■次世代POWER/PowerPCを語る Vol.16
855 :
名称未設定:04/11/24 16:03:48 ID:VBXVAcRO
856 :
名称未設定:04/11/24 16:22:26 ID:ypNYhiTh
ISSCC 2005のプレス発表まだないのか?
time tableもTBDもままだし…
857 :
名称未設定:04/11/24 18:36:14 ID:h+7JQPhP
クラスタに値段に見合ったグラフィックカードなんていらんでしょう
858 :
名称未設定:04/11/24 19:03:52 ID:ZCQ+Cve8
>>853 >今まで極秘にされていたが
いや、最初に970の2GHzが出たときはこれに近かったからな....
859 :
名称未設定:04/11/24 22:00:58 ID:Pbi/ZRYV
2GHz発表時は夢見させて貰ったねぇ
G5の情報が小出しに出てきても半信半疑だったし
一年でスピードバンプ0.5GHz程度とは予想せんかったけど。
まあQuadが出ても値段はそう下がるまい。1.5倍は取るでしょ。50万コース
860 :
名称未設定:04/11/24 22:11:01 ID:/5iwhP6H
861 :
名称未設定:04/11/24 22:56:00 ID:A5pLm6rj
>>859 そんな安かったらすごいね。
でも2005年中だと2倍以上じゃないですか。
862 :
名称未設定:04/11/24 22:59:08 ID:LHppz0K1
>>859 その値段で出たら話題騒然かもわからんね。
863 :
名称未設定:04/11/25 01:02:58 ID:4JVRchcn
>>857 何もクラスタだけで使うとは限らんでしょ
映像や3Dやいろいろ有るだろうて
つうかクラスタだったら、1台にだけ付いてりゃいいじゃんか
864 :
名称未設定:04/11/25 01:11:44 ID:OdJR0TIE
ビデオカードでなんか処理する機能がつくんでしょタイガーで
865 :
名称未設定:04/11/25 02:15:44 ID:RStdzUyV
>>850 昨日寝てしまったので、今頃なんだけど。
>そう、その質問の前にPowerPC970MP*2の4wayデスクトップマシンは
>冷却システムのコストが高すぎて実現しないとMACオタが主張したので(うろ覚え)
まあ、これは俺でも引っかかるから、前772さんと同じ疑問を感じるよ。
たった154mm^2の970MPが出るなら、2チップ構成マシンが出るのは当たり前だから。
とりあえず、このスレに常識のある人が居るだけで安心しましたよ。
それでは、またいつか。
Good Pie
866 :
名称未設定:04/11/25 12:57:32 ID:2NoFm8Ys
867 :
名称未設定:04/11/25 19:48:15 ID:iCoDC6dK
シングルコアの歩留まりがわるいと、デュアルコアの歩留まりはその自乗以下に落ちるから、ますます引き合わないという理解であってますか?
868 :
名称未設定:04/11/25 20:04:26 ID:LFJGqpmg
エクスポネンシャルのPowerPC互換チップってどうなったのさ。
869 :
名称未設定:04/11/25 21:21:55 ID:QuKFneJz
X704とは懐かしいな。
熱すぎて(85W)アップルが採用せず、そのままフェードアウト。
870 :
名称未設定:04/11/25 21:29:18 ID:31tobBJH
今の目で見りゃ、たかが85Wだねぇ…
871 :
869:04/11/25 21:38:39 ID:QuKFneJz
P2-333が30W、世界最強のAlpha21164-500が42W位の時代に、だからな……。
872 :
名称未設定:04/11/25 21:53:49 ID:FkBr2+Kh
NECのSX-8が完成しても65TFLOPSで、IBMのPowerPC系スーパーコンピュータには及びそうもないね。
世界最速の計算機の座に再び日本が座るのはいつになるすかね…
873 :
名称未設定:04/11/25 23:07:20 ID:4JVRchcn
そこでcellですよ
874 :
名称未設定:04/11/25 23:08:42 ID:4JVRchcn
プレステ・クラスタで世界一に
875 :
名称未設定:04/11/25 23:45:30 ID:nLZRxCdv
100TFlopを達成!
これでみんゴルやったら凄そう。
876 :
名称未設定:04/11/26 00:04:36 ID:+XswbzkL
ここはひとつ女体シミュレータで
877 :
名称未設定:04/11/26 00:32:49 ID:IQJGIqn9
今朝の朝日新聞朝刊(asahi.com)
「Mac、大学で人気上昇中」
東北大、東大、神戸大、九産大・・・・導入相次ぐ
国立大学法人向けでは今秋、東北大や東工大、お茶の水女子大、神戸大などに受注が相次いだ。
02年以降、大学との商談数が毎年2倍ペースで伸びている。
人気の理由は最新の基本ソフト(OS)「MacOS X」が研究者向けコンピュータで広く用いられている
UNIX環境で動作することだ。
「以前にはキャンパスに数セットしかなかった数百万円の設備と同等の性能が数十万円で実現する」(九産大)
操作のわかりやすいMacなら初心者が多い学生にも受け入れられやすいと期待される。
先行導入した東大や東京女子大から「学生から操作についての問い合わせがぐんと減った」(東京女子大)
と評判を聞いて問い合わせる大学も多いという。
※おまけ記事
マックといえば芸術系の専門家やデザインにこだわる消費者向けというイメージが強かった。
879 :
名称未設定:04/11/26 06:19:43 ID:QwLrvaz8
>>868 あー昔は他メーカーのCPU採用の動きもあったね。
でも正直言ってあの当時より今のほうが他メーカーのCPU採用してもらいたいと思う気持ちは強いな。
AMD採用したほうがmacユーザーは長期的にみても幸せになれそうな気がする。
ここのところずっとIBMとモトローラはつまづいてるし。
880 :
名称未設定:04/11/26 06:45:07 ID:uq/J0B5O
881 :
名称未設定:04/11/26 07:30:45 ID:P5uA9fCe
>>879 Exponentialみたいな互換CPUの方が良い。
AMDは経営安定化とIntelのコケまくりに慢心して
値を下げなくなりやがった。
882 :
名称未設定:04/11/26 08:48:20 ID:H3D3cgwg
それは慢心とは言わんよ
883 :
名称未設定:04/11/26 11:28:37 ID:wuztszzx
400MHzで80WのCPUなんかイラネ
884 :
名称未設定:04/11/26 11:29:08 ID:72tnAoUU
885 :
名称未設定:04/11/26 16:14:27 ID:GGeUOeHr
886 :
MACオタ:04/11/26 20:08:56 ID:LYzpRNNf
>>804で紹介した970FXのユーザーマニュアルを読んだ感想すけど、正直な印象として970ってまともなPC用の
プロセッサとわ言い難いす。そもそも単体でわ起動すら不可能で、外部のサービスプロセッサからのコマンドで
ブートシーケンスが進むという代物す。例えて言えば一般のプロセッサがアトムみたいなロボットだとすれば、
970わジャイアントロボとか鉄人28号の類す。
サーバー用にわ、システムを止めずにプロセッサだけ交換可能なんて仕様があるすから、こんなんも必要なの
かもしれないすけど、技術力だけわ有るAppleわ別にしてLinux用ホワイトボックス製品やら、組込向けなんかに
ホントに売れるすかね。。。
887 :
名称未設定:04/11/26 21:18:26 ID:JsuxsEJP
外部のサービスプロセッサ? G5ではどれがそれに該当するの?
>>887 マザーボードのアーキテクチャが一新されているiMac G5やPMG5/1.8GHz singleわ、"SMU"がそのサービス
プロセッサなのわ確かなんすけど、その他のPower Mac G5でどうしているのかわ謎す。PMU99に頑張って
貰ってるすかね。。。
ちなみに、そういうPPC970のアーキテクチャのお陰で、G5のFirmwareの役割わ単なる起動用のOpen Firmware
のコードが入っているという以上の重要な役割があると思われるす。
889 :
名称未設定:04/11/27 02:25:16 ID:WdWfYKGq
100円のServiceProcessorが必要なぐらいでガタガタ騒ぐなよ。
890 :
名称未設定:04/11/27 02:28:30 ID:I42MQUvX
100円なの?
891 :
名称未設定:04/11/27 07:41:22 ID:11M+JgT/
H8でも十分だから、100円ぐらいのもんだな。
892 :
名称未設定:04/11/27 08:30:08 ID:cER4lQ8p
>>888 もしかして、その辺がOS9起動可に出来ない理由だったりして?
893 :
名称未設定:04/11/27 08:59:47 ID:iADxMyDS
>892
G4時代で既に起動不可になってるけど?
894 :
名称未設定:04/11/27 09:16:02 ID:11M+JgT/
>>892 関係無い
スキャンパスをくりくりいじって初期化した後は起動ベクタに飛んで、
その後は、他のPowerプロセッサと変わらん。
初期化シーケンスをPICでなんとかできた時代が懐かしいとかいうやつは
おるかもしれんが、たいしたことじゃない。なぞなコアが多数積んであっ
て、相互に依存関係がある今時のデジタル家電のほうがよほど厄介だ。
895 :
名称未設定:04/11/27 09:26:29 ID:cER4lQ8p
>>894 なんだ、そうなの
じゃ、起動させられないことはないわけだ
>>893 Open Firmwareから、OS9起動様のプログラムを抜いただけでしょ
896 :
名称未設定:04/11/27 10:56:37 ID:0v8IjPYy
ま、仮にOS 9で起動できたとしても、
OS 9なんか使おうという気すら起こらんな
897 :
名称未設定:04/11/27 11:02:23 ID:KTg4nYp/
裏技としてOS 9起動が出来たほうがホビー性は増すので
オタクは喜んだんじゃないの?俺含めてw
898 :
名称未設定:04/11/27 11:07:11 ID:cER4lQ8p
>>888 そのサービス・プロセッサって、起動後は何をしているの?
Open FirmwareはCPU上で動いているのそれとも、サービス・プロセッサ?
899 :
名称未設定:04/11/27 11:08:19 ID:CrDNWqWl
どうせだったら漢字Talkも起動できるようにして下さい。
さらにホビー性が増すので。
うちにOSのCD-ROMだけいろいろ残ってるし。
900 :
名称未設定:04/11/27 11:56:56 ID:i+w38HdE
ひっそりと900
901 :
名称未設定:04/11/27 12:23:32 ID:wVvHfx2N
で、結局のところPowerPCの最新ロードマップとか、
今後なにか隠し球がありそうだとか、そんな情報はなかったの?
902 :
MACオタ:04/11/27 13:19:28 ID:oEkmF/Xe
>>894 さん
普通のプロセッサわ、リセット書けたら初期ベクトルにジャンプして自前でブートするすから、手間わ全然
違うと思うす。
-----------------------------
その後は、他のPowerプロセッサと変わらん。
-----------------------------
syncして、あとわサービスプロセッサによろしくお願いする"attn"なんて命令が付いてるすから、ディープ
スリープの度にサービスプロセッサのお世話になってるような気がするす。違うすかね?
>>898 さん
温度監視やらファンの制御やらに使えるので、別に無駄にならないというのがIBMの言い分みたいす。
>>901 さん
>>806を覚えておくと少し幸せになれるかもしれないす。
903 :
名称未設定:04/11/27 14:52:25 ID:z7CpEqja
IBMもFreescaleもパソコン用プロセッサは専門外っぽい?
904 :
名称未設定:
>>886 MACオタってジャイアントロボ知ってるんすね。ちょっと意外す。