1 :
名称未設定 :
04/09/20 16:26:59 ID:cuJu4ZkR 使ってる人誰かいますか?
2 :
名称未設定 :04/09/20 16:30:19 ID:+tZk9ZaB
2
3 :
名称未設定 :04/09/20 16:50:33 ID:cuJu4ZkR
4 :
名称未設定 :04/09/20 18:03:53 ID:F0PuR615
おお、嬉しいスレが立った! しかしすぐにdat落ちしそうだなw オレはG4+Rbord Pro。Rboard Proはもう一台ストックを持っている。 キータッチ最高!
5 :
名称未設定 :04/09/20 18:30:40 ID:HIM1Z+z0
タイムリーな事に、つい最近 かな入力を覚えるくらいなら親指シフトを覚えた方がいいと思い PantherにTeslaを入れてみたが、 かなキーや英数キーとほぼ同時に打鍵しないと正しく入らず入力モードが変わってしまうので、 使い心地が悪く諦めた。 ハードはiBookG4なんだがこれが本当にTeslaの正しい動作なんだろうか。
6 :
名称未設定 :04/09/20 18:44:16 ID:6gJqxtTP
>>5 Tesla というか親指シフトは同時打鍵が基本ですよ。
7 :
名称未設定 :04/09/20 20:24:01 ID:6R09jgSg
俺も、Rboard Pro。 1行表示のOASYS以来の、親指シフトユーザーです。 関連サイトを少し。 NICOLA 日本語入力コンソーシアム nicola.sunicom.co.jp/ MORIYAMA Masayuki's Home Page! www2d.biglobe.ne.jp/%7Emsyk/index.html
8 :
名称未設定 :04/09/20 22:37:09 ID:I31g1sAF
最近愛用のRboardがおかしくなって、電源を入れると「ちちちちちちち」とか 「あああああああ」とか文字を連打するようになった。BS押すと止まります。 当方OS9.1で青白400。誰か原因の判る人いますか?
9 :
名称未設定 :04/09/20 22:37:49 ID:S2sS0yHa
今もtesla使ってる。 親指を使えるので満足はしているんだけど、使いにくいと思う点は ・on/offが切り替えられない ・中国語入力前に英数にもどしてやらんといかん PowerBookG4 12'' + Mac OS X 10.3
10 :
名称未設定 :04/09/21 01:00:42 ID:WTEmwzsl
tesla使ってる人に質問なのですが、 teslaってソフト的にキーボードの配列を替えるという事は、つまり キートップとは違う文字が入力されるという事ですよね? なんかキートップに貼るシールのようなものはあるのでしょうか? 教えて下さい。
11 :
名称未設定 :04/09/21 05:45:08 ID:9VY3Q79c
>>10 親指シフターはキーボード見て打つ人少ないからなぁ。
覚えたいなら、例えばディスプレイの枠に配列を書いた紙を貼っておいて
忘れた時はそれを見ながらキーボードからは手を離さずに打つと練習になる。
12 :
名称未設定 :04/09/21 14:01:22 ID:QwlAyDGT
13 :
名称未設定 :04/09/23 00:23:24 ID:ngWkCESV
早くも保守。
14 :
名称未設定 :04/09/23 02:55:56 ID:Q7DVkJ4V
1keyで慣れたのでいまどうしていいか分からない・・・
15 :
名称未設定 :04/09/23 10:50:41 ID:ngWkCESV
>>10 俺はWindowsと両刀なので、Windowsの親指シフト用IMのJapanist使ってるが、
その中にそういうシールが入ってた。
もしWindowsマシンを持ってるのならお勧め。
16 :
名称未設定 :04/09/24 22:35:47 ID:OsJvpZDc
>>11 >>15 ありがとう。
早速モニタの横にキー配列表はって見た。
Winは持ってるけどわざわざIM買うほどじゃないので、
しばらくはこれでいきまつ。
17 :
名称未設定 :04/09/25 00:41:55 ID:ZahvzRa8
昔、使ってたFujituのワープロが出てきたんだけど、 繋がらないかな? WinでもMacでもいいんだけど。
18 :
名称未設定 :04/09/25 16:55:55 ID:kMKAWPVP
>>16 Windows 用には親ひゅんQをお勧め
フリーソフト
19 :
名称未設定 :04/09/25 20:09:59 ID:pE0e0aQE
TOWNSからの親指キーボード使いなのだが、MacではR board Proを使ってた。
最近押しても入力されないキーが2つほど出来てしまったので、Reudoに相談したが、
もう部品がないので修理できませんという返事。
今やMacで使えることを謳った親指キーボードも売ってないし、仕方ないのでもう
親指シフトを捨てるか、Macを捨てるかという究極の選択を迫られていた所、
このスレで富士通の親指キーボードが繋がるドライバが有る事を知り、早速購入。
でもって
>>3 にあるOyayubiDriver入れて見た。
快適!
変換、無変換キーが使えないのだけは残念だが、あとはもう文句なし。
シェアウェアで1マソ出してもいいと思ったよ。
作者さん、そしてこのスレ有り難う。
20 :
19 :04/09/25 21:56:24 ID:pE0e0aQE
ただ、多少癖はあるので、同じような悩みを抱えてる人のために情報提供しておく。 OyayubiDriverバージョン: 1.0.1 マシン:青白400 使用OS :10.3.5 キーボード:FMV-KB231 IM:EGBRIDGE14.0.4 気づいた点 ● 変換、無変換キーが効かない(スペースキーで変換)。 ● 起動時後必ずキーボードのUSBコネクタの抜き差しが必要。抜き差ししないと 普通のキーボード扱い。 ● NumLockキー(エミュレート後はClear)を押すと親指モードが解除されてしまい、 もう一度抜き差ししないと親指キーボードと認識されない。
21 :
名称未設定 :04/09/25 23:38:11 ID:Mj+oA8T/
>>20 オレもRboard Pro昇天→Oyayubi Driverだが、文字のとりこぼしに泣かされてる。
少しゆっくり打てばとりこぼさないが、ゆっくり打つんじゃ親指シフトの意味ないし。
Oyayubi Driverを改良するには、どのぐらいのプログラミング知識が必要なのかなぁ・・・
22 :
19 :04/09/26 00:06:07 ID:tIVW70x5
>>21 ん?取りこぼしある? とりあえず今の所は気づかないが・・・
俺の打鍵が遅いのか? まあ、正直早くはないけど(´_`;)
しかし実際、取りこぼしがおきるなら改良して欲しいよね。
あと、起動ごとの抜き差しはやはり面倒。
フリーウェアだから仕方ないんだけど、シェアウェアにしてくれていいから
改良して欲しいなぁ。
23 :
21 :04/09/26 09:54:37 ID:JXNgzpru
>>22 「わたし」と早く打ってみればすぐに気づくんじゃ?
「Macと親指シフトキーボード掲示板」でもほかのユーザーと情報交換したけど、
取りこぼすのは特定の文字なんだよなー。
TESLA 2.0だと取りこぼさないので、たぶん、OyayubiDriverがTESLA 1.0相当
であることと関係してると思うんだが・・・。
24 :
名称未設定 :04/09/26 10:13:17 ID:1geZf6YP
繋いだままで特定のキーを押したら認識してくれんかな。 エジェクトキーなんかいらんから(笑)
25 :
19 :04/09/26 20:21:41 ID:tIVW70x5
>>23 何度かやってみたけど、「わたし」ではなんともなかった。
いろいろ試してみたけど、「こんにちは」が「こにちは」になったのが一回だけ。
やっぱし遅いのか俺ヽ(´ー`)ノ
ただ、R board Proのときは普通に打っててもよく取りこぼしが有ったので、
さほど激遅でもないとは思うんだが・・・
というわけで、入力そのものに関しては俺的には殆ど不満がない。
打鍵速度の差以外に何らかの要素が有るのかも試練ね。
ところで、変換・無変換キーを効くようにする方法ってないんだろうか?
26 :
21 :04/09/27 00:34:43 ID:TQS9lFlv
>>25 うーん、しょっちゅう「わし」になるはずなんだけど。
「ん」「う」「た」「い」あたりをよく取りこぼす。
掲示板の報告からみて、マシンが速くてもダメらしい。ことえり、ATOKとも同じ。
「EGBridgeだと症状が軽い」って可能性はあるが・・・どうかな。
まあ、少し慣れてからまた報告して。
変換・無変換キーは、Win上では使えてるんだから、ドライバが対応すれば効くよ
うになるんだろうなぁ。俺はいらんが。
27 :
21 :04/09/27 03:08:38 ID:W7mjLgl2
>>25 ふと思ったんだが、変換・無変換キーがまったく使えないって意味?
OyayubiDriver2のほうをインストールすれば、Return/Spaceキーとしては使えるよ。
28 :
名称未設定 :04/09/29 03:33:33 ID:OfhbgTBp
保守
29 :
名称未設定 :04/09/29 16:43:31 ID:1mkPrXNZ
>>26 う〜ん、あれから結構長文とか打ってみたけど、やっぱり今のところほとんど取りこぼしはないなぁ。
親指の早い人って本当に早いので、そういう人は取りこぼすのかも知れないね。
・・・っていうか、以前のR board Proよりよっぽどスムーズなんだけど、やっぱり以前からうちの
R board Proの調子が悪かっただけなんだろうか。
ところでそのOyayubiDriver2ってどこにありますか?
OyayubiDriver1のところの配列表には、ちゃんと変換・無変換キーのところに
[無変換][変換]と書いてるので、効かないのが変なのかなと思ってたんだけど。
30 :
名称未設定 :04/09/29 16:46:57 ID:1mkPrXNZ
>>24 同意。
っていうか、いまだに前のR board ProのつもりでEscキーを押してしまって、
CDトレイが開いてショックを受けるw
31 :
名称未設定 :04/09/30 04:07:19 ID:UifeopbG
32 :
名称未設定 :04/10/02 22:32:50 ID:a4KT4kW4
age
33 :
名称未設定 :04/10/05 19:09:54 ID:RSvYHpgm
こんにちは。 私自身は普通のロマかなですが、嫁さんが親指シフターです。 リュウドのRボードをプレゼントして、彼女も気に入って使っていたのですが、 最近キースイッチが劣化したのか取りこぼすキーが増えてきまして、 このスレを参考に富士通のFMV-KB231を購入、OyayubiDriverに移行しました。 取りこぼしが多いというのも書かれていたので若干不安だったのですが、 EGBRIDGEなので大丈夫かもという淡い期待もあって導入しました。 今のところ結果は上々です。ごくまれに落とすかな?という程度です。 早速キートップにシールを張ってやりました^^ スペックを書いておきますと OyayubiDriverバージョン: 1.0.1 マシン:G4Cube改1.2G 使用OS :10.3.5 キーボード:FMV-KB231 IM:EGBRIDGE14.0.4 です。参考になれば幸いです。
34 :
名称未設定 :04/10/06 03:36:31 ID:1KwuP5lN
35 :
名称未設定 :04/10/06 15:33:57 ID:8JzelIlO
>>34 KB231はキートップが変形のものが多いので、少々張るのに苦労しました^^;
EGはOyayubiDriverとの相性はいいのかもしれませんが、現ことえりよりおばかです。
なんといいますか、文脈を読まない、少しニブい感じがします。
それとURLありがとうございます。参考にさせていただきます。
お察しの通り、2チャンネルはどうもしり込みして覗いてくれませんので。
36 :
名称未設定 :04/10/08 11:39:27 ID:m+eMF6yY
不治痛信者の巣窟でつかココ?
37 :
名称未設定 :04/10/09 05:49:05 ID:xzR/UxNA
親指シフト信者だが、富士通製品なんて使ったことないよ。
38 :
名称未設定 :04/10/09 13:22:57 ID:RZSOCCiO
>>36 富士通の信者なら、マクなんて使ってないと思うよ。
39 :
名称未設定 :04/10/09 14:09:58 ID:o6CnipZ3
昔,FM-7を使ってました。
40 :
名称未設定 :04/10/09 14:13:36 ID:MsxTmoAG
昔,FM-77AVを使ってました。
41 :
39 :04/10/10 12:29:44 ID:NAifYHfu
オアシスポケット2(親指)をリュウドのケーブルでQadra700+PPC601カードで つかったました。
42 :
40 :04/10/10 14:55:04 ID:oV7iW4G0
OASYSの30AF?。(親指)を使ってましたが、それっきり 富士通とは縁が切れました。
43 :
名称未設定 :04/10/12 22:14:12 ID:ycW5UD5c
昔FM Townsを使ってましたがなにか?
44 :
名称未設定 :04/10/12 22:23:04 ID:xmrO7mwG
マックでも、親指シフト使ってましたが、最近、マックでは、大量の文章を うたないのと、PowerBook G4を買ってから、英語版?キーボードにしたので、 今は、ローマ字です。 ちなみに、ウィンドウズのノート(主に仕事で使用)のThink Pad X31は親指ピュン で、完全に親指シフト入力で重宝しています。
45 :
名称未設定 :04/10/14 17:52:19 ID:bMmdLDcp
あげ
46 :
名称未設定 :04/10/15 18:50:33 ID:oDLMJCd/
>>41 それはオアポケをマクのキーボードとして使うケーブル、ということですか?
そんなものがあったのが。
47 :
名称未設定 :04/10/16 05:56:40 ID:rLaWdfrZ
>>46 あったなー。懐かしい。RS232C通信で文字を送り込むんだったよね。
オレも欲しかった。
48 :
名称未設定 :04/10/16 14:07:19 ID:Jh88t3dc
tesla使ってますが、「て」がチャタリングするんだわ。 「d」のキーがなるってことは無かったんだけど。 FMKVなんとか〜を買おうと思ってたけど、teslaが意外と 具合良かったんで、G5導入+OSX移行と同時に10年ぶりに 復活した。また覚え直しかと思ったけど指が覚えてた。
49 :
名称未設定 :04/10/16 14:24:52 ID:zLQdACyv
昔、FM-16βを使ってました。 今はTeslaで結構満足してます。
50 :
名称未設定 :04/10/17 12:24:26 ID:TZ1pRjOP
>>49 16β懐かしい! あの角の丸いキーボードが好きだった。
俺もSD持ってたよ。
仕事でoasysの専用機使ってて、家では16β、Townsの2H、HR、MXと遍歴して
LC575に転んだ。
暫く併用してたな。
51 :
名称未設定 :04/10/20 10:16:53 ID:vjIlD8eJ
52 :
39 :04/10/20 23:26:13 ID:oYH6EuKH
>>46 .47.51 Pocket Link MAC Ver2.0
Macのシリアルポートとオアポケの背面右側とを接続して、
オアポケのオアシス文章をMacで保存したり,オアシス文章をテキストファイルに変換して
加工後にオアポケに戻したりとかの用途で利用していました。
わたしはオアポケ2を所有していましたが、オアポケ3のMS-DOS上で動作する
個人情報管理ツールのフロッピーとしてMacを利用できるそうです。
53 :
名称未設定 :04/10/28 01:43:24 ID:PKcpAM3U
九歳あげ
54 :
名称未設定 :04/11/02 18:15:30 ID:/aSnqbUG
本当にレスないな。諦めろよお前ら。
55 :
名称未設定 :04/11/03 11:43:33 ID:XKvRytKy
56 :
名称未設定 :04/11/04 02:39:23 ID:bDcSTc+W
>>54 「レス」という言葉の意味さえ知らない初心者?
57 :
名称未設定 :04/11/04 14:50:22 ID:v+jrkry3
福岡天神のビック、Rboardが2台残っている。
58 :
名称未設定 :04/11/04 15:56:41 ID:2Yh81Ov9
>>56 この場合の「レス」にレスポンス以外の意味があるのなら教えろ。
59 :
名称未設定 :04/11/04 16:28:13 ID:HnX3odpk
60 :
名称未設定 :04/11/04 16:48:04 ID:bDcSTc+W
61 :
名称未設定 :04/11/04 21:16:59 ID:LZ0eAz2U
面白いスレがたっていますね! 私も富士通のワープロから始まってマックになってからはRboard、nickey、TESLAと使い続けてます。 そのうちKB231もほしいと思ってます。これってRboardと比べてキータッチはどうなんでしょうか?
62 :
名称未設定 :04/11/05 10:34:13 ID:4Bc7YTyp
父がRboard for Macユーザーです。私はメンテ担当です。 OS X 10.3.5のことえりで使っていますが、 ときどき、いつのまにかCAPS LOCKがついていて 全角英字モードからひらがなモードに戻せなくなることがあるのが ちょっと気になります(再起動すると直ります)。 ことえりで使っている方、いかがですか? 以前EG Brigdeも試したのですが、 変換後Returnなどで確定せずに続きを入力すると、 確定扱いにしてくれないのが気に入ってもらえなかったので あきらめた経緯があります。
63 :
名称未設定 :04/11/05 15:22:16 ID:vkRNPKBx
>>62 EG Bridgeは変換後Returnなどで確定せずに続きを入力すると、
確定扱いにしてくれます。
「環境設定」→「変換学習」→「その他」→「変換済み文字列の
自動確定」をチェックすればOK。
まあ、OS9でVer.11.5の場合だが、以前のバージョンからある
機能だから設定の問題で、出来る話のはずですよ。
EG Bridgeはことえりよりはいいはずだが、このバージョンにな
っても時々とてつもない変換をやらかしてくれるので笑える。
スレ違い失礼!
64 :
名称未設定 :04/11/05 18:14:41 ID:Qm3jn/5k
>>62 CAPS LOCKが消えないってこと?
オレは10.3.2までRboard+ことえり使ってたけど、そんなトラブルはなかったな。
なんとなく、RboardじゃなくてiMateの問題のような気がする。
ADB Parser OS XでADBリセットかければ再起動しなくても治ると思う。
あと、ここでもし解決しなかったら、
>>3 の「Macと親指シフトのページ」掲示板
で聞くといいかも。
65 :
62 :04/11/06 01:05:38 ID:arEFPqCq
>>63 >>64 ありがとうございます。
EG Bridgeの設定には気がつきませんでした。
週末、実家に行けそうなので、
そのときにでももう一度再インストールして確認してみます。
ADBリセットソフトに関しても試してみます。
iMateのドライバは最新なんです。
おかしくなるきっかけが見つかればいいんですが…。
実家の押し入れにはRboard for PC/Rboard for Mac/FMV-KB231が
新品のまま眠っています。どれか借りて私もWindows機で練習してみようかな。
66 :
62 :04/11/06 01:11:20 ID:arEFPqCq
あ、ちなみにCAPS LOCKの現象というのは、 いつのまにか緑色のCAPS LOCK LEDがついていて、 ことえりが全角英字モードになってしまい、 それをCAPS LOCKキーで解除しても(LEDは消えます) ひらがなモードに切り替えることができなくなってしまう (マウスで選択しても強制的に全角英数になる)というものです。 せっかく1台Rboard for Macがあるので、そちらも試してみます。
67 :
64 :04/11/06 08:29:09 ID:nsOfiz2M
68 :
名称未設定 :04/11/06 14:28:58 ID:FUIb0/Lm
Tesla と uControl が共存できずローマ字入力を余儀なくされているのですが。
69 :
名称未設定 :04/11/12 18:06:08 ID:CFwl2Fuf
oyayubidriverを入れてから、どういうわけかたまにスクリーンセーバーが凍ってしまう現象が おこるようになりました。10.3.5+EG bridgeです。 同じ症状の方いらっしゃいませんでしょうか?
70 :
64 :04/11/14 16:47:51 ID:dOeuTaeQ
71 :
名称未設定 :04/11/19 08:57:30 ID:k72KaVr0
>>70 遅くなってすいません。
テスラは入れてないんですよ。
ところで、ニコラだからテスラなのかと、名前の由来にやっと気づいたw
72 :
名称未設定 :04/11/23 22:53:12 ID:JUcRp3YE
iBook G4+10.3.6にテスラを入れたのですが、動作しません。 対応してないんですかね。
73 :
72 :04/11/24 01:11:58 ID:O1MpBF5A
>>72 自己解決。
ダブルコマンドと競合してました。
74 :
名称未設定 :04/11/30 18:51:09 ID:DChOFYUU
にょほ。
75 :
名称未設定 :04/11/30 21:17:19 ID:YDoDEdIg
ウホッ、親指シフトなつかしーな。OASYS LX III愛用してたよ。 今やすっかりローマ字入力になっちまったが、PBG4用の親指シフトでねーかなぁ? うしてけせはときいん!
76 :
名称未設定 :04/12/06 20:37:18 ID:fUIRKAKq
しかし悲しいかな消え行くさだめ。
77 :
名称未設定 :04/12/19 21:44:46 ID:YMzt959+
保守。
78 :
名称未設定 :04/12/24 00:26:31 ID:4zeFIqXj
tesla+aquaskkで使えてる方いますか?
79 :
名称未設定 :05/01/03 09:03:40 ID:SO24cd2M
あけましておめでとうございます。 さあ、今年も親指で行きましょう。
80 :
名称未設定 :05/01/11 12:25:35 ID:glZRjlSZ
age
81 :
名称未設定 :05/01/16 10:20:48 ID:659UpA42
みんな調子はどう? 俺はカゼ気味だけど、Macは元気。
82 :
名称未設定 :05/01/17 15:05:24 ID:4VNWtnEm
みんなMac miniはどう思う? 古いPower PCで使ってたモニタが使えそう。 そして新しく親指向きのキーボードを買ってと。 かなりその気になっちゃってるんですが。
83 :
名称未設定 :05/01/23 00:55:50 ID:sxAqteVa
ネタが無いにも程があるぞ
84 :
名称未設定 :05/01/23 01:03:11 ID:xdtKiak3
Mac mini買ったよ。いつ届くかわからんけど。 当然今使ってるキーボード(純正JIS)でTesla入れて 使い続けるのだ。サクーシャの方には本当に感謝。
85 :
名称未設定 :05/02/01 00:02:59 ID:05+n5XpC
やばいから揚げ。
86 :
名称未設定 :05/02/01 03:27:12 ID:0XyncLf4
mac mini買いました。 win機にFKB8579-661をつないでいるので USBハブ切り替えをかまして OyayubiDriverを使って共用しようとしましたが、 macで親指できません。 OSは10.3.7ですが対応していないみたいですね。
87 :
名称未設定 :05/02/01 03:52:33 ID:32I8Ocim
88 :
86 :05/02/01 04:24:55 ID:0XyncLf4
89 :
86 :05/02/01 04:42:59 ID:0XyncLf4
スマソ。で、できました。 カタカナ/ひらがなキーを押したら親指シフトがオンになりました。 でも、無変換キーでカタカナにできない・・・。
90 :
名称未設定 :05/02/01 19:04:49 ID:nXEiUBgT
>>89 変換キーは効いてるの?
うちは変換/無変換両方とも効かない。
91 :
86 :05/02/01 23:18:11 ID:0XyncLf4
>>90 > 変換キーは効いてるの?
> うちは変換/無変換両方とも効かない。
変換キーは効いてます。
無変換キーでカタカナにできるといいんだけとなぁ・・・。
92 :
名称未設定 :05/02/03 15:59:27 ID:DJXfKSWM
>>90 OyayubiDriver 2のほうなら効くんじゃないの?
93 :
名称未設定 :05/02/10 17:02:35 ID:JFli/zh7
危険水域ヽ(`Д´)ノウシテケアゲ
94 :
名称未設定 :05/02/23 17:26:15 ID:TXWBWnoe
ho
95 :
名称未設定 :05/02/26 02:02:07 ID:0PPEXtD5
miniで親指環境報告でつ。 HappyHacking JISかな刻印なし+Macキット+Tesla でサイコー ちっこいキーボードがminiに合います。 かなキーがちょっと右よりだけど右シフトとして十分使えます。 欲をいうと、かなキーが変換になればなおいいんだけど・・・・
96 :
84 :05/02/26 15:54:16 ID:vkyw0vwf
そうす そくめく、もといMac mini来たので、旧G4で使ってた Apple ProキーボードつないでTesla for Panther入れて快適に つかってます。
97 :
名称未設定 :05/02/26 22:21:52 ID:R1j/TuYm
Teslaだと、英字のときに「:」で後退ってのが無効になる。 英字のときもこの配列が使いやすいので、deleteやescキーの位置を 変えたkeylayout作成したんだが、一部プログラムでは、キー配列を JIS固定にしているのか上手く作動しない。 全面的に無効ならあきらめもつくが一部のキーは置き換えた通りだっ たりするから始末に負えない(おかげで、入力できないキーが出てし まう)。 やっぱtesla自体をいじったほうが確実なのか?
98 :
名称未設定 :05/03/08 13:19:15 ID:2Vzls7fv
Rboard Pro for MacをMac miniで使ってる人います? いたら動作状況をレポしてくださいおねがいします。
99 :
名称未設定 :05/03/10 17:46:59 ID:raP1y+wq
マルチ対応の親指シフトキーボードが欲しいな。 ・NICOLA配列のキー信号をキーボード側で変換し、 パソコン側には(特別なプログラムをインストールすることなく) 標準的な英語キーボードとして接続して使用できる。 ・キーボード側にフラッシュロムを内蔵し、書き換えによるアップデートを可能にする。 ・OSやハードに依存せず、どんなOSやハードでも使用できる。 ・USB接続である。 まあ、こんなところか。 ついでに言えば、「日本語/NICOLA配列、英語/QWERTY配列」、だけでなく、 「日本語/NICOLA配列、英語/DVORAK配列」も欲しいところだ。
100 :
100 :05/03/11 00:52:28 ID:dUEkT8su
100
101 :
名称未設定 :05/03/18 17:01:14 ID:6YLSi8DP
101キーボード。
102 :
名称未設定 :Mac暦22/04/02(土) 02:51:22 ID:E/xRbDEX
pos
103 :
名称未設定 :2005/04/08(金) 16:23:37 ID:6IooqyJZ
いま、Win機+親指ひゅんQで[変換][無変換]を親指に割り当ててるんですけど iBookG4+Teslaだと、[英数][かなカナ]に親指を割り当てられますか? そのとき、本来のモード切り替えはどうなっちゃうんでしょう? キーカスタマイズソフトとか併用しなきゃならないんでしょうか?
104 :
名称未設定 :2005/04/08(金) 20:16:15 ID:XJNJ0Jcw
>>103 >iBookG4+Teslaだと、[英数][かなカナ]に親指を割り当てられますか?
可能。
>そのとき、本来のモード切り替えはどうなっちゃうんでしょう?
Tesla で [英数][かなカナ] に親指を割り当てていても [英数] だけを押せば
英数モード、[かなカナ] だけを押せば日本語モードになるけど、、、
105 :
名称未設定 :2005/04/08(金) 20:54:43 ID:6IooqyJZ
>>104 お、可能ですか。これでiBookG4が候補1位になりました。
[C]と[M]の直下に左右対称で親指“候補”キーがあるんで気になってたんです。
同時打鍵の件はいらぬ勘違いをしていたようです。(^^; どうもでした。
106 :
名称未設定 :2005/04/13(水) 17:39:06 ID:n02BhPRa
>>105 PowerBookのほうがいいかも。
iBookはトラックパッドがでかいので、「かなカナ」を打つとき右親指がトラック
パッドに触れてしまってすごく厄介。
107 :
名称未設定 :2005/04/13(水) 19:32:55 ID:w9fs1K90
>>107 iBook 使いだけど Tesla 使ってて右手親指がトラックパッドに触れたなんてこと
一度もないけどなぁ。
108 :
名称未設定 :2005/04/14(木) 00:19:35 ID:FKCfq2P8
>>107 一度もない? そりゃすごくないか。手首を空中に浮かしてるの?
親指シフトと関係ない人でさえ「右手親指の腹が…」と言ってるのに。
109 :
名称未設定 :2005/04/14(木) 01:11:11 ID:UkeI4z6x
>>108 子供の頃から英文タイプライタを習ってたので確かに手首のあたりはあまり下に
付けたりすることはないですね。
でも下に付けて打ってもやっぱり右手親指の腹がタッチパッドに触ったりなんかしないなぁ。
逆にどうやったら触ってしまうのか全く分からない。
110 :
名称未設定 :2005/04/14(木) 09:19:43 ID:FKCfq2P8
>>109 使ってるiBookって、シェル型じゃなくて四角いホワイトiBookだよね?
Teslaユーザーなら、USキーボードじゃないよね?
変だな。日本語キーボードだと、ホームポジションに手を置いた時点で右親指が
タッチパッドの1/3ぐらいを覆っちゃうはずだが・・
111 :
名称未設定 :2005/04/14(木) 10:38:31 ID:n4RpQ8Ig
メジャーアップデートのときはいつも心配になるのですが、TeslaはTiger上では 動くんでしょうかね? シード・デベロッパで試してくださるかたがいると嬉しいの ですが…
112 :
名称未設定 :2005/04/15(金) 15:41:42 ID:Gv8DmkK1
Wallstreet + OS 10.3.8な環境にTesla v2.0を入れてみたんですが、どうも上手く動きません。 説明書通りにインストール完了し、「かな」キーを押したあと、例えば左手中段小指(正常ならば「う」)を押すと「4」と出てきます。 もちろん「TESLA動作オン」になっていることは確認しています。 対処法が分かる方がいらっしゃったら、ご教示ください。 当方の環境はOS 9.2.2の入ってるドライブにOS 10.3を上書きインストールした直後の、ほぼ素の状態です。 Mac自体あまり使い慣れていないので、すごく間抜けなことやってる可能性も大ですが…
113 :
名称未設定 :2005/04/15(金) 18:00:39 ID:sKUK+hwJ
>>112 Teslaとことえりのキーボード配列の設定(「かな」/「ローマ字」など)は合ってますか。
あと、Classicアプリに入力しようとしてませんよね。
114 :
名称未設定 :2005/04/18(月) 16:21:29 ID:YfHbz4MS
>>113 > Teslaとことえりのキーボード配列の設定(「かな」/「ローマ字」など)は合ってますか。
これでした。
どうもありがとう。
でもこれって、説明書きにも公式サイトにも書いてないですよねぇ。
Mac的常識範疇?
115 :
名称未設定 :2005/04/24(日) 21:18:05 ID:TJzgYELe
ちょっと、メモ 月曜に買う本。 GNU Autoconf/Automake/Libtool Gary V. Vaughan, Tom Tromey, Ben Elliston, Ian Lance Talor, でびあんぐる(訳) 著 オーム社 ISBN: 4274064115 ; (2001/03) SE Linux本 Network監査j本 SoftBank刊:AutoCAD LT本4-7973-2794-4 SoftBank刊:オブジェクト再利用本4-7973-1112-6 WEB&DB 総集CD
116 :
名称未設定 :2005/04/25(月) 09:20:58 ID:WBKraFcl
了解なり
117 :
名称未設定 :2005/04/25(月) 10:45:12 ID:WBKraFcl
GNU Autoconf/Automake/Libtool Gary V. Vaughan, Tom Tromey, Ben Elliston, Ian Lance Talor, でびあんぐる(訳) 著 オーム社 ISBN: 4274064115 ; (2001/03) spider SELinuxシステム管理― セキュアOSの基礎と運用 定価2,940円 ISBN4-87311-225-7 実践 ネットワークセキュリティ監査― リスク評価と危機管理 定価4,410円 ISBN4-87311-204-4 ネットワークセキュリティHacks― プロが使うテクニック & ツール 100選 定価3,360円 ISBN4-87311-206-0 CADで始める機械製図4-7973-2796-0 価格 2940円(税込) SoftBank刊:オブジェクト再利用本4-7973-1112-6 WEB&DB 総集CD U3ポインタ
118 :
名称未設定 :2005/04/25(月) 19:32:21 ID:iPcceahM
了解ちゃ
119 :
名称未設定 :2005/04/26(火) 00:09:51 ID:369UX0Pv
120 :
名称未設定 :2005/04/26(火) 00:10:49 ID:369UX0Pv
あfげ
121 :
名称未設定 :2005/04/26(火) 00:11:22 ID:369UX0Pv
さげ
122 :
名称未設定 :2005/04/26(火) 00:11:45 ID:369UX0Pv
sage
123 :
名称未設定 :2005/04/26(火) 00:12:19 ID:369UX0Pv
ゴメ;;;
REGEDIT4 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layout] "Scancode Map"=hex:00,00,00,00,00,00,00,00,03,00,00,00,3a,00,1d,00,1d,00,3a,00,\ 00,00,00,00
125 :
名称未設定 :2005/04/27(水) 17:27:49 ID:3LSE6fUI
いい加減に白
126 :
名称未設定 :2005/04/27(水) 20:47:29 ID:FdwtqOy2
GNU Autoconf/Automake/Libtool Gary V. Vaughan, Tom Tromey, Ben Elliston, Ian Lance Talor, でびあんぐる(訳) 著 オーム社 ISBN: 4274064115 ; (2001/03) spider SELinuxシステム管理― セキュアOSの基礎と運用 定価2,940円 ISBN4-87311-225-7 ↑は取り寄せみたいでつ。
127 :
名称未設定 :2005/04/28(木) 03:27:52 ID:ERGWpQXI
128 :
名称未設定 :2005/04/28(木) 06:30:04 ID:ERGWpQXI
129 :
名称未設定 :2005/04/28(木) 06:30:52 ID:ERGWpQXI
125って、誰?三島タソ?
130 :
名称未設定 :2005/04/28(木) 06:32:08 ID:ERGWpQXI
>124 Thnks!使えた。ようやくダイアモド・カーソル復活!
131 :
名称未設定 :2005/04/28(木) 23:50:49 ID:WF5fABb6
で、虎で親指エミュは使えるんでしょうか?
132 :
名称未設定 :2005/04/29(金) 19:58:39 ID:Z9P9g24t
133 :
名称未設定 :2005/04/29(金) 21:00:51 ID:Z9P9g24t
134 :
名称未設定 :2005/04/30(土) 12:27:01 ID:rX/mWnDG
TigerでTESLAダメだった、と親指シフト掲示板に報告あり。
135 :
名称未設定 :2005/04/30(土) 19:42:47 ID:R5kqfYBZ
>>134 それは痛いですね。
uControl他、類似のソフトで方法が見つかればTeslaにも応用可能だとは思いますが…
136 :
名称未設定 :2005/04/30(土) 23:12:26 ID:rX/mWnDG
>>135 OyayubiDriverはいけるそうです。ほっ。
137 :
名称未設定 :2005/05/01(日) 00:24:14 ID:InE1nDKF
>>136 OyayubiDriverのNICOLA配列エミュレートはドライバ内部だそうですから、方法がない
わけではなさそうですね。
Tigerではシステム起動時にStartupItemsフォルダーを使わなくなったりしているらしい
ので、その影響でしょうか。
138 :
名称未設定 :2005/05/01(日) 21:01:57 ID:eNeD0j9b
Rboard+iMateの組合せ、 Tigerで、いまのところ問題なし。快適です。
139 :
名称未設定 :2005/05/04(水) 11:06:34 ID:CX5Adz3/
140 :
名称未設定 :2005/05/04(水) 17:13:38 ID:CX5Adz3/
141 :
名称未設定 :2005/05/04(水) 17:13:41 ID:O3Y8MYdm
>>138 おお、動くのか。よかった。
Macの機種は何ですか?
142 :
138 :2005/05/04(水) 20:51:59 ID:LDM37Fyc
iBookとPowerBookの両方で試して、 どちらも動いています。 デスクトップ機は所有していませんので。
143 :
名称未設定 :2005/05/04(水) 23:24:37 ID:CX5Adz3/
なるほど。。。
144 :
名称未設定 :2005/05/04(水) 23:24:59 ID:CX5Adz3/
すばらしい。。。
145 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 04:06:06 ID:4w+iN+Qs
テスト
146 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 11:57:02 ID:4w+iN+Qs
親指 人差し指 中指 くすり指 小指
147 :
名称未設定 :2005/05/05(木) 13:40:45 ID:4w+iN+Qs
148 :
名称未設定 :2005/05/07(土) 10:11:36 ID:8ZM4xKiy
中指シフト。。。
149 :
名称未設定 :2005/05/07(土) 14:37:30 ID:+BBd1mXh
150 :
名称未設定 :2005/05/09(月) 17:24:24 ID:KYUOY4Il
151 :
名称未設定 :2005/05/11(水) 16:48:50 ID:5C+iQKwh
152 :
名称未設定 :2005/05/12(木) 04:40:12 ID:wh3XR63L
153 :
名称未設定 :2005/05/14(土) 02:34:02 ID:jVpViKp9
154 :
1 :2005/05/14(土) 19:52:37 ID:fbuNXHYC
155 :
名称未設定 :2005/05/15(日) 20:46:46 ID:bYRllEEQ
156 :
名称未設定 :2005/05/16(月) 20:56:35 ID:9mVErd2Y
死守age
157 :
名称未設定 :2005/05/17(火) 15:16:28 ID:xEwuRnwx
荒れてきたね
158 :
名称未設定 :2005/05/18(水) 01:36:32 ID:Iz0iWmnU
mixiの親指シフトコミュで、TeslaをとりあえずTigerに対応させて みるという人が現れた模様。半年待たなくても済むかも。
159 :
名称未設定 :2005/05/18(水) 10:08:58 ID:FrXc5kOL
Tesla.kextだけなら、キーボードの活線抜き差しに未対応な状態でTiger対応に できたので、作者にメールしておきました。
160 :
名称未設定 :2005/05/18(水) 10:11:12 ID:TPtPOZVD
よかったよかった
161 :
名称未設定 :2005/05/18(水) 20:09:47 ID:uol5QmQI
>>159 ありがとうございます。
深く感謝いたします。
162 :
名称未設定 :2005/05/19(木) 09:46:57 ID:3voXvq1d
すばらしい。
163 :
159 :2005/05/19(木) 10:43:51 ID:kCJrWJ0F
作者さんは動作確認して今週末にアップデート予定とのこと。 私の方はシステム環境設定、scriptCheckerについて作業中です。
164 :
名称未設定 :2005/05/19(木) 10:56:38 ID:Pa95iC6y
wwwwwうれしいwwwwww
165 :
名称未設定 :2005/05/19(木) 17:21:32 ID:QWM8bBWK
166 :
名称未設定 :2005/05/20(金) 19:22:44 ID:KqPf1P7C
167 :
名称未設定 :2005/05/21(土) 02:37:46 ID:S2y89wgl
タイガー!!タイガー!!(ry
168 :
名称未設定 :2005/05/22(日) 11:26:03 ID:Bd784UCy
169 :
名称未設定 :2005/05/24(火) 20:19:50 ID:OpC9gVLk
170 :
名称未設定 :2005/05/28(土) 13:21:44 ID:qYdJXcI2
Apple Japan も日本語入力コンソーシアムの会員になってるので、 以前、電話で「カナ入力を NICOLA 配列、 英字入力を Dvorak 配列のキーボードを出してほしい」 と話したところ、 ・・・・・・・・・・ 「ニコラ配列って何ですか?」 ・・・・・・・・・・ 「親指シフトのことです」 ・・・・・・・・・・ 「親指シフトって何ですか?」 ・・・・・・・・・・ その後小一時間話をしたのだが、あのお姉さん今どうしてるのかな?
171 :
名称未設定 :2005/05/28(土) 16:28:30 ID:94Oai8Q0
>>170 あの時のキチガイクレーマーはあんたか。
172 :
名称未設定 :2005/05/28(土) 21:42:34 ID:cuIxbGD1
>>170 Dvorak & NICOLAなんて、自分以外に日本に何人いるかと思っていたのだが。
Tesla.kextのDvorak配列用のAscii2Oyayubi.cppを作ったりしたものだ。
173 :
名称未設定 :2005/06/06(月) 21:25:34 ID:wN/Tk02O
そりゃ無理だよね、そりゃそうさ
174 :
名称未設定 :2005/06/14(火) 13:54:52 ID:DD3MBLjG
圧縮回避
175 :
名称未設定 :2005/06/19(日) 07:43:21 ID:ycBJpMJR
176 :
名称未設定 :2005/06/26(日) 10:44:00 ID:KlLZpDX2
177 :
名称未設定 :2005/06/26(日) 11:22:26 ID:KlLZpDX2
178 :
名称未設定 :2005/06/28(火) 06:31:47 ID:qKGYLQDS
179 :
名称未設定 :2005/06/29(水) 17:36:16 ID:RKOk+Duu
180 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 14:44:35 ID:90cmy2yo
股始まったよ… ウザ
181 :
名称未設定 :2005/06/30(木) 22:22:13 ID:YB7fFJ7k
>>175 俺もそれ考えてんだけど、
どうなんだろう?
182 :
名称未設定 :2005/07/01(金) 03:20:17 ID:iy3UYdt4
183 :
名称未設定 :2005/07/01(金) 03:48:01 ID:iy3UYdt4
っ SSM133-512B
184 :
名称未設定 :2005/07/02(土) 12:46:26 ID:yXp7fLJt
>>175 >>181 現在のMac環境で親指シフトを使うには良い選択だと思う。
ただ、HHKB Proの方は東プレと同じ打鍵感だが、
HHKB Lite2の方は打鍵感が劣るみたいだね。
HHKB Proの方に日本語バージョンが出ると良いのだけど・・・・・
185 :
名称未設定 :2005/07/04(月) 21:24:00 ID:RU9wisRU
186 :
名称未設定 :2005/07/05(火) 18:32:42 ID:Jo1nmhwK
親指シフトって、右手と左手をクロスさせるんですか?
187 :
名称未設定 :2005/07/06(水) 01:17:01 ID:YbOwQUF2
手をクロスさせてどうなるというのだ…
188 :
名称未設定 :2005/07/06(水) 06:25:59 ID:JTOzeU33
ピアニストみたいでかこいい
189 :
名称未設定 :2005/07/06(水) 18:57:55 ID:kyEuV3yF
380Keysかよ ?
190 :
名称未設定 :2005/07/07(木) 01:50:09 ID:SUhPwAal
確かに親指でシフトキーを打てる、頭の体操にちょいとやってみたが スペースバーvbnmがうち難い
191 :
名称未設定 :2005/07/07(木) 14:15:34 ID:IrSakjRv
>>186 >>190 もしかしてJISキーボードや英字キーボードでもって、
右側のシフトキーを左手親指で、手を交差させ、
左側のシフトキーを右手親指で操作しようとしてるんじゃない?
192 :
名称未設定 :2005/07/14(木) 08:34:11 ID:8mCpznS3
すげえwwwっwww ひょっとして俺、2ちゃんで新しいネタが生まれる瞬間を目撃した?
193 :
名称未設定 :2005/07/14(木) 20:58:14 ID:m8kgcpKN
一週間も経ってから 「瞬間」とか言われても……
194 :
名称未設定 :2005/07/15(金) 23:09:41 ID:n5NlhFWS
リストやパガニーニもびっくり 超絶技巧クロスタッチ
195 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 03:38:16 ID:8ndpmsrl
今日、RboardProforMacを新品で購入。新宿の家電店にありました。 価格が50790円だったので「こんな古いキーボード…安くなりませんか?」 と問うと「いくらなら買います?」ときたので「1万以下」と応えると 「じゃ7350円でどうでしょうか?」と店員が言うのでその値段で購入しました。 親指シフトキーボードはまだ使ったことないのですが今度の日曜から訓練開始です。 挫折しないようがんばります。
196 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 05:44:12 ID:Kg+tcUdP
おー。 新宿の大きなとこですか?まだありましたか?
197 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 10:09:42 ID:8ndpmsrl
一番か二番目に大きいとこだと思います。大きいカメラさん。ただし、 在庫はこれが最後だそうです。全店で。値段交渉など全く受け付けない 店なのに今回は珍しいなと思いましたがどうやら売れなくて困っていたようです。 でも、ちゃんとアピールすれば表示価格で購入してくれる人や 3、4万でも購入してくれる人だっていただろうに…と思うのですが… ちなみに店員さんは親指シフトキーの存在すらよくわかっていなかったようです。
198 :
名称未設定 :2005/07/16(土) 18:48:56 ID:Kg+tcUdP
最後の1つですか? あるところにはあるもんですね。
199 :
名称未設定 :2005/07/17(日) 14:32:10 ID:jVc7rvyd
新品だと思ったのですが…箱の中の梱包材がなんだか荒らされているし、 無変換のキーがとれてるし、もしかしたら開封返品物かもしれません。 説明書やユーティリティFDの入っている袋は開封されていないので完全な中古ではない と信じたい…です。まぁちゃんと動作したし、この値段で買えたのでよかったけど。
200 :
名称未設定 :2005/07/24(日) 08:48:06 ID:VUWziN3b
Winの日本語キーボードをJISキーボード化するWinKというシェアウェアがOSXに対応した。 最近対応キーボードが増えたのでTeslaを試したら親指化できた。 Tigerは持っていないので10.3.9での確認。 ただし今の所、無変換−英数、前候補−スペース,カタカナ・ひらがな−かな と固定なので親指キーが左にずれてしまう。 親指化キットを左右反対に取り付け可能なら現状でも使えるかも。 将来WinKがPRO化したらカスタマイズできる様になるみたいなので今後に期待、というとこ。
201 :
名称未設定 :2005/07/24(日) 11:19:01 ID:Kaang44K
Royal Function@Bona Fide
202 :
名称未設定 :2005/07/30(土) 17:39:55 ID:/5d803Bo
203 :
名称未設定 :2005/08/14(日) 03:11:43 ID:yOy7AXPS
>>195-199 もしシリアルナンバーが100番台とかだったら、たぶん展示品なんじゃないかな。
展示品でもキーボードはハードに試用しないだろうから大丈夫だと思う。もともと丈夫だし。
付属してる設定ユーティリティが古い可能性もあるので、ここを見てみると吉。
http://www.reudo.co.jp/rboard/rboard.html#support 開発に結構時間がかかった上に、発売直前にiMacが出てADBが事実上廃止という最悪の
タイミングだったので、ある意味幻の製品。
当時電話でいろいろ話したサポートの人が、出荷数は月にヒトケタ!だと教えてくれた。
しかしその値段! 欲しい奴なら当時の定価でも買うかもしれんのに! 得したね。
204 :
名称未設定 :2005/08/14(日) 18:06:00 ID:TXSS/E3D
>>203 うん、オレは定価でも買う。
親指シフトキーボードはほかにもあるけど、Rboard Proのあのキータッチは
代用が利かない。
iMate使えば現行機種でも使えるし。
205 :
名称未設定 :2005/08/16(火) 00:28:28 ID:2p8R13TP
質問だけですがよろしくお願いします。 Mai mini(Tigerプリインスコモデル)+ 富士通661EV+OyayubiDriver(空白変換教養タイプ) でNICOLA入力を目論んでいましたが、普通のJISかな入力しかできません。。 OyayubiDtiverインストール後の再起動でのキーボード選択ではJISキーボード ことえりでは仮名入力に設定しています。 変換キーを押したりカタカナひらがなキーを押したりしてもJISかな入力のままです。 他に何か試したり確認するべき設定や操作等はありますでしょうか?
206 :
名称未設定 :2005/08/16(火) 07:02:04 ID:8bDoI6yH
207 :
名称未設定 :2005/08/16(火) 21:54:55 ID:t9koZFo4
ありがとうございます。 ローマ字入力に切り替え&英字入力をUSに切り替えたら変更できました しかしもう一つの原因だったド?hぉらく配列との共存が 無理のようなので本格移行にはためらいを覚えています。。
208 :
名称未設定 :2005/08/17(水) 01:18:27 ID:S8JTOeiO
すまんですじゃー、ウソ嘆きを書いてしまったですじゃ〜。 本体再起動したらあっさりDvorakとNICOLAの両立が出来ました。
209 :
名称未設定 :2005/08/17(水) 01:23:14 ID:f/rVukev
210 :
名称未設定 :2005/08/19(金) 07:00:18 ID:+qv/WZ80
>>205 富士通の661EVは俺も買ったんだけど、セオリー通りのホームポジションに
手を置くと、右手のてのひらの端っこが矢印キーに当たって困るとかって
ないですか?
付属のパームレスト付けるとましになるけど、せっかくのコンパクトさが...。
211 :
名称未設定 :2005/08/19(金) 23:25:19 ID:c4oWvsg6
元々の打ち方が手首を宙に浮かせてる状態なので、手のひらが意図しないキーに触れて、というのは特にないですね。 661EVの場合は、変換キーが独立しないので入力の癖によって変換操作が暴発するのが引っかかるところです。 欲を言えばJapanist for Macが欲しい。。
212 :
名称未設定 :2005/08/20(土) 16:42:25 ID:G4wSQ3ff
>>210 661持ってないけど、多分手の形がセオリー通りになってないんでわ。
てのひらに卵をひとつ握ってる感じで指を軽く丸めて打鍵。
こーゆー状態だと、てのひらは1〜2cm程度は宙に浮く感じになるはず。
鍵盤楽器弾きなら自動的にそういう状態になるんだが。
指の第2関節までほぼ垂直になる感じ。
213 :
名称未設定 :2005/08/20(土) 18:23:56 ID:SbKuKqyf
>>211-212 そうだったのか〜。手のひらは浮かせるのが基本なのか。
88年に買ったワープロ専用機以来、今まで間違ってたみたい。
メインにはRboardProを使ってるけど、本体手前の縁に軽く手を
当てるのが慣れてて楽なんだよ。
でも俺、鍵盤楽器苦手。生まれつき肩関節が柔らかすぎるらしい。
214 :
名称未設定 :2005/08/22(月) 08:01:59 ID:SuEiDNS4
ピアノ習いかけで挫折した俺ですが タイピングも基本をどっかで見聞きしておきつつ べたっとパームレストに手首を置くクセがしっかりとついてしまいました。
215 :
名称未設定 :2005/10/07(金) 12:24:01 ID:HqBdkaQK
親指保守
216 :
名称未設定 :2005/10/10(月) 03:43:39 ID:k28Lftmo
すみません、Tiger用のTeslaって結局まだ出てないんですよね?
217 :
名称未設定 :2005/10/10(月) 09:36:34 ID:JwmWdwJ6
>>216 ソースコードはsourceforge.jpにあります。バイナリはまだのはず。
218 :
名称未設定 :2005/10/11(火) 19:09:52 ID:A4/UGT5Z
作者の方はまだお忙しいのかな……バイナリのほうも出ることを待ってます。
219 :
名称未設定 :2005/10/12(水) 09:28:06 ID:TO6qm1nC
過疎か…
220 :
名称未設定 :2005/10/18(火) 14:06:32 ID:d46qrxJc
どなたか教えてください。
ibook G4 Tiger(現在は10.4.2) プリインストールモデルを購入し、
ttp://zousan.s5.xrea.com/wp/index.php?p=561 ↑ここに書いてある通りにやったんですが、親指入力できません。
思い当たることと言うと、
ScriptCheckerPackage.pkgをインストール中、
エラーが出て、インストールをやり直せ、というダイアログが出たので、
何回かやり直したのですが同じでした。
が、?ScriptCheckerはちゃんと入ってます。
ターミナルのコマンド入力がもしかするとおかしいのかも知れません。
どなたか詳しく教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
221 :
名称未設定 :2005/10/20(木) 11:15:17 ID:yX5N7rxi
Tesla 2.0 インストールした状態で AquaSKK インストールしたら ことえりも EGBridge も死んだ。 気をつけませう。
222 :
名称未設定 :2005/10/25(火) 12:29:09 ID:bW71oj8T
tiger10.4.2でも手動でソースコード入力してteslaを使えるようになりますかね? 10.4のままでないとだめなのかな。
223 :
名称未設定 :2005/11/10(木) 12:15:41 ID:4nrHgiJq
Tesla対応待ちなのでTigerお預け…
224 :
名称未設定 :2005/11/19(土) 17:20:31 ID:/O2lH5qH
っ ipsec rras パケットフィルタリング
225 :
名称未設定 :2005/11/24(木) 03:04:44 ID:Ag8j4YPz
226 :
名称未設定 :2005/11/24(木) 20:30:44 ID:YO0RR0/c
227 :
名称未設定 :2005/11/26(土) 02:34:29 ID:rLXW2n0X
228 :
名称未設定 :2005/11/29(火) 17:59:04 ID:zXY4B8Hn
229 :
名称未設定 :2005/12/05(月) 17:03:03 ID:zTEsWpZa0
OSXでは上手くいっているのですが G4のキーボードでMac OS9.22 使用 ことりえでnickey 1.6を使ってみています。 空白KEYと HJKL; の同時打鍵がうまくいきません 英数キーを親指にする場合の 「せけてしう もゅなあを」は入力できるのですが 空白キー(変換機能)を親指にする場合は 『はときいん』は入力できるのですが 同時打鍵では『はときいん』が漢字変換されます。 いろいろ設定変えているのですが 分かる方いらっしゃいませんか?
230 :
229 :2005/12/05(月) 20:52:48 ID:WceMKwHJ0
ことえりのへんかんが くうはく なので そのきのうをきったら ひらがなにゅうりょくできました いろいろさわってみます。 せっていへんこうしたら さいきどう させたほうがいいのでしょうかね。
231 :
229 :2005/12/05(月) 21:04:46 ID:WceMKwHJ0
なんか出来てきたー。 漢字変換も問題なく ただ 欧文の入力は? 英数キーじゃなくて コマンド+スペースで切り替えでいいのか。 HAHAhaha 半角欧文は入力できますね。 全角欧文はどうやって入力するんだろう。 HATOKIINNになるよね。 連投すみません。
232 :
名称未設定 :2005/12/06(火) 03:28:37 ID:xqiQXpUz0
アルジャーノンに親指を
233 :
名称未設定 :2005/12/12(月) 13:50:31 ID:7eRHzJrn0
234 :
名称未設定 :2005/12/16(金) 04:36:21 ID:JjyPEQYR0
235 :
名称未設定 :2005/12/21(水) 01:05:18 ID:XPYR5KiR0
外出できないのに 『 見た 』 ???
236 :
名称未設定 :2005/12/22(木) 14:00:59 ID:mKj2FonW0
237 :
名称未設定 :2005/12/23(金) 03:44:11 ID:zv0PlVbq0
238 :
名称未設定 :2005/12/24(土) 16:14:50 ID:Uaqza07c0
またはじまったよ ウザ
239 :
名称未設定 :2006/01/12(木) 00:34:12 ID:ATnMApm30
保守sage
240 :
名称未設定 :2006/01/16(月) 01:29:00 ID:u2LeG8DI0
241 :
名称未設定 :2006/02/08(水) 23:18:58 ID:pw6Zhfsd0
Tesla for Tigerはまだ出ないんですかねえ。だいぶ時間経っちゃいましたが。
242 :
名称未設定 :2006/02/17(金) 23:50:53 ID:EIk39tN00
私はMac OS 9.2でリュウド社の親指シフトキーボートを会社や自宅などで4台(小型と大型の)使っています。そろそろ限界なので新しいキーボードを買おうと思っています。 サイトで調べたところ、富士通のFKB8579-661EVまたはFMV-KB231が、Macユーザーの私にふさわしいかと思いました。 同じOS環境の方ですでにFKB8579-661EVまたはFMV-KB231をお使いの方がいましたら、おすすめのドライバなどを教えてもらえますでしょうか。 OyayubiDriver2を小耳に挟みましたが、これってOS X用ですよね…? よろしくお願いします。m(_ _)m
243 :
名称未設定 :2006/02/19(日) 08:43:31 ID:ET7x28ts0
誰か返事してくれー。
244 :
名称未設定 :2006/02/19(日) 09:22:38 ID:cU6OkxJu0
昔ADB接続のRboard使ってましたが壊れてからはOS9もOSXもずっと純正キーボードで常駐ソフトを使って親指入力しています。 富士通のはリュウドのより安いし前から気になってますが私の仕事は文字入力が多くないのでこれでも充分 回答になってないけどNickeyとかTesraは使ってみましたか?
245 :
名称未設定 :2006/02/20(月) 02:18:45 ID:rA6LJogh0
246 :
名称未設定 :2006/02/25(土) 01:15:04 ID:EBNLvvaP0
>>242 Win用日本語キーボードをWinKドライバでMac純正のJISキーボードとして認識させた上に、
親指シフトドライバのNickeyを使用する。
おそらくこれで、OS9でWinキーボードを使って親指シフト入力できるはず。
OS9起動環境が無いんで確認できんけど。
247 :
名称未設定 :2006/02/28(火) 13:46:49 ID:szDHgN8V0
マシンはG4/933 OSは10.3.9 IMはATOK17 親指経験はなし これで親指環境を実現させるのには、富士通のキーボード買ってOyayubiDriver入れたらいいのですか?
248 :
名称未設定 :2006/02/28(火) 18:54:24 ID:jRePQDni0
エミュでええやん
249 :
名称未設定 :2006/03/02(木) 22:04:08 ID:jm1F6gI10
>>246 ご返事感謝感謝です。m(_ _)m
調べてみたら確かにOS9でもWinK+Nickeyで可能のようですね。
OS9用のWinKはすでにリリースが終了してるけど
個人販売ならまだ売ってくれるそうです(2,500円)。
ただしサポート等は一切無しとのこと。
試してみて成功したらこのスレで報告させていただきます。
250 :
名称未設定 :2006/03/02(木) 23:15:54 ID:ulcDH4pU0
>>249 >OS9用のWinKはすでにリリースが終了してるけど
>個人販売ならまだ売ってくれるそうです(2,500円)
何気に重要情報サンクス
251 :
名称未設定 :2006/03/04(土) 00:40:16 ID:wvfFfzit0
252 :
名称未設定 :2006/03/04(土) 17:36:21 ID:5JBRZ/6Y0
ここのページをみて、Tiger上でTeslaをコンパイルしてインストールしましたが、うまくいきません。
ttp://zousan.s5.xrea.com/wp/index.php?p=561 ビルドには問題ないと思うんですが、scriptCheckerを起動して「Tesla動作オン」にチェックを入れました。
しかしまったく親指シフトに切り替わりません。
Teslaをオンにするのって、「Tesla動作オン」をチェックするだけでいいんですよね。
なんで動かないんだろう。どなたかアドバイスお願いします。
253 :
252 :2006/03/04(土) 17:52:51 ID:5JBRZ/6Y0
バージョンを書き忘れてましたが, Xcode2.2.1, MacOS X Tiger 10.4.5, iBookです。 なにかヒントになるものでもいいので、よろしくお願いします。
254 :
名称未設定 :2006/03/04(土) 21:17:49 ID:JWgMa7ag0
>>252 ・システム環境設定のTeslaの右上の「TESLA」がオンになっている。
・「caps lock」がオフになっている。
・ちゃんと「かな」キーを押した。
・他にキーボードやトラックバッドをカスタマイズするソフトは入れていない。
それでもダメなら、ターミナルから
cd /System/Library/StartupItems/Tesla/
sudo kextunload Tesla.kext
Password: ←バスワードを入力
sudo kextload Tesla.kext
と入力して
kextload: Tesla.kext loaded successfully
と表示されるかを確認して、もう一度システム環境設定のTeslaを開く。
255 :
252 :2006/03/04(土) 22:38:58 ID:5JBRZ/6Y0
>>254 どうもありがとうございます。どうやらKernel extentionが読み込まれていないようです。
> sudo kextunload Tesla.kext
kextunload: unload kext Tesla.kext failed
> sudo kextload Tesla.kext
kld(): Undefined symbols:
__ZN11IOHIDSystem13newUserClientEP4taskPvmP12OSDictionaryPP12IOUserClient
kextload: kld_load_from_memory() failed for module /System/Library/StartupItems/Tesla/Tesla.kext/Contents/MacOS/Tesla
kextload: a link/load error occured for kernel extension Tesla.kext
load failed for extension Tesla.kext
(run kextload with -t for diagnostic output)
これはビルドに失敗してるってことでしょうか。もしそうなら、Xcodeのバージョン(2.2.1)が新しいせいなのかな。
実は *.xcode を開くと、「このプロジェクトはバージョンが古いからコピーして新しいものに変更するよ」というダイアログがでてきて、何も考えずにEnterキーを押してました。それが悪かったのかもしれません。
どなたか2.2.1でうまくいってるという方はおられませんか。
256 :
名称未設定 :2006/03/05(日) 01:41:36 ID:tdS5E1Nd0
>>252 「Macと親指シフトの掲示板」で聞いたほうがいいと思う。
その掲示板によれば、Panther版Teslaを使っていた場合はPref類を削除しないと
Tiger版がうまく動かないらしいけど?
257 :
名称未設定 :2006/03/05(日) 23:03:59 ID:4AJ1nW8y0
>>255 Xcode 2.2以降は、ビルドした結果がbuildフォルダではなくその下のコンフィギュ
レーション名("Development"とか"Deployment"とか)のフォルダにできますが、
その点は大丈夫ですか?
あとメッセージ通りkextloadに-tオプションを付けてみると、何か分かるかも。
うちの環境では10.4.5とXcode 2.2.1でビルドしても動いています。
258 :
名称未設定 :2006/03/10(金) 16:12:49 ID:wDDATNt50
どなたか助けてください。m(_ _;)m 以下を揃えたのですが、キーボードがうまく動作しません。 ●Macintosh(OS9.2) ●富士通 USB親指キーボード(FKB8579-661EV) ●Nickey ●WinK(OS9用) そして下記を済ませて再起動してキーボートを使ってみても きちんと入力ができません。 そしてすぐにフリーズしてしまいます・・・ 1.Nickeyの「Nickey機能拡張」ファイルを拡張機能フォルダに入れる。 2.Nickeyの設定を行う。 3.WinKをインストール。 何かが根本的におかしいようなのですがさっぱりわかりません・・・ 何か抜けてることがありますでしょうか? アドバイスいただけましたら助かります。 よろしくお願いします。o(_ _)o
259 :
名称未設定 :2006/03/10(金) 20:08:16 ID:xJRZesqe0
WinKの設定はお済みでしょうか。 コントロールパネルフォルダにWinK設定アプリケーションがあります。 それを開き、「接続しているキーボード」を「DOS/Vキーボード(日本語)」に、 「Macintoshと同じ操作で使用する」にチェックを入れます。 もしこの設定が済んでいるのに上記のような症状が現れるのであれば、 機能拡張のコンフリクトが疑われますので、 機能拡張マネージャでチェックが必要かと思います。
260 :
名称未設定 :2006/03/11(土) 07:19:40 ID:jNgWyBbV0
>>259 さっそくのご回答ありがうとございます。o(_ _)o
本当に感謝感謝です。
いまキーボードは手元になく会社にあるので
月曜日に試して結果をこのスレでご報告したいと思います。
261 :
252 :2006/03/19(日) 11:47:12 ID:G5us4eLP0
TigerでTeslaがうごかない件についてついてです。
OSを再インストールして再チャレンジしたけど、結局だめでした。
>>256 Developmentフォルダについては気づいているので大丈夫です。
kextloadに-tオプションをつけた結果は次のようになりました。
>>255 で書いたのと同じ結果ですね。
> sudo /sbin/kextload -t /System/Library/StartupItems/Tesla/Tesla.kext
kextload: extension /System/Library/StartupItems/Tesla/Tesla.kext appears to be valid
kld(): Undefined symbols:
__ZN11IOHIDSystem13newUserClientEP4taskPvmP12OSDictionaryPP12IOUserClient
kextload: kld_load_from_memory() failed for module /System/Library/StartupItems/Tesla/Tesla.kext/Contents/MacOS/Tesla
kextload: a link/load error occured for kernel extension /System/Library/StartupItems/Tesla/Tesla.kext
load failed for extension /System/Library/StartupItems/Tesla/Tesla.kext
(run kextload with -t for diagnostic output)
もうだめ。泣きそう。。。
どなたか、Tiger + Xcode2.2.1 でコンパイルしたTeslaをuploadしてくれませんか?それでだめならもうあきらめます。
262 :
名称未設定 :2006/03/19(日) 22:56:42 ID:XGPCpzfg0
>>261 できあがったkextは何KBあります? うちの環境ではDeploymentで528KB、Developmentで
536KBくらいです。
あと、/System/Library/StartupItemsに移した後のTeslaフォルダやその中身のオーナーと
グループはroot:wheelになっていますか? パーミッションはrwxr-xr-xになっていますか?
263 :
名称未設定 :2006/03/20(月) 20:56:25 ID:587URnuP0
以前Xcode 2.2でビルドしたときには仰るとおりkextがロードされませんでした。
Xcode 2.1では問題なしです。原因はよく分かりませんが。
ともかく結果オーライと言うことで未だに古いのを使ってます。
今の使用環境はMac OS X 10.4.5 (B8H14) PowerBook G4/500です。
とりあえずTesla.kextだけあげておきました。どうしてもダメだったときにでもどうぞ。
ttp://uppp.dip.jp/src/uppp32034.zip.html
264 :
名称未設定 :2006/04/04(火) 17:55:16 ID:QUJweBTl0
すごく基本的な質問なのですが、 ちなみにOyayubiDriverは、 どのフォルダに入れれば良いのでしょうか。 拡張機能?
265 :
名称未設定 :2006/04/04(火) 18:05:45 ID:QUJweBTl0
もうひとつ質問です。 OS X+OyayubiDriver+ATOK(またはEGBRIDGE)で、 以下は可能でしょうか。 教えてもらえると助かります。 1. 無変換キーを1度押してカナを確定させる。 2. 無変換キーを2度押してカナをカタカナにさせる。
266 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 11:59:36 ID:mU2BjjKt0
インテルマックだと iMate + Rboard Pro はもう使えないのでしょうか?
267 :
名称未設定 :2006/05/05(金) 14:06:20 ID:iipl4i1U0
>>266 iMateのIntelドライバ待ち。
試してないけどJISキーボード用の配列を入れれば使えるかもしれない(検索してください)
268 :
266 :2006/05/05(金) 17:52:27 ID:mU2BjjKt0
>> MateのIntelドライバ待ち。 気長に待ちます。 まだATOKも対応していないので、急いでも仕方ないし。 ありがとうございました。
269 :
s :2006/05/07(日) 02:18:34 ID:JiMe/U8e0
Macでの親指入力が先細りのような気がします。 そろそろインテルマックに対応した親指入力の環境が出てきて欲しいものです。
270 :
名称未設定 :2006/05/07(日) 09:19:07 ID:Es5UvmOx0
TeslaはIntel用にリコンパイルしたら動かないかな?
271 :
名称未設定 :2006/05/07(日) 14:37:08 ID:BaoA8S4z0
272 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 10:58:39 ID:kZ6K8UOp0
273 :
名称未設定 :2006/05/22(月) 22:22:49 ID:w9g6BxaI0
まれにみる朗報だ。
274 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 02:11:44 ID:cJvnYAO10
prefPane は /Library/PreferencePanes/ に入れた方が…と思ったら、 もう修正されてますね。乙。 しかしそろそろアップルとかエルゴとかがIMに組み込んで欲しいですね。 現状だとOSのアップデートのたびにドキドキです。
275 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 13:29:07 ID:GY9kxfsc0
なんと! Tesla が動くようになるまで MacBook は見送りー、 と思っていたので、ちょっと悩ましい。
276 :
名称未設定 :2006/05/23(火) 22:19:03 ID:dqgjOx9y0
オレも購入寸前なんだけど、 素人でもできるんだろうかってちょっと不安。
277 :
名称未設定 :2006/05/24(水) 18:36:24 ID:NtLVAWYm0
一つ一つ覚えていかないと 永遠に素人
278 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 13:28:30 ID:7ja9uyFk0
MacBookを店頭で触ってきたけど、iBookに比べるとキータッチが固くなっていた。 、続けていると指が疲れてくる感じ。 MacBook Proを触ってみると軽いタッチで楽に入力できる。 デスクトップ型のキーボードはさらに固く、iBookを使う前、eBookを叩くように使っていたのを思い出した。 数字で表すと、デスクトップのキーボードが7、MacBookが5、iBookが3、MacBook Proが2.5ぐらい。 MacBookなら今のiBookと見た目が変わらないの、買い換えても奥さんにはばれないと期待していたのに。
279 :
名称未設定 :2006/05/31(水) 18:37:37 ID:1nW93VFM0
デスクトップは固いというより単純に深いんだよ。 だからiBookのストロークに慣れた手で入力しようとすると、 タイプしたつもりでタイプされてない事がよくある。
280 :
名称未設定 :2006/06/23(金) 00:48:04 ID:2/l5aJC60
Win 2k on Parallelsで2台のPCを持ち歩く必要がなくなると喜び勇んでMacBookを入手したら、 Teslaが使えず3台持ち歩く羽目に...(T_T)。 ここの板でも上がっているように、ビルドしても今入手できるXcode2.3ではkextloadでエラーが 出てしまう。『upppにアップ』とのネタに飛びつたけど既に無し。 2.1ビルドのTesla.kextさえあれば本当にいいの?誰か愛の手を。
281 :
名称未設定 :2006/06/23(金) 04:13:29 ID:mFHbAVES0
いっそWindowsだけ使うようにすればいくらでも選択肢が(ry
282 :
名称未設定 :2006/06/24(土) 15:51:34 ID:gbiri+ZQ0
>>280 次の1行コマンドでXcode2.3をアンインストールしてから
% sudo perl /Developer/Tools/uninstall-devtools.pl
インストールディスクに入っていたXcode2.2.1で問題なく使えるようになりましたよ。
ちなみにMacBook白 2GHz Mac OS X 10.4.6(build 8I2025)です。
283 :
名称未設定 :2006/06/25(日) 13:02:39 ID:qGuFzuYi0
MacBookってoyayubidriverも使えるの? それともoyayubiなら他のintel macでも行けたりする?
284 :
名称未設定 :2006/06/26(月) 04:50:37 ID:etyrux+w0
>>283 試してみました。
30jp_shibata_iokit_OyayubiDriver is not compatible with its superclass, 12IOHIKeyboard superclass changed?
kextload: a link/load error occured for kernel extension /Users/ikuo/Desktop/OyayubiDriver.kext
load failed for extension /Users/ikuo/Desktop/OyayubiDriver.kext
ということでロード不可でした。
285 :
名称未設定 :2006/06/27(火) 09:06:31 ID:QJ3HiSfE0
>>282 お〜っ 灯台元暗し。インストールディスクに入っていたとは。
無事,親指環境に移行。手持ち1台体制になり、空港の保安検査場の通過が楽になりました。
Thanks.
286 :
名称未設定 :2006/07/14(金) 23:33:23 ID:TL/gT5uP0
287 :
名称未設定 :2006/07/19(水) 11:58:40 ID:ZK9q0nnW0
OSXにOyayubiDriverをインストールしました。 富士通製のキーボートとAtok17を使っています。 でもなぜか漢字に変換されません・・・。 なにか設定作業が必要なのでしょうか?
288 :
名称未設定 :2006/07/28(金) 23:36:57 ID:KnW2+T9G0
そんなテキトーな書き方で原因が推測できる人間なんざ居ないだろ。 まずは「ことえり」で入力できるか調べろ。
289 :
名称未設定 :2006/08/01(火) 15:25:03 ID:ag9NTlyS0
「2」でないほうのOyayubiDriverだと、IMによっては変換キーが効かん 場合があるようで、俺が試したときももATOKでは効かんかったよ。 「2」のほう(親指・変換共用タイプ)で試してみるのが良いと思うぞ。 DLファイルの名前が「OyayubiDriver2.dmg」になってるやつだ。 ATOKのカスタマイザで、キーから検索する機能を使って実際にどうゆう キーコードが入力されてるのか調べてみるのも面白いからやってみたら?
290 :
名称未設定 :2006/08/14(月) 19:58:21 ID:HZXA6KCG0
age
291 :
名称未設定 :2006/08/18(金) 20:37:55 ID:OUYoGQ4c0
LIFEBOOKの親指モデルでMacOSが起動してくれたらなぁ・・・
292 :
名称未設定 :2006/08/21(月) 14:13:19 ID:3lYPeZ4s0
293 :
292 :2006/08/21(月) 15:00:37 ID:OqcUW56O0
>IM(俺の場合はATOK)の設定で指定せんといかん とゆう件については、Rbored側の転送時設定で、英字入力時は英字スクリプト 云々のチェックを外したら問題なくなった。 チェックが入っているとE/Jキーで、「Cmd+Space」と「かな」がトグルする、 チェックが入っていないと、「英数」と「かな」がトグルするみたい。
294 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 16:19:20 ID:tiWWgi0l0
iMate、Intel Macに対応しないのかァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン! Rboredのストックが一台押し入れで眠っているというのに。 Rboredのキータッチ最高だから、ほかの環境はいやだよー。
295 :
名称未設定 :2006/09/05(火) 22:35:01 ID:6yaWZ0zW0
Rboardが親指エミュの結果として出力してくれるのが、仮名じゃなくてローマ字だったら iMateのドライバが無くても左手下段の文字が入力出来なくなる問題は発生しなくて、 もっと延命出来たはずなんだがなぁ。
296 :
名称未設定 :2006/09/17(日) 18:25:10 ID:c2HJfq5D0
>>294 キータッチだけなら、富士通製FMV-KB231を入手すれば概ね同じかと。
でも実際のところ、RboardをIntel機+iMateで試してみた人はおるんかな?
iMateって、製造時期やレビジョンに関係なく「当たりはずれ」があるし
(自分のとひとのとあわせて6個ほど試した結果)、もしかしたら…とか
思うんだが。
297 :
名称未設定 :2006/09/23(土) 14:27:31 ID:5Cdvp2vT0
age
298 :
名称未設定 :2006/09/23(土) 16:21:03 ID:AZ5n88tv0
>>296 PPC機をドライバ無しで使ったときと同じになるんじゃない?多分。
299 :
名称未設定 :2006/10/04(水) 22:53:57 ID:bgQ5HbVp0
現在、MacとWinの両刀なのですが、年内にintel macを購入するのを機に、 親指シフトに移行しようと思っています。 netでいろいろ調べてみますと、親指シフトといっても NICOLA、TRON、飛鳥などいろいろな配列があることがわかってきました。 その中で飛鳥配列に一番魅力を感じています。 そこで質問なのですが、飛鳥配列をMacで利用することは可能なのでしょうか? teslaは連続シフトをサポートしていないという話も目にしましたが、 他に飛鳥配列を可能にするエミュレーターをMacでご存知の方は いらっしゃいますか?
300 :
名称未設定 :2006/10/05(木) 22:51:35 ID:9gxzrA8Q0
PPCの10.4.8だと、 >GriffiniMateADB.kext (中略) >依存関係:未完了 >依存エラー:com.griffintechnology.iokit.iMateMouseDriver: >このカーネル依存コードの有効なバージョンが見つかりません とかになってるわりには、Rboardは問題なく動くんだがなぁ。 誰かぁ、Intel+iMateで試してみてくれよぉ。
301 :
名称未設定 :2006/10/09(月) 10:48:05 ID:5TNf/W3Q0
>>300 Intel Macminiで使ってみた。
動作は298の予想通りだった。
「ー」と「ろ」が出ない。
かなキーや英数キーが無効。
よって最上段の全角数字や記号は上手く出せない。
4と5にあるカギ括弧だけは出る。
E/Jキーはカナロックがオンオフするだけで入力スクリプトは変わらない。
302 :
名称未設定 :2006/10/09(月) 10:52:49 ID:5TNf/W3Q0
次に試したのはTesla。 結論から言うと、Teslaをちょこっと改造すればほぼ問題なく入力できた。 RboardはCtrl+R8を押して英語配列のキーボードとして使う。 次にTesla動作の切り替えをコマンド+スペースキーを使うようにソースを書き換える。 あとはIntel用にビルドし直したTeslaをIntelMacにインストール。 1度モードを合わせさえすれば英語配列と日本語IMを切り替えて普通に親指シフト入力ができる。 現在、Rboard側の親指キーをスペースとBSに割り当てて使用中。 専用ではないキーボードと比べれば非常に快適に入力できる。 プログラムできる人なら、かな/英数キーを出力してモードずれを無くしたE/Jキー相当の機能を割り当てたり、 出ない文字を補完したり、親指キー2つ押しでの切り替えなんかも実現できそうだ。 以下書き加えたソース部分。 //英数キーが押されたとき、親指シフトをオフにする if( eventType == 10 && key == 102) teslaOn = false; //コマンド&スペースキーで親指シフトを切り替える if( eventType == 10 && flags == 0x100008 && key == 49){ if (teslaOn == false) teslaOn = true; else teslaOn = false; }
303 :
名称未設定 :2006/10/10(火) 10:38:23 ID:gnTWghEv0
>>302 詳細なレポートありがとうございます。
当方Intel機に乗り換えるのはまだまだ先になりそうですが
Rboardを英語配列にしてTeslaを使うという技はPPC機でも使えそうですね。
時間が出来たらIntel機に乗り換える前の予行練習として実験してみたいと思います。
304 :
299 :2006/10/11(水) 20:47:14 ID:V4Q18W6u0
現状、Mac(Tiger)での親指シフトがどうなっているのか
新規でやろうと思ってる人間にはわかりにくかったので、ちょっとまとめ。
富士通の親指シフトキーボードを使うなら、Oyayubi Driverがあればいける。
そうじゃないなら、
>>272 のリンクにあるように、Teslaをいじればできる。
Leopardでどうなるかはわからない。
というところで合ってますでしょうか?
あとみなさんがお使いの配列も教えていただけませんか。
Teslaしかエミュレーターがなく、
そのTeslaが連続シフトに対応していない以上、
飛鳥配列は難しいと思うのですが、
NICOLA以外にもTRONや小梅配列をお使いの方って
どれくらいいらっしゃいますか?
305 :
名称未設定 :2006/10/14(土) 21:45:55 ID:8Br7aw/A0
やっぱり無難にYosemite使い続けるかな。 Rboardのためだけに、G4発売の後に流通在庫探して新品で買ったんだし。
306 :
名称未設定 :2006/10/16(月) 00:22:22 ID:Z/tiBzkI0
ドライバメーカでカスタムドライバ作ってもらったって あるblogで読んだんだけど・・・どこかなあ?
307 :
名称未設定 :2006/10/16(月) 00:37:07 ID:wD6k9RQM0
>>306 それって、Rboard Pro for PCをPS2 → USB変換コネクタ経由でMacに繋いだって話だっけ?
iMateのドライバも作ってくれないかなぁ。
メーカーが分かったら、みんなでお金だしあって頼んでみる?
308 :
304 :2006/10/16(月) 01:33:17 ID:5r7O9gd00
何の応答もないということは、 何かスレのタブーに触れているのでしょうか? それでしたらすいません。 Macで親指シフトをされている方というのは、 (少なくともこのスレに来てる方々は) 皆NICOLA配列で占められているのでしょうか? 富士通が効率的な日本語入力を考えて親指シフトを出したように、 その親指シフトを使って効率的に日本語を入力できる配列が TRONや飛鳥など出てきていますよね。 昔オアシスを使っていたからそのままという方はNICOLAが 一番乗り換えコストがかからず使いやすいと思いますが、 これから新しく親指シフトを導入しようとする人は、 NICOLAより利便性が向上していると思われる配列を使うと思うのです。 そうした別配列の話はこのスレのみなさんには当たり前すぎてスルーされているのか、 NICOLA使いしかこのスレに残っていないだけなのか、ちょっと判断がつきません。 Macで別配列なんて当たり前の話で、ぐぐったらすぐ出てくるというお話でしたら すいませんがヒントをいただけないでしょうか。
309 :
名称未設定 :2006/10/16(月) 21:39:16 ID:wD6k9RQM0
>>308 単にNICOLA以外の利用者がいないからスルーされてるだけ。
どうしても他の配列が使ってみたければTESLAのソースを改造すれば何とかなるかも知れない。
310 :
名称未設定 :2006/10/16(月) 22:32:29 ID:FpaHTFvw0
NICOLAっつうか富士通OASYS起源の配列が現役で(一応新品も手に入る) 生き残ってること自体、考えてみればたいへんなことだと思うし。 それにしてもGriffinのばかやろ〜! というより「正規日本代理店」を名乗ってるフォーカルの大バカヤロー!
311 :
名称未設定 :2006/10/16(月) 22:56:16 ID:AYnN8B2x0
>>307 いやintel Macに富士通のPS2親指シフトキーボード繋いでって話。
トリニティのWinKあたりかなって思ったんだけど・・・。
312 :
名称未設定 :2006/10/17(火) 00:06:28 ID:wD6k9RQM0
>>311 あ、失礼。KB611の方でしたね。
元ネタのサイトおよび掲示板を覗いてきましたが
会社のキーワードは「Mac+親指シフト」らしいのでリュウドのような気もします。
313 :
名称未設定 :2006/10/18(水) 23:15:58 ID:7vZweka80
age
314 :
名称未設定 :2006/10/19(木) 22:37:37 ID:Q61rD6tjO
315 :
名称未設定 :2006/10/23(月) 17:48:22 ID:dckZAgvJ0
質問です。 MacOS10.3、OyayubiDriveを使っています。 キーボードは、富士通のFKB8579661EVです。 入力ソフトはAtok17とEGBRIDGEを使っています。 キーボードのキーをカスタマイズしたいのですが (キーの割り当てを変えたい) どうすればいいのでしょうか。 どうか教えてください。m(_ _)m
316 :
308 :2006/10/25(水) 20:08:52 ID:gIqnL/kH0
みなさんレスありがとうございました。 昔からMacで親指の人は基本的にはNICOLA系で、 それ以外の需要があまり大きくないため、 エミュなどは現時点で出回っていないということですね。 所用でスレを見るのが遅くなり、レスが送れてもうしわけありません。
317 :
名称未設定 :2006/11/28(火) 11:47:35 ID:AIJAdhIy0
最近行ってなかったんですが、 親指シフトとマックの掲示板移動したんでしょうか?
318 :
名称未設定 :2006/11/28(火) 12:51:37 ID:pu7ZJfdB0
>>317 移転したわけじゃなくて、スパムコメントに潰されちゃった見たいよ。
いろいろと、貴重なノウハウが載ってたんだが……
319 :
名称未設定 :2006/11/28(火) 20:01:17 ID:EjVh5B3P0
どこかにログが残ってないかな。
320 :
名称未設定 :2006/11/28(火) 21:05:23 ID:o5QvU45F0
あんな掲示板をつぶしに来るなんて・・・ 人工授精でなんとか孵化したトキのひなを踏みつぶすような所業だ。
321 :
名称未設定 :2006/11/28(火) 21:22:51 ID:KKZ4PAvj0
べつに狙ってつぶしに来たわけではなく無差別SPAMって奴です。 SPAM対策をしていないcgiを使った掲示板を対象に片っ端から書き込むという。
322 :
名称未設定 :2006/12/01(金) 21:23:45 ID:LrUjk0ib0
MacOSX:10.4.8(PowerPC)、KB231、OyayubiDriver(変換キー共用型)、ATOK17なんだけど…、 結局、このスレの上のほうとかを見た限りだと、みんな、 ・取りこぼしはがまん。 ・起動するたびにコネクタ抜き差しするのもがまん。 ・親指シフトキーと変換無変換キーを別々に扱うほうのOyayubiDriverがうまく動かないのもがまん …で使ってることになるのかな? なんかいい方法ないものかなぁ。。。
323 :
名称未設定 :2006/12/04(月) 16:06:42 ID:nSJ8g0XD0
Tiger用のTeslaバイナリってどっかに置いてないかのう。 自力でコンパイルしてもうまく動かんよ。 当方PowerBook G4
324 :
名称未設定 :2006/12/07(木) 16:52:53 ID:dWT17KKE0
325 :
名称未設定 :2006/12/07(木) 20:55:43 ID:AzC0ySz80
>>324 sorceforgeの方に転がってるだろ。つか実際俺はいじって使ってたし。
デベロッパ登録してDarwinのソースとマージしないといけないけどな。
326 :
名称未設定 :2006/12/08(金) 16:23:52 ID:mX5kT9O90
>>325 ナルホ。デベロッパ登録か。。。
いじってみるかな…
327 :
名称未設定 :2006/12/10(日) 01:50:20 ID:tWqHaryJ0
>323 もし>255と同じエラーメッセージだったら、 1. IOHIDSystem.hを探してkextフォルダにコピー 2. 326行目に virtual IOReturn newUserClient があるのでその部分(5行)をコメントアウト 3. kext/Tesla.cpp の34行目にある #include <IOHIDSystem.h> を #include "IOHIDSystem.h" に書き換える これでビルドすれば動くと思う
328 :
名称未設定 :2006/12/19(火) 19:48:48 ID:dBdaSC/P0
>>327 ぐれーと!これでいけました。
ただ、これだけじゃ足りなくて、ev_keymap.hもコピーしてきました。こっちは修正必要なかったです。
なんかIOHIDSystem.hからev_keymap.hが読み込まれているっぽい。
$ locate IOHIDSystem.h
/System/Library/Frameworks/Kernel.framework/Versions/A/Headers/IOKit/hidsystem/IOHIDSystem.h
$ file=`locate IOHIDSystem.h`
$ cp $file .
$ locate ev_keymap.h
/System/Library/Frameworks/Kernel.framework/Versions/A/Headers/IOKit/hidsystem/ev_keymap.h
$ cp `locate ev_keymap.h` .
うう、長年の試行錯誤がようやく実ったよママン。。
329 :
名称未設定 :2006/12/22(金) 09:42:03 ID:2Pgn6yog0
327のおかげでビルドできました。さんくすです。 ただ、ことえりがかなモード(かつTeslaがかなモード)じゃないとニコラ配列にならないんですが、そういうもんですか。 できればローマ字と切り替えて使いたいんで、ことえりがローマ字入力(でteslaがローマ字モード)のときでもニコラ配列になってくれるとうれしいです。 今はことえりをローマ字モード、Teslaをローマ字モードにしたとき、「はときいん」が「fsげy」(fsgey)になってしまいます。 あと配列を自分でカスタマイズしたいのですが、Ascii2Oyayubi.cppを書き換えればいいことまではわかったのですが、コードの意味が分かりません。 どなたか、あの16進数がなにかおしえていただけませんか。
330 :
名称未設定 :2006/12/24(日) 21:32:46 ID:nOWqvMyQ0
>329 ローマ字入力でも問題ないはずなので、Teslaのモード切換えがうまくいってないんでしょうかね。 もし、かな入力は使わないというなら、kext/Tesla.cppの425行目 if (imode) NICOLA=gKana; elseNICOLA=gKey; という部分をコメントアウトして、単に NICOLA=gKey; としてしまうのも一つの手ではありますが。 Ascii2Oyayubi.cppについて。0xXXYYZZの16進数は、2桁ずつで分けて解釈します。 で、各キーが押されたとき、XX、YY、ZZの各キーコードのキーが押されたものとして ことえりに渡されるというような意味です。 キーコードはASDFHGZX…の順(コメント部分を参照)で、A=0x00、S=0x01、…となります。 例えば、ローマ字テーブルのGのキーを見ると、 {0xFF010E, 0xFF2E1F, 0xFF060E}, // G となってます。左から、シフト無し、左シフト、右シフトに対応します。 シフト無しで押した場合、0xFF010EをFF、01、0Eと分けて(0xFFは入力無しの意味)、 0x01=S、0x0E=Eなので、ことえりは「せ(se)」を出力するというわけです。
331 :
324 :2006/12/24(日) 22:54:39 ID:2iLT5UbV0
すまん
>>324 だが、
sourceforgeで検索してもやっぱoyayubidriverのソース見つかんないんだけどもどこにあるんだ。。。?
見てるところが悪いんだろうか?
332 :
名称未設定 :2006/12/25(月) 11:38:22 ID:w1IXpCu00
>>330 ちょーさんくす。
US keyboardだとキー配列の一部がおかしいので330を参考にカスタマイズしてみます。
キー配列をロードする機能があればいいんだけど。
333 :
名称未設定 :2006/12/27(水) 04:22:53 ID:fnBW6ftO0
>>330 >ローマ字入力でも問題ないはずなので、Teslaのモード切換えがうまくいってないんでしょうかね。
ことえりを「ローマ字入力」、Teslaを「ローマ字モード」にしてから、kextをreloadしてScriptChecker.appを再起動するとうまくいきました。
以下のようなshell scriptを使ってます。
#!/bin/sh
pid=`ps x | grep 'scriptChecker.app' | grep -v grep | awk '{print $1}'`
[ -n "$pid" ] && kill -HUP $pid
sudo /sbin/kextunload /System/Library/StartupItems/Tesla/Tesla.kext
sudo /System/Library/StartupItems/Tesla/Tesla
#open /Library/PreferencePanes/Tesla.prefPane
open /Applications/Apps/scriptChecker.app
ローマ字入力だと、Shiftキーを押しながら各種記号を入力しやすいので、こっちの方が便利です。
334 :
親指 :2007/01/01(月) 16:39:27 ID:9SpeB5mi0
335 :
名称未設定 :2007/01/01(月) 17:14:25 ID:5U357iyB0
福音かwktk
336 :
名称未設定 :2007/01/07(日) 16:56:55 ID:ViH73gFy0
337 :
336 :2007/01/07(日) 17:05:43 ID:ViH73gFy0
あ、「ビルド&インストール RE:Tiger10.4ではTeslaが使えません」のリンク先がなくなってるんですね。困ったな。
338 :
336 :2007/01/07(日) 17:12:06 ID:ViH73gFy0
でも「修正」後の手順がしっかり書いてあるから、 そのとおりやればいいんじゃない? コメントもいろいろついているから参考にしたらどうでしょうか。 「困った」というのは自分のこと。PowerPCを使っているので、 何かあってTigerにteslaを再インストールなんてことになったら、 手順が不明。
339 :
名称未設定 :2007/01/18(木) 21:16:14 ID:BUzKBCWw0
340 :
338 :2007/01/20(土) 04:22:43 ID:XFoDXTt80
ありがとうござます。
341 :
sage :2007/01/22(月) 16:22:47 ID:RPR6MFgc0
342 :
名称未設定 :2007/01/22(月) 16:50:25 ID:MQlpHMMi0
>>341 値段が高すぎて買い手がつかず、再出品リピートしてるやつね。
343 :
名称未設定 :2007/01/22(月) 18:40:07 ID:LpX5UmAe0
344 :
名称未設定 :2007/01/22(月) 22:22:15 ID:cPJtBZ8V0
BootCampでWindows使ってたら キーレイアウトが見た目と違うのになれてきた。 今ならソフト親指キーボードいけるかな。
345 :
名称未設定 :2007/01/29(月) 17:59:03 ID:Til2Ds370
とあるwin用キーボードで、空白を左シフト、変換を右シフトにしてTeslaを使いたいとこなんだが、OS標準では変換キー認識してくれないのね。。。 WinK使ったとしても空白キーと変換キーは両方とも空白キーとして認識されちゃうから左右シフトに振り分けれないし。 皆さんなんかいい方法御存知ないですかね。。
346 :
名称未設定 :2007/01/29(月) 18:58:53 ID:CWFu/fz00
Teslaで、スリープ後に親指シフトのエミュレーションが解除されるって問題があるけど Tesla.kextを /System/Library/StartupItems/Tesla/ じゃなく(/System/Library/StartupItems/Teslaは消した) /System/Library/Extensions/ に入れてみたところ、上記の問題も出ずに 現状では特に問題なく動いてる。 OS 10.4.8
347 :
346 :2007/01/29(月) 19:06:06 ID:CWFu/fz00
忘れてた。 TeslaのON/OFFがメニューバーのscriptCheckerのところではできなくなってる。 システム環境設定のTeslaからじゃないとダメ。
348 :
名称未設定 :2007/01/30(火) 23:41:42 ID:fER6W8eo0
>>346 OS10.4.8で試してみたら、Tesla自体が機能しなくなりました。
再起動してもちゃんと動いていますか?
349 :
346 :2007/01/31(水) 07:54:00 ID:7E+TflI20
>348 すいません、確かに再起動後ではTeslaがきちんと働いていないようです。 誤った情報を書き込んでしまって申し訳ありません。
350 :
名称未設定 :2007/01/31(水) 19:39:38 ID:6lETWL450
intel mac (MacBook) にしたら
>>346 の問題は発生しなくなった。俺だけ?
351 :
346 :2007/02/05(月) 05:55:20 ID:3kStCfxk0
そもそもうちの現在の環境では>346に書いた問題は発生してなかったみたい… 以前はダメだったんだが、いつのまにか直ってたのか。
352 :
名称未設定 :2007/02/05(月) 18:25:24 ID:ve+nglY50
「Rboard pro for Mac」を「iMate(ドライバなし)」で使うと「ろ」とか入力 できないみたいだけど、iMateからコードが送られてこないのが確定してるの? 分かっていないなら、Mac OS X 10.4.8(PPC or Intel)で動作する調査用の ドライバを作ってみたけど「Tiger + Rboard + iMate」の使用者で実験に協力 してくれる人いますか? 一応ユニバーサルバイナリだけどPPCでしかテストしてません。
353 :
名称未設定 :2007/02/05(月) 20:44:40 ID:IxQqXTAC0
>>352 Rboardじゃないですが、ADBのJISキーボードを持ってます。
RBoardに限らずADBのJIS配列のキーボードはiMateドライバなしでは、
「ろ」「¥」「テンキーのコンマ」「かな」「英数」が認識されないので、
実験に協力できると思います。
354 :
350 :2007/02/06(火) 02:54:47 ID:f+JHOrba0
>>350 そういえばMacBookに買い替えたとき、XcodeをupdateしないでTeslaをコンパイルしたんだった。
intel macかどうかは関係ない気がしてきた。
OS installation Disk (DVD) から古いXcodeをインストールして試してみてはどうだろう?
>>346
355 :
352 :2007/02/06(火) 10:48:41 ID:83c7qTuK0
356 :
353 :2007/02/06(火) 21:34:05 ID:LsHeNFt30
>>355 >アップロードしました。よろしくお願いします。
早速試させていただきました。
結果ですが、「英数」等のUSキーボードにないキーはすべて無反応です。(readmeにおける(3)の状態)
配列そのものはJISとして認識されてます。
357 :
352 :2007/02/07(水) 14:04:40 ID:H4bU2M7i0
>>356 実験どうもありがとうございました。
そうですか、何も来ませんでしたか……残念
ということは、ソフトだけでは対応できなくて、最低1キーをハード改造しないと
Rboardを本来の方法で使うのは難しい気がします。
やはり302のteslaを使う方法が延命策としては最善のようですね。
358 :
352 :2007/02/09(金) 04:42:27 ID:qtDsa1IM0
RboardをiMateドライバなしで動かすものをなんとなく作ってみました。 ただし、当方RboardもiMateも持ってないので確認はしてません。 Rboardがキー割り当て変更可能なことを利用して、F6とF13〜F15から「E/J」 「ろ」「ー」「無変換」を作り、R2,R3から「英数」「かな」を作ります。 ただし、後述の通り「E/J」キーに関してはハード改造が必要です。 1)ハード改造なし(「かな」「英数」で日英変更) Rboardで以下のようにキーを設定します 「E/J」→ F13を設定 「ー」→ F14を設定 「ろ」→ F15を設定 「無変換」→ F6を設定(F6以外に設定可能) 「R2」→「英数」+ Command + F13 を設定 「R3」→「かな」+ Option + F13 を設定 ドライバはF6,F13〜F15を受け取ったら適宜読み替えて動作します。 F6,F13〜F15は本来の意味での動作はできなくなります。 (つづく)
359 :
352 :2007/02/09(金) 04:44:05 ID:qtDsa1IM0
(つづき)
2)ハード改造あり(「E/J」も使用可)
E/Jキーによるモードの変化をMac側に伝える手段がないので、上記1)に
続いて、E/JとF13の配線を繋げる改造をします。
これによりRboard側/ドライバ側両方がモードの切り替えを認識できます。
3)ファーム改造
ROMデータの「E/J」キー処理をしている所を改造します。
上記2)の改造は不要となります。
(省略)
以下よりどうぞ(ソースファイル付き)
ttp://a-draw.com/uploader/src/up14199.zip.html 上記は「キーボードリマッパーから見る…」で公開されていたサンプルを
元に作成しました(詳細はreadme参照)
Tige + Rboard + iMateで試す勇気のある人いるかな?
さらに、ほんの少しだけ345へのヒn
360 :
名称未設定 :2007/02/10(土) 03:09:09 ID:zqpjlUBh0
361 :
360 :2007/02/10(土) 23:42:40 ID:zqpjlUBh0
少しだけ改良。スペースキーのリピートをなめらかに。
Ascii2Oyayubi.cpp はローマ字テーブルがNicolaで、かなテーブルは飛鳥にしてみた。
Tesla環境設定のローマ字↔かなで、Nicolaと飛鳥を切り替えられる。お試し用に。
ttp://a-draw.com/uploader/src/up14290.zip.html 文字キー→親指シフトの入力順だと、すぐに(親指シフトキーのリピートがかかる前に)他のキーを押さないと
シフトのフックが外れてしまう。入力に慣れてる人は問題ないかもしれないが、練習中だと困るね。
362 :
名称未設定 :2007/02/11(日) 01:02:41 ID:cMN1RILW0
363 :
360 :2007/02/12(月) 12:55:25 ID:2qp0ZTPG0
364 :
352 :2007/02/13(火) 00:46:01 ID:f6XhHFDl0
358の”「E/J」→ F13を設定 ”は間違いで、「E/J」は「E/J」のままが正解ですね。 でもって359では、「E/J」に「R」キーが設定できるなら、 「E/J」→「Rx」を設定 「Rx」→「E/J」+ F13を設定 でハード改造不要となりますね。
365 :
名称未設定 :2007/02/15(木) 04:40:35 ID:OR6XHWgF0
366 :
360 :2007/02/17(土) 07:06:09 ID:4Costgah0
367 :
名称未設定 :2007/02/25(日) 00:35:50 ID:ecDBMtEE0
連続シフトGJ 広がる選択肢(・∀・)
368 :
sage :2007/03/13(火) 00:32:25 ID:7Q4vhubA0
インテルマックで、XP や Vista にしたとき 『親指ひゅん』で、NICOLA 化して、使えている 人いますか? マック特有の『英数キー』や『かなキー』がうま く使えないのではないかと危惧しております。 どうなのでしょうか。
369 :
名称未設定 :2007/03/13(火) 01:49:49 ID:oOsF53dC0
370 :
名称未設定 :2007/03/14(水) 11:35:36 ID:0wSSzeHO0
10.4.9にアップデートしたら、Teslaが動かなくなりました。 親指シフターはご用心。
371 :
名称未設定 :2007/03/14(水) 12:27:41 ID:A+PDKOsB0
あれ、うちもさっき 10.4.9 にアップデートしたけど、 Tesla、ちゃんと動いてるよ。 ちなみにソースの修正とかは一切してません。
372 :
名称未設定 :2007/03/14(水) 12:37:37 ID:Gh6f8QPP0
>>370-371 ひょっとして、IntelとPPCで挙動が違うのじゃないか?
マシンも書いた方がいい。
ちなみに、うちはIMac G5にiMate Rboard Proだけど今のところ問題なし。
10.5になってもiMateのドライバはちゃんと動いてくれるのだろうか?
373 :
名称未設定 :2007/03/14(水) 12:46:36 ID:qpB34MOG0
tesla、うちのiBook1.3Gも10.4.9にしたら動作しなくなりました。 teslaは付属DVDのプロジェクトビルダーでコンパイル。 今からアンインストして最新のプロジェクトビルダーで再コンパイルしてみる。
374 :
名称未設定 :2007/03/14(水) 14:40:44 ID:VzWP81f50
私のiBook 14インチ最終モデル(1.42G)でも10.4.9に更新したあと、Teslaが動作しなくなりました。 慌てて Xcode 2.4.1 でコンパイルしたら、すんなり動作して拍子抜け……。よかった。
375 :
名称未設定 :2007/03/14(水) 14:43:46 ID:VzWP81f50
376 :
名称未設定 :2007/03/14(水) 20:00:21 ID:qpB34MOG0
>>375 THX!
373ですが、手間が省けました。
今まで通り動作しています。
377 :
名称未設定 :2007/03/14(水) 22:44:03 ID:A+PDKOsB0
>>372 そうですね。うっかりしてました。
371 は初代 MacBook でした。
378 :
名称未設定 :2007/03/14(水) 22:44:30 ID:EwUhDbff0
>>369 AppleKPro と『親指ひゅん』は併用できるのでしょうか?
379 :
名称未設定 :2007/03/15(木) 01:18:13 ID:LO4QkS/b0
375さん 助かった。新しいxcode2.4.1ダウンロードしてコンパイルしてもうまく行かなかったけど 375さんの使ったらokでした。謝謝! ちなみにiBOOK G4です。
380 :
名称未設定 :2007/03/15(木) 10:10:27 ID:RDK3Q6mr0
>>375 GJ!!
おかげさまで私も復帰しました。ありがとうございました。
Mac mini G4 1.42GHz
381 :
名称未設定 :2007/03/15(木) 14:21:47 ID:vLuqRLF50
>>375 Powerbook G4 500です。
私も10.4.9にしたら動かなくなりましたが、お陰様で復帰できました。
ありがとうございました。
多謝!!
382 :
名称未設定 :2007/03/24(土) 07:43:52 ID:+iUgU4kA0
>>375 403 Forbidden
となってしまいますが、
どうすればダウンロードできるのでしょうか。
PowerBookG4を10.4.9にして
困っています。
383 :
名称未設定 :2007/03/31(土) 15:14:53 ID:bak9sGvm0
スリープや再起動でTESLAが正常に動かない問題。 ログイン項目で「隠す」にチェックを入れたら正常になった。なぜ? 再びチェックをはずしても、正常のまま。なぜ? MacBook Pro、MacOS10.4.9の環境。
384 :
名称未設定 :2007/04/01(日) 00:09:03 ID:au84dOqR0
385 :
名称未設定 :2007/04/01(日) 15:39:49 ID:tHL5AQZw0
10.4.9でTeslaが動かなくなった人は
>>327 の 2 で
・302行目(virtual stopで始まる行)をコメントアウト
として再コンパイル、Tesla.kextを入れ替えて再起動してみるといいかも
386 :
382 :2007/04/02(月) 01:36:47 ID:5MvSXe2u0
結局Xcode2.4.1をダウンロードしてビルドし直し, 自力解決しました。 ビルド結果のファイルが置かれるディレクトリが Xcode2.0と異なるので注意してね,あとに続くみなさま。
387 :
名称未設定 :2007/04/03(火) 10:36:06 ID:oJGQrW5b0
>>384 再起動しようがスリープしようが、正常に親指入力できます。
iBookからMacBookになった時点で正常に使っていました。
今回、MacBookからMacBook Proに内蔵HDを入れ換えてた時点では問題なかったのですが、
Mac OS Xを上書きインストールしたらいろいろ不都合が出てきて、最初からクリーンインストールし、
TESLAも入れ直した時点では、起動時にターミナルを使って何やらするしかなかったのですが、
ログイン項目で「隠す」にチェックを入れた時点で(たまたまか)正常になりました。
388 :
名称未設定 :2007/04/10(火) 19:33:56 ID:SvpN8lDP0
親指シフトに移行して半年たつのにいまだスムーズに入力できん・・・ 練習方法についてアドバイスちょーだい
389 :
名称未設定 :2007/04/10(火) 21:23:42 ID:LIVJ7PT00
教則本を一冊買ってくる 最後までやり通す 以上 一週間もあればスラスラ打てるようになるよ ちゃんと真面目にやれば
390 :
名称未設定 :2007/04/10(火) 21:59:13 ID:SvpN8lDP0
>>389 親指シフトの教則本ってどんなのがあるの?つうか市販されてるの?
391 :
名称未設定 :2007/04/10(火) 22:34:21 ID:dXRTDG060
FOMマイゼミ出版から出てた「タッチタイピングドリル親指シフトキーボード編」かな? Rboard(無印)買った翌日に富士通プラザまで買いに行ったよ。 でも、結局一度も使ってない。 自己流だったけど、なんか、ローマ字入力と切り替えながら日記書いたりニフティのフォーラムに書き込んだりしてるうちに 2週間弱で乗り換え完了したよ。
392 :
名称未設定 :2007/04/10(火) 23:52:26 ID:SvpN8lDP0
>>391 うらやましい
毎日2chやblogに書いてるけど上達せん
ローマ字入力のほうが3倍速い
うが−!
393 :
名称未設定 :2007/04/11(水) 00:15:33 ID:RLMWDFUx0
>>391 タイピングゲーム的に打ったときの入力スピードは未だにローマ字入力使った方が速いかもw
でも、ローマ字入力と親指シフトを切り替えながら使ってたら、
指は沢山動いてるのに文字数が増えないローマ字入力に対して「うがー!」ってなるようになったんだよね。
それがだいたい二週間くらい。
395 :
名称未設定 :2007/04/11(水) 00:34:28 ID:wrK2XZga0
ローマ字習得してたら、イライラするだろうと思う。 オレは完全に素の状態でワープロオアシスで入ったから、 ラッキーだったのかも。 富士通に働いている知り合いから、 配列を印刷して壁に張り、絶対にキーボードを見ずに、 練習ソフト(ワープロ付属)をしろって言われた。 二週間ぐらいでブラインドタッチできるようになった。 ただ、同じ方法でローマ字やっても、めんどくさい気持ちが先にあって、 めちゃめちゃ苦労した。 だから、入力方法を変えるっていうのは、本当に大変だと思う。
396 :
名称未設定 :2007/04/11(水) 00:57:44 ID:WdDMIowI0
>>390 amazon.co.jp の和書のジャンルで「親指シフト」を
検索すると四冊ヒットする。
但し在庫ありは1冊だけ。(しかもユーズド品でエラく高い)
全部絶版になってるんだな。
昔はいろいろ出てたもんだが……
397 :
名称未設定 :2007/04/11(水) 10:50:35 ID:d7kao4Bn0
仕事で使うと、イヤでもできるようになる。 タッチタイピングできるまで、ひと月くらいかかったけど。
398 :
名称未設定 :2007/04/12(木) 12:56:03 ID:p/pv/M0T0
俺はチャットで上達した。あっという間にうまくなった。 「草の根ネット」とかがあった頃だが・・・ 「ふむふむ」と書こうとして「ふむぶね」になって(わかるよな、おまいら) 「・・・なにそれ?」 そのチャットルームでしばらく「ふむぶね」が流行った。
399 :
名称未設定 :2007/04/20(金) 17:31:01 ID:t1UaVkcE0
Webを漁ってたらいいものを見つけた。 変換アダプタ経由でPS2接続のHHKを使うためのHHKPS2USBDriver。 これはUSBスキャンコードを直接置き換えするドライバだった。 手を加える場所はHHKPS2USBDriver.cppのswitch文。 case 0x8B: // Muhenkan == Left Meta buf[i] = 0x91; //Eisuu break; case 0x8A: // Henkan == Right Meta buf[i] = 0x90; //Kana break; case 0x88: // Hiragana/Katakana buf[i] = 0x2C; // Space break; これで出力キーが以下のようになる。 無変換→英数 変換→ かな カタカナ/ひらがな→スペースキー あとはinfo.plistをキーボードのVenderIDとProductIDで書き換えてインストールする。 これでスペースキー周りが親指シフトに向いてるキーボードならなんでもTeslaで使えるようになる。 コロン(0x34)→Delete(0x2A)、] } (0x32)→Esc(0x29)もできる。 Optionキーをかなキーに置き換えれば親指化パピヨンも使えそうだ。
400 :
名称未設定 :2007/04/22(日) 00:45:40 ID:W+pK5EL20
IntelMacで親指シフトって使えるんでしょうか? それと、まずキーボードからして、Mac用のキーボード買うか、WinK for OSXとか使わないとダメなんでしょうか。 Mac miniにWindows用109キーボードを繋いでみたんだけど、無変換/変換/カタカナひらがなを有効にする方法すら分からない。
401 :
名称未設定 :2007/04/22(日) 14:55:42 ID:4ADVFAmX0
402 :
名称未設定 :2007/04/22(日) 15:53:36 ID:Cy0GScjO0
403 :
名称未設定 :2007/05/04(金) 19:01:47 ID:UZKLOdvV0
ageとこう。
404 :
名称未設定 :2007/05/19(土) 10:08:17 ID:CH/EQ9ua0
親指シフトを捨てられないでここに辿りつきました。 皆様の情熱に深く感謝致します。 ありがとう。
405 :
名称未設定 :2007/05/21(月) 23:03:50 ID:HqNnqfnf0
OSX10.4のPPC miniにRboard ProをiMateで接続して使っています。 時々、キーボード上部のLED、"KANA LOCK""NUM LOCK"とかが勝手に点滅し、 キー入力ができなくなることがあります。 キーボードショートカットもきかない。 再起動を何度か繰り返すと使えるようになるのですが、使っているうちにまた症状が 出ることも。 こういう症状に見舞われている方いますか?
406 :
399 :2007/05/23(水) 21:12:28 ID:NQyot5tx0
>>405 iMateをバスパワーUSBハブ経由で繋げてる?
自分はUSBハブで繋げたときにCtrl+Cなど特定のキーを押すと同じ症状になったことがある。
ADBマウスを追加すると動作自体が止まることからiMate+RboardはUSBの供給電流ギリギリで動作しているのかもしれない。
本体USB直付けかセルフパワーUSBハブ経由で接続すれば解決するかも。
407 :
405 :2007/05/25(金) 15:05:40 ID:XakSG5mB0
>>406 本体に直接つないでいます。
USBハブにつなぐと使えません(セルフパワーでも)。
ここ数日は405に書き込んだ症状は出ていません。
なるほど、電流の問題かもしれませんね。
たまにしか発生しないのなら、騙し騙し使っていけるのですが。
408 :
345 :2007/05/29(火) 23:18:10 ID:cFCz2KyX0
>>345 です。
今更でスマンが
>>399 は神。
おかげで事実上winと変わらない親指生活をゲットできました。。。ありがとう。
409 :
名称未設定 :2007/06/10(日) 22:27:45 ID:Z9G24zDC0
すいません。 Mac G4/500 で10.4.9入れたんですが Oyayubi Driver が動きません。 Oyayubi Driver も10.4.9では動かないんでしょうか? それとも、何か大きなミスをしてるんでしょうか。 なんせ、やっと9からXに移行したんでわからんことだらけなんですが、 親指シフト使えないとなると、また元に戻りそう・・。 キーボードはコンパクトキーボードです。
410 :
名称未設定 :2007/06/16(土) 08:30:14 ID:n5kXiA+p0
>>399 は神なんだろうなぁ…。神の言葉が理解できない自分が残念。
411 :
名称未設定 :2007/06/17(日) 14:34:19 ID:CAx1f3xA0
>>409 PPCなら10.4.9でもOyayubiDriverが使えるはず。
注意点はIMをローマ字に設定することと、カタカナ/ひらがなキーで親指シフト入力がオンになること。
あとはキーボードを抜き差しして再認識させる。
起動時にキーボードを差したままにしているとOyayubiDriverは動作しない。
キーボードビューアを開いておくと表示が変わるので認識しているかどうかの目安になるよ。
412 :
名称未設定 :2007/06/18(月) 22:28:03 ID:IFEem6bO0
>>410 自分用の説明やインストール用スクリプトとかが溜まったのでまとめてみた。
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up11315.bin.html FKB8579-661EVのリマップはこんな感じ
半角/全角 → Tab
カタカナ/ひらがな → かな/英数トグル
親指左 → return
親指右 → 空白
Applicationキー → Enter
Insert → Powerキー
CommandとOptionキー入れ換え
右側ControlキーをFnキー動作に
音量キー(Shiftで無効)
Print Screen → Volume Up
Scroll Lock → Volume Down
Pause → Mute
かな入力時
親指左 → F6
Teslaで使う時は親指左にF6、親指右に空白キーを設定する。
IMをカスタマイズしてF6に文字種変換機能を設定。
FMV-KB231や109用のkextも入れてみたのでProductIDを変更すれば使えると思う。
これでスペースキー周りが適したUSBキーボードならなんでも使えるはず。
413 :
名称未設定 :2007/06/19(火) 07:50:25 ID:ZvDIa0Q+0
>>411 ありがとうっ。
カタカナ/ひらがなキーでオンになる、というところでひっかかってました。
本当にありがとう。
これで快適な入力が可能になりました。本当にありがとう。
414 :
名称未設定 :2007/06/23(土) 14:18:51 ID:403ECt1K0
10.4.10でTeslaが動作してます。 当方、PPC。Teslaは、10.4.9で動作しなかったときに Xcode 2.4.1でビルドし直してます。
415 :
名称未設定 :2007/06/24(日) 22:43:33 ID:3936pDmd0
レポ?ォクス 10.4.10にウプしてきます
416 :
名称未設定 :2007/06/25(月) 09:05:42 ID:3xDH+i6M0
当方、iMac G5にてiMate + Rboard Proだが10.4.10にて問題なし。 ただし、何時からか分からんが「システム終了」のダイアログが出てる状態で「E/J」キーを操作すると ダイアログが操作を受け付けなくなる現象が発生している。
417 :
名称未設定 :2007/06/28(木) 17:41:46 ID:L6qqryd40
Rboard ProのためにG5を中古で買ってしまいそうだ…
418 :
名称未設定 :2007/07/07(土) 01:55:34 ID:Wkq7+NkH0
10.4.10にしたらマシンが固まりまくって仕事にならなかったよ。 ビルドし直したら何事もなかったように静かになった。 で,ビルドする時に2カ所ほど [ super dealloc] を付け足せって警告が出たので 素直に従ってみたんだが,正解 ? 不正解?
419 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 14:44:36 ID:cBZVMW3kO
420 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 20:36:54 ID:45Fue7c80
使えますか? これが使えるなら、9からの移行を考えたいんだけど。
421 :
名称未設定 :2007/08/20(月) 03:51:23 ID:UQ2NXVrO0
Teslaの環境設定パネルを開いたときに余分なウインドウが現れるのが気になってたんだが、 Tesla.prefpane/Contents/Resources/English.lproj/tesla pref.nibを開いて WindowオブジェクトのAttribute>Visible at launch timeのチェックを外したら 普通に表示されるようになった。
422 :
名称未設定 :2007/08/20(月) 05:45:27 ID:vJCzoXfE0
>>421 確かに普通に表示されるようになった。
私もあの挙動は気になってたんでスッキリしたよ。ありがとう。
423 :
名称未設定 :2007/08/27(月) 20:15:08 ID:Ld6VBCuz0
Tesla使ってて「しょ」って打ったつもりが「じい」になっちゃうたぐいのトラブルに悩まされ続けてたんだが、 Windowsの親指ひゅんではそんなことないのな。 文字オフ時みなし親指単独打鍵って機能のおかげなのかしら。。 みんなどうしてる?我慢してる? Tesla改造とかしたいけど、プログラミングとか神の技だからなぁ、俺とかにとっては。。。。
424 :
名称未設定 :2007/08/27(月) 21:31:17 ID:BJ8z+eYKP
>>423 Tesla は OS X 使い始めてからずっとだから 4 年は使ってるけど
そんな変なことにはなったことないけどなぁ。
425 :
名称未設定 :2007/08/28(火) 02:35:23 ID:/X9n7rkb0
「しょ」は「しょ」。「じい」になったことは、ないね。 PCCで、今10.4.10。10.3から使っているけど。
426 :
名称未設定 :2007/08/28(火) 02:36:57 ID:/X9n7rkb0
訂正。×PCC→○PPC
427 :
名称未設定 :2007/08/28(火) 02:49:30 ID:9P3pfIh60
428 :
423 :2007/08/28(火) 12:28:49 ID:qaJo8X/K0
>>424-427 え、、、そうなのか。。。
うわ、意外だ…
早く打ったとき右親指が「あ/し」にかかるのか「ょ/い」にかかるのかTeslaが見分けられなくて必然的に起こるものと勘違いしてた。
Teslaの再コンパイルとかしてみれば直るのだろうか。
429 :
名称未設定 :2007/08/28(火) 22:04:15 ID:8yhHj3UW0
>>428 おれは「しょ」が「じい」になったり、「ふむ」が「ぶね」になったり
ときどきあるよ。
それはTeslaの問題というより、親指の微妙なタイミングのずれによる
ものだと思ってたんだけど。昔の富士通のオアシスでもなったことあるし。
430 :
名称未設定 :2007/08/29(水) 09:46:00 ID:Pp+G2dYZ0
>>429 うちでもiBook G3/500MHzでTeslaを使ってたときは、早めに打鍵すると確かにその現象が発生した。
でも、Winでの富士通のUSBコンパクト親指シフトキーボードとJapanistの組み合わせの方がよっぽど酷かったんで気にならなかった。
431 :
423 :2007/08/29(水) 18:02:05 ID:DHlTisS60
そうかー、本家ですら起こるんだったら我慢するほかないな… でもTeslaより親指ひゅんのほうが起こりにくいってのはたぶん事実だと思うんだけど……。 当分は我慢して使ってみまつ。
432 :
名称未設定 :2007/08/29(水) 19:57:20 ID:Pp+G2dYZ0
個人的な感想だけど、親指ひゅん≧Nickey>VJE≧Tesla>Japanist Win用とOS9用が混じってるが気にするな。
433 :
名称未設定 :2007/09/13(木) 03:41:46 ID:cA/DnDwf0
教えてください。 MacBook Proに富士通の親指シフトキーボードを接続してみたいと思っています。 OyayubiDriverはIntelMacに対応しているのでしょうか。
434 :
名称未設定 :2007/09/20(木) 00:09:44 ID:uKlk/SeR0
PPC Macが昇天した。 Rboard使いなのでパニック中。
435 :
名称未設定 :2007/10/15(月) 01:33:58 ID:GRrKu7Eb0
age
436 :
名称未設定 :2007/10/15(月) 06:29:53 ID:HIK3Mshm0
中古買うしかないんやろね。 あとはウインドウズへのスイッチか。
437 :
名称未設定 :2007/10/19(金) 02:20:04 ID:0hngEZvs0
age
438 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 00:24:52 ID:kp+slUe60
439 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 22:34:34 ID:zC92bPwK0
たんに、だれかにTESLAをインストールしてもらってるだけだったりして
440 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 09:11:35 ID:cjl5B24N0
気の早い話かもしれんが Mac OS X 10.5 Leopardで Rboard proを 10.4 Tigerと同じような感じで 使えるのだろうか? 心配でよう眠れん
441 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 13:03:30 ID:4ldivHuu0
>>440 ドライバがなぁ……
人柱になる予定は有るが、今日は買いに行けん。
>>441 そうか、人柱になってくれるか
すまんな
おれは愛機がDA733なんで
Rboardが使えるか否かで
このまま 10.4 Tigerを使い続けるか、
CPUをアップグレードするか、
機種替えするかなど
いろいろ難しい決断をせまられそうだ
443 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 15:25:48 ID:cf9lQcD00
Tesla入りマクブクにLeopard入れてみた(上書き)。 どうせまたビルドしなおしか、最悪使えなくなると覚悟してたんだが、 何とそのまま使えてるぞ! メジャーアップグレードでこんなの始めてじゃね?
444 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 17:19:22 ID:MRA4Jwni0
PPCは苦戦。Xcode 2.4.1でビルドしたのが駄目で Xcode 3でビルドし直したけど、やっぱり駄目。 Tesla.xcodeをビルドしたとき失敗と出たんだけど、 そのせいか。 うまくいった人はいますか?
445 :
名称未設定 :2007/10/29(月) 19:03:23 ID:xNAhgHhGO
>>444 Tesla.cppがインクルードしているIOHIDSystem.hが、存在しないIOHIDEvent.hをインクルードしているためエラーとなっている。
IOHIDSystem.hをローカルに持ってきてIOHIDEvent.hのinclude文とvirtual void dispatchEvent(IOHIDEvent 〜の行を削除。
Tesla.cppでローカルのIOHIDSystem.hをインクルードする様に変更。
446 :
名称未設定 :2007/10/29(月) 19:26:27 ID:QydNl70n0
ここがいいと思うので書いておきますが、 10.4の時と同じく動作保証外ですがLeopardでiMateのドライバ動きました。 JIS認識が必要な方はとりあえず一安心かと。(無論PPC)
447 :
441 :2007/10/29(月) 22:22:31 ID:2VqRqV1i0
>>442 >>446 に先越されちゃったけど人柱報告。
当方の環境はiMac G5 2.1GHzにiMate + Rboard PRO
10.5は外付けドライブにクリーンインストール
LeopardでもiMateのドライバは動作してくれて、取りあえずことえりで最下段のキーも入力できてます。
余談だけど、10.4より10.5の方が全体的にきびきび動く。まぁ、クリーンインストールしたおかげかも知れないけど。
448 :
名称未設定 :2007/10/29(月) 22:31:09 ID:c9/kCepW0
>>446 そうか、iMateは大丈夫だったか
これでLeopardでもRboardを使えそうだ
おれのG4機もあと4〜5年延命できるな
情報ありがとう
>>447 人柱報告ありがとう
これで進む方向が決まった
iMateのドライバがLeopardでも動作するということは
OSXのキーボード入力系は10.2の頃からあまり変わっていないのかな
まぁ、とにかく、まだ当分の間はRboardが使えるということで安心した
450 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 03:07:52 ID:VolMctOn0
>444 Leopardの動くPPC Macではなくintel Macですが、メニューから プロジェクト->すべてのプロジェクトをネイティブにアップグレード とすることで問題無くビルドできて機能してますがどうでしょうか。
451 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 14:22:59 ID:qTuKtJaI0
>450 PPC?????????????? >445 ????????????Tesla??????????? ???G4 MDD ??? ????????? Intel Mac ???????????????????
452 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 18:30:18 ID:TymFj4qd0
もすこし詳しく書いて欲しい。
453 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 01:46:39 ID:h4vRmsDH0
451?????????????????? >450 PPC???????? >445 ??????????????????????Tesla??????????? ?? G4 MDD ???? ????? Intel Mac ??????????????????????
454 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 01:48:56 ID:h4vRmsDH0
451?????????????????? >450 PPC???????? >445 ??????????????????????Tesla??????????? ?? G4 MDD ???? ????? Intel Mac ??????????????????????
455 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 02:19:55 ID:h4vRmsDH0
文字化け連投済みません。 Leopard + CocoMonar だとダメだというのを知りませんでした。 >450 PPCではだめでした。 >445 この情報のおかげでビルドには成功しましたが、Teslaは動作しませんでした。 当方 G4 MDD を使用。 残念です。 Intel Mac への買い替えを検討しなくてはならないのかな。
456 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 04:50:19 ID:oakAU8btO
>>455 動作しないというのは、「はとき」にならないだけ?
エラー吐くとかフリーズするならダメだけど、Tesla自体にはPPCの細かな機種の違いが出る様な修正は見当たらないです。
Teslaが内部で有効に切り替わっていないと思うので、on/offしたり「かな」「英数」押したり再起動したり、もう少し頑張ってみて。
457 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 14:16:28 ID:W5AN0spa0
>456 動きました! レスと大変有益な情報をありがとうございます。 何かミスをしているかもしれないと思って、最初から全部やり直してみたら、無事に使えるようになりました。僕の単純なミスだったようです。お騒がせしました。 やっぱりTeslaが使えると快適ですね! ありがとうございました。
458 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 19:58:17 ID:1xQtHlGX0
>445 同じようにやってみましたが、キーボードイベントを使う関数でコンパイルエラーが出ます。 エラーの出る所(6カ所)コメントアウトして、無理矢理コンパイル通したけど、親指動作はしませんでした。 何か他にやることがあるのでしょうか?
459 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 01:55:40 ID:LkqUTqUZO
>>458 何も変更しないでビルドした場合、IOHIDSystem.hで2箇所エラーとなるのみと思いますので、もう一度やり直してみて下さい。
・IOHIDEvent.hがno such file
・dispatchEventがnot declared
460 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 20:38:58 ID:7vFKVvQK0
レパにしてから、OSがキーポードを認識しない現象が多発してるなぁ…… iMateが悪いのかRboardが悪いのか、あるいは純正キーボードでも発生する現象なのか? うちはiMac G5なんだけどみんなの所はどう?
461 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 20:54:15 ID:TkVjB+QH0
>>460 iMateの電池切れかもね。
ドライバーで両側からゆっくりこじ開ければケース開くよ。
俺は4つのはめ込みのうち1個を折ってしまったけど。
462 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 22:58:54 ID:7vFKVvQK0
>>461 えっと、iMateっ電池乗ってるの?
確かに基盤にはボタン電池を取り付けてあったような形跡はあるけど。
463 :
名称未設定 :2007/11/10(土) 19:05:07 ID:7aPhoT4c0
>>461 あぁ、そうなんだ
いいことを教えてもらった
そう言えば、買った当初は、Rboardから電源入れたとき
imateが点灯してたようだけど、いつ頃からか点灯しなくなった
別に不具合は見られなかったのでそのまま使い続けているが、
原因は電池切れか?
それとも発光部分の故障か?
自己レスだが iMateが点灯しない原因 どうも、そこを流れる電流量が足らんぽい
465 :
名称未設定 :2007/11/10(土) 23:31:58 ID:KXJbkPNv0
ウチのiMateはキー入力のあったときだけLEDが光るが。
>>465 そうなんだ
それが仕様?
うちのはキー入力してもピクリとも光らんぜよ
それにG4機本体に元から付いているUSBポート
でないと認識しない
467 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 00:33:02 ID:PeOMg1Lx0
うちのもキー入力があったときだけ光る。 Mac mini G4の本体のUSBポートでないと認識しない。 Cubeの時はハブでも認識されてた。 Mac mini G4はポートが二つしかないのでこれはつらい。
468 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 00:43:39 ID:rHz0XGRI0
>>467 認識しないのは、多分、消費電力の問題だな。
バスパワーじゃなくてセルフパワーのハブを試してみたら?
469 :
名称未設定 :2007/11/15(木) 13:25:31 ID:JYEKTy7P0
>>468 セルフパワーのハブでもダメポ。
10.4.11が来たね。
アップデートの時はいつも、Rbordが使えなくなりはしないかとドキドキする。
470 :
名称未設定 :2007/11/17(土) 20:40:19 ID:dT3OCUD90
PPC(iMac)なのですが、LeopardにするとTeslaが動作しないとのことで、 解決策もアップされているのですが、その意味がよくわからず移行を躊躇しています。 恐れ入りますが、手順を平易にご解説いただけませんでしょうか。 ご指示通りのことは、tigerの時もできたのですが、今回は何をどう開けば「IOHIDSystem.h」 を修正できるのかわかりません。 tigerのときのように、Teslaを新たにダウンロードしてから手直しするのか、tiger用に使っているものを どうにかするのかもよくわかりません。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
471 :
名称未設定 :2007/11/19(月) 02:13:27 ID:/dew7gWj0
取りあえずIOHIDSystem.hを編集する所だけ
プロジェクトはTigerで使ったものでもOK
あとは
ttp://kk.cocolog-nifty.com/misc/cat6229666/index.html 辺りを見てちょうだい
1.teslaのプロジェクトを起動する
tesla/kext/の下のTesla.xcodeprojをダブルクリックしてプロジェクトを起動する
Tesla.xcodeprojが存在しない場合、Tesla.xcodeを起動する(「警告」が表示されるので「コピーをアップグレード」を選択する(名前「Tesla」、場所「kext」でOK))
2.一旦ビルドする
表示されたプロジェクトウィンドウの「ビルド」ボタンを押してビルドする
ウィンドウ右下に赤いバツがあり3個エラーとなる
3.Tesla.cppを修正する
プロジェクトウィンドウ内のTesla.cppをダブルクリックして開く
IOHIDSystem.hを読み込んでいる行(多分33行目)を(旧)から(新)の2行に書き換える
(旧)
#include <IOKit/hidsystem/IOHIDSystem.h>
(新)
//#include <IOKit/hidsystem/IOHIDSystem.h>
#include "IOKit/IOHIDSystem.h"
4.再度ビルドする
Tesla.cppを保存後再度ビルドするとエラーが50個くらい(多分49個)になる
(つづく)
472 :
名称未設定 :2007/11/19(月) 02:14:09 ID:/dew7gWj0
(つづき) 5.ヘッダをローカルにコピーする (10.5のハードディスク) → システム → ライブラリ → Frameworks → Kernel.framework → Headers → IOKit → hidsystem ここにあるIOHIDSystem.hをtesla/kext/IOKit/にコピーする 6.再度ビルドする 再度ビルドするとエラーが3個に戻る 7.ローカルのIOHIDSystem.hを編集する ウィンドウ右下の赤いバツをクリックしビルド結果ウィンドウを開く 「error: IOKit/hid/IOHIDEvent.h: No such file or directory」の行をクリックする ウィンドウ下にエラー行が選択表示されるので(新)の様に変更しコメントアウトする (旧) #include <IOKit/hid/IOHIDEvent.h> (新) //#include <IOKit/hid/IOHIDEvent.h> 同様にウィンドウ上側の「error: 'IOHIDEvent' has not been declared」の行をクリックし、選択された行をコメントアウトする (旧) virtual void dispatchEvent(IOHIDEvent *event, IOOptionBits options=0); (新) // virtual void dispatchEvent(IOHIDEvent *event, IOOptionBits options=0); 8.再度ビルドする IOHIDSystem.hを保存後再度ビルドすると「ビルドは問題なく完了しました」となる (おわり)
473 :
名称未設定 :2007/11/19(月) 22:24:30 ID:b/hy9uK+0
>>471 ご丁寧に解説本当にありがとうございました。
チャレンジしてみます。
取り急ぎお礼まで。
474 :
通りすがり :2007/11/21(水) 22:23:25 ID:GkJiSgv50
475 :
名称未設定 :2007/11/28(水) 23:51:06 ID:7eNqYKBE0
476 :
名称未設定 :2007/12/09(日) 21:39:10 ID:QquWFXzj0
>>471 TigerでビルドしたTeslaがLeoperdではシステム終了時にカーネルパニック起こしてたので助かった。
ちなみにFKB8579-661EVをControllerMateで配列を変更してTeslaで使ってる。
ControllerMateは設定が分かりにくいけど、キー配列を好きに弄りたい用途ではWinKよりもいい。
頑張れば親指シフトエミュレーションもできそうだな。
477 :
名称未設定 :2007/12/10(月) 10:49:00 ID:rWQb4qXf0
>>476 富士通のUSB親指シフトキーボードならOyayubiDriver使った方が楽でない?
所有してないので試せないのだが、Leoperdだと動作しないのかな。
478 :
名称未設定 :2007/12/10(月) 20:03:03 ID:4DxK5Akf0
OyayubiDriverって、IntelMacじゃ使えないんですかね?
479 :
名称未設定 :2007/12/10(月) 20:42:13 ID:OHRuSm7C0
>>477 ,478
OyayubiDriverが使えないIntelMac上でってこと書いてませんでした。
自分もOyayubiDriverがPPCLeoperdで動くかは試せないです。
手持ちのPPC機はLeoperdがインストールできるスペックに足りなかったので。
480 :
名称未設定 :2007/12/11(火) 00:19:22 ID:XLifYvGa0
無謀を承知で質問。 OyayubiDriverを自らIntelMac対応に作り直すためには、何から学べばいい? プログラミングの知識ゼロから、だけど。
481 :
名称未設定 :2007/12/12(水) 15:48:42 ID:dOwLnIhW0
>>480 OyayubiDriverはソース非公開だからちょっと難しいね。
Teslaと中身はそんなに違わないんじゃないかと思うよ。
あとはキーをゴニョゴニョする機能をどうするかの問題で、WinKに頼るか独自に作る/組み込むかする。ゴニョゴニョはこのスレにもヒントがあるし。
ゼロから作るなら、まずC言語
そして、
C++
XCode
InterfaceBuilder
UNIX
カーネル拡張
USB
IOHIDFamily
などの必要な部分をそれとなく。
結局Teslaを使った方が早い。
482 :
名称未設定 :2007/12/12(水) 20:48:44 ID:Re9UpzTJ0
以前はソースの差分がSourceForgeに転がってたけどな。 ポイントは元ソースが10.4以前のIOUSBFamilyのAppleUSBKeyboardを基にしてるのに対して 10.4からダーウィンのここら周りが変わってしまったことだろう。 ソースを見比べてちょちょっと直すのは多少難しくなってしまった。 10.4以前のIOUSBFamilyのAppleUSBKeyboardと10.4以降のAppleADBKeyboardまたはApplePS2Keyboard の違いが理解できてたら、書き直すのは簡単だろう。 元ソースは割とアクロバティックなことやってるけど、それを普遍的にただそうとすると 作業量が無茶苦茶多くなって、なぜアクロバティックな形に落ち着いたのか、よく知ることになるw
483 :
名称未設定 :2007/12/13(木) 18:52:22 ID:m7W8CHM90
>>481 ,482
ご教示、ありがとうございます。480です。
「結局Teslaを使った方が早い」というのもごもっともですが、KB231を使いたいんスよね。
うちに買い置きが7台ほどあるもんで(笑)
お二人が何をおっしゃっているのか、2パーセントくらいしか理解できない私が、
「C言語って何だ?」という状態から独学で始めて、ふつー何年くらいかかるもんでしょうか。
親指シフトキーボードに生活かかってるもんですから。
んで、生活かかってんのにフリーウェアのドライバに依存してるのってどうよ?とか思ったり。
484 :
名称未設定 :2007/12/15(土) 18:39:17 ID:Rs0KKgoj0
>>483 FMV-KB231はJISキーボードなのでTeslaが使用できますよ。
ただし、そのままではMacには元々存在しない変換/無変換キーが認識できないためWinKなどが必要となるということです。
TeslaはGPLで公開されているので改造可能です。
WinKの動作が気に入らない場合はトリニティワークスに頼んでみるか別のソフトを探す必要があります。がんばればそれっぽいGPLのソフトが見つかります。
またフリーウェアだからといって自己責任の無料ソフトと決めつける必要は無いです。
有償で改造してもらうとかサポートしてもらうとかできます。やってくれる人や会社があればの話しですが。
独学でものになる期間というのは正直分かりません。
C言語自体は数カ月で理解できると思いますが、だからといってものが作れるようになるわけでもないので。
諦めろと言っているわけではないのでお間違えなきようお願いします。
チャレンジすることは素晴らしいと思いますのでガンバってみて下さい。
485 :
名称未設定 :2007/12/16(日) 00:22:12 ID:lLgi+qhp0
ぶっちゃけ「OASYSV10の動くWin機」でも買っちゃいなYO!
486 :
名称未設定 :2007/12/16(日) 06:43:29 ID:WR96ldDd0
>>484 ありがとうございます。さっそく入門書を買い込み「Hallo World!」に感動したりしてます。
知らないよりは知ってた方がいいかな、と。
トリニティーワークスさんからは、以前「231はTeslaに当たるものを開発する必要があるので、できません」とのお返事をいただいているのですが、
なるほど「Teslaを改造して欲しい」とお願いしたことはありませんでした。だめもとで聞いてみようかな…。
来年の経費で新年早々IntelMacを購入し、いろいろな組み合わせを試してみて、再度ここにご報告させていただきます。
おつき合いいただき、感謝いたします。
>>485 いや、そりゃ持ってますけどね。Win機もOASYSもOAKもJapanest2002も2003も、緊急用として。
でもMacで使いたいじゃないですか。親指シフト。
ついでにDboardやPineAppleやRboardやRboardProもあります。新製品FMV-KB631も注文済みです。
いざとなれば漢字Talk7でDboard使うことも可能ですが、さすがにそれは(笑)
487 :
名称未設定 :2007/12/18(火) 13:02:58 ID:fz2M7/kA0
488 :
sage :2007/12/22(土) 22:34:09 ID:jIY+33Cg0
もう、471の方法でコンパイルしたファイル、誰かうぷってくれまいか
489 :
名称未設定 :2007/12/23(日) 15:42:15 ID:jnULuJ/I0
Intel Mac + Leopard で使えるTeslaがあったら、感涙にむせびつつ ダウンロードする。
490 :
名称未設定 :2007/12/23(日) 23:45:34 ID:udJyaqiZ0
457です。 ビルドに成功した直後にTeslaの作者さんにメールを送って、バイナリを提供するから公式サイトからダウンロードできるようにしてくれって頼んだんですが、2ヶ月近く経った今も返信が無い。 このスレ的ダウンローダを決められたら、そこにPPC版のバイナリを提供してもいいんだけど。
491 :
名称未設定 :2007/12/24(月) 02:11:45 ID:v60U8iK20
492 :
名称未設定 :2007/12/24(月) 10:34:55 ID:O9OhKHwk0
せめて年賀メールを親指でカキたし。
493 :
名称未設定 :2007/12/27(木) 23:45:58 ID:zqQZjGek0
494 :
名称未設定 :2007/12/28(金) 00:05:12 ID:SQGvna3p0
どこのどなたかは存じませぬが、かたじけなし。ご恩は忘れませぬ。
495 :
名称未設定 :2007/12/28(金) 02:36:07 ID:XivSAYnW0
激しく乙 macbookに買い替えた時のために保存 どなたかPPC用もお願い...
496 :
名称未設定 :2007/12/28(金) 06:25:47 ID:SQGvna3p0
>493 この「連続シフトバージョン」って何?
497 :
名称未設定 :2007/12/28(金) 08:35:18 ID:XtcGJmhf0
498 :
名称未設定 :2007/12/29(土) 16:52:53 ID:1/sIPlLV0
499 :
名称未設定 :2007/12/30(日) 01:19:04 ID:BFtTBPiJ0
Wikiの野良ビルドにLeopard PPC版をアップロードしました。
500 :
名称未設定 :2007/12/30(日) 13:24:51 ID:7cNvJCFM0
wikiの野良ビルドを見て不思議に思ったんですが、Leopard版のカーネルエクステンションはTiger版と比べサイズがかなり小さいのはどうしてなんでしょうか? 教えて詳しい人!
501 :
名称未設定 :2008/01/04(金) 02:21:45 ID:8TZv9UD80
502 :
名称未設定 :2008/01/05(土) 01:40:30 ID:n9rZUj8s0
>501 動きました?
503 :
名称未設定 :2008/01/05(土) 21:09:11 ID:hvgGhCIdO
504 :
名称未設定 :2008/01/06(日) 13:15:59 ID:2XM8BgHI0
Intel Leopard版はMacBook(ATOK2007)で元気に動いとります。感謝。 ドライバのせいぢゃないけど、「英数」を左親指に割り当てているので、 ちょっとしたタイミングでATOKが終わっちゃうので困っていたり。環境 設定で指定できる同時打鍵判定時間がMAX100msecなので、これがもう少 し長く設定できたら回避できるのかも。自分の左手をならすという手も ありだけど。^^;
505 :
名称未設定 :2008/01/06(日) 17:04:51 ID:e64rav460
「Tesla」のライセンスはGPLだから、ソースコードと一緒なら再ビルドした バイナリを再配布していいんだよね? バイナリと、「build」フォルダとかを削除して固め直したソースをどこかに 置こうと思うんだけれど、ライセンス的に間違ってないかな
506 :
名称未設定 :2008/01/06(日) 17:05:33 ID:2XM8BgHI0
復活の呪文は唱えてみられましたか?>503
507 :
名称未設定 :2008/01/07(月) 16:41:19 ID:3C5/4oea0
>>506 復活の呪文ってなんですか
もう一度挑戦するかな
508 :
名称未設定 :2008/01/08(火) 10:07:32 ID:mmQg8vTZ0
Wikiの「野良ビルド」の下の、ReloadTesla.command.zip を解凍すると 3行のコマンドファイルができます。私はIntel Macですが、最初はどう しても親指シフトにならず、試しにこのコマンドファイルをターミナル から実行してみたら見事に「はときいん」になりました。
509 :
名称未設定 :2008/01/08(火) 10:32:42 ID:mmQg8vTZ0
ちなみに、コマンドファイルの最初の1行だけ単独に実行して kextunload: unload kext /System/Library/StartupItems/Tesla/Tesla.kext failed と、failed になったらドライバがロードされていない可能性が高いので、 バイナリファイルを置いた場所を再確認してください。また三行目のコマ ンドで環境設定パネルが開きますが、そのまま閉じていいです。しかしこ れがないとリスタートがうまくいかないらしく、この環境設定パネルの初 期化処理になに秘密があるのかも知れません。中を見ていないので確証は ありませんが。 使用中になにかの原因で親指シフトが使えなくなった時にこのコマンド ファイルを実行すると復活することがあるので、「復活の呪文」と呼ばれ ているようです。
510 :
名称未設定 :2008/01/09(水) 00:49:22 ID:5JT2Eatp0
>>505 利用者がソースを欲した場合に入手できるようになっていればOKなので、派生物である旨を書いた文書を添えてビルド可能な状態のフォルダをアップしておけば良いんじゃないでしょうか。
511 :
名称未設定 :2008/01/11(金) 19:45:57 ID:I4GGO1ii0
富士通FMV-KB613をMac Pro(MA970J/A、OS10.5.1)に接続。 トリニティーワークスさんのWinKOS10特別仕様版(5000円くらいだったかな?)を使い、問題なく作動。 WinKOS10特別仕様版は611用ですが、613も中身は変わってないってこと? PS/2とUSBの変換には、シグマの「PS2USB1PKB」(1500円前後)を使用。 ことえり使用時は、「親指左」の左側にある「タブ」キーが確定(無変換)に割り当てられるので便利。 ただしATOK2007ではダメだった。これってカスタマイズできるのかな? 一応ご報告まで。
512 :
名称未設定 :2008/01/12(土) 03:03:38 ID:urSyqVeL0
>>509 うまくいきました。
ありがとうございました。感謝!
513 :
名称未設定 :2008/01/12(土) 05:45:50 ID:8zHxk8Yt0
>>511 自己レスです。ATOKのカスタマイザでカスタマイズできました。
考えてみれば当たり前だが。
次はこの環境でTeslaに挑戦。
514 :
名称未設定 :2008/01/12(土) 11:15:23 ID:4PmKg0CJ0
よかったですねぇ。お役に立ててうれしいですぅ。> 512
515 :
名称未設定 :2008/01/12(土) 13:17:15 ID:77AMnuxg0
インテルマック(マックブックプロ)でタイガー 10.4.11 で 親指シフトをするにはどうすればいいのでしょうか。 USB親指シフトキーボードドライバ USB親指シフトキーボードドライバ(親指・変換共用タイプ) と富士通のキーボード FKB8579-661EV 購入が一番簡単でしょうか。 また、上記二つのドライバーの違いがわかりません。 どなたか、お教えください。 よろしくお願いします。
516 :
名称未設定 :2008/01/12(土) 14:55:03 ID:eN/UWSAJ0
>>515 >USB親指シフトキーボードドライバ
のインテル版はないのでTeslaで代用。
517 :
名称未設定 :2008/01/14(月) 11:48:52 ID:Eh88tUGc0
>>516 そうなんですか。残念です。
>>508 >Wikiの「野良ビルド」の下の、ReloadTesla.command.zip を解凍すると
3行のコマンドファイルができます。私はIntel Macですが、最初はどう
しても親指シフトにならず、試しにこのコマンドファイルをターミナル
から実行してみたら見事に「はときいん」になりました。
この「コマンドファイルをターミナル から実行」
という「コマンドファイル」「ターミナルから実行」という言葉がわかりません・
本当に申し訳ないのですが、普通のソフトを入れる以外したことのない私に
わかるような言葉で教えていただけるとたすかります。
よろしくお願いします。
518 :
名称未設定 :2008/01/14(月) 15:54:06 ID:45k6XQTO0
LeopardからMacOSを使い始めたのでわかりやすく説明できるかどうか わかりませんが… 「ターミナル」というソフトがあるはずです。Leopard以外のMacOSは わかりませんが、CTRL + スペースで「ターミナル」と入力すると見つか るはずです。それを起動するとMS-DOSみたいな(としか表現できない私 を許してください)ウィンドウが出てきます。まず、ここまでOK?
519 :
名称未設定 :2008/01/14(月) 17:55:54 ID:yWQLBaZP0
>>517 wikiから"ReloadTesla.command"を落としてみました。既に簡単に実行できるように配慮されてました。
アイコンをダブルクリックするとターミナルが起動してパスワードの入力を促してくるので、
自分のログインパスワードを入力してみてください。全てのコマンドが実行されます。
その後、ターミナルは終了させても大丈夫です。
"ReloadTesla.command"は、ただのテキストなのでテキストエディターで閲覧したり編集したりも可能です。
或いはスクリプトエディタを起動して、以下の3行をコピベしてアプリケーション形式で保存すると、
パスワードを入力する必要はなくなると思います。
[ユーザ名]と[パスワード]は、自分のユーザ名とパスワードに変更してください。
-- ここから
do shell script "sudo /sbin/kextunload /System/Library/StartupItems/Tesla/Tesla.kext" user name "[ユーザ名]" password "[パスワード]" with administrator privileges
do shell script "sudo /System/Library/StartupItems/Tesla/Tesla" user name "[ユーザ名]" password "[パスワード]" with administrator privileges
do shell script "open /Library/PreferencePanes/Tesla.prefPane"
-- ここまで
520 :
名称未設定 :2008/01/14(月) 18:34:10 ID:45k6XQTO0
ここで、ターミナルそのものも終わってくれたらもっといいんですがねぇ。
521 :
名称未設定 :2008/01/14(月) 22:26:18 ID:45k6XQTO0
あ、失礼。勘違いしていやした。「スクリプトエディタでアプリ ケーションとして保存」ってのを見逃していた。ちゃんと動いて います。ターミナルは無関係。
522 :
名称未設定 :2008/01/15(火) 01:06:28 ID:ydnZsJe/0
>>519 少しイメージがつかめてきました。
519さんは、タイガーですか、レパードですか。私はまだタイガーです。
バージョンアップしないとだめなのでしょうか?
523 :
名称未設定 :2008/01/15(火) 21:06:38 ID:ydnZsJe/0
518さん はい。ありがとうございました。ターミナルというソフトがあるのですね。 ターミナルのウィンドウは開きました。 ここに、「呪文」「3行のコマンドファイル」を入れて実行(エンター?)するのでしょうか? また、 ×a×a×a×i-×i×o×i-nokonpyuta:~ ×A×A×A×I$ (×は子音) とターミナルで最初に表示されたものが、「コンピュータ名」でしょうか?
524 :
名称未設定 :2008/01/15(火) 21:07:46 ID:ydnZsJe/0
すいません。「ユーザー名」を入れるのですね。
525 :
名称未設定 :2008/01/15(火) 21:10:13 ID:ydnZsJe/0
ユーザー名が、まる括弧に入っていない文字のあとにまる括弧に入っている文字があるのですが、この両方を入れるのでしょうか。 それとも、まる括弧に入ってないものだけを入れるのでしょうか?
526 :
名称未設定 :2008/01/16(水) 00:24:27 ID:Mxerzc6v0
きちんと確かめないまま書き込みをして申し訳ありません。 ユーザー名は、「アカウント」の「パスワード」にある「ユーザー名」と考えてよろしいのでしょうか。
527 :
名称未設定 :2008/01/16(水) 13:04:01 ID:zIB/JB+w0
自力で何一つ調べる能力がないなら、 書店で参考書一冊買って来て目を通した方がいいのでは。
528 :
名称未設定 :2008/01/16(水) 19:12:20 ID:Y47nqbey0
523さん ターミナルの起動方法はわかったと思いますので、いったん終了してく ださい。必要なときに起動すればいいです。もちろんそのまま置いとい てもかまいませんが。 復活の呪文が入っているファイルをダウンロードして、デスクトップに 置いてください。それをダブルクリックするとデスクトップにファイル がもうひとつできるはずです。 ここまでOK?
529 :
名称未設定 :2008/01/17(木) 00:35:57 ID:xHGxy5dL0
527 さん、すいません。何にも分からないまま、ここに来てしまいました。 oasys 以来の親指づかいです。power book 520 を親指化して使っていました。 528さん >復活の呪文が入っているファイルをダウンロードして、デスクトップに >置いてください。それをダブルクリックするとデスクトップにファイル >がもうひとつできるはずです。 はい。分かります。
530 :
名称未設定 :2008/01/17(木) 19:19:43 ID:3Fq1ImLx0
529さん では、ふたたびターミナルを起動してください。 ls(えるえす)と英字半角で入力してreturnキーを押すと、 Applications Documents Movies Public Downloads Music Desktop Library Pictures Sites こんな感じの表示が出るはずです。内容は必ずしも同一ではありませんが、Desktop という表示はあるはずです。つぎに、 ls Desktop <return> と入力してください。 ReloadTesla.command ReloadTesla.command.zip こんな表示になりますね。ここまで来たらあと一歩です。 <続く>
531 :
名称未設定 :2008/01/17(木) 19:21:21 ID:3Fq1ImLx0
chmod +x Desktop/ReloadTesla.command<return> エラーは出ていませんね? つぎに ls -l(はいふん える) Desktop<return> とすると、 -rwxr-xr-x@ 1 hideto staff 159 10 2 2006 ReloadTesla.command -rw-r--r--@ 1 hideto staff 267 1 17 19:01 ReloadTesla.command.zip てな感じになっているはずです。 これで ReloadTesla.command がコマンドファイルになりましたので、 デスクトップ上のReloadTesla.commandをダブルクリックしてください。 「実行してもいいか?」と聞かれるかもしれませんが、「はい」と答え ましょう。 ターミナルが起動してパスワードを聞かれますので、529 さんのパス ワードを入力してください。コマンドが実行され、最後にTeslaの環境 設定アプリケーションが起動されますので、なにもせずにそのアプリを 終了させてください。これで、復活の呪文が使えるようになりました。 間違いがありましたらご指摘ください>識者のみなさま
532 :
名称未設定 :2008/01/18(金) 00:07:33 ID:+7pi9Mnb0
533 :
名称未設定 :2008/01/18(金) 00:43:50 ID:5fW1Q3AZ0
おお! 自分の仕事に直接かかわるからな。 よく考えてメールしよっと。
534 :
名称未設定 :2008/01/18(金) 07:59:57 ID:cUWAl8rW0
>>532 おおー、今見てきた
おれはRboardを使っているから直接的には関係ないが
Rboardはいつまで使えるかわからんからな
>>533 も言ってるようによく考えてメールしよう
で、念のため「 意見のお伺い」の文面の趣旨であるが・・・
開発しようというドライバは、Winキーボード用のTeslaのようなものか?
FKB8579-661EVのようなキーボード込みでx万円前半を目標ということか?
上記xは1or2くらいか?3とか4になる可能性もあり?
いずれにしてもMac親指シフターにとっては嬉しいことだな
535 :
名称未設定 :2008/01/18(金) 12:59:57 ID:5fW1Q3AZ0
Rboard生産終了のお知らせがリュウドから来たとき、無理してもう一台買ったよ。 そいつはストック。テンキーがついてない最初の奴も壊れたわけじゃないけど大事に保管してある。 周囲の人間は「ふーん」だけど、キーボードの値段を聞くと茫然となる。その表情が面白い。 WIN機もあるから、そちらも非常用に親指シフト導入を考えてるけど、 なんかPC版スレによるとショップ系にはすんなり導入とはいかないようだ。
536 :
名称未設定 :2008/01/21(月) 00:05:24 ID:y41FYNXN0
ほす
537 :
名称未設定 :2008/01/23(水) 23:11:48 ID:mJl5PaRU0
>>531 さん、
Teslaをダウンロードしました。
>>ターミナルが起動してパスワードを聞かれますので、529 さんのパス
ワードを入力してください。コマンドが実行され、最後にTeslaの環境
設定アプリケーションが起動されますので、なにもせずにそのアプリを
終了させてください。これで、復活の呪文が使えるようになりました。
アプリを終了させてからは、具体的にどのようにすれば、
親指シフトを使えるようになるのでしょうか。
538 :
名称未設定 :2008/01/23(水) 23:49:48 ID:mJl5PaRU0
>>530 さん
Teslaをダウンロードしたのですが、みなさんが書かれている
ReloadTesla.command ReloadTesla.command.zip というようなファイルが
デスクトップ上にありません。
Tesla というファイルのなかに、scriptChecker.app と Tesla.prePane 、そして
中にもTeslaというファイルがあり、このTesla ファイルのなかには、
Testa というUNIXの実行ソフトとTesla.kext, と StartupParematerrs.plist
というものが入っていました。これはどう考えればよろしいのでしょうか。
539 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 00:28:33 ID:SeOvF3Oi0
Mac mini ppc + Tiger 10.4.11 + imate + Rboard Pro + Atok 2005
という環境で使っているんだけど、Tigerをこのバージョンにしてから、Mailでの
日本語入力中、突然キー入力を受けつけなくなる現象が出るようになった。
ほかのアプリケーションに切り替えると正常に入力できるので、Mailとの相性
に問題があるだと思う。
そのうちSafariでも不具合が出るのではと不安にかられる。
>>532 も含めて将来のことを考えなければ。
540 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 02:38:18 ID:rBTkQdgsO
541 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 13:06:51 ID:SeOvF3Oi0
>>540 かもしれないけど、問題を特定するために、ATOKを最新バージョンにしたり、
あるいはことえりにしてみたりする時間的余裕はないからなあ。
542 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 14:33:23 ID:1/Dte0Vy0
ここに書き込む時間はあってもことえりにする時間はないと
543 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 15:43:33 ID:pKdK5/On0
>>538 自己レスです。すいません。wkiの下の方にあることに気がつきませんでした。
やってみます。
544 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 20:23:45 ID:j2kO+AoS0
537さん Teslaの各ファイルが所定のフォルダに納まっていれば、 ATOKあるいは「ことえり」を起動するだけで親指シフト入 力ができるようになっているはずです。入力モードは仮名 入力ではなくローマ字になっている必要があります。 この条件を満たしていても親指シフトにならなければ、 復活の呪文。 …ダメ? ^_^;
545 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 22:55:38 ID:OZhg6snt0
>>531 さん
>chmod +x Desktop/ReloadTesla.command<return>
> エラーは出ていませんね? つぎに
> ls -l(はいふん える) Desktop<return> とすると、
>-rwxr-xr-x@ 1 hideto staff 159 10 2 2006 ReloadTesla.command
>-rw-r--r--@ 1 hideto staff 267 1 17 19:01 ReloadTesla.command.zip
> てな感じになっているはずです。
ここまではお話のようにできました。ありがとうございました。
> これで ReloadTesla.command がコマンドファイルになりましたので、
>デスクトップ上のReloadTesla.commandをダブルクリックしてください。
>「実行してもいいか?」と聞かれるかもしれませんが、「はい」と答え
>ましょう。
> ターミナルが起動してパスワードを聞かれますので、529 さんのパス
>ワードを入力してください。コマンドが実行され、最後にTeslaの環境
>設定アプリケーションが起動されますので、なにもせずにそのアプリを
>終了させてください。これで、復活の呪文が使えるようになりました。
この「復活の呪文が使えるようになりました」ということなのですが、
このあとのやり方が分かりません。
もう一つダウンロードしたTeslaのファイルはどのように使うのでしょうか。
もう少しだと思いますので、お教えください。
546 :
名称未設定 :2008/01/25(金) 03:38:34 ID:1xv7d8SC0
で、いろいろ苦労するのがイヤなのでトリニティーワークスのアンケートに「ドライバ作って!」と懇願してきた。 時間と苦労が金で買えるなら買いたい。
547 :
名称未設定 :2008/01/25(金) 11:12:09 ID:GOx3ndH50
545さん
> このあとのやり方が分かりません。
> もう一つダウンロードしたTeslaのファイルはどのように使うのでしょうか。
> もう少しだと思いますので、お教えください。
Teslaのファイルの処理はこのあとじゃなくて、復活の呪文の「前」に
やっておくことでした。^^;
493を見てください。
> 中のファイルをどこに置くかとかは
>
http://zou3.xrea.jp/wp/index.php?p=561 > を参考にしてください。
と、書かれています。このリンク先をご覧になると、ダウンロードした
Teslaファイルの中身をどう扱えばいいか(どこのフォルダに配置すればい
いか)がわかると思います。
これをやって、間違いないことを確認して、システムを再起動して、
それでも親指にならないときに唱えるのが、「復活の呪文」です。
私もこのスレッドの情報だけで親指できるようになったので、情報
に間違いはありません。あとはコピー先のフォルダを間違えないなど
の注意力と、途中で諦めない根性が少々あれば、大丈夫です。(^_^)v
548 :
名称未設定 :2008/01/25(金) 14:14:17 ID:GOx3ndH50
549 :
HOGE :2008/01/25(金) 23:13:50 ID:RaauPXfV0
親指シフト歴20年です。現在winマシンでjapanist使用で不自由なくやってます。 Intel Macminiにも苦労の末(このスレのおかげで)Teslaを無事適用。 ただ、ひらがな無変換(左親指シフト)で「英数」を打鍵してしまう癖があり、その都度英数に 変更されてしまいます。 みなさんどうされているのか参考までお教えいただければ幸いです。
550 :
名称未設定 :2008/01/26(土) 15:38:50 ID:3/kb/m6a0
>>547さん >>548さん >>549さん Intel Mac &レパードで親指を可能にされた方のお話を聞くと、安心します。 質問1です。
9. ターミナル.appを起動して下記のコマンドを入力。パスワードを聞かれたら自分のログインパスワードを入力。
10. sudo cp -R Desktop/tesla/tesla/kext/StartupItems/Tesla /System/Library/StartupItems
11. sudo cp -R Desktop/tesla/tesla/kext/build/Tesla.kext /System/Library/StartupItems/Tesla
12. sudo cp -R Desktop/tesla/tesla/pref/build/Tesla.prefPane /Library/PreferencePanes
13. sudo cp -R Desktop/tesla/tesla/scriptChecker/build/scriptChecker.app /Applications
14. Mac本体を再起動
15. システム環境設定/アカウント/ロクイン項目 にscriptCheckerを登録。
16. scriptCheckerを起動。 1〜8はしないで、これだけで良いのですか? 質問2です。 Tesla のホルダーはずっとデスクトップにおいておくものなのでしょうか? (ターミナルで打ち込むとき、デスクトップにないとだめということですよね。) 質問3です。 上記のターミナルコマンド(というのでしょうか?)で、スラッシュの前に空白があるところが何個かあるのですが、この空白も意味のあるものなのでしょうか。 10. sudo cp -R Desktop/tesla/tesla/kext/StartupItems/Tesla△/System/Library/StartupItems
13. sudo cp -R Desktop/tesla/tesla/scriptChecker/build/scriptChecker.app△/Applications
(sudo△cp△-R△Desktop という△(空白)には意味があるというとは、勉強しました。)
551 :
名称未設定 :2008/01/26(土) 16:30:52 ID:v1XpW1920
550さん > 1〜8はしないで、これだけで良いのですか? はい。手順1〜8はTeslaのソースコードを手に入れてコンパイルし、バ イナリファイルを作るための手順です。野良ビルドからダウンロードした Teslaはすでにこの作業を終えてバイナリファイルになっているものです から、1〜8は必要ありません。 > Tesla のホルダーはずっとデスクトップにおいておくものなのでしょうか? > (ターミナルで打ち込むとき、デスクトップにないとだめということですよね。) これも、はい。バイナリファイルを適切なフォルダにコピーしたあとは 元ファイルをデスクトップに置いておく必要はありません。 > 上記のターミナルコマンド(というのでしょうか?)で、スラッシュの > 前に空白があるところが何個かあるのですが、この空白も意味のあるもの > なのでしょうか。 これも、はい。空白にも意味があります。たとえば > 10. sudo cp -R Desktop/tesla/tesla/kext/StartupItems/Tesla△/System/Library/StartupItems
という行は、「Desktop/tesla/tesla/kext/StartupItems/Tesla」を 「/System/Library/StartupItems」にコピーする、という意味です。 △は「を」に相当します。
552 :
名称未設定 :2008/01/26(土) 19:38:22 ID:3/kb/m6a0
>>538さん ご説明ありがとうございます。素人でもよく分かりました。コマンドが少しずつ分かってきました。 なんとかできそうな気がしてきました。一応タイムマシーンを使って現在のシステムを バックアップしてから、試してみます。
553 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 01:30:47 ID:1puHKpfe0
MacBook Pro (Tiger) + Thinkplus トラベルキーボード with ultraNavi というハード構成で WinK で変換+無変換をかなと英数と認識させています。 親指シフトを使いたいと思って、Tesla のソースを sourceforge からダウンロードして再ビルドしたものをインストールしました。 MacBook Pro のキーボードでは問題なく親指シフトできるのですが、Travel keyboard の方は親指シフトどころか、全てのキー入力が認識されなくなりました(英語入力モードでも駄目)。 WinK(Win key 無し版) と Tesla が相性悪いってことありますでしょうか?似たような環境の方がおられたら、うまく行っているよというような情報でも良いのでいただければうれしいです。
554 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 01:34:20 ID:1puHKpfe0
>553 追記ですが、キーボード上のトラックポイントは正常に動作しますので、キーのハンドリング以外には問題は無いように思います。 Teslaをはずせばキーも正常に動作しますのでハード的なトラブルでもなさそうなのです。
555 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 01:45:17 ID:Ew4y8sXi0
確認なのですが、以下の文章で入れたのですが、10からうまくいきません。 10. sudo△cp△-R△Desktop/tesla/tesla/kext/StartupItems/Tesla△/System/Library/StartupItems
11. sudo△cpv-R△Desktop/tesla/tesla/kext/build/Tesla.kext△/System/Library/StartupItems/Tesla
12. sudo△cp△-R Desktop/tesla/tesla/pref/build/Tesla.prefPane△/Library/PreferencePanes
13. sudo△cp△-R△Desktop/tesla/tesla/scriptChecker/build/scriptChecker.app△/Applications
まず、落としたファイルの名前が、最初が大文字の Tesla になっています。 また、このファイルの中に入っているファイル名も大文字の Tesla になっています。 それから、この中のTesla名のファイルのなかにある3つの一つの名前は、Tesla.kext となっています。 上記のターミナルコマンドは、 sudo△cp△-R△Desktop/Tesla/Tesla.kext/StartupItems/Tesla△/System/Library/StartupItems
などとはなりませんでしょうか。
556 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 01:53:06 ID:Ew4y8sXi0
555です。 10は sudo△cp△-R△Desktop/Tesla/Tesla/Tesla.kext/StartupItems/Tesla△/System/Library/StartupItems
でしょうか?
557 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 02:02:03 ID:Ew4y8sXi0
555です。ちなみに、 Tesla(ファイル) のなかにはscriptChecker.app と TeslaprefPane と Tesla(ファイル) 2番目のTesla(ファイル)のなかには、StartupParameters.plist と Tesla と Tesla.kext が入っています。
558 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 02:23:17 ID:r+1eJ/Mc0
まあ直接の解決にはならんけど、Bashのファイ名補完機能(つまりターミナルの)つかえば? 例えば sudo cp -R Desk と入力してTab押せば、現在の作業ディレクトリにあるDeskで始まる候補が表示される。 一つしかなければ sudo cp -R Desktop/ と補完されるから、スペルミスがあるかどうかはわかる。 あとできないならコンピューターが返してくるできない理由も書かないと。 Teslaが動いてるならインストールはできてるだろうから、あまり細かいことは気にする必要はないかと。 まずWinK外して挙動を確認した方がいいんじゃないかな。
559 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 07:50:01 ID:VL14GnnY0
555〜557さん 大文字と小文字は区別されますから、ダウンロードしたファイルに 合わせて "tesla" を "Tesla" にするなどの対応をしてみてください。
560 :
mackeee :2008/01/27(日) 12:57:10 ID:Ew4y8sXi0
555〜557 です。(質問のつながりが分かりにくいと思いますので、mackeee とします。) 559さん はい。了解しました。 Tesla.kext という Kernel Extension がTesla ファイルの中に あるのですが、コマンドが Tesla/kext となっている問題は、そのままで いいのでしょうか?
561 :
mackeee :2008/01/27(日) 16:00:31 ID:Ew4y8sXi0
やってみました。 Last login: Sun Jan 27 15:41:30 on console Macintosh:~ KAZAMAKI$ sudo cp -R Desktop/Tesla/Tesla/kext/StartupItems/Tesla /System/Library/Startupitems Password: cp: Desktop/Tesla/Tesla/kext/StartupItems/Tesla: No such file or directory となってしまいました。ちなみに Tesla.kext としてもだめでした。(パスワードも聞いてもらえず)0
562 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 17:25:01 ID:VL14GnnY0
えーと、聞き癖が付いちゃったかな。もう理屈はわかっているはずなので、 そろそろ自分で考えるというか自ら解決する努力をしてみましょう。 .zipファイルをダウンロードしてデスクトップに置いたでしょ。それなら それを解凍したらデスクトップにTeslaというフォルダがあるはず。Finder でデスクトップを見たらそのフォルダの中をずっと追っていけるはずなの で、例示されたコマンドと実態の違いを見たらどこをどう修正すればいい のかぐらいは見当が付くでしょう。
563 :
mackeee :2008/01/27(日) 17:59:31 ID:Ew4y8sXi0
562さん 何度も書き込みをしてすいません。「理屈」そのものもよく分かっていません。 みなさまへ。 修正は、コマンドの方でするのでしょうか。それとも、ファイルの名前を変えてもいいのでしょうか。 デスクトップにあるファイル名は、557に書きました。コマンド(あるいはファイル名?)の変更の方法だけ、 お教えください。これがうまくできれば、もう煩雑に書き込みをしません。
564 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 20:06:19 ID:VL14GnnY0
>> 10. sudo cp -R Desktop/tesla/tesla/kext/StartupItems/Tesla△/System/Library/StartupItems
> という行は、「Desktop/tesla/tesla/kext/StartupItems/Tesla」を > 「/System/Library/StartupItems」にコピーする、という意味です。 > △は「を」に相当します。 と言われてるんだから、 > cp: Desktop/Tesla/Tesla/kext/StartupItems/Tesla: No such file or directory とシステムに言われたのは「を」のほうが見つからないんだなということは見当が付くでしょ。 > .zipファイルをダウンロードしてデスクトップに置いたでしょ。それなら > それを解凍したらデスクトップにTeslaというフォルダがあるはず。Finder > でデスクトップを見たらそのフォルダの中をずっと追っていけるはずなの > で、例示されたコマンドと実態の違いを見たらどこをどう修正すればいい > のかぐらいは見当が付くでしょう。 と、「を」を見つける方法も書かれているので、いったいなにがわからなくて 聞き続けるのかそれがわからん。そのものずばりの答えじゃないとお手上げな人 ですかね。手順から回答にたどり着くくらいの努力はしましょうよ。一晩じっく り、この辺の発言とにらめっこしたらわかりますよ。
565 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 20:35:57 ID:VL14GnnY0
こういうところに来てからの質問は、「…というふうに理解したのだが間違っていないか」とか 「…というふうにやってみようと思うのだが、壊れるとやっかいなので正しいかどうかコメントがほしい」と いうふうにすると回答が得られやすい。全然わからないなら、とりあえずUNIXの入門書でも読んで、cp -R というのが なんなのか、その前にいる須藤さん(笑)は何者か、くらいは理解しておかれたし。 あと、竹村健一ふうに「だれも言うてないことを言いますけどね」、べつにターミナルで cp コマンドをを使わなくても GUIのFinderで一個ずつコピーできますよね。UNIXな人たちはコマンドファイルにしといて実行一発の方が楽じゃんとか 言うしそれは御意だけど、ターミナルになれていないヒトはFinder使った方が確実だしミスも少なくていい、とか思います。 Finderウィンドウの一番上にいま自分がいる場所(フォルダ名など)があるので、ここを右クリックしてMacintosh HD を 選択すれば、「システム」とか「ライブラリ」とか「アプリケーション」とか、カタカナで書かれているからわかりにくいけど 相当するフォルダは見えますから。
566 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 23:45:18 ID:My82de9Z0
wiki>野良ビルドにIntel Leopard用(連続シフトバージョン)のインストーラ置いときました。
567 :
名称未設定 :2008/01/27(日) 23:51:50 ID:My82de9Z0
あと、Leopardでは/System/Library/Extensions/に*.kextを置くと 自動で読み込まれるようなので、こっちにTesla.kextを置くようにして StartupItemsは使わないように変更してます
568 :
mackeee :2008/01/28(月) 00:16:08 ID:PE3eazCI0
564,565さん ご迷惑をおかけします。 UNIX コマンドはMacOSX Leopard 大全、Leopardパワーアップガイドなどという本を買って少し勉強しました。sudo はスーパーユーザーになるということですよね。システムファイルを壊してしまう可能性もあると知ってビビっています。 565さん、そうしますと、10 のコマンドのところは、実際にファイルを/System/Library/StartupItems
に移してもかまわないのでしょうか。 移すファイルが何なのかがむしろ分からないのですが、StartupParameters.plist と Tesla と Tesla.kext この3つすべてをその上位のTesla名のファイルごとコピーするということなのでしょうか。 cp -R というコマンドは、コピー元のディレクトリーをサブディレクトリーごとコピーする、というコマンドだということは分かりました。 そのあとのコピー元のコマンドの訂正の書き方が分かりません。 sudo△cp△-R△Desktop/Tesla/Tesla.kext△/StartupParameters.plist△/Tesla△/System/Library/StartupItems
でしょうか。正しいかどうか、コメントをいただけるとありがたいです。 また、次のコマンドの 11. sudo△cp△-R△Desktop/tesla/tesla/kext/build/Tesla.kext△/System/Library/StartupItems/Tesla kext 、build というファイルがありません。これは、つぎの 12 のpref も含めてファイルではないのでしょうか。 コマンドなのかとも思い、man コマンドも試してみましたが、出てきません。 何をコピーすると言っているのか見当がつきません。これに関してもコメントをいただければうれしいです。
569 :
mackeee :2008/01/28(月) 01:41:43 ID:PE3eazCI0
566さん ありがとうございました! 早速インストールしてみました。起動項目にscriptcheckerを入れ、上のメニューバーに黒白の四角が 出てきています。また、システム環境設定にTesla が入りました。再起動もしました。ことえりは、かな入力 にしました ところが、「はときいん」になりません。 JIS キーボードがワイヤレスの外付けのキーボードだということは、 関係あるのでしょうか? 何が原因なのでしょうか。
570 :
mackeee :2008/01/28(月) 02:04:31 ID:PE3eazCI0
544 にありますが、入力方法は、ローマ字入力なのでしょうか。これにしても「鳩」が出ません。
571 :
名称未設定 :2008/01/28(月) 04:23:32 ID:APbJz+Ll0
おたずねします。 PowerMacG5にて、10.4では何の問題もなくTeslaが走るのですが、 10.4.10にあげたら、ADCにある2.5のXcode Toolsでビルドしても まったくダメな状態です。 以前2.4.1でビルドしたときはOKだったのですが・・・ どなたか対処法をお教え願えませんでしょうか。
572 :
571 :2008/01/28(月) 04:47:14 ID:APbJz+Ll0
すみません訂正です。OSは10.4.11でした。
573 :
571 :2008/01/28(月) 17:46:53 ID:APbJz+Ll0
たびたびすみません。なぜか走るようになりました・・・。 さきほど、十何回かのチャレンジ。HDの中身を消去してTigerをインストール、すぐに10.4.11まであげてXcode2.5でビルドしてやっぱり不可。 ダメもとでもう一回ビルドしたら、あらら、Teslaが走ってます。 これまで何度も繰り返してきたことなのに、今まで何が悪くて今回何がよかったのか まるでわかりません。ともかく助かりました。お騒がせしました。
574 :
名称未設定 :2008/01/28(月) 23:54:43 ID:mG6AwMNT0
w
575 :
mackeee :2008/01/29(火) 01:55:34 ID:pYbYSDJL0
たびたびすいません。当方は、今だ、動きません。10.5.1 で外付けのJISワイヤレスキーボードです。 外付けのワイヤレスキーボードでは対応しないのでしょうか。お教えください。 また、本体の英語キーボードの2の上の@などが入力できなくなってしまいました。JISキーボードのように なっています。 外付けのJISワイヤレスキーボードにしたからでしょうか、あるいは、Teslaを入れたからでしょうか。お教えください。
576 :
名称未設定 :2008/01/29(火) 04:23:51 ID:ZfH0jGNQO
>>575 何かの役に立つかもしれないので、Macおよびワイヤレスキーボードの型番を書いてもらえますか?あとダウンロードした野良ビルドのファイル名も。
ワイヤレスキーボードに専用ドライバがあるなら、もしかするとダメかも?と思いつつ良く分かりません。
インストール直後全てOKと思えるのに親指シフトにならないという事は私もありましたが、その時は456にある様な事をガチャガチャやっていたら親指シフトになりました。
配列については、OSXでは両方の配列のキーボードを接続した場合、後に設定した方の配列が有効になったと思います。
577 :
mackeee :2008/01/29(火) 13:10:21 ID:QIIjGCXJ0
575さん お答えありがとうございます。 APPLE に問いあわせたところ、USキーボードに ワイヤレス(外付け?)キーボードをつけると 標準のキーボードがおかしくなることは、トラブルとして認識しているそうです。初期化しても直らない!とのことで、 10.5.2 で解決する方向とアップルはいっています。 トラブルをそのままにしておくということではこまると思っています。親指化の前にこのトラブルを解決したいと思っています。 JISのもの に交換してくれないかなぁ。アップルケアーには入っているのだから。」 それから、ワイヤレスキーボードの型番は、WB167J/A 野良ビルドのファイル名は、Tesla_Leopard_Intel_RenzokuS.pkg です。 確かにワイヤレスではだめなのかもしれませんね。
578 :
mackeee :2008/01/29(火) 13:11:57 ID:QIIjGCXJ0
すいません。上記 577さん、 は576さん のまちがいです。m(_ _)m
579 :
名称未設定 :2008/01/29(火) 14:09:02 ID:Nd/lRfeF0
580 :
名称未設定 :2008/01/29(火) 15:30:51 ID:ygN1mOeU0
>>577 Teslaはワイヤレスキーボードでも使えているよ。
Mac起動時やスリープ復帰時、キーボードの電源オン/オフ等で
親指シフトが効かないときはTeslaRestart.commandを実行する。
581 :
名称未設定 :2008/01/29(火) 21:56:25 ID:58krSF3z0
>>575 動かないというのは、入力に何の変化もないという意味ですか?
最低限の手順としては、
・pkgをインストール>システム環境設定でTeslaを開く>右上の[Tesla]をクリックしてONにする
・[Tesla]の下の[ローマ字]/[かな]は、ことえりの入力方式と同じにする
です。
動かない場合、次の2つを確認してみてほしいんですが
・ターミナルで以下のコマンドを実行した結果
kextstat | grep tesla
・/Applications/Utilities/Console.appを起動して、右上の検索窓で
「tesla」を検索したときウインドウに出るメッセージ
582 :
名称未設定 :2008/01/30(水) 00:02:21 ID:vdjeEZlS0
egword & egbridgeシリーズが終了した… 自分にとって親指シフトと同じくらいおおきな存在だったのに、片腕を失った気分だ orz
583 :
mackeee :2008/01/30(水) 02:23:54 ID:RtSFSvBL0
580さん eloadTesla.command をしてみました。結果は、以下のものです。 kextunload: /System/Library/StartupItems/Tesla/Tesla.kext: no such bundle file exists can't add kext (file access/permissions). sudo: /System/Library/StartupItems/Tesla/Tesla: command not found logout 581さん kextstat | grep tesla には、 99 0 0x896000 0x5000 0x4000 jp.shibata.kext.tesla (2.0.1) <21 12> となりました。 また、コンソール の検索窓で検索したところ、何もでてきません。
584 :
名称未設定 :2008/01/30(水) 02:58:40 ID:5wOzWd0GO
>>583 本体はノートですよね?
USBのキーボードを2個繋げるのとは状況が違うのかな。
com.apple.HIToolbox.*.plistを消すとリセットできるかも?
気が向いたらやってみて下さい。
teslaに関しては、他の方の情報からするとワイヤレスでもOKみたいですしteslaも実行されているように見えます。
コンソールに何も出ないのは、System.logを選択していないからじゃないでしょうか?
また、インストールパッケージを使っているということはStartupItemsを使わないはずなので、復活の呪文は変更の必要があると思います。
だれかフォローお願い (^^;
585 :
名称未設定 :2008/01/30(水) 02:59:47 ID:Z60uGpro0
>>583 kextの場所変えたので、
sudo kextunload /System/Library/Extensions/Tesla.kext
sudo kextload /System/Library/Extensions/Tesla.kext
↑のコマンドを実行した後に、もう一度同じようにコンソールを確認してみてください。
(左枠のログリスト(ない場合は「ログリストを表示」)で
ログ・データベース・クエリー>すべてのメッセージ を選択して検索)
Tesla hooked (数字) keyboard(s). とか出ると思うんですけども、
数字部分が0以上ならTesla自体は正常に動作しているはずです。
586 :
名称未設定 :2008/01/30(水) 10:26:30 ID:lD2WimhO0
ワシも長年Mac+親指シフトじゃった。 Teslaが10.3どまりだっだから、その後もTigerにしなかったが、さすがにハードディスク もおかしくなってきたので、MacBook Proに切り替えた。 親指シフトが使えなくて、しばらくストレスたまっていたが、野良ビルドに紹介されている 二つの書類をダウンロードしてインストールしたら、使えるじゃないか。 職場では致し方なくWinだが、MacBook ProにParallesぶち込んでWin使ったから、なんとそのまま 認識してくれて、MacでもWinでもどちらでもニコラが使えるではないか! どこのどなたか知りませぬが、ありがたくてありがたくて。<(_ _)>すまんこってす。
587 :
名称未設定 :2008/01/30(水) 12:20:26 ID:rXLAVezv0
>>582 私もegword & egbridge 使いの親指シフターです。
普通にかなでかなを打って縦書き文書を作ることが
なんでどんどん難しくなっていくのでしょう…orz
588 :
名称未設定 :2008/01/30(水) 13:00:04 ID:vJG6lIm60
はははは。いまだにOS9で進化を止めてるぜ。 親指シフトだけのために。
589 :
名称未設定 :2008/01/30(水) 16:17:00 ID:cMDjzQTC0
諸事情のため10.4にせずに10.3.9でiMateのドライバを入れてRboardを使っているが
ときどき日本語と英語の切替えがうまくいかないことがある
↓で公開されている
http://www.geocities.jp/nasukoji_7/download/download_rboard4mac.html Rboard Pro for MacをiMate(ドライバなし)で使用可能とするソフトの
TestDriver4RboardMacって10.4以降でないとダメ?
10.3.9でiMateのドライバを外してTestDriver4RboardMacを入れてみようと思うのだが
システムがおかしなことになると困るし、どうなのかな?
それと、TestDriver4RboardMacを入れると
iMate以外のUSB-ADB変換器であるUSB2ADBとかuKeyとかも使えるようになるのかな?
590 :
名称未設定 :2008/01/31(木) 18:25:12 ID:8eJF/Ew80
Leopard + ATOK 2007の環境でTeslaを使ってます。 左シフトを「英数」にしているんですが、ちょっとタイミングがずれるとATOKがオフになってしまいます。ATOKのカスタマイザで「英数」のキー設定を削除してみたんですが、やっぱりATOKはオフに…。 「英数」で英数モードにするのを抑制することってできないんですかね?
591 :
mackeee :2008/01/31(木) 18:44:46 ID:+Y7H214c0
APPLE STORE 無償でキーボードをJISに交換してくれることになりました。バグ様様です! 584さん、585さん、 コメントありがとうございました。現在、マシンはストアですので、明晩以降、試してみます。 質問で恐縮ですが、 「com.apple.HIToolbox.*.plistを消す」やり方がわかりません。分かっている方々ばかりのところで本当にお騒がせしてすいません。
592 :
名称未設定 :2008/01/31(木) 19:16:18 ID:zP5LbZ3h0
593 :
mackeee :2008/01/31(木) 23:34:55 ID:4DDQnvBo0
591 です。 com.apple.HIToolbox.*.plistを消すとは、初期設定を消すということでしょうか。
594 :
584 :2008/02/01(金) 00:47:19 ID:C+W6C2JQ0
>>593 そういうことになります。
本体がJISに変更されるということですのでもはや必要の無い操作ですが、再発するようでしたら以下を参考に試してみて下さい。
http://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20020725trub/index2.htm >>589 >TestDriver4RboardMacって10.4以降でないとダメ?
10.4u.sdkでビルドしているので多分無理です。
インストールできてもロードに失敗すると思います。
10.3.9.sdkを使いそれに伴うビルドエラーを克服すれば動作させられるかもしれませんが……
背に腹はかえられない人向けのソフトなので、Tiger以降のことしか考えていないのです (^^;
>ときどき日本語と英語の切替えがうまくいかないことがある
iMateの電池切れとかは大丈夫ですか?
>iMate以外のUSB-ADB変換器であるUSB2ADBとかuKeyとかも使えるようになるのかな?
こちらは多分それ以前の問題で、付いているだけで他のUSB機器が誤動作する報告があったと思います。
単独使用ならいけるかも?
>>594 TestDriver4RboardMackの作者さんでしょうか?
丁寧なるご教示いたみいります。
TestDriver4RboardMackがあるおかげというか、
こういうもの(Teslaなども)を作って公開してくれる人がいることで
胸を撫で下ろし深謝した人が大勢いると思います。
>10.4u.sdkでビルドしているので多分無理です。
そうですか。やっぱりダメですか。
他のソフト類も10.3.9ではダメなのが増えてきたので
そろそろ10.4に移行しようかと考えております。
それにしても最近のOS10.4TigerDVDの暴騰ぶりはなんなんだ?
>iMateの電池切れとかは大丈夫ですか?
電池切れとは思いもしなかったです。
でも、電池交換のやり方がわからない。ケースが開けられないし・・・
iMateのADBケーブル端子を差し込むところがバカバカで直ぐに抜けてしまうので
接続部分を粘着テープでぐるぐる巻きにしているが、このへんも不具合の一因か?
実は、スクリプトチェックが入ってるOS9でも日本語と英語の切替え(スクリプトの切替え)が
うまくいかないことがある(特に「マカエレ。」使用時)。
OS9ではScriptLockやADBリセットなどを使って難を凌いでいるが
OSXではこの類のソフトが見つからなかった。
USB2ADB&uKeyは、OSXで使えないならヤフオクで売り払おうかと考えていたところ。
10.4にTestDriver4RboardMackを入れ、RboardをUSB2ADBやuKeyで繋いで試してみます。
この件は、追って(いつになるかわからんけど)報告いたしまする。
596 :
mackeee :2008/02/01(金) 23:53:44 ID:L7IXZFqD0
591 です。今日、マシンがJISキーボード化して帰ってきました。Teslaを試してみたら、何と「熊」が「鳩」になってました! 沢山の方にアドバイスやお叱りを受けながらのトライでしたが、勉強になりました。 ありがとうございました。この文章も親指で打ってます。久しぶりの親指で、文字通り「手探り」ですが けっこう覚えているもんです。でもまだ、肩がこってしまいます。 ことえりは,ローマ入力です。intelmac でレパードの方は、簡単に親指化ができます。 私ができてしまったのですから。
597 :
mackeee :2008/02/02(土) 00:24:10 ID:7XIuJgJ10
596です。ワイヤレスキーボードが親指になりません。どうしたらいいのでしょうか。 「はときいん」が「hjkl;」と、英語入力になってしまいます。
598 :
584 :2008/02/03(日) 03:13:18 ID:UvZfHThr0
>>595 >TestDriver4RboardMackの作者さんでしょうか?
実はyes (^^)
去年の今頃から暫く空いて、Leopard出荷辺りからまた来てます。
iMateに使われている電池はCR1225だそうです。
また、iMateの分解については
>>461 によると
>ドライバーで両側からゆっくりこじ開ければケース開くよ。
>俺は4つのはめ込みのうち1個を折ってしまったけど。
日英のモード切り替えが上手くいかない現象は、何だかハードが絡んでいるような気がします。なので、Tigerにしても現象変わらずとなるかも。
>10.4にTestDriver4RboardMackを入れ、RboardをUSB2ADBやuKeyで繋いで試してみます。
>この件は、追って(いつになるかわからんけど)報告いたしまする。
ありがとうございます。試す機会がありましたらお願い致します m(_ _)m
報告が少な過ぎて本当に動くのか分からないので……
>>597 ワイヤレスキーボードの型番は、WB167J/AではなくMB167J/Aじゃないですか?
MB167J/Aは私も持っていますので試してみましたところ、結果はほぼ良好でした。
ほぼというのは、復活の呪文を唱えないと親指シフトになりませんでした。
それ以外は入力方法が「かな」でも「ローマ字」でもちゃんと親指シフトになります。
テスト機はGigabitEtherなのでPPCのデスクトップでOSもTigerですが、多分Intel Mac + Leopardでも変わらないと思います。
ちゃんとインストールされているのに親指シフトにならない状態になっている時、内部ではTeslaのルーチンが呼ばれていません。ただし、ロードはされている様でコンソールには "Tesla hooked 2 keyboard(s)" と表示されています。
ここで復活の呪文を唱えると親指シフトになりますので、もしかするとteslaのスタートが早過ぎてだれかが再度ルーチンを置き換えに来ているのかも?
また、復活の呪文に関して、野良ビルドのIntel Mac用インストールパッケージを使った方は
>>585 の情報に従って復活の呪文を変更する必要があります。
長文失礼しました m(_ _)m
599 :
名称未設定 :2008/02/03(日) 17:32:30 ID:URzgiQnS0
そういえば、うちの場合(Tiger)、起動時に自動ログインに すると親指シフトにならないことが多いのですが、 ログインウインドウでパスワードを入力するようにすると、 ちゃんと親指シフトになるみたいです。 ひょっとして Tesla のスタートのタイミングと関係してる んでしょうか。
600 :
mackeee :2008/02/03(日) 23:22:42 ID:0MxeovBQ0
>>598 さん
ワイヤレスキーボードの型番は、MB167J/A でした。
現在、復活の呪文をダブルクリックすると、
Last login: Sun Feb 3 22:37:45 on ttys000
/Users/KAZAMAKI/Desktop/ReloadTesla.command ; exit;
Macintosh-2:~ KAZAMAKI$ /Users/KAZAMAKI/Desktop/ReloadTesla.command ; exit;
Password:
kextunload: /System/Library/StartupItems/Tesla/Tesla.kext: no such bundle file exists
can't add kext (file access/permissions).
sudo: /System/Library/StartupItems/Tesla/Tesla: command not found
logout
[プロセスが完了しました]
となります。
585 さんの書き込みを見たのですがすいません。僕の能力では、復活の呪文の変更はできそうにありません。
intel Mac + Leopard 用の復活の呪文は、具体的にどう打てばいいのか、ご教授ください。
601 :
584 :2008/02/04(月) 01:36:06 ID:TJKY8Iua0
>>600 上の2行が置き換わってます。
kextunloadでteslaを取り除き、kextloadで再度読み込む。
最後にteslaのパネルを開いて完了。
-- ここから --
sudo /sbin/kextunload /System/Library/Extensions/Tesla.kext
sudo /sbin/kextload /System/Library/Extensions/Tesla.kext
open /Library/PreferencePanes/Tesla.prefPane
-- ここまで --
602 :
mackeee :2008/02/04(月) 10:59:22 ID:Gi3kDVF30
>>601 さん
さっそくありがとうございました。説明もしていただき恐縮です。やってみます!
603 :
mackeee :2008/02/04(月) 21:54:02 ID:uLcj7/NO0
>>601 さん
無事、ワイヤレスも親指化できました。ありがとうございました。m(_ _)m
604 :
名称未設定 :2008/02/06(水) 01:01:51 ID:rgdsEZBnO
605 :
584 :2008/02/06(水) 01:13:59 ID:rgdsEZBnO
ちょっと操作ミスっちゃった (^^;
>>603 おめでとうございます。
苦労したかいがありましたね。
結局現行のteslaはスタートアップに問題を抱えているかもしれませんね。
>>599 もそんな感じですし…
606 :
mackeee :2008/02/06(水) 19:51:27 ID:Qd1qETFZ0
>>605 さん
みなさんにご迷惑をおかけしながら、何とか達成しました。おかげさまでコマンドも少し覚えられました。
やはり、時々、起動時に「くま」になってしまいます。復活の呪文を手で打ち込むと大丈夫です。
シェルコマンドというのですか? 起動すればすぐに直るようなものは、作っておくことは可能なのでしょうか。
(だんだんコマンドの打ち込みもなれてきましたが…。)
607 :
名称未設定 :2008/02/07(木) 07:26:36 ID:0nF23uog0
> 531 :名称未設定:2008/01/17(木) 19:21:21 ID:3Fq1ImLx0 > chmod +x Desktop/ReloadTesla.command<return> > > エラーは出ていませんね? つぎに
608 :
名称未設定 :2008/02/08(金) 21:27:34 ID:TjG5aI/E0
トリニティーワークスさんの「WinK for OSX特別仕様版」デモを 入れてみましたが、少々困っています。 【Macの機種】 Mac mini Core 2 Duo Mac OS X 10.4.11 【キーボード】 富士通親指シフトキーボードFMV-KB613 【日本語入力システム】 ATOK 2007 for Mac ATOKの環境設定でカナ入力にしています。 【期待する動作と結果】 ■キーボード一段目の全角ひらがな「1234567890」が 半角「1234567890」になってしまいます。 ■二重カギ括弧「『』」が「せれ」になってしまいます。 ■全角ひらがな「()」が半角「()」になってしまいます。 ■変換キーを押すと、スペースが入力されます。 【トリニティーワークスさんの返答】 本件ですが、ドライバ動作後のIMEに関する問題で キーボードドライバとして対処する方法が ないように思われます。 KB613/KB611でどのような仕様変更がされたか存じておりません。 KB613では適切に動作しない可能性もあります。 ……という具合です。 自分は何の設定が間違っているのでしょうか? 諸先輩方に教えを請いたいと思い、書き込みました。 よろしくお願いします。
609 :
584 :2008/02/09(土) 00:30:46 ID:zhXZMmHa0
>>606 mackeeeさんが
>>600 にてダブルクリックしたReloadTesla.commandはただのテキストファイルです。
ですので、これを「テキストエディット」などのエディタで
>>601 の様に書き換えればmackeeeさんの環境で使える復活の呪文となります。
>>608 >■変換キーを押すと、スペースが入力されます。
WinKにてその様にキーが設定されていますので仕様です。
>■キーボード一段目の全角ひらがな「1234567890」が半角「1234567890」になってしまいます。
>■全角ひらがな「()」が半角「()」になってしまいます。
KB611,KB613をWindows用の専用ドライバ以外で動作させた時の仕様となると思います。
日本語モード中のKB611,KB613は、数字キーが押されると「Caps Lock」「(押された数字)」「ひらがな」の順にキーコードを出力してくるはずです。
WinKは、これを「英数」「(押された数字)」「かな」に変更します。
ATOKでは「英数」キーで半角英数モードとなる様に設定されていると思いますから、半角数字が入力される結果となりますね。
まる括弧()が半角になるのも同じ理由です。
>■二重カギ括弧「『』」が「せれ」になってしまいます。
KB611,KB613は、二重カギ括弧『』を出力するために「Shift + せ」「Shift + れ」を送ってきますが、Macの「かな入力」の配列には「せ」「れ」のShift側がありませんので、そのまま「せ」「れ」が入力されます。
なみ線〜も同様な理由です。
というわけで、残念ながら現状すべて仕様なはずです。
610 :
608 :2008/02/09(土) 00:47:28 ID:Ca9H0bKo0
>>609 584様
なるほど、これは仕様なんですね。
万年Mac初心者の自分は、難しいことがわかりませんが、
Macと親指シフトキーボードの融合を期待しています。
皆さん頑張ってください。
どうもありがとうございました。
611 :
名称未設定 :2008/02/09(土) 01:47:50 ID:1bCkc6Nq0
589さん以降いくつかのレスについてですけど遅まきながら。 RboardをiMate経由で使う件、G4-MDD/10.4.11でiMateドライバ1.5.3入れて 別に異常なく動いてます。IMはATOK2006。 ただ問題なのは、iMate自体にたぶん製造時期による個体差があって、しかも、 新しいからうまく動くというわけでもなく、システムプロファイラで見えるROM レビジョンも関係なく「動くものは動く、動かないものは動かない」ということ、 つまり試すまでわからないってことですね。 この10年で10個ほど試したけど、結果的には上中下とあって、ADBデバイスが2つ 同時に使える(Rboard+TurboMouseとか)のが「上」で3個、ADBデバイス1つだけ 使える(2つ繋ぐとポインターがフリーズする等)のが「中」で5個くらい、残りは 何かしら不安定な動作になる「下」に分けられるようで。 ちなみに生まれの上中下は電池を替えても変わらんようです。というより、電池を 抜いても動くものは動きますしねぇ。CR1225ってどこで売ってるのかも不明だ。 もしiMateの中古を見つけたら、お勧めは濃い青に不透明白ケーブルのやつ(多分 最初期型)を選ぶのが良いかと。あまり根拠はないけど経験上。
612 :
mackeee :2008/02/10(日) 01:55:08 ID:Ll3UU20W0
609さん ReloadTesla.command は、よく分からないのですが、 ダブルクリックで 一発でおこなう設定だと思うのです。この「一発」で親指になるということを望んでいます。
613 :
名称未設定 :2008/02/10(日) 16:48:02 ID:ScbUvfIQ0
> 607 :名称未設定:2008/02/07(木) 07:26:36 ID:0nF23uog0 > > 531 :名称未設定:2008/01/17(木) 19:21:21 ID:3Fq1ImLx0 > > chmod +x Desktop/ReloadTesla.command<return> > > > > エラーは出ていませんね? つぎに
614 :
584 :2008/02/10(日) 23:21:10 ID:DtX0ISo00
>>612 >609さん ReloadTesla.command は、よく分からないのですが、 ダブルクリックで一発でおこなう設定だと思うのです。この「一発」で親指になるということを望んでいます。
まさしく「ダブルクリック一発でおこなう設定」とするのが
>>609 で書いた変更です。
復活の呪文(ReloadTesla.command)の中身はkextunloadなどのコマンドが記述されているただのテキストです。
これをmackeeeの現状に合わせて書き換えればお望みの事ができます。
アプリケーションフォルダにある「テキストエディット」にReloadTesla.commandをドロップし、最初の2行を
>>601 にあるように変更し保存するとmackeeeさんの環境で使える復活の呪文となります。
615 :
mackeee :2008/02/11(月) 00:36:00 ID:JdJWqehn0
>>614 さん
.command がテキストファイルだということが、理解できませんでした。無事、書きかえられました。
まだ、復活が必要な場面にはなっていませんが、一応安心することができました。ありがとうございました。
616 :
名称未設定 :2008/02/12(火) 17:15:03 ID:wvDAUl0z0
10.5.2アゲ 人柱報告。 アップデートして一通り使ってみるも今のところ不具合無し。 iBookG4 1.3 egbridgeU2
617 :
名称未設定 :2008/02/12(火) 17:58:12 ID:u86ZEdhk0
618 :
名称未設定 :2008/02/12(火) 19:08:49 ID:igx91os00
さっきLeopardのアップデートをかけたら「英数」キーでATOKが終わっち まう現象がなくなったような気がする。ちゃんとキーコードがIMEに渡る ようになったという感じかな。もう少し使い込んでみないとわからんが、 もし改善されたのなら、とってもうれP。
619 :
名称未設定 :2008/02/12(火) 21:01:07 ID:xj7xqKOg0
620 :
名称未設定 :2008/02/12(火) 23:57:35 ID:d+HIXBVa0
>>619 FKB8579-661EVは(ほんのちょっとだけど)キーにクリック感があるのが残念。
むしろ本格的に有償ソフトを開発するならFMV-KB613をサポートしてほしいね。
621 :
名称未設定 :2008/02/13(水) 00:31:49 ID:cKc4n0jd0
つか、FKB8579-661EVを「現状、入手可能な唯一のキーボード」みたいな書き方なんだけど、 先週、FMV-KB613 を注文したんだが………。
622 :
620 :2008/02/13(水) 00:53:33 ID:SzGtZP3f0
623 :
名称未設定 :2008/02/13(水) 08:19:00 ID:3tggWgXp0
>>622 前にKB611を変換アダプタで繋いで、個別カスタマイズのWinKで使ってるって報告があったからKB631も多分行けるだろ。
トリニティワークスにはそっちも個別対応じゃなくて公式に対応してほしいもんだな。
624 :
名称未設定 :2008/02/13(水) 10:54:35 ID:VBUteixx0
NicolaK for FKB8579-661EVだけど、評価版がV1.0.1に更新されとるよ。 「ん」の右がBSとして働くのは今回の更新でそうなったのかな?
625 :
名称未設定 :2008/02/13(水) 20:28:24 ID:daqodcYP0
>>623 KB613、トリニティーワークスのWinKOS10特別仕様版、leopardで普通にいけてる。
>>622 普通のPS/2・USB変換アダプタでいけてる。
626 :
名称未設定 :2008/02/13(水) 20:45:11 ID:daqodcYP0
>>608 仕様の問題はいたしかたないですが、私はATOKのキーカスタマイズで無変換キーに確定を割り振って使っています。
問題なく使えますよ。
627 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 22:17:29 ID:98xFb4Y30
トリニティワークスのアレ。 最大のネックは、対応してるFKB8579-661EVが新旧の親指シフトキーボードの中では 致命的にキータッチが悪いってことだろうね。コンパクトタイプってのも好かんし。 富士通製の歴代機種に大部分対応してて、Rboard+iMateまで面倒見てくれるって ゆうようなドライバソフト(のセット?)になら、○万円出しても買うかもしれんが。
628 :
名称未設定 :2008/02/16(土) 00:58:58 ID:vRXMPTcr0
キータッチが悪いのはトリニティワークスの責任じゃないでしょ。 歴代キーボード全対応は理想だけど、現段階ではサンプルすら手に入れられないみたいだし。 (おいらは古いのなら提供できるよってメールしたけど) あと、アンケートに答えた人は35人なんだってね。多いのか少ないのか。 ぶっちゃけ、親指シフトはどのぐらいの人間が使っているのか?という問いに ある程度の答えが無いとダメな気がする。開発側もマーケットが読めないもの。 富士通やリュウドが、今まで売れたキーボードの数を公開してくれれば 参考になりそうだけど。
629 :
名称未設定 :2008/02/16(土) 06:29:04 ID:ijlJwPaY0
>>628 キータッチの悪い機種しか残ってない状況で、それ専用のドライバにいくら出せるか?
って話だと思うんだが。
ところで昔リュウドの開発(兼サポート?)の人に聞いたところによると、Rboard Proの
月間出荷数は「ひとケタ」だと。多分Mac版だけの数だろうけど。
それ聞いた時期はまだソフトが最初期バージョンで、PowerBookから設定できない不具合が
あって、Ctrl+R8の機能もなかった頃なので、その後多少は増えたかもしれない。
ちなみに発売を聞いて急いで買ったやつのシリアルナンバーは180番台、販売終了発表して
最終受注で申し込んで買ったのが660番台だった。Mac版の実売は500台あまりなのかも...。
それより、日本語入力コンソーシアムの参加企業として、アップルが今まで何もしなかった
ことがちょっと腹立つな。(マイクロソフトは参加してない。)
630 :
名称未設定 :2008/02/16(土) 20:34:37 ID:rIQ4IJVI0
>>628 あー、俺何回かアンケートのページには行ったけど投稿してないわ。
実際の需要はアンケートに答えた人の10倍くらいじゃない?
それにしてもKB661は本当にキータッチ最悪だよな。
3万円しても良いから東プレのキー使って作り直してほしい。
631 :
名称未設定 :2008/02/18(月) 18:34:02 ID:09c23/d90
>618 本当? うちも10.5.2にしたけど、ATOKでどんな設定にしていても、英数キーを押すとATOKが終わっちゃうなあ。
632 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 09:32:16 ID:rhy9phxF0
618です。ほんとです。 そのちょっと前にATOK2007のLeopard対応アップデートをかけて いるんですけど、それでも状況は変わりませんでした。その後、 10.5.2に上げた時に「英数」でATOK2007が切れなくなったので、 ちょっとビックリしちゃいました。 もしかして10.5.2とATOK側のLeopard対応のアップデートとの組 み合わせでこうなっているのかな?
633 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 10:27:05 ID:7BxnOJe10
>632 うちもATOK 2007 for Macにアップデートをかけて、 Leopard対応にしているんですけどね(Ver.20.0.1)。 ジャストシステムに尋ねたら、「英数」キーの機能はOS側で強制的に コントロールしていて、「前に使っていた入力方式に切り替える」ように なっているとのこと。 ジャストシステムの把握していないLeopardの仕様変更があって、 なおかつそれが有効になるのは特殊な条件の下ということなんでしょうかね。
634 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 12:53:08 ID:Scs9L2Ut0
>>633 ATOKを持っていないので会話がいまいち分からなかったのですが、単純にマウスにて一度ATOK内の半角英語モードを選択すれば良いのではないでしょうか?
635 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 14:55:18 ID:7BxnOJe10
>634 Macで親指シフトを使う場合、一般的に「英数」キーを左シフトにしますよね? ATOK(あるいはことえり)で親指シフト入力していて、左シフトを押す タイミングがずれると(「英数」キーだけをおしてしまう)、日本語入力が オフになってしまいます。本来、文字入力中には「英数」キーを押しても 英数モードに入らないでくれたほうがうれしいところ。 ところが、Mac OS Xでは「英数」キーに限ってOSの設定が優先されます (少なくとも私の環境では)。ATOKのキーカスタマイザで「英数」キーを どんな設定にしても、かならず日本語入力がオフになってしまってやだなー ということなんです。
636 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 16:33:24 ID:rhy9phxF0
632です。なんでしょうねぇ。 私の場合は10.5.2へのアップデート後に、いつもは「英数」を押すと 消えていたATOKパレットが、消えなくなっていたんですよ。モードは 半角英字になっていました。気味が悪いので(笑)、ATOKパレットを 出さないようにして使っています。 ただ、半角英字だとATOK入力(ATOKが未確定文字として抱えていてア プリケーションに渡さない)モードになっていて不便なので、ATOKの カスタマイザで「英数」を押した時に「英字」になるようにしていま すけど…ほらね、「英数」キーが私の環境では制御できているんです よ。どういうことなんだろう。 ありがたい怪現象(?)なんですが、理由がわかった方がいいですね。 関係ないと思いますが、2007/11以降のMacBook(黒)です。
637 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 17:10:16 ID:b7s+3LXX0
>>635 ,636
うーん、まだ理解できてないっぽい (^^;
「かな」「英数」キーで "あ" と "(星条旗)" が行ったり来たりする状態だとダメだけど、"あ" と "A" が行ったり来たりする状態ならATOKの設定が介入できるのだろうか?と思ったのですが、もっと奥が深いみたいですね。
それに、「英数」キーで半角英数モードにならないようにATOKで設定できたとして、teslaの方も修正しないと「英数」キーを検出して親指シフトのエミュレーションをOFFしてしまうような気がしますがどうなんでしょうか?
638 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 17:31:46 ID:aKo3X6P20
>>637 普通は星条旗は出てきませんよ。英数を押すと半角のAが表示されるはず。
>>634 が言うように入力メニューから半角のAを選んで(ことえりとATOKの二つがあると思うのでATOKの方を選ぶこと)みては。
あと、コンバネの言語環境で「US」のチェックは外して
ATOKの「英字」「ひらがな」「全角英字」の三つだけにチェックつけるようにした方がよいかも。
639 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 17:37:36 ID:aKo3X6P20
>>637 追記。
「英数キー」を単独で打鍵したときに英数モードにならないようにするのはたぶん無理。
前に、英数キーを「無変換」にできないかと思って試行錯誤したけどだめだった。
640 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 20:45:50 ID:0srGBn5D0
636でございます。 決して「やーい、オレはできてるぜ」などと自慢するつもりはありま せん。たまたまなんでしょうが、うまいこといっているので、できれば 理由がわかった方がいいなぁと思うものであります。 ■ 未確定文字がないときは「かな」キーでメニューバーが白地に黒字 の「あ」です。「英数」キーを押すと、青地に白字の「A」になりま す。 ■ 未確定文字があるときに「英数」を押すと、konoyouni英字が未確定 状態で入力され、「かな」キーを押すとまたかな入力に戻ります。 つまり「英数」「かな」キーで入力モードは変化しますが、「英数」 キーでATOKは終了していません。 打鍵のタイミングで英字未確定入力状態になることはまれにあるので すが、以前のようにATOKが終了してしまうことはありません。あわてず騒 がず(笑)、未確定で入ってしまった英字をdeleteして「かな」キーを押 せば入力が続けられます。英字未確定状態になる前に入力していた読みは そのまま残っています。 …なんだか、わかりにくいですね。^_^; 環境をすべてリストアップするほどの根性は持ち合わせていないのです が、「ここはどうなってる?」と聞いていただければ可能な限りお答えし ようという程度の気持ちはあります。
641 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 21:29:14 ID:ssDiBrLc0
話題に直接関係あるかわからんけど、Tigerでも10.4.9にしたころからATOK2006と 英語スクリプトの切換がうまくいかんようになる現象が起きてる。 俺の場合RboardPro(iMate使用)なんで、E/Jキーで、本来英語になるべき時に 白地に黒文字の「全角英字」になって次は「ひらがな」に戻るって具合だった。 何がきっかけで起きるのか、なぜ勝手に直ったりするのか疑問だったけど、こうゆう 変な現象が起きてるときには「Command+Space」でも同様になることが判明。 Rboard側で「英字は英語スクリプトを使用」のチェックを外して設定をやり直すと 起きなくなった。 Rboardではここにチェックが入ってると、「かな」←→「Command+Space」を出力、 チェックが入ってないと、「かな」←→「英数」を出力するようになってるみたい。 結論としてどうもOS Xの「Command+Space」の扱いが10.3以前と変わっているのが 原因のようだ。俺の環境では扱いづらくなった変更だけど、なぜそうしたんだろうね?
642 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 22:00:55 ID:7BxnOJe10
>640 できました! 言語メニューに「英字(ATOK)」(青地に白)、「ひらがな(ATOK)」を 表示するようにしておきます。 ATOKのキーカスタマイザで、「英数」キーの設定を変更。 ・「文字未入力」時はなにも機能を割り当てない状態 ・それ以外は「ひらがな入力文字種(あ)」 で、一度ひらがな入力モードにしてから、言語メニューで「英字(ATOK)」(青地に白)を選択。 これで、文字を入力していない時に「英数」キーを単独で押すと、英数モードに。 文字入力中の場合は、あやまって「英数」キーを押しても入力中の文字が確定されてしまう ということがなくなります(「英数」キーを押すと親指シフトは解除されてローマ字入力になるけど、 「かな」キーで元に戻る)。 すばらしい。アドバイス、どうもでした。 やっぱり、10.5.2で仕様が変わった気がしますね。
643 :
名称未設定 :2008/02/19(火) 22:08:51 ID:7BxnOJe10
>642 自己レス。 ATOKのキーカスタマイザで、英数の設定は全部削除して、 640さんの状態と同じにしておいた方が便利ですね。
644 :
584 :2008/02/20(水) 01:42:54 ID:Xy3Sfn8g0
ありゃっ?IDが変わっちゃってる
すみません、637=634、でもって584です m(_ _)m
うーん、私自身はことえり使用のローマ字入力野郎なので、分かった様な分からない様な状態です (^^;
ATOKが終了するとういう現象を "あ" から "(星条旗)" の状態になる事と解釈していたのですが、"A" の状態になるもののそれ以前の未確定入力が確定してしまうということでしょうか?
これがATOK + 10.5.2では未確定のまま残るようになったと。
>>639 tesla.cppのkeyboardEvent関数の英数キーをチェックしている行の前で英数キー時のみリターンしてしまえば英数キーが親指キーとしてのみ機能します。
しかし、このままでは英数キーを発生するキーが無くなってしまうので、別途英数キーを発生する処理を考えなくてはいけなくなりますね。
>>641 「全角英字」となる現象は、最上段のキーにて全角数字や全角記号を入力した後のE/J切り替え時ではないかと思います。
RboardはJISかなのコードを吐くという特性上全角数字や全角記号を入力するためには一時的に全角英字モードに切り替える必要があります。
よって、全角数字や全角記号を入力した後の前回スクリプトは全角英字となる、ということだと思います。
645 :
名称未設定 :2008/02/20(水) 06:24:41 ID:DVhdREzs0
642さん、640でございます。 うわぉ、うまくいきましたか。追試ありがとうございます。いつのまにか うまくいってしまった私にはそこまでの試行錯誤はできなかったので、と てもうれしいです。(^_^)v
646 :
641 :2008/02/20(水) 08:26:30 ID:pq28r4Eu0
>>644 >全角数字や全角記号を入力した後の前回スクリプトは全角英字となる、ということだと思います。
どうやらそうみたいですね。
Rboardは最上段の記号を入力するときには瞬間的にまず「Ctrl+Shift+c」を送るんだけど、
それに「全角英字入力(A)」を割り当てたキーカスタマイズを使ってたのが原因でしょう。
ATOKには別に「全角英数入力文字種(A)」ってのがあって、違いがよくわからんのですが、
そっちに変えてみるとうまくいくかもしれませんね。
ご指摘感謝です。
647 :
名称未設定 :2008/02/20(水) 13:13:08 ID:O7tLGj260
ここ数日の書き込みを見て実験してみたのだけど、ちょっと興味深い現象を発見したので報告します。
普段はことえりを使用しており、「?」とか「/」とか、そういう記号類を入力すると入力モードが一瞬「全角英数」に切り替わるのがメニューのアイコンの変化で分かります。
これは
>>644 や
>>646 が言っているとおりRboardが「かな入力」として振る舞っているため。
そして、その記号を入力した直後にコマンド + スペースを押すとスクリプトが「全角英数」に切り替わります。
これはOSの仕様通りです。
ところが、実験のために入れてみたATOK2007の試用版では上の記号類を入力してもアイコンが変化しないじゃありませんか!
おまけに、コマンド + スペースを押しても「全角英数」ではなく「半角英数」に切り替わります。
OSは10.4.11でも10.5.2でも同じでした。
ちなみにATOK2006の場合はアイコンも変化しますし、記号を入力した直後にスクリプトを切り替えると「全角英数」になります。
648 :
584 :2008/02/20(水) 19:46:51 ID:xPN71biU0
>>647 ある時点からのATOKの初期値は「Ctrl+Shift+c」に「半角英数」切り替えが振り当たっているはずですが、ATOK2006とATOK2007の設定に食い違いはありませんか?
649 :
名称未設定 :2008/02/20(水) 21:49:36 ID:CTQDmplp0
>>647 うちはRboard+iMateでG4-MDDなんだけど、ATOK2006のアイコンで入力モードが一瞬「全角英数」に
切り替わるという現象は目では確認できませんね。ATOK2007はまだ買ってないけど。
目が悪いのか処理速度が速いのか描画速度が遅いかの問題ではないかと。
というか、いつの頃からかATOKの初期値では最上段の記号類が全角にならないようになったので、
「Ctrl+Shift+c」に「全角英字入力(A)」か「全角英数入力文字種(A)」を当てるようにして
使ってるんだけど、647さんは何を割り当ててますか?
650 :
649 :2008/02/20(水) 22:20:59 ID:vyfIn1D90
やっぱりどうも、アイコンの変化はマシンの性能(速さ)に依存するような気が。 G3/500MHz(に設定してある)、無印RadeonのYosemiteでやってみたら変化するのが見えたし。 1.1GHzに設定すると見えなくなるし。 ATOK2007は2006よりチューンナップされてるってことじゃないかと思いますよ。
651 :
647 :2008/02/21(木) 00:17:42 ID:ATLEro2s0
私の文章が下手だったために話を迷走させちゃったみたいですけど、 ATOK2007だと記号類を入力した直後でも、 コマンド + スペースでスクリプトを切り替えたときに「全角英数」じゃなくて「半角英数(またはUS)」になるので Rboardの設定で「英字は英語スクリプトを使用」のチェックを入れたままでも問題は起きないのじゃないか? と言いたかったのです。 ただ、さらに調べてみますと「ことえり風」の設定ではCtrl + Shift + Cに「全角英数固定」が割り当てられてました。 入力メニューでは「全角英数固定」のチェックは外してたのですが、 試しにチェックを入れて記号の入力を行うとアイコンが変化するのが確認でき、 コマンド + スペースを押すと「半角英数」ではなく「全角英数固定」に切り替わるようになりました。 ちなみに入力メニューに表示させるのが「ひらがな」と「US」だけでも記号類が入力できてしまいました。 ことえりやegbridgeでは「全角英数」にもチェックを付けておかないと記号類が正常に入力できないのですが。 長々と書いてしまいましたが、設定の参考になれば。
652 :
584 :2008/02/21(木) 21:22:15 ID:rWQzxiV20
>>647 ATOKをことえり風の設定で使っているということですね。
入力メニューで「全角英数固定」のチェックを外した状態で「Ctrl + Shift + C」を手で入力すると、アイコンはどうなります。
そして、その状態で「は」のキーを2回連続して入力するとどうなるか教えてください。
1回目を押した段階でアイコンは変化します?
入力される文字は「ff」、「ff」、「fは」辺りでしょうか。
653 :
647 :2008/02/23(土) 00:30:33 ID:6wjAAkqQ0
>>652 最初に以前の書き込みの訂正を行っておきます。
>>651 で「『ことえり風』の設定では Ctrl + Shift + C に「全角英数固定」が割り当てられてました」と書いてしまいましたが、
再度確認すると、「全角英数固定」に割り振られていたのは Ctrl + Shift + L と Option + Shift + C でした。
なお、 Ctrl + Shift + C はどこにも割り振られておらず「英字」にも使われていません。
また、Rboardからも Ctrl + Shift + C ではなく、 Option + Shift + C が出力されています。
これはRboardをどのIM用に設定するかで変わるのでしょう。
さて、「全角英数固定」のチェックを外した状態で Option + Shift + C でモードの切り替えを行ってみます。
やはりメニューのアイコンは変化しません。「あ」のままです。
しかし、「は」のキーを2連続で押してみますと「ff」と入力されました。
なお、この際もアイコンに変化はありません。
そして、この状態からコマンド+スペースを入力すると英数に切り替わります。
不思議な挙動です。
でも、このおかげでATOK2007に限ってはMacOS9以前と同じように「親指ぽん」が使えそうです。
「親指ぽん」は「ひらがな」→「英字」の切り替えにはコマンド+スペースを出力していたため、
OS X の10.3以降では度々「英字」ではなく「全角英数」になってしまい、使い物にならなくなってしまったのです。
私は今、MacOS9のネイティブ環境でで起動するマシンが手元にないのでRboardの設定を変更できないのですが、どなたか試してみませんか?
654 :
名称未設定 :2008/02/23(土) 08:51:32 ID:pDYel6hB0
iMate経由、Classic環境でもRboardの設定はできることはできる。 以前、やむを得ん事情で数回試したことがある。 機種はグラファイトのPM-G4だったかな(他社のマシンに自前のRboardで仕事してたとき)。 やれとは言わんが。いや、むしろ、やらんほうがいいかの。うん、やめとくべきだな。
655 :
名称未設定 :2008/02/24(日) 06:48:05 ID:lJh9E68MO
>>653 詳細どうもありがとうございます。
そう言えばことえりのショートカットは「Ctrl + Shift + C」じゃなかったですね (^^;
書かれた内容からすると、「全角英数固定」のチェックを外した設定で「全角英数固定」のショートカットにて「全角英数」モードとした場合、ATOK内部のみ「全角英数」となり表面的には「かな」モードのままとなる様ですね。
Tiger以降「Command + Space」が前回スクリプト選択になってしまったことへの対策でしょうか?
なかなか面白い機能ですね。
>>654 classic環境ではダメだったという情報を以前メールで教えてもらったことがありますが、一応できるんですねぇ。でもエラー率高いですよね?
OS9ですらUSB経由だと割とエラーになる様なので、私もclassic環境ではお勧めしないです。
656 :
名称未設定 :2008/02/24(日) 10:36:30 ID:xAtE79zF0
Rboardで使うegbridge universalに不具合発見。 変換候補のリストで候補を選んだ後、ウィンドウを開いたまま(Enterで確定してない状態)で「お」を入力すると 選択したのと違う候補に変換されて確定してしまう。 キー設定を見直してしみたが原因となりそうな部分はない。 単なる相性問題なのかegbridgeを「かな」で使用したときに発生する不具合なのかは不明。 この現象が発生しているのは自分の環境だけだろうか? なお、ことえりやATOKでは再現しない。 「お」を入力する前にEnter叩いて確定させてやれば良いだけの話だが、 入力のリズムにかかわる部分だけに実に微妙。
657 :
名称未設定 :2008/02/24(日) 22:22:47 ID:ve2sesyb0
>>656 ぬふあうえおやゆよ、でも起こるかもしれない。
これらの文字で発生するなら、最上段のキーを数字とみなして候補選択する機能が働いているのかも。
658 :
647 :2008/02/25(月) 00:45:56 ID:/K7/VhCz0
>>657 ビンゴ! 確かに「お」以外でも現象が発生する。
しかし、キー設定の割当で候補の選択に関するものはことごとく削除してあるのに何故だ?と思ったら
環境設定の「候補」と言うタブに「数字キーによる決定操作」と言うのが隠れていて、
ここを「数字を入力」に変更したら現象が解決された。
感謝!!
659 :
名称未設定 :2008/02/28(木) 20:18:24 ID:ALdPq3FC0
Rboard Proの「Flashロム」バージョンで、3.0.4と3.0.5の違いは何なのか?という 疑問が頭を離れなくなってしまいました。 ドライバディスクv.1.1.0で設定すると3.0.4になって、v.2.0.0ではADB用フォルダに 入ってるロムデータが3.0.4、USB用フォルダに入ってるのが3.0.5ですね。 OS9でUSB2ADBを使うための調整がなされてるとは思うんだけど、もしかしてiMateとも 相性が良くなったり(または逆)とか、何かあるんじゃないかと。 今のところ使ってて具体的な動作に違いは見つからないんですけどね。誰か知らん?
660 :
名称未設定 :2008/03/10(月) 19:46:54 ID:f3JW+A//0
製品版リリース!! さあ、買う人何人いるかな? NicolaK for FKB8579-661EV 「1ユーザライセンス (税別) 24,000円」
661 :
名称未設定 :2008/03/10(月) 22:49:15 ID:qAcuu4zC0
うん、確かに高い。 人柱みてからにする。 それまでは、野良ビルドにあるヤツで代用する。
662 :
名称未設定 :2008/03/10(月) 23:57:25 ID:Uq2QgJP60
NicolaK for FKB8579-661EV 安いと思う。 ただ、FKB8579-661EVが好きじゃないんだよな。 現状USBの親指シフトはあれしかないから、しょうがないんだけど。 結局KB-613とWinKOS10特別仕様版でleopard使って行くのが現実的かな。 やっぱフルキーボードじゃないと。
663 :
名称未設定 :2008/03/11(火) 00:48:52 ID:G8WwE8Xv0
>評価版のご感想(5件)をお寄せいただきありがとうございました。 5件……
664 :
名称未設定 :2008/03/11(火) 02:17:48 ID:S6EA0w4Y0
>>663 15分ほど使ってみて感想書いて送ったら、次の日には指摘箇所の改善版がアップされてた。
ドライバ自体はきちんとできてると思うんだけど、なにせFKB8579-661EVがなぁ。
富士通も昔はFMV-KB231とか普通のUSB接続PC汎用のフルキーボードを出してたんだけど、
やっぱりアレかな。
企業が情報漏洩対策でUSBポートを封印する時代になって、メイン顧客の大企業向けでは
USB接続機種は敬遠されるようになったのかも。
親指シフト自体も不遇の歴史を辿ってきたわけだが、毎度毎度タイミング悪すぎるのはなぜ?
665 :
名称未設定 :2008/03/17(月) 01:14:29 ID:Dq8g/gbt0
ヤフォークに出てるね。
666 :
名称未設定 :2008/03/17(月) 22:23:10 ID:JQZ91tn80
そもそも親指シフトとは?
667 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 15:21:55 ID:fWz4zSan0
Rboardを繋いでいるiMateが認識しなくなったので少しあせったが 電池を新品に交換したら生き返った 前の方で電池交換について情報を上げてくれた方々、ありがとう ちなみに、電池( CR1225)は近くの電気屋さんにはなかったので ヤフオクで225円で購入した( 普通は100円程度だろ?) パッケージに、Switzerland Lithium3Vと記載あり 以上、ご参考まで
668 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 21:08:32 ID:MYK52DH60
>>667 へぇー、そうでしたか。いやしかし不思議な気もしますねぇ。
というのも、今まさに、電池を外したiMate経由でRboardでこのレス書いてるんですよ。
機種はG4-MDD、OS X 10.4.11なんだけどね。
以前、電池が何のためにあるのかわからんと書いたのも、やってみた経験があったから
なんだけど、今試してみてもやっぱり電池なしで正常に作動してるのが謎ですね。
なにはともあれ、復活おめでとうさんです。
669 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 22:13:09 ID:D5DijeMr0
>>668 iMateの電池って
「USBキーボードのパワーオンキーから電源投入できる機種(G3B&W、G4AGP等)で
iMateに繋いだADBキーボード上のパワーオンキーから電源投入できるようにする」
のが主目的だから、MDDの様なそもそもUSBから電源投入出来ない機種では電池は不要。
言い替えればAppleの初期の非標準的USB端子のスペックに合わせるために使われてる電池です。
とって動く機種なら取っちゃっても構わない。
670 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 22:56:20 ID:fSlndKLu0
MacBookAir、親指シフト版が出たら欲しい。 とか書いてみましたすみません。
671 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 23:12:46 ID:c3JeWBIr0
>>670 いや、親指シフト版があれば欲しいって人は多いと思うよ。
MacBookのキーボードは、それ以前のキーボードと比べて「かな」「英数」キーの間隔が広がっちゃって親指キーとして使うのに都合悪いから。
672 :
名称未設定 :2008/03/19(水) 05:00:39 ID:E4PIJZd/0
>>669 なるほど。標準で付いてるキーボードにパワーキーありの機種向けってことですね。
もともとiMacでADBがなくなったのにあわせて出た製品だもんね。
Yosemite(ADB直で)とMDDとで使ってる俺には気づかなかったわけだ...。
673 :
名称未設定 :2008/03/19(水) 16:49:15 ID:HJ/ioKDZ0
>>671 いや
どう考えても「多く」はないだろうw
674 :
名称未設定 :2008/03/19(水) 18:25:43 ID:oWisKdMe0
>>670 Teslaで快適に使用中。
最近も出張のお供にしましたが普段の環境を持ち運べる便利さにいまさら感動しました。Air最高。
Winのモバイル用PCはさっさと処分しました。
675 :
名称未設定 :2008/03/19(水) 19:33:43 ID:Mp/Q17g20
>>673 たしかに多くはないだろうね。
親指シフトの最大の欠点のひとつは、例えば会社の上司とかからみて、
聞こえてくるキーの音が少ない→入力してる文字数が少ない(大間違いだけど)→あまり仕事してない
とゆうふうに誤解を招くってことかもしれない。
みんなのまわりにもいるんじゃない?わざわざマウスパッドを使わずに大げさにマウスの音をたてて
いかにも自分が熱心に仕事してますよとアピールしてる(つもりの)やつ。
それと同じことだよ。
あ、ノートマシンなのに“タッチパッド”を使わないやつが多いのも、もしかして音がしないから?
676 :
名称未設定 :2008/03/19(水) 20:59:16 ID:63mTXhIP0
>>675 むかーし、自前のオアシスライトKを会社に持って行って使っていたら社長から、
「ワープロを使うのはやめなさい」と言われた。
どうやらタイピングの音が耳障りだったらしい。
あと、当時はワープロ使ってるとスカしてる的な雰囲気もあったし。
OAに対して異常な拒否感を示す人がまだ実在したんだよなー。
出版社だったから、個人が活字を扱えるようになるOAは敵だと思っていたのかもしれない。
そういや「OA」って言わなくなったね(笑)
677 :
名称未設定 :2008/04/02(水) 08:15:09 ID:M92Jz5Dm0
intel Mac mini 10.4.11 ことえりでTesla のコードを自家コンパイルしてつかってますが、 特定のアプリを使うとき(V2C、NeoOffice、FreeMindなど)に少し変な動きが。 例:「ことえり」と打つと「kことえり」 「しふと」と打つと「sしふと」となります。 これってバグなんでしょうか。私の設定ミスなんでしょうか。
678 :
名称未設定 :2008/04/02(水) 21:23:02 ID:Qba7obtl0
あ。それうちのLimeWireでもなるよ。PPC mini 10.4.11 ことえり+Tesla。 ほかのアプリでは見ないな。
679 :
677 :2008/04/04(金) 10:06:07 ID:+Gexp3hR0
ことえりをやめて、MacUIMでanthyを使ったら症状はなくなりました。 もしかしてATOKとかでも症状はでないのかな……
680 :
名称未設定 :2008/04/07(月) 11:50:05 ID:jUGIDigR0
>>497 のwikiにある連続シフト版Teslaのソースって、どこで公開されてんの?
Tiger intel用にビルドしたいんだけど。
681 :
名称未設定 :2008/04/08(火) 00:29:44 ID:kJzSYkOT0
682 :
680 :2008/04/08(火) 23:14:03 ID:K69l3VUA0
>>681 ありがとう。がんばってビルドしてみる。
683 :
680 :2008/04/09(水) 08:48:33 ID:T0e7imDo0
コードを書き換えるのはkextフォルダ内のTesla.cppの33行目、ヘッダに関するコメントアウト行を戻して、その次の行を削除、だけでいいのかな。 ビルドして問題なく連続シフトできてます。 すごいです。ありがとうざごいます。
684 :
名称未設定 :2008/04/26(土) 21:34:01 ID:3d8GE7lg0
ちょっと質問 Teslaの動作で、英数キーを親指シフトキーに設定している場合のオプション設定で 「英数キーのみ押下の場合は親指シフト機能だけ(英数切り替えなし)にして、 commandとかのモディファイアキーを押している場合だけ英数切り替えする」 こんな機能、需要ある?
685 :
名称未設定 :2008/04/26(土) 22:30:42 ID:ZwCQNBze0
686 :
名称未設定 :2008/04/28(月) 07:21:10 ID:TYMMaZsY0
>684 お願いします!
687 :
名称未設定 :2008/04/28(月) 17:21:31 ID:LQtlwdCi0
金出してもいいぞ。
688 :
名称未設定 :2008/04/28(月) 20:33:30 ID:04+pB4VX0
>684 需要有りまくりです。お願いします。
689 :
名称未設定 :2008/05/01(木) 04:36:18 ID:TuhvM8hC0
http://www13.atwiki.jp/oyayubishift-mac/pages/11.html >>684 の機能を加えたインストールパッケージ+ソースコードです。
英数キー+モディファイアキー(control/shift/option)で英数モード切り替えのON/OFFが設定できます。
その他、
・連続シフトのON/OFF
・Teslaの再起動(kextunload/load)
とか作ってみました。
[Teslaの再起動]ボタンをクリックすると、パスワード入力ダイアログが出ます。
認証が通ったらTesla.kextのunload->loadが実行されてシステム環境設定が終了するので、
もう一度Tesla設定paneを開いてください。
このあたりの処理はもうちょっと考えたいところですが…
690 :
名称未設定 :2008/05/01(木) 20:17:26 ID:26E9CsXq0
>>689 すばらしい!
早速使わせてもらってます。
こうやって少しずつ改善されていくところがオープンソースの醍醐味ですね。
もし可能なら、どこかでソースも公開していただけると更に嬉しいです。
691 :
名称未設定 :2008/05/01(木) 22:42:17 ID:RkZrQfJ60
>689 最高です。ありがとうございます!
692 :
名称未設定 :2008/05/02(金) 09:02:19 ID:8ePulPJ60
>>689 ものすごくタイピングが快適になりました。感謝です。
で、超図々しい要望なんですが、文字未入力の時はモディファイアキーなし
の「英数」キーで英数モードにできて、文字入力中はモディファイアキーなし
の「英数」キーを無視するようになるとさらにうれしいかなあーと。
日本語入力プログラムでないTeslaにこういう判定をさせるのは無理かな……。
693 :
名称未設定 :2008/05/03(土) 14:15:09 ID:jt4OLzZL0
>>689 ソースありがとうございます。
当方、インテルのTigerなので、これからいろいろいじってみます。
694 :
名称未設定 :2008/05/03(土) 15:14:50 ID:jt4OLzZL0
Tiger用に直すところは、
>>683 にでている箇所と、
kextフォルダ内のAscii2Oyayubi_Nicola.cppをAscii2Oyayubi.cppにリネイム、
だけでいいでしょうか。ビルド後、無事に動いております。
これでかなり使いやすくなりました。ありがとうございます。
>>690 ソースは
>>689 のzipファイルの中に入ってますよ
695 :
かな入力 :2008/05/05(月) 09:47:51 ID:EfOExovU0
MacBookレパードにteslaを入れて、atokでかな入力で親指シフトをしています。 ですが、この方法では、一段目の数字の段が文字化けしてしまいます。どうしてでしょうか。 このように入力されてしまいます。 ¡™£¢∞§¶•ªº atok側で直せるのでしょうか、それともteslaのキー配列を変更すべきでしょうか。 ちなみにteslaのキー配列をみると、数字キーのときにはmode_switchコードと数字キーを 出力することになっています。 これはpキー押したときに、mode_swichコードと,キーが出力されるのと同じはずですが 結果は、期待通りでなく、1を押したつもりが¡、2を押したつもりが™と訳がわからない 文字が出力されてしまいます。 どなたか教えてください。
696 :
名称未設定 :2008/05/06(火) 00:20:53 ID:9SF7M2lk0
>>695 ことえりのかな入力では「optionキー+数字キー」で全角数字を入力するため、
Teslaの「かな」モードでは、数字キーを押すとoptionキーのキーコードと数字キーのキーコードを出力します。
ATOKでは、「optionキー+数字キー」を受けると対応する特殊文字が出力されるんでしょうか?
参考→
ttp://homepage2.nifty.com/chiframa/clavier.html ATOK側でそのあたりの動作設定を変更するか、それが不可能なら
Teslaのキー配列の上記optionキー部分を適切なキーに修正すればよいかと思います。
ATOK持ってないので具体的にどう変えればいいかは分かりませんが…
697 :
かな入力 :2008/05/06(火) 09:15:39 ID:Sz7LELy10
ATOKの設定を見ましたが、Optionキー+数字キーには何の設定もされていませんでした。 というよりも、「かな」モードの時にひらがなを入力していると数字キーは全く入力できない状態に なってしまいます。仕方がないので変換して確定してから、数字キーを押すと文字化けの出力です。 なので、英数に変えてから数字キーを入力する羽目になります。 よくわりえませんが、ATOKを使う場合は、teslaで数字キーのみ別のプログラムを書かなくては ならないのでしょうか? そのように書き換えている人はいらっしゃいますでしょうか?
698 :
名称未設定 :2008/05/07(水) 20:30:34 ID:p1q22SQL0
>>697 もしかして、「言語環境」の設定で「全角英字」にチェック入れるの忘れてない?
ATOKに限らず「かな」モードで最上段の数字を入力するには「ひらがな」から「全角英字」に切替える必要があるのだけど、
「全角英字」にチェックが入ってないと切替えが出来なくて化ける。
699 :
名称未設定 :2008/05/08(木) 21:43:54 ID:q1qN5yU30
689さん ppc用も是非upお願いいたします。 tesla再起動はscriptcheckerから動作出来るといいんですが。 で、一度入力したpassは次回以降憶えていてくれるとありがたい。 他力本願恥じ入るばかりです。 よろしくお願いします。
700 :
かな入力 :2008/05/10(土) 08:14:54 ID:w4lboNy90
>>698 言語環境で全角英字にチェックを入れましたが、文字化けは変わりません。
1234とかな入力で打つと
⁄€‹¢∞となります。
701 :
かな入力 :2008/05/10(土) 10:36:18 ID:w4lboNy90
そういえば、ことえりでは数字を全角で入力するというオプションがありますが、ATOKには ありません。 また、teslaのホームページではかなモードはことえりのみ対応と書いてありました。 ということでAtokでのかなモードは今のところ絶望的です。 ことえりとATOKの数字のところはどこが違うんでしょうね。こまっています。
702 :
名称未設定 :2008/05/10(土) 10:42:36 ID:GI7xxr6K0
標準のローマ字日本語入力に、不満を感じてる。 親指シフトってのを使ってみたい。
703 :
名称未設定 :2008/05/10(土) 12:17:22 ID:lyh6QE2E0
>>702 ようこそ、めくるめく配列地獄へw
一度配列を変えるとどんどん不満が湧いてきて結局自作配列に辿り着く罠。
あーでも親指シフトで満足できる人もいるか
704 :
名称未設定 :2008/05/10(土) 15:05:55 ID:eajtqvCq0
>>701 Caps Lockを利用して文字種を切り替えてみたらどう?
TeslaはCaps Lockがオンの状態だと親指シフト配列への変換機能が一時的に無効になる。
あとはATOKの設定でCaps Lockオンの時に全角英数になるようにしておけば、キートップ通りの出力になるはず。
ただ、ことえりを使ってもTeslaのかな設定はSHIFT+数字キーの記号が出なかったりして完全ではない。
結局はローマ字が無難かな。
705 :
かな入力 :2008/05/10(土) 21:34:00 ID:w4lboNy90
>>704 どうもそのやり方でうまくゆくようですが、teslaではかなキー配列にcapsLockキーを
入れても、キーリピートがされません。ということで数字を入力した後、capsLockキーを
もとに戻さなければなりません。
面白いことに、capsLockの状態ではひらがなが入力できません。asdfgのように英字に
なってしまうのです。事実上の全角英数キーのような感じです。
うーむ。どうすればいいのだろうか。
706 :
かな入力 :2008/05/10(土) 21:48:41 ID:w4lboNy90
capslockのキーコードは39ですが、キーリピートがteslaでは効かないので、capsLockOnという 特殊なキーを使おうとしたのですが、これが256つまり16進むの100なのでteslaのキー配列には 入れることが出来ません。運が悪いです。 ほかの方法が必要ですね。 もしかしたら、ことえりでは、数字の入力の時にcapsLockOnを発生させて、その後capsLockOffを 発生させているのかもしれません。これならなるほど数字がいつでも入力できます。 で、ATOKの時にこれを実現するにはどうするかと言うことです。CapsLockキーを英数キーの代わりに してしまうと言うのも手かもしれません。その場合、英数キーには何も割り当てず、親指シフトの無変換キーと して使うというのはどうでしょうか?まだやってないのでわかりませんが。
707 :
名称未設定 :2008/05/11(日) 00:41:42 ID:PLHsaojM0
>>699 PPC用はwikiにあります。
Tesla再起動はTesla.prefPaneの中にあるAppleScriptを実行しているだけなので、
Tesla.prefPaneのパッケージを開いてContents/Resources/ReloadTesla.scptを
編集すればOKです。
具体的には、「with administrator privileges」の部分を
「password "********" with administrator privileges」(********の部分をパスワードに書き換える)
とします。
>>706 手持ちの資料では、capslockのキーコードは127(0x7f)になってますが…
そもそもATOKでは普通の(親指シフトではない)かな入力のとき、どうやって
上段の数字を入力するんでしょうか。
708 :
ATOKのかなモード対応 :2008/05/11(日) 10:43:04 ID:5ntwl6uz0
>>707 ATOKでは普通のかな入力のとき、どうやって上段の数字を入力するかということですが・・・ 通常のかな入力のときATOKでも、上段は「ぬふあうえおやゆよ・・・」が入力されます。 数字を入力するときは、それこそCapsLockを押して上段を入力します。そうするとキートップ の上左半分にかかれた文字が入力されます。「1234567890・・・」 のようになります。 キートップ左上半分のそのまた上段を入力するときはCapsLockを押したままshiftキーを 押します。「!”##$%&’()0」のようになります。 で、私の症状は、teslaを使っているときの最上段の数字キーの入力が、「¡™£¢∞§¶•ªº」となるのですが、 これをteslaが無いときにどうなるかやってみたら、どうもこれはoptionキーのようです。 optionキーを押しながら最上段の数字キーを押すと、「¡™£¢∞§¶•ªº」となりました。 ということで、teslaを導入しているとき、かなモードのATOKでは最上段の数字キーを押すと、 optionキー(もしくはaltキー)を同時に発生させているようです。 これはどうしてでしょうか、ことえりのようにCapsLockキーを発生させていれば問題ないと思うのですが・・・ いずれにしてもいろんなヒントのおかげで、研究が進んできたような気がします。どうすれば良いのか考えます。
709 :
名称未設定 :2008/05/11(日) 11:21:46 ID:XijjtPT00
>707 度々すみません。 ppc用は従来の物と変わらないようなんですが、、、 再起動scriptは仰ってるように変更して、log-in nameとpasswordを入力せず直ぐ再起動出来るようになり快適です。自分の場合、ドックに登録してあります。 ありがとうございました。
710 :
ATOKのかなモード対応 :2008/05/11(日) 11:22:24 ID:8F8MnGDi0
capslockのキーは127ですが、リピートされないので、うまくゆきませんでした。 1と2まではうまくゆきましたが、3以降が「あ」になるなどただしく動作してくれません。 やはりCapsLockOnキーを使わないとだめだと思うのですが、 そうするとteslaのgKana配列に入れることができません。 まだまだ戦いは続きそうです。
711 :
名称未設定 :2008/05/11(日) 13:55:38 ID:1UG6+cOLO
>>707 >>708 少し上の
>>696 に書かれていますが、かな入力設定のことえりの場合、ひらがな入力モード時はオプションキーを押しながら数字キーを押すと数字が入力できます。
teslaはこれを利用しているため、ことえり以外ではひらがな入力モード時に数字キーを押しても数字が入力できません。
712 :
ATOKのかなモード対応 :2008/05/11(日) 15:42:46 ID:vAzGXrKb0
数字キーの出力方法について、以下のような理解でよろしいのでしょうか。 かなモード時の最上段の数字キーの出力方法 ことえりの場合 option+数字キー ATOKの場合 capslock+数字キー teslaのかなモード時の最上段キー押下時の出力コード option+数字キー(ことえり場合は数字が出力できる、 ATOKではcapslock+最上段キーでないと数字は出力できないので記号となる。) こんな感じでしょうか。 ということは、ATOKであるとチェックして、ATOKである場合にはoptionキーではなく、capslockキーを 発生させてあげれば良いのだと思いますが・・・どうでしょうか?
713 :
名称未設定 :2008/05/11(日) 17:39:23 ID:Ergcsnar0
>>710 MacのCapsLock は修飾キー扱い。
なので、普通の文字キーと同じように gKana配列に定義するだけではうまく働かない。
Teslaで修飾キーを使用する場合、
キー定義はキーコードのみを記述し、NicolaEvent内の if文で修飾キーのフラグを立てている。
例えば、gKana配列の1のキー定義では、
{0xff3a12, 0x3a382c, 0x3a382c}, // 1
この中の3aがOptionキーのキーコード、38がShiftキーのキーコード
そしてNicolaEvent内の、
if (theKey == 0x3A) gFlags |= 0x80000;
else if (theKey == 0x38) gFlags |= 0x20000;
この文がOptionキーとShiftキーを修飾キーとして働くようにフラグを立てている。
こういう仕組みなので、CapsLock のキーコードを gKana配列に定義するだけでは足りなくて、
NicolaEventに少し手を加える必要がある。
CapsLockをgKana配列のキー定義に追加する場合は、
まずキー定義にCapsLock にあたる 0x39を定義する。
1のキー定義を例に挙げると、
{0xff3912, 0x39382c, 0x39382c}, // 1
というふうに3aを39に変更する。
そしてNicolaEvent内に
if (theKey == 0x39) gFlags |= 0x010000;
という if文をNicolaEventの gKana配列からキーを取り出した後の処理に適宜追加する。
試しに体験版ATOKをインストールして、TeslaのコードをCapsLockを認識するように修正してみたらうまくいったよ。
ことえりでもCapsLockオンで英数になるように設定すれば全角数字が出せた。
それでもShift+数字キーの記号は出ないので、必要ならあまり使わない逆手シフト側に追加してしまえばいいかも。
714 :
名称未設定 :2008/05/11(日) 20:24:15 ID:piCnuSGZ0
Tesla.cppのkeyboardEvent()関数を変更してシフト+数字キーをNicolaEvent()に送るようにすれば
ことえり+かな入力で件の記号が出せるようになります、多分。
>>713 の情報とくっつければATOKでもOK。
(旧)
//基本動作
if (eventType == 10 && !flags && //KeyDownEventが発生し、かつモディファイアが押されておらず、
(key < 36 || key > 36 && key < 48 || //文字キーが押された場合、あるいは
(theOya && repeat == false))){ //(リピートでなく)親指シフトキーが押された場合
(新)
//基本動作
if (eventType == 10 && //KeyDownEventが発生し、かつ
//(モディファイアが押されていない または かな入力でシフト+数字キー)かつ
(!flags || (imode && (flags & 0x020000) && 0x12 <= key && key <= 0x1d && key != 0x18 && key != 0x1b)) &&
(key < 36 || key > 36 && key < 48 || //文字キーが押された場合、あるいは
(theOya && repeat == false))){ //(リピートでなく)親指シフトキーが押された場合
== ここまで ==
715 :
714 :2008/05/11(日) 23:20:37 ID:HhBqcgOV0
親指シフターでないのでちょっと分かってないのですが、シフト+数字キーで押すシフトキーは
小指で押す普通のシフトキーですよね?
でもって数字キーとの同時押しじゃないですよね?
>>714 は動作は良さそうだけど判定が変なので修正 (^^;
//基本動作
if (eventType == 10 && //KeyDownEventが発生し、かつ
//(モディファイアが押されていない かつ(文字キーが押された または
(!flags && (key < 36 || key > 36 && key < 48 ||
(theOya && repeat == false)) || //(リピートでなく)親指シフトキーが押された))または
// かな入力でシフト+数字キー
(imode && (flags & 0x020000) && 0x12 <= key && key <= 0x1d && key != 0x18 && key != 0x1b)))
{
716 :
ATOKのかなモード対応 :2008/05/13(火) 20:08:12 ID:YJ/VrHYG0
>>713 貴重な情報をありがとうございました。teslaの理解が進みました。
それで悪戦苦闘の末、コンパイルしてやってみたのですが、結果がよくありません。
数字キーは
12あうえおやゆよわ
となります。1と2まではいいのですが他のキーが元のままです。
これはどうしてなのか、頭を抱えています。
717 :
ATOKのかなモード対応 :2008/05/13(火) 22:27:07 ID:YJ/VrHYG0
なんどもやってみたのですが、やはり上段の12の数字はご指導いただいたコードでできますが、 それいがいはJISキーボードのままとなってしまいます。 12あうえおやゆよわ です。 でも、teslaを起動させていないと、数字を表示させるにはcapsLockをonにしたままにすると、すべて表示できます。 「12」とその他の「あうえおや・・ 」違いは何かというと、うーむ、どうしてかわかりませんが、 やはりcapslockキーを押したまま同時に数字キーを押すか、capslockキーを onにしたままにしておいてから、数字キーを単独で押すしかないと思います。 これは実現できるのでしょうか。
718 :
名称未設定 :2008/05/13(火) 23:30:09 ID:2q389CT6O
>>717 「やはり」とか「しかない」とか書かれると泣ける…
うーん、
>>713 は試した結果上手くいったと書いてますよね。
私も試してみたけどできましたよ。
なのでもう少し頑張って!
719 :
ATOKのかなモード対応 :2008/05/14(水) 05:23:33 ID:he59kAeI0
ありがとうございます。 そうですね。2人もできているんのですから、がんばります。 どこか私のコードが間違っている可能性が高いのだと思います。 こういうのは修正に時間がかかりますね。駄目なのではないかとさえ思えてしまうことがあります。 特にプログラミングについてなれてないと余計ですね。
720 :
名称未設定 :2008/05/14(水) 10:18:37 ID:4fTpuye80
全然話についていけないのですが…。「かな入力」ってどういう意味なんでしょう?
私は、10.5.2 + ATOK 2006 +
>>689 さんのTESLAで、最上段の全角数字も全く
問題ありません。ATOKの環境設定は「ローマ字入力」にしてあります。
721 :
名称未設定 :2008/05/14(水) 11:51:06 ID:izZohe9m0
>>720 まさにその設定を「かな入力」にするという意味。
利点は「ローマ字入力」よりレスポンスが速くなる。
(CPUの速度にやや難があるMacだと顕著に違う)
722 :
名称未設定 :2008/05/15(木) 16:30:10 ID:vn3kcsgZ0
>>721 まぁ、多少のレスポンスの向上と引き換えに装飾キーの入力等の不具合を抱え込むわけだが。
Nickyもローマ字入力モードを推薦してたよね。
Rboardもカナじゃなくてローマ字入力モードで使えればiMateのドライバ無くても使えるはずなのに……
723 :
ATOKのかなモード対応 :2008/05/17(土) 22:05:15 ID:J7aSQIi60
>>713 >>718 ありがとうございました!!!!!
どうやらやっと出来たみたいです。1週間もかかりました。
プログラミングはなれておらず、何が何だかわかりませんでしたので、
すごく苦労しましたが、できました。
しかし、何が原因だったか未だに全然わかりません。
とにかく出来たみたいなので嬉しいです。
いまかなモードでテスラを使用していますが、
こんな感じです。
うしてけせはときいん123456789
数字キーがそのままで完全に入力できるようになっています。 (ヘ。ヘ)
>>722 レスポンスについてですが、かなモードで入力できると
ローマ字モードの時の10倍くらい速く感じます。
というのは、超高速の入力をして、たくさん文字を入力変換しいると、
ローマ字の場合はローマ字を入力している状態が
画面で余裕で確認できるほど遅くなるからです。
かなモードで入力できるとそれが全くないので快適です。
724 :
名称未設定 :2008/05/18(日) 01:04:07 ID:CtSG2FCm0
>>723 体感報告はためになるなー。おめでとうです。
次は、Dvorak配列にチャレンジだ(を
725 :
ATOKのかなモード対応 :2008/05/18(日) 12:16:41 ID:QnavDNqT0
最上段キーの数字が入力できるようになったついでに、 最上段キーの親指シフトキー押下時の文字を設定してみました。 これは親指シフトのだいたい標準の設定と同じです。親指ひゅんでもたぶんこの設定だったと思います。 そのままの時 1234567890 左親指シフト時 ?/〜「」&’() 右親指シフト時 !”#$%[]() gKana配列を以下のように変更しました。 {0xff3912, 0x39382c, 0x393812}, // 18 1 ! ? {0xff3913, 0xff392c, 0x393813}, // 19 2 " / {0xff3914, 0x393818, 0x393814}, // 20 3 # 〜 {0xff3915, 0xff381e, 0x393815}, // 21 4 $ 「 {0xff3916, 0x393816, 0xff391e}, // 22 6 & & {0xff3917, 0xff382a, 0x393817}, // 23 5 % 」 {0xff3918, 0x393818, 0x393818}, // 24 ^ ~ 〜 {0xff3919, 0x393819, 0x393819}, // 25 9 ) ) {0xff391a, 0x39381a, 0xff3a2a}, // 26 7 ' ’ {0xff391b, 0x39381b, 0x39382a}, // 27 - = = {0xff391c, 0x39381c, 0x39381c}, // 28 8 ( ( {0xff391d, 0xffffff, 0x39381e}, // 29 0 以上です。
726 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 06:09:39 ID:ZsJfYKGr0
Dvorak入力してる者です。 IMをDvorak配列にしてると、たとえば 「うしてけ」が「ごcいぇいてい」 になってしまいます。 これはgKeyを書き換えればいいと思うんですが どう書き換えればよいのでしょうか。
727 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 09:48:03 ID:J6Gfxt/50
>>726 unsigned long gKey[50][3] =
{
{0xFFFF03, 0xFF2B01, 0xFF2F03},
{0xFF2905, 0xFFFF00, 0xFF0805},
{0xFF2802, 0xFF2500, 0xFF0402},
{0xFF0902, 0x0B1103, 0xFF2002},
{0xFF2600, 0xFF2D00, 0xFF2E05},
{0xFF2902, 0xFF2E01, 0xFF2C02},
{0xFF3A0E, 0xFF0B03, 0xFFFFFF},
{0xFF2605, 0xFFFF27, 0xFF2D05},
{0xFF2903, 0xFF1F01, 0xFF2C03},
{0xFF1003, 0xFF1100, 0xFF2D03},
{0xFFFFFF, 0xFFFFFF, 0xFFFFFF},
{0xFF2602, 0xFF0B05, 0xFF2D02},
{0xFFFF0E, 0xFF0B00, 0xFFFFFF},
{0xFF0900, 0xFFFF02, 0xFF2000},
{0xFF2800, 0xFF1F05, 0xFF0400},
{0xFF0901, 0x0B1100, 0xFF2001},
{0xFF1F00, 0xFF0F00, 0xFF1101},
{0xFF2900, 0xFF1F02, 0xFF2C00},
{0xFFFF12, 0xFF3821, 0xFF3821},
{0xFFFF13, 0xFFFF21, 0xFFFF21},
{0xFFFF14, 0xFF380C, 0xFF380C},
{0xFFFF15, 0xFFFF1B, 0xFFFF1B},
{0xFFFF16, 0xFF3A1B, 0xFF3A1B},
{0xFFFF17, 0xFFFF18, 0xFFFF18},
{0xFF3824, 0xFFFF5D, 0xFFFF5D},
728 :
名称未設定 :2008/05/22(木) 09:48:34 ID:J6Gfxt/50
{0xFFFF19, 0xFF3819, 0xFF3819}, {0xFFFF1A, 0xFF3A18, 0xFF3A18}, {0xFF3A27, 0xFF3818, 0xFF3818}, {0xFFFF1C, 0xFF381C, 0xFF381C}, {0xFFFF1D, 0xFF381B, 0xFF381B}, {0xFFFFFF, 0xFFFFFF, 0xFFFFFF}, {0xFF2803, 0xFF0403, 0xFF2E00}, {0xFF2805, 0xFF0405, 0xFF2505}, {0xFFFF0D, 0xFFFFFF, 0xFFFFFF}, {0xFF0903, 0xFF2003, 0xFF1F03}, {0xFF3A0D, 0xFF0F05, 0xFF0B02}, {0xFFFFFF, 0xFFFFFF, 0xFFFFFF}, {0xFFFF05, 0xFF0F01, 0x0B1101}, {0xFF2801, 0xFF0401, 0xFFFF01}, {0xFFFF2A, 0xFFFFFF, 0xFFFFFF}, {0xFF0905, 0xFF2005, 0xFF2501}, {0xFF2525, 0xFFFFFF, 0x0B2803}, {0xFFFFFF, 0xFFFFFF, 0xFFFFFF}, {0xFF2502, 0xFF0F02, 0xFF2E03}, {0xFF3A21, 0xFFFF21, 0xFF0B01}, {0xFF2E02, 0xFF0F03, 0xFF2503}, {0xFF2901, 0xFF2C01, 0xFF1103}, {0xFF2601, 0xFF2D01, 0xFF2B00}, {0xFFFFFF, 0xFFFFFF, 0xFFFFFF}, {0xFFFF5E, 0xFFFFFF, 0xFFFFFF} };
729 :
726 :2008/05/23(金) 16:00:16 ID:KU49kdbL0
>727 Dvorak配列で入力できるようになりました。 ありがとうございました。 ただ、ことえりでは・がそのまま入力できるのですが ATOKでは左シフト同時打鍵での入力となってしまいます。 とりあえず入力はできるので問題ないのですが、すっきりしません。
730 :
ATOKのかなモード対応 :2008/05/27(火) 22:10:04 ID:ktF9q1XW0
>>713 たしかに、シフトキーを押しても英字になってくれません。=とか+とかの記号を普通に打とうと
すると出来ません。
かなモードで、シフトキーを押している間は、普通のUSキーボードという風に出来ないものでしょ
うか?
その場合は、teslaをどのように書き換えたらよいでしょうか。
731 :
名称未設定 :2008/05/29(木) 15:33:25 ID:6+WswicF0
OSXがアップデートされました。
でも、野良ビルドは使えています。ホッ。
つくづく
>>499 さん、ありがとう。m(__)m
732 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 12:17:17 ID:eSFnLC+z0
OS X 10.4.11で、Teslaの野良ビルドで親指シフトが使えていたのですが、 先日公開されたばかりの「Security Update 2008-003 (PPC)」を実行したら 使えなくなってしまいました。 どなたか対処法をご存知ないでしょうか?
733 :
732 :2008/05/31(土) 12:34:28 ID:eSFnLC+z0
自己レスです。 野良ビルドを再インストールしたら、使えるようになりました。 どうも失礼しました。
734 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 23:55:22 ID:7CJgfA790
735 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 23:51:45 ID:OPI2O2si0
736 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 23:22:08 ID:hBDfZKMx0
737 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 23:59:56 ID:F6975rl80
>>736 G3に換装したPM7300上のOS9.1で動作はするけど、
ボケ3から読み込んだテキストを開くと途中で切れてる現象が発生して使うの止めちゃった。
OSのバージョンがどの辺りからその現象が出るようになったのか、
また、何KB以上のテキストを読み込んだときにが発生するのかは検証してない。
738 :
736 :2008/06/24(火) 01:01:17 ID:KNlLbA0U0
>>737 早速の情報、ありがとうございました。
人柱になるかどうかは、思案中です。
739 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 08:40:40 ID:RSna5kxr0
>>738 いにしえの68K Macで使うのが安全。
740 :
名称未設定 :2008/07/07(月) 01:21:11 ID:NhdaP7WX0
741 :
名称未設定 :2008/07/08(火) 01:23:27 ID:oGcErdig0
PCCで10.5.4 tesla問題なし。
742 :
名称未設定 :2008/07/08(火) 01:24:13 ID:oGcErdig0
×PCC ○PPC
743 :
名称未設定 :2008/07/09(水) 18:57:32 ID:bGYAdWwf0
744 :
名称未設定 :2008/07/09(水) 21:18:29 ID:dYeTbPol0
>>743 お?新型か。
価格からするとキースイッチも良いの使ってそうだな。
トリニティのドライバが対応してくれれば心置無くインテルに移行出来る……?
746 :
名称未設定 :2008/07/11(金) 23:29:06 ID:buPQd1lA0
?
747 :
名称未設定 :2008/07/24(木) 13:04:25 ID:rkV+xypQ0
>>743 前機種のKB231と違って「ん」の右にBSとEscが来てるのがうれしいね。
でも、親指シフトキーが低いのはどうなんだろう? 慣れれば問題ないかな。
隣のSpaceとかとあんまり変わらない高さに見えるよ。
748 :
名称未設定 :2008/07/24(木) 17:21:07 ID:rLe0axTt0
>>747 USBコンパクトタイプは親指キーが高すぎて、かえって使い難かったからこの方が良いかも。
いざとなればパッド貼って調節出来るし。
749 :
名称未設定 :2008/07/27(日) 13:30:30 ID:IpIFJVmB0
age
750 :
名称未設定 :2008/07/29(火) 22:41:11 ID:gtbWBogE0
LeopardでIMate + Rboard使ってる人に質問。 勝手にEnterもしくはReturnが入力される現象発生してない? この間も同じ現象が発生してOS入れ直したんだけど一ヶ月も経たずに再発してしまった。 IMateかRboardが壊れたのかと思ったけどTigerだと問題ないんだよね。 何なんだろ。これ。
751 :
名称未設定 :2008/08/07(木) 02:02:18 ID:nRUUmpo80
>>750 それって同じマシンにつないだまま起動システムを切り替えてるんだよね?
Tigerだと問題ないってところがひっかかるが、一般論としてADBキーボードや
マウスの意図しない入力は、ADBケーブルかコネクタの接触不良・半断線が
原因のことが多いよ。
まあ、俺もLeopard買ったら検証してみるけど。10.5.5?適用済みパッケージが
出そうな気がするので買うのをちょっと躊躇してる。
752 :
750 :2008/08/07(木) 08:00:45 ID:ZNfALIj70
>>751 以前はTigerだと問題なかったのだけど、こっちでも同じ現象が発生し始めた。
新しいiMateも買ってきて繋ぎ変えて見たけどダメだった。
どうやらRboard本体の問題ぽい。
お盆にでもADB付きの古Mac復活させて検証して見る。
753 :
名称未設定 :2008/08/27(水) 17:22:39 ID:cS1bXLbh0
今まで MacBook + Tesla + 10.5.4 を使っていたのですが、Apple Wireless Keyboard JIS(初代の透明アクリルタイプ)をオークションで手に入れました。 が、親指シフト入力できません。 ワイヤレス接続時、MacBook本体のキーボードでは相変わらずOKなのに、 Wireless Keyboardはローマ字入力になってしまいます。 仕方ないのでしょうか? 何か対策があったら教えてください。 よろしくお願いします。
754 :
名称未設定 :2008/08/27(水) 23:29:53 ID:ULP5KsL90
ワイヤレス接続後、ターミナルから sudo /sbin/kextunload /System/Library/StartupItems/Tesla/Tesla.kext sudo /System/Library/StartupItems/Tesla/Tesla open /Library/PreferencePanes/Tesla.prefPane でどうよ?
755 :
753 :2008/08/28(木) 06:26:22 ID:fB/c7RRH0
>>754 ありがとうございます! できるようになりました。
Teslaを再起動したあと、改めてシステム環境設定を開かないとダメなんですね。
多謝。
この初代ワイヤレスキーボードは「英数」キーが右寄りにあるので
Tesla向きでは、と前から思っていたのですが、期待通りor期待以上でした。
最近はヤフオクで3000円台で手に入り、お勧めです。
(ただし、現行のワイヤレスはまったく不向きなので注意)
756 :
名称未設定 :2008/08/29(金) 13:54:59 ID:tlqVjgqH0
>>750 LeopardでRboardを使っていらっしゃるようですが、iMateのほかに必要なものは何でしょうか?
ただiMateをつなげただけだと「ー」なんかが入力できないのですよね?
757 :
名称未設定 :2008/08/29(金) 14:12:53 ID:faxZOM3v0
>>756 >iMateのほかに必要なもの
PPCの場合: iMateドライバ(公式には10.5非対応だが入れれば動く)
Intelの場合: Rboard側でのキーマップ改変とTestDriver4RboardMac
詳しい話はこのスレをRboardで検索してください。
758 :
756 :2008/08/30(土) 01:09:15 ID:W3UiLVWi0
>>757 ありがとうございます。よく読んでみます。
G4 + Tiger がそろそろ限界なので、移行の準備に入ります。
759 :
名称未設定 :2008/08/30(土) 09:42:33 ID:igpVTp2f0
>>758 俺にケンカ売る気かw
ちくしょう羨ましいじゃねーかorz
760 :
名称未設定 :2008/09/01(月) 22:49:35 ID:EiFL2qqn0
>>758 自分の環境だけかもしれないけど、LeopardだとやたらとiMateのドライバが壊れてMacが起動しなくなるよ。
Leopardしか起動しないアプリを使うのではなければG5でTiger使う方が幸せになれると思う。
761 :
名称未設定 :2008/09/02(火) 14:16:58 ID:cIvtmofv0
探してたどり着きました。どうか助けてください。 親指のために10.3にしていたのに、iPhoneを使うため10.4を入れたら、Teslaが不動に。 ビルドを試すも失敗。野良ビルドを試すもだめ。 コマンドの道筋も確認しましたが、だめ。 Mac mini G4 1.2とPowerBook G4 667 やった手順 1.Teslaが使えていた10.3から10.4へアップデート 2.そのまま10.4.11までアップデート 3.Teslaが動かないことに気が付く 4.Teslaが動作オンのまま、野良ビルドをデスクトップへDL 5.ターミナルを起動し、3つのコマンドをそのまま実行 6.failedが出たのでパスを確認し、再度実行 7.コピーが完了したと思われ、再起動 8.メニューバーには変わらずにTeslaマークあり、環境設定/アカウントも確認 9.はときいんにならず 10.復活の呪文も効かず 11.ライブラリのPreferencePanesを見るも、何もない 12.手動で3つのファイルを移動、コピー 13.再起動後「Teslaの拡張機能、StartupItems/Tesla/Tesla.kextは使えない」と怒られる 14.困ってしまった どうかご指導いただけますよう、お願いします。 ちなみにメインデスクトップはG4の800デュアルに10.4.11でiMate経由でRboardを 繋げていますが、超快適に使っています。 最新Macで動かなくなるのが怖くて、数年Macを買っていません(笑)
762 :
名称未設定 :2008/09/03(水) 01:44:44 ID:8PIZaM7Z0
Tigerの場合、10.4.9以降はXcode2.4.1以降でビルドする。 ログ370以降を参照。 ソースは、Teslaのサイトからダウンロードしてそのまま使う。 Leopard対応のソース修正はしないこと。 Xcodeも3は使わない。
763 :
名称未設定 :2008/09/04(木) 00:56:01 ID:vxErMlh80
>>761 手順5で実行すべきコマンドは以下ですが、合っていますか
sudo cp -R tesla-20080615-TigerPPC/Tesla /System/Library/StartupItems
sudo cp -R tesla-20080615-TigerPPC/Tesla.prefPane /Library/PreferencePanes/
sudo cp -R tesla-20080615-TigerPPC/scriptChecker.app /Applications
念のため、以下も
sudo chown -R root:wheel /System/Library/StartupItems/Tesla
sudo chmod -R 755 /System/Library/StartupItems/Tesla
764 :
761 :2008/09/04(木) 13:56:30 ID:TcEavIjD0
>>762 野良に頼らせていただいています。
よって、Xcodoはもう使っていません。
>>763 さん
結論からいいますと、今成功したTeslaで書いています。
なんと快適なのでしょう!!
ありがとうございます。
念のためと同様の人のために。
763さんのコマンドを自分の環境にまずエディタで直しました。
Tesla_Tiger_4.9_PPC.zipをDLして展開すると
デスクトップにteslaというフォルダができるので、以下のように書替え
sudo cp -R Desktop/tesla/Tesla /System/Library/StartupItems
sudo cp -R Desktop/tesla/Tesla.prefPane /Library/PreferencePanes
sudo cp -R Desktop/tesla/scriptChecker.app /Applications
PreferencePanesの後の/も消しました。
ターミナルを起動し、最初の1文を入れて、パスワードを聞かれて打ち込む
以後2と3のコピー文をペーストし、続けてご指南の755アクセス権を2行入れる
ログアウトして再起動。
アラートが出なかったので、ほのかに期待が高まる。
メニューバーのアイコンは出っぱなし、チェックも入ったまま。
システム環境設定のアカウントのログイン項目も変化なし。
ドキドキしつつ、エディタを開けてHJKL;を押すと、みごと「はときいん」に!
本当にありがとうございました。
帰宅してminiにもやってみます。
安心感を持って最新Macも買おうかな
765 :
名称未設定 :2008/09/16(火) 19:33:53 ID:5NseouRr0
KB231から新型の232に移行してみた。 親指キーと変換・無変換が共有なので、変換・無変換を叩こうとして 空振りを繰り返している。慣れるまでは、けっこう情けない。 キータッチはモソモソ感があるけど、なかなか快適。 これが「リベルタッチ」ってやつなんだろうか。よくわからんが、好みは分かれるかも。 とりあえず2台購入。あと3台くらい確保したいと思ったが、初回入荷分は売り切れみたい。
766 :
名称未設定 :2008/09/18(木) 13:21:02 ID:HJSXfzgj0
>>765 昔に親指シフトをやってた者でIntel Macでも出来ると聞きKB232を購入しようかと考えてます。
お訊ねしますが、KB232をIntel Macで使うときに特別なドライバが必要なのでしょうか。
トリニティのドライバは25,000円もするので手が出ません。
よろしくお願いします。
767 :
766 :2008/09/18(木) 14:26:32 ID:HJSXfzgj0
すみません。要領を得ない質問だったかもしれません。 野良ビルドのインストールだけでKB232を使うことが出来るのでしょうか。 よろしくお願いします。
768 :
名称未設定 :2008/09/18(木) 21:57:58 ID:sWaswz0k0
>>767 Teslaが対応してるのは純正キーボードだけじゃなかったか?
自分もKB232には興味あるんだけど、ドライバとキーボードの両方を購入したら約5万だもんなぁ。
769 :
名称未設定 :2008/09/18(木) 23:26:51 ID:y5PUVERI0
>>767 ・FMV-KB232の無変換・変換・ひらがなキーはMacでは認識できない。
・Teslaは英数・かなキーを左右親指キーとして使う。
というわけで、WinKやPCKeyboardHackなどを使って英数・かなキーを設定すれば使えるはずです。
ただし、右側にあるキーが普通のJISキーボードと違う所がありますので、その部分はWinKでは設定できません。
だれかチャレンジしてみて下さい。
770 :
名称未設定 :2008/09/21(日) 01:59:44 ID:Wb99NB6Y0
PPCで10.5.5 tesla正常に動作しています。
771 :
名称未設定 :2008/09/22(月) 05:36:20 ID:vVk2Nh9v0
>766 765です。 申し訳ありません。肝心な事を書かなかったために混乱させてしまいました。 ドライバはトリニティーワークスさんにお願いしました。 Teslaその他では試しておりません。 ずいぶん前ですが、とあるソフト会社に親指シフトのMac用ドライバの製作を 打診したところ、「少なくとも150万はかかります」と言われた経験があるので、 トリニティーワークスさんの価格設定が高価とは思えませんでした。 KB232は、5台購入予定。保険です。
772 :
766 :2008/10/05(日) 21:20:36 ID:bNGGRYGj0
Mac Bookで親指シフトをする場合、どのようにしたらよいのでしょうか?
773 :
766 :2008/10/05(日) 21:24:21 ID:bNGGRYGj0
>>771 ご説明ありがとうございました。
しばらくはMac Bookで親指シフトをするつもりですが次期i-Macが出たらKB232を購入して
親指シフトに挑戦するつもりです。
774 :
名称未設定 :2008/10/09(木) 00:28:58 ID:9NWpt5lI0
775 :
名称未設定 :2008/10/11(土) 16:05:57 ID:WucdfSym0
Tesla使用中、英数モードに切り替えられなくなってしまいました。うちだけ? たぶん、最新のSecurity Updateを入れたせいだと思うんですが。 Teslaをオフにしてローマ字入力なら問題なし。 Teslaをインストールし直したり再起動したりしてもダメ。 Intel MacBook + 10.5.5 + Tesla_Leopard_Intel_Pkg_20080501 です。
776 :
名称未設定 :2008/10/12(日) 11:16:28 ID:OemCoF130
>775 Teslaの環境設定で、 「英数キー+モディファイアキーで英数モードに切り替える」に チェックが入っているのでは?
777 :
775 :2008/10/12(日) 12:00:27 ID:ZHP0Xz9v0
>>776 ほんとだ!
何かのはずみにクリックしてしまったのですね。お粗末なミスですみません。
778 :
名称未設定 :2008/10/18(土) 02:03:05 ID:Q5mBPyH30
Macで親指シフトを使おうと思い、TASLAをダウンロードしてインストールも完了したのですが、 使い方が分からずにいるのでどなたか知恵を貸して下さい。よろしくお願いします。 説明に従ってインストール作業は終了しました。 しかしインストールは完了しましたがステータスバーにはTESLAのアイコンは出てこず、 システム環境設定を開いたページの『その他』の欄にあるTASLAのアイコンをクリックしても『環境設定エラー』になり、 『このコンピュータではTASLA環境設定パネルを開けません。 このソフトウェアの開発者に新しいバージョンについてお問い合わせください』 と表示されてしまいます。 又、説明書には動作環境での対応OSはMacOS X10.3以降と記載されていますが、 現在私が使っているマックのOSのバージョンは『10.4.11』です。 元々自分のパソコンでこのソフトが使えないのか、 それともインストールしたソフトの使い方が間違っているのかが分からないままでいます。 環境設定パネルを開くにはどうすれば開けるのか、 TESLAを動作させるTASLAボタンをオンにするにはどうすればよいかを教えてもらえませんか? お手数取らせますがどなたか具体的に対処法を教えて下さい。よろしくお願いします。
779 :
名称未設定 :2008/10/18(土) 09:35:14 ID:4zbHnsJc0
>>778 intel macなのか、PPCなのかで対処も違ってくるんだけど、どっち?
つーか、使用機種も書かないとレスしにくいと思う。
780 :
778 :2008/10/19(日) 04:03:05 ID:gSJJrWQH0
779さん>すみません。intel macです。去年の夏発売されたIMacを使っています。 OSのバージョンは『10.4.11』です。
781 :
名称未設定 :2008/10/19(日) 22:27:54 ID:owmQpJT60
>>780 Intel MacだとTESLAの作者さんのページから落としたヤツは使えないよ。
ソースから自分でビルドするか、野良ビルドを探してくるか。
詳しくはこのスレを頭から読んでみてね。
782 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 03:23:20 ID:vacBlFHl0
保守がてらつぶやき
>>743 フルキーボードもええけど、
小さくてスリムな親指シフトってあったら、なんか素敵やん
783 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 10:16:19 ID:6qoYjD4g0
不治痛のコンパクトキーボード持ってるよ。 LightWayTextでつかうと不具合が出るんで使ってないから譲ってもいいよ
784 :
782 :2008/11/21(金) 05:10:25 ID:KUhDPL3F0
>>783 本当ですか!? ぜひ譲って頂きたい!
……が、私は普段iText Expressを使っているので、不具合によってはこちらでも出てくるかも。
型番とか症状とか教えて欲しいです。
785 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 11:26:09 ID:m54CZLoVI
保守
786 :
mackeee :2008/12/05(金) 19:33:47 ID:MRuMZnZU0
>>778 さん
515から615 に、
みなさんに助けられ(時々なじられ)ながら、親指化が成功した過程があります。
ぜひ、参考にしてみて下さい。
現在は、intel (macbookpro) 10.5.5 atok 2008です。
787 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 00:26:27 ID:yleOFrFI0
PPCで10.5.6 tesla正常に動作しています。
788 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 21:41:38 ID:G1CEuYEo0
intel (macbook) 10.5.6 teslaが動作しません。なぜじゃ〜
789 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 22:46:21 ID:dK10rPiWP
>>788 うちは一応動作するけど、「TESLA動作オン」じゃなくて、
「TESLA環境設定を開く」からオンにしないとダメだ。
790 :
名称未設定 :2008/12/25(木) 09:31:34 ID:UV+JmxV60
>>789 うちは前からそうだ。
intel(macbook air) 10.5.6
791 :
名称未設定 :2008/12/25(木) 16:41:49 ID:g5kTuCJk0
>>789 うちもそうです。
intel (macbook) 10.5.6
792 :
名称未設定 :2009/01/10(土) 05:22:26 ID:rVnch9V70
793 :
名称未設定 :2009/01/11(日) 03:56:34 ID:SK2+52+50
>>792 そこ、ちょっと前からいろいろとリンクが切れてるよね。
参考にしようと思ってたのに…
794 :
792 :2009/01/11(日) 09:17:32 ID:Z+NGpzhy0
>> 793 確認したら、ソースも取得できなくなってますね。 ソースは以前ダウンロードしたのが手元にあります。 KeyRemap4MacBookはパブリックドメインということですが 改変しされたものはどうあつかったらいいんでしょうか。 どこぞにアップしても良いものなのか。
795 :
名称未設定 :2009/01/17(土) 18:19:05 ID:i3TytBgi0
>>794 一言ぐらいメールしとけばそれで良いんじゃない?
796 :
792 :2009/01/18(日) 18:59:51 ID:9GI8ngnF0
メールしたらファイル復活していただけました。
797 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 08:12:13 ID:pztjrebd0
798 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 01:07:43 ID:Regyctv/0
野良ビルドが飛鳥配列に対応しているようなので、使ってみようと思ったけどうまくいきません。 なんかアルファベットがでるばかりで、日本語がさっぱり出てきません。 なんで? 当方MacOS X 10.5 (Leopard) Intel MacBook(アルミ) あ、ニコラのほうはうまくいっています
799 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 21:31:24 ID:D+M86myT0
>>792 HHKLite2持ってるから試してみた
ひらがな入力中に?や!を全角で入力できないのがつらい
記号の位置が全然違って戸惑う
でもこれはすごい。肝心のかな入力がteslaよりも断然使いやすい
スペースや変換について長々と語っているだけある。tesla使ってるならおすすめ
800 :
792 :2009/01/22(木) 21:54:45 ID:ltdIt1Q80
>> 799 「断然」ですか。なんとかMacBookでも使えるようにしたいです。 時間ができれば手を入れたいんですが・・・。
801 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 08:27:22 ID:3C+J9otg0
外部キーボードでしか使えないってこと?
802 :
792 :2009/01/24(土) 11:29:59 ID:4vjuD4vV0
>> 801 一応汎用的にもなってるらしいんですが、私のところではうまく動きません。
803 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 11:59:10 ID:Land+Z890
だれか
>>798 にお助けを!
飛鳥配列にチャレンジしてみたいんです
804 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 16:19:15 ID:F0RteaHF0
>>802 最低でもOS のバージョンと、できれば使用ハードの世代と、どんな設定でうまくいかないのか、
くらいは書いてもらわないとレスのしようがない
とりあえず、
>>792 のページの下の方に設定の仕方が画像で載ってるから、隅々まで読んだら?
805 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 23:29:03 ID:Xi4FE1D70
>>804 OSのバージョンとかはすでに書いてます。
どんな設定といわれても、Teslaの設定なんてNICOLAにするか飛鳥にするかの選択しかないですけど、他に何かありましたっけ?
806 :
792 :2009/01/27(火) 16:58:07 ID:VRy6izMG0
792のをさらに改造したKeyRemap4MacBookで 親指シフト入力をためしてます。 マシンはMacBookです。 最上段が入力できないとか controlやcommandを使うと再変換が発動してしまったり シフト入力がシビアだったり いくつかまだ問題があるんで もすこし頑張ってみます。 あ、それともとりあえず公開しちゃった方がいいのかな・・・。
807 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 18:19:54 ID:65224EZT0
再変換発動はウザイからもちょいがんがれ
808 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 18:43:51 ID:xRF9P6eQ0
保守
809 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 06:56:58 ID:i8W4UQAx0
Wikiの野良ビルド Tesla_Leopard_Intel_Pkg_20080501.zip から派生バージョンを作成しました。
ttp://www.geocities.jp/nasukoji_7/download/download_tesla.html ・プロジェクトを作成し直してユニバーサルバイナリとしました(PPC/Intel対応)
・Tiger/Leopardの両方に対応しました(インストーラにて導入するバイナリを自動決定)
・アンインストーラを作りました
・"Nicola" ⇔ "飛鳥" となっていたボタンを "ローマ字" ⇔ "かな" に戻しました。
・"飛鳥カナ配列を有効にする" のチェックを追加しました(ただしローマ字入力のみ対応)
・scriptCheckerのメニューに "Teslaを再起動する" を追加しました
ユニバーサルバイナリですがIntel Macは持っていないのでPPCでのみ動作確認しています。
飛鳥については、元のテーブルがローマ字入力の方だけ対応していたのでそのままです。
どなたかAscii2Oyayubi.cppのgKanaAsukaのテーブルを作って下さい m(_ _)m
設定パネルの "Teslaを再起動する" は、私の所では上手く動作しなかった(設定パネルの再立ち上げができない)のでscriptCheckerに同機能を付けました。
10.4〜10.4.10での動作は不明です。
チャレンジする場合は下記を参考にどうぞ。
ttp://nasukoji.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/tesla-4497.html ではでは。
810 :
名称未設定 :2009/02/15(日) 09:53:29 ID:QWf17YRG0
>809 さっそく使わせていただきました。 ・Mac OS X 10.5.6 + ATOK2008 ・ローマ字入力 Tesla再起動の処理がラクになって、いいっすね。ありがとうございます。 ATOKを「かな入力」にして、Tesla側も「かな」にすると、最上段のキーで 数字を入力できなくなるけど、これはATOKの仕様なんでしたっけ? まあ、ローマ字入力ならshiftキーでアルファベットを入力できるし、 うちのMacならローマ字でもそんなにレスポンスが悪くないから、 かなにする必要性はあまりないけど。
811 :
名称未設定 :2009/02/15(日) 09:54:54 ID:QWf17YRG0
>810 試した環境は、 初代MacBook Air です。
812 :
sage :2009/02/15(日) 16:14:33 ID:92xD8JHx0
>809 使わせていただきました、ありがとうございます。 野良ビルドをインストールしてもうまくいかず悩んでいたので助かりました。 ・Mac OS X 10.5.6 + ことえり ・ローマ字入力 ・MacBook Pro 2.4GHz
813 :
812 :2009/02/15(日) 16:18:39 ID:92xD8JHx0
うれしさのあまりにsage忘れすみません。
814 :
名称未設定 :2009/02/15(日) 22:26:55 ID:SppbYTJj0
>>813 sage間違いだろw
しかしTigerの動作報告はまだか。
俺人柱になる勇気無いよ(´・ω・`)
815 :
名称未設定 :2009/02/15(日) 23:38:24 ID:K4nfoV0e0
>>814 言いだしっぺの法則というものがあってだな・・・
816 :
名称未設定 :2009/02/16(月) 01:22:29 ID:Qe3OEw420
>>815 Macが順調に動いている間は再起動とかログアウトはしたくないってのもあるんだ。
swapが増えまくって重くなったりした頃にやるつもりではあるけど
817 :
名称未設定 :2009/02/16(月) 01:45:03 ID:B5hHaqli0
再起動・ログアウトをしないとなんかいいことあるの?
818 :
名称未設定 :2009/02/16(月) 03:34:39 ID:Qe3OEw420
単純にそれをする時間まで些細なことに使えるってだけさ
819 :
名称未設定 :2009/02/16(月) 11:41:46 ID:VJRv6sTn0
>809 Teslaのオン/オフをコマンドやAppleScriptで切り替えることってできませんかね?(で、それをキーボードユーティリティでショートカットに割り当てる) それができたら、ATOKの英文関連機能をもっと活用できて便利かなと。
820 :
809 :2009/02/17(火) 07:00:04 ID:6dau5+qJO
>>810 ,812
報告どうもありがとうございます。
Intel + Leopard はOKですね。
>>819 >Teslaのオン/オフをコマンドやAppleScriptで切り替えることってできませんかね?(で、それをキーボードユーティリティでショートカットに割り当てる)
他が片付いた時点で考えてみたいと思いますが、“「かな」キーを使わずに「英語」→「日本語」切り替えする“という操作で代用できません?
以下私の疑問など
>>789 >うちは一応動作するけど、「TESLA動作オン」じゃなくて、「TESLA環境設定を開く」からオンにしないとダメだ。
scriptCheckerからの変更は一時的なものじゃないでしょうか?(もしかすると一時的にOFFできるだけ?)
Panther用のソースを確認しましたが、この辺りに変更は無いので前からの様な……
821 :
809 :2009/02/17(火) 07:00:57 ID:6dau5+qJO
>>810 >ATOKを「かな入力」にして、Tesla側も「かな」にすると、最上段のキーで数字を入力できなくなるけど、これはATOKの仕様なんでしたっけ?
ATOKの仕様というよりはATOK利用時の仕様ですね。
>>713 で解決策が示されていますので、次回取り込んでおきます。
また、シフト + 数字キーの対応について
>>725 の内容を取り込もうと思います(ローマ字入力含む)
上記は“親指シフト + 数字キー“ですが、かな入力での“小指シフト + 数字キー“の対応については必要ないでしょうか?
>>727 のDvorak対応も入れたい所ですが、こうなってくると配列パターンが多くなりすぎな気がしますので、xmlで記述したファイルを読めるようにすることも考えています。
ただし、この部分は妄想段階でありベーパーウェア化してしまうかもしれません (^^;
ではでは。
822 :
819 :2009/02/17(火) 10:44:44 ID:mkqsPVtd0
>820 >>Teslaのオン/オフをコマンドやAppleScriptで切り替えるこ >>とってできませんかね?(で、それをキーボードユーティリ >>ティでショートカットに割り当てる) >他が片付いた時点で考えてみたいと思いますが、“「かな」 >キーを使わずに「英語」→「日本語」切り替えする“という操 >作で代用できません? ローマ字入力をしていた頃、例えばATOKの辞書に「iPhoto」という単語を 「いpほと」というように登録しておくといった小技を使っていました。キー 入力途中でTeslaをオン・オフできると、こういう技も使えていいかなと。 あと、ATOK2009では英単語補完機能が付くので、英文を入力する 時にTeslaを一時的にオフにできれば、この補完機能を活用できるかなと。 Teslaオンのまま、(固定入力ではない)英語入力モードにすると、「abc」が「uhesu」(うへす)になっちゃいますよね。 CAPSキーで一時的にTeslaをオフにすることもできますが、そうなると小文字 の単語を入力するためにいちいち大文字→小文字変換の操作が必要になるの で。 図々しいお願いですみません。
823 :
名称未設定 :2009/02/22(日) 08:03:12 ID:xvbUPyTx0
>>809 なんだ、ログアウトしなくてもすぐ使えるんだね。
ありがたや。
ただ、諸事情でログアウトしたらTESLAオンなのに使えず。
環境設定を弄ったら治りますた。
eMac 1.42 竹 OS 10.4.11 ビルド 8S165にて。
しかし、何にせよegbが動かなくなってもこれで安心ってもんです。
月の独自カスタマイズを使ってるんで移行するのは大変そうだけど
がむばりまっす!
824 :
名称未設定 :2009/02/23(月) 17:32:29 ID:165ft/u40
>>809 intel Tiger 10.4.11
ことえり4 ローマ字入力とかな入力
Mac mini Core 2 Duo
薄いAppleキーボードで使ってみたけど、一応問題ないみたい
再起動無しで使えるのはなかなかいい感じです。ありがとうございます
825 :
名称未設定 :2009/02/24(火) 01:00:34 ID:mJW6yya10
>>823 だが
メニューバーからTESLA動作の切り替えができてないのと
おなじくメニューバーからTESLAを再起動しようとして
パスワードを要求され、そのまま入力していくと弾かれる。
多分パスワードフィールドにフォーカスが移っても
英数入力に切り替えできてないものかと。
826 :
809 :2009/02/25(水) 03:26:55 ID:P2QSdnnk0
>>822 「英数」キーで英語モードにした後「Command + Space」にて日本語モードにするとTeslaがOFFの状態で日本語モードとなります(モードずれ状態)が、この状態のことではないですか?
>>823 >ただ、諸事情でログアウトしたらTESLAオンなのに使えず。
>環境設定を弄ったら治りますた。
すみません、心当たりがあります (^^;
多分原因はTeslaの起動より前にscriptCheckerが起動したためです。
Tigerの場合、
>>598 にあるTeslaがコールされない現象を防ぐ目的で起動スクリプトにて2秒間の起動待ちを今回入れています。2秒なのは適当です。
scriptCheckerは起動時にTeslaの設定をTesla.kextに送りますが、送りつけるべきTesla.kextがまだ起動していないため見た目TeslaがONで実はOFFという状態となります。
この状態の場合、設定パネルを開いて閉じるとTeslaが有効となります(
>>598 の状態の場合はTeslaの再起動が必要)
というわけで、scriptCheckerがTesla.kextの起動を10秒くらいまで待つような改造を考えようと思いますが、それまでの間は "/System/Library/StartupItems/Tesla/Tesla" の起動スクリプトの sleep の数値を適当に変更するか消すかして対応して下さい m(_ _)m
827 :
809 :2009/02/25(水) 03:27:16 ID:P2QSdnnk0
>>824 確認どうもありがとうございます m(_ _)m
Intel MacについてもTiger, Leopardの両方で動作したようですので、Tesla_20090214.zipをWikiの方にアップしました。
>>825 >メニューバーからTESLA動作の切り替えができてない
確かに「TESLA動作オン」は上手くいっていないような感じです。
Tiger以降この状態ではないか思うのですが……
また、内部の処理を見るとscriptCheckerでの切り替えは一時的な(設定を記憶しない)感じですが、元からこのような動作でしたか?
>おなじくメニューバーからTESLAを再起動しようとして
>パスワードを要求され、そのまま入力していくと弾かれる。
>多分パスワードフィールドにフォーカスが移っても
>英数入力に切り替えできてないものかと。
Teslaが関知しない所でモード変更されるため追従出来ません (^^;
が、「Teslaを再起動する」実行時は強制的に英語モードにしても差し支えないでしょうから、設定パネル/scriptCheckerにて再起動を実行した時は一時的にTeslaをOFFするようにしてみます。
ではでは。
828 :
819 :2009/02/25(水) 11:36:12 ID:5onDRceB0
>>826 >「英数」キーで英語モードにした後「Command + Space」にて日本語モー
>ドにするとTeslaがOFFの状態で日本語モードとなります(モードずれ状態)
>が、この状態のことではないですか?
あ、なるほど、 command+spaceで切り替えた場合はモードずれになるんですね。
command+spaceは普段Spotlightに割り当てていたので、気付きませんでした。
確かにこれで私が望んでいたとおりのことができるようになりました。ありがとうございます。
しかし、裏技っぽいというか、仕様の微妙な穴を突くようで、ちょっと気持ち悪いですけどw
829 :
名称未設定 :2009/02/25(水) 14:32:53 ID:Ddy7wMIp0
>>826 ,827
おお、中の人GJ!
次バージョン期待してます!
なんたってインストールした直後から使えるのが神すぐる。
いくら感謝してもし足らないよ。
ホント感謝。
830 :
809 :2009/02/28(土) 03:17:04 ID:8UzpZDd0O
こんにちは。
早速ですが2点質問があります。
1.シフト + 数字キーについて
シフト + 数字キーについて
>>725 の対応を取り込もうと思ったのですが、少し違和感があります。
左親指シフト時 ?/〜「」&’()
右親指シフト時 !”#$%[]()
上記で合ってます?
KB611やRboardでは左右逆な気がするのですが……
2.起動時またはスリープからの復帰時の問題
Tesla_Leopard_Intel_Pkg_20080501.zipまたはTesla_20090214.zipをLeopardにて使用の方で、起動時またはスリープからの復帰時にTeslaが無効となってしまう方はいますか?(PPC or Intel)
無効になる場合、設定パネルの開閉だけで復活しますか?
それともTeslaの再起動が必要ですか?
以上、お願いします。
>>829 ども、ちょっとずつ進んでます (^^;
831 :
名称未設定 :2009/02/28(土) 10:46:32 ID:5MMub6J80
古いOSですみません。 macosx 10.3.9にテスラv2.0 pantherを入れて見ました。 ことえり(ローマ字入力)、テスラ(ローマ字)で、 日本語はちゃと親指シフト入力できます。(感謝感謝。) そのまま英語モードにすると キートップの入力が出来できず、 hatokiin と「はときいん」のローマ字として入力してしまいます。 英語入力の時にテスラをオフにすればもちろんキートップの英入力できますが 他に対策はありませんでしょうか?
832 :
名称未設定 :2009/02/28(土) 12:18:12 ID:slZnfZzN0
>>831 スクリプトの切り替えはどうやってるの?
「英数」キーでTeslaも同時にオフになるはずだけど。
もしかして、英語キーボードみたいにコマンド+スペースで切り替えてる?
833 :
名称未設定 :2009/02/28(土) 12:57:10 ID:S1P8h7z50
>829 はいそうです。コマンド+スペースで切り替えるのが昔からずっと癖になっています。 昔使っていた、G4+OS9だと「英数」キーだけでは切り替わらないので、ずっとそうしていました。 >「英数」キーでTeslaも同時にオフ できました。ありがとうございました。 これで快適入力になります。
834 :
809 :2009/03/08(日) 05:14:42 ID:to5sC9Iv0
修正第2段をWikiにアップしました。
Tesla_20090308.zipです。
・かな入力設定時にシフト+数字キーによる記号入力を可能としました
・Tesla再起動後にscriptCheckerの「Tesla動作オン」が効かなくなる不具合を修正しました
・Tesla再起動を見直して再起動後に設定パネルを開かない方法に変更しました
・Tesla再起動時のパスワード入力でモードずれする不具合を修正しました
・キー配列を外部ファイルにて設定可能としました
・上記に伴い「飛鳥カナ配列を有効にする」のオプションを削除しました
・「連続シフト」「英数キーロック」の設定値がscriptCheckerからTesla.kextに送られていなかった不具合を修正しました
・scriptChecker起動時Tesla.kextの起動を最大10秒待つようにしました
・Tesla.kextの起動待ち時間2秒から4秒に変更しました(Mac OS 10.4のみ)
・ATOK+かな入力対応のためにキーテーブルにてCapslockを指定可能としました
・下記のキー配列定義ファイルを作成しました
/System/Library/StartupItems/Tesla/Layouts/
飛鳥かな配列用(ローマ字)
かな入力用(Teslaオリジナル、記号入力対応2個)
ローマ字入力用(Teslaオリジナル、記号入力対応2個)
Dvorak配列用(ローマ字)
・キー配列定義ファイルをAscii2Oyayubi.cppの変数定義から変換するツールを作成しました
相変わらずPPCのみでの確認です。
外部ファイルでキー配列を設定できるようにしたので、配列変更だけならビルドが不要となりました。
Tigerで起動時にTeslaが有効とならない問題は出なくなったと思います。
>>825 の問題にも対処しました。
残るはscriptCheckerのアップルスクリプト対応ですかね。
ちょっと
>>677 の問題も気になりますが……
ではでは。
835 :
名称未設定 :2009/03/08(日) 15:58:28 ID:1KNZaDUu0
>>834 まだ入れてないけど敬意を表すよ!
で早速で悪いんだけど、USBを抜いて同じキーボードを差すと
TESLAが反応しなくなる現象を発見。
仕様だとしてもメニューからのON/OFFが効かないのはマズイかと
836 :
名称未設定 :2009/03/08(日) 15:59:40 ID:1KNZaDUu0
sage忘れゴメソ
837 :
809 :2009/03/10(火) 00:32:15 ID:LQIa+CANO
>>835 その辺りには手を入れていないということと
>>258 の書き込みから、Tiger対応時点からと思います。
KeyRemap4MacBookの作者さんのサイトの解説を読むと分かりますが、起動完了後のTeslaにはキーボードの接続を認識する所が無いので、一定期間毎にスキャンするかKeyRemap4MacBookのようにnotificationを使う方法に変更する必要があります。
KeyRemap4MacBookの方法が良いと思いますが、私がやるとKeyRemap4MacBookの丸パクリとなってしまうのでライセンス的に問題無さそうとはいえ心理的に抵抗があります。
なので現在までこの問題はスルーを決め込んでいました (^^;
この部分は他の方にお願いしたいです m(_ _)m
838 :
809 :2009/03/10(火) 00:40:54 ID:LQIa+CANO
書き漏らしてしまった (^^;
上とは別件ですが
>>830 の2.についての情報を求めていますのでよろしくお願いします。
839 :
809 :2009/03/10(火) 00:46:53 ID:LQIa+CANO
840 :
名称未設定 :2009/03/10(火) 01:10:02 ID:6uI2HJx00
>>837 毎度乙です。
活線挿抜の件、了解しました。
プログラミングができないので貢献できません...
>>830 の2についてもしばらく検証できないと思います(ときどきwakeできずに固まるんで)
役立たずでスンマセンm(_ _)m
841 :
名称未設定 :2009/03/10(火) 11:11:27 ID:vd9RPW1c0
>>834 20090308のビルド、入れさせていただきました。ありがとうございます。
Teslaの動作自体に問題はないのですが(新機能等はこれから試す予定)、気になることが一点。
前回ビルド20090214をアンインストールしてから、Macを再起動、20090308のビルドをインストールすると、インストール途中でエラーが出ます。
Can't get <<class appf>> "scriptChecker.app" of <<class cfol>> "Applications" of <<class sdsk>> of application "Finder".
どうもscriptChecker.appが正常にインストールされないみたいです。
unpkg 4.0を使って、パッケージから手動でscriptChecker.appを取り出してインストールすれば問題ないんですけど。
Mac OS X 10.5.6
初代MacBook 2GHz, 2GBメモリー
842 :
809 :2009/03/10(火) 20:59:52 ID:w0x/6bdk0
>>841 すみません、パッケージングにミスがありました m(_ _)m
意図しないオプションがチェックされていましたのでチェックを外して再パッケージしました。
Tesla_20090310.zip
実行ファイルなどは20090308と同じものです。
ではでは。
843 :
名称未設定 :2009/03/10(火) 21:41:05 ID:EVrx4xaZ0
20090310 入れさせていただきました。 ありがとうございます。 <(_ _)> 親指ひゅんQと同じように使えました。 ですが,起動時に Tesla動作オン になりません。 起動後に「tesla動作オン」にしてから「teslaを再起動」しないと動きません。 起動時に tesla がオンになってくれたら,本当に素晴らしいのですが。 アルミのひとつ前の Macbook 2.1GHz core2duo 4GBメモリー OSX 10.5.6, ひとつ前のATOK, nicola_romaji_qwerty.orig.plist を使用。 (VMware Fusion 2.0.2が入っていますが,起動しない状態で使っています。)
844 :
841 :2009/03/10(火) 21:54:28 ID:vd9RPW1c0
>>842 ATOK2008のローマ字入力ですが、記号の配列が一部変ですね。
左シフト+「1」→「?」になるべきところが、「!」
左シフト+「2」→「・」になるべきところが、「”」
になります。
845 :
名称未設定 :2009/03/11(水) 01:26:08 ID:k5BX9Kkt0
>>843 その件は20位前のレスで話題になってる
てか報告した本人なんだけどねw
846 :
844 :2009/03/11(水) 10:44:24 ID:hGuLMAuE0
>>844 早とちり、すみません。
20090308のビルドはキー配列を指定するようになっていたんでしたね。
指定したらちゃんと記号がでるようになりました。
847 :
809 :2009/03/12(木) 22:35:45 ID:CVp+SrfDO
>>843 >>845 Tigerでは20090310に入れた起動待ちにより問題が出なくなったと思います。
Leopardではそもそも問題があるのか分からなかったので、そのままとしていました。
今回の報告でLeopardでも起動時の問題が残っているのが分かりましたので、Tigerと同様な起動方法に変更します。
>>846 Tesla内部のテーブルをオリジナルから変更したのは混乱の元だったかもしれませんね (^^;
傷が浅い内にオリジナルに戻そうと思います。
ではでは。
848 :
809 :2009/03/18(水) 01:00:54 ID:olifxZQR0
しばらく時間が取れないかもしれないので修正は少ないですがアップしておきます。 Tesla_20090318.zip ・インストール先を /Library/Tesla に変更しました。 ・Tesla.kextの起動方法をLaunchDaemonに変更しました(TigerおよびLeopard) ・起動スクリプトにてOSバージョンを判定し、ロードするTeslaを決定するようにしました。 ・起動スクリプトにてTesla.kextの起動を最大60秒遅延するようにしました。 (途中でFinderが立ち上がった場合、遅延を解除してTesla.kextを読み込みます) ・scriptCheckerのTesla.kext起動待ち時間を最大10秒から最大20秒に変更しました。 Leopardでも起動時の問題が解消していると思います、多分 (^^; ではでは。
849 :
名称未設定 :2009/03/18(水) 03:01:08 ID:ewLf1FhF0
まだ落してないけど先にGJ!
850 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 17:24:33 ID:R9nz/piD0
20090318ですが,全然入力できなくなってしまいました。 1)20090310と同じように Tesla起動時オン になりません。 2)Tesla オンにして再起動すると文字入力できません。(カーソル位置に文字が入力されない。) 試しにキーをひとつずつ押してみると 「 a 」「 _ 」だけが反応して「 あ 」「 _ 」と入力されました。 3)20090310に戻すと「起動時オンにならない」以外は正常に動作します。 アルミのひとつ前の Macbook 2.1GHz core2duo 4GBメモリー OSX 10.5.6, ひとつ前のATOK, nicola_romaji_qwerty.orig.plist を使用。 (VMware Fusion 2.0.2が入っていますが,起動しない状態で使っています。)
851 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 19:06:51 ID:ob0VaRmp0
自分も同じ状態になったよ。 たぶんnicola_romaji_qwerty.orig.plistを選択しなおせば正常になる。 20090318で配列ファイルの場所が変わったみたいなので、 前の設定が邪魔して変換テーブルが読み込まれなかったのかも。
852 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 20:35:59 ID:R9nz/piD0
>851 様 おお,ありがとうございました。 plistを選択し直したら正常になりました。 なお,依然として起動時に「Tesla 動作オン」のチェックが入りませんが, 動作オンにチェックをするだけで 「Teslaを再起動する」をしなくても動作するようになったので,大変ありがたいです。 わたしは,もうこの仕様で使えます。 Teslaを動作させると,XP/VMware Fusion 上の親指ひゅんQが使えなくなるため,オン・オフを切り替えて使うので。
853 :
809 :2009/03/20(金) 02:25:11 ID:yMv1kiLFO
>>852 ごめんなさい、まさに
>>851 の通りです m(_ _)m
注意点を書き忘れました。
ファイルの読み込みに失敗した場合asdfのみ有効で"ああああ"や"ちちちち"となります。
'_'が反応しているのは良く分かりません (^^;
起動時にTesla動作オンにならないとの事ですが、設定パネルにて"Nicola"の部分を押して薄いグレーから濃いグレーにした状態となっていますか?
この状態でMacを再起動すればTesla動作オンで立ち上がるはずですので、一度確認願います。
その他、内部テーブルをオリジナルに戻したので*orig.plistと一致します。
Teslaオリジナルの配列を使用する場合、外部ファイルを利用する必要はありません。
ではでは。
854 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 05:28:39 ID:rxOSaTc70
>>853 いつもご苦労様です。
頻繁にチェックしていただいているようで安心していられます
もちろん無理なさらないようにお気をつけください。
本題なんですが、配列定義がわかりにくいのがちょっと残念です。
内部的な入力は全部ローマ字だと思うんですけど、その前提で
あ s SL
い l
う a
-----------
ぼ . SR
きゃ p
のように、
出力 入力 シフト
として、SLは左シフト、SRは右シフト
みたいなのとかどうでしょう。
現状のフォーマットは自分には理解不能でしたorz
できたらで良いので検討をお願いします。
855 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 05:43:09 ID:Te9211fl0
いきなり変えられてもなぁ
856 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 15:05:44 ID:Hyt+u1vM0
> 設定パネルにて"Nicola"の部分を押して薄いグレーから濃いグレーにした状態となっていますか? Mac新参者ゆえ,オリジナルのTeslaの仕様を知りませんでした。 初めて動いたビルドは,そのスイッチが Tesla ←→ 飛鳥の切り替えになっていたのです。 (^^; 濃いグレーにした状態にしたら,起動時オンになりました。 ありがとうございます。 これで,完全に使えます。 <(_ _)>
857 :
809 :2009/03/22(日) 06:13:40 ID:myjGOlyt0
>>854 配列定義は内部の変数をもろ外に出した状態です。
ItemはADBキーコードの順番で数値データもADBキーコード(FFは出力無し)で3バイト指定、しかも右詰めと非常に分かり難いものとなっています。
私が添付した文書もplistの構造の説明のみで、データ部分にどんな数値を設定するかまでは言及していませんし……。
Teslaのソースを読まないと分からないので、現状のままでは編集できる方が限られてしまいますね (^^;
ただ、おっしゃるような対応を取り込むとチェックが相当大変なので、配列定義の構造はこのままにしておき配列定義ファイルを作成するアプリを別途作成するのが良いのではと思います。
一応今後の予定としては、
・scriptCheckerのアップルスクリプト対応
・月配列2-263版対応
・月配列U8版対応
の順のつもりです(月配列対応が複雑になる場合は分岐するかも?)
なので、配列定義作成アプリは私が作るとしてもず〜と後になってしまいます。
でもって多分ターミナルアプリです (^^;
その他、
>>850 の2)にて'_'が反応する問題ですが、理由が分かりました。
変数定義では50個のキーが定義されていますが最後の2個が使用されていません。
いつのTeslaからなのかは分かりませんが変な状態です。
最後の2個を使っても良いのかどうかを含めて次回対処を考えます。
ではでは。
858 :
854 :2009/03/22(日) 06:57:26 ID:orUcDt8S0
>>857 なるほど...
ではそのツールに期待してます(^^)
859 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 20:42:57 ID:/f6AyqiE0
macで親指シフトができると知って、本当にありがたいなと思っ20090318 をインストールしました。提供開発に関わる皆さんの努力に感謝します。 で、早速使用開始しようとTESLAシステム環境設定で「親指右」の設定を 何気なくデフォルトのスペースキーから「かな」にした後、もとに戻そう と思って「親指右」をクリックしても「英数」と「かな」しかポップウィンドウ に現れません。 Teslaアンインストールでアンインストールして、Readmeに説明のあるtesla.kext,Teslaともにに存在しないことを確認&Teslaアンインストール 自体もフォルダごとゴミ箱へ入れて再インストールしましたが、元に 戻ってない状態です。 アンインストール後、OS再起動してから再インストールしても状況は 全く一緒でした。今現在の親指シフトキーの設定は、「親指左」が 「英数」、「親指右」が「かな」で、やたらと離れた位置なので、 使いづらくて困ってます。 どうやって「親指右」キーとして「スペースキー」を設定すれば良い のかご存知の方お教えください。当方はごく一般的なmac使いで、 unixの知識はほとんどありません。コマンドを文字列全部教えて もらった状態でならterminalでコマンド打込みは可能というレベルです。 利用環境は Intel iMac CoreDuo(Early 2006) OSX10.4.11 です。
860 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 23:53:56 ID:cqRjG4x60
861 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 11:28:50 ID:kdk3lOyt0
>>860 うーん、残念ですが、スペースキーは漢字「変換」機能に割り当て
られているようです。
というか、tesla導入前からこれは同じですね。
xcodeはインストール済です。プロパティリストエディタとかを
使って設定を変える方法があれば、簡単操作レベルという条件は
つきますが、修正作業はできると思います。
何か方法はありませんか?
862 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 11:44:43 ID:kdk3lOyt0
>>860 861です。
アドバスの意味を誤解してました。tesla on時の日本語文章入力時に
かなキーではなく、「スペースキーを親指シフトキーとして押して
みたら」と思い込んでました。
tesla環境設定のパネルで「親指右」をクリックしてポップウィンドウ
が表示された状態でスペースキーを押したら「親指右」が「かな」から
「空白」に変わりました。試してみたらOKでした。良かった!
thanks! ありがとうございました。
863 :
名称未設定 :2009/04/15(水) 01:56:02 ID:B+h3f8vp0
ほしゅ
864 :
809 :2009/04/20(月) 01:48:44 ID:5r0cnZTT0
Wikiに Tesla_20090420.zip をアップしました。 ・scriptCheckerをAppleScript対応しました。 ・'_'(アンダースコア)および'\'(円マーク)キーもリマップ対象としました。 AppleScriptで以下のことが可能です。 ・「Tesla動作オン」状態の取得・設定 ・Teslaの再起動 苦労した割にはたいした内容ではないので、Tesla_20090318.zipで問題を感じてない方は入れ替える必要無いと思います。 思わず入れちゃった方は、できたら動作報告をお願いいたします(特にIntel Mac)m(_ _)m ではでは。
865 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 02:06:21 ID:BmaZ6RE10
いつも乙です!
866 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 10:05:31 ID:qwg84N4g0
>864 新ビルド、ありがとうございます。 AppleScriptからのscriptCheckerの制御、うまく行きました! キーボードユーティリティのiKeyにスクリプトを割り当てたところ、 文字入力中のTesla起動オン/オフができました。 うまく使えば、ATOKなんかの入力支援機能を生かせそうです。
867 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 19:33:58 ID:K6jlQESw0
Tesla_20090318.zip で全く問題なく使えていましたが,入れさせていただきました! Macが使えているのも,このビルドのお陰ですので。 (^x^) Mac初心者で AppleScript を使ったことが無いので,そのへんは判りませんが,ふつーに使えます。 10.6が出た時も,ぜひぜひよろしくお願いしたいと思います。 アルミのひとつ前の Macbook 2.1GHz core2duo 4GBメモリー OSX 10.5.6 (VMware Fusion 2.0.4 が入っています。)
868 :
809 :2009/04/22(水) 00:58:26 ID:ATMfy/VBO
>>866 使えそうで何よりです。
英語ドキュメントと格闘した甲斐がありました (^^;
>>867 報告どうもありがとうございます。
10.6は……PPCに対応しないっぽいので何とも言えない状態です。
869 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 20:34:48 ID:iTngGeQU0
> 10.6は……PPCに対応しないっぽいので何とも言えない状態です。 あああ,そうなのですね ... OS一本くらいなら「買って送って差し上げます」と言える(と思う)のですが,さすがに 「Intel Macを一台 ...」という財力はないので,残念ですっ! てゆーか,そんなに急いで 10.6にする必要も無いかも知れませんが。 (^x^;
870 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 02:55:46 ID:UQyyqQD70
PC切り替え器を使ってると、 切り替えるたびに、親指シフト入力ができなくなって、 TESLAを再起動しないといけないんですよね。 面倒づら…。
871 :
名称未設定 :2009/04/28(火) 22:35:32 ID:b/qpA5Tx0
最近、G4-733MHzではつらいものがあるので 最新のIntel Mac miniに移行しようかと考えているのだけど Rboardが使えるのかな? 今日半日ほどかけて親指シフト関連サイトを覗いてみたのだけど どうもはっきりせん 最新のIntel Mac miniでRboard(+iMate)を使ってる方はおられますか?
872 :
名称未設定 :2009/04/29(水) 01:58:21 ID:ErjIC21d0
>>871 Rboardは使えない。
Rboard Proなら使える。
方法は既出なのでこのスレを「Rboard」で検索。
873 :
HOGEHOGE :2009/05/07(木) 21:32:08 ID:3snjwjMt0
本日インストールさせていただきました。Intel mini Leopard利用者です。 インストール後即使用可能で感激しています。感謝感謝です。以前は色々不具合も あり困っていましたが、気づかぬうちにどんどん良くなっていくんですね。
874 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 22:45:08 ID:zQTNzu5Z0
>>873 そうそう、俺も最初は10.4対応待ち→他の人が対応コードを配布
って時期に、導入でなぜかコケたんで、わざわざ親指シフトキーボード探して、
唯一本家で10.4対応したOyayubiDriverだっけな? で環境を構築した。
ところがどっこい、原因はわからんがパニック頻発&
LightWayTextの原稿用紙モードで描画の不具合が出るわ、
金銭的にコンパクトしか買えなくて、純正のフルキーボードと勝手が違いすぎて
純正と行き来したりで苦労したもんだ。
今じゃコンパイル済みを入手できるし純正キーボードのままで使えるんだもんな。
開発者と後継者の皆々様に感謝せねば。
そして放置される富士通純正親指シフトキーボードw
はじめての奥はこれ出品してみるかな
875 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 21:28:54 ID:Z7Euz3Ek0
>>874 >富士通純正親指シフトキーボードw
USBからの供給電力が低いとかなりカーネルパニック連発するね。
しっかりしたハブから電源供給すれば頻度はかなり減るよ。
876 :
名称未設定 :2009/05/22(金) 00:26:51 ID:hYs1plNI0
保守
877 :
名称未設定 :2009/06/05(金) 14:04:56 ID:OWMv4ClY0
PPC OSX10.5.6インストールさせて頂きました。 G4キーボードにて。 なんと簡単にインストールできるんでしょう。 感謝します。 インストーラー無し版で挫折しておりました。
878 :
うし :2009/06/06(土) 18:25:10 ID:DRHKASIp0
お世話になります。10数年親指シフトですごしており まして、親指専用キーボードや親指ソフトなしでは生活で きない身体になっています。今回、intel Macを使用すること になりました。(今まではPowerMac G5 Mac OS X 10.5) すると、愛用していたFUJITSU FMV-KB231での親指入力がで きなくなってしまいました。 ネットで探してこちらを知りお知恵をかりに来ました。 野良ビルドにアップされている ユニバーサルバイナリ (PPC/Intel両対応)バージョンの最新のTesla_20090420.zipをダウ ンロードしてインストールしましたが、普通のローマ字変 換にしかならず途方にくれています。 Tesla_20090318zipもTesla_Leopard_Intel_Pkg_20080501.zipも試してみま したがだめでした。 どなたか、同じような環境で親指シフト入力を実現され ているかたはいらっしゃいますでしょうか。 ハード及びOSは下記のとおりです。IMは、ことえり・egbr idge Universal 2・ATOK 2008のすべてで確認しました。 キーボードも標準添付のものを使いました。 iMac MB418J/A (2660) 2009年3月発売 2.66GHz 4GBメモリ 24inchモニ タ Mac OS X 10.5.7 よろしくお願いします。
879 :
名称未設定 :2009/06/06(土) 22:06:18 ID:I7eKT77a0
880 :
名称未設定 :2009/06/06(土) 22:21:02 ID:vtIor6w4O
881 :
名称未設定 :2009/06/06(土) 22:59:47 ID:vtIor6w4O
>>878 おっと、携帯からの読み書きなので読み飛ばしていました (^^;
純正キーボードでダメというのは手順の問題っぽいです。
Teslaの設定パネルを開き、画面右上の「TESLA」の文字をクリックしてTeslaを有効にします(薄いグレーから濃いグレーに変更)
この状態でかなキーを一度押せば親指シフトになるはずです。
また、日本語/英語モードの変更は必ず「かな」「英数」キーを使用して下さい。「Command + Space」やメニューバーを使用するとモードずれします。
ではでは。
882 :
うし :2009/06/06(土) 23:24:55 ID:DRHKASIp0
みなさん。丁寧ですばやいコメントをありがとうござい ました。 さっそく確認作業を行っています。 881のアドバイスの「この状態でかなキーを一度押せば親 指シフトになるはずです。」でうまく動くようになりまし た。 深く感謝します。 これから他の方のアドバイスも試してみます。とりあえ ずお礼まで。
883 :
うし :2009/06/07(日) 00:44:12 ID:p2aeT3rp0
>>880 おかげさまで、FUJITSU FMV-KB231でも問題なく入力できるよ
うになりました。
いままでの環境のまま使えるありがたみをしみじみと感じ
ています。
>>879 そうですね。こちらのサイトもチェックしていました。
Windows用にはFKB8579-661EVも使っていまして、TESLAが
駄目な場合はこちらで動かすしかないと思っていました。
しかし、新規にiMacを購入した身には25000円は大変辛いもの
があります。
おかげさまで快適なタイピングを楽しんでいます。
みなさんのような方がいてくださるというのは、親指シ
フターとしてはありがたい限りです。
これからもSnow Leoperdもありますし、よろしくお願いします。
884 :
名称未設定 :2009/06/07(日) 02:31:06 ID:6JOsaWzf0
MacBook Pro 15' OS 10.5.7 JIS配列 OASISワープロと親指シフト入力の存在は知ってたんだけど Mac でこれが今に実現できるというのは最近知った。 私は当初からカナ入力なんだけど、未知の物に興味があるというか、自分の環境で試せるならTesla_20090420 を・・(作者さま、感謝! & NICOLAはどうよ) で、な、なるほど、これは面白い(って、今は普通にカナ入力でしてるんだけど・・・) カナ入力からして濁音系が魅力ですねぇ〜。これは凄い。 反面、標準キーボードで辛いのが 親指左ならば「うーろや」(ぃ)はぎりぎり 親指右ならば「むわぉ」 この当たりが慣れていない俺にはきつい。 親指シフトキー、今の位置よりちょっと下にあるとかなりよさそうなんだけど、強者の皆様方は気にならないっすか? で、ここからは雑談だけど・・正直、普及は正直難しいとおもうわ。NICOLAだったっけ。みてきたけどプレゼン力なさ過ぎ。回りの環境も、例えば専用ドライバーに25,000-とかふざけてる。 親指シフトキーボードも、通常キー(としても優秀に使えて)じゃないと、一般の人のスイッチは狙えないとおもうな。入力関係に興味ある人でも 5万で PC 買える時代にキーボードに 28,000- とかかなり無理があるような。 良いキーボードがあれば、親指シフトも興味あるけどなぁ〜って感じですね。
885 :
名称未設定 :2009/06/07(日) 03:59:59 ID:B0WackkO0
昔小指シフトってのを自作してる人がいて、 それに感化されて自分でkmapつくって使ってたなあ…OS8.6時代だけど。
886 :
名称未設定 :2009/06/07(日) 12:16:00 ID:6JOsaWzf0
>>885 小指シフト・・OS8.6時代ってすごいな。
確かに普通のシフトがあるんだから、こちらも使えば左親指で左他の指の組み合せを止めたら間違いなく快適。
親指シフトできになるのは同じ手の指を二本使うモードがあるということ。これがどうも敬遠してしまう部分。
というか、今のカナ入力でシフト併用で濁音(バビブベボ)、スペース併用で「ぱぴぷぺぽ」音してくれたら俺は良い。
後、普及させるには銘々だわ。
「親指シフト」は方法だよね。当時はこれでよかったんだろうけど、今風なら「Quick なんちゃらMethodキーボード」「 Speedyなんちゃら」とかなにかインパクと有るので、知らない人を振り向かせる事だよね。
多くの人が知る言葉で興味を惹かせる。
「俺、最近、ほらあのクイックなんちゃらキーボードなんだよねぇ」とか、「やってみよう、つかってみよう」的な事が。普及させようという活動にそれがみえないな。実は方法の説明なんて後付けでど?hてもいいんだよね。技術者とか学者はそこがわかっていないんだな。
887 :
うし :2009/06/18(木) 11:15:02 ID:IJW2/UFe0
Intel Macで富士通キーボードFMV-KB231(USB親指シフトキーボード
)を親指キーボードとして使う方法。
(環境移行のための覚え書き)
Power Macでは、OS X 10.5でもOyayubi Driverのおかげで上
記キーボードは親指入力が快適にできました。
http://tesla.sourceforge.jp/index.html しかし、Intel Macでは動きませんでした。この掲示板で教えをうけて
動くようになりましたので、今後同じような環境で移行されてくる方のため
に覚え書きを書いておきます。
1)Oyayubi Driverをアンインストールする。
>>アンインストール
>>ターミナルを起動して
>>sudo rm -rf /System/Library/Extensions/OyayubiDr
iver.kext
>>と入力し,実行して下さい。このとき,管理者のパスワードが必要です
。
手作業の場合は、起動ディスク内のシステムフォルダの中のライブラリフ
ォルダ→Extensionsフォルダ内の「
OyayubiDriver.kext 」ファイルを退避または削除する。
888 :
うし :2009/06/18(木) 11:17:31 ID:IJW2/UFe0
889 :
うし :2009/06/18(木) 11:18:37 ID:IJW2/UFe0
その3 半角英数字を入力する場合、ATOK 2008ではchaps lockキーを押すのが簡便です。しかし、ATOKが切り離されませんので、入力文字が選択された状態になり、リターンキーまたはエンターキーを押さないと確定しません。 注意しなければならないのが、パスワードなどを入力する場面に上記状態でパスワードを入力してリターンキーを押すとパスワードが正常に渡されずエラーになります。 ツールバーのメニューでATOKを切り離して英数入力モード(U.Sなど)にして入力をしてください。 大変使いやすい環境になりましたが、2点だけ改善されると嬉しいのは、 1)現状ではコマンドキーがキーボードのWindowsキー、オプションキーが Altキーに設定されています。 これが逆になると大変使い勝手がよくなります。 2)ESCキーは離れているので、半角/全角キーにESCキーが割り当てられると嬉しいです。 以上2点は、Oyayubi Driverで実現されていた機能です。 (さすがに行き届いたセッティングです) おかげで、まだまだ親指シフトでやっていけそうです。
890 :
名称未設定 :2009/06/21(日) 06:13:32 ID:VJOy1W2aO
>>889 >1)現状ではコマンドキーがキーボードのWindowsキー、オプションキーがAltキーに設定されています。
> これが逆になると大変使い勝手がよくなります。
OS標準の機能で入れ替え可能です。
「システム環境設定」→「キーボードとマウス」→「修飾キー」
Caprlockや左Controlも同様です。
>2)ESCキーは離れているので、半角/全角キーにESCキーが割り当てられると嬉しいです。
Teslaの場合、']'キーの位置にESCキーを割り当て可能です。設定パネルで']'の所を押して下さい。
使いやすいかはわかりませんが (^^;
あと、半角英数を入力するだけなら、英数キー(無変換キー)を押して半角英数モードにした方が楽じゃないですか?
ではでは。
891 :
うし :2009/06/21(日) 10:35:55 ID:EH3kNAB10
その4 アドバイスを頂いて、さらに改良。 《コマンドキーとオプションキーの入れ替え》 「システム環境設定」→「キーボードとマウス」→「修飾キー」 で「キーボードを選択」で「すべて」を選択。 Optionキーに「コマンド」、コマンドキーに「Option」を設定。 《']'キーの位置にESCキーを割り当て》 「システム環境設定」→「Tesla」のキーボードの「]」キーをクリックして「ESC」に変える。 これで、離れたESCキーを押さなくてもよくなります。 以上で、もう要望点のほとんどない世界となりました。本当にありがとうございました。 >890 >>あと、半角英数を入力するだけなら、英数キー(無変換キー)を押して半角英数モードにした方が楽じゃないですか? これをやってみたのですが、無変換キーとともに親指左キーでも半角英数に切り替わるようになります。 同時打鍵時にはちゃんと親指キーとして働くのですが、打ちこぼしをすると半角モードになってしまい、これではちょっと使えない感じです。 Capsキーの場合は、キーボード上のライトがついてモードを確認できますので、当面こちらを使ってみようと思います。 的確なアドバイス本当にありがとうございました。
892 :
うし :2009/06/21(日) 14:32:20 ID:EH3kNAB10
その4 アドバイスを頂いて、さらに改良。 《コマンドキーとオプションキーの入れ替え》 「システム環境設定」→「キーボードとマウス」→「修飾キー」 で「キーボードを選択」で「すべて」を選択。 Optionキーに「コマンド」、コマンドキーに「Option」を設定。 《']'キーの位置にESCキーを割り当て》 「システム環境設定」→「Tesla」のキーボードの「]」キーをクリックして「ESC」に変える。 これで、離れたESCキーを押さなくてもよくなります。 以上で、もう要望点のほとんどない世界となりました。本当にありがとうございました。 >890 >>あと、半角英数を入力するだけなら、英数キー(無変換キー)を押して半角英数モードにした方が楽じゃないですか? これをやってみたのですが、無変換キーとともに親指左キーでも半角英数に切り替わるようになります。 同時打鍵時にはちゃんと親指キーとして働くのですが、打ちこぼしをすると半角モードになってしまい、これではちょっと使えない感じです。 Capsキーの場合は、キーボード上のライトがついてモードを確認できますので、当面こちらを使ってみようと思います。 的確なアドバイス本当にありがとうございました。
893 :
名称未設定 :2009/07/04(土) 16:17:09 ID:BAoG/q5Z0
ほしゅ
894 :
名称未設定 :2009/07/19(日) 16:31:49 ID:qadc6dyR0
ほしゅ
895 :
名称未設定 :2009/08/03(月) 23:48:53 ID:0pYNhV670
ほしゅ
896 :
名称未設定 :2009/08/09(日) 00:53:17 ID:T9jflx/p0
PPC 10.5.8 teslaの動作に問題なし
897 :
名称未設定 :2009/08/09(日) 01:22:32 ID:hahOwGX/0
同じくPPC iMate & Rbord Pro 問題なし。
■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■
■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■
こんにちは
自動保守です
昨日は大敗を喫してしまいましたが、今度は本気です
みなさんの協力が是非とも必要だ!
集え、選ばれしこどもたちよ!
Macなんて使ってると死ぬぞ?
韓国反撃総本部 Part 21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1250169591/ ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■
■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■
899 :
名称未設定 :2009/08/25(火) 17:22:36 ID:7xgnY/tF0
SnowLeopardで動くかな
900 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 18:33:31 ID:Ta3g4v9t0
>>899 ちょい前のβでは動いた。製品版ではどうかわからん。
901 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 19:49:54 ID:IZOlpfiA0
> ちょい前のβでは動いた。製品版ではどうかわからん。 そうなんですか! 本当に動いたら嬉しいなぁー。 最新の野良ビルドの作者様は,Intel Mac お持ちでは無いとのことでしたので。 動くのであれば,すぐに SnowLeopard に移行したいです。
902 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 22:35:59 ID:MkBbp7PE0
>>901 おれ注文したから金曜日に届く。
土曜日にインスコして試してみるよ。
903 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 20:08:24 ID:VeqclTsP0
> 土曜日にインスコして試してみるよ。 ぜひぜひ! ご報告お待ちしております。 動きますように!
904 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 14:57:22 ID:nK5mvBZE0
902とは別人だが、最新iMac特松の10.5.8に10.6を上書きインストール。 Tesla_20090420のままで何事もなかったかのように動いている。
905 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 20:12:17 ID:S2kxOWRs0
白MacBook2007上書きでTesla問題なし。よかった…。
906 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 21:47:29 ID:csdXNyfc0
2008春モデルのMacBookPro15インチに外付けWinキーボード。 10.5.8に10.6上書き。 KeyRemap4MacBook/PCKeyboardHackだめでTesla試せなかった。 本体のキーボードの方試すの忘れた・・・。
907 :
902 :2009/08/29(土) 09:36:33 ID:u8ph9mGD0
あ。出遅れたかw でもおかげで安心してインスコできます。ありがと
908 :
906 :2009/08/29(土) 12:24:11 ID:FRh2mZ0d0
909 :
902 :2009/08/29(土) 12:30:25 ID:N7Z/Ky4w0
行けたいけた。普通に使えますな。 上書きインスコでノープロブレムで終了。 ちなみにマクブク2006白竹。
910 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 20:31:27 ID:McvrjfH+0
Tesla が動くと聞いて,喜び勇んで Snow Leopard を買ってきたのですが, もう既に話題になっている 「Mac OS X Install DVD を読み出せませんでした。 注意してディスクを清掃してから,もう一度インストールしてみてください。」 と言ってインストールできない不良品ディスクに当たってしまい,10.6自体がインストールできなくて悲しいですっ。
911 :
うし :2009/09/05(土) 23:47:01 ID:c8rDZ+3L0
912 :
名称未設定 :2009/10/02(金) 22:18:38 ID:Wc0H2FQBi
キ // /::::://O/,| / ュ / |'''' |::::://O//| / .ッ \ |‐┐ |::://O/ ノ ヾ、/ : |__」 |/ヾ. / / ヽ /\ ヽ___ノ / . へ、,/ / × / { く / く /_ \ !、.ノ `ー''" /\ ''" // | \/、/ ゙′ |\ /|\ ̄ \|
913 :
名称未設定 :2009/10/12(月) 21:46:16 ID:r+IaWFvp0
TESLAをSnow Leopardの64ビットカーネル用にビルドしてみたけど、需要ある?
914 :
うし :2009/10/13(火) 10:17:20 ID:KOZiSr1z0
ぜひ公開してください。>913 64ビット版の提供をお願いしたいと思っていましたが、あつかましいと思いじっとガマンして いました。 Snow Leopardは64ビットで動かしても当面は32ビットとほとんど変わりませんが、将来のた めにもぜひ確保しておきたいです。 よろしくお願いします。
915 :
名称未設定 :2009/10/14(水) 07:24:45 ID:rUhUVz1G0
64bitカーネル版をアップロードしたんだが、@wikiの更新ができない(なぜか海外ISP 扱いと見なされている)ので、うしさん、代理で更新してもらえますか? 下記の行を野良ビルドの 編集ページに追加すれば多分反映されると思うんですが。 ** Mac OS X v10.6 (Snow Leopard) 64bit カーネル用バージョン #ref(Tesla_SnowLeopard_X64_20091012.zip)
916 :
名称未設定 :2009/10/14(水) 11:17:03 ID:Wf9rRAD3i
>>915 さん、おつかれです。
通りすがりですが、@wikiを代理で編集してみました。
917 :
うし :2009/10/15(木) 05:12:13 ID:2FonOfkZ0
こんなに早く対応していただけるとは思いませんで大変遅いコメントで失礼 します 916さん代理編集ありがとうございました さっそくインストールしようとしているのですが、うまくいかずに行き詰ま っています。 ダウンロードをして 1.ライブラリフォルダのTeslaフォルダに Tesla Tesla.kext を上書きコピー。 StartupParameters.plistはどこにコピーしたらいいか分りませ んでしたので、同じフォルダにコピーしました。 2.scriptChecker.appをアプリケーションフォルダに上書きコピー。 3.Tesla.prefPaneをライブラリフォルダのTesla.prefPaneフォル ダ内に上書きコピー。 これで、起動時64キー同時押しで64ビットモード起動させました。シス テムプロファイラで64ビットカーネルと機能拡張が「はい」になっている ことを確認しました。 これで、うまく動きません。 システム環境設定でTeslaを開こうとすると32ビットで開きます。 以上のような状況ですが、アドバイスいただければ幸いです。 なお、同梱されていたinstall.txtはテキストエンコーディングが対 応していないと言うことで開くことができませんでした。 よろしくお願いします。
918 :
名称未設定 :2009/10/15(木) 07:49:20 ID:WM3hyrVG0
install.txtは、Jeditで開けるよ
以下内容
http://sourceforge.jp/cvs/view/tesla/ から得られるPanther版のソースに手を加えて、64ビットカーネルのSnowLeopardで動作するようにしたものです。機能の追加とかは特にやってません。動作チェックは、MacBook Pro MB990J/Aで行っています。
zipファイル解凍後、
sudo cp -R Tesla_SnowLeopard_X64_20091012/Tesla /System/Library/StartupItems
sudo cp -R Tesla_SnowLeopard_X64_20091012/Tesla.prefPane /Library/PreferencePanes
sudo cp -R Tesla_SnowLeopard_X64_20091012/scriptChecker.app /Applications
Mac本体を再起動後、システム環境設定/アカウント/ログイン項目 にscriptCheckerを登録。
で、インストールできると思います。
919 :
名称未設定 :2009/10/15(木) 07:53:39 ID:O2iTflwp0
>>917 1. Tesla/StartupParameters.plist, Tesla/Tesla, Tesla/Tesla.kextを
/System/Library/StartupItems/Tesla/ に上書きコピー。
$ sudo cp -rf Tesla_SnowLeopard_X64_20091012/Tesla/StartupParameters.plist /System/Library/StartupItems/Tesla/
$ sudo cp -rf Tesla_SnowLeopard_X64_20091012/Tesla/Tesla /System/Library/StartupItems/Tesla/
$ sudo cp -rf Tesla_SnowLeopard_X64_20091012/Tesla/Tesla.kext /System/Library/StartupItems/Tesla/
2. Tesla/Tesla.prefPaneを/Library/PreferencePanes/ に上書きコピー。
$ sudo cp -rf Tesla_SnowLeopard_X64_20091012/Tesla.PrefPane /Library/PreferencePanes/
3. scriptChecker.appを/Applications/に上書きコピー
$ sudo cp -rf Tesla_SnowLeopard_X64_20091012/scriptChecker.app /Applications/
4. システム環境設定/アカウント/ログイン項目 にscriptCheckerを登録。
5. scriptCheckerを起動。
で動作しませんでしょうか。
システム環境設定(Tesla.PrefPane)は32ピットで問題ありません。(一度64ビットで
ビルドしたところ、動作しませんでした)
install.txtについては、週末直しておこうと思います。現状でもターミナルから
lessコマンドを使って読むことは可能です。てか、テキストエディットで
UTF-8が読めないってどうよapple。
920 :
うし :2009/10/15(木) 13:45:23 ID:iB1B3Mg/0
丁寧なフォローをありがとうございます。 ターミナル・コマンドまで示して頂いてありがとうございました。ただ、 ターミナルは使い方自体をよく知りませんので、解凍後のTeslaフォルダ へのcdがうまくいかないようで、手作業で移行させてみました。 結果的には、わたしの環境ではうまく動いてくれませんでした。 FUJITSU FMV-KB231というキーボードのせいかもしれませんが、従前 のtesla(intel版)と比べてみて違いがあるのが、teslaの環境設定で キーボード配列がでてきますが、ここでキー配列(キー入力?)が「飛鳥」 と「Nicola」がトグルするようになっています。 そして、「Nicola」にしたときだけ親指シフト入力が可能になります。 今回のものでは、「かな」と「ローマ字」がトグルするようになっていて 、どちらを選んでもローマ字入力になります。 せっかくお手数をおかけしたのに大変申しわけない結果となっています。 Intel iMacは他のIntel Macとは違って色々問題もあるような… 現状ではうまく動かすことができませんが、将来にむけて明るい展望を与 えてくださったことに深く感謝します。
921 :
名称未設定 :2009/10/17(土) 06:47:53 ID:vGpH59wk0
さしさ
install.txtの修正と、意図しないフォルダがzipファイルに含まれていた 問題を解消したバージョンを@wikiの野良ビルドのページにアップしました。 ファイル名はTesla_SnowLeopard_X64_20091018.zipです。 まだ@wikiで編集出来ないので誰か代わりにやってくれるとありがたい。
923 :
913 :2009/10/22(木) 21:25:14 ID:eUJTx9Xg0
保守がてらにチラ裏。 オリジナルのTeslaのソースをちょびっといじって、自分が使いやすい ようにしてみた。 ・英数モードでも:→delete、]→escとなるようにしてみた。 ・日本語入力時に、かな→変換、スペース→無変換になるようにしてみた。 WindowsのJapanistやUNIXのSCIM-Anthyっぽくなって結構いい感じ。
924 :
913 :2009/10/22(木) 21:26:58 ID:eUJTx9Xg0
途中で送信してしまった。
>>809 氏が作ったバージョンでまだ実装されてないのなら、週末にでも
マージしてみようかと思う。
925 :
初心者 :2009/10/24(土) 21:19:38 ID:1cUezfpK0
Tesla_SnowLeopard_X64_20091018.zip を指示どおりインストールしましたが、 動いてくれません。 /System/Library/StartupItems/Tesla/にあるTelsaをダブルクリックすると、 ターミナルが起動して次のように表示されます。 Last login: Sat Oct 24 20:59:58 on ttys000 [hoge-no-MacBook-Pro:~] hoge% /System/Library/StartupItems/Tesla/Tesla ; exit; Starting Tesla /System/Library/StartupItems/Tesla/Tesla.kext failed to load - (libkern/kext) not privileged; check the system/kernel logs for errors or try kextutil(8). logout [プロセスが完了しました] どのようにすれば動くようになるでしょう? ご教示ください。
926 :
うし :2009/10/24(土) 21:57:31 ID:VhFxmWWG0
こんにちは。 「システム環境設定」から「アカウント」を選らび、「ログイン項目」の タグをクリックし、「+」ボタンをクリックして、「scriptChecker」 を登録してください。 これで起動時にメニューバーに「scriptChecker」が登録されます。 ここで、TESLAのオン・オフを切り替えることができるようになります 。
927 :
初心者 :2009/10/25(日) 16:14:42 ID:uRkd9u/h0
うしさん、早速のご回答ありがとうございました。 親指シフトで入力できないため、書くのが面倒くさくてことば足らずになってしまいました。 scriptCheckerは登録済で、表示の上では「TELSA動作オン」になっています。 これまでは、Core DuoのMacBookPro(MA601J/A)、OSがLeopardに 野良ビルドTesla_Leopard_Intel_Pkg_20080501.zip をインストールして使っていました。 これをそのままで、SnowLeopardにアップグレードしても問題なく動作していたのですが、 今回Core2 DuoのMacBookPro(MC226J/A)に買い換えて旧機の環境を移行しました。 32bitから64bitになりましたから、当然動作せず、そこで上記のようになったわけです。 OSは一度以降に失敗したので、付属のDVDで入れ直しました。 Tesla_SnowLeopard_X64_20091018のinstall_sjis.txtには、 「動作チェックは、MacBook Pro MB990J/Aで行っています。」 とありましたから、私のMacBook Proでも動作するはずと考え、 何度も挑戦したのですが、うまくいきません。 よろしくご教示ください。
928 :
913 :2009/10/25(日) 18:41:30 ID:lpxJJc/w0
>>927 Tesla_SnowLeopard_X64_20091018 は64ビットカーネル専用版です。
Core2Duo機であっても、意図的に64ビットカーネルを使用する
(例えば6と4のキーを押しながら起動する)のでなければ、32ビット
カーネルが使用されます。
ですので、Leopard用のTesla_20090420.zip をインストールすればよいの
ではないかと思います。
もし動作しないようなら、Tesla_20090420.zipのソースをSnow Leopard 32bit
用にビルドしたものをアップしますが。(まだatwikiの規制に引っかかった
ままなので、誰かに代理で野良ビルドのページを編集してもらう必要が
あるのですが)
929 :
初心者 :2009/10/25(日) 21:34:33 ID:uRkd9u/h0
ありがとうございました! Leopard用のTesla_20090420.zipをインストールしたところ、 無事起動しました。 ほんとうにありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。
930 :
名称未設定 :2009/10/25(日) 23:10:23 ID:yN0D05kri
931 :
名称未設定 :2009/11/02(月) 23:04:25 ID:z9qv0GFz0
保守
932 :
809 :2009/11/02(月) 23:59:41 ID:nwQMLgK7O
久々の登場です、こんにちは。
Intel Macは当分買えないので10.6に関しては手が出せない状況です。
また、親指シフターですらない私は使い勝手が分からないので
>>923 に関しても口が出せませんです (^^;
>>913 Tesla_20090420のソースで64bit対応のTesla.kextを作るのは簡単ですか?
64bitカーネルモードのMacにTesla_20090420をインストールした場合、Teslaが起動できないことによりエラーとなるかもしれませんが
ファイルのコピーは完了しているはずなので、この状態から64bit対応のTesla.kextに差し替えてTeslaを再起動すれば使えるようになると思います。
差し替えスクリプト(多分以下のような感じ)を64bit対応のTesla.kextに同梱しておけばターミナルに不慣れな方にも優しいのではないでしょうか。
sudo cp -Rf Tesla.kext /Library/Tesla/
osascript -e 'tell application "scriptChacker" to ReloadTesla'
i386とx86_64のユニバーサルになっているとカーネルモードを意識すり必要がないので尚良いと思います。
ではでは。
933 :
913 :2009/11/03(火) 07:54:24 ID:KfDUuVeK0
>>932 今試しにビルドしてみましたが、オリジナル版のソースのビルドと同じ
やり方(Info.plistを64ビット用に書き換える)でビルド出来ることを
確認しました。動作確認はしてませんが、多分動くかと。
まだMac買って一カ月なんでよく分からないのですが、カーネル拡張って
ユニバーサル化できるんでしょうか。できないとすると、i386とX86_64の
バイナリを別箇用意してインストーラで振り分けるのが無難ですかね。
934 :
809 :2009/11/03(火) 19:36:29 ID:6SqNI4rh0
数カ月振りにG4の電源を入れたので結構忘れちゃってます (^^;
>>933 Info.plistの中にはOSBundleLibrariesくらいしか該当するものが見当たりませんが、どのような変更をされましたか?
また、それは10.6用でなく64bit用ということで合ってます?
カーネル拡張はユニバーサルで作成可能です。実際にTesla_20090420がppcとi386のユニバーサルバイナリです。
Xcodeにてプロジェクト設定を下記のように変更して下さい(コマンドラインビルドの場合は詳しい方法が分かりません m(_ _)m)
ターゲット → Tesla を右クリック「情報をみる」を選択します。
ビルドタブ → アーキテクチャ → アーキテクチャ に x86_64 を追加します(ppcは不要なので削除)
ベースSDKを10.6のものに変更します。
この設定で作成したTesla.kextにfileコマンドを通してi386とx86_64の情報が出てくればユニバーサルバイナリとなっています。
% file Tesla.kext/Contents/MacOS/Tesla
935 :
913 :2009/11/05(木) 06:40:08 ID:AbFj5WvS0
>>934 Info.plistの変更箇所は ご指摘どおりOSBundleLibrariesで、
<key>com.apple.iokit.IOHIDFamily</key>
<string>1.6</string>
<key>com.apple.kpi.bsd</key>
<string>10.0.0</string>
<key>com.apple.kpi.iokit</key>
<string>10.0.0</string>
<key>com.apple.kpi.libkern</key>
<string>10.0.0</string>
<key>com.apple.kpi.mach</key>
<string>10.0.0</string>
としています。オリジナル版のソースからビルドしたとき、デフォルトの
Info.plistだとi386版が出来、これを64bitカーネルで実行すると、
「com.apple.kernel.〜をcom.apple.kpi.〜に変えるように」との
エラーメッセージが出たので、上記変更は64bit用だと思っていましたが、
この設定でUniversalなkextも作れたので、10.6用の設定なんでしょうか。
936 :
親指一途 :2009/11/05(木) 09:28:24 ID:BR8poWlE0
新しいiMac 27インチを買ってきました。 性能は満足してますが、やはり、マウスとキーボードはいただけません。 マウスは、5ボタンのマウスを買ってきました。問題はキーボードです。 いままでは、Rboard pro for Macでしたけど、これからは富士通の キーボードに変 更しす。 そこで、Teslaを試してみたのですが、なんと、インストールに失敗しました。 Tesla_20090420.zip です。 ただし、20080501にするとうまくインストールできたので、こちらで挑戦するこ とにしました。過去ログを参考にして、pckeyboardhackというのをインストール して、何カ所か設定して……。 これでうまくいくかと思ったのですが、やはり失敗です。 どこがうまくいかないかといいますと、富士通のKB611キーボードの「無変換 キー」が有効でないのです。親指入力は正しいし、「変換キー」も正しく動作して ますが、なんで無変換が動作しないのでしょう? なお、ATOK2009を使用予定でして、こちらにも、キーボードカスタマイザーとい うのがついています。こちらでの設定も可能かもしれませんが、いまいち使い方が よくわかりません。 おそらく、なんらかのキー設定の変更をするといいのでしょうが、アドバイス頂け たら幸いです。よろしくお願いいたします。 参考までに、現在、「無変換キー」は「英語入力」のモード変更キーとして認識し ているみたいです。もっとも、なんかとぶつかっているらしく、正しい「英語入力」 になりませんけど……。
937 :
親指一途 :2009/11/05(木) 11:41:33 ID:BR8poWlE0
なお、pckeyboardhackの設定は888番さんのを参考にしてます。といっても、その設定は、なにやっているのか、自分では理解してませんけど……。
938 :
809 :2009/11/05(木) 13:41:26 ID:LkBLXc150
>>936 KB611の場合ハードウェアで親指シフトをサポートしていますのでTeslaは不要です。
PCKeyboardHackのみで親指シフトが利用可能ですがKB231/KB232とは設定が違います。
KB611はCaps Lockキーで英数モードへ移行しますのでPCKeyboardHackもそのように設定します。
Change Caps Lock → 102
左コントロールはそのまま変更不要です(Change Control_L のチェックをOFF)
変換キーをスペースキーに設定します(
>>888 の通り)
Enable XFER Key → 49
ひらがなキーをMacのかなキーに設定します(
>>888 の通り)
Enable KANA Key → 104
無変換キーに対応するキーは存在しませんのでATOKのカスタマイザを利用する必要があります(WinKの特別仕様版では、無変換キーをF6に変更してATOK側でF6に機能を割り当てるようになっていたと思います)
PCKeyboardHackで無変換キーをF6とするには以下のように設定して下さい。
Enable NFER Key → 97
これでKB611が使えるようになると思いますが、Caps Lockキーが存在しなくなります。
必要なら右コントロールキーに設定して下さい。
Change Control_R → 57
ただし、KB611が左右のコントロールキーで同じキーコードを出力してくる場合この方法は使えません。
>そこで、Teslaを試してみたのですが、なんと、インストールに失敗しました。Tesla_20090420.zip です。
どのような現象となりましたか?
・エラーが表示されましたか?
・scriptCheckerは立ち上がりましたか?
・scriptCheckerは起動項目に登録されましたか?
・設定パネル(Tesla.prefPane)はコントロールパネルに登録されましたか?
・インストール終了時に設定パネル(Tesla.prefPane)が立ち上がりましたか?
憶えている範囲で構いませんのでお願いします m(_ _)m
939 :
809 :2009/11/05(木) 14:15:35 ID:3DBBYzhC0
>>935 調べてみたら10.4以降か10.4の途中からkpiになったようです。
現状のものがちょっと変みたいですね。
ビルドされたものは10.6以降で利用可能なユニバーサルバイナリになっていると思います。
で、Tesla_20090420に対してTesla.kextを差し換えただけで動作するかということなんですが、IOExternalMethodに不安があります。カーネルパニックするかも。
その場合、Tesla.prefPane, scriptCheckerの差し替えも必要となります。
最初はもっとお気楽に考えていましたが、無応答やカーネルパニックの恐れがあるので気楽に試して下さいとは言えない状態ですね (^^;
ではでは。
940 :
親指一途 :2009/11/05(木) 21:17:26 ID:BR8poWlE0
ご親切なアドバイスありがとうございました。 私は古いマック、及び、ウインドウズのノートパソコンを共に親指シフト環境にし てまして、無変換キーの二度押しを普通に使用してましたが、こういうやり方は新 しいマックでは必ずしもノーマルではないようですね。このことに気が付いて、い ささか驚きました。 いや、こういうのは、古いマックでも当たり前でなかったのかな? リュウドさんのドライバーで対応していたのかしらん? 自分でもなぜ、使えていたのかよくわかりません。 ともかく、今回購入したiMacとは長いつきあいになるわけで、最初に日本語入力を 快適にするために、とことん調べておきたいですね。 なお、この文章も、慣れた古いマックを使用して入力してます。 ところで、KB611キーボードにteslaが必要ないというのには、びっくりしました。 なるほど、teslaをオンにしなくても、親指になります。 ということは、これをつないでいたウインドウズのノートパソコンも、もっと、い ろんな入力ソフトが使えたのかな?富士通のjapanistのみ使用していたのですが… …。 なお、Tesla_20090420.zipのインストール失敗の理由はまったくわかりません。 「インストールに失敗しました」というメッセージが出たのを確認したのみです。 同時に「……を開くにはrosettaが必要です」とかいうメッセージも出ていたかな? 新しいマックというのは、けっこう制限があるということでしょうか? そのへんの詳しいことはわかりかねます。 さて、日本語環境を整えるために、もう少しいろいろ実験してみます。いままでの リュウドのキーボード環境はけっこう満足してたんですけどね。 同じ環境が作れるのかどうか、まだまだ研究が必要です。 これからも宜しくお願いします。
941 :
809 :2009/11/06(金) 13:53:32 ID:8XvKzngrO
>>940 >なお、Tesla_20090420.zipのインストール失敗の理由はまったくわかりません。
>「インストールに失敗しました」というメッセージが出たのを確認したのみです。
>同時に「……を開くにはrosettaが必要です」とかいうメッセージも出ていたかな?
ありがとうございます。
インストーラがユニバーサルになっていないみたいな感じですね。
もしかすると私が作成したパッケージは全部そういうアホな状態かもしれません。後日確認しておきます。
>無変換キーの二度押しを普通に使用してましたが、こういうやり方は新しいマックでは必ずしもノーマルではないようですね。
Macの新旧の問題ではなく、Rboardの特殊な機能です。
Macにはそもそも変換キー・無変換キーが存在しませんので、そのようなキーコードがキーボードから送られてきても無視します。
そのためPCKeyboardHackなどでキーコードのすり替えが必要となるのです。
一方Rboardでは無変換キーを押すと「Ctrl+J」や「Ctrl+K」を送ってきます。それにより、あたかも無変換キーで変換しているように動作します。
また、Rboardには専用のドライバはありません。Rboard自体が複雑なを実行します。
>ということは、これをつないでいたウインドウズのノートパソコンも、もっと、
>いろんな入力ソフトが使えたのかな?富士通のjapanistのみ使用していたのですが……。
KB611をWindowsで使う場合、PS2接続かつJapanist使用でないとモードずれの問題を抱え込んでしまいます。
KB611は特殊なキーボードで、PS2接続かつJapanist使用時のみ親指シフトがソフトウェア制御となります。
Japanist内部にTeslaのようなプログラムがあって親指シフトを実現します。
USB接続したり別のIMEを使用すると親指シフトがキーボードでのハードウェア制御となります。
(つづく)
942 :
809 :2009/11/06(金) 13:54:30 ID:8XvKzngrO
(つづき)
Rboard PRO for Macでしたら、iMateにてUSB変換して接続しさらに私が作成したTestDriver4RbordMacを使用する事によりIntel Macでも利用可能となります。
ttp://www.geocities.jp/nasukoji_7/download/download_rboard4mac.html ただし、以下のような注意点があります。
・Rboardのファームウェアの書き換えが必要
・そのためMac OS 9の立ち上がる旧式Macが必要
・「Command+Space」や「左右親指キー同時押し」による日英モードの変更はできない
・以前の環境で使用するためにはファームウェアの書き戻しが必要
現在いつ頃のMacで利用されているのか分かりませんが、似たような使い方が可能となります。
ただし、インストーラの問題で先にRosettaをカスタムインストールしておく必要があるかもしれません (^^;
ではでは。
943 :
親指一途 :2009/11/07(土) 09:24:33 ID:JYVvMETL0
無変換キーがいままでのような使い方ができないのなら、せめて、returnキーとし て使えないかと、調べているのですが、よくわかりません。 pckeyboardhackというソフトに各キーのコードナンバーがふってあればわかりや すいのにね。returnキーは発見できません。 私の見方が悪いのかな? ネットのあるページを見てたら、標準で、無変換をreturnキーに割り振ってあると書かれて ました。 こっちは、その環境にしようと苦労してるんだけど、どうなっているのだろ?? まだまだ苦労が続くようです。 なお、rboardを活用する方法も興味あるのだけど、肝心のiMateの入手が大変みた いですね。実験と思って中古品を手に入れるのも検討はしてますが。
944 :
親指一途 :2009/11/07(土) 12:41:25 ID:JYVvMETL0
その後、実験を続けて以下のことがわかりました。 pckeyboardhackの日本語設定で、 enable NFER Key というところを、99番に設定すると、なぜか、無変換の二度押 しカタカナ変換が可能のようです。 ただ、これはATOK2009の場合のみのようで、ことえりではうまくいきません。 なお、二度押しカタカナと書きましたが、一度、その単語を使ったりすると、次回 は1度目でカタカナになり、二度押しでひらがなのようです。 ATOKにそんな機能を組み込んでいるみたいです。 私の望んでいる環境実現は、じゅうぶん可能のようですね。 ただ、いまの時点では、日本語と英語の切り替えがうまく動作してません。 でも、これも、あちこち、切り替えて実験したらうまくいくのではないですかね? ますます楽しみな新型iMac です。
945 :
809 :2009/11/07(土) 19:04:09 ID:AZvUGjyLO
>>944 iMateの入手が相当難しいのでRboardの利用はお勧めしないです。その後の設定がかなり面倒ですし……
>enable NFER Key というところを、99番に設定すると、なぜか、無変換の二度押しカタカナ変換が可能のようです。
無変換キーにF3を割り当てる設定です。
無変換キーを押すと、F3を押したのと同じ結果となります。
変換の規則はATOK側のF3の設定によります。
KB611は、変換キーと無変換キーを押した時にキーボード側が日本語モードとなります。
したがって、英語モード中に無変換キーを押した時のモード変更設定がATOKに必要です。
この辺りを含めて、KB611をMac+ATOKで使う為の設定はicofit氏の以下のページに殆ど書かれています。
http://weblog.icofit.net/archives/237.html
946 :
809 :2009/11/09(月) 12:52:31 ID:/KkCIOOR0
Tesla_20090420を確認してみましたが、CPUを指定するような情報は見つけられませんでした。 10.6へのインストールエラーに関してもう少し情報が必要ですね orz
947 :
名称未設定 :2009/11/22(日) 00:09:23 ID:FzqGRLaq0
すいません。 最近Macを始めた初心者なのですが、Macでも親指シフトが可能と聞きました。 ざっと拝見したかぎりでは、単純にMacにFMV-KB611をつなげば普通に親指シフトが可能と考えて良いのでしょうか? 間違っていたら教えて下さい。 お手数ですが、よろしくお願いします。
948 :
名称未設定 :2009/11/22(日) 01:03:09 ID:1FCm2wGu0
>>947 945の最下段に注目
ググれば結構ヒットするよ
949 :
名称未設定 :2009/11/22(日) 03:16:55 ID:FzqGRLaq0
>>948 ありがとうございます。
KB611は終息商品なんですね。
で、後継のKB232は2倍以上するんですね・・・うーん
950 :
名称未設定 :2009/11/22(日) 22:58:32 ID:APVIWXMe0
>>949 今現在親指シフト専用キーボードを持っていないのなら、アップル純正キーボードでTESLA使ったほうが楽に親指シフト化出来るよ。
951 :
名称未設定 :2009/11/24(火) 19:52:35 ID:oJrOU2ph0
うん、そう思う。
952 :
名称未設定 :2009/12/04(金) 08:57:45 ID:fEdvbrI40
Google日本語入力、なかなか面白いけど、TESLAで親指シフトできないね…。
953 :
名称未設定 :2009/12/04(金) 11:00:47 ID:bU1fjKFzP
>>952 MacBook Early 2008/OS X 10.5.8 と Tesla_20090214 で
Google 日本語入力が特に問題も無く使えてるけど。
954 :
名称未設定 :2009/12/04(金) 11:16:57 ID:bU1fjKFzP
>>952 ,953
ごめん、使ってるのは Tesla_20090420 でした。
955 :
952 :2009/12/05(土) 01:43:55 ID:VvvkPN7K0
>>954 サンクス!
そのビルドにしたら、使えるようになった。
956 :
名称未設定 :2009/12/06(日) 00:03:13 ID:RLxivDSy0
Google日本語入力、長音記号の「ー」がTeslaでは入力できないのですが、 できている人、います?
957 :
名称未設定 :2009/12/06(日) 10:19:03 ID:j83Ch8S00
958 :
名称未設定 :2009/12/06(日) 10:36:11 ID:RLxivDSy0
>>957 ありがとう!
自分の設定を見直してみます。
959 :
名称未設定 :2009/12/06(日) 11:14:36 ID:RLxivDSy0
958です。見直してみました。 これまでの設定は、Tesla と Google 日本語入力をどちらも かな入力にしていたのですが、これを両方ともローマ字入力にして、 さらに、日本語以外の言語のキーボード配列をオフにしたところ、 [x] + [右親指] で長音記号も入力できるようになりました。 ただ、日本語以外の言語の配列を追加すると、[x] + [右親指] で 別の記号が入力されてしまうことがあるようです。
960 :
名称未設定 :2009/12/06(日) 12:06:19 ID:RLxivDSy0
あ、すみません。 [x] + [右親指] じゃなくて、[x] + [左親指] でした。
961 :
名称未設定 :2009/12/08(火) 23:38:47 ID:4ZL9xeBt0
Realforce91Uで親指シフトをしたいと思い、
PCKeyboardHack-6.0.0とTesla_SnowLeopard_X64_20091018
をインストールしました。
>>927 のようにTESLA動作オンしても親指シフトにならず
普通のカナ変換になります。
どうすれば親指シフトできるようになりますか?
環境
Mac Pro (Early 2008)
10.6.2 Snow Leopard 64bit
962 :
名称未設定 :2009/12/09(水) 17:52:44 ID:Ha66WCuA0
>>961 1. kernelが64bitになっていない可能性
システムプロファイラで確認
2. Teslaが有効になっていない可能性
Teslaの設定パネルを開いて[Tesla]の所を押して濃いグレーに変更
3. Teslaがかなモードになっていない可能性
一度「かな」キーに設定したキーを押す
4. キーボード認識前にTeslaが起動している可能性
ReloadTesla.command(復活の呪文)をwikiよりダウンロードして実行
予想は4.です。
963 :
名称未設定 :2009/12/09(水) 17:58:40 ID:Ha66WCuA0
>>962 失礼
× [Tesla]の所
○ [Nicola]の所
964 :
名称未設定 :2009/12/09(水) 18:08:50 ID:Ha66WCuA0
965 :
名称未設定 :2009/12/09(水) 19:13:27 ID:HaW2YTcx0
966 :
名称未設定 :2009/12/10(木) 14:03:51 ID:rhlUguTa0
乙 テンプレはそれくらいでいいね
967 :
名称未設定 :2009/12/10(木) 17:30:11 ID:OTGB6Qg60
息が長いスレッドだ。
968 :
961 :2009/12/10(木) 18:31:33 ID:Q7PoZbGK0
>>962 4のReloadTesla.commandで親指シフトができるようになりました。
ありがとうございました。
969 :
名称未設定 :2009/12/13(日) 18:25:31 ID:+GVlEHIg0
ウィキのtesla_20090420のパッケージを使わせてもらってます。 良い感じで使えているのですが、一部記号の位置を変えたくて、 キー配列定義のplistをいじっています。 そこで質問なのですが、plist中の Comment = A; "No shift" = <ffff20>; "With left shift" = <ff0d1f>; "With right shift" = <ff0920>; の "No shift" = <ff0422>; の <ff0422> みたいな、文字ひとつをコード(?)で表記するのって、 どこかに決まりや表があったりするものなのでしょうか。 あるなら教えて頂きたいです。
970 :
809 :2009/12/15(火) 11:27:54 ID:w2uv1bO50
>>969 >みたいな、文字ひとつをコード(?)で表記するのって、どこかに決まりや表があったりするものなのでしょうか。
表はありません m(_ _)m
1) Item
・ADBキーコードの順番(0〜47まで48個)
・49個目は'_'(アンダースコア)
・50個目は'\'(円マーク))
2) 数値データ
・ADBキーコードを16進2桁で3個指定
・出力なしの場合ffを指定
・右詰で指定(20を出力する場合ffff20となる)
ADBキーコードの表はちょっと検索した限りでは見つかりませんでした。
無理やりですが、私がアップしているOS9用USBキーボードドライバの設定用ファイル(param_tuukbd.txt)の中のUSB2ADB_table(USB->ADB変換テーブル)から読み取ることが可能です。
配列定義ファイル作成ツールは3月末に試しに作ったものがあるのですが、どこまで動くか忘れてしまいました (^^;
少し確認して年内にはアップしようと思います。
ではでは。
971 :
969 :2009/12/20(日) 05:37:04 ID:Eba1bWnJ0
>>809 レスありがとうございます。
今のところいくつかのキーを入れ替えて満足しております。
> 少し確認して年内にはアップしようと思います。
ありがとうございます。よろしくお願いします。
それと、使っててふと気がついたのですが、
環境設定で「英数キー+装飾キーで英数モードに切り替える」にチェックをした時、
英数キーの同時打鍵時間を判定する意味が無いように思います。
英数キーが、同時打鍵の時だけ左シフトより、ずっと左シフトになった方が使いやすそう……と思いました。
972 :
809 :2009/12/20(日) 19:12:55 ID:qEzUa3Qu0
Tesla用キー配列定義ファイル作成ツール(TeslaPlistMaker_20091220)をwikiにアップしました。 キー配列定義ファイルの読み込みに対応しているTeslaは、Tesla_20090310、Tesla_20090318およびTesla_20090420ですが、Tesla_20090310は起動時に有効とならない不具合が残っていますので使わない方が良いです。 ただのシェルスクリプトなので遅いです。数秒から十数秒かかります (^^; また、アップしてから気がつきましたが、使用例のところの階層構造が間違っています。 使用には問題ありませんので気にしないで下さい (^^; 何種類かサンプルも添付してあります。 飛鳥カナ配列のかな入力版も作成してみましたが、「“」(SJIS 8167)は入力できません(「”」(SJIS 8168)ではない) ATOK対応のかな入力版については、最上段の記号入力に関して私の勘違いがあったようなので、Teslaオリジナルの配列にしたものを作りました。 dvorakについては、Tesla_20090420に添付しているplistと違いがあります。できるだけTelsaオリジナルと同じ状態にしてみました。だたし、なみ線「〜」が入力できません。 ではでは。
973 :
809 :2009/12/27(日) 19:34:15 ID:RAAnKSEO0
wikiのキー配列定義ファイル作成ツールを更新しました。 TeslaPlistMaker_20091227.zip ・Dvorak利用時になみ線「〜」を入力できるようにしました。 ・飛鳥カナ配列用データの微調整とサンプルの追加を行ないました。
974 :
名称未設定 :2009/12/27(日) 21:05:13 ID:mtEY7abI0
乙!
975 :
名称未設定 :2009/12/27(日) 23:26:55 ID:U2ouyAks0
976 :
名称未設定 :2010/01/13(水) 23:55:59 ID:R8aO91rj0
ほしゅ
977 :
809 :2010/01/23(土) 14:36:03 ID:w7j7c53r0
WikiにTesla_20100123.zipをアップしました。 ・変換テーブルにてControlを指定できるようにしました(「かわせみ」対応) ・キー配列定義ファイルの微調整と追加およびファイルの配置変更を行いました。 TeslaPlistMaker_20100123に添付のものと同一です。 調整 飛鳥かな配列用(ローマ字)(シフトなし「\」を中黒「・」→ ピリオド「.」) 追加 飛鳥かな配列用(かな入力)(21c383, 21c290, レフティ/ライティかえで飛鳥) Dvorak配列用(Teslaオリジナル) かわせみ対応用(かな入力) controlキーを利用することにより、かな入力設定の「かわせみ」でも最上段の数字・記号が正常に入力可能となります。 何個かのキー配列定義ファイルをminor_layoutsへ移動していますので、外部ファイルを使用されている方はインストール後に指定し直してください。 TeslaPlistMakerも作成したのですが、readmeの記述に不備があったので修正したものを明日アップします。 ではでは。
978 :
名称未設定 :2010/01/23(土) 14:49:06 ID:7AD5HfkR0
乙! ありがとうございます!
979 :
名称未設定 :2010/01/30(土) 17:04:08 ID:37pT7TDx0
.
980 :
名称未設定 :2010/01/30(土) 20:15:41 ID:pJlsXoMB0
981 :
名称未設定 :2010/01/30(土) 21:09:05 ID:JT+RbTGo0
息の長いスレッドだった。
982 :
名称未設定 :2010/01/30(土) 21:28:20 ID:UQbphGc50
五年以上か…… うめ?
983 :
名称未設定 :2010/01/30(土) 21:38:12 ID:plfsqfue0
そんな前からあったなんて知らなんだ
984 :
名称未設定 :
2010/01/31(日) 01:10:15 ID:8wnkoirP0 新・mac板の現行スレでは、古いほうから数えて5番目。 3スレ目は2015年頃か……ハードウェアキーボードは消えてるかもなぁ。 それよりも次スレが即死しないか心配だ。