:55 ID:rthkKw77
>>51
世の中まだまだ捨てたもんじゃないって事だ
53名称未設定:04/10/10 16:18:55 ID:RKZEL3P/
>>51
やさしくされたこと無いのか?>>49以上に悲しい奴だな。
54名称未設定:04/10/10 17:55:12 ID:wRfKQoBG
好きでもないくせに優しくしないで!
55名称未設定:04/10/10 18:36:04 ID:rthkKw77
>>54
俺は、49の様な素直なヤツは好きなんだよ
好きだったら優しくしても良いか?
56名称未設定:04/10/10 23:02:28 ID:NGWP4oDw
Rippingスレが無いんだけど?
誰か立てない?
57名称未設定:04/10/10 23:58:44 ID:pz2vj0sQ
ttp://www.matroska.org/downloads/shellextension/index.html

また再生できないコーデックにぶちあたってしまった。
ロシア産かよ。。。DivxとQTとWMVで十分じゃん〜。
58名称未設定:04/10/11 00:05:26 ID:+ixJ3+N3
>>57
それcodecじゃない
59名称未設定:04/10/11 01:05:24 ID:v1mMMpry
>>58
しょなの???なんかぷらぐいんがなんじゃらーとかかいてたけど。
60名称未設定:04/10/11 01:16:20 ID:+ixJ3+N3
>>59
mkvって拡張子のファイルじゃないの
61名称未設定:04/10/11 01:19:58 ID:vtvNo8Kn
Matroskaじゃん。
62名称未設定:04/10/11 02:55:27 ID:AgQfTj2X
OS10.3.5です
拡張子.mpg、ファイル形式MPEG-PS、オーディオa52のファイルがあるんですが
オーディオを抜き出すことはできますか?
bbDEMUXに突っ込むと途中でエラーが出て止まってしまいます
63名称未設定:04/10/11 04:15:41 ID:v1mMMpry
>>60
拡張子は.aviだったんだけど、、ひょっとしてMKVってmatroskaの略なのか〜!!
vlcで「V_REAL/RV40」エラーでて、それでぐぐったら
ttp://wiki.videolan.org/tiki-pagehistory.php?page=Real+Media+Video&diff=3
がヒットしてmatroskaにとんだだよ。
オラびっくりしただー。

realmediaのこーでっくだからvlcじゃチイト扱うのは難しいっぺよ、とか出たから無理かと思った。

あ、90年代中盤にはやったストリーミング?
ほーーーーーーーーーーーー。
64名称未設定:04/10/11 07:35:15 ID:H1xG1vxI
>>62
Extractorは試した?
65名称未設定:04/10/11 09:18:01 ID:NGvDyCXP
>>62
bbDEMUXは変なファイル書き出す事も結構あるんで(元の
mpgの長さの情報に何か問題があるんじゃないかと思ってるが)、
OSXなら>>62のExtractorでdemuxした方がいいよ。
デコードはa52decXとか使えばOK(と思う)。
66名称未設定:04/10/11 13:37:00 ID:wpVtXTD5
DIVAでVOBファイルを変換してみたのですが、音が出ません。
どなたか教えて下さい
67名称未設定:04/10/11 14:59:36 ID:AgQfTj2X
>>64.65
ありがとう
Extractorで成功しました
68名称未設定:04/10/11 15:34:06 ID:tgatxxym
DiVAは音を変換する機能はないでつ。
69名称未設定:04/10/11 15:47:55 ID:wpVtXTD5
なにい!?
じゃあ何なら付いてますか?
70名称未設定:04/10/11 15:51:22 ID:tgatxxym
DiVAを使う時は、別のソフトで音声を分離して、
QTのPro機能を使ってエンコード&結合するのがデフォルトでつよ。

71名称未設定:04/10/12 00:21:15 ID:TNTQ4fmj
すでに出来上がっているMPEG2ファイル(.m2v)のフィールドオーダーを反転させるか入れ替える方法ってありますか?
ググったりもしてみたんですが見つからない。
知ってる人教えて下さい。
72名称未設定:04/10/12 02:46:40 ID:NlqYNVNB
>>61
人形の中から人形が
その人形の中からまた人形が…

ってやつ?
73名称未設定:04/10/12 16:36:51 ID:p8RqWvjf
D-Visionでmovをエンコしても、音が出なかった…
74名称未設定:04/10/12 17:37:54 ID:KOpTSxzN
>>71
MPEG4にするならWinの方が優秀かもしれん
質問の答が的外れかもしれないが
ttp://aetermv.hp.infoseek.co.jp/24fps.shtml
ttp://www.nnet.ne.jp/~hi6/lab/field/index2.html
ここらへん読んでくれたまえ。
Macで多彩なツールはMediaPipeくらいしか知らない
それでもAviUtlには及ばないと俺は思ってる(;´Д`)
75名称未設定:04/10/12 17:48:48 ID:xKOtJK+1
キャプったソースをフィルタをかけて調整しながら縁故したい場合
MacだとMediapipeとmencoder以外マトモな選択肢は無いよ。

ただRipしたVOBとかがソースだと弄る必要性は殆ど無いから
単純に縁故するツールで十分事足りると思うんだけど。
76名称未設定:04/10/12 20:02:45 ID:MMFzeczC
>>71
ソースが何で、どうやったらそうゆうヘンなものができて、
それをどうするつもりなのか、くらいは書いた方がいいよ。

とりあえず
mplayer -vf il=d,il=s,il=i input.m2v
で、フィールドを入れ換えたのを見ることができるはず。

xvidなavi等にエンコするのなら
mencoderで同じオプションをつけてやればいい。

最終目的はDVDかな?
MJPEG Tools関係で調べてみれば、何か見つかるかもしれない。
最悪でも、mplayerから名前付きパイプでmpeg2encに持っていって
再エンコとかはできると思う。

オレはmpegはあまり弄ったことがないのでよく分からないけど・・・
7771:04/10/12 20:09:04 ID:TNTQ4fmj
>>75
キャプったソースなんですよね。
Ripしたのは殆どエンコしないんですが、mencoder(フロントエンドはFFMPEGX)でXvid
なaviかmovにするっていうのはやるんですが、今回はキャプたMPEG2を一旦、無圧縮
orアニメーションの可逆圧縮にしてDivx5にしたいんです。

>>74
やっぱりWINの方が優秀ですよね...
以前、Mediapipeで.m2vや.mpg(mpeg-2とmp2の.m2p?)をエンコ掛けたときグリーンの
ブロックノイズ(MPEG Decoder掛けた時点で)が出まくって使い物にならなかったので避け
てたんですが、なんか直ってます。
しかし試した結果思う程の仕上がりに上がってないです....
キャプった時点ですでに何かダメ何でしょうか....

とにかく両名書き込みありがとうございます。
もう少し自分なりに詰めてやってみます。
78名称未設定:04/10/12 21:04:10 ID:Yzbh6SKv
QuickTimeMPEGEncoderやCompressorで720X480MOVをMPEG2にすると
ターゲットサイズは720X480なのに出来上がったビデオは640X480になってしまいます。
DVDStudioProのマニュアルではサポートしている解像度はNTSC720X480と書かれていますが
640X480のまま取込めて構築も出来ました。これはどういう事なんでしょうか?
OSX10.3.5です。
79名称未設定:04/10/13 04:35:52 ID:LImcpvPZ
>>75
それってフリーだけで考えてるからだよな?w
80名称未設定:04/10/13 06:52:17 ID:clV/bF+n
でもメディアパイプっていいソフトだよなあ。
これでバグがなくて使い方が分かりやすくて速かったら言う事ないのだが。
81名称未設定:04/10/14 12:12:52 ID:aYrWwYsa
82名称未設定:04/10/15 18:39:58 ID:KAcN3DHT
すいません、movをmpegかwmvにしたいのですが、特別なアプリとか必要なのでしょうか?
83名称未設定:04/10/15 19:15:34 ID:AjjgxIwk

→MPEG1
・Movie2MPEG
・Toast Video CD Support(プラグイン)
・その他、いろいろなツール

→MPEG4
・QuickTime Pro

→Windows Media
・Windows 上で。
84名称未設定:04/10/15 19:17:47 ID:576yKCbJ
何を以て『特別な』んだか。
85名称未設定:04/10/15 19:53:37 ID:5yTbiz8A
質問で申し訳ありません
スレ違いでしたら誘導おねがいします

ttp://sports.espn.go.com/nba/indexで配信されている
とある動画を保存したいと切望しております

tmpらしきサイズの不可視ファイルはHDD内で発見したので
mov、rm、wmv、avi等の拡張子をつけてみたのですが
どのソフトでもプログラムでエラーが起きて再生できません

もし再生できる形で保存する方法がありましたらご教授下さいませ
この動画はおそらく今日一杯でサイトから消えてしまいます
どうぞお助け下さい…
86名称未設定:04/10/15 20:00:36 ID:czFNjYtk
>>85
.swfだたよ。
87名称未設定:04/10/15 20:11:30 ID:nUfUP5dk
>>85
それか.flv
88名称未設定:04/10/15 20:14:12 ID:5yTbiz8A
>>86
素早いレスをありがとうございます!
拡張子を書き換えてみたところ、音声は聞く事ができました。
…画面は真っ黒でしたが(涙) QTのプラグイン不足みたいですね…
色々入れてみます、ありがとうございました!!
心のドラえもんと呼ばせて頂きます!
89名称未設定:04/10/15 20:15:23 ID:5yTbiz8A
>>87様にも。ありがとうございました!
嬉しくて今ちょっと涙目です。感謝です!
90名称未設定:04/10/15 20:18:14 ID:czFNjYtk
>>88
QTプレーヤーだと音声しかでないけど、最新のFlashプラグイン入れた
ブラウザで見れると思う。
ちなみに自分が見たのは左のメニューのVideo Highlightにあるムービー。
91名称未設定:04/10/15 20:29:57 ID:nUfUP5dk
>>90
あ。こっちか。
>>85
これはQuicktimeを読み込ませたFlashPlayer。
>90の言う通りブラウザで鑑賞。
これならSafariのウィンドウ>構成ファイル一覧で.swfファイルDLすればOK。
(ダブルクリックで開いて、別名保存でもいいし。)
92名称未設定:04/10/15 20:39:26 ID:5yTbiz8A
>>90
うわあ、ご丁寧にありがとうございます!
おかげさまで無事再生できましたー!(踊)

しかも私ったら焦りすぎて肝心の動画の場所を
書き落としてましたね、お手数おかけしました…
そうです、これを永久保存版にしたかったのです。
本当に助かりました、ありがとうございました!

>>91
詳しい説明をありがとうございます。
残念ながら、目的のファイルは構成ファイル一覧に
表示されないみたいです。
でも他のサイトでの参考にさせて頂きます、
ありがとうございました!
93名称未設定:04/10/15 21:34:25 ID:lkP7Tkvk
>>4
乙。
94名称未設定:04/10/15 23:20:15 ID:jgvalQWT
>>83
>・その他、いろいろなツール
これを教えてもらえませんでしょうか?・・・
OSは10.3.4を使っています。
m(_ _)m
>>84
非デフォルトってことです。
95名称未設定:04/10/15 23:53:49 ID:u42Mr6JG
今朝方、0SX初心者スレにレスしたのですが解決、というか自分でも糸口が見えなかったので
最後の頼みでこちらにレスします。

699.7MBのQTで再生可能なAVIファイルを自分のMacで一人でみるのも何なのでテレビにDVDプレーヤーで
見たいのですが、ToastでVCDにしようとするとCD自体の空きが足りません、と云われます。ここで初心
者スレにレスしたところQTで再生出来るならファイルならiDVDでDVDに出来るとレスを頂いたのですが、
iDVD4にこのファイルを読み込ませようとすると認識出来ないファイル、と言われます。Macもノートで
はないのでテレビまで移動させることが出来ません。なんとかしてプレーヤーで見る事は出来ませんで
しょうか?

10.3.5です。
96名称未設定:04/10/16 00:00:30 ID:xAiNZsDk
WMV3の動画って見れないんですか?
97名称未設定:04/10/16 00:01:54 ID:/D23Qrwf
見れない
終了
98名称未設定:04/10/16 00:05:32 ID:xAiNZsDk
分かりやすい返事ありがとうございます。
どうやっても無理?
99名称未設定:04/10/16 00:10:22 ID:NTY/g7Lw
VPCでも使わない限り無理
100名称未設定:04/10/16 00:10:42 ID:yTiMNV4W
不可能ではないが現実的ではない
101名称未設定:04/10/16 01:18:54 ID:d8NInKHb
>>95
そうそう、iDVDだと撥ねられるね。
QTで.movにしたら?それかffmpegXで変換。
ところでなに?イ○○ン○?
10295:04/10/16 01:42:12 ID:F4bdHQYT
>>101
iDVD撥ねますかー、ああ、それ聞けただけでもよかった。。。
先の初心者スレでどうせVLCでしか再生出来ないってオチじゃないの?とかいわれちゃったもんですから。
iDVDで撥ねないAVIもあるとですか。

で、何?って何ですか?
○に入るのが検討もつかないのですが....。
私のは映画1本です。
103101:04/10/16 02:23:15 ID:d8NInKHb
>>95
さぁ、撥ねない.aviがあるのかどうか...
自分が持ってる.avi試しただけだし...
QTで.movにしてiDVDに持ってけばいいんじゃないの?
自分はffmpegX使ってるからiDVDはよくわからん。
それかToastでDVDに汁。

なにって...
10495:04/10/16 02:25:50 ID:F4bdHQYT
>>101
QTで.movにしたら、ファイルがでかくなってそういえばにっちもさっちもいかなかったんでした。
HDが13GBしかありません。で、ffmpegX、英語も含めたスキルの無い私にはちょっと無理のようです。
-1728のエラーでエンコードすら出来ません。ちょっとこの件は先送りで今回は諦めまする。せっかく
レス頂いたのに活用できずにスミマセン。

レス、ありがとうございました。
105名称未設定:04/10/16 04:46:09 ID:g00mPjqJ
>>102
インラン物 (← 全然ヤラシクカンジナイ・・・)
106名称未設定:04/10/16 06:16:14 ID:7D9MEIRx
.movにしてもサイズはでかくならないですよ。
107名称未設定:04/10/16 12:12:25 ID:nJK4ge8c
お力貸して下さい。
WinXPで書き出した90分強の無圧縮aviファイルがあります。これをMacのiMovieに取り込むには
どうすればいいでしょうか?QTPro(今は持ってませんが)だと、2GB超のaviを2GBごとに分割
することが可能ですか?Mac側でもWin側でもどちらで行なっても構いませんので、iMovieで取り込める
形式にできるものを教えてください。よろしくお願いします。
10894:04/10/16 13:32:53 ID:z1Ghadyn
(´・ω・`)
109名称未設定:04/10/16 15:56:00 ID:8k6DRZCM
>>108
>1
11095:04/10/17 00:11:10 ID:b0S36hup
QTで.movにして大きくなったと思っていたらなんのこたぁない、ピクセラのPixeDVで
QT形式を選んだのでした。何だか知りませんがHDの残りが1GBを切っていたのでした。
でQTからかなり時間がかかったのですが.movにしてiDVDからDVDに....エラーでした。
かなり時間がかかったのですが...。後々に結果が出るので凹みました。

とにかくもMacの中でだけで楽しむ事にします。レスどうもでした。
111名称未設定:04/10/17 17:10:34 ID:QZFPZVt0
‥‥なんか無茶苦茶勘違いをしてるような気がするが。
ま、がんがってください。
112名称未設定:04/10/17 18:35:52 ID:N16l0m94
>>110
ムービーの時間は?
90分以上のやつはiDVDじゃ使えないよ。
それからavi→movの作業は3ivxDoctorの利用をお勧めする。
113名称未設定:04/10/17 18:49:30 ID:NqpX7e5R
vlcでqtみたいに選択範囲のみをループ再生ってなことはできないのかな???
114名称未設定:04/10/18 09:24:54 ID:0zDcbmzS
便利な機能ではあるがQTPlayer以外でそんな機能を持ったプレイヤーを見た事が無い。
115名称未設定:04/10/18 12:00:04 ID:NXvQCcoy
>>110
うーん。映画1本700MB程度…そりゃDivXじゃないの?
ま、そんなことはさておき、iMovie等で読み込ませるにはDVフォーマットに
する必要があるよな。中間ファイルとはいえ、映画だと2時間ぐらいありそうだよね。
となると、DVフォーマットで2GB/10分とすると、2時間(120分)で24GB…
あら、だめだね。その空き容量じゃw
11695:04/10/18 22:21:50 ID:AiQJu6Gu
>>110は勘違いしてますか...。んー、どこがどうやら。。。

>>112氏の3ivxDoctorでこのaviファイルをmovにしました。すぐ終わりました。
で、そのままiDVDへ。DVDが出来上がりました!!テレビでまだ見てませんが。
保存する訳ではないので一時的にRWに焼ければ何も問題ないので皆で粗雑な画面で楽しみたいと思います。

>>115
1h43m38sでした。DVDはギリギリ4.17GBでした。空きは0と出ています。

なんだか自分でもよくわからないうちに1枚完成させる事が出来ました。ありがとうございました。

117名称未設定:04/10/18 22:26:17 ID:1vPapT8r
DivX Doctor じゃないのか?
118116:04/10/18 22:32:07 ID:AiQJu6Gu
>>117
DivxDoctor2でした。
英語に迷って3ivxダウンロードしてきてフォルダの中にHow To Play AVI Filesを見つけて
それからDoctor2入れたですよ。スミマセン。
119名称未設定:04/10/19 03:09:13 ID:73/VxUxW
そりゃ.mov化したんじゃなくて、再エンコードしたから容量が増えたんだろう。
120名称未設定:04/10/20 16:07:56 ID:Ad95wW4x
以前、OS 9 を使用しているときは、随分とお世話になりました。
OS X に移行して、MPlayer や VLC を利用して avi ファイルなどを
閲覧できていたのですが、ついに上記のプレイヤーで閲覧できない
エロavi ファイルにでくわしました。
OS X (10.35)の場合は、どうすれば閲覧できる可能性があるのでしょうか?
お教えください!!もう、ガマンできないんです!
うう・・・
121名称未設定:04/10/20 16:09:33 ID:Ad95wW4x
すみません。あげちゃいまして・・・
122名称未設定:04/10/20 16:10:07 ID:Ad95wW4x
sage
123名称未設定:04/10/20 16:10:44 ID:Ad95wW4x
sage
124名称未設定:04/10/20 16:26:05 ID:ib+hAh6E
何がしたいんだ
125名称未設定:04/10/20 16:33:03 ID:mtfY5lls
他のスレをあげれば相対的にこのスレは下がるが迷惑なのでするな
126名称未設定:04/10/20 16:50:54 ID:041ixBSg
>>120
WMV9のAVIかもね
そうだったら見る手段はない
127名称未設定:04/10/20 17:04:52 ID:Xvuiv1kR
音声無しでよければ>>5
128名称未設定:04/10/20 18:22:40 ID:praTlU9e
sageってスレッドを下げる事だと勘違いしてる人って結構いるみたいだねえ。
129名称未設定:04/10/20 18:41:14 ID:liOHz2h0
>>126
VP6でもダメだな。
130名称未設定:04/10/21 01:57:21 ID:aR6C9JTg
VCDに焼いたファイルを取り出したいんですが、どうすればいいんでしょう?
Gumbyとかいうソフトも試したけど、だめでした。
131名称未設定:04/10/22 21:50:08 ID:B2lmVT2d
あのー。
MPEG1→AVIへの変換は、DiVAで映像を変換して、
Extractorで音抜いて、QTPROで映像と音をくっつける。
これで合ってます?

ホントはOpenShiivaでXVIDにしたかったんだけど、>>1 のリンク先の
Mac de MPEG4のページには、OpenShiivaでMPEG1をよめるって書いてあるんだけど、
最新版ダウンロードしてもMPEG1を読み込めないんだよね…

みなさんはどうしてます? 単純にMPEG1ってファイルサイズがでかいから、
小さいファイルにしたいだけなんですが…
132名称未設定:04/10/22 22:12:25 ID:0UivnNih
>>131
ffmpeg、mencoderを使えば一発だ
133名称未設定:04/10/23 00:01:46 ID:6aOLl3ZF
>>131
QTPro使った時点でAVIコンテナにはならない。
134名称未設定:04/10/23 00:29:12 ID:W471ZoZ5
MPlayerOSX2b8r3
135名称未設定:04/10/23 00:31:37 ID:sZr06RaY
どこどこ(゚Д゚;≡;゚Д゚)
136名称未設定:04/10/23 00:57:09 ID:MqUKItVK
>>131
Extracterで音声を云々はいいとして、DiVAの処理は不要じゃないのか?
音声を取り出してQTでトラックを追加し、それをAVIに変換では?
ていうか、AVIにもいろいろあるだろ。
ffmpeg使えば一発というのも真理だが、敷居が高杉。
あと、再圧縮は画質が落ちるし、画質を落とさずに再圧縮しようと思ったらかなり圧縮率を下げなくちゃいけないから、ファイルサイズが目的なら再圧縮しないのが一番では?
137名称未設定:04/10/23 01:57:21 ID:z+esQ43A
>>134
マジで来てた。
138名称未設定:04/10/23 08:59:10 ID:ywRFVK7T
ffmpegXがようやく使える状態になったオレは、高い敷居をまたいでよかったとしみじみ思う。
139名称未設定:04/10/23 11:27:17 ID:bSZ4vVp1
>>138
先生!ffmpegXの使い方、教えてください。
登録したけど、ワケワカメで(´・ω・`)ショボーンです。
140名称未設定:04/10/23 13:27:39 ID:+85xwydr
ffmpegの敷居高杉はともかくとして、ffmpegXはGUIフロントエンドなんだから、なんとかなるだろう
http://osx-navi.main.jp/movie/ffmpeg.html
こことか見てちょっと勉強汁
141138:04/10/23 15:17:36 ID:ywRFVK7T
>>139
あれ? 無事に起動するようになるまでが大変で、その先は見たまんまでは?

「こういう変換がしたいが、こうやってもうまくいかない」と具体的に書けば、
誰か助けてくれる・・はず。
142名称未設定:04/10/23 18:04:11 ID:drC95GEt
ASFRecorderとsnapzpro以外でまともにストリーミング動画保存できるものは無いの?
おしえてエロイ人!!
143名称未設定:04/10/23 18:08:06 ID:e5qLyASQ
>>142
digital voodoo
144名称未設定:04/10/23 18:16:03 ID:MqhYo+hi
仕事でFinalCutProで編集した映像をCompressorでMPEG4に書き出したりする事多いんだけど、
久しぶりにOpenShiiva+Xvidで書き出したらかなりきれいで驚いた
FinalCutProの書き出しメニューから直接OpenShiiva使えれば便利なんだけどなあ
145名称未設定:04/10/23 20:19:38 ID:aZtss1S2
>>140
mpeg2encだったかな?は別名で保存としてDLしないと駄目でしたよね?
ffmpegはコンパイルが必要(デベロツール必要、、、)。

ネックなのはこんなところでしょうか。
146名称未設定:04/10/23 20:22:58 ID:aZtss1S2
とと、本題を忘れていました。

DVDなどのVOBファイル自体を圧縮するようなソフトってありますでしょうか?
mpeg4などへ変換し、ファイルサイズを小さくすることは出来たのですが。
147名称未設定:04/10/23 20:29:18 ID:5AQlkNPW
zip
148名称未設定:04/10/23 20:37:01 ID:aZtss1S2
zipなどはご容赦ください・゚・(ノД`)・゚・。
149名称未設定:04/10/23 21:08:17 ID:ywRFVK7T
>>146
いっぺんmpeg2の形に抽出したあと、Transcoderでビットレート落としながら
VOBに戻すのが早いんじゃないかなぁ?
150139:04/10/23 21:16:02 ID:bSZ4vVp1
>>140
バイナリーは全部いれましたよ。
勉強HP?も以前よみました。
でも、レスありがとうです。

>>141
無事に起動するので、お金を払った訳です。
主にrm,wmvを変換したいのですが、ffmpegは×です。仕様?
外付けHDDを作業スペースにしたいけど×。漏れだけ?
wmvをホントはmpeg1にしたいけど×なので、MPEG4 mencoder
にすると、途中なのに完成しちゃう。ファイルサイズ、時間も
指定した以下なのに。なんか設定項目多いけど、設定の矛盾とか
始める前に警告してぽしいよ。小さいファイルで実験してうまく
いってもデカイファイルでしくじるし。なんか鬱ですorz。
でも、お優しいレスで少し救われました。さんくす。
151名称未設定:04/10/23 21:34:09 ID:MqUKItVK
vobとmpeg-2は違うものなの?
どこがどう違うのか教えてください。
152名称未設定:04/10/23 21:53:36 ID:aZtss1S2
>>149
そういうような感じで処理するといいんですね。
雰囲気も掴めました。
ド素人の疲れる質問に答えて頂き、ありがとうございます(o_ _)o
153140:04/10/23 22:01:34 ID:+85xwydr
>>150
理由はわからんのだが変換できないrmとwmvも時々ある
変換できるヤツはちゃんと変換できるので、ファイル自体に問題があるかもしれないよ
俺はばっふぁろのLinkTheaterでWMV8やリアルのファイルを見るために使っている、概ね良好だ
コーデックはMPEG4[.AVI] mencoder一本槍で良いと思う

>小さいファイルで実験してうまくいってもデカイファイルでしくじるし
ffmpegXでは変換しはじめてすぐに停止してもファイル自体は途中までのができあがるから、最初の数MBだけで変換後のファイルを確認する事が可能だよ
いろいろな設定を試す時にはこの方法でチェックすると良いと思う
最後まで待って音声がおかしいとかだと悲しいもんな
途中まで正常でいきなり変換終了しちゃうファイルもあるけど、もうそれはしょうがない
いろいろな設定で試してダメだった場合はあきらめる

rmに関しては、Helix DNA Client が組み込まれたこれが効果有るかもしれん
https://order.real.com/pt/order.html?ppath=cpmacitl081804a&country=JP&language=JP&src=092804realhome_1_2_2_1_9_3
154141:04/10/23 22:08:33 ID:ywRFVK7T
>>150
ffmpegでだめなら、mpeg2encのMPEG1変換は?
ffmpegが×っていうのは音が出ないってことかな?

うちは、外付けHDDに入れたファイルを外付けHDDに変換させてるけど、大丈夫。
外付けHDDの名前がまずいのでは? 名前にスペースが入ってるとか。
うちは最初 "External HD" って名前にしてて失敗。しばらく気づかなかった orz
ファイル名にも、スペースその他、UNIXで使っちゃまずいものが付いてるとダメ。
155140:04/10/23 22:18:50 ID:+85xwydr
>>150
外付けHDDまでのパス名に日本語が含まれていないか?
156149:04/10/23 22:23:09 ID:ywRFVK7T
>>152
いやいや、オレもいま急に霧が晴れて面白くなってきたところ。
こんなツールないかなと思った時は、↓をページ内検索して探すといいみたい。
http://www.geocities.jp/akamayu2/Pages/movie.html
157名称未設定:04/10/23 22:27:40 ID:VM8mneZy
>>146-148
ワラタ(・∀・)
158名称未設定:04/10/23 22:53:09 ID:yVQebv9G
>>151
VOBはファイルフォーマット(コンテナ)、MPEG-2はコーデック
159139:04/10/24 00:39:36 ID:Mn3uoq5N
>>153さま
>理由はわからんのだが変換できないrmとwmvも時々ある
そういうものなのかorz
mpeg1に変換する時はmpvとmpaを最初に作って、最後にmpgが
出てくるのでご指摘のファイルの確認方法は厳しいです。
(いきなり出てくるので、もしかして不可視とかで存在してる?)
realplayerの最新版は、知らなかったのでありがたいです。
ちょっと前のバージョン(おなじ10.0.0でbuild違い)は、
最悪だったので、早速入れました。ありがとうございます。

>>154さま
ffmpegでwmv→mpeg1は、ソッコウでFinished、んで空ファイル。
 Codec type mismatch for mapping #0.0 -> #0.0
mpeg2encでwmv→mpeg1は、Failed
 **ERROR: [yuvscaler] Could'nt read YUV4MPEG header!
 **ERROR: [mpeg2enc] Could not read YUV4MPEG2 header: system error (failed read/write)!
漏れには「合ってない!」「読めん!」しか、わかりません。

>>154さま及び、155さま
ご指摘の通り出来ました。以前試した時、Japanese.lprojを
ぶち込み、path名に気を配り、さらに英語環境にして試したの
ですがorz。勘違いしていたみたいです。ごめんなさい。
160139:04/10/24 00:41:27 ID:Mn3uoq5N
はじめはレスが貰えると思ってなかったので、思い切り後出し
ジャンケンですが、iBookG4 800、OSX10.3.5、ffmpegX009pです。
目的は、サクサクの早送り。知ってる限りでQTがベストです。
MPlayerの早送りは好きません。vlcは論外。realplayerやmediaPlayerは、
早送り出来ませんし。QTの様にドラッグで概要が見られれば、別に
QTで無くてもいいんですが…。そんなわけでコーディックもmpeg1が
いいわけです。ファイルサイズは犠牲にしても。貧弱環境なので、
divxとかだとデロデロに溶ろけるか、虹ぐるぐるになるので。

皆様のおかげで、すこしは元気になりました。
レスを頂いた皆様。ホント感謝です。(TдT) アリガトウ
161名称未設定:04/10/24 00:46:47 ID:gEUTbXVm
半角スペースも認識不可。
162名称未設定:04/10/24 01:21:22 ID:f1n07F+6
vlcを利用してのFCCがWMV3のAVIをasfに変換する方法が
>>5に載ってますが具体的方法がわかりません。
vlcのバージョンは0.7.2と0.7.0で試行錯誤してみましたが
どうやったらエディタのようなものが開くのでしょうか。
それとも、また別の方法があるのでしょうか。
163名称未設定:04/10/24 01:31:11 ID:Mn3uoq5N
>>162
ヘッダの修正は、HEXエディタの類を使うと吉。
164名称未設定:04/10/24 01:32:29 ID:06Pxz8k3
>>162
vlcはASFコンテナに変換するだけ
ヘッダの修正はHexEdit等で。
165名称未設定:04/10/24 01:43:34 ID:gEUTbXVm
VLC にそんな項目あったっけ?
環境設定もいろいろありすぎてよくワカラン。。。
166名称未設定:04/10/24 05:56:08 ID:OSUG/rlo
ffmpegXでXvidに変換するんですけど、
そこそこの画質で良い時はビットレートいくつぐらいにしてます?
167名称未設定:04/10/24 06:06:58 ID:OD3PCWKW
んなもん、ソースによる。
168154:04/10/24 06:24:16 ID:J4DgLb31
>>159
それとそっくりのエラー、最初のうち経験したよ。
原因は、例のパス名だった。
パス名を見直したあとmpeg2encのほうで再挑戦すればいけるのでは?
169154:04/10/24 06:35:17 ID:J4DgLb31
>>160
ファイルをmepg2にして、MPEG2再生コンポーネントを買う、という手もよさそ
うな気がする。
あと、早送りや早見ならGPM Xが便利! 再生速度変えられるし、ワンタッチで指
定秒数スキップできる。
170非通知さん:04/10/24 12:17:56 ID:2mQXLK5K
151です。
>>158さん、ありがとう。勉強になりました。

>>159
wmvとかは中身のCODECによるんじゃないの?
ttp://ffmpeg.sourceforge.net/ffmpeg-doc.html#SEC19
の表ではWMV9が見当たらないんだよね
171名称未設定:04/10/24 16:47:48 ID:mN0aqXX1
VP6は何とかなんねーのかよ・゚・(つД`)・゚・
172名称未設定:04/10/24 17:02:30 ID:2mQXLK5K
ところで、msmpeg4v1.componentの中身はffmpegらしいね。
こいつを改造するともっとたくさんのファイルをQT Playerで読めるようになるんでないかい?
173名称未設定:04/10/24 17:47:39 ID:H6ovnW+v
>>172
ffusion
釣りか…
174名称未設定:04/10/24 18:00:36 ID:JlnbPfHC
VLCでH.264は再生できますか?
175名称未設定:04/10/24 18:09:18 ID:d4cO6vmM
私の環境ではhandbrakeで作成したH.264が再生できたよ
176名称未設定:04/10/24 18:23:52 ID:JlnbPfHC
>175
sorensonの新しいのを購入しようか迷っていまして
参考にさせて頂きます
177名称未設定:04/10/24 18:49:52 ID:2mQXLK5K
>>173
でも、パッケージの中を開くとそれらしきファイル(ffmpeg)が入っているんだけど。
178名称未設定:04/10/24 19:05:36 ID:FsqGo4Ef
>>177
理解は間違ってはいないんだけど、その改造した奴(発展バージョン)はすでにあるわけ。
それがFFusion。
179名称未設定:04/10/25 04:03:56 ID:oRF3uQmR
Sorenson Videoって新しいの出てるの?
3で止まってるのかと思ってた。
180名称未設定:04/10/25 09:42:35 ID:JCrrNnop
SorensonのMPEG4の奴でしょ。
181名称未設定:04/10/25 17:22:40 ID:dQx1B2og
>>175
え!H.264って、もう使えるの?タイガーからじゃ?
タイガーに乗るだけってこと?
圧縮率がmpeg4の倍って聞くけど、どうなの?
182名称未設定:04/10/25 17:33:27 ID:LaWmyFbz
MPlayer 2.0b8r3f、ウィンドウ位置を憶えさせれるなら教えておくれ・・・(;´Д`)
183名称未設定:04/10/25 18:34:02 ID:vlwgHxJF
QTが対応するのがTigerからでは。
H.264についてはエンコードもデコードも他のツールで対応出来てるよ。
184ほうかい:04/10/25 22:29:18 ID:FQY6DcuT
iBook G4 800MHz を640MBメモリで使用しています。
DVDから、HDへのコピーは出来、VLCで再生は出来ます。
現状では、MPEG2なのでHDの空き容量が全然足りません。
高画質なデータ圧縮として「DivX」というのは知ったのですが・・・

「DivX」をダウンロードしようとしましたが、出来ませんでした。
(E-Mail 任意/Mac OS X/でダウンロードボタンを押してもループします)

形式は問いませんので、何か方法があれば教えてください
185名称未設定:04/10/25 22:33:54 ID:7z8u2HuH
私も一昨日それでハマった。
バージョントラッカーから私は落とした
186ほうかい:04/10/25 22:37:58 ID:FQY6DcuT
>>185 さん

私へのレスと思って良いですか?
そうであれば、以下の内容を教えてください
 1)データ圧縮は「DivX」で可能ですか?
 2)バージョントラッカーからの落とし方というのが分かりません
187名称未設定:04/10/25 22:50:11 ID:imBe6c0W
188ほうかい:04/10/25 23:00:22 ID:FQY6DcuT
>>187 さん

ありがとうございます。
トライしてみます
189ほうかい:04/10/25 23:30:16 ID:FQY6DcuT
>>187 さん

トライしましたが、駄目でした。
「DivX.com」へリンクされているだけでした。
(サイズ欄が "Form" になっていました)
190名称未設定:04/10/25 23:35:16 ID:cG4i7/QV
MplayerOSXB8r3f、今回は素晴らし出来だ!
191名称未設定:04/10/25 23:39:56 ID:pBFpgdjt
>>189
Divx5.2はどういうわけかダウンロードできなくなってるね。
5.1ならできたけど。
192名称未設定:04/10/26 00:09:27 ID:zxxV573u
げ〜〜、マジでb8r3fすげ〜。
CPU負荷さえ気にならなければVLC抜いたな、こりゃ。
ogmがむっさ見やすい。
193ほうかい:04/10/26 00:33:47 ID:MSbn03QU
>>191 さん

5.1/5.1.1 ともに駄目でした。
今日はあきらめます。
お手数をおかけしました。
194名称未設定:04/10/26 00:51:09 ID:EtasALgm
b8r3 "f" ってなに?
195185:04/10/26 00:58:20 ID:cWlAeS5p
>>186
数日前までおとせたんだけどね
今は意図的にリンクきっているのかも
ファイル自体は残ってたよ。
ttp://download.divx.com/divx/mac/DivXPro52.sit

圧縮はaviのDivxになります。
movでDivxコーデックは指定できず。
---
ffmpegX0.09pを使用していて質問があります。
0sexでDVD Folder形式で吸い出して、ファイルを指定。
xvid(mencoder)...映像
mp3...音声
どちらともエンコードにチェックは入っているのですが
仕上がったファイルは映像のみで音声がありません。
これが仕様なのでしょうか?
解決できるとすれば、どのような方法がありますでしょうか?
196185:04/10/26 00:59:21 ID:cWlAeS5p
>>186
あ、これpro版なので注意・・
197名称未設定:04/10/26 01:28:28 ID:Ea0oPHaS
198185:04/10/26 01:50:45 ID:cWlAeS5p
風呂の間にフォローが。
ども、ありがと。
199名称未設定:04/10/26 03:19:17 ID:jBPfXktA
>>184
DivXよりXviDのほうがきれいに仕上がるよ、たぶん。OpenShiivaというツールが便利。

しかし、あなたにはもっと大きな問題がある。
iBook G4/800の場合、DivXやXviDやAppleMPEG4といった高度な圧縮のファイ
ルだとパワー不足で再生がカクカクになってしまい、事実上使い物にならない。

将来マシンを買い替えたときの楽しみとしてデータ保存しておくだけならいいが、
そうでなければ、選択肢は3つ。
 1) 外付けDVDドライブを買い足し、MPEG2のまま保存して視聴
 2) DivXかXviDで圧縮。DivX対応の外付けDVDプレーヤーを買い、テレビで視聴
 3) Mac本体を買い替える

以上、同じマシンを持つ私がさんざん時間をむだにしてたどり着いた結論です。
200名称未設定:04/10/26 04:00:24 ID:OrT7bZSS
>>199
以前誰かがG4 TOWERなら400〜500MHzあれば再生できると言ってたけど、
同じG4で しかも800MHzもあるのに iBookに乗っけるとそこまで酷いんやね。。。
201199:04/10/26 06:21:24 ID:4EIh1kJb
>>200
>G4 TOWERなら400〜500MHzあれば再生できる

ちょっと信じがたいなぁ・・。iBookだからカクカクってこともないと思うけど。
アニメみたいな単純画像なら、ビットレートをかなり落として、いけるのかな?
202名称未設定:04/10/26 06:31:21 ID:ouxUOgI1
>>199
え?俺なんてiBookのG3の900なのに普通に動くよ。
エロだろうが、映画だろうが、アニメだろうが。何で再生してんの?
俺はvlc 0.6.2か0.7.1aだけど。
さすがにVPCでMXを裏で動かすとキツイけど(ワラ

あ、メモリーが少ないとか?
203名称未設定:04/10/26 06:34:01 ID:168jzn5n
基本的に画像サイズとビットレートが問題でしょ。
無圧縮でもカクツク物はある。
204名称未設定:04/10/26 06:56:53 ID:p00sg4ZV
>>5
ASF化した0x18だけど、いつも05と言う訳ではなくて、1足りないみたい。
03だったら04にして、WMP9でみれたヨ。

HexEdit-J
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5025/
205名称未設定:04/10/26 07:01:12 ID:OrT7bZSS
ちなみに>>200は「640×480 DivX5」な動画再生に関して聞いた話。
あとクロック400〜500MHzってのは、そのとき聞いた意見のおおよその最低限環境の平均値ね。
206199:04/10/26 07:16:05 ID:4EIh1kJb
>>202
えー。どんなファイルを再生して普通に動くの?(コーデック、ビットレート)
iBook G4/800、メモリ640Mでは、MPEG4系は全滅だなぁ。VLCやMPlayerでもダメ。
ビットレート1M以下ならなんとか、という程度。

うちだけじゃなくて、別スレでも同じマシンの人が「しょうがないからMEPG1で統一したいが
云々」と質問してた。俺はMPEG2で統一し始めてるんだが。

>>205
その人がどんなビットレート使ってたかが問題だよね。
207名称未設定:04/10/26 08:05:34 ID:dNddeBe4
ビデオ処理はビデオチップにも依存するんじゃないの?
当然、iBookなどのチップはタワーよりも劣っているのだろう。
ただ、MPEG-1やMPEG-2ではあとのつかいまわしがしにくいから、個人的にはMPEG-4だね。
将来の互換性のことを考えるとISO MPEG-4で決まり。
PB G4 667MHz 512MBで640x480 30fpsほぼ問題なし。
某デジカメの3Mbpsモードだけかくかくしてる。
QTのApple純正MPEG-4デコーダーはビデオチップのアクセラレータが効くのかもね。
208名称未設定:04/10/26 09:26:03 ID:g2eAbhT9
>>206
少なくともうちのibookG4/933MHzではそんな事は起こらない。
VLCでの640x480のDivX5でカクつく事は殆ど無い。
CPU使用率見ていてもVLCは40%程度しか使ってない。
933Mhzと800Mhzの差ってそれほど大きくないと思うから
裏で何か重いタスクが動いてない限りちゃんと再生出来
ないと変だ。

OSXの再インストールを検討すべきでは。
209名称未設定:04/10/26 09:41:48 ID:qyBunnVo
>199

G4/450(Cube),mem1.5G,vc RAGE128
つまりメモリだけフルであと無改造ですがまずカクらんですよ。
QT再生ほぼ無問題っす。

ビットレートは大体1000~2000Kbit/sの範囲。
ものにより1800kbit/sあたりからカクります。
シャレで5000kbit/sにしてもカクらん事もあった。

他にB-frame,Qpel(quater pixel motion estimation)は常時オフ。
・B-frameはQT再生時にノイズが出る。
  →QTが非対応。Openshiivaのヘルプ他
・Qpel使うとカクる。
  →非対応再生ソフトが多い。ffmpegXサイトにあった希ガス。

いずれもMplayerOSXは環境設定でフレームスキップオンすればカクらない。
Mplayerは「your pc is too slow!!」とか怒るのでこれもフレームスキップオン。

これでもweb見ながらすみっちょで再生とかは無理ですけど。

ソース:CaptyTV録画
ソフト:ffmpegX-mencoder
映像コデック:XviD,livabcodec-MPEG4(DivX互換)
音声コデック:mp3,192
コンテナ:AVI
210名称未設定:04/10/26 09:58:16 ID:tkTADf6A
G3の500MHzで普通にDivXもXvidも使ってまつ。
自分でエンコードするんだから設定次第でどーにでもなるでそ。
211名称未設定:04/10/26 10:16:44 ID:/m0zITmK
VP3は、MPlayer使用時にG5 1.6Gで何とか見られる。
それ以下だと、スローモーション。
212名称未設定:04/10/26 11:38:48 ID:iYsvu80d
iBookG4での再生能力の話が出ているけど、圧縮したいならエンコ時間の方が
気になるんでは?再生できてもエンコ時間が途方も無いなら大変なんじゃない?
うちはG5の2GhzDualだけど、1passエンコでも実時間+αぐらいかかるよ。
213名称未設定:04/10/26 13:06:36 ID:AL9XkJRu
iBookG3 800MHz 3ivxで実時間×数倍〜10倍くらいかな>エンコ
幸いバックグラウンドでQTに作業させてる分には表の反応性に
そう大きく響かないんで、裏でず〜〜っと作業させてます。
214199:04/10/26 13:10:22 ID:4EIh1kJb
「低速マシンでもMPEG4使えてる」の声が多いので、再びざっと試してみた。
うーん。たしかに「MPEG4系は全滅」は言い過ぎたかも。
でもやっぱり、カクるか汚いか、さあどっち?状態だなぁ。動きが少ない場面なら全然OKだけど。
使うとしたらやはりOpenShiiva。DivXやAppleMPEG4とは、きれいさが段違いだ。

この種の議論は難しいね。ビットレートを書かずに「使えてるぞ」って言われても困るし、
ソースも違うし、どのぐらいのブロックノイズまで許容範囲かも人によるし。

> MplayerOSXは環境設定でフレームスキップオンすればカクらない。

ってそれは、カクってるけど気づいてないだけちゃうんか〜
215名称未設定:04/10/26 13:30:00 ID:auE24fNd
>>214
>ってそれは、カクってるけど気づいてないだけちゃうんか〜
それは違うだろ
勇み足発言が多すぎるぞ
216名称未設定:04/10/26 13:49:54 ID:9wXv8FG6
OpenShiiva信者ってどうしてこう痛い発言が目立つんだろうな。
うちなんかPB G4/667で全然問題ないし。
217名称未設定:04/10/26 14:02:09 ID:lkwlTE93
>>214
pismoでがんばってる俺に失礼
218199:04/10/26 14:03:08 ID:4EIh1kJb
>>215
そうなの? 「フレームがスキップする」と「カクる」は違う?

>>216
俺がツールをきちんと使いこなせてなくて痛いのかも。責めるなら俺を責めて。
OpenShiivaがほかよりきれいなのは事実だと思うので。
219名称未設定:04/10/26 14:13:03 ID:qyBunnVo
209です。

>> MplayerOSXは環境設定でフレームスキップオンすればカクらない。

>ってそれは、カクってるけど気づいてないだけちゃうんか〜

「ソースにも依るが漏れ的には許容範囲内」に訂正しまつ。

再生fpsが出せる場合は常に出してるのでコマ落としてるのはわかるんだけど、20fps切らないと気にならない目なので。&アニメ多いしな。ってちゃんと書かないといけませんですな。

ffmpegXメインですが、よかたらOpenshiivaでカクる設定教えてたもれ。実験したい。
220199:04/10/26 14:54:52 ID:4EIh1kJb
>>219
揶揄するような書き方して、すんません。
みんなが口をそろえて無問題というなら、俺のほうに何か改善すべき点があるんだろう。
しばらく発言自粛してまた研究してみるよ。

そもそもは>>184に善かれと思ってこの話を始めたんだが、184はうまくいったんだろうか?
221名称未設定:04/10/26 15:02:58 ID:K+YurbBo
iBook G4/800は前モデルのG3/900よりもベンチの結果で劣ると聞いたことがある。
再生時にカクるとしたら機種固有の問題かも。
ちなみに私のG4/450dualでは1.5Mbps、640*480のDivxは問題なく再生できる。
同じファイルをG3/500で再生するとカクカクだけど。
222名称未設定:04/10/26 15:43:55 ID:OrT7bZSS
>>221
Velocity Engine
223名称未設定:04/10/26 17:34:26 ID:HjuN2xDB
マルチメディアデータの取り扱いはAltiVecがあるからG3とG4で圧倒的な差が
出るよ。少なくともMPEG4系コーデックで圧縮した動画の再生ならG4/800MHz
で問題なく再生出来ると思われ。逆にG3/900MHzではカクつく場面もあるのでは。
224名称未設定:04/10/26 18:18:34 ID:0+Txo2vc
>>220
こっちあんまり見てなかったんで今更擁護も遅いかもしれんが
2G DUALでもカクるよ。

もちろん低速マシンでも再生できるようにパラメータ設定する事もできるけど当たり前のように画質も落ちるので。
ただ一連の書き込み見てるとPB800DVI併用してる漏れからすると単にカクるのが気づいていない椰子が多いようだ。

OpenShiivaはノイズリダクション等の機能がないのといくつかやりにくい部分があるので漏れはもっぱらmencoderのXVIDを中心に使ってる。
DivXはどうしてもノイズが乗りやすくフォローもできないのでここんとこずっと使ってない。
Apple MPEG-4は軽いけど画質悪すぎてダメだし、ffmpegでエンコする場合は処理時間かかるわりには期待した画質が得られないのでこれまた漏れ的にダメだな。

もう書いたけど結局トレードオフの問題だから
低速マシンの場合mpeg2使うなりmpeg1使うなりというのは割と現実的な選択なんで安心してよし。
225名称未設定:04/10/26 18:52:52 ID:OrT7bZSS
以上、VGA-DivX再生は2.5G Dualが最低ライン(候補)ということで終了。
226名称未設定:04/10/26 19:31:45 ID:dNddeBe4
QTでCommand+Iで情報ウインドウを開いておくと再生時のフレームレートが表示されるので、フレーム落ちを数字で確認することができる。
(このスレの住人なら知っているか...)

ところで、ffmpegでエンコするとたまにとんでもないブロックの嵐になって、しばらくすると何もなかったようにもとに戻ることがある。
特にマツケンサンバをエンコしたあとにひどいような気がする。
理由知らない?
2 passにすると大体防げる感じだからあまり大きな問題じゃないけどさ。
227名称未設定:04/10/26 19:54:30 ID:qyBunnVo
ところでDual CPUな人にオタヅネしたひ。

mencoderの-lavcoptsにthreads=<1-8>とゆうオプションがあるがこりはsingle CPUでは無意味でつか?
228名称未設定:04/10/26 20:45:20 ID:kalzKAZv
なんかここ数十発言を読んでいると、俺って結構上級者のような気がしてきたぞ。
みんなDVDリッピングスレとかの過去ログ読むといいで。
229名称未設定:04/10/26 20:48:47 ID:EpZsCltd
マジな質問なんですが、macでWMV9のaviを見る事って
不可能ですか?VPCとかは無しで。方法があればお願いします
230名称未設定:04/10/26 20:50:08 ID:/ZwJKlD9
>>229
不可能
231名称未設定:04/10/26 21:03:30 ID:OLmnlJqP
いくつかは音声無しでなら見られるらしいぞ
なんかでasfに変換した後バイナリ書き換えるらしい
232名称未設定:04/10/26 21:08:24 ID:PJWK402R
WMV9については>>5そして>>204
このスレくらい嫁
233名称未設定:04/10/26 21:25:31 ID:FP1pPW7q
音声はQTかなんかで再生させて映像と頭さえ合わせれば普通に見れた。
まあシークは出来ても音もその度に合わせなきゃいかんから
飛ばしなしで見る以外はマンドクサイ。
234名称未設定:04/10/26 21:41:13 ID:Y8NfwlTQ
ストリーミング映像を再生する際にWMPでしか再生されない
ものを例えばRTとかで再生したいのですが無理ですか?
235234:04/10/26 21:42:21 ID:Y8NfwlTQ
RTじゃなくRealPlayerです。。。
236名称未設定:04/10/26 22:04:50 ID:168jzn5n
無理
237202:04/10/27 04:37:24 ID:nLSdmt28
いまさらだけど、普通に動くは言い過ぎたかも…
微妙にビットレート落として、たまにカクルぐらいかな?

でも、1M以下でやっとってレベルじゃないと思うけどなー。

まぁしょせんiBookの画面なんでそんな高画質は求めてないからねぇ。
飛行機や新幹線移動の暇な2〜3時間を使っての映画&ドラマ&エロ鑑賞には耐えられる画質とでもいっておこうか(ワラ
238名称未設定:04/10/27 08:21:14 ID:2/x4yCHl
ビットレートなんて関係なく、サイズでどうにでもできます。
640*480を320*240にするだけで、負荷は4分の1ですよ。
ナニいってんの?
239名称未設定:04/10/27 11:01:42 ID:fiIaCvzv
>>226
「ここはキーフレームでなければいけない」をエンコ側で認識できてないせいかと。
240名称未設定:04/10/27 11:20:55 ID:MIcIeD8E
>>234
ストリーミングされてる映像のコーデックによってはVLCでもみれる。
URLをコピペしてやってみ。
241名称未設定:04/10/27 14:55:22 ID:AxMsBM8L
>>238
では640*480を1280*960にしたら負荷は4倍になるってわけだねw
242名称未設定:04/10/27 16:20:04 ID:16c6gF7D
MPEG1 のファイルで不要な部分を切りたいのですが
QuickTimeでは出来ません(泣)
>>1 を見ましたがどれがどういうアプリなのか分かりませんし
このスレも一応全部見ました。

アプリケーションの紹介お願いします。m(_ _)m
243名称未設定:04/10/27 16:41:27 ID:Yr4mMUIg
244名称未設定:04/10/27 16:42:42 ID:UwoRJl38
>242
>ttp://www.macdtv.com/TVRecording/Tips/QTP_MPEGEdit/index.html
こことか参考になるかも。
実際にカットするわけじゃなくて不要な部分をスキップしてるだけみたいだけど。
245名称未設定:04/10/27 16:45:13 ID:AxMsBM8L
まともなのは MPEG Streamclip 。
246242:04/10/27 17:43:18 ID:+RkZi6fG
>>243
>QT nonPro
使ってみました。いいですね〜。
日本語ですし、簡単に出来ます。
が、MPEG ファイルの不要部分を切って
書き出す時に拡張子が .mov になるんですが
このアプリは切り取り以外に
ファイルに何かするんでしょうか ?
これは自分で mpg に変更してもいいんですよね ?

>>244
ども、確かに実際にカットするわけじゃないみたいですね。
でも、勉強になります。

>>245
早速検索して見つけました。
かなり高機能そうですね。
日本語だったらなぁ...
247名称未設定:04/10/27 17:57:19 ID:zIFSxmDw
>>246
Cleaner使えばいいよ
248243:04/10/27 18:25:26 ID:c6dtS2Y+
>>246
切り取ったファイルを別名で保存したものをQuickTimeで開いて、
その際「ムービーの情報を表示」すると
拡張子は.movですが、フォーマットはMPEG1のまま、と思われます。
確認してみてください。
249242=246:04/10/27 18:41:17 ID:kNKLkzY/
>>248
>拡張子は.movですが、フォーマットはMPEG1のまま、と思われます。
>確認してみてください。
ありがとうございます。その様です。
ということは、拡張子を .mpg に変更してもいいんですよね ?
250248:04/10/27 18:46:20 ID:YRIUVSU1
>>249
複製してみてそれを.mpgに変更して開いてみるなど、試してみてください。
ただし、リソースフォークを削除すると、開かなくなるようです。
251名称未設定:04/10/27 18:50:27 ID:5ANnYucW
いつもaviを見る時はMplayer使ってるんですが
たまに早送りや巻き戻しのできない(すると最初にもどる)
香具師があるんですが、普通に見る方法は無いですか?
QTで開こうと思っても、開けません
252242=246=249:04/10/27 19:06:09 ID:kNKLkzY/
>>250
>リソースフォークを削除すると、開かなくなるようです。
削除してみました。うちでは再生出来ている... ん ?
オリジナルと全く同じで、切り取りが出来ていない。
よく見るとオリジナルと編集したもののファイルサイズが同じ。
ありゃりゃ。
どうも QTnonPro は実際に切り取ってるわけじゃないみたいですね。

Clip Creator 2
http://kozlowski.umesci.maine.edu/clip_creator/index.html

こちらも同じ様です。

実際に切り取って保存出来るのは
MPEG Streamclip だけみたいですね。

みなさん、ありがとうございました〜
253名称未設定:04/10/27 21:00:09 ID:vnn7WiU6
MissingMpegToolsの「vcdxgen」内の「VideoCD Type」のところにある「vcd 1.1」と「vcd 2.0」との違いって何なんですか?
一応「vcd 2.0」の方にしてみて最後まで作ってみたのですが、なぜかMacで再生できません。
どこがおかしかったのかだろう、と考えたら「VideoCD Type」の所が気になったので…。
254名称未設定:04/10/27 22:01:25 ID:5iy8V3Pd
>>241
表面積が4倍でしょう?
もちろん負荷がちょうど4倍ってのは正確じゃないだろうけど、なんかおかしいかい?
255名称未設定:04/10/27 23:40:17 ID:N/iLK+6U
で、ファイルサイズが4倍じゃないのはなぜだと思う?
256名称未設定:04/10/27 23:46:03 ID:4G5dM+yA
>>254
それがいちいち四倍にならないのが圧縮技術というものではないでしょうか?
257名称未設定:04/10/28 00:10:42 ID:ajw4HS8F
>>206
MPEG4系動画でも音声がMP3の場合は
iBook G3 600MHzで駒落ちなしで再生できます。
サイズは640X480です。
音声がMPEG4系になると物によっては
音ズレが激しくなる物もあります。
音声の処理が特別重いんですかね。
258名称未設定:04/10/28 00:26:49 ID:tHuf7LzJ
おまんこしたいお!
259254:04/10/28 00:41:45 ID:3cjg82hm
>>255
動画じゃなくて画像ファイルで例えると、
例えば縦10ドット横10ドットの四角い塗りつぶした面と、
縦20ドット横20ドットの四角い塗りつぶした面は、
圧縮するJPEGやGIFとかの形式ではファイルサイズに差はあまり出ないでしょう?

動画も同じで、デコードする時の負荷の話なのだから、ファイルサイズはなんの関係もないですよ。
260254:04/10/28 00:45:14 ID:3cjg82hm
訂正、デコードするときの負荷、じゃなくて、デコードして再生するときの負荷、と訂正しまつ。
突っ込まれたから反論したけど、どーでもいい話題だったかな。
261名称未設定:04/10/28 02:53:21 ID:AGx5B1hN
質問です

オーディオ「IMA ADPCM」
ビデオ「ISO MPEG-4 Video V1」

の動画をOS9で見る方法を教えてください。おながいしまつ。
262名称未設定:04/10/28 05:16:37 ID:QnLCG4+G
DivX 5.2.1
263名称未設定:04/10/28 06:28:20 ID:YqxkQxRy
もうOS9の話は忘れちったよ。。
AllAboutJapanだっけ?のサイトでコーデックの説明があったかも。
264名称未設定:04/10/28 13:08:18 ID:dmeVLFx0
>>261
よくわかんないけど>>262が言ってるみたいにDivX系なら・・・
たしか>>1の3ivxサイトに行ってOS9用のやつをダウンロードしてインストールすれば
DivXとかのも見れたはず
とりあえず試してみれば?
265名称未設定:04/10/28 14:09:22 ID:2zcBrSRk
Captyで録ったファイルをMPEG EDITで編集したものを
DEMUXしてDVにしてからOpenshiivaでXvidにすると
ケツの1秒くらい音が消える減少が頻発
Capty DVD2でAC3のVOBにしてhandbrakeでやっても同じ
handbrakeのFFMPEGでもたまに起きる
画像サイズ(トリミング)を変えるとうまくいく場合が
ごくごくたまにあるけどいかないときの方が多すぎ

MPEG EDITを使用してる時点でダメなのかな…
同じ現象が出ている人いますか?

G4-933/10.3.5です、長文スンマソ
266261:04/10/28 18:53:13 ID:AGx5B1hN
>>262,264
DivXは5.1.1しかありませんでしたが、入れてみました・・・

3ivxも入れてみました・・・

見れませんでした・・・むむむ
267名称未設定:04/10/28 18:59:56 ID:weAlUkHj
>>266
都合が悪くなければどこかにアップしてみて。
268261:04/10/28 20:40:41 ID:AGx5B1hN
>>267
よろしくお願いします

ttp://2st.dip.jp/bikemovie/src/up3610.asf
269名称未設定:04/10/28 21:38:07 ID:1gF3U0aF
散々引っ張ってasfとは、よくできたネタだな
270名称未設定:04/10/28 21:42:40 ID:weAlUkHj
>>268
たしかにAFSだったとはトホホ…だけど、
一度首をつっこんだんで調べてみたよ。結果少し面白い情報を提供します。

ファイルの後ろを3.9MB以上削るとWindows Media Player(7.1.2.x)で映像だけ出た。
理由は不明。他のバージョンも試してないので不明。
たぶん音声は無理じゃない。
271261:04/10/28 21:47:05 ID:AGx5B1hN
ん、お馬鹿なこと聞いてるかもしれませんが、
ネタでも釣りでもないですよ。

うpして貰った、デジカメか何かで撮ったヤツらしいです。
タイプは「ASF_」にクリエータは「Ms01」にして(「????」だったので)
WMP7で開いたらウインドウだけ大きくなって、
情報を見たら、>>261の情報が出てました。

他のタイプ、クリエータも試しましたが、ダメでした。
(MP4S/TVODとかVfw /TVODとか)

272名称未設定:04/10/28 22:11:07 ID:nvx1MVxw
vlcで開いたらなんとなく見れたよ。
…なんとなくだけど。

つか、asfはあきらめれ。
273名称未設定:04/10/28 22:38:13 ID:weAlUkHj
>>271
くれぐれもVLC探すなよ。
274名称未設定:04/10/28 22:57:24 ID:o40z0Z+m
Mplayerでも画像ぐちゃくちゃだけど音声がなんとか再生出来てる感じ。
探さないで下さい。
275名称未設定:04/10/28 23:11:06 ID:XiOLtZ8j
WMV9でみると、音は出ないが画像は再生できている。
同じく探さないこと。
276名称未設定:04/10/28 23:11:57 ID:XiOLtZ8j
おっとWMP9な。
277名称未設定:04/10/28 23:18:29 ID:GrxD4sLC
http://cweb.canon.jp/drv-upd/dv/mpeg4asf.html

これ入れな。Canon以外のデジカメasfも結構見れるようになる。
OS 9でも使える。
278名称未設定:04/10/28 23:36:43 ID:uJI6VbzN
>>277
こんなのがあるのか。

パッケージ開いたら、pbdevelopment.plistが残ってたよ。
プログラマはmikiのようだ。
279277:04/10/28 23:54:40 ID:BjSEBWJG
悪い。

CanonのQTモジュールでも見れなかった。スマソ
280名称未設定:04/10/29 00:28:10 ID:famPLN7A
>>278
一生一緒にいてくれや。
281名称未設定:04/10/29 10:24:32 ID:BzN9Twxk
ffmpegxを触り始めたんですが、わからないことだらけなので、ちょっと質問させてください〜m(_ _;)m
えと、ffmpegxって、mencoderのコマンドとか任意に入れられるんでしょうか?
Load presetとかそのあたりを使えばうまくいく…んでしょうか???

また、ffmpegx自体についての質問なんですが、
エンコードしてみてもいまいち画質が良くありません。
これはビットレートとか、オプションタブのAdaptive Quantizerや
Scaling methodあたりをいじくれば、ある程度は向上が見込めるのでしょうか。

質問ばかりで申し訳ないのですが、わかる方ご教授いただければ幸いです〜〜(>_<)ゞ
282名称未設定:04/10/29 21:03:05 ID:B+4sFvqX
>>265
しっぽの音切れ、昨日なった。当方はアイオーでキャプってるからMPEG EDITが原因ではなさそう。
QuickTimeの問題かな?
最後に2秒ぐらい無音部分を付けとけば安心なわけだが・・解決法があったら誰か教えて。

ついでだが、MPEG2→XviDなら、ffmpegXを使えば一発では?
283265:04/10/29 23:24:44 ID:9PsRr7bn
>>282
よかった、レスしてくれる人がいた〜
MPEG EDITが原因ではないとなるとますます謎です
DEMUXしたものを元ファイル依存のmovや
MPEG2からffmpegX等で直接エンコすると
音と映像の尺が違うから最後の数秒が真っ白な絵になるんですよね

いろいろと試行錯誤してたどり着いたのが265に書いたやり方
…なんだけどすんなりいかないもどかしさ orz
284名称未設定:04/10/30 00:53:30 ID:Qpw2Bp+e
>>282
OpenShiiva 0.89でしっぽが切れたやつを0.88でエンコし直したら、なぜか成功した。
しかし、0.88だとかえって長く切れる場合もあるみたい。う〜む。

原因がわかるまでは、やっぱり、最後の絵の静止画か暗転を必ず2秒くっつけとくよ。
285261:04/10/30 00:59:41 ID:1HT8JHYk
みなさんどうも

一応Captyスレも覗いてるんで、OS X用のソフトも知ってますw
念のため探しましたけどp

いろいろデコーダーも増えて(最新版に切り替えも)参考になりました。

件の動画はmpeg1にして貰うことが出来ました。

大変お世話になり、ありがとうございました。
286名称未設定:04/10/30 03:37:23 ID:ZC0h2zHt
QuickTimePlayerはMPEGの再生に問題がある事があります。
俺Captyもアイオーのも使ってるんだけど、両方のスレの住人って、
ナニがなんでもピクセラとアイオーが悪い!って事にしたがっててウザいでつ。
いや、ウザいと言うか頭痛がすると言うか。
287名称未設定:04/10/30 04:41:08 ID:Qpw2Bp+e
>>284
自己レス。その後。
Finderでよく見たら、しっぽが音切れしてるやつは、そのぶん再生時間が短いことになってるね。
どこかHEX書き換えたら治るのかな?
288名称未設定:04/10/30 04:44:58 ID:pkLkL/SQ
DivX 5.2.1出てたのね
Winの5.2.1でエンコしたものが再生できるようになったっぽい
289名称未設定:04/10/30 04:47:49 ID:V9PhiYdI
同期の問題だよね、だったらこの辺。
ttp://www1.ocn.ne.jp/~ryon/computer/macintosh/mpeg4_encode.html
290265:04/10/30 10:46:17 ID:njFHY8xm
再生時間56秒14MPEG2ファイルの場合、DEMUX後の映像56秒11、音声56秒14
HandBrakeでエンコ後56秒11、音声だけaiff書き出ししたら56秒00
OpenShiivaだと56秒11、音声はなんと54秒13

エンコする際になんらかの問題が生じているようですね…
>>289さんのリンクは以前から参考にしていました
ここにも音声ケツ切れのことがちょこっとだけ書いてあるんですよね、バグということになってますけど
291名称未設定:04/10/30 10:51:47 ID:706Q+6oV
WMV9は見ることは出来るがまともには鑑賞でけんてことか
292287:04/10/30 11:10:47 ID:Qpw2Bp+e
ケツ切れっていうのは、音がずれるんじゃなくて、最後の数秒だけ口パクになるんだよね?
あらためて試したら、AppleMPEG4だとならないみたい。使う気おきないが。
293名称未設定:04/10/30 11:49:24 ID:2EnDlKIO
MAGICかあ、懐かしいなあ。
294265:04/10/30 11:57:34 ID:njFHY8xm
>>292
そうです、映像は流れているのに無音になってしまいます。説明不足でした。
VOBをOpenShiivaでエンコすると逆で音声はちゃんと最後まででるけど映像の尺が足りないので真っ白に…
たしかにAppleMPEG4だとキレイに揃いますね、不思議
295名称未設定:04/10/30 12:16:26 ID:2EnDlKIO
AppleMPEG4だとQTでエンコードするからズレないってだけの話なんじゃねーの?
296D-Vision厨:04/10/30 12:29:33 ID:EN2ga4TJ
>>265
D-Visionでエンコしてください
297名称未設定:04/10/30 12:43:59 ID:wuEcpuLz
WMV9ってなんでVLCその他対応できないんでしょう。
MSが情報公開?しないから?
298名称未設定:04/10/30 13:07:02 ID:IK0UX5o1
>>297
MSに言ってくれよ。
299名称未設定:04/10/30 14:29:13 ID:pkLkL/SQ
MPEG2から抜き取ったdvdpcmのファイルがあるのですが
これをQTで読めるように変換することはできますか?
300名称未設定:04/10/30 17:43:44 ID:/cu7QHVo
a52decxでできたはずだよ
301名称未設定:04/10/30 22:01:34 ID:4Qrr9Gu5
>>297
WMV9の仕様は既に公開されている。
デコーダーは作ろうと思えば作れるはずだが、色々問題あるのでは。

特にWMV9についてはMSがリーズナブルなライセンスプランを用意
していて、ちゃんと契約すればTurboLinuxのように自前のプレイヤー
に組み込む事が出来る。ただしライセンス違反に対してはその分
厳しい対応があるのではないかと勘ぐってみる。WMV9の基本的な
仕様はH.264-AVCと同じだからH.264-AVCのデコーダーの調整で
WMV9も再生出来てしまうと思うんだがなあ。
302名称未設定:04/10/30 22:20:57 ID:Lc0utycR
hackが得意なRealに作ってもらえよ。
303名称未設定:04/10/31 22:33:48 ID:6X4Yrs3o
>>277
通りすがりですが、これいいね
でも他の形式に書き出しすると音が消えちゃう OTL
304名称未設定:04/10/31 23:27:31 ID:Exg2RXEx
有料プレイヤーならWMV9のAVIが見れるようになるかもしれんってことね。

305名称未設定:04/10/31 23:35:23 ID:xpNGdXyw
でもアレのために金を払う気にはなれんなあ。
306名称未設定:04/11/01 10:45:12 ID:AcPgOwe7
長文御免。下記ページの手順を自分なりに細かく書いてみた。
ttp://miyahan.com/me/report/computer/041001_GV-1394TVM2/index.html

divx 5.2(レジストなし)「1-pass/標準」でdivx avi書き出したものと、
ほぼ同じレート、同じファイルサイズになるが、3ivxの方がブロックノイズ
が目立たずにきれいに見える。
ほぼ同じレート/サイズで作ったQuickTime MPEG-4エンコードは...悲惨の
ひとこと。使い物にならなかった。

以下、手順詳細。
「.DV」ファイルをあらかじめ取り込んでおく。3ivxをインストールしとく。

1.DVでの編集
 DVファイルをQuickTimePlayerで開いて、
 トリム/選択範囲の消去で余分なところを削除
 ムービーのプロパティを編集
 ・ビデオトラックの
  必要に応じて、720x480なマスクを設定して、周辺をカット
  サイズで640x480に修正
  品質で高品質、インターレス解除をチェック
 ・オーディオトラックの
  品質で高品質をチェック
 この段階で、一旦「保存」で「DV参照形式.mov」ファイルを作っておく
 (独立再生形式にはしないのでサイズは50KB程度)

その2へつづく
307名称未設定:04/11/01 10:46:06 ID:AcPgOwe7
その2

2.エンコード
このmovを開いて、「書き出し」を選択
「ムービーからQuickTimeムービー」を選択し、オプションを設定
 ムービー設定にて
  ビデオ−設定を選択
   3ivx D4を選択、品質は最適、動作欄はすべて空に
   オプションを選択、
    Basic Optionsにて、Single Pass - Constant Quality、QP6を選択
    Advanced Optionsにて、ASP以外をすべてチェック
  サウンドー設定を選択
   MPEG-4オーディオ、44.1、16ビットステレオを選択
   オプションを選択
    AAC、128Kb/s、44.1、最高品質を選択
 保存ファイル名を「3ivx書き出し.mov」
 これで書き出し。3ivxなムービーを一旦作成する

3.MPEG-4での書き出し
 このmovを開いて、再び「書き出し」を選択
 「ムービーからMPEG-4」を選択し、オプションを選択
 MPEG-4設定にて
  一般-ビデオトラック/オーディオトラックを「そのまま」に
  ストリーミング-ヒントの種類を「なし」に
  互換性-互換性を「なし」、接続速度を「任意」にする
 保存ファイル名を「できあがり.mp4」
 これで再度書き出し。再エンコードしないのですぐ終わる
//
308名称未設定:04/11/01 12:07:07 ID:S+wTzvkx
AppleMPEG4はストリーミング配信用のコーデックですので。

それと両方のコーデックを比較する時は2passにした方がいいよ。
場面によっては、指定したビットレートをガーンと超えさせちゃうコーデックもあって、
たとえばCD-Rサイズに入れようと思うとハマる事がある。

‥‥つか、なんでビットレートまで指定しないの?
AppleMPEG4にエンコードする時、ちゃんとフレームレートの指定した?
全然画質に差ができると思うんだけど。

309名称未設定:04/11/01 12:29:35 ID:AcPgOwe7
>>308
AppleMPEG-4でのエンコードの際は、
まずフレームレートはソースのDVと同じ、29.97にしてやってます
また、ビットレートは、3ivxで出来たムービーのビデオトラックのビット
レートを見て、同じくらいの値を指定してみました。

こうして書き出してみる限りでは、ポスターフレーム?とかいうフレームで
の画質は遜色ないけれど、それ以降ではブロックノイズ目立ちまくりで
ひどい感じ。保存用としてはAppleMPEG4はやっぱり向かないね。
310名称未設定:04/11/01 12:38:07 ID:AcPgOwe7
>>308
フレームレート制限は確かに気になっていたので、試しにリアルタイム
MPEG4エンコードをやってみた。フレームれーとを15に制限して
サッカーを録画してみた。

これは3ivxでやるよりAppleMpeg4の方が駒落ちしなくて良い感じ。
SのつかないVHSで3倍モード録画くらいの画質なら、「中位」と「高」
の間くらいというところ。10秒で6MBくらいなので、DVで録画する
のに比較して6分の1になる計算。見て即消す用途なら十分な気がする。

3ivxは画質=QPをあげてもビットレートがほとんど上がらない。その
ためか駒落ちしまくるようになる。無償版じゃなければできるのかな?

保存用MPEG-4は3ivxで、リアルタイム用MPEG-4はAppleで、という
が自分の中の結論。
311名称未設定:04/11/01 13:00:10 ID:ykkOOC4Q
だからXviDにしとけって。
312名称未設定:04/11/01 14:22:18 ID:C/4ceris
ffmpegXで、XviD[.AVI]mencoder。これ最強。
313名称未設定:04/11/01 14:37:09 ID:AcPgOwe7
>>311
XviDでのエンコードが、QuickTimeから出来るなら試してみたい
んだけど...XviDなQTプラグインてのは見つけられなかった。
ネットにある各種ツールはFile To Fileが前提みたいで使いづらい。

MPEG-4書き出しを前提にすると、QTがやっぱり便利な気がする。QuickTime&QTPlayerで全部出来るのが、3ivxやAppleMPEG-4
のメリットかな。
314名称未設定:04/11/01 14:40:12 ID:DZI+K4X7
XviDを使わず3ivxだと便利なことって何かあんの?
315名称未設定:04/11/01 14:41:40 ID:DZI+K4X7
すまん、かぶった。
316名称未設定:04/11/01 14:42:10 ID:CNa+0MHX
>>313
つうか>>1-10くらい見れ。
fffusionだよ。
317名称未設定:04/11/01 15:14:12 ID:AcPgOwe7
>>316
試してみたが、ffusionは現状Decode専門。Encodeは未対応なのでだめ。
318名称未設定:04/11/01 15:16:36 ID:CNa+0MHX
>>317
だからデコード用のプラグインだって。
エンコードしたいならmencoderまたはffmpegXから利用すればよし。
319308:04/11/01 15:36:46 ID:S+wTzvkx
ごめん、キーフレームを指定しなきゃ駄目だと書きたかったのにフレームレートって書いてしまった。
320名称未設定:04/11/01 15:57:48 ID:R+GpmRcF
>>316
アホ?
313は「XviDでのエンコードが、QuickTimeから出来るなら」
っていってるだろ?
それなのにとんちんかんに「 fffusionだよ。 」
さらに「 だからデコード用のプラグインだって。 」
とかいってるし・・
321名称未設定:04/11/01 16:36:12 ID:/d/nxVVp
QTから〜QTから〜
ってのは井の中の蛙ですな。

ターミナルから使うmencoderも柔軟でいいですぜ。
マルチステート記述でバッチエンコしても良し、
シェルスクリプトでぶん回しても良し。
敷居高い? 全部web上に情報ありまっせ。
322名称未設定:04/11/01 16:54:56 ID:5U8ORBbe
QTから〜と言う事はQT互換のソフトウェアから〜という事にもなって
何かと便利になるのだよ、井の中の蛙君。
323名称未設定:04/11/01 17:11:30 ID:AcPgOwe7
というわけで、ffmpegXらぶな人が多いようなので試してみた。
確かに、ブロックノイズは3ivxよりも目立たないようになって
いる感じ。しかし...

エンコード速度はともかく、「色が浅い」のはどういうこと?
オリジナルDVの色みとくらべ、ffmepgXなmp4ファイルは
色が浅くなって(黒が明るく、全体的に色が抜けて)いる。

もしかして、ffmpegX専用英語ユーザ環境でも、ColorSyncの
プロファイルをあわせないと行けないのかな?
324名称未設定:04/11/01 17:13:00 ID:/d/nxVVp
>>322
そういう「出待ち」状態も含めて、井の中と言ってるんですがな。
ゲコゲコのんびり待てるのならそれもまた良し。
325名称未設定:04/11/01 17:28:38 ID:AcPgOwe7
>>324
まあまあ。
ていうか、QTに対応するといいところって、
・時間がずれなくなるので音ずれと無縁
・リアルタイムエンコード可能、DVキャプチャからムービーをダイレクトに作れる
・編集と書き出しと読み込みが単一アプリで全部できるので簡単
・コーデックからコーデックへ変換が出来る
とか、メリットいっぱいあるよ。
エンコード終わるまで待たないといけないのは、確かにデメリットだけど。
326名称未設定:04/11/01 17:33:30 ID:UBcgfiG6
QTはうんこなんですよ
マクーは好きだが、QTは色んな意味でうんこ。
327名称未設定:04/11/01 17:55:33 ID:KB9CIhAe
議論の最中で申し訳ありませんが
3ivxにエンコする時のビットレートの設定はどこでやったらいいんでしょうか。
後、キーフレームの設定って何の意味があるんですか?
328名称未設定:04/11/01 18:29:52 ID:AcPgOwe7
>>327
3ivxのページにかいてあるよ。
ttp://www.3ivx.com/support/mac/encoding/qt_pro_encoding.html
ttp://www.3ivx.com/support/mac/encoding/quicktime.html

ビットレートは3ivxのダイアログじゃなくて、ひとつ手前のムービー設定
のダイアログで「データレートの制限」指定すると反映されるそうです。
これを空欄にしたままで作ったいくつかのムービーは、930Kb/sくらいで
した。もっとあげることができるのかも知れません。

キーフレームは、シーンの切り替わりで自動的に挿入され、エンコードの
効率化をしてくれるみたいですが、頭だしやストリーミングの際の目安に
も使われるようです。
その昔、ポスターフレームっていってたやつと同じ意味かな?
329327:04/11/01 18:58:18 ID:KB9CIhAe
>328
有り難うございます。試してみたらできました。
DivXのビットレートの設定なんかとはまたやり方が違うんですね。
330名称未設定:04/11/01 20:10:38 ID:wkqM12ED
>>329
ていうかDivXの設定の仕方のほうがQT的には異端

ビットレート制限かけて容量稼ぎをしたい場合はXviDより3ivxの方が
いい結果が出る事が多いから、そういうのは3ivx使ってるな漏れは。
あとXviDはffmpegXでMOVからエンコすると元コーデックによっては
ちょっとガンマ値が変わって暗くなったり明るくなったりするね。
まあ一長一短あるんでケースバイケースでコーデック変えてる。

DivXは最近なぜかあまり使わなくなった。低速なCPUのマシンでの
パフォーマンスが悪いのと、ffmpegXでMOVのVideoコーデックに
XviDを指定できるようになった事が関係してると思われ。
331名称未設定:04/11/01 20:19:38 ID:AcPgOwe7
ポスターフレームとキーフレームは別ものだった>オレ

>>330
やっぱりムービーのガンマ値が変わっちゃうんだ。
要はffmpegがColorSync未対応だからってことね。

QuickTimeならColorSync対応してるからガンマ値もあわせて
くれるし、やっぱりQuickTimeの方が面倒がなくて好きだな。
332名称未設定:04/11/01 21:06:50 ID:W9tbHDgd
アニメの24fps化(逆テレシネ)とかは皆さんどうしてますか?
一応JES Deinterlacer使ってますが
微妙に再生時間が短くなったりして(´・ω・`)ショボーン
333名称未設定:04/11/01 21:13:19 ID:7oIV2EEe
短くなったらあかんがな。
334名称未設定:04/11/01 23:02:02 ID:vRvvGKv/
>>332
それ、オレも悩んでまつ。
mediapipeがaviutlのプラグインとか、頑張れば流用できるっぽいので、
aviutlのオープンソースの30→24プラグインとか探してるとこだけど…
ぜんぜん見当たらないので実験もできんorz
335名称未設定:04/11/02 01:07:51 ID:L+aEjiX7
おまいら、難しく考えすぎ。
336名称未設定:04/11/02 03:14:30 ID:+zV2ofpu
もう疲れました。エンコードのない世界へ行きたい・・・
337名称未設定:04/11/02 03:56:44 ID:uKLldnoB
QuickTime Proを持っていない場合、インタレース解除して3ivxエンコする方法はありますか?
338名称未設定:04/11/02 06:10:17 ID:c0YCHKsi
OpenShiivaでできまつよ。
339名称未設定:04/11/02 11:45:22 ID:iCJ5dx1d
340337:04/11/02 16:22:24 ID:uKLldnoB
>>338
なるほど! サンクスです。
OpenShiivaのdenoiseをオフにしないと画が出なくなるようですが、うまくいきました。

すると、>>306-307と同じ作業をやるにしても、OpenShiivaならいっぺんにできるような気が。
リサイズもインタレース解除もクロップもエンコも.mp4化も・・・
341名称未設定:04/11/02 17:00:41 ID:+zWBdAAz
OpenShiivaはVOBファイルかDVコーデックの.movしか読まなかったと思うから、>>306-307はそれ以外のMPEGファイル等を読む事を想定して書いたんだと思うけど。
342名称未設定:04/11/02 18:57:42 ID:CjhJGEoW
>>339
それは正しくDLできてないからでは?
サイズ:13.4MB (14,096,394 バイト)

ブラウザだと切れまくりだったので、自分はDLツールで落としますた
343334:04/11/02 21:08:02 ID:oIgWN9jX
>>335
うい。忠告に従って難しく考えることはやめにしました。
W i n で A v i u t l 使 い 始 め た よ 。
あー、楽だわー。
344名称未設定:04/11/02 21:28:17 ID:ecPwIaK2
昨日から援交をやりはじめた者です

OpenShiivaが良さそうなのでコレを使っているのですが、
もとのソースからvobを抽出したあと、
vobが複数ある場合はどうすればいいのでしょうか?

別スレにターミナルでコマンドを打てと情報があったと
思うんですが、どのスレかわすれてしまいました、、
よろしければコマンド、もしくはvob同士の簡単な結合
アプリがあれば教えていただけないでしょうか先輩方。
345名称未設定:04/11/02 23:40:58 ID:d3io8lNQ
a.vob と b.vob を結合なら、
cat a.vob b.vob > c.vob
catがバグるので出力先(リダイレクト先)のファイル名は
つなげようとするどのファイル名とも一緒にしないこと。
上みたいにパス省くとhome直下に出来上がる。
346名称未設定:04/11/02 23:43:06 ID:FsFHSrU2
347D-Vision厨:04/11/02 23:56:59 ID:L+aEjiX7
>>344
D-Visionなら、VIDEO_TS指定するだけでいい。
348名称未設定:04/11/03 00:11:17 ID:HLjjHo41
>>344
ちゅうかリッピングならリッピングスレでどうぞ。
349名称未設定:04/11/03 14:11:44 ID:Wc09TY+X
vlc-0.8.0-test2、どこが変わったかいまいちわからんな・・
350名称未設定:04/11/03 14:23:59 ID:pW2plnbJ
>>341
>OpenShiivaはVOBファイルかDVコーデックの.movしか読まなかったと思うから、

.movはDVコーデックしか動作確認されてないだけ
DVコーデック以外にも使えるコーデックがある
使えないコーデックもある
351名称未設定:04/11/03 18:26:53 ID:IucdnxwU
VLC8正式版がでてますぜ
352名称未設定:04/11/03 18:46:25 ID:TihacREy
353名称未設定:04/11/03 18:48:57 ID:IucdnxwU
354名称未設定:04/11/03 21:38:10 ID:R38l5zEU
↑のリンク、404になってる、、、
355名称未設定:04/11/03 21:41:05 ID:GYJO85DP
フリーソフトでwmvをmov形式に変換するのってあるのでしょうか?
356名称未設定:04/11/03 21:42:59 ID:GYJO85DP
すいません、OSはwinなんですけど・・・
ここはmacのスレでしたね
逝ってきます
357名称未設定:04/11/03 21:53:50 ID:eE5UCZDs
エラーメッセージを無視(表示させない)するにはどうすればいいでしょうか。
358名称未設定:04/11/03 22:44:12 ID:mlwEM1GC
ffmpeg系のソフトで一部のCODECに限りMPEG-4などに変換できる。
MPEG Exporter TNGとか。
359名称未設定:04/11/03 22:49:46 ID:dIn9TBL0
360名称未設定:04/11/03 23:37:44 ID:z1qr2SAf
13kbくらいなんだがuploadミスかいな?
361名称未設定:04/11/03 23:49:13 ID:79/ikkaY
>>360
オランダから落としました
362名称未設定:04/11/04 03:14:20 ID:XlGpSItB
>>359
うほっ! イコライザーまで付いてる!って前は付いてなかったよね?
363名称未設定:04/11/04 03:17:29 ID:qXCdXCjd
>>361
>オランダから落としました

これ見て、「ベランダから落としました」「窓から落としました」「窓から投げ捨てました」と連鎖
俺はどうすれば…
364名称未設定:04/11/04 11:06:43 ID:Oa2GzxVs
>>363
おだいじに
365名称未設定:04/11/04 18:52:50 ID:RSM7rVT1
OS X10.2.8を使ってるんですけどMplayerってどのバージョンまでが10.2に対応してますか?
366365:04/11/04 19:03:38 ID:RSM7rVT1
自分から聞いておきながら自己解決してしまいました。
かったぱしから落として試してみたらver.2beta6まで使えました。
367名称未設定:04/11/05 01:05:48 ID:Mgvr+Wqk
お宝でも、VLC media player for Mac OS X 8.0
が出た事になってますね...
368名称未設定:04/11/05 02:12:43 ID:RmEYe+Uq
VCLは今回も音声がPCMのVOBはサポート外ですか
なんで?
369名称未設定:04/11/05 02:13:33 ID:RmEYe+Uq
VLCか。どうでもいいが理由が分からん
370名称未設定:04/11/05 15:37:22 ID:7TeJP9m0
371名称未設定:04/11/05 19:04:04 ID:P2MyyWsn
MediaWizで十分
372i-Book:04/11/05 20:50:39 ID:ekMvxJl/
VP6+oggってMacじゃ再生できないのかな?
373名称未設定:04/11/05 21:12:49 ID:hHG5y2uT
i-Nullpo
374名称未設定:04/11/05 22:15:54 ID:7TeJP9m0
VLCのスレって無いんだね、長持ちしないのか?

建ててみようかなぁ。
375名称未設定:04/11/05 22:19:36 ID:rxQ6C1VA
>>374
いや、ここで十二分だし。
376名称未設定:04/11/05 22:27:45 ID:n1gcMDsD
VLC0.8.0キーボードショートカットが利かなくね?
377名称未設定:04/11/05 23:52:41 ID:BeH/Ecaf
画面サイズ変えるの、またガクガクするな>0.8.0

マウスの動作に追随して気持ち良かったんだけどなぁ
378名称未設定:04/11/06 00:15:16 ID:SpFmOUY6
>>373
i-Gatsu
379名称未設定:04/11/06 01:48:57 ID:kFpVgn6w
http://www.studio-kura.com/download/retroplayer/index.html
レトロプレーヤーがCocoa化。

「もらい泣き」をゆっくり再生で平井堅化とかできたり。
380名称未設定:04/11/06 02:52:04 ID:BpU2uB/c
恥ずかしながらさっそくやってみた。
381名称未設定:04/11/06 06:47:56 ID:PmjvvHvK
西田左知子がハマった。
録音もできればいいのに。
382名称未設定:04/11/06 06:52:07 ID:PmjvvHvK
曲が終わったあとでしばらくプチプチさせておくのが癒える。
383名称未設定:04/11/06 09:24:12 ID:EZ3l7xES
槇原を少し高速再生させるとまっきーの顔が薄れていく(;´Д`)
384名称未設定:04/11/06 11:45:39 ID:QcxThBmw
>>381
録音にはこれが楽かも・・・・・。
http://rogueamoeba.com/audiohijack/
385名称未設定:04/11/06 16:01:50 ID:dm4tpxZD
今だにカーステで古くてノビきったテープを
回転の安定しないプレーヤーで聞いてる私にはちょっと感動が薄い…。
386名称未設定:04/11/06 16:33:54 ID:lu4rLxan
ここは何のスレだよw
387名称未設定:04/11/06 18:43:53 ID:kFpVgn6w
http://homepage.mac.com/tarak/AccelerCoder/index.html
アップデートのようです
388名称未設定:04/11/06 20:11:02 ID:/EUssHaF
Lime Wireで、AVI落としたんだけど。
見れるのと、見れないのがあるんだけど、DIVXはインスコしてるんだけど、なぜ見れないのかな?
389名称未設定:04/11/06 20:13:44 ID:kFpVgn6w
>>388
ageんな
>>3
390名称未設定:04/11/06 20:37:31 ID:ktaUKCV7
>>388
WMV3とかなんじゃない?
391名称未設定:04/11/07 00:44:30 ID:eIPVqmjO
OS X10.3.6Updateで説明のとこでDVDプレーヤもupdateされるみたいな事書いてあるけど、
実際落として再起動しても何も変わってないなあ
VLCで映像だけ見れるけど、AppleDVD Playerだとエラー起きるDVDが今度こそ見れると期待したんだが...
392名称未設定:04/11/07 03:53:28 ID:ynuHGhE4
QTで見られるAVIファイルが、サイズがでかくなるなることによって見られなくことってあるんですか?
393名称未設定:04/11/07 04:17:49 ID:tf8N06p0
>>392
日本語があやしくて言ってることがよくわからんが…。
AVIにはたしかいくつか種類があって、古いバージョンのものでは2GBまでしかファイルに納められない仕様なんじゃなかったかな。
394名称未設定:04/11/07 05:04:10 ID:ynuHGhE4
>>393
すみません…。
エロ動画をDLしてる途中(50MB)で試しにQTで再生したら出来たんだけど、
DLし終わって800MB程度になったら出来なくなったんですよ。
MPlayerでは再生できるから問題ないっちゃそうなんですけど…、
巻き戻しとか早送り、任意の場所からの再生が出来ないから嫌なんですよね。
395名称未設定:04/11/07 05:18:46 ID:b2ijLKZX
それたまにある。
解決法は知らない。
396名称未設定:04/11/07 05:50:59 ID:ynuHGhE4
>>395
393と同じ人かわかりませんがどうもです。
たまにあるんですか…。
QTではでかいサイズは無理なんですかねぇ。
DLしたときにレジュームが上手くいかなくて壊れちゃったのかなと思てったけど….
MPlayerでは巻き戻しとかできないんですか?
単にマシンの性能が悪いからですかね。
あとQTみたく再生位置を動かすことは出来ないんですか?
397名称未設定:04/11/07 08:16:25 ID:S3YyngmS
Dixv DoctorII を用いてQT形式へ変換してやるってのはどう?
いいとき、駄目なときもあるが、QTでまるっきり扱えない物が
再生出来たりする
398名称未設定:04/11/07 10:58:16 ID:aD+JfJx9
>>396
OS9の時に18GBくらいのAVIの再生は問題なかったけどな。
QTでどういう状態になってるの?
399名称未設定:04/11/07 12:48:49 ID:WD0559SE
QTは壊れたデータに非常に弱いと思う。
vlcとかならパスできるような軽微なエラーでも止まったり。
単純結合したMPEGも後の方読まないし。

まあ規格に厳密なんだろうからしょうがないのかもしれないが。
400396:04/11/07 15:02:41 ID:ynuHGhE4
>>398
とりあえずウインドウは表示されるんだけど再生ボタンを押しても
全く反応しないんですよ。
401名称未設定:04/11/07 19:37:28 ID:GcOz2aoh
>>394
P2Pソフトと、エロ動画のタイトル名を言いなさい
調べてあげます

エロ動画がつまらない物だったら、さようなら
402sage:04/11/07 21:22:34 ID:Y1yLFSVA
388だけど、落としても見れないフォーマット調べたんだけど。
XVIDなんだけど、詳しい方、どうすればみれるのかな?
403名称未設定:04/11/07 21:31:08 ID:wJzH+AMc
>>402
3ivx入れてみたら。
DivXやXviDも乗っ取り再生するでしょ、あれ
404名称未設定:04/11/07 21:35:41 ID:RfxppeFC
xvidは標準で対応してるだろ、MPEG4準拠なんだから
405名称未設定:04/11/07 21:40:45 ID:wJzH+AMc
>>404
いや、だから>>402を踏まえて言ってるだけ。
見れない訳だからさ。
406名称未設定:04/11/07 21:46:55 ID:S/VQRow/
>>400
そんなAVIは出会った事が無いな。
バックアップ取ってDivx Tool なんかでAVIのindexを作り直してみたら。
ファイルが壊れてたら無理だろうけど。


>>404
QT標準の場合でxvidはコーデック名がしっかり指定されてないと無理っぽ。
407名称未設定:04/11/07 21:49:54 ID:5yGzYywF
なんかDivX5.2.1入れたら
3ivxに乗っ取られなくなったよ。
おいらだけ?
408名称未設定:04/11/07 23:16:08 ID:2ypP1kJC
win向け(?)ファイルの場合、動画ファイルの中に
ウィルスや実行ファイルが仕込まれているってことはないのかな?
よくわからんけれど、ファイルの途中で再生出来なくなるってのは
そういうの関係してない?
憶測のみでスマソ
409名称未設定:04/11/08 00:44:08 ID:0DKAEcbK
>>407
DivX5.2.1が、一般的なMPEG4とやらの再生に対応したみたい。
フォーマットがGeneric MPEG-4だったら、DivXが再生してるはず。
っていうかこれ、3ivXより強引に乗っ取ってくれちゃうな。
俺はFFusion使いたいのに…
410名称未設定:04/11/08 05:26:30 ID:5gd1tPfX
>>394じゃないけど
394もたまに再現される。他にはQTで普通に再生させると途中で途切れるのに、再生し始めてから
いきなり再生位置を半分あたりまで持ってきてやると虹色クルクルし出して、その続きがまるで2
層式になっているかのような錯覚に陥るエロファイルをLimeで拾った事がある。再生が面倒くさい。
411名称未設定:04/11/08 05:33:38 ID:+97tCHjr
MPlayerで矢印キーやPageUpでスキップさせる時にでる表示が邪魔なんだが、
下の方に持って行く事はできませんか?
412名称未設定:04/11/08 09:24:11 ID:Txdip/WH
>>408
Winの場合は拡張子に細工(〜.mpg .exeとか)するパターン
が普通。結構引っかかる人がいるから金玉ウィルスとか流行ったりする。

Macの場合はもっと深刻で、Winから見たら普通のMPEG動画でMacからダブル
クリックしたらウィルス実行とか理屈の上では出来てしまうらしい。ただし理屈は
公開されていても実際に動くウィルスを作って広めてる奴がいない。
413名称未設定:04/11/08 10:38:51 ID:DZEuEq8S
>>412
解説ありがとうです
Macは手放しで安心だーとか思ってた自分はなんなんだろう
怖いっす・・・・
シェアの低さで助かっているようなものですね
ガクガク
414名称未設定:04/11/08 10:41:01 ID:KRcF3ZNz
>>412
うーん、正確のような不正確のような。
415名称未設定:04/11/08 19:46:27 ID:XKQ5qj9D
>>414
なんか言い返したいけど言えない もどかしいよね
同じ気持ちです

別にどおってことない記事ですけど
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0411/03/news011.html

ついでにスレ違いだけど どうぞ
416名称未設定:04/11/08 19:54:58 ID:qONZGSas
それも話が少し違うんじゃないかい。

「一般的にダウンロードした知らないファイルをダブルクリックしないのは常識です。」

と言えばいいのではないかと。
つーか、2ちゃんにいてそれを知らない人はちょっとヤバいと思われ。
417名称未設定:04/11/08 20:30:16 ID:FSPB58qI
VLCで時々エラーメッセージが出ますが、これを出ないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
418名称未設定:04/11/08 20:53:39 ID:oDtaCaD6
ttp://www.wm4mac.com/

Flip4Mac Codec
using Windows Media Technologies for QuickTime

高いっ!
$70までなら考えたかも。
419名称未設定:04/11/08 22:51:52 ID:vifZ2/b7
>>417
エラーメッセージを吐くようなファイルを再生しない。
420名称未設定:04/11/09 01:13:02 ID:XRU1UMua
OpenSiivaのアイコンが置きものみたいになってて良いね。
漏れデスクトップに飾ってるよ。
421名称未設定:04/11/09 02:11:55 ID:XSx7ucKS
OpenShiivaってもう開発放棄みたいな感じ?もう終わったProjectだみたいな事どっかで読んだけど
仕事でも使ってるから開発終了だと困るんすけど
422名称未設定:04/11/09 09:24:45 ID:BD3Oi6O9
ん?
なら自分で改造すればよいだけ。
423名称未設定:04/11/09 10:08:09 ID:D/w7zPfG
>>421
現機能で仕事に使えているのなら何ら問題ないと思われ。
今後OSやらQT(コンポーネントなcodec)側が対応しなくなっていき
困るというのはあるかもしれないが、updateせず現状維持なシステムを
持っていればいい事。仕事に使う時点でそういうものかと。
424名称未設定:04/11/09 10:48:03 ID:Byccytdb
>>421
mencoderあるからOpenShiiva使う理由はないと思うけど。
OpenShiivaでないとできない何かってあったっけ?
425非通知さん:04/11/09 21:15:39 ID:Y40pM2cu
>>412
アプリを通常のファイルのように見せかけているという点ではWinと同じ。
よく見ればやっぱりアプリなんだよ。
しくみが一定だからウイルス対策ソフトでの対応も簡単だし、あまり脅威ではない。
426名称未設定:04/11/10 08:58:46 ID:krCSzbHr
トロイの木馬みたいなのか。
でも最近はどんなファイルに埋め込んでもアイコン偽装っても
初めて起動するアプリはダイアログが出るからアポーは大丈夫と言っている。
初心者は気にせずOK押しそうなんだけどw
427名称未設定:04/11/10 10:39:19 ID:k+zHoXZZ
QuickTimeやVLCが起動アプリなら問題ないけど
仮に違うソフトを開きますか?とダイアログが出たとしても
>>426の言う通りな気がする
無条件で開かれるウィンよりは安心
428名称未設定:04/11/10 13:37:07 ID:vRm+6AAp
つうか、スレ違いっぴ
429名称未設定:04/11/10 14:26:16 ID:rv9/wdAQ
>>427
WinでもWinXP SP2からその機能ついたみたい。
数回そういうダイアログ出てきた。
ブラウザからDLしたファイルやメールの添付ファイルを
要注意物としてチェックしてるような気がする。

まあMSの事だからIEとOE限定かもしらんけど ( ´∀`)

すれ違いスマソ
430名称未設定:04/11/10 23:19:26 ID:ljRH7TuL
コンテナがmkvでコーデックがRV40のファイルを
見る事が出来るプレーヤーってないですか?

mplayerやvlcでもだめなんで・・・・

だれかしってたら教えてください。
431421:04/11/11 00:02:46 ID:llIgCVs6
Mencoder OS Xって使ってないから分からないんですが、DV素材をQuickTimeで見れるように
インターレース除去してB Frame無しのXviDで音声AACのmp4って作れるもんなんですか?
さっきやってみたらできなさそうな気配だったんですが
AppleのCompresserがもうちょい高画質で使い勝手いいとOpenShiivaいらないんですがねえ
常にその時点で最高に近い画質を求められるから現状維持は無理です
432名称未設定:04/11/11 00:31:25 ID:wLPx9mk1
ffmpegで2 passエンコードさせていたらビットレート指定が無視されているような気がする。
それとも指定した値の2倍のビットレートになっているのかな?2 passを使用する時の注意とかあったら教えてください。
ちなみにログファイルは一致させています。
433名称未設定:04/11/11 13:31:15 ID:pWJTbFsz
ここって援交スレだったのか
434名称未設定:04/11/12 03:11:08 ID:efStu5au
動画系ひろーく語らうスレじゃろ
435名称未設定:04/11/12 07:08:56 ID:Mf+W/5du
>>434
動画系だけじゃないぞよ。>>379-385
436名称未設定:04/11/12 12:43:37 ID:efStu5au
>>435
ほーっほっほっほ
そうじゃったな
ゴホゴホッ
437名称未設定:04/11/12 13:32:55 ID:0J2QMBDN
VLC8入れてみるかな。
438名称未設定:04/11/12 14:03:50 ID:0J2QMBDN
0.8.0いきなりエラーだな。
439名称未設定:04/11/12 18:06:16 ID:194qsGC+
このスレためになるな・・・・・(`・ω・´)アリガト

440名称未設定:04/11/12 19:34:49 ID:18DGSwO2
ムービーがMatroskaで音声がRV10の動画はMacでま無理なんでしょうか?
vlc、Mplayer、RealPlayer、WindowsMedia、QT、一通り試してみたんですが…

ググッてもWinの解決策は載ってるけど、Macネタは見つからないのですよねー
441名称未設定:04/11/13 22:53:12 ID:jdrzOHKP
コーデックがRV40をXVIDなぞに変換するツール
だれかしりませんか?

何か有ったら教えて下さい。
442名称未設定:04/11/13 23:18:04 ID:ckJjXSEi
>>440
よくわからん素人なので参考にならないと思いますが、
前スレ?あたりにあったMplayerでrealを見れる様にするやつ
ターミナルに打ち込むコマンド?って言うの?わからんけど
それやったら音だけだったのが映像も見れた様な気がする
でも自分のマシンが貧弱なので再生が不安定だったのでこれで大丈夫
かはわからないです
自分の環境じゃ無理そうなので結局winの方で再エンコしちゃったけど
443名称未設定:04/11/14 00:18:32 ID:UnuP4wDZ
なんだ、RV40ってRealVideoのことか。
MPEG Exporter TNGでだめかいな?
444名称未設定:04/11/14 00:41:10 ID:9vB/tKNc
この間Mplayerの最新バージョンでrmファイルを普通に観れたよ。
音も映像も問題なかった。
ファイルのちょっとした加減なんかで駄目なものとかあるんだろうけれど?
445名称未設定:04/11/14 00:54:30 ID:9YDdPg2v
いま出回っているrealvideoのエンコーダーを使ったmkvファイルを
なんとかmacで見ようと試みてんですけど、全然見れないんです。しょうが
なく、winのtoolでmkvファイルをrmとogg、srtに分離して
そのrmを別形式に返還後再度mkvファイルに再度変換してみようと格闘中
なんです。
通常にvlc8.0で再生しようとしいてもrv40のデコードでエラー
しているみたいなんで・・・
446名称未設定:04/11/14 07:49:22 ID:XuoXhYEo
ffmpegのストリーミング機能なんですが
TV映像のリアルタイムストーリーミングの例はWEB上で見つけたのですが
vodのような見たいときに見たい物を配信する例が見つけられません?
このような配信はffmpegサーバーでは不可能なんでしょうか?
447名称未設定:04/11/14 11:52:54 ID:8ILfsJFd
>>442-445

お前ら、そーとー バカだろう

口もそーとー 臭そうだな
448名称未設定:04/11/14 17:04:42 ID:v4EBb3SQ
449名称未設定:04/11/14 21:44:25 ID:l88Kq16E
MPEG2をMPEG1にするにはどうすればいいですか? OS9です
450名称未設定:04/11/14 22:00:08 ID:L6cfg3zy
>>449
mpeg2再生コンポーネントとToast
451名称未設定:04/11/14 22:38:12 ID:2a9EktHm
>>449
MacMPEG2DecoderとMovie2MPEG
452名称未設定:04/11/14 22:42:34 ID:EBYse+Bk
>>449
cleaner 6 for Mac
453名称未設定:04/11/15 00:45:03 ID:okwrRVMn
MAC OS 10.2.8です。
DVDプレイヤーやVLCなど動画を見るときのみ、
MACの画面をTVに出力したいのですが、何が必要なのでしょうか…
CAPTYではMPEG変換したものでないと出力できないみたいですし、、
自力でどうにか探そうとしてみたのですが、全く検討がつきませんでした。
お力をお貸し頂ければ、幸いです。
454名称未設定:04/11/15 01:14:22 ID:DIihcJ1b
デスクトップだかノートだか分からんけど
この辺で見聞きしてみた方がいいかもな

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1095857457/l50
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1094558819/l50


俺はS端子出力付きのRadeonPCI付けてる
455名称未設定:04/11/15 02:24:51 ID:xBXKKpzV
解らない事があるのですが>>1を見ると
再生には色々なアプリが必要みたいですが
>>1で紹介されてる奴を全部インストールしても大丈夫でしょうか?
456449 :04/11/15 03:19:49 ID:LJjoCGLz
>450
>451
>452
一体どれが本当なんですか? それはどれも無料で手に入ります?
457名称未設定:04/11/15 03:29:45 ID:wbgKax1i
>>456
どれも真。
ただ一つのやりかたしかないと思っているならそれは考え違いってやつだ。
458名称未設定:04/11/15 03:29:55 ID:S5PBx12K
どれも本当。でも無料で済ませたかったら451のコースをお勧め。
toastとmpeg2再生コンポーネントくらいは金払ってでも持ってたほうが良いと思うけどね。
459449 :04/11/15 05:30:27 ID:LJjoCGLz
MacMPEG2DecoderとMovie2MPEGが無料ですか
ググって調べてみます
460名称未設定:04/11/15 11:31:27 ID:WJaJnko3
>>449
応援してるッス。ガンバってみて下さいッス。は〜い。
461449 :04/11/15 16:15:42 ID:iXFfT4bv
MacMPEG2DecoderとMovie2MPEGをDLしてみましたが、どのように使えばいいかわかりませn
mpg-2をmpg-1に変換するにはまずどうしたらいいですか?
462名称未設定:04/11/15 16:59:49 ID:t5iyZurK
VLC0.8.0を入れたら、スクリーンエフェクト中でもカーソルが表示されるようになってしまいました。
カーソルが消えるようにするにはどうすれば良いのでしょう?OSは10.2.8です。
463名称未設定:04/11/15 20:10:57 ID:O69gQxtr
つか、VLC0.8.0はコントローラーにイコライザーが付いたぐらいしか
改良点がわからないな・・・・・・
そして早送りすると最初に戻ったりするエラーが出たんで即前のバージョンに戻した。
フルスクリーンでカーソルが高速で点滅して不安定な動きもしてたし・・・・・
464名称未設定:04/11/15 20:24:48 ID:S5PBx12K
>449
まず起動したMacmpeg2Decoderの作業ウィンドウの中に、変換したいmpeg2ファイルをドラッグ。
Settingタブで書き出し形式を指定する。形式はHDDに余裕があれば画質の劣化の少ないDV形式とかがいい。
startを押してエンコ開始。
エンコ終了したら出来あがったファイルをmovie2mpegのアイコンにドラッグしてmpeg1に再エンコ。
エンコ時の設定とか色々あるけど説明が面倒なので適当に試してくれ。

それからMacMpeg2Decoderは音声は扱わんのでmAC3decとかbbDEMUX使って
再エンコするなり取り出すなり勝手にやってくれ。
465名称未設定:04/11/15 21:09:44 ID:tXk+UdNZ
これは頭を使うか金を使うかの選択だね。
あっ、他人のふんどしって手もあるか。まっ、これも一種の頭かもしれんが。
466名称未設定:04/11/15 22:22:50 ID:e7Td+6AC
まぁ随分と調子ブッこいたのがいるもんですな
467名称未設定:04/11/15 22:28:18 ID:LvuCNhW+
保存してあるAVIやMPEG、.MP4、DVDをテレビで見れる周辺機器。

○ネットワーク系、パソコン内のファイルを直接再生

 roxioのEyeHome
 http://www.roxio.co.jp/products/partner/eyehome/index.html

 I−O・データ機器のアベル リンクプレーヤー
 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/2004/avlp2/index.htm
 同じくリンクプレーヤーの廉価版
 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/2003/avlp1dvd/index.htm

○パソコン内のファイルを本体に転送して再生するタイプ

 ロジテックのHDDビデオプレーヤー dvdjuke Pod
 http://www.logitec.co.jp/products/mplay/lavdjpu2.html


新スレ立てた方がいいかな?

468名称未設定:04/11/16 02:43:38 ID:SryJfkHz
>>467
AV機器板やDTV板に専用スレがあるからそっちでやれ
リンプレ1を廉価版と勘違いしてる位じゃ話にならん。

まずは専用スレで勉強する事だ。
469名称未設定:04/11/16 04:39:33 ID:UNmEh6by
この板にもEyeHomeスレがある。
470名称未設定:04/11/16 05:03:33 ID:1OwRNgyu
VLCで、チャプターを移動するためのショートカットってあります?
あるいはショートカットわりあてられますでしょうか?
早送りだけじゃなくてチャプター移動もキーボードからできれば
うれしいのですが・・。フルスクリーンだとメニューにもアクセスできないし・・
471449 :04/11/16 09:50:44 ID:+aYjA1zn
>464
詳しい手順ありがとうございます
早速、Macmpeg2Decoderの作業ウィンドウの中に、mpeg2ファイルをドラッグしたのですが、
「Unable to recognize stream type」と表示されてしまい、エラーになって先に進めません
何が原因なのでしょう?
472名称未設定:04/11/16 12:35:56 ID:OeiH0tuT
VLC、新しいバージョン出たよ
473名称未設定:04/11/16 12:40:02 ID:4rqRi0Is
>>471
音声が非対応。
474名称未設定:04/11/16 12:42:00 ID:4rqRi0Is
と思ったら>>464に書いてあるのか(´・ω・`)
475名称未設定:04/11/16 13:11:03 ID:xazUC/GT
>>471
> 何が原因なのでしょう?

初心者は素直にMPEG2再生コンポーネントを買えという神様の思し召しです。
476名称未設定:04/11/16 13:15:06 ID:IrNEGQAv
つーかステップbyステップで質問せずに独力でやれ
せっかくレスしてくれた奴の文も読もう>Macmpeg2Decoder音声非対応
まずdemuxする
477名称未設定:04/11/16 19:16:00 ID:faAhhJLM
VLC 0.8.0不安定だな〜。
478名称未設定:04/11/16 19:23:16 ID:g1YrceoC
>>477
0.8.1出てるよ
安定したかはわかんないけど
479名称未設定:04/11/16 19:50:49 ID:Qyc5DYor
ストリーミング動画の質問していい?
OSXでストリーミング動画保存するソフトってある?
480名称未設定:04/11/16 20:08:57 ID:EqQR2Jpk
>>479
VLC
481名称未設定:04/11/16 20:43:38 ID:Twcrpmtk
>>480
んっ?保存だよ。
482名称未設定:04/11/16 20:50:25 ID:EqQR2Jpk
>>481
vlc の --sout とか、
mplayer の -dumpstream とか。
483名称未設定:04/11/16 21:18:25 ID:Qyc5DYor
そんな機能があったのか〜。
484名称未設定:04/11/16 21:24:51 ID:6lDv8PBQ
vlcもmplayerも案外高機能だよね。
vlcを使えば単純なogmも分離出来るんだけど、マルチトラックは
上手く切り分けられないんだよなー 設定等を見落としてるのかしらん。
485449 :04/11/16 21:49:44 ID:cp626fyI
mpg-2からmpg-1への変換は結構大変なんですね・・・
mpg-2コーデック買おうかなぁ・・・Pro持っていればmpg-2も編集できますか?
486名称未設定:04/11/16 21:55:20 ID:C6oc2yIG
真性だなこりゃ
487非通知さん:04/11/17 00:07:16 ID:OH9R9mdY
MPEG-1からMPEG-2への変換は楽だよ。
最大の壁は、OS 9って書いちゃったところなんだよ。
488名称未設定:04/11/17 00:55:07 ID:GZU4bl5u
OSX10.3.5の環境において、VLCを起動し再生を始めると、
10秒ほどMacが固まる症状がでてしまいました・゚・(つД`)・゚・
その後、普通に再生はしてくれます。
6.0 7.2 8.1 すべてで同じ状態です。
初期設定関係を捨てるなどしましたが、直りませんでした・・・
似たような症状になった方いませんか?
489名称未設定:04/11/17 09:07:37 ID:TvqSjsKB
>>487
なんか意味深だね。実際はそれほど深い意味はないんだろうけど。
490449 :04/11/17 13:05:01 ID:bLaa0s8j
OS 9じゃMPEG-1からMPEG-2への変換は無理なんですか
491名称未設定:04/11/17 13:34:26 ID:j0G8Ypbf
多分できるんじゃね?
でもここで聞いてるようじゃ無理ぽ。
492名称未設定:04/11/17 13:51:19 ID:lskBe8EE
VLC0.8.1でも音声トラックがPCMのVOBは放置ですかそうですか
つーか、もう2度と対応しない気配
493名称未設定:04/11/17 16:45:26 ID:TvqSjsKB
>>490
出来るし、そのやり方を教えてくれてるレスもたくさん付いてるじゃないか。
寝ぼけてんの?
494名称未設定:04/11/17 18:48:33 ID:8tRMjISX
xvidとmp3のaviをドクターに診せてでけたmovを
トースト6にほりこんでdvdに使用と思ったんだけど
エンコードが鬼長いね。
dvデータとかだったらエンコード速度まだましなのかな?
495名称未設定:04/11/17 19:00:43 ID:GZU4bl5u
馬鹿じゃねーの
496名称未設定:04/11/17 19:11:16 ID:eVBAOVk0
qtで見れないaviをDivXWMAConverterで変換して、好きな場面だけに編集して
別名で保存→独立再生形式のmovで保存したんですけど、
再生すると一秒くらいしてプチって音がしてqtが終了してしまいます。。。
以前は問題なかったと思うんですけど急にこんな症状が出てしまいました。

ちなみにDivX Doctor IIでの変換も試したのですが、こちらは変換ができない
ファイルが多いので諦めますた。。。

どなたか解決法がわかるかたいらっしゃいますでしょか・・・・?
os10.3.6(10.3.5の時もできなかったです)qt6.5.2
497名称未設定:04/11/17 19:15:44 ID:eVBAOVk0
ちなみにDivXWMAConverterで変換後にqtで開き、サウンドだけとりだして
それをaiffに変換(直接mp4等だと終了してしまう)、その後もう一度mp3か
mp4で音声を変換して映像と結合すれば編集して切り貼りしても問題なく再生できたんですけど
なぜかそれも不可能になっちまいました。。。
aiffでも変換しきれなくて終了したり、途中で虹色ぐるぐるのまま停止してます。。。
498名称未設定:04/11/17 19:53:43 ID:mdCINZf6
>>488
うちのVLCも同じ症状です。
.plist捨てたり、アンインストールしたりを0.7.0と0.7.2で試したけど、
直らなかったのであきらめて今はMPlayerを優先的に使ってる。
499名称未設定:04/11/17 20:02:38 ID:qpTmXz/L
>>488
うちも同じ。
10.3.4くらいからいつのまにかその症状。
Mplayerをやはり優先的に使用中。
VLCだけじゃなくてすべてがそうさ不能になるからなあ・・
500488:04/11/17 20:15:44 ID:GZU4bl5u
>>498-499
同士よ・゚・(つД`)・゚・
自分的には「Carbon Copy Cloner」でOS毎コピーした後から、症状でたような気がしないでもないです。
501名称未設定:04/11/17 20:18:24 ID:x94q/+K5
ゴーストダビングか…
502名称未設定:04/11/17 21:01:35 ID:5n0iiuLq
      >>495
>>495       >>495
     >>495
>>495      >>495
    >>495
503名称未設定:04/11/17 22:15:55 ID:IGQ79ccF
>>500
自分で入れるアプリとかファイルとかはすべてユーザフォルダ
以下にしておいて、バックアップはユーザフォルダ丸ごとにして、
それでOSは新規インストールっていうふうにする方が、CCC
使うより楽だし安全な希ガス。
504名称未設定:04/11/18 02:59:46 ID:T541WlX5
VPC使って、AVIutil+WMV9コーデックでDivXにでも変換すべし


どれくらい時間かかるかしらんが
505名称未設定:04/11/18 18:00:12 ID:2s7ngUyg
>>265あたりから始まった「OpenShiivaでエンコした時、ケツの何秒か無音になってしまう」と
いう問題だが、もしかすると解決法を見つけたかも。

音質をオプション指定でBestにせず、デフォルト(つまりBetter)のままにしておく。

どうもこれでうまくいき始めた感じ・・・。たまたまという可能性もあるが。
506名称未設定:04/11/19 00:14:42 ID:CGr0eFMl
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/musictalks/special/amin.htm
ここのBROADBANDにあるビデオの保存の仕方教えてください。
507名称未設定:04/11/19 02:36:20 ID:uE4OtZXH
よく知らんのだけど、VLCってなんでPCMのDVDに対応しないの?
どうもディスクの質が良くないのかAppleのDVD Playerだとクラッシュしてしまうんだけど、
VLCだとなんとか見れるDVDがあるんだよな
でも音声リニアPCMだから聴けないし...
508名称未設定:04/11/19 02:45:19 ID:29NWUptj
>>507
0.6.2だったら音出るよ
509265:04/11/19 10:18:28 ID:btkGqaHn
>>505
おぉ!本当ですか!さっそく試してみます!
…といっても今週末家にいないんだった orz

D-VisionでエンコしてみたけどQuickTimeだと音が出なくて解決できない
自分のヘタレっぷりに「オレもうダメぽ」と思って諦めてたんだけど
またやる気が起きてきました、ありがとう!
“たまたま”じゃないことを祈ります…

でもbetterとかbestとかのオプションって実際どう違うんだろう?
やってみればわかるかー
510名称未設定:04/11/19 13:09:38 ID:BUyKX56m
>>509
でもOpenShiivaってとっくに開発停止してるから
積極的に使い続ける理由はもうないと思うよ。
511265:04/11/19 15:22:28 ID:btkGqaHn
>>510
開発が終わってるのはこのスレ読んで知ってますけど
OpenShiivaの使用感がすごく好きだし画質もキレイだと思ってるんで
音欠け以外(たまに墜ちることはあったけど)には不満がなかったんです

逆に他のソフトはヘタレなオレにはいまいちわかりにくくて…
512名称未設定:04/11/19 16:12:06 ID:bprnvjBK
>511
禿堂

ついでにアイコンも最高。
513名称未設定:04/11/19 20:19:52 ID:a3L/lZHg
wmv9の動画をMacOS9で再生できるように変換できませんか?
514名称未設定:04/11/19 22:41:22 ID:i6b0jvOZ
>>513
変換してみてください。
515名称未設定:04/11/19 23:41:09 ID:rFASk+9V
>>513
脳内変換
516名称未設定:04/11/19 23:51:26 ID:6rclbRRd
水素→ヘリウム
517名称未設定:04/11/20 00:06:39 ID:EL8mDuWI
xvidなどのaviをqtで開くと、開いてからプレーヤが表示されるまで
時間がかからない?
英語環境にすると早いんだけど何でだろ?
518名称未設定:04/11/20 00:26:57 ID:dQFxtqwE
>>517
何使ってるんだよ
519名称未設定:04/11/20 00:36:15 ID:EL8mDuWI
>>518
os10.2.8
QT6.5.2
デコードは3ivxコーデック
520名称未設定:04/11/20 00:49:10 ID:lhsuTbtO
そりゃ駄目だわ
521名称未設定:04/11/20 01:45:07 ID:f/eCQtRL
あっそ
522名称未設定:04/11/20 03:45:44 ID:4CupjLp9
VLCで再生するとDVDの音声が聞けないんだけど、
これってどうにかできないんでしょうか。
523名称未設定:04/11/20 03:46:38 ID:fmY4+Zpy
508 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 04/11/19 02:45:19 ID: 29NWUptj

>>507
0.6.2だったら音出るよ
524名称未設定:04/11/20 08:28:06 ID:TVbRJKo0
3ivxはXVIDのBフレーム有りも再生してくれるんで重宝するな。
FFusionでもできないわけじゃないけどopen時だけしょっちゅうトラップするんで気分悪い。
単純に再生品質だけならFFusionの方が上ではあるけどね。
3ivxは時々デコードミスってるのがわかるし。
525名称未設定:04/11/20 20:04:43 ID:YYda/CGa
MPlayerの追加設定項目でデインターレースできるよう記述するには
なんて記述すればいいですか?
526名称未設定:04/11/20 20:05:34 ID:wy4PoD2n
3gpへの変換ってなにがいい?
QTの書き出しはなんかきたなくね?
527名称未設定:04/11/20 20:11:48 ID:WIEoO1BY
>>525
ターミナルでヘルプは見た?
MPlayerOSX にはそんな設定は無かったように思うけど。

>>526
携帯で見て言ってるの?
それなら、タイガー出るまでお預けかな。
528名称未設定:04/11/20 20:15:16 ID:YYda/CGa
>>527
失礼 OS X版の話でした。

環境設定のとこで、追加項目の設定ができるフィールドがります。
ここに「-vf fil」なんてすると効果が出たんですけどデインタレ
がどうしても分からなかったんです。
529名称未設定:04/11/21 00:19:24 ID:KLt50w4v
vlcで映像がたまにぐちゃぐちゃになったりするのは仕様ですか?
530名称未設定:04/11/21 00:21:10 ID:a9CmdOW2
Matroskaファイルで OGG+RV10エンコードを見ることのできる
PLAYER何かないですか?
531名称未設定:04/11/21 00:59:35 ID:ILvp/lfV
自分で撮影した映像をHDの中にディスクイメージで丸ごと保存しているのですが、
.VOBを【.avi.mov】に出来るだけ高画質に変換するには何のソフトを使えばよいのでしょうか。

教えて頂けると非常に助かります…
532名称未設定:04/11/21 01:14:16 ID:Qo5feoLA
Cleaner 6 for Mac
533名称未設定:04/11/21 01:16:08 ID:N5KvIG/w
QT Pro
a52decX
DiVA (3ivx)
534名称未設定:04/11/21 01:33:59 ID:8cnIfbTJ
Cleanerってvob読み込めるの?
535名称未設定:04/11/21 01:38:41 ID:ILvp/lfV
>>532
ありがとうございます。
Cleaner 6 for Mac、いい感じですが個人でやるには少し高いですね…
参考になります。

>>533
ありがとうございます!全てググってみました。

QT Pro以外は無料なのでしょうか。
QTは有料なだけに使いやすいんですか?

フリーの【a52decX.DiVA (3ivx)】
この二つならどちらが使いやすくて高画質なのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ないです…
536名称未設定:04/11/21 01:54:47 ID:eDd+ppUS
試してみて下さい。
537名称未設定:04/11/21 02:25:51 ID:iv7N0EUT
>>531
自分で撮影したということはDVカメラか何かでしょ。
ってーと、ソースはDVか何かじゃないの?
いきなりVOBで保存される機種があるの?
538名称未設定:04/11/21 11:39:57 ID:cCSPkwYO
>>537
DVDカム。

つーかMac使いが直接MPEGを扱おうとしてはいけない。
記録モノなら尚更。
539名称未設定:04/11/21 12:17:05 ID:ncdU2Lwy
>>538

>つーかMac使いが直接MPEGを扱おうとしてはいけない。
>記録モノなら尚更。

なぜ?
540名称未設定:04/11/21 12:35:10 ID:uSczdUy5
>>539
試してみればわかる
541名称未設定:04/11/21 13:55:09 ID:vrZAZtx7
>Mac使いが直接MPEGを扱おうとしてはいけない
とはなんの作業の事なんだろう。
とりあえずVOBの再生・変換・編集はMacでも出来るからそれ以外?
それともDVDカムが記録するVOBは特殊なんだろうか?

それから>>531は、
編集したいけどMPEG2対応の編集ソフト持ってないから別コーデックにしたいのか、
単にファイルの容量を小さくしてHDDを節約したいだけなのかで選択肢が変わってきそうだね。
542名称未設定:04/11/21 15:13:20 ID:WwpF4ZYn
>>528
-vf pp=lb
-vf pp=md
-vf pp=fd または -vf lavcdeint
543531:04/11/21 18:47:36 ID:ILvp/lfV
>>541
HD容量の節約ではなく、プレゼン等でムービー作りを効率的に、低容量で作成したい。
というのが一番の目的です。
綺麗に圧縮出来れば、仲間データ渡すときも今までより効率的になりそうだからです。
と思い今回に至りました。

やはりクイックタイムがよろしい感じでしょうか…
かなり悩みます(/ω\)ゥゥゥ
544名称未設定 :04/11/21 19:43:24 ID:TpQFBcPi
>>543
だからOpensiivaとかDiVAとかは?
ていうか、なんで.VOBファイルなの?
プレゼンならOpensiivaで十分だと思いまつ。
545名称未設定:04/11/21 21:02:49 ID:C48Q5Jwl
Mac OS Xでどうにも音声が再生されない(Winでは再生可能)ファイルがあるのですが、再生もしくは変換は可能でしょうか?
ちなみに、映像に関しては再生可能です。
ファイルの拡張子は.aviで下記のようなコーデックです。

映像 AVI1.0 640x480 24Bit DivX 5.2.1 29.00fps 91985f 1144.74kb/s
音声 Ogg Vorbis(mode1+) 44.10kHz 16Bit 2ch 128.00kb/s

Macで利用可能なコーデックのインストール、MplayerOSX、vlc、ffmpeg、mencoderなど、やれそうな事はほとんどやってみたつもりですが、音声の再生ができておりません。
Win上でMacで再生できるように変換すれば、正常に再生はできるのですができればMacだけで何とかしたいのです。
何かヒントになる事でもあれば教えて下さい。
546名称未設定:04/11/21 21:15:42 ID:z/53dqqa
>>545
入手先に問い合わせて下さい。
できるもんならなw
547名称未設定:04/11/21 21:46:07 ID:N5KvIG/w
>>546
ワロタ
>>545
Ogg コンポーネントはいれてみた訳?
548140:04/11/21 21:46:52 ID:C48Q5Jwl
>>545
入手先ではMacはサポート外となっております。
できるもんならなw、とはどういう意味だったのでしょう?
549名称未設定:04/11/21 21:47:51 ID:C48Q5Jwl
>>547
ごめんなさい、名前欄に変な数字が入ってしまいました。
550544:04/11/21 21:49:38 ID:C48Q5Jwl
>>546
OggVorbis.componentとOggVorbis.qtxが入っています。
ogg音声ファイルの再生はできます。
551名称未設定:04/11/22 00:27:07 ID:0J2Xietz
>>550
ogmコンテナ内のoggはMacでも再生できるが、
aviコンテナ内のoggについては現状では無理。
552名称未設定:04/11/22 19:49:38 ID:rKGtemfB
.avi ファイル (Divx、XVID、MP42 等) の不要な部分を
削除、切り取りしたいのですが
Mac で可能ですか ?

VPC (Win 2000) を持っているので
そちらで利用出来るものであれば
Win 用でも構わないので、教えて下さい。m(_ _)m
553名称未設定:04/11/22 20:07:56 ID:OfEZHHO9
>>529
そのような現象の方はMPlayerをお試しを。
554名称未設定:04/11/22 20:52:27 ID:eTEXirhN
純正のapple DVD plyerのビデオウィンドウサイズをドラッグで自由に変更することはできますか?
もしくはそういうプラグインなんかはあるんでしょうか。
なければウィンドウサイズの変更がきく再生ソフトってありますか?
できればオーディオトラックの選択ができるソフトがいいんですけど…
555名称未設定:04/11/22 21:08:39 ID:G5zJnQu/
>>554
vlc
556名称未設定:04/11/22 23:07:56 ID:lMHXvTdw
>>552
DivX Doctor2で.mov化してQTProで不要な部分を削除すればOK。
VPCではたぶんまともに使えないのでやめたほうがいいよ。
557名称未設定:04/11/23 00:33:10 ID:C5QjmFV6
MPlayer OSXをreniceして使っている方いませんか。感想などお聞きできれば嬉しいです。
558名称未設定:04/11/23 01:44:46 ID:TzKGYP+I
aviファイルの画面サイズ、容量を小さくしたいんですが、
それが出来るソフトってありますか?どなたか教えて下さい。
559名称未設定:04/11/23 01:47:14 ID:XupV+Qpe
QuickTime Player (QTPro)
560名称未設定:04/11/23 05:45:55 ID:XupV+Qpe

朗報
XviD で書き出しできる QT コンポーネントがハッケソされた。
http://people.ee.ethz.ch/~naegelic/index.php
561名称未設定:04/11/23 06:34:40 ID:vNnsOaqA
OS10.1.5使用
aviファイルをテレビで見たいのですが(DVDプレイヤーを使用して)
どのようなソフトを使えばよろしいのですか?
562名称未設定:04/11/23 10:11:10 ID:0gGtzx1/
750MくらいのQTファイルを家庭用DVDプレーヤで観たいので
トーストで焼こうとすると、「5.4G必要」ということで焼けません
どんなソフトが必要か、知っているかたいませんか?
563558:04/11/23 10:44:56 ID:TzKGYP+I
>>559
ありがとうございます。
564名称未設定:04/11/23 11:14:49 ID:42Dh1F08
>>562
たぶんToastの時間制限にひっかかてるんじゃない?
QTProでファイルを分割してDVD2枚に分けて焼くか
ffmpegXとかでVIDEO_TS化した後、DVD2ONEで1枚分に圧縮してやればいいと思う。

思いきって2層ドライブを買うって手もあるね。内蔵なら結構安くなったし。
565544:04/11/23 11:36:05 ID:wVELyg9G
>>550
わかりました。ありがとうございます。
566562:04/11/23 11:39:41 ID:0gGtzx1/
>>564
なるほど、VIDEO_TS化すれば良さそうですね!
DVD2ONEまでは辿り着いていたんですが、ffmpegXというソフトで
VIDEO_TS化できるとは知りませんでした
早速やってみます
ありがとうございました
567名称未設定:04/11/23 12:30:56 ID:XsLvc0ws
>>553
VIDEO_TS化する段階で容量制限にひっかかる可能性有り
568名称未設定:04/11/23 15:26:58 ID:aMfcRalw
>>560
うわあああ
すげーぜ!
569名称未設定:04/11/23 16:20:28 ID:52S7zCTq
>>560
すげーけど、これ、インタレース解除できないよね?
QT Pro持ってないオレには意味なしか。orz
570名称未設定:04/11/23 16:26:55 ID:U1rOMgkP
そういや、フリーな QT Pro のパックリプレイヤーみたいなのを前に見た事あるな。
571名称未設定:04/11/23 17:35:16 ID:SGpmdRvo
>>560
.movでしか書き出せないのかよ・・・orz
.aviで書き出したいヽ(`Д´)ノ
572名称未設定:04/11/23 17:35:26 ID:0pTKHOwI
というか.chだから使おうとしてるやつは気をつけろよ。
仕込みあるかもしれんぞ。
573名称未設定:04/11/23 17:41:15 ID:ob5k9D8B
スイスってそんなヤバい所なの?
574名称未設定:04/11/23 19:07:56 ID:nBwq7T4C
>>571
ハァ?
575名称未設定:04/11/23 19:51:50 ID:+HcKLkqu
>>571
winマシン買いなされ。
576名称未設定:04/11/23 19:59:41 ID:9+3xOpSe
MediaPipeで詰め替えられなかったっけ?
577名称未設定:04/11/23 20:30:14 ID:XupV+Qpe
わざわざ avi にする必要って?
578名称未設定:04/11/23 20:37:53 ID:2BmKSz7j
総合スレなんだからそんなにつっかかるなよ
winに渡そうとするならmovは嫌がられるし
579名称未設定:04/11/23 21:43:15 ID:h23lR0Sa
MOVで書き出せるからいいんだろ。
AVIならffmpegXとかでずっと前から出来てた訳で、
QTコンポーネント化はめでたい。
書き出しの質も結構いいし、満足。
580名称未設定:04/11/23 22:24:03 ID:SGpmdRvo
そそ、>>578の通り。
>>579の言い分もわかる。
581名称未設定:04/11/24 00:59:07 ID:9wb87wul
vlc 0.8.1で早送り(5分進む等)すると始めに戻っちゃう現象が出てるんだけど
他にもなってる人いる??

os x 10.3.6なんですけど。。。
582名称未設定:04/11/24 11:17:26 ID:avgZFuAd
XviD QT Componentだが、XviD_Export.nibをInterface Builderで開いて、
テキストフィールドのUnicode editingをはずせば、日本語化けが直る。
583名称未設定:04/11/24 13:31:38 ID:/5iwhP6H
お、サンコンス
584名称未設定:04/11/24 16:31:51 ID:McL0DFZ4
現実的にQTによるXVIDエンコードはエンコ終わるまでQT Playerが長時間束縛されるんでダメダメ・・
この辺の仕様改善してほすぃな。
585名称未設定:04/11/24 16:33:51 ID:KCcx9oGA
タイガーでその辺が改善されるらしいYO。
586名称未設定:04/11/24 16:34:17 ID:owQegmez
QuickTimeってカリスマ開発者が辞めてからナウイ話題ないね
587名称未設定:04/11/24 16:42:47 ID:ayxvnKyq
フランクカサノバじゃ不満ですか
588名称未設定:04/11/24 22:08:53 ID:/5iwhP6H
マルチタスクとか全然無視っぽいよね
589名称未設定:04/11/24 23:27:59 ID:CSpbcEKr
>>586
>カリスマ開発者
あのロン毛パーマのひと?
590名称未設定:04/11/25 02:01:47 ID:9ET+4/3q
>>584
QTExporterとかQTConvertとかの書き出し専門ユーティリティで
エンコすればいいだろ。どちらもXviDコンポーネント使えたし。
591590:04/11/25 02:53:36 ID:9ET+4/3q

つーかねおまいら、QuickTime Playerを複製して2つ以上用意して、
3つでも4つでも必要なだけ立ち上げて、それぞれ別のファイルを同時に
書き出せばいいだけだろ。

誰も言わないのが不思議なんだけど、これタブーなのか?(w それとも
みんな「そういう事はできない」という先入観で、やった事ないのか?

QuickTimeのフレームワークやI/OコンポーネントはOSXのパーツであり、
QuickTime Playerはそれらを利用するGUIフロントエンドにすぎない。
当然複数起動できるし、同時に並行作業もできる。編集なんかも片方で
コピーしてもう片方にペースト、なんて事もできる(当たり前だけど)。

複数同時エンコをやりたい時や、エンコ中にもプレーヤーとして使いたい
時には、FinderでQuickTime Playerをクリックしてコマンド+Dで複製
しとけばよろし(漏れはそういう時はQTExporterで済ませてるけど)。
592名称未設定:04/11/25 05:59:36 ID:xcAQA/QQ
>>591
へえ、QTって複数起動できるんだね、知らなかったよ。
最近エンコはVPCのAviutlでやってるから、正直漏れには利用価値ないかもだけど、
なんかあったときに覚えとくと便利だね。トンクス
593名称未設定:04/11/25 06:07:47 ID:xzIhzb2j
構造的にタブーなんだけどね。
594名称未設定:04/11/25 07:35:31 ID:E63DaI+h
結局のとこ、MacではMatroskaファイルでogg+RV10のファイルは再生不可なの?
595名称未設定:04/11/25 09:12:27 ID:pmNUFYWg
>>594
その「結局のとこ」がどのレスのどの部分にかかるのかが分からない。
596名称未設定:04/11/25 17:45:39 ID:NZ4+jrif
OS X10.2.8でEnglish.lprojをJapanese.lprojにリネームした
ffmpegX0.09hを使ってるんですがmpeg2encを選択して
mpeg2にエンコードすることができません。

mpeg2encは下のosx.cvs.tar.gzからダウンロードしたものを
インストールして使ってるんですがどこかやり方が間違ってるんでしょうか?
>ttp://mjpeg.sourceforge.net/MacOS/
597名称未設定:04/11/25 19:58:53 ID:noKFoS7u
>>595
それではMacではMatroskaファイルでogg+RV10のファイルは再生できます?
598名称未設定:04/11/25 20:21:18 ID:GKRZcjmo
>>597
それ「では」Mac「では」と続くのは日本語としておかしい。
599名称未設定:04/11/25 20:47:43 ID:noKFoS7u
>>598
ところでMacではMatroskaファイルでogg+RV10のファイルは再生できます?
600名称未設定:04/11/25 20:48:17 ID:IQk6WAis
>>591
日本語の意味を汲み取れないで、普通の人であればすんなり理解できることを
しつこく指摘するのって病気じゃなきったっけ
601名称未設定:04/11/25 20:48:58 ID:IQk6WAis
>>598ですた
602名称未設定:04/11/25 20:53:07 ID:biq0/yiz
mkv(だっけ?)って未だに見たこと無い。。
603名称未設定:04/11/25 21:31:27 ID:UXKH/zG3
ffmpegがMatroskaに対応していたが、RV10の方が確認できんな。
どうかね?
604名称未設定:04/11/25 21:59:28 ID:GuGDnYtw
俺ならogg+RV10は落とさない。
605名称未設定:04/11/26 00:55:26 ID:UKIg+bxy
VLCが対応してくれれば話は早いんじゃないの?
606名称未設定:04/11/26 02:14:13 ID:mz3t8hJD
>>596
They should work well on a OSX 10.3.x but might not work on a OSX 10.2. or older. osx.cvs.tar.gz
607596:04/11/26 06:28:04 ID:tep+UYga
>>606
10.2以前では駄目ってことなんですよね。
10.2でmpeg2encを使うにはどこからダウンロードしたらいいんでしょうか?
608名称未設定:04/11/26 08:50:41 ID:VxGffsaP
600うぜー。こういうのってパラノイアっていう病気なんでしょ?違う?
594は間違ってはいない。すべて「macでは」のくくりで理解できるのに
どのレスのどの部分にかかるのかとか普通ひっかからないようなとこにひっかかってるな。
609名称未設定:04/11/26 09:31:30 ID:8/brxQTy
いつからこのスレはネタにマジレスする素人が紛れ込むようになったんだ?
610名称未設定:04/11/26 14:30:57 ID:lR6ZFqp9
>>607
自分でコンパイルできるよー
611名称未設定:04/11/26 15:46:34 ID:cSw7e2oN
>>607
10.2.8だけどmpeg2enc使えてるよ。
mencoderはエラーが出て使えないけど。
612596:04/11/26 18:56:11 ID:tep+UYga
>611
私のほうはmpeg2encは駄目ですけどここのffmpegxbinaries.sitを使って
mecoderを使ったエンコはできてます。
>ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=62947&package_id=70503
ちなみどこでmpeg2encでしょうか?

>610
コンパイルの仕方をググってみたんですけど、やり方が結局わかりませんでした。
どうやったらできるんですか?
613名称未設定 :04/11/26 21:23:42 ID:aM9Wrnyw
>>612
sudo cp ~/mpeg2enc /usr/bin/mpeg2enc
sudo chmod 755 /usr/bin/mpeg2enc

こうだったっけ?
614名称未設定:04/11/26 22:59:33 ID:rn2ti4I9
マジレスにネタ
615名称未設定:04/11/27 04:32:11 ID:5jXQbDaZ
むしろ ネタにネタ
616名称未設定:04/11/27 19:34:39 ID:gXa8UJt6
vlcで5分(1分)早送りがちゃんと動作する時としない時があるんですけどこれって不安定なだけすか??
617名称未設定:04/11/27 23:17:57 ID:NTwrbgm3
出来るコンテナと出来ないコンテナがある筈だが。

俺が確認しているうちではOGMコンテナが×。
もちろん拡張子が.aviに詐称してあっても同じ。
OGMはmplayerで見ろって事で。
618名称未設定:04/11/28 07:50:55 ID:X1aj27v+
>>617
にゃるほど。mpegものはだいたいできて、aviコンテナものはバラつきあるな〜
ってうっすら怪しんでいたけど、メモリに余裕がなくなってくるとなっちゃうのかな?
なんて思ってたよ・・・・
なんかスッキリしました。ありがとう。
619名称未設定:04/11/28 12:33:49 ID:NDO4JZIO
ffmpegX(009q)でDivX+OggやらXviD+oggやらを再エンコしたいのだけど、
うまくいきません。これって無理なんでしょうか?
620名称未設定:04/11/28 13:59:41 ID:1F2MeE5l
qtですんなり再生できないaviを好きな場面だけループさせたり編集したいんですけど
DivXWMAConverterとかDivX Doctor IIだとかで普通に再生できるように変換しないと
だめですよね。そこでもっと手軽な方法ってないでしょうか?

エロ動画の名場面集作りたいんですけども。。。
621名称未設定:04/11/28 14:37:01 ID:XUVtgHj0
>>619
OGMコンテナならmencoderで出来るだろうけど、AVIコンテナ
なら音声部分のエンコードが不可能。今の所Winなしではどうしようも
ないので諦める。
622名称未設定:04/11/28 14:39:14 ID:ay4ELuhd
>>620
QuickTimePro使う。
623名称未設定:04/11/28 14:45:39 ID:5LMItCBK
>>621
QuickTimeProとかそう言う問題じゃないと思うんだが
それとも、>621はできているのか?
624619:04/11/28 15:35:40 ID:NDO4JZIO
>621
ありがと。拡張子をogmにしても無駄なはずた、こりゃ。
OSXに移行して動画(を見る事)に関してはだいぶ楽になったが、
まだまだWin優越なんですね。
625620:04/11/28 17:50:08 ID:A03isi8O
>>622
使ってるよ。わかってないみたいだけど、すんなりと再生されないファイルだと
proでも編集はできないからね。
626名称未設定:04/11/28 17:54:53 ID:Q5wUC/Qq
ffmpegX:
DivXの速度優位を活かしてXviD同等画質とサイズを得る方法。

 Qmin=Qmax(VBR)=画質固定エンコードの場合、Trellisを切るか、ビットレート値を10000など、事実上無限大にするとブロックノイズが出にくい。
 これでDivXの速度優位を活かして概ねXviDに近い画質とファイルサイズが得られた。

 ffmpegXにおけるXviDとDivXはQmin=Qmax(VBR)エンコ時のTrellis Quantizationの挙動が異なる。

 Qmin=Qmax(VBR)でTrellisオンの場合、

 XviD:Q設定値優先、ビットレート設定値無視。
    →設定したビットレートを越える事になってもQ設定値を守る。
     複雑なシーンでもブロックノイズが出にくい。
 DivX:ビットレートの設定値優先、Q設定値を変動。
    →設定したビットレートを越えないようにQ設定値を変動させる。
     複雑なシーンでブロックノイズが出やすい。

--
手許ではこんな感じでしたが、正しいでしょうか?

627名称未設定:04/11/28 19:10:00 ID:0EWZZniG
http://www.h5.dion.ne.jp/〜maclab/script/script-Exporter_TNG.html
MPEG4 Exporter TNG
これどうよ?
628552:04/11/29 00:20:04 ID:ypWbweP2
>>556
遅くなったけど、DivX Doctor2 を使用して
無事切り取りを行う事が出来た事を報告します。
ありがとう〜。
629名称未設定:04/11/29 14:29:55 ID:V8WJDDoq
>>618
DivX Tool OSX(1.2)で音声部分をmp3抜き出す。抜き出しファイルは実際はogg
拡張子を.mp3から.oggに変更、Audion(3.0.2)がこのファイルを読み込みできるのでmp3エンコ
できあがったmp3はQTでも読めるし、ffmpegxで再エンコ(と言うか結合)できるよ

AVIコンテナのDvix+oggはMacでは不可と言うのが定説のようですが、この方法でWinを使用せずにAVIコンテナの音声oggコーデックの再エンコが可能です。
Audionでmp3変換するのに時間がかかるのが難点..
630名称未設定:04/11/29 16:16:37 ID:KwYUk9FZ
DivX Tool 2
http://home.comcast.net/%7Eappleguru/divx_tool/

これは使えるのかな
631名称未設定:04/11/29 17:23:07 ID:V8WJDDoq
>>629
自分が使用したのは1.2です。
使えるかどうかぐらいは自分で試してみたらいかがでしょうか?
結果を教えて下さい。
632名称未設定:04/11/29 17:33:46 ID:j1J+xw08
>>629,630
おおっ、有意義な情報ありが豚。
素直にOGMにすりゃ良いのにAVIコンテナに拘る奴大杉。
これでAviutl使わなくて済むか。
633628:04/11/29 18:28:36 ID:V8WJDDoq
>>631
AVIコンテナのDivx+oggに関して自分もそのように思います。
字幕や複数言語トラックがあるわけでも無し、特別音が良いわけでも無し...
こういうファイルで何かメリットがあるんでしょうかね?

なお、Audionでのmp3変換は実時間の3倍強かかりましたので、Win環境があればそっちで変換してMacにの方が速いかもです。
ここもそうですが、某掲示板でもDivx+oggのAVIコンテナはMacだけではどうしようもないみたいな事になっていて、どうにかMacだけで正常再生ができないものかといろいろ試してみたんです。
634619:04/11/29 22:16:28 ID:5GKALjko
>629さん
有益な情報ありがとう!!!
今度試してみます。ありがとう。
635名称未設定:04/11/29 23:26:51 ID:RV+Epoo2
ID:V8WJDDoqさんレス番ずれてるので再取得した方がいいですよと
636名称未設定:04/11/30 03:12:07 ID:qLNGvkpi
開けないaviファイルがあります
QTPだと、クイックタイムが認識できるファイルではありません。って出て
VLCだと動いてるっぽいんですが、映像、音声は出てきません。
Mプレーヤーではファイルを格納中ってなって進みません
他になにか方法はありますか?
よろしくです
637名称未設定:04/11/30 07:07:07 ID:Zx5Donqp
>>636
ファイルの配付元に尋ねる。
638名称未設定:04/11/30 12:18:08 ID:XqgD92ER
ファイルのフォーマットを調べてみるとシヤワセになれるかも
639名称未設定:04/11/30 13:23:14 ID:lVEAsWCz
手のしわとしわをあわせて
ふしあわせ
640名称未設定:04/11/30 16:49:35 ID:XqgD92ER
641619:04/11/30 20:33:38 ID:CwjnuN1j
>629さん
DivX Tool 2では無理なようです。誰か出来た人いる?
よろしければ、DivX Tool OSX(1.2)をどこかにUPしてもらえないでしょうか?
642名称未設定:04/11/30 20:53:16 ID:qs4Kh/SB
>>641
>>1のツール集から落とせるところへ行ける
643619:04/11/30 21:18:22 ID:CwjnuN1j
>642さんありがと。
ググっても見つからなかったので、慌てふためいてました。
644619:04/11/30 21:33:40 ID:CwjnuN1j
すんません。
「DivX Tool OSX(1.2)で音声部分をmp3抜き出す。」
のやり方がわかりません。
D&Dしてもファイルが複製されるだけだし、
File=>OpenしてもAviじゃないって怒られます。Aviコンテナ嫌い。
Winだと問題ないのかな〜。Mac使っていると勉強になります。
しかし、この件に関しては教えて頂きませ。
645名称未設定:04/11/30 21:53:31 ID:ru2j34oM
この前知ったんだけどPS2でDIVXとか再生できるって知ってた?
646名称未設定:04/11/30 22:26:13 ID:PCw/hfH+
ネta
647名称未設定:04/11/30 22:45:38 ID:ru2j34oM
本当です
648名称未設定:04/11/30 22:56:11 ID:FcMDNBOl
PS2Reality Mediaplayer
649名称未設定:04/11/30 22:58:14 ID:q5rnpgZy
DivX ブーム=P2P 厨の増加の結果
650名称未設定:04/11/30 23:45:19 ID:YNs+gK2g
>>627
互換性についてまったくffmpegに依存しているけど、ffmpegXに比べると日本語ファイルパスでも気にせず使えるのは大きな利点かな。
ffmpegのコマンドを理解している人はカスタマイズで万能変換ツールになる。
Terminalで十分じゃん、とか言われそうだけど、一度設定したらドラッグ&ドロップでいいのはやはり便利だ。

>>649
素直にDVDじゃだめか?
ISO MPEG-4対応ならいいが、そうでなければ個人的には魅力ないな。
651629:04/12/01 12:26:19 ID:040hk7T5
>>644
何かレス番号がずれていて申し訳ない、再収得してなおしました。<(_ _)>
DivX Tool OSX(1.2)じゃないとうまく行かないのかもしれません。
1.2の場合は読み込んでしまえばあとは簡単です。
DivX Toolの2.0b7でもやってみましたが抜き出しできませんでした。
mp3抜き出しで拡張子もmp3なのにできあがるファイルはoggですから、もしかしたら、とりあえず音声トラックを抜き出して、mp3にしとくみたいな仕様の可能性もあります。

1.2の所在ですが、自分もどこかから最近ダウンロードしたので、どこからダウンロードしたのか探してみます。
この方法で数本のAVIコンテナのDivx+oggをどうにかできたので、619さんのファイルもなんとかなると良いですね。
652629:04/12/01 12:59:45 ID:040hk7T5
>>644
ここからダウンロードしました。
http://home.comcast.net/~appleguru/collectivesw/download.html

自分はもう忙しくてこの件を追求する事ができません。
何か発見できたら教えて下さい。
653629:04/12/01 15:27:08 ID:040hk7T5
>>652
ちょっと前の書き込みを見てて気が付きましたが、DivX Tool OSX(1.2)は使用しているんですね
普通に読み込んで、Save MP3しただけです。
読み込めない場合はAVIファイル自体に問題があるかと思います。
自分が試したAVIコンテナ(Divx+ogg)は全て大丈夫でした。
ちなみにTokyo-Hot系です...(´▽`A)
654619:04/12/01 20:05:45 ID:EDKW+3/o
>629さん
ありがとう。とりあえず先駆者がいるというだけでも励みになります。
いろいろ試して、成功したらまたここにカキコします。
655629:04/12/02 12:28:30 ID:jgD9fxoz
>>654
D-vision2を使用して、DivX Tool OSX 1.2で抜き出したMP3を元のAVIファイルと合体させOGMコンテナとするとVLCやMPlayerで音声も再生可能なファイルができることがわかりました。
マック上での再生が目的ならこちらの方が速いです。お試し下さい。
656名称未設定:04/12/02 15:36:54 ID:8dLUdF6O
MP42ってOS9でみれますか?
657名称未設定:04/12/02 15:57:39 ID:G2sLzycQ
>>656
はい
658名称未設定:04/12/03 16:29:21 ID:j3cfBD/r
音声がmpgaってなんだろ??
qt、vlc、mplayer全部でエラー(っていうか途中までしか再生されない)
これはどうしたらいいんだろ?
659名称未設定:04/12/03 17:51:00 ID:xEkh9KpM
>>658
ogg mode3+
どうがんばっても、Macじゃ無理。
俺はVPC使って、MP3に変換してる。
660658:04/12/03 18:50:39 ID:HlomwTsN
>>659
おっ!ありがと〜〜〜〜!vpcがない俺は諦めますわ。。。。
謎が解けて良かったっす。ありがと!
661629:04/12/03 19:21:59 ID:sfxCH9Wb
>>659
>658のファイルが可能かどうかはわかりませんが、Divx+oggはMacだけで変換可能です。
ogg mode3+も変換した事があります。
やり方も簡単なので、特にがんばらなくてもMacだけで可能です。
662名称未設定:04/12/03 20:11:16 ID:xEkh9KpM
>>661
ん?
ogg mode3+のデコーダーがないのに、どうやって変換するんだ?
663名称未設定:04/12/03 21:03:09 ID:Ebe3e+wm
開けなくて見れないaviファイルがあるんですけど
コーデックどうしたら調べられますか?
664629:04/12/03 21:22:27 ID:sfxCH9Wb
>>662
AVIコンテナのDivx+oggを変換というかMacで再生できる、もしくはエンコ可能な状態にする方法を書き込みしてるのに見てないのでしょうか?
>>629
>>633
>>651
>>655

そもそも、oggはコーデックがありますから、Mac(iTunesでも)でちゃんと再生できます。
665名称未設定:04/12/04 00:41:37 ID:uIE4S+IJ
ところで、何でogg mode3+がmpgaなの?
mpgaって普通はMPEG Audioじゃない?
666名称未設定:04/12/04 03:21:08 ID:aisc7/sj
MPEGを分離した時にできるファイルじゃなかったっけ?
滅多に見ないファイルで詳しくないからレスしなかったけど。
667名称未設定:04/12/04 04:02:36 ID:53stH9Am
>>666
確かに間違ってはいない(w
668629:04/12/04 11:54:03 ID:B1pdQye8
>>665
自分もoggじゃないと思いますが、>658がogg mode3+だからあきらめろと言っておりましたので...
該当ファイルがどの様な物かは知りませんが、AVIコンテナのogg音声コーデックに関してMacでは無理と決めつける方が多いようでしたので、そんな事はないって事を言いたかっただけです。
669629:04/12/04 11:54:59 ID:B1pdQye8
↑658ではなく、>659の間違いでした。<(_ _)>
670名称未設定:04/12/04 16:29:42 ID:NnrbpH7a
>>661,668
> ogg mode3+も変換した事があります。
> やり方も簡単なので、特にがんばらなくてもMacだけで可能です。

mpgaは不明だけど、ogg mode3+はMacで変換できると考えてOK?
その他mode1/mode1+/mode2/mode2+/mode3も全て対応していると考えてOK?
671.:04/12/04 16:56:56 ID:qlW7P5PD
>>670
はい、OKですよん

Macにできないことはありません。
672名称未設定:04/12/04 16:59:49 ID:xgc5h0m4
WMV3のAVIみれないじゃん
673629:04/12/04 17:08:02 ID:B1pdQye8
>>670
自分が試したのは、mode1+とmode3+でした。その他の物に関しては作業しておりません。
その他の物については試しておりませんが、おそらく大丈夫ではないかと...
というか、そのような事を聞いてなんのメリットがあるのかわかりません。
実際にやってみていただけないでしょうか?

試してみればわかる事です。ちょっとぐらいは自分で試行してみてくださいな。
せっかくMacではできないって言われていた事に対して突破口が見つかったわけですから...
試した結果をぜひ教えていただきたいです。
674名称未設定:04/12/04 17:30:22 ID:nuzSC6Tm
>>672
変換すれば見れる。
675名称未設定:04/12/04 17:41:19 ID:xgc5h0m4
>>674
まともに鑑賞可能になるような変換方法を教えてください
676名称未設定:04/12/04 18:04:57 ID:nuzSC6Tm
>>675
>5
677名称未設定:04/12/04 18:11:04 ID:xgc5h0m4
>>676
これがまともに鑑賞可能な方法とは思えませんが.......
音ずれるだろうし
678名称未設定:04/12/04 18:24:56 ID:nuzSC6Tm
>>677
みれないと言ったから、見れると言ったまで。
あと、ソースがどこかに言ってしまったが、
WMVtoDivxなんて物もあるらしい。
679名称未設定:04/12/04 18:40:53 ID:xgc5h0m4
>>678
WMVtoDivxの話が前書かれたときリンク先がまた騙されたわけだが....のスレになっていたんだが
680名称未設定:04/12/04 18:42:55 ID:bg+apXAo
681名称未設定:04/12/04 18:45:33 ID:xgc5h0m4
>>680
WMA
682名称未設定:04/12/04 19:00:33 ID:bg+apXAo
あ、ごめん。
683名称未設定:04/12/04 19:35:22 ID:2JETWlzU
MPEG2をOpenShiivaでエンコしたら音無になってしまった。
どうやら音声がMP3だからだと思われ。
他に映像も音声も一括でエンコできるフリーソフトってありませんか?
684名称未設定:04/12/04 21:08:31 ID:surBuAww
ffmpegXを使ってみようと思ったんだけど、
mpeg2encのインスコだけがうまくできませぬ、、、
ほかの3つと同じ場所に置いてあるのでパスの間違えでは無いと思うのですが、、、
どなたかお助けを〜
685名称未設定:04/12/04 22:00:54 ID:ETzE/LUC
>>684
Lutz Bo¨ttgerに聞くがよい
686名称未設定:04/12/04 23:09:00 ID:surBuAww
あ、別にmpeg2encがインスコできてなくてもエンコできますね
でも、このままじゃ気持ち悪いんで、どなたかわかりませんですか?

>>685
それはだぁ〜れ?
687名称未設定:04/12/05 00:45:13 ID:Mm6Q2CHt
それはひみつひみつひみつ〜









ひみつのLutz Bo¨ttger♪
688名称未設定:04/12/05 02:43:06 ID:R8o9X2Gh
WMV9なAVIなんて作るなよう なよう なよう なよう よう ょぅ ょぅ ょぅ 
689名称未設定:04/12/05 05:34:15 ID:J0ethrU8
>>688
P2P界では主流になってるね
まあそっちの世界と関わらなきゃぜんぜん見かけないけど
690名称未設定:04/12/05 09:49:34 ID:vg+kZ7/X
Compressorってとってもイイね。
エンコードが早い気がするし。
691名称未設定:04/12/05 10:27:09 ID:VngpJePd
そんなこと言ったらOpenShiiva厨が必死になって出てくるぞ。
692名称未設定:04/12/05 13:47:21 ID:HHI/SnP8
>>684
パスに半角スペースが入ってるとインスコできない。
俺もこれがわからなくて苦しんだな〜。
693名称未設定:04/12/05 16:32:54 ID:RvcQGMt3
なんだかvlcが落とせないみたいなんですけど鯖落ち?
それとも消滅?
694名称未設定:04/12/05 19:18:55 ID:kGFAmF3L
WMV9 Vorbis mkvのファイルはMacでの再生は無理?
695名称未設定:04/12/05 20:38:41 ID:x1imTnuC
>>694
できるよ!
がんばれー
696名称未設定:04/12/05 20:41:15 ID:bXhZqwCV
>>695
できるのなら方法を教えてやれよ。
できないものを出来るという嘘つきが多くて困るんだ、
この界隈は。
697名称未設定:04/12/05 20:52:55 ID:umeFmpO8
教えてくれとも言わないのに知識をひけらかすのはカッコよくない。
きっと694は695の言葉を励みに独力で解決法を見いだす強い子だ。
698名称未設定:04/12/05 20:58:04 ID:ASbSJZl+
>>696
出来るけど?
知識もないのに勝手な事言うのはやめましょうね
699名称未設定:04/12/05 20:58:49 ID:kGFAmF3L
できるなら、教えてくれ。
700名称未設定:04/12/05 20:59:49 ID:XDflv5oh
694がその動画を見られる日が来るのかどうか見届けるスレになりました
701名称未設定:04/12/05 21:03:30 ID:yVuA/cCc
CodecがVP6の動画が見れません
どうすればいいですか?
702名称未設定:04/12/05 21:04:52 ID:kGFAmF3L
>>701
Windowsでご覧下さい。
703名称未設定:04/12/06 07:24:58 ID:mUGmRCHj
みんながんばれ
教えたら成長せん
704名称未設定:04/12/06 08:46:19 ID:w0rn3Mhx
ムーディーズからDL購入したエロWMVを再生する方法はないですかね?

VirtualPC上のWin98(SEでも無い)上のWMP7ですら再生できる(カクカクですが)
のに、MacのWMP9で再生出来ないなんてーーーー。
705名称未設定:04/12/06 09:16:23 ID:0eyaJWpF
>>704
苦情はMicrosoftへどうぞ(w
706名称未設定:04/12/06 10:54:57 ID:RkLgdXQe
>>704
MSに、H.264を変な風にしないで、といってください。
707名称未設定:04/12/06 13:15:08 ID:dIaGePY2
YUV420コーデックって何????457MBもあるのに1分3秒しか再生されない。
誰かおせーてくだされ。。
708名称未設定:04/12/06 14:52:35 ID:Kw6zxdis
既出だったらすません
WMV9VCMで作ったAVIを再生することって
無理なんでしょうか・・・
709名称未設定:04/12/06 15:04:05 ID:lkXbKAju
>>708
>>5の方法で確実とは言えないが見ることはできる。
が、まともに鑑賞できるレベルと言えるかどうかわからん。
710名称未設定:04/12/06 15:07:04 ID:Kw6zxdis
おお〜ありがとうございますログ読んでなくて
すいませんでした(汗

にしてもまだちょっと難があるみたいですね・・
MS、WMPうpでーとしてくれないかな
711名称未設定:04/12/06 15:09:41 ID:lN8ITnAA
やっぱりVLCの対応待ちしかないかねぇ。
712名称未設定:04/12/06 15:14:13 ID:lkXbKAju
WMV9の対応は有料ライセンスが必要らしいので
フリーウェアでは厳しいと思う。
713名称未設定:04/12/06 16:02:26 ID:ZoXD4yhZ
ま、MPEG2だって有料なわけだが。
714名称未設定:04/12/06 16:20:26 ID:Lc2v1dc9
>>713
ライセンス無視してんのかね?
いろんなフリーウェアで見れるけど
715名称未設定:04/12/06 16:27:28 ID:iysKWVQ+
厳密に言うとライセンス違反。
ただしライセンス管理側がオープンソースの場合大目に見ている、という事になっている。

WindowsMediaのライセンスプランはMPEG4よりもリーズナブルと聞く。
使いやすい価格である事は逆に考えるとオープンソースであっても大目に見ない可能性は
否定出来ない。
716名称未設定:04/12/06 16:34:31 ID:hQoMqkcz
対応自体が可能ならば、プラグイン形式で作って匿名で大規模に放流するとか。
717名称未設定:04/12/06 16:39:38 ID:OO1auEeP
そもそもWMV3に対応しようと思ってないし必要性も感じてないんでは?
aviコンテナで使ってるファイルなんかネット上で拾ったこと無い
MXとnyで流れてる日本語ファイルのみでしょ。
それよりDRM?の対応の方が重要だと思ってるだろ。
718名称未設定:04/12/06 17:06:42 ID:zP+bfCAI
aviコンテナ以前にマックのWMP9自体が糞重い。
winでエンコしたファイルがコマ送り状態で
まともに再生されない。
719名称未設定:04/12/06 17:34:02 ID:v2S2NdmC
>>718
それは一律には言えないでしょ。
720名称未設定:04/12/06 18:26:24 ID:jrO4NChS
>>718
うちも
721名称未設定:04/12/06 18:26:37 ID:CceEPWtE
PBG4 1.5G 重いお
タイムラインいぢるともう最後
しばらく映像と音が返ってこない
722名称未設定:04/12/06 18:27:48 ID:CceEPWtE
とんでもない勘違いしてたらしい 吊ってくる
723名称未設定:04/12/06 18:50:30 ID:w75fG+rw
>>712
パクリ品で金を取ろうとしてるのか?
724名称未設定:04/12/06 19:03:28 ID:4g+BzK2W
ライセンスは、MPEGLAが行うことで決着を見たっしょ。
725名称未設定:04/12/06 23:52:29 ID:khc1D7Lp
おまいら、フィルタとかはどうしてるん?
糞エンコで我慢してるん?
726名称未設定:04/12/07 00:04:28 ID:djf96HTH
いちお、MediaPipeってのがあんだ
>>74
あんがと、助かったよ
727名称未設定:04/12/07 08:06:56 ID:XZkQninQ
デコーダにパテント主張するようなところの物なんか誰にも使って欲しくない。
DivXがんがれ。もっとがんがれ。
728名称未設定:04/12/07 10:27:51 ID:Wu6Oy5TP
>>723
なにをいまさら、MS-DOSはMPなんとかから、EXCELはLOTUSから、IEはNSから
729名称未設定:04/12/08 04:16:38 ID:EzbDYVIw
ffmpegxで書き出せるmpeg4はISOmpeg4ではないの?
730名称未設定:04/12/08 09:44:45 ID:PJ6I1/oJ
MS-MPEG4v3はISO-MPEG4に準じた仕様になっていると聞く。
DivXは独自拡張してるぞ。
731名称未設定:04/12/08 10:26:13 ID:nL1pW/eh
?????????
732名称未設定:04/12/08 10:53:53 ID:LSa1nkdZ
>>730
何の話っすか。
733名称未設定:04/12/08 11:07:59 ID:p2xYZV6C
>>730
早くも初夢ですか?じゃあ俺も初笑い。
734名称未設定:04/12/08 14:00:01 ID:eLYKjm7M
QTPでAVIファイルが滑らかに再生されません
こんなもんなんでしょうか?
なにか方法があれば教えて下さい
お願いします
735名称未設定:04/12/08 14:12:39 ID:Q3YmnXXu
>>734
使ってる機種のスペックとAVIの動画の形式やフレームレート?によると思われ。
コーデックは入れてるんだよね?
736名称未設定:04/12/08 14:21:57 ID:eLYKjm7M
DivX と 3ivx  入れてます
機種はPMG4733 1.12ramです
AVIの動画の形式やフレームレートってのは
どこかで見れますか?
ちょっとわからなかったです
737名称未設定:04/12/08 15:02:25 ID:q3TOO+NE
>>736
映像が表示された状態でコマンド+i
738名称未設定:04/12/08 15:14:24 ID:eLYKjm7M
フォーマット:Divx5.0 480×352 1670万色
データレート:217.6キロバイト/秒

こんな感じなんですけど
どうでしょうか?
739 ◆k3uJGMPEGc :04/12/08 15:32:22 ID:0f77MDwn
MPEGtest
740名称未設定:04/12/08 15:51:56 ID:1fgb/h6e
>>738
それで再生がひっかかるのは何かが変。
まずVLCかmplayerで試してみたら?
741名称未設定:04/12/08 16:33:03 ID:Vv27uWQz
>>736
試しにDivX外して再生してみたら?
742名称未設定:04/12/08 16:33:57 ID:Q3YmnXXu
まぁうちのG3/600MHzのiBookだと、
ちょっと重い動画を再生しようとすると
余裕で『パソコンが遅すぎるっす』てVLCに言われたりーの
ブロックノイズ出たりーのするわけだが。

738と同程度の動画ならどうか試してみようと思ったが
都合よく手持ちで見つからないな・・。
743名称未設定:04/12/08 16:39:06 ID:4V3SAwVY
m2pってどうやって見るですか?
744名称未設定:04/12/08 16:44:39 ID:iFnUQAkF
745名称未設定:04/12/08 17:56:52 ID:4V3SAwVY
それ入れてるけど見れないよ
746名称未設定:04/12/08 18:00:43 ID:iFnUQAkF
>>745
拡張子,mpgにしては?
747名称未設定:04/12/08 18:05:44 ID:4V3SAwVY
>>746
おお見れた
こんな簡単な事だったのか
さんくす
748名称未設定:04/12/08 22:37:10 ID:Q3YmnXXu
ファイルの関連づけとかクリエータとかファイルタイプとか
知らない人・ひっかかる人が多いとこだよなぁ。
749名称未設定:04/12/09 00:02:06 ID:p96hSBtF

おいおいおまいら。optionキーとcommandキーを押しながらDockの
QTPlayerアイコンにドロップすれば、別に拡張子変えなくても開けるだろ。

つーか、拡張子やType/Creatorの関連付けがされてないファイルに対しては、
optionキーとcommandキーを押しながらファイルをドラッグ&ドロップさせて
開くのは、OS Xのファイル操作の基本だろ(別にQTPlayerに限らず)。
知らんのかよ(´Д`;)。初心者スレじゃあるまいし…
750名称未設定:04/12/09 00:09:12 ID:q01sKs6D
>>749
再生できるかは別でしょ、Finderのプレビューの問題もあるし。
751名称未設定:04/12/09 00:49:27 ID:wUZEKnGa
勉強になるなあ
752名称未設定:04/12/09 00:59:20 ID:p96hSBtF
>>750
開く=再生できるって意味じゃないよ。再生できるかどうかは開いた後で判る事。
再生できるかどうかは元々ファイルフォーマットしだいだろ。QTに限らず。
逆に拡張子がmpgのファイルでも中身がmpgじゃない事だってあるし。

Finderのプレビューってカラム表示の時のプレビューの事?
だったら拡張子が偽装されてるファイルなんか踏むと一向に表示されずに
虹色グルグルって事もあるから漏れはできるだけ使わない事にしてる。
753名称未設定:04/12/09 01:50:57 ID:PABjpkQG
再生できるかどうか、見られるか見られないかっていう流れでしょ?
コンポーネント紹介してるみたいだし、開いただけじゃ解決にならないし。

ということはさておき、皆さんムービー作るときに最終的に AVIにしてる?
mp4とか mpg多用? ほとんど好みの問題だと思うけど。
俺は mp4だとなんだか安心するんで OpenShiiva常用。
754名称未設定:04/12/09 01:56:58 ID:wUZEKnGa
質問です。ご教授お願いします。

.mpgを.movに変換するための最短の手順は、
どのようなツールを使えば良いのでしょうか。
755名称未設定:04/12/09 02:02:19 ID:32QCSBEL
>>754
QuickTime Player (pro)
756名称未設定:04/12/09 02:24:28 ID:p96hSBtF
>>753
m2pを見るために拡張子をmpgに変えろ、って話があったから
拡張子変えなくてもアプリで開けるって書いただけ。流れとしておかしいか?

…まあいいや。option+command+ドロップでファイルを開く方法を
ここ見てる香具師が判ってくれればな、漏れとしては。
757名称未設定:04/12/09 02:34:53 ID:jcB6/qfI
xvidのaviからffmpegxで動画だけ抽出して
vlcでmp4コンテナに入れ替えると
isoなm4vになりますか?
758753:04/12/09 02:50:17 ID:PABjpkQG
>>756=752
うん、だから再生できるかどうかの流れの中で、どうして開けるかどうかの
話が出るのかなって。開くと再生できるは違うんでしょ? (>>752
中身がmpgじゃない事だってあるし。……解りづらくてごめん。もうおしまい。
759名称未設定:04/12/09 05:37:42 ID:q01sKs6D
>>752
>745 見れないと言っているのだから、QTでは開けていると考えるのが妥当。
そうすると、ファイルタイプが問題であって、拡張子を変るのが
再生できる手っ取り早い方法。

あなたがプレビューを使わないこと事は関係ないし、
そもそも、ローカルで偽装を踏む例えが可笑しい。
760名称未設定:04/12/09 10:08:08 ID:v8KukkOB
いまだにopenshiivaにこだわってる265です。
>505さんの方法でもダメなときがあったのでしばらくの間諦めてましたが
一昨日ふと思って試した方法がビンゴだったみたい

・MPEGファイルをQTで保存してmov(ソース依存)する
 そのまま音声抜きでopenshiivaでエンコしてmp4に→A
・MPEGファイルをDEMUXして映像のファイルは捨てる
 aiffをQTでmp4に→B
・QTでAとBを合わせて映像・音声ともに「そのまま」の設定でmp4書き出し

1分、20分、40分のソースで大丈夫でした
ちなみにmp4映像にaiffをペースとしてエンコしたらずれました
他のソフトで同じような症状が出た場合この方法が有効かも(mp4限定?)
話の腰を折って&長文すんませんでした
761名称未設定:04/12/09 11:02:41 ID:QZK3wYD4
QTでもズレるんなら、そりゃOpenShiivaの問題じゃないんじゃねえの?
俺はOpenShiivaでズレた事ないし、QTでエンコードしてズレるなんてあまり聞いた事がない。
762 ◆k3uJGMPEGc :04/12/09 14:24:28 ID:l7nPZnJc
フレーム数とか
763名称未設定:04/12/09 14:59:51 ID:IxFzN1LK
PCからMacにSwitchした者なんですが
Real One PlayerとReal Player 10どっちをインストールした方がいいですか?
764名称未設定:04/12/09 15:33:10 ID:y1+yCvzn
>>763
Real Player10の方をおすすめする
765名称未設定:04/12/09 20:17:01 ID:sr04qhY7
Windows使いで、たまに拡張子変えるとファイルの内容が変わると思ってる人居るな。
766名称未設定:04/12/09 22:02:13 ID:yTqigCS3
>>764

>>763だけどありがとう
767名称未設定:04/12/09 23:36:09 ID:UHO4vBRG
ffmpegでCropしつつVideoSizeを変更、って出来ないものでしょうか。
マニュアル見ても特に出来ないと明記されてませんが、実際には出来ない
みたいんですよね。

単に設定の仕方が間違ってるだけかも知れないけど……誰か出来てる?
768名称未設定:04/12/10 00:00:39 ID:l8i5JJ8j
>>765
やーwindowsだったら、なにやってるかわからんぞ
769名称未設定:04/12/10 01:29:55 ID:3DoCr4GX
>>749
自慢げ乙
770名称未設定:04/12/10 03:16:15 ID:PVRWFlak
>>768
まぁStuffIt Deluxに付いてる拡張子変えると圧縮したり解凍したりする機能くらいならあってもおかしくないが。
動画の形式が一瞬で変わったら怖いだろ。
771名称未設定:04/12/10 03:25:51 ID:K+yfnTW6
拡張子なんてただの飾りです。
エロイ人にはそれがわからんのです。
772名称未設定:04/12/10 17:26:29 ID:3lOqWyjp
>>749 ありがとう
773名称未設定:04/12/10 21:11:06 ID:WRsGYibG
>>771
はっきり言う…気に入らんな
774名称未設定:04/12/10 22:06:08 ID:E+YtyaP4
元ネタは分からんがガンダムっぽいのは分かる。
775名称未設定:04/12/10 22:58:34 ID:lHbPxm21
シャアの台詞ではなかった?
ジオングのエンジニアが「エロい人には…」っていうのに対する返答。
776名称未設定:04/12/10 23:01:21 ID:CfNK4EcD
シャアの台詞を引用したがるのは大概厨
777名称未設定:04/12/11 00:22:01 ID:RshhxaAc
単にオサーンかも
778名称未設定:04/12/11 09:33:31 ID:pRh6qv3d
オッサンはもっとマイナーなセリフを引用する
シャアなんかを恥ずかしげもなく引用するのは子供か素人
779774:04/12/11 10:43:48 ID:wIzMFgSr
いや、すまん、スレ違いだからもうやめとこうさ。
780505:04/12/11 12:26:36 ID:NWg31lyl
>>760
情報サンクスです。
うちはアイオーでキャプチャーした.DV素材なので手順が若干違いますが(というかもっと簡単で
すが)、うまくいきました。

要するに、OpenShiivaが音声のエンコに失敗しているので、音声だけ別にエンコしてQT Proで
合体させればいいわけですね。面倒だけど、しかたない。
なぜ760さんとうちだけがこのサウンド尻切れ問題で悩んでいるのか、ほんと不思議。

>>761
音ズレではなく、最後の数秒間、音がなくなるという問題です。
781名称未設定:04/12/11 14:26:04 ID:9szXlRwk
VOBファイルをopenshiivaでMP4ファイルを作りたいのですが
出来上がったMP4ファイルを開くと必ずエラーが出てしまいます

どんな理由が考えられますか?
782名称未設定:04/12/11 16:08:40 ID:wIzMFgSr
>>781
エンコード系はDVDリッピングスレが本家みたいなもんなので、そちらで聞くよろし。
783名称未設定:04/12/11 17:27:21 ID:9szXlRwk
どーもです。
784名称未設定:04/12/11 21:04:16 ID:yCJy7/yV
こんばんは^^
いきなりですが、晒しageさせてもらいます。
785名称未設定:04/12/11 21:29:15 ID:io/e3Sx/
Macで作ったDivx+mp3の動画ってWindowsでは見れない?
786名称未設定:04/12/11 21:46:38 ID:A9YCmC/l
>>785
MOVの事なら、3ivxのWin用QTコンポーネント入れたら
QTPlayer for Winで見れるよ。DivXも代替でデコードする。
787名称未設定:04/12/11 21:57:20 ID:io/e3Sx/
>>786
ありが?ォ
某所で「見れない」と言われ続けたので凹んでました
788名称未設定:04/12/12 00:39:37 ID:GnwNsSys
>>771
確かに拡張子AVIだけじゃさっぱりわからんな
789名称未設定:04/12/12 12:45:44 ID:sOBhCFHN
Movor
まずかったら消します。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/up/upload.cgi
コメント:借りますムーバー

いれとけ
コピペ
790名称未設定:04/12/12 12:48:17 ID:iHxHRq7k
>>789
まずいよ
791名称未設定:04/12/12 13:04:11 ID:ubqqPbKW
うまいよ
うますぎるよ
792名称未設定:04/12/12 13:21:12 ID:FOyxJMBB
>>778
ぼうやだからさ・・
793名称未設定:04/12/12 15:55:58 ID:xldenGfj
このMovorの作者って、なぜ突然消えちゃったんだ? 何か事件でも?
Muscutがめちゃくちゃ便利なんだが、もう配布してないんだよね。
BBSで要望出したらすぐ対応してくれて親切な人だったけどなぁ。
794名称未設定:04/12/12 16:36:44 ID:zh5VyTvy
Muscutは何かのムックの付録CD-ROMには入ってないのか?
っつーかやっぱ有用なオンラインソフトは
ちゃんとしたFTPサーバーに保存されるべきやな。
795名称未設定:04/12/12 16:46:50 ID:4WkCs781
じつにまずい。
もっとやれ。
796名称未設定:04/12/12 16:55:03 ID:sOBhCFHN
w
797名称未設定:04/12/12 17:07:53 ID:zh5VyTvy
上げちゃった。スマソ。
798名称未設定:04/12/12 17:11:34 ID:hQC0ivGX
>>789
ぬりがとう。いただきますた。
799名称未設定:04/12/12 17:17:11 ID:4WkCs781
試しに落としてみたら私の持ってるやつとバージョンが違った。
最終的バージョンっていくつなんだろう。
800名称未設定:04/12/12 17:22:55 ID:VnDmd5ZY
>>793
多分この辺が原因かと。好意でやってるのに難癖つけられたらやる気もなくなるって。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1097456149/204
801名称未設定:04/12/12 18:00:30 ID:zh5VyTvy
ん?そういやオープンソースのソフトを利用してるのにシェアウェアだったか何かだっけ?
802名称未設定:04/12/12 18:24:09 ID:XfHJUdkG
シェアウェア化したから>>800のような書き込みがあったような。
803800:04/12/12 18:33:00 ID:VnDmd5ZY
じゃぁ、
シェアウェア化>シェアウェアなら特許使用料も払っとけよとつっこみ>公開停止
って流れだったのかな。もう忘れたけど。
804名称未設定:04/12/12 18:49:27 ID:QOXlWxme
>>789
うひょ〜マジ感謝です!!!!!!
評判が良いのは知ってましたが、全然見つけられなくて。
なんかアラビア文字のサイトにあるとかないとか聞いたけど、
アラビア文字なんか読めないし...とにかく感謝感激です!!!!!!


ところで、これって何するソフトですか?
805名称未設定:04/12/12 18:53:47 ID:QOXlWxme
>>789
ごめんなさい、僕調子に乗ってふざけてしました。
本当にありがとうございました。
806名称未設定:04/12/12 19:53:21 ID:mC3lCDcs
>>789
この御恩は本日中忘れません
807名称未設定:04/12/12 20:51:14 ID:enL3Pqo8
>>789
私は代替ソフトが出るまでは忘れないよ
808789:04/12/12 21:03:19 ID:IzQavCy+
いや、俺はリップスレからコピペしただけだからあっち行ってお礼してやれよ
809名称未設定:04/12/13 03:04:15 ID:hKq/hsCW
MPlayerOSX2b8r4
810名称未設定:04/12/13 10:26:09 ID:AWvezrwm
>>806
ワロタ
811名称未設定:04/12/13 12:38:41 ID:eKzIGYDe
Mac OSX用 FFMPEGのGUIフロントエンド Hostess
ttp://www2.nns.ne.jp/pri/s-tengai/index.html
812 ◆k3uJGMPEGc :04/12/13 14:54:56 ID:02AzFHMi
ほぉ
ちょっと試してみよ。



http://prdownloads.sourceforge.net/ffmpeg
ffmpegのソース
813名称未設定:04/12/13 20:47:53 ID:eieBigbt
今までaviファイルはVLCで見ていて、
「情報を見る」のアプリケーションの所を変えたら
QuickTime(6.5.2)でも見れたんで、
aviファイルをイジってたんですけど、
QuickTimeで見れる物と見れない物があって…。
「プログラムでエラーが起きました」とかで、再生出来ないんです。
この2つの違いは何なんでしょうか?
codecはDivX5.2が入ってます。
(今、3ivxも入れてみたんですけど、Divxと一緒ではマズいんですか?
814名称未設定:04/12/13 21:00:56 ID:ymZmYYlc
コーデックなんてもんは何でもぶち込んでおけばよい
815名称未設定:04/12/13 22:41:17 ID:yKFoQ6Zv
>>809
MPlayerOSX2b9r4でしょ?
816名称未設定:04/12/13 22:42:31 ID:yKFoQ6Zv
あり?やっぱb8か?
817名称未設定:04/12/13 22:49:08 ID:NVgYSKqy
ffmpegなら、自分でコンパイルするよりffmpegXあたりから抜く方が良い。
最新版のffmpegXならrmのストリーミングを保存できたりするらしい。
818名称未設定:04/12/14 00:57:23 ID:N/cK905K
wmvをmovに変換するソフトって有りますか?
819名称未設定:04/12/14 01:45:53 ID:j317mdgO
FFmpegXの初心者なんで教えて下さい。バージョン0.0.9qを初めてインストール
したのですが、REAL-libsののインストール時エラーします。内容的には

You must locate /client-1.1.5-DevRel_macos-gcc3-pb_all_clients/ directory
in your disk by clicking on Locate... in order to install it.

helixdnaclientのインストールをする事とは思いますが、どうもバージョンの
違う物を落としているのかな?と思ってます。

現在、インストールしようと思っているフォルダー名はall_clients-helix
-20041211-macos-gcc3-pbです。
820名称未設定:04/12/14 03:00:14 ID:pTBvJ4Rh
>>819
エラーに書いてあるとおりだと思うよ?素直にreal-libs-1.1.5-macos.tar.gz
を落としてきて解凍、「client-1.1.5-DevRel_macos-gcc3-pb_all_clients」
フォルダを指定しる。

後は、優先言語を英語にしてOSXを英語環境で起動してインスコするとか、
パス名に日本語や半角スペースが入ってないか、とかでしょ。
821名称未設定:04/12/14 03:08:45 ID:pTBvJ4Rh
と思ったら作者のmajorタンがこんな事書いてる。

About your issue, install the folder manually by moving it into
/Library/Applications Support/ffmpegX and renaming it to "reallib".

マニュアルで入れられるみたいだぞ。
822名称未設定:04/12/14 03:15:31 ID:QUn1k0Da
>>811
ffmpegXの敷居が高かった自分としては、非常にありがたいです。
作者に感謝!
823名称未設定:04/12/14 03:19:12 ID:4z8LuPLV
>>818
QuickTime用WMV import/export compornent
http://www.flip4mac.com/
importは来年Q1らしい。ちょっと高いかな?
824 ◆k3uJGMPEGc :04/12/14 03:21:02 ID:u+S8cQu3
ん?フリーだったらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???
825名称未設定:04/12/14 04:37:23 ID:5g1QkeL/
WMV Export Component
for QuickTime using Windows Media Technologies
Standard $99! Pro/HD $179!

高いんじゃない?
826名称未設定:04/12/14 07:53:14 ID:Ng6PUdgU
WMVの再生が可能なQuickTimeコンポーネントってことだよね?<import
フリーだったら神。有料でも10ドルまでならまあまあってとこか。
827名称未設定:04/12/14 08:46:24 ID:4z8LuPLV
$99。
828名称未設定:04/12/14 09:55:04 ID:bdMc6BMo
QTPro並みの値段ならかなり売れると見た。
しかし$99は出しにくいな。
829名称未設定:04/12/14 11:14:14 ID:rY4k6gC2
$99は出力用コンポーネントの値段だよ。
Importはもっと安くなるんじゃないか?
830名称未設定:04/12/14 13:51:46 ID:YA2lvX1k
MOVからavi(再圧縮ナシ)って簡単にできないんでしょうか?只今ffmpegXでやってるんですけど、
めちゃくちゃ時間かかりまくりでうんざりなのです。。。。
どなたか教えて下さい!!

追記です。
元々DivX5+oggだったaviを編集してMOV(独立再生)で保存したんですが、
Mplayerで再生すると画像の乱れとひっかかりまくりでどうも向いていないのだと知りました。
試しにffmpegXでavi(圧縮はなし)に戻してみたらうまく再生できました。
このaviに戻す良い方法を教えて下さい。。。宜しくお願いします、
831 ◆k3uJGMPEGc :04/12/14 15:08:38 ID:u+S8cQu3
ffmpeg専用スレってあった方がいいもの?
832名称未設定:04/12/14 15:10:46 ID:0/VxOgxO
はい お願いします
833名称未設定:04/12/14 19:30:48 ID:aXBMvj1q
>>823
QuickTime用WMVエクスポート・コンポーネントが登場

ある読者のニュース:「Windows Media 10フォーマットをQuickTime Proから
直接エキスポートする(Flip4Macがリリースされた)。マイクロソフトはそれが
出来なかったが、Flip4Macはそれが出来た。彼らはQuickTime用のWMVインポート・
コンポーネントもリリースする計画をしている。それもフリーウェアになるだろう。
[後略]」

http://homepage.mac.com/macandpal/#3291
834名称未設定:04/12/14 19:55:06 ID:9JExri41
Hostessさんなかなかいけてるやないですか。まだ荒削りだけど定番ツールに成長するかも
835名称未設定:04/12/14 21:48:44 ID:lpZj2O6C
>>811
おれにもffmpegXはちょっと敷居が高かった。
いまのところ良い感じ
ありがとう。
ちなみにffmpegというファイルは
ffmpegXのパッケージを開いてリソースから盗んできたんだけど
それで良かったのか?
詳しくないんでいろいろとご迷惑をかけます。
836名称未設定:04/12/14 22:40:02 ID:ygHysprh
>>833
ほんとかなあと。フリーで配布したらWMVのライセンス料はどうするのよ。
837名称未設定:04/12/14 22:42:53 ID:dwN2E4sw
QT MPEG4 ExporterとMPEG Exporter TNGがエラー起こすと非常に恐ろしい画面んが出て
あれが嫌なのですが・・・・・・作者さん!!
838名称未設定:04/12/14 23:01:18 ID:JufjpK5/
>>833
WMVが開けるだけでWMV3なAVIは開けないとか…
839名称未設定:04/12/14 23:29:16 ID:ToWi7VGq
>>838
おお、それなら十分あり得る。
無料で可能だ。
しかもこのパターンならWMV8やWMV9は当然にして再生不可…
840名称未設定:04/12/14 23:44:24 ID:+QcbM8b+
ライセンス料の件がある限りフリーはあり得ないと思うが。
それ故にWMV以外のコンテナでもちゃんと扱えると思うぞ。
841名称未設定:04/12/15 01:26:24 ID:YTy+BbMG
>>835
それで大丈夫。サクーシャさんもそうしろと書いてるのは、ffmpegXは
敷居が高いと思っているような人が、自分でコンパイルできるなんて
思わんからだろうし。

ffmpegXの使い方はサイトに詳しく書いてあるけど、別にそれを
読まなくても自分で使って試していくうちに使い方は判ってくるん
だけどね。昔は変な挙動があったけど今はほとんどないので、逆に
漏れは最近またffmpegXを多用するようになってきてる。
842名称未設定:04/12/15 03:26:19 ID:xaqQTsFg
843 ◆k3uJGMPEGc :04/12/15 05:04:10 ID:Cd/Yoh05
QuickTime用WMVエクスポート・コンポーネントが登場

ある読者のニュース:「Windows Media 10フォーマットをQuickTime Proから直接エキスポートする(Flip4Macがリリースされた)。
マイクロソフトはそれが出来なかったが、Flip4Macはそれが出来た。彼らはQuickTime用のWMVインポート・コンポーネントもリリースする計画をしている。それもフリーウェアになるだろう。[後略]」
              ↑↑
やっぱキタ━━(゚∀゚)━━???
844名称未設定:04/12/15 06:41:33 ID:xaqQTsFg
つーかAppleは動画関係にもっと本腰入れてほしいよな・・。
もともとそっち関係が自慢じゃなかったのかい。
テレビ関係で追いつけそうにないからぶーたくれてるのかね。
845名称未設定:04/12/15 07:02:29 ID:ryTNmp7t
Virtual DVHSなんかはTigerには標準で実装されるのかな?
デベロッパ用は10.2.6の頃から配付されてるけど正式版は一向に音沙汰なし。
Pantherのドライバは標準でFireWire MPEGに対応してるが、
ツールがまだ正式に付属してない。
846名称未設定:04/12/15 12:53:17 ID:lia25GZ5
>>843
フリーじゃないと思う
847名称未設定:04/12/15 12:54:45 ID:RQqtmBfb
>>843
ちょっと前のレスくらい嫁
848名称未設定:04/12/15 12:56:53 ID:LNXp4v8C
MSのWMVってデコードも金取るの?
エンコーダー有料、デコーダ無料とか。
Windows Media Player for Macが必須とか。
849名称未設定:04/12/15 15:49:54 ID:neUxJNRF
デコードも金とるだろ
MPEG2だってそうだ
850名称未設定:04/12/15 16:53:55 ID:QPj/F3zA
>>844
音楽方面に力入れてるんでねーの?
851名称未設定:04/12/15 17:03:47 ID:BquCIWpX
>>850
いや>844のレスは業界じゃなく、あくまでも個人レベルでの事だろ。
うちの業界には力入れてもらってると思うぞ。
852名称未設定:04/12/15 17:41:22 ID:xaqQTsFg
あーなるへそ。プロシューマー方面にリキ入れてて個人ユーザーの方はちょっと後回しなのね。
(´・ω・`)
853名称未設定:04/12/15 18:56:00 ID:CDFycsJL
>>821
ご指導有り難うございます。教えてもらった通りに
/Library/Applications Support/ffmpegXフォルダー内にreallibに
リネイムをしたフォルダを置き、念の為その後、install binariesを
見たところ、未だlial−libsがインスコされていない事になっておりま
した。
その後、自己判断で一度reallibを削除後、client-1.1.5-DevRel_macos
-gcc3-pb_all_clientsにフォルダ名変更しした物を再度install binaries
にてインスコしてました。画面的にはインストールが起動している風でし
たが、結果的にはinstall binariesの画面では赤字のままでインスコ失敗?
状況です。/Library/Applications Support/ffmpegXフォルダー内にreallib
は自動的には作成されてましたが・・・
テスト的にrmファイルを他形式に変換操作してましたが、どうもreallib
フォルダに未だ足りない物が有るのか変換失敗。terminalにて”足りないよ”
のエラーが数カ所出てました。
未だ未だ道のりは遠そうです。
854名称未設定:04/12/15 19:41:23 ID:xaqQTsFg
こんなニュースがあったよ。
何かすごそーだけどわしのような下々の者には関係ないですじゃ。
(´・ω・`)

毎日放送は、これまで利用してきた「HAL」の運用終了に伴い、ポストプロ・CG室にHD番組制作用の映像処理システムとして、
アップル社のコンポジットソフト「Shake」および、素材共有化のために同社のストレージエリアネットワーク(SAN)ファイルシステムのソフトウエア「Xsan」2セットを導入することを決定した。
20日から運用を開始する。最新の入出力ボードによりDVCPRO HD圧縮での取り込み・編集も可能になっている
855名称未設定:04/12/15 21:04:11 ID:QPj/F3zA
MOVコンテナからAVIコンテナに再エンコなしで簡単に変換するツールってないですか??
856名称未設定:04/12/15 22:01:12 ID:8QMYqdzi
>>855
vlcでできるっぽいけどな。やってないけど多分。

つーかこの質問マルチっぽいな。
857非通知さん:04/12/15 23:47:29 ID:yetZVg6o
>>855
ffmpeg使え。
面倒ならMPEG Exporter TNGで-vcodec copy -acodec copy。
へんなCODECだとできたAVIがきちんと再生できるかどうかは保証の限りではないだろうが。
858非通知さん:04/12/16 02:06:11 ID:NSICZYab
ffmpegは単体でバイナリ配布しちゃいけないのけ?
他から抜くというのも気持ち悪いのだが。
859名称未設定:04/12/16 02:35:24 ID:gQLbxKMT
映像新聞見たら一面にそれ載ってた
1000万でシステム入れ替えられるなら放送局にしちゃ安いんじゃないのかな
お偉いさんが一人辞めて補充の社員採用しなければいいだけだ
860名称未設定:04/12/16 02:35:47 ID:gQLbxKMT
あ、854の話ね
861名称未設定:04/12/16 02:42:06 ID:el97azoz
下手にやめさせたら退職金がかさむだけじゃないのか
かえって新機材とか見送りになったり
862名称未設定:04/12/16 03:35:01 ID:WsSo9aBq
Hostess、(・∀・)イイ!よ
頑張ってちょ
863名称未設定:04/12/16 09:53:39 ID:wmZuVoW0
Hostessは最低限出来れば良い事をわかりやすく纏めた上手い造りだな
後はクロップにプレビューが付いたり実行時にプログレスバーみたいなのが
あれば良いんだけどって、これは向こうのBBSに書くべきか
864名称未設定:04/12/16 18:13:49 ID:uVvUWxJh
>>863
そりゃ堂々とあちらに書くべきでしょ。
865名称未設定:04/12/16 19:58:15 ID:bteEvOB1
mencoderはffmpegのlibavcodecも含んでいると思っていたのですが、
ffmpegに出来てmencoderには出来ない事って何かあるのでしょうか?
866名称未設定:04/12/16 20:05:39 ID:jcDIpvXi
vobを直接、プレビュー付きで分割・結合とか、cropするソフトって無いですね。
1度別のフォーマットにエンコードしてから編集するとしたら、やっぱり DVに
して iMovie使うと使い勝手良い感じでしょうか?

音ズレとか心配せず、vobを直接切り貼り出来たら便利なんだけどな。
867名称未設定:04/12/16 22:45:22 ID:tHW750us
868名称未設定:04/12/18 01:19:36 ID:033lslQt
http://www.studio-kura.com/
レトロプレイヤー1.6.0
869名称未設定:04/12/18 03:15:00 ID:wweGzJNK
>>867

http://ja.wikipedia.org/wiki/QuickTime

は加筆修正してみた。
870名称未設定:04/12/18 14:56:22 ID:BXbhNgPG
動画ファイルから静止画を自動で作成できるようなソフトってどなたか知りませんか?
自分で作成したDVDの内容をサムネイルで保存したいのですが・・・。
871名称未設定:04/12/18 15:01:41 ID:yaeHh3TA
ここのAregeHotoshopとか

ttp://desireforwealth.com/
872名称未設定:04/12/18 15:46:52 ID:BXbhNgPG
>>871
「AregeHotoshop」試してみましたが・・・
自動では作成できないのと、DVD(VIDEO_TSのVOBファイル)はできないみたいです。
873名称未設定:04/12/18 15:49:42 ID:lp2JGHZZ
最新のffmpegx0.9qには「reallibs」をいれなければいけないみたいだけど、
見つからない!
あと「Hostess」のパッケージを開けて Contents>Resources>「ffmpegx」の
アプリごと入れればいいのかなぁ?
874名称未設定:04/12/18 16:01:33 ID:yHSpWZ7w
>>873
他スレでさんざん既出ですがReal-libsに関しては、
オフィシャルのフォーラム読んで。ちゃんと出てます。
もし英語読めなかったらそれ使うのあきらめれ
875名称未設定:04/12/18 16:41:45 ID:0hMaoYRR
>>868
(・∀・)イイ!
876名称未設定:04/12/18 17:30:27 ID:meOcrT2l
>>870
ffmpegはどう?
すこし彩度が落ちるけど
877名称未設定:04/12/19 17:04:05 ID:WbZozGpg
QuickTime Pro+MPEG-2 decoderでPICT保存とかイメージシーケンスとか。
VODはcmd+optionで開ける。
878名称未設定:04/12/20 00:15:52 ID:F05Iuasp
>>873
http://www.geocities.jp/howtoffmpegx/kouzou/kouzou.html

まだつくりかけだけど。
初心者にやさしいなんちゃらって消えた?
879名称未設定:04/12/20 05:33:03 ID:5ovISaPn
>>878
乙。マターリ更新しませう。
880名称未設定:04/12/20 12:41:02 ID:Lc5LFs8s
実は、ffmpegとmencoderの機能の違いが判らなかったりする
881名称未設定:04/12/20 16:34:48 ID:KmSWneLR
便乗疑問。MPlayer OS Xってパッケージ内のmplayerを呼び出して再生してるみたいなんだけど、
そのmplayerのなかのContents/MacOS/mplayerをGUIで直接操作する事は出来ないのかな?
882名称未設定:04/12/20 18:59:54 ID:1w3MJ4sP
年末なので久々に来てみたけど、おなじみの質問しかないっぽいな。(苦笑)

>>881
MPlayerOSXはあまり触ってないし、今手元にMac無いから断言は
出来んけど、GUIで直接操作ってのがHostessみたいに、
GUI Wrapperを被せるだけなら、ふつーに出来るんでない?

ただ、もしパッケージの中に字幕用フォントや .dylib ファイル
が入ってるのであれば、CFBundleでそういったファイルのPATHを
取得する hackが含まれてる可能性はあるかもね。

あ、GUIで直接操作ってのが、MPlayerが本来可能なはずの、
X Window Systemのインタフェイスに自前のSkin被せるような事を
指してるのなら、MPlayerOSXに含まれてるmplayerでは十中八九
無理。わざわざそんなコンフィグでビルドする訳が無い。(藁
883名称未設定:04/12/20 23:03:27 ID:zOCd5Z6W
>>878
乙!
884名称未設定:04/12/20 23:03:39 ID:V1G9ckww
mplayerのGUI操作を実現するのがMPlayer OS Xでしょ?
何が言いたいのかよくわかりません。

ところでさっきから、プロセスリストにmplayerが入っているんだよね。
MPlayer OS Xは終了しているのに。
ffmpegのエンコードが進まないじゃないか!
プロセスだけのお化けはどうやったら殺せるんだい?
885名称未設定:04/12/20 23:10:46 ID:2JiXByAp
>>884
MPlayer OS Xのパッケージには動画を実際に再生する、
小さい「mplayer」というアプリが含まれてる(動画を再生するといちいち立ち上がるアレ)
つまりこれを自前のアプリに組み込んで動作させられないか、という話でしょ。
886名称未設定:04/12/20 23:11:33 ID:2JiXByAp
unix実行ファイルじゃなくて、あくまでアプリである「mplayer」ね
887名称未設定:04/12/21 00:04:38 ID:jNQeyasY
最近の「mplayer」は音が小さくなった気がする
888名称未設定:04/12/21 00:14:33 ID:b5ioczw/
>>884
アクティビティモニタ
889mt:04/12/21 11:27:51 ID:H1Z84kOM
どなたかaviを一般のDVDプレイヤーで見れるようにする方法を教えてください。
890名称未設定:04/12/21 11:49:49 ID:vq2wEnET
aviが見れるDVDプレーヤーを買う、もしくは買ってもらう


あくまでも方法だからな



間違ってなんかないんだからな






グスン…
891名称未設定:04/12/21 12:21:05 ID:XSmkKTI0
>>889
最近はLANに繋ぐメディアプレイヤーがIOdateから出てていい感じだそうな
近所ではUSBで繋ぐプレイヤーも売ってるよ わざわざ焼かなくていい
892名称未設定:04/12/22 00:25:54 ID:WMrSd0TA
VP6、なんとかしる!・゚・(つД`)・゚・
893名称未設定:04/12/22 00:48:19 ID:z7GaFlZO
AViはないだろ...
なかみが実はmpegだったり、wmvだったりめちゃくちゃだし、CODECもまったく統一されてない。
DVDが高い互換性を実現できたのはMPEG-2でそろえているからであって...
894名称未設定:04/12/22 00:55:12 ID:ywEr7tDa
いや、高い互換性っていうか標準規格だし...
895名称未設定:04/12/22 01:20:18 ID:z7GaFlZO
そうそう。
まあ、次はH.264の再生できるHD DVDですね。
今更AVIやWMVはないだろうということ。
896名称未設定:04/12/22 02:00:24 ID:9LJb5n06
WMV9は採用はされてる
897名称未設定:04/12/22 02:04:11 ID:ywEr7tDa
>>895
いや、フォーマットとか規格とか基本が全然わかってないでしょ。
898名称未設定:04/12/22 02:10:46 ID:GHdvV/rd
あーぁ、また俺はこう思う、違うよこうだよの論戦が始まるのかよ
企画のページに行って実況しながら擦り合わせやってくれよ
正直ウザイだよな
使うしか能がないんだから細かいことにこだわってもしょうがないべ
できないことはできないんだから
899名称未設定:04/12/22 03:46:54 ID:vNh6zLTh
いや、つーか、>>893=895がちょっと変な事を書いただけだと思うが。
900名称未設定:04/12/22 03:59:36 ID:crt9OUKw
妄想クンを無視できない人達も同類かと。
901名称未設定:04/12/22 05:20:05 ID:rd5/iTIJ
>>891
別にIOだけじゃないぞ。
902名称未設定:04/12/22 05:57:29 ID:2WBoavri
>>891
>>901
そうだね。ずいぶん乗り遅れてること甚だしい。
903名称未設定:04/12/22 09:53:01 ID:WMrSd0TA
G5を活かせるエンコーダー、用意しる!・゚・(つД`)・゚・
904名称未設定:04/12/22 10:07:55 ID:ByR+s/l5
iDVD
905名称未設定:04/12/22 11:08:39 ID:x9Jol9YS
>>896
WMV9とは直接互換性無いよ。WMV11位?
906名称未設定:04/12/22 17:37:46 ID:MlEEf401
今日I/OのHDDレコーダが届いた。
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/hd-rec/2003/vr-hda120ms/index.htm
で、撮ったデーターを見ようとしたらmpeg2で見れず、vlcとmplayerをDLした。
VLCは普通に見れたが画像が悪い。
mplayerは画面は綺麗だが音が切れ切れで全くダメ。
漏れとしてはmplayerを使いたいのだがまともに音を再生する方法は無いのでしょうか?

当方ibook500 OS10.3 640MBなのでマシンがしょぼすぎ??
907名称未設定:04/12/22 17:45:34 ID:JXQvBoCF
>>906
よく見れ。
>USBおよびFireWireインターフェイスを搭載する PowerMac G4シリーズ
G3で見れるようなものではないということだね。
残念ながら・・・。
908名称未設定:04/12/22 18:08:29 ID:rd5/iTIJ
mplayreとVLCに画質の差なんかあったっけ?
デフォの設定だとVLCはマシンパワー足りない時にコマ飛ばすけど
mplayerはスローモーションで画面が再生されて音だけ先に終わるよね。
たしか。
MPEG2の時は違ったっけ?

それ買う前に動画の再生とかした事なかったんだ?
さすがに500MHzじゃ苦しいだろう。
俺600使ってるけどしょっちゅうVLCに『あんたのパソコン遅すぎまっせ』って言われてるよ(そういうダイアログが出る)

とりあえず(できるかどうか知らないけど)画質とか画面サイズとか下げて録画したらスムーズに見れるんでないかい?

あとはまぁパソコン買い替えるか、
時々話が出てるネットワークプレーヤーを試してみるか。
909名称未設定:04/12/22 18:18:20 ID:aBEKogsI
>>908
906じゃないけど、MPlayer側からすれば画質の差があるって謳ってるよ。
910名称未設定:04/12/22 19:13:00 ID:Bxi0L8XF
mplayerは設定を確認すればちゃんとコマを落として再生してくれるよ。
911名称未設定:04/12/22 21:00:20 ID:cALIfdqn
iMac SE G3 400を普段は使ってますが、mpegだけはストレスなく見れます
aviだとコーデックによって多少の違いはありますが、まず普通には見れません
なぜですか?

と、さりげなく質問をしてみる

>>906
私には正確に答えられる知識なんて無いんだけど
ToastでDVD形式に分解できないですかね
そしたらば付属のDVDプレーヤーで見れますよね

10.3にするまではISOをマウントするのにToastを使ってました
わからんモノは取りあえずトーストさんに放り込んでみるのがマイスタイル
Toastが幸せにしてくれそうな気がしてるんですがダメですかね

いま、ちょっと調べたんですが↓はダメでしょうか
http://www.apple.com/jp/quicktime/products/mpeg2playback/

最後にモイッカイ
mpeg系は何で低速のマシンでもストレスなく見れるのでしょうか?
1はQuickTime, 2(DVD)はDVDプレーヤーで見れます
912名称未設定:04/12/22 21:12:46 ID:LFn2D5pC
そう言うエンコードだから。
913名称未設定:04/12/22 22:26:02 ID:XS/2KK+d
>>911
mpeg2はdivxとかに比べて単純に再生負荷が低いのと
Rage128あたりのビデオカードからmpeg2の再生支援機能がついてるんだとか。
4,5年前に雑誌で読んだ話だからビデオカードの話はうろ覚えだけど。
914名称未設定:04/12/22 22:31:45 ID:YWV2FmOW
圧縮率が高ければ展開にマシンパワーが必要なのは当然でっしゃろ。
915名称未設定:04/12/22 23:03:23 ID:MiuFQO7x
>>911
G3の400MHzではMPEG2がマトモに再生できるとは思えないんだが。
もし再生できるとしたら画面サイズが小さめなファイルなんだろう。

MPEG1は再生負荷が小さいのです。
DVDはAppleDVDPlayerでの話だと思うんだけど、あれは強引にハードウェア
の力で再生してるだけで、例えば他のアプリケーションを使うとG3の400MHz
ではマトモに見る事はできません。

916名称未設定:04/12/22 23:06:12 ID:dYRiL/3h
そうでもない。
高ビットレートな動画は猛烈にマシンパワーを浪費する。
917名称未設定:04/12/22 23:45:36 ID:bCG53cx6
>>915
今はソフトウエア。
一時期ハードウエアだっただけ。
918名称未設定:04/12/23 00:00:56 ID:Naqny2TI
>>917
iMacのG3の400Mhzの話だよ?
つーかハードウェアじゃなくてグラフィックカードって書くべきだったのかな。
919911:04/12/23 00:12:26 ID:xH9Oq9UC
みなさん、ありがとう

mpeg1は、圧縮率が低い
mpeg2(UnMuxed)はチップ再生に近いことをやってると云うことですか
小声で。。スコシダケナットク

mpeg2(Muxed)のファイルどこかにあったら再生できるかどうか試してみたいです
>>906さんのファイルUpしてくれたら...でかいからやらないか
920名称未設定:04/12/23 06:00:59 ID:zIWpj++L
Yose G3/350でDVD見てたのって、実はけっこーすごかったかも。
(デコードカードがグラボに刺さってた)
921名称未設定:04/12/23 06:30:13 ID:G3fiJZGK
つうか、MPEG1は圧縮率が低いわけではないが。
MPEG1と同じビットレートのMPEG2は見れたもんじゃないよ。
922名称未設定:04/12/23 08:06:33 ID:LZGhjbpW
VideoCDに使われる一般的なMPEG-1の解像度はテレビの1/4しかないから。
923名称未設定:04/12/23 08:52:55 ID:zIWpj++L
市販DVDってテレビ放送(地上波アナログ)より画質悪い?
924名称未設定:04/12/23 08:54:38 ID:vUAWsw9Q
んな訳ねーだろ。
925名称未設定:04/12/23 11:17:10 ID:+dxAFujd
>923
ものによる。
おっさんの腕次第&素材の状態次第。

わしらがMPEG2をDivX.aviなどにする手段が千差万別であるやうに
元素材をMPEG2にエンコするソフトや設定項目が沢山ある。さらに
プロのノウハウの中には厳密にはDVD規格外なもの(でも普通に再
生OK)もあるとか。同じ作品のDVDでも初期に出たモノと、リマス
ター再販では画質が段違いな事もある。AV Watchの連載「買っと
け!DVD」参照。毎週市販DVDの画質分析してる。

地上波では、元素材をTVに乗せる為の変換かけてる(テレシネ変換)
ここにコダワリが入る余地があるかどうかは知らんが、打倒DVDを
目指すオヤジがいるかも知れんよ。地上波アナログ50年の歴史にかけて。
「その画質は貴様の力でわない!DVDの性能のおかげだという事を忘れるな!」

ま、滅多にいないだろうし、そもそもグフじゃガンダムに勝てんわけだが。

結論:ミクロ的には「ものによる」
   マクロ的には「んな訳ねーだろ」
926923:04/12/23 11:49:53 ID:zIWpj++L
>>924,925
ありがとうございます。
DVDをiBook12インチでフルスクリーンにして見てると、
たとえば青空を背景にして映ってる電線なんかがあると
線がちょっとギザギザして見えたり(ジャギーって言うんですかね)
あとPVなんかだとなんとなくピントが甘いような感じというか荒いようなというかそんな風に見える事もあって、
これは元々こんなものなのか、それとも再生環境のせいなのかなとか思ってたんです。
927名称未設定:04/12/23 12:33:57 ID:wX99w689
┐(´-`)┌
928名称未設定:04/12/23 13:37:55 ID:1G/NimSr
>>926
インターレースの縞がでてますな。
自分で調べるか諦めるかどちらでもお好きなようにして下さい。
929名称未設定:04/12/23 16:02:28 ID:4h5Rivzx
俺のPBG3(Pismo)は400MHzだけど普通にDVD見れるぞ
AppleDVD Playerの話ね
でもVLCとかで再生させるとコマ落ちしまくり
Softの問題かなと思ったんだけど
930名無しさん:04/12/23 16:49:12 ID:axOvjLS2
QuickTimeで.mpgのファイルを開こうとしたら
「QuickTimeが認識できるファイルではありません」
とでますが、QuickTimeアイコンなのですが…

ためしにVLCで開いてみましたが音声のみしか再生
できませんでした。

どうしたらみられますか?

OS10.3.7です。
931名称未設定:04/12/23 18:36:22 ID:ZDDEPAzT
>>930
VPC
932名称未設定:04/12/23 19:03:56 ID:80K+U/1M
>>929
だからそれは当たり前なんだって。

>>930
mplayerでも再生できなきゃ、多分マトモな.mpgファイルじゃないと思われ。
933名称未設定:04/12/23 19:35:17 ID:1NXh2sm6
馬鹿が。ffmpeg使って音声しか再生できないaviなんてのはほとんどがwmv3
934名称未設定:04/12/23 19:56:16 ID:80K+U/1M
誤爆か、読み間違えたか、ただのバカかのどれかだと思われ。
935名称未設定:04/12/23 20:37:06 ID:20taX57m
どこの誤爆か知りたい。
936名称未設定:04/12/23 21:15:43 ID:zXgnJdR0
mpgの拡張子つけたaviという意味かと。
937名称未設定:04/12/23 21:27:25 ID:Bqg4Ec3U
>>930
アイコンがQTなのは、.mpgを開くアプリケーションがQTに設定されてるからです
当該ファイルを選択してcommand愛から選択(変更)できます

VLCで開けると云うことですからcommand愛から何が見えたか教えて下さい
938名称未設定:04/12/23 21:48:27 ID:dABH3jb6
何か気に入った>>command愛
939930:04/12/23 22:00:42 ID:axOvjLS2
>>937
command愛で情報をみたのですが、QTで開くがデフォルトなのですが、
そこをかえるのですか?

とりあえずこんなファイルです

MPEGムービー
54.7MB
拡張子.mpg
940名称未設定:04/12/23 23:36:48 ID:20taX57m
ちょっと待ってよ。
VLCとffmpegがごっちゃになっているけど、VLCの中身もffmpegだということ?
941名称未設定:04/12/23 23:39:31 ID:bgkOQDm8
VLCもffmpegのlibavcodec使ってると思うよ。
942名称未設定:04/12/24 00:16:10 ID:cOUnhUpQ
すんません、質問です。
OS 9でogmを再生させることって出来ます?
943名称未設定:04/12/24 00:42:34 ID:T1pri641
VPC使えばね。
944923:04/12/24 09:29:10 ID:Hn9wSqaq
>>928
スレ違いの初心者質問にお答えいただきありがとうございます。
調べた結果VLCでノンインターレース処理かけて再生しようと思ったんですがエラーが出て、どうもスペック不足のような気がします。
しかし再生環境のせいであって、ちゃんとしたプレーヤーならもっときれいだとわかって安心しました。
945906:04/12/24 15:05:46 ID:cBgtZH3u
>>906です
みなさんいろいろありがとうございます、といいつつもよく分らないというのが実情です。
>>911さんの書かれたようにトーストにぶちこんで書き出すとDVという形式になり一気に10倍ほどにファイルが大きくなります。
困ったモノなのですが、これですとQTでほぼ完璧に再生できました。

イメージとしてはmpeg2のファイルなので、DVDプレイヤー(マックのソフト)で見ることの出来る形式になるのかと思っていたのですが、そうではないようです。
普通のDVDソフトもmpeg2だと聞いているので、DVDプレイヤーで再生できれば一番良いとは思うんですけどね。

946名称未設定:04/12/24 15:07:41 ID:9mHf6OAs
ホームページを見ただけで、
アップルにスパイウエアを入れられました。
クイックタイムをインストールしていないのに、
タスクバーにクイックタイムのアイコンが出て困っています。
削除しても、次に起動したら、またあらわれます。
毎日、気が狂いそうです。
私が見たのは一般人のホームページです。
そのページにはクイックタイムの動画が埋め込まれていました。
クイックタイムの動画を埋め込むと、
それによってアップルがスパイウエアを閲覧者に注入するため、
ホームページの制作者には悪意はなくても、
犯罪に加担することになります。
絶対やめてください。
クイックタイムの動画を埋め込むのは、ほんとうに迷惑です。
アップルの犯罪を幇助するのはやめてください。
よろしくお願いします。
947名称未設定:04/12/24 15:11:30 ID:8GRPS2Ks
やっぱりスレッドが一番上にあるとコピペの対象になるみたいだな。
948名称未設定:04/12/24 15:26:48 ID:xOj+Y3yd
「アップルにスパイウエア」
あぼーん推薦
949名称未設定:04/12/24 15:29:28 ID:a8HXJFCu
VLCでDVDを再生する場合、そのDVDにDTSな音声トラックがあるなら、
Sonica等でS/PDIFスルー出力するとかなり軽くなるよ。
G4-500MHzな装置でカクカクだったアニメが、インターレース処理
を有効にしてもスムーズに再生されるくらいに軽くなった事がある
しね。
映像をデコードする負荷に比べれば音声のデコードにかかる負荷
なんて大した事は無いけど、ギリギリのスペックだと、わずかな
違いで結構差が出たりする事もあるので、まあ参考まで。
950949:04/12/24 15:46:40 ID:a8HXJFCu
すまん、徹夜明けでかなり寝ぼけてた。別にDTSである必要は無いな。

ついでに思い出したけど、VLCでメッセージの出力レベルを下げる
オプションがあった気がする。フレームドロップや音声のリサンプリ
ングが発生するような状況だと、それを警告するメッセージがさらに
負荷を上げて悪循環を起こすような場合もあるので、多少は改善する
かもしれん。
951名称未設定:04/12/25 01:22:20 ID:mbP4BYBI
>>946
勝手にプラグインを入れるのはむしろこの人の使っているWinのIEの問題だろうね。
それでも、「勝手に」ではなく、本人がどこかの時点でOKを押しているんだろう。

これってコピペにマジレスしてる?
952名称未設定:04/12/25 01:43:45 ID:E6W7Aa1m
してる。
953名称未設定:04/12/25 02:28:40 ID:Pi0bZShf
ゲートキーパーは、ソニーの工作部隊。競合する板には常駐している。シカト汁
954名称未設定:04/12/25 02:29:04 ID:n1K9enq/
出来上がりの容量とエンコード方式をを指定して簡単に書き出せるツールって造れないもんなの?
955名称未設定:04/12/25 05:22:13 ID:EUCwy82I
いっぱいあるし計算も簡単だよ。
956名称未設定:04/12/26 03:17:28 ID:jsy6RKFX
QTの書き出しメニューでおよその数値を表示すれば楽なのに
957名称未設定:04/12/26 03:59:38 ID:lmisuQc8
質問です
Macでつくった動画(MPEG)がWinで再生出来ない場合、何が原因ですか?

作った動画は
PMG5 OS10.3 Quick Time6.4の環境で
iMovie3で取り込んだものを音声と動画に分け、別の音声に差し換え、
DVCPRO(形式?)で書き出し、
それをMovie2MPEGでMPEGにしました

Win98+WMP9の環境で再生されない、らしいです
が、別の人がMP10&波動研で普通に再生できている、とも言っています

macで作ったファイルに問題があるとは考えにくいのですが、
原因はwin側の環境のせいでしょうか?

また、そこら辺の解説サイト等ありましたらお願いします
958名称未設定:04/12/26 07:20:43 ID:ng5hDAya
>>957
今時Movie2MPEGなんかで作ってるからでは。
もうかなり化石なソフトじゃないか?あれ。
ffmpeg系やmpeg2enc系のもうちっとまともなソフト使え。

>そこら辺の解説サイト等ありましたらお願いします

このスレの、>>1ぐらいは読め。
959名称未設定:04/12/26 08:20:43 ID:lmisuQc8
>>958
Movie2MPEGで作ったMPEGがおかしいということですか?
960名称未設定:04/12/26 08:34:38 ID:4lsO44Z8
>>957
Win98という時点でマシンスペックも思いやられるなぁ。

961名称未設定:04/12/26 10:02:44 ID:lmisuQc8
>>960
Win98だとMPEG再生に問題があるのでしょうか(Winのことはほとんどわからないので見当違いならすいません)

気にしている点はMac&Movie2MPEGで書き出したMPEGが、
なにか一般的でない形式で、それが原因で不具合が発生しているのかどうかです
Win側の問題ならそちらで解決してもらいたいと思っています
962非通知さん:04/12/26 11:05:38 ID:LQO2n8xT
Win98が何年前の端末か考えればわかるじゃん。
むこうがむりなんだろうねえ。
XpかMac買えと言っておけ。
どうせCODECとか入れてもCPUとか追いつかないだろうし。
963名称未設定:04/12/26 11:56:39 ID:O+Ve68I+
>>957
winでも買ったままの状態じゃmpeg2のコーデックは入ってないよ。
ソフトウェアDVDプレーヤをインストールするかVLC使えと言いなさい。
964名称未設定:04/12/26 12:00:52 ID:O+Ve68I+
あっと、mpeg2じゃないのか。失礼。
↓ここのVCD Checkerでエラーチェックさせてみるとか。
ttp://www.mao.gr.jp/download/vcdc/download.html
965名称未設定:04/12/26 14:48:26 ID:jk+C2wqK
FPS60のMPEG2ファイルをFPS30ぐらいにして再エンコしたいのですが
DIVA、QT ProではFPSを変更しても反映されませんでした
おすすめのアプリはありますか?
966名称未設定:04/12/26 17:17:09 ID:lmisuQc8
>>962
ですよね
MPEG4とかならいろいろ問題もあるみたいですが、
MPEGのファイルで問題が起きるのはちょっと考えられなかったので

>>963=964
VCD Checker、聞いてみます

>>958,960 >>962,963さん
ありがとうございました
967名称未設定:04/12/26 18:13:24 ID:Gt6r+xet
>>966
ちょっと乗り遅れたけどひとこと。
相手にWin版のQuickTime Player入れて再生してもらえば?
これくらいなら少々スペックが低いマシンでもなんとかなるんじゃないかなと。
968名称未設定:04/12/26 18:45:04 ID:4lsO44Z8
>>967
いや。WinのQTって重いんだよ。
969名称未設定:04/12/27 05:34:18 ID:iCRcsQm4
ffmpegX 0.0.9rをdlしてからまたReal-libs地獄に陥ってしまった・・・・
しかもqに戻したくても入手できず・・・・困りました。同じような状況の方いますか?
970名称未設定:04/12/27 06:20:01 ID:fLjuJ5Hh
age
971名称未設定:04/12/27 14:48:58 ID:re4mYr3I
>>969
real-libsは、新しいの落として日付だけ1208にリネームしたら淫スコできた

all_clients-helix-20041208-macos-gcc3-pb


結局フォルダ名がこうなってればいいんでそ?
俺間違ってるのかな…?
とりあえず淫スコだけはできた。
972名称未設定:04/12/27 15:24:03 ID:UCiJRx4U
rmのファイルをデコードそれでできた?
973971:04/12/27 15:32:58 ID:re4mYr3I
やっぱだめみたいだorz
起動時に毎回淫スコ指示が出る
974971:04/12/27 17:47:17 ID:re4mYr3I
オフィのフォーラムみたら、サクーシャたんが昨日新しい本体をUPしたって
言ってた。

いま公式から落とせる本体だと毎回起動時に指示が出なくなった。
975名称未設定
>>971
わかった。