Macのある部屋を見せるスレ Part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
636うさぎ会長
637名称未設定:04/09/11 19:07:45 ID:8Xdjmr0r
>>635
そうなんだよね、それならオチ板でやれって感じ
638名称未設定:04/09/11 19:08:17 ID:iRVbAx7H
>>636
アポそうな奴ですな
639うさぎ会長:04/09/11 19:08:53 ID:H4+cj4Qo
うるせえ!
640名称未設定:04/09/11 19:11:30 ID:Cu1i8mfS
うさぎ会長本人か?
641うさぎ会長:04/09/11 19:13:03 ID:H4+cj4Qo
本人ですょ
642名称未設定:04/09/11 19:14:24 ID:8Xdjmr0r
すげーきもい!三白眼の人ってろくなのいない
643名称未設定:04/09/11 19:14:42 ID:g65fMXql
>>641
なかなかイイ男じゃないか。立ってきた。
644うさぎ会長:04/09/11 19:14:53 ID:H4+cj4Qo
うるせえんだよ!
645名称未設定:04/09/11 19:16:13 ID:WKNyazTq
>>634
マジでセンスが高いとか思ってるの??信じられない!
何故にそんなに外国気触れなのかわからん。
日本で見なれないものが置いてあるから錯覚してるだけ。
部屋だって広いんだし、ごちゃごちゃしないのは当たり前。

米人なんてセンスは全然ないよ!映画だってアニメだって、
原色ドカドカドハデにやればいいと思ってる奴らばかりだし。
マック違いのジャンクフード食って満足してる肥満野郎ばかりの国に
日本人が負けるはずが無い!米大統領なんて元アル中がやってるんだぜw
でも全否定してる訳じゃないからな、日本人も外国人も例外はある。
646名称未設定:04/09/11 19:22:34 ID:g65fMXql
>>645
そうかっかせんでくださいよ。そりゃ外国よりも勝ってる部分もありますよ。
でもちょっとだけです。ア・リトルです。大体町を見ればわかるでしょ。
こんな美意識が欠落した町作りをしている国はアジアでもそうそうないよ。
しかも採用している文字が酷い。漢字はいいとして(ぱくりだし)
ひらがなはひどいぞ。こんなまるまるしてるもじはほかにない。
ぬ←だっさー!!
647名称未設定:04/09/11 19:23:10 ID:U5T+N9PN
>>636
また関係ないもんハッテンのか?どうしようもないなw
648名称未設定:04/09/11 19:28:44 ID:5RzWNges
おっ!うさぎ登場か^^ガキだけどイイ顔してるよ!よく晒した!
この間の深夜ありがとうよ。オレの変な話し聞かせたな。
でもマジなんか思うところがあったのかな?でもホントお前を応援するよ。

いっぱい悩んで大きくなれ!・・・ハートだよ。^^・・・オレカメチャン^^
649名称未設定:04/09/11 19:29:03 ID:hfVKaFqh
650名称未設定:04/09/11 19:29:31 ID:OR1Hukoi
またか
651うさぎ会長:04/09/11 19:31:00 ID:H4+cj4Qo
ウンコはNGだろ。。。。。
652名称未設定:04/09/11 19:31:40 ID:01KzIFGG
>>646
おいおい、ひらがなを否定するなって!
こんな可愛いらしくて愛らしい文字を誇れないとは終わってますよ。
まるまるはあれだぞ、おぬしまだまだ甘いなwさてはおんなを知らないと見た。
知っといた方がいいぞ。
まるは世の中で最高のかたちなんだ、神様までもまるで表現されるくらいだからな。
653名称未設定:04/09/11 19:35:13 ID:g65fMXql
だってさぁ、商品パッケージやロゴなんかでも格好良くしようとしてるヤツは
全部英語ですよ?車の名前なんか全部英語じゃん。
カタカナも認識しずらすぎるよ。ツシ ソン←こんなの採用しちゃって
バカ民族みたいじゃないか!
654名称未設定:04/09/11 19:46:24 ID:N0rnB0qx
>g65fMXql

斬新な視点でちょっと面白かった、でももう氏ね
655名称未設定:04/09/11 19:53:08 ID:UVfWpfq+
なんか貧乏そうな部屋が二枚アップされている。

しかし、2ちゃんに普段来ない私にとって
あっちに書き込みできない仕様は、非常に面倒ですん
656名称未設定:04/09/11 20:15:36 ID:oHhPPhOg
>>655
毎日来いよ。
657名称未設定:04/09/11 20:27:46 ID:QHF8BDuc
っていうか、漢字もひらがなもカタカナも

      ス レ 違 い
658名称未設定:04/09/11 20:30:12 ID:1W8TJV1h
>>646

そうか?

O (オー)



見事に丸丸だが。
659名称未設定:04/09/11 20:30:29 ID:hfVKaFqh
>>657
さては・・・・
ハングルだな!
660名称未設定:04/09/11 20:30:59 ID:hfVKaFqh
>>658

マンコーの穴
661名称未設定:04/09/11 20:34:40 ID:agU3pyZN
>>646
外国じゃあ、看板に「の」を使うのが流行ってるよ。
イギリスでは、ちょっと前歌詞のサビに日本語入れるのが流行ってた。
662うさぎ会長:04/09/11 20:46:33 ID:DeFWFj04
>636
誰やねん
663名称未設定:04/09/11 20:47:58 ID:iRVbAx7H
何のスレなんだか
664名称未設定:04/09/11 21:11:19 ID:OQvkLhgI
いいから部屋晒せよー
俺?デジカメ無いから無理。

なんてレスは流石に最近じゃ流石に通用しないだろ。

俺?デジ(ry
665664:04/09/11 21:13:53 ID:QHF8BDuc
ごめん。↑途中でカキコしてしまったよ。
んで、続きね。


俺?デジタルモンスターだから無理。
666名称未設定:04/09/11 21:21:16 ID:R1PVD/4v
ID:g65fMXql
というかおまえに美的センスがないだけ。
667名称未設定:04/09/11 21:21:18 ID:tzCdhdki
デジモン...(;´Д`)ハァハァ
668名称未設定:04/09/11 21:23:45 ID:5RzWNges
美意識ほか民族・人種・差別・蔑視とか言ってる連中「マハティール発言語録
」でも読んでおけ。青年期日本から影響受けた方だ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83%7D%83n%83e%83B%81%5B%83%8B+%94%AD%8C%BE&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
マハティール元首相は、戦前欧米のアジア支配に日本だけが立ち上がったこと
に善し悪し別だけど日本を尊敬してるよ。
考えてもみろよ。あのアラビア半島の国境が直線なのを・・・100年以上も
前に英米がかってに線を引いた名残だ。アフリカもそうだよ。
アジア全般にいえるが、香港・マカオを英・ポルトガルに支配されて
ずっと黙っていた中国が近隣アジアにはヒスだ。

農耕云々とかいろいろあるが欧米には虐げたれるのが苦痛ではないようだ。
ここの前の方に書いたと思うが、米国赤字国債を日本人一人当たり200万円
以上を買い補っているわけだよ。
米国債を80年代より累積200兆円以上を買ってあげてると言うことだ。
それを年10%ずつ回収できれば年金問題は解消するよ。
*日本の1年の国家予算95兆円くらいだよ。

それを民主党の岡田氏は利用しないし、相変わらず日本は米の属国だ。

この構造は、小市民と暴力団の関係と同じだよ。今の小市民は立ち上がったが
小泉始めここ20年の首相・自民党は米から戻させようとしていない。

本当は世界で一番ゆたかな国になっていたんだよ。むろんアンバランスが出るからほどほどがいいけどね。
しかし、言うべきときに言わないとね。相手はなめてくるんだよ。

北朝鮮のようにね。米国もそうだよ。
むかしからの世界の外交を少しでもかじればわかることだが、
ほとんど、国家間の問題は交渉は「メンツプライド」が優先でガキの世界だよ。
それに踊らされないように、もっと国を監視しないといけないんだよ。
*誤字脱字あったら勘弁寝ます。
669名称未設定:04/09/11 21:35:19 ID:1EbIObeQ
( ゚д゚)ポカーン
670名称未設定:04/09/11 21:35:32 ID:6TlOZWsJ
正直、日本は世界で一番ポップな国だよ。
ポストモダンを経験した地球上で唯一の民族だから。
671名称未設定:04/09/11 21:37:16 ID:QHF8BDuc
>668
どーでもいいけど、スレ違いだろ。
672名称未設定:04/09/11 21:44:20 ID:IPvJPuqf
正直、日本は世界で一番ポップな国だよ。
ポストモダンを経験した地球上で唯一の民族だから。
673名称未設定:04/09/11 21:45:41 ID:5RzWNges
>>671
オレお前ら始めアジアの民族にある「根底・下地」なるものを書いただけ。
もうすこし昔の日本の良い面を知ればいいことだが、教育から捨てさせたんだよ。
戦後米国・日本政府がころしたんだよ。爺婆さんに聞いて見ろ。
674名称未設定:04/09/11 21:47:14 ID:IPvJPuqf
書いた「だけ」ってそれがスレ違いだって
675名称未設定:04/09/11 21:55:21 ID:v5FXMBFQ
>>673
早く寝ろ
676名称未設定:04/09/11 21:56:23 ID:QHF8BDuc
>673
寝たんじゃないのか?
677名称未設定:04/09/11 21:56:48 ID:5RzWNges
>>675 のブタ わるかったな 笑

続き
今の我々の考え・理想が欧米の影響ばかりが善しとされすぎたんだよ。
むろん、欧米の文化芸術を蔑むものでもないよ。
でも、ほんと自国の文化を嘆むように教師達に仕向け過ぎたね。
むろん全部じゃないよ。多いと言うこと。

そうだ、おまえら国歌の君が代の内容意味わかるか?
わからないの多いだろ?オレは好きな国歌じゃない。意味がね。
678名称未設定:04/09/11 21:57:22 ID:R1PVD/4v
>>677
うざい。マジで。
679名称未設定:04/09/11 21:58:11 ID:PNaO+DH9
>>677
続かなくて結構です
680名称未設定:04/09/11 21:59:04 ID:/g11GZC4
オリエンタリズム
681名称未設定:04/09/11 22:00:08 ID:6TlOZWsJ
>>680
今の日本人はそれを自覚してるんだよ。賢いから。
682名称未設定:04/09/11 22:03:53 ID:IPvJPuqf
まさか君が代の意味を知っていることを自慢するほどの低能だとは思わなかった。。
683名称未設定:04/09/11 22:04:37 ID:5RzWNges
ポイント書けばいいのにわからないんだろ?「ウザイ」は便利だな  笑

国歌の意味さえも お前らのせいじゃいが意味知らないで歌うのも子供ときから
おかしかった。先生も意味答えられなくてオレを叱ったよ。
家に帰って親に教えてもらったよ。笑

おまえら不思議に思うこと無いのか?
684名称未設定:04/09/11 22:06:24 ID:IPvJPuqf
皇族は末永く続いてください ってことじゃないんですか?
常識だと思うんですが
685名称未設定:04/09/11 22:07:08 ID:g65fMXql
日本はアメリカの犬だ。理解しろ。
686名称未設定:04/09/11 22:07:11 ID:PNaO+DH9
konosuremoudamepo
687名称未設定:04/09/11 22:07:39 ID:IPvJPuqf
っていうか
誤字脱字が多いですよ
国歌論を唱えたいのなら まず日本語を覚えてから来てください
688名称未設定:04/09/11 22:09:10 ID:R1PVD/4v
誤字脱字があるんじゃなくて、いいたいことを言う能力が欠落してるんだよ。
689名称未設定:04/09/11 22:11:55 ID:hYD+TXKF
>>5RzWNges
スレ違いだからもうこなくていいよ
690名称未設定:04/09/11 22:15:49 ID:cydERzjk
   ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚) ||o | | .< モウ寝る! 静かにしる!
 |/  つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
691名称未設定:04/09/11 22:26:35 ID:OR1Hukoi
荒らしにもいろいろいるんだねぇ
692名称未設定:04/09/11 22:27:56 ID:5RzWNges
>>682>>690

あのな、知識なんぞ知恵を作るための下地だ。
知恵の方が大事だと前のほうにも書いてるだろ。
知識と知恵をゴッチャにするから、お前みたいに「自慢」とか
すぐ思ってしまうんだよ。裏を返せばお前がそうだということだ。

日本人の文化芸術を作る根底にあるものをと言ってあるだろ。
おまえらの返答そのものの感覚になる「下地」を言っているんだよ。
親とかだよ。その親の子供時代を形成させた教育方針だよ。

見方換えりゃ、失態の結果がお前らの考え存在かもな。
むそんいつの世代にも言えるけどよ。

>>687
おまえが知っているなら国歌の意味書いて見ろ
年代?にもよるけど大多数こたえられないだろうな。
生まれて初めて教えてくれた言葉、親とくに母親だろ?ロクなものじゃないいだろうな。

息詰まると決まって「誤字脱字が多い・能力が欠落」と文句が走る。
答えられないなら無視すればいいことだ。

地震風雨で簡単ぶっ飛ぶ、柔なお前らとは好んで書いているわけじゃないよ。
思った通りだと再確認のためだ。


693名称未設定:04/09/11 22:31:15 ID:IPvJPuqf
ID見てくださいね。
国歌の意味なら答えましたよ。

それとももしかして「国家」の誤変換でしたか?

まあ どっちにしろ中学生三年生のくるところではありません。
694名称未設定:04/09/11 22:33:38 ID:G1Fbctyc
もうわけわかんね〜
スパイマックみて寝る
695名称未設定:04/09/11 22:33:42 ID:OR1Hukoi


    板違い

696名称未設定:04/09/11 22:38:48 ID:FBjMcPFQ
なぁ、いつも思うんだけど、映画でもさんまのからくりTVでも、
日本の映像と外国(アメリカもちろん)の映像比べると、こう、なんか、
奥行きがないというか、(単純に狭いからとかじゃなく)上手く説明できないけど、色が違うというか...
一般人の撮ったビデオでも、日本のは何か平面っぽい。
立体感がないとゆうか...なんとゆうか...
映画とかはライティングの所為かもしれんけど、
spymacの画像見ててもそう思う...
何が違うんやろ?
697名称未設定:04/09/11 22:40:00 ID:rfhCe5GT
みなのもの!今日が何の日かわかるか?そう9/11だ!
戦争万歳の国の文化がそんなにいいのか?
肥満体国のデブデブ国がそんなにいいのか?
ファーストフードに満足している食文化がそんなにいいのか?
派手なアクションばっかりで内容はチープな映画を作ってる国の文化がいいのか?
自国の恥部を暴露するような映画を作る奴が出てくるような国のどこがいいんだ?
そもそも恥部を作るような国家Topがいるような国はどうなんだ?
元アル中オヤジが大統領やるような国がそんなに信用出来るのか?
Macを作ってる国がそんなにいいのか?

もう少し自分の国に誇りを持ってねw

ちなみに、国歌国歌っていってるアホがいますが、たとえ意味を知っていたとしても
アレの伴奏は日本人が作ったものじゃないですから、あまり自慢出来る代物ではないですよ。
698名称未設定:04/09/11 22:40:08 ID:ndYrf6De
>>696
リアルに奥行きがないのでわ?w
699名称未設定:04/09/11 22:41:27 ID:OR1Hukoi


      板違い
      タリ板池

700名称未設定:04/09/11 22:41:33 ID:rfhCe5GT
>>696
それは照明ではなく太陽の高さ、光度の問題と空気のせいです。
かなり有名な話なので覚えておくように!
701名称未設定:04/09/11 22:42:08 ID:rdVRnfGA
>>696
PALとNTSCの違いと言ってみる。
702名称未設定:04/09/11 22:42:10 ID:g65fMXql
何度でも言ってやろう。戦争に負けるまでは日本も素晴らしかった。
703名称未設定:04/09/11 22:44:35 ID:yvrxIfnu
何故ローカル局の番組はあんなに安っぽく見えるのだろう?
セットや出演者のしょぼさとは違う部分でそう感じるんだが
704うさぎ会長:04/09/11 22:44:58 ID:IPvJPuqf
たしかに、吉屋信子さんがいたし。
705名称未設定:04/09/11 22:45:01 ID:rfhCe5GT
>>701
PALとNTSCで色が変わってたらDVDなんて見れたもんじゃない。

太陽光、太陽の高さが違うので光の量が違うから写真写り、
映像フィルム写りの色が変わるんですよ。
706名称未設定:04/09/11 22:45:32 ID:5RzWNges
>>695 板違い 笑
>>696 お前にコンプレックスあるからだ。
今の米に金稼いでも名画が少ないよ。
・・・名画とは数十年経たないと言ってもらえないがな。
米国内の賞以外は米国以外が賞取っているよ。
おまえにコンプレックスあるからだよ。

ま、お子さんたち 自分で切り開いて会社組織でも作ってみな。
少し尊敬できるかな?だけどね。
口開けてのヌーボーな勤め人ならかんべんだよ。  以上
707名称未設定:04/09/11 22:47:00 ID:rfhCe5GT
>>703
それは機材がショボイのが大いに関係してる。
それと出演者のメイクがかなり違うかな。
708名称未設定:04/09/11 22:50:55 ID:Py5CjJUw
>>701
アメリカはNTSC
709名称未設定:04/09/11 22:53:00 ID:b68FVF9F
だれか部屋...
710名称未設定:04/09/11 22:53:31 ID:g65fMXql
>>706
お前がいくら講釈をしたところでこのスレにうpされる部屋は
ごみ同然のダサい部屋ばかりだ。やはり日本人は相対的に諸外国よりも
美意識が低いと言わざるを得ない。
711名称未設定:04/09/11 22:54:45 ID:IPvJPuqf
気違いが一人でわめいているスレはここですね。
712名称未設定:04/09/11 22:54:59 ID:kiWyAIjG
>>710
典型的な外人コンプレックスだな。
713名称未設定:04/09/11 22:56:27 ID:5RzWNges
>>707〜>711
「機材・出演者のメイク〜美意識が低い」とは、笑える

プロデューサー・監督・俳優良い映画を作る・出資者いずれも自信がないだけ。
Bたけしさんが海外で映画ヒットして国内でパッとしない理由考えれば
わかることだ。

おまえらにはわからないだろうな?笑
714名称未設定:04/09/11 22:57:02 ID:qUHrgbGy
>>710
2ちゃんのこのスレだけで日本の美意識語られちゃたまらんわ!
アンタアホやねw もっと自国に誇りをもってくれや!!
715名称未設定:04/09/11 22:58:33 ID:g65fMXql
誇りが持てる事実がほしいよ。
716名称未設定:04/09/11 22:58:46 ID:IPvJPuqf
5RzWNgesさんは、まず、最低限読みやすい文章を書くように心がけてください。
717名称未設定:04/09/11 23:00:07 ID:QE8GveAD
>>713
板違いなんだが・・・あんた本当にウザイよ
718名称未設定:04/09/11 23:01:09 ID:qUHrgbGy
>>713
地方放送局は金がないんだよ。
だからいかにも奇麗に見せるような特殊メイクみたいなメイク、
スタイリストはつけられない。それだけの事だ。

Bたけしの映画が海外でもてはやされるのは、日本人が見た外国と同じように、
単にめずらしいからっていうだけ。

ほんと何にも知らないんだな。
719名称未設定:04/09/11 23:07:26 ID:G1Fbctyc
うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
720名称未設定:04/09/11 23:08:37 ID:G1Fbctyc
っていうかスパイマックがでてきて前よりも悪化してんじゃん。この板。
721名称未設定:04/09/11 23:10:36 ID:QRFXK8+R
>>715
誇りが持てる事実、それはあなたが作ればいいんだよ。
さぁ部屋を貼ってくれ!
722名称未設定:04/09/11 23:12:10 ID:5RzWNges
>>718
だれもオメーの住んでる「地方放送局」のことなんか言ってないよ。
そんなお前が、たけしさん映画言えるわけないだろ。

彼は、映画の非現実な世界の大事さを知らないでテレビに出すぎだよ。
映画好きの観客に映画俳優が身近に思われたら映画は売れないよ。
海外へは別だがな。

「地方放送局は金がないんだよ。」と地方のことなんか
聞いてないのに書くお前に「ほんと何にも知らないんだな。」とは、
大いに笑わせてもらった。

マヌケなこと書くなよ。寝言でやってろ 笑
723名称未設定:04/09/11 23:12:15 ID:g65fMXql
>>721
spymacにな。
724名称未設定:04/09/11 23:14:39 ID:8Xdjmr0r
もうみんなスルーしようよ!

あぼーんすればウザくないよ
725名称未設定:04/09/11 23:15:16 ID:IPvJPuqf
あんたこそ「寝言でやってろ」
726名称未設定:04/09/11 23:16:27 ID:IPvJPuqf
5RzWNgesは社会生活を送れていっているのかなぁ。。心配だ
727名称未設定:04/09/11 23:17:46 ID:QRFXK8+R
>>722
ホントアホだな。東京に住んでても地方放送局は見れるぞw

BたけしがTVに出てるのは映画作る為の金を稼ぎたいから出てるだけ。
ファンならそれくらい知っておけよ。ほんと何にもしらねーんだなw
728名称未設定:04/09/11 23:17:55 ID:kiWyAIjG
見せるためを意識した部屋と同列に語っても意味なんかないだろ。
729名称未設定:04/09/11 23:18:11 ID:sUtYpcqj
>>726
でもこういうヤツ1人はいるよな。
クラスや会社に。
730名称未設定:04/09/11 23:21:41 ID:ncAHZ3oY
>>607
遅レス&スレ違いすまそ。
壁がぽろぽろ落ちてくるのは木工用ボンドを水で薄めたものを
シュッシュっと吹き付けると落ちてこなくなるYO! (。・ω・)v
731名称未設定:04/09/11 23:21:55 ID:5RzWNges
>>713

おい痴呆いや地方の
「特殊メイクみたいなメイク、スタイリストはつけられない。」
そんなローカルなこと聞いていないんだからよ。とは、

ほんとおまえマヌケだな^^;

「ほんと何にも知らないんだな。」

ほんと大いに笑わせてもらった。怒っていないよ。笑
732名称未設定:04/09/11 23:22:14 ID:kiWyAIjG
自分を晒せ!ありのままの生活を晒せ!
733名称未設定:04/09/11 23:23:05 ID:IPvJPuqf
「そんなお前が、たけしさん映画言えるわけないだろ。」
734名称未設定:04/09/11 23:24:42 ID:IPvJPuqf
文章から狂気がにじみでている。
本物は恐ろしい。
735名称未設定:04/09/11 23:25:55 ID:OYbGD4/i
>5RzWNges
国家論ぶちあげる前に、人間として最低限のことは守れよ。
他人に迷惑掛けるな。ここは新・Mac板だ。
周りからやめろと言われてるんだ。
他の板でやれ。

もしくは、さっさと寝ろ。
736名称未設定:04/09/11 23:27:02 ID:g65fMXql
>>732
見せるためを意識した部屋って言うけど
普通は自分が居心地のいい生活空間を追求してるんじゃないか?
俺はそうだが。だけど人に見せる趣味はないので晒しませんが。
737名称未設定:04/09/11 23:27:23 ID:v5FXMBFQ
>>731
まだ起きてたのか、早く寝ろ
738名称未設定:04/09/11 23:27:33 ID:tzVHzOJp
5RzWNgesって、どこかで見たIDだと思ったら、MDDスレで小学生レベルの
言い争いを繰り広げていた御大じゃないか。
739名称未設定:04/09/11 23:27:49 ID:QRFXK8+R
>>731
文章がおかしいし。

病気である痴呆症を貶す言葉として使うとは、オマエね
Bたけしの映画を語る資格なんて無いよ。
740名称未設定:04/09/11 23:28:05 ID:5RzWNges
>>727
> BたけしがTVに出てるのは映画作る為の金を稼ぎたいから出てるだけ。

だいぶ自前を切ってるのは知ってるけど相反するよ国内では。
監督として後輩俳優を売る側にまわったら全体的に良いと思うよ。
741名称未設定:04/09/11 23:28:47 ID:IPvJPuqf
寝言は「やる」ものではなくて「言う」ものです。
映画を「言う」ではなく「語る」が正しいです。
742名称未設定:04/09/11 23:28:49 ID:R1PVD/4v
>>736
ってゆーかおまえには美的センスがないんだから、なにを語ってもナンセンス。
743名称未設定:04/09/11 23:30:01 ID:g65fMXql
はいはいっと。
744名称未設定:04/09/11 23:30:10 ID:IPvJPuqf
切るのは「自前」じゃなくて「自腹」です
「相反する」の主語がありません。
745名称未設定:04/09/11 23:34:47 ID:kiWyAIjG
MACのある生活を晒せ、さあ晒せ、ドンドン晒せ。
746名称未設定:04/09/11 23:35:32 ID:5RzWNges
>>744

揚げ足取りさん。ごくろうさんです。
今度、おまえは一切間違えないで書けるつもりか?
そのへんが、お前の人間性が出てるよ。そうなんだろ?性悪

ふだん自慢するもの無いんだろ?それで他人の非を見て悦に入る腐れ野郎だ。
747名称未設定:04/09/11 23:36:31 ID:QRFXK8+R
>>740
オマエは男のロマンってものを知らないだろ?
金がなかったら、自分の好きな映画も作れない。
それじゃ満足いかないんだよ、Bたけしが映画を作りたいからTVに出る。
まずは作る事で彼が満足する、それが大前提。
それを評価されればもっと嬉しいけれど、TVに出てなければ映画も作れない、それでは評価もされないんだからしょうがないだろ。
ファンならオマエ、こんな所でウダウダ言ってないでもっと勉強して出資してやれ!
もう来るなよ!
748名称未設定:04/09/11 23:36:39 ID:IPvJPuqf
いえ、あまりにも文章が破綻しているもので、つい。
749730:04/09/11 23:36:53 ID:ncAHZ3oY
みんなモチ突けやゴルァ!(*゚Д゚)
ちゃんと部屋の話しませんか?
漏れの>>730が流れていくよぅ。゚゚(´□`。)°゚。ワーン!!
750名称未設定:04/09/11 23:38:37 ID:kiWyAIjG
会長は名無しになると更に開放されるな。
751名称未設定:04/09/11 23:39:34 ID:IPvJPuqf
げっ
752名称未設定:04/09/11 23:39:36 ID:QRFXK8+R
>>749=730
そだね。
ボロボロ落ちてくる壁はその方法が手っ取り早い方法かも。
俺が昔住んでた家もそんな壁だったから、ペンキで塗り替えちゃったけど。
753735:04/09/11 23:41:44 ID:v4U/Uano
>5RzWNges
文句つけられるレスにだけはレスして、言い返せないのはスルーですか。
臭いものには蓋。
おまえが批判している今の日本そのものじゃん。

そもそも、板違いでみんな迷惑しているのは問題ないんだな。
他人様に迷惑掛けるな、と親に教わらなかったのかねぇ。
ったく、親の顔が見てみたいもんだ。
754名称未設定:04/09/11 23:44:12 ID:5RzWNges
>>747のジャンボちゃん 笑わせるな。
おめーみたいな腐れ野郎にロマンだ何だと言われたくねーな。
おめー知らないだけで、本人は海外でヒットし受けりゃ日本もと思っている。
これ以上は書く気しない。
755名称未設定:04/09/11 23:45:19 ID:dKUuaace
悲惨なID:5RzWNgesがいるスレはここですね?記念カキコ
756名称未設定:04/09/11 23:46:37 ID:QRFXK8+R
>>750
根がないから、簡単に潰せるけどなw
アホだからそれに気付かずに粘着してるのが面倒だけど。

>>753
もうわざわざ呼び戻さなくても結構ですよ。

>>754
ファンなら本人を潰すな!
もう少し勉強してから語れよ、間違えだらけだぞ。
757名称未設定:04/09/11 23:47:04 ID:IPvJPuqf
書く気がしないのなら結構な話です
758うさぎ会長 ◆USAGID9cuk :04/09/11 23:48:29 ID:IPvJPuqf
根がないって どういう意味?
759名称未設定:04/09/11 23:49:02 ID:QRFXK8+R
>>757
まったくごもっともです。やっとお亡くなりになりましたねw
760名称未設定:04/09/11 23:58:31 ID:OR1Hukoi
5RzWNges
なんか変な野郎だったけど、何?
761名称未設定:04/09/11 23:59:30 ID:IPvJPuqf
何でしょうね
762730=749:04/09/11 23:59:43 ID:ncAHZ3oY
>>752
やっとレスついたー(*´д`*)
ペンキは勿体ないYO! 雰囲気が壊れちゃう!
漏れは>>730をしたあと腰の部分だけ和紙を貼りました(・∀・)
763名称未設定:04/09/12 00:03:59 ID:N19vzwOQ
>>762
思いっきり改装したからペンキで塗りつぶしちゃったんだよ。
天井までアレだったもんだからさ、食事しててもボロボロ落ちてくるわけ。
大変でした。
764うさぎ会長:04/09/12 00:05:35 ID:YLUB0Ti8
明日こそはセシールでウッドカーペットをオーダーするぞ
765名称未設定:04/09/12 00:08:52 ID:fjTy1MM5
766うさぎ会長:04/09/12 00:10:19 ID:YLUB0Ti8
スタートレック?
767名称未設定:04/09/12 00:14:46 ID:MsdFtJll
パソコンやるような場所じゃないね。
768名称未設定:04/09/12 00:14:46 ID:tFQ/G3jw
初晒しです。何とか旧シネマゲットできました。
ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20040912001121.jpg
769うさぎ会長:04/09/12 00:17:08 ID:YLUB0Ti8
20インティですか?
とてもすてきだと思います。
770名称未設定:04/09/12 00:17:32 ID:tFQ/G3jw
反対側の居間っす。。あー自分の部屋が欲しい・・・。
ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20040912001229.jpg
771名称未設定:04/09/12 00:19:08 ID:g2CFAhPJ
うpローダーに貼られてた。俺じゃないよ。
http://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20040911234156.jpg
772名称未設定:04/09/12 00:19:29 ID:MsdFtJll
理想の DVD 鑑賞空間
773名称未設定:04/09/12 00:20:47 ID:tFQ/G3jw
>>769
どうもっす。そうです20inchです。
最終在庫5台限り!ってのを見つけて即買してしまいました。
774うさぎ会長:04/09/12 00:21:42 ID:YLUB0Ti8
うおおおスゴイ 透明な環境だ

>770
ローテーブルは、無印の、だれだかがデザインしたやつですね。
775うさぎ会長:04/09/12 00:22:16 ID:YLUB0Ti8
僕も20インチをゲットしてこよう。
776765:04/09/12 00:24:08 ID:fjTy1MM5
よりによってちょうどオサレな部屋ばっか
うpされたときに貼っちゃった…(´・ω・`)ショボーン
777名称未設定:04/09/12 00:24:37 ID:2wzPEtB4
>>768,770
実家or既婚者?
おちおちオナニーもできないポジショニングですね
778名称未設定:04/09/12 00:24:48 ID:192HlIDB
>>765
室内アンテナがダサくてイイぞ
CDは大切に扱おう!
カーテンなくて平気なの?
てか何か写ってるYO
全体的に早く彼女を作ってください感が漂ってて良いですね!
779名称未設定:04/09/12 00:24:53 ID:3g0Irojd
>>771
これじゃ落ちついてオナニー出来ないじゃないですか!
780名称未設定:04/09/12 00:25:33 ID:tFQ/G3jw
>>774
詳しいですねー。
嫁が買ってきたので詳しいことはわかりませんが
確かに無印良品で買ったものです。
781名称未設定:04/09/12 00:27:39 ID:g2CFAhPJ
>>779
部屋主は見られながらオナニーするとより興奮するんじゃないか?
782名称未設定:04/09/12 00:29:45 ID:b/q4OBCg
相手が嫁さんじゃ白い目で見られるだけ
783765:04/09/12 00:29:56 ID:fjTy1MM5
>>778
アンテナじゃなくてプラモデルです
えっ?CDはちゃんとケースに入れてるんで丁寧に扱ってますよ
カーテンかうお金ありません…右側の窓にかかってるのも実は毛布です…
彼女は…・゚・(ノД`)
784名称未設定:04/09/12 00:30:50 ID:nVC+k6zY
>>765ってもしかして引っ越したばっかりなんか?
785名称未設定:04/09/12 00:30:52 ID:kw8Epsys
ttp://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20040912002830.jpg

荒れてるの読まずに晒してみた
786名称未設定:04/09/12 00:31:12 ID:b/q4OBCg
見たままなひとですね
787名称未設定:04/09/12 00:31:16 ID:8dVDlXGH
>>781

おなに?
ここでズッコンバッッコンデ、ホルモンをドピュだよ!

ガキはすっこんでろ
788名称未設定:04/09/12 00:31:38 ID:Nap3S44y
>>785
コップを倒しそうでこわい
789名称未設定:04/09/12 00:32:06 ID:tFQ/G3jw
>>777,779,781

既婚者っす。
嫁が出かけて居ないときを見計らって
大画面でエロDVDを見るのが最高なんです!!!!
790名称未設定:04/09/12 00:35:06 ID:g2CFAhPJ
>>765
プラモデルかっこいいねー!!それアップで撮って見せて欲しい。
791名称未設定:04/09/12 00:36:52 ID:192HlIDB
>>783
ごめんよー
スタートレックだったかー
792名称未設定:04/09/12 00:37:02 ID:3g0Irojd
>>785
サラウンドスピーカーってどうやって繋ぐんでるんですか?
793785:04/09/12 00:41:23 ID:kw8Epsys
>>792
おぷちかる(光ファイバー)ってやつでサラウンドアンプに
突っ込むぐんでるんです。
G5には付いてます。>光出力
794名称未設定:04/09/12 00:45:04 ID:lY7KPMb2
>>698
んー...リアルに奥行きがないというかなんというか...
>>700
まじですか!?そうなんかな...
>>701
PALの映像は見たことないから分からん...
>>706
まぁコンプレックスはあるけどね。
神戸に住んでた時、近所のインターナショナルスクールの
生徒とすれ違う時って友達と一緒にビビってたもんね(w

B・たけしは映画作るより出演た方がいいよ。>>718の言うとうりだと
思う。あんな映画の撮り方する日本の映画人って珍しいからだよ。
最近のカンヌとかって、ますますアンチ聖林が強くなってる気がする。


>>765
棚の上のリモコンってSonyの学習リモコンじゃない?
タッチパネルのやつ。同じの持ってるよ。液晶のガラス割れちゃったけど。
>>768
テーブルがいいね。AV機器板のお部屋晒しにも晒さない?
795名称未設定:04/09/12 00:46:05 ID:3g0Irojd
>>793
そうなんですか
G5にはそんなの付いてるんですね
欲しくなるんでG5の詳細見てないんで知りませんでした
796名称未設定:04/09/12 00:48:15 ID:Mk/xEv0p
うわ、無教養のやつがシネフィル気取りだよ・・・
797794:04/09/12 00:50:53 ID:lY7KPMb2
ごめんな、すれ違いなことカキコしちゃって...

猫ってG5の上とか乗っかって昼寝してるけど、
電磁波とか感じないのかな?動物って敏感なんじゃ?
798名称未設定:04/09/12 00:52:25 ID:rmTx4Dhk
>>768
目をつぶるとこんな光景が。


地震でシネマが右にずれた!
がたーん!パリ――――ン!
うわぁぁぁああぁぁぁああああああああああああ!

Pc机の横幅ぴったり杉
799名称未設定:04/09/12 00:52:36 ID:192HlIDB
>>797
あんた物理方面は疎いみたいだね。
800名称未設定:04/09/12 00:53:08 ID:2wzPEtB4
光出力は標準になって行くと思うよ。
もしPS2もってるなら裏側見てみなされ、初期のロットじゃない限りついてるから。
俺はそこにサラウンドヘッドホン付けてる。GTAとかやってると後ろから車近づいてくるの分かるからおもしろい。
でもPSなんてここ半年起動してないけどなー・・・ナー…ナー...
801名称未設定:04/09/12 00:59:12 ID:N19vzwOQ
光出力はVAIOなんて数年前から標準で付いてる機種ありますね。
Macが遅かっただけですよ。
802うさぎ会長:04/09/12 01:00:55 ID:YLUB0Ti8
無印のものに囲まれると、本当に無印の製品だと言われても納得してしまう
803名称未設定:04/09/12 01:01:22 ID:kw8Epsys
梅夫ウゼ
いらね〜よ
804うさぎ会長:04/09/12 01:02:21 ID:YLUB0Ti8
しかし785さんのお部屋は すっきりと無駄が無くてすばらしいですね。
徹底していますね。
805名称未設定:04/09/12 01:06:48 ID:b/q4OBCg
>>785
豹柄マウスパッド以外は、大好きな感じ
806うさぎ会長:04/09/12 01:09:06 ID:YLUB0Ti8
ヒョウ柄がアクセント☆みたいな
807785:04/09/12 01:12:09 ID:kw8Epsys
>>805
…虎なんですけどね。
手触りはいいよ。机とイス以外は昨日届きました。
今日は一日中G5と戯れてたよ。あ、昨日か…
808うさぎ会長:04/09/12 01:16:49 ID:YLUB0Ti8
ディスプレイの接続は、面倒ではありませんか?
それにしてもセンタースピ−カーの収まり具合が見事です。
809名称未設定:04/09/12 01:17:32 ID:KiqnHeYv
やっぱりPowerMacG5とAppleKeyBordって違和感ある。
黒いProKeyBordのがまだ合ってそう。
810名称未設定:04/09/12 01:20:41 ID:b/q4OBCg
>>807
虎、、じゃあ全部好きです!
811785:04/09/12 01:22:36 ID:kw8Epsys
>>809
そうそう。メタル調のキーボード出たら速攻で買う予定。

さっきからうさぎばっかレスしてくるなぁ。ま、つかないよりいいか。
ありがとねん>うさぎ会長
812うさぎ会長:04/09/12 01:27:23 ID:YLUB0Ti8
icekeyの銀色バージョンが無かったかな
813797:04/09/12 01:27:49 ID:wH9DAzBc
>>799
うん。
814名称未設定:04/09/12 01:39:25 ID:kw8Epsys
>>812
とりあえずは今のまま使う。
アポから出たら買う。

おまいら、漏れはもう寝るぽ。また明日な。いい夢みろ(ry
815名称未設定:04/09/12 01:44:55 ID:8aHV98Nf
icekeyの銀色バージョンって見たけど、あんまだった。
816名称未設定:04/09/12 01:52:55 ID:/w3f4vqK
>>794
審査員 タランティーノだしね。
くそ映画の監督
817うさぎ会長:04/09/12 01:54:15 ID:YLUB0Ti8
たら嫌いな人だ
818名称未設定:04/09/12 03:43:54 ID:8Jj9wOF4
ディスプレイ一体型G5が完成しました。
http://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20040912034217.jpg
819名称未設定:04/09/12 03:50:55 ID:VPLAfCJI
>785
虎マウスパッド何処で入手されました?
820名称未設定:04/09/12 04:09:17 ID:kInCURGE
>>818
G5なにに使っているの?
821名称未設定:04/09/12 05:24:02 ID:6E9vxIw7
やっぱモニタが広いのっていいなあ
822818:04/09/12 08:35:22 ID:8Jj9wOF4
>>820
ネット徘徊したり、ビデオキャプチャしたり、DVD焼いたり・・・たいしたことしてません。
作曲してるとか絵描いてるとか言えれば格好付くんですが、仕事は金型設計なんでMacは完全にホビーです。
823名称未設定:04/09/12 09:27:56 ID:2minLVKa
金持てぃんこだね。
うらやますぃ
824名称未設定:04/09/12 11:08:54 ID:XVkoQSs3
>>818
新シネマがガタンといきそうでコワイヨー
825名称未設定:04/09/12 11:28:08 ID:EWl8mop4
>>822
せっかくお金があるのなら、もっと使いやすい環境にして欲しいなぁ。
机とか、椅子とかね。
826名称未設定:04/09/12 11:34:32 ID:MsdFtJll
キーボードに「空気嫁」って言ってやりたい
827818:04/09/12 13:09:34 ID:8Jj9wOF4
>>824
新シネは昨日買って来たばかりで仮設置です(さすがにこのままじゃ危ないっす)

>>825
部屋の真ん中にドーンとベッドが居座ってて奥行きのある机や椅子は置けなかったりするので
AVラックがモニター台、自作PCケースがキーボード台、ベッドがマウス台&椅子として機能してます。

>>826
キーボードはWin機と共有してて林檎マーク付きのがこれしか見当たらなかったので・・・

大っきな机にシネマ並べて大っきな椅子の背もたれギッチョギッチョ鳴らしながら使いたーい。
実現したらまた晒しますね。
828名称未設定:04/09/12 13:52:55 ID:r0SpWuX3
>>818
お金の使い方間違ってないか?
829名称未設定:04/09/12 13:58:46 ID:bpJL84Zl
>>828
どうして?
830名称未設定:04/09/12 13:59:31 ID:9N4eBVlX
>>818
木彫りの熊、久しぶりに見た
831名称未設定:04/09/12 14:02:08 ID:2minLVKa
>>828
確かに俺もそう思った。
832名称未設定:04/09/12 14:27:30 ID:hus+id7e
>>818
ショールームのような決まり過ぎの部屋も薄ら寒いが
人の勝手とはいえこんな扱いはあまりにも惨いと思った。

何か怖い目にあってトラウマを抱えてしまった幼児が
部屋の隅っこにうずくまってるようないたたまれなさ、だ。
833& ◆h9Bn.Lr5Ro :04/09/12 14:45:38 ID:rsgyafdL
>>818
木彫りの熊は実はセンタースピーカー。
キャプチャーカードかボックスって何使ってるの?
赤いのは何?ゲームのパッド?なんか好きなデザイン...
834833:04/09/12 14:46:59 ID:rsgyafdL
なんか名前欄がおかしくなった...orz
835名称未設定:04/09/12 14:55:33 ID:zu69tsbI
おかしくなったってかトリップじゃん。
836名称未設定:04/09/12 17:31:22 ID:nQrtw8Xa
ケーブルをすっきりさせたいなと思う今日この頃...。

http://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20040912172827.jpg
837名称未設定:04/09/12 17:33:05 ID:MsdFtJll
ウインドウの背景こだわってるねぇ
838うさぎ会長:04/09/12 17:35:51 ID:NE0yUQ+H
すごいスピーカーだ
839名称未設定:04/09/12 17:38:53 ID:b/q4OBCg
>>836
左右にある白い塔はスピーカーですか?
よく見るとモールス信号もあるし面白い部屋ですね

あとマウス周りがもっと広いと使い勝手も良くなりそうですね
家でも狭いからテーブルに後付けの拡張マウステーブルでも
あれば便利だろうなと思ってました
840名称未設定:04/09/12 17:57:56 ID:nVC+k6zY
謎のモールス信号機、謎のスピーカー
てまえにあるSONYのカセットッレコーダー(?)は
デンスケ?
841名称未設定:04/09/12 18:26:29 ID:/qXfcDWQ
>>836
デジタルパルスを直接手入力ですか?カコイイ。
842名称未設定:04/09/12 19:41:48 ID:IKpHpDdX
ねぇ、これ超欲しい。やばい超欲しい
ttp://www.tanomi.com/limited/html/00034.html
843名称未設定:04/09/12 19:48:23 ID:2minLVKa
これカコイイ(・∀・)!
でも高!
844836:04/09/12 19:51:24 ID:nQrtw8Xa
>>837
ありがとうございます。

>>838 839 840

「白い塔」はALTEC LANSINGのAcs250です。
5年以上前に秋葉原で投げ売り価格になっているのをゲットしました。
PowerMac7200使っていた頃からの付き合いですが、未だにいい音出してくれます。

マウス周りは確かに狭くて時々いらいらします w
現在は作業に集中する時は横のPowerBookをかたづけますが、
最近ホームセンターでデカい机を物色してます。

「謎のモールス信号機」=「電鍵」ですね。
昔はテープレコーダーに録音していましたが、
最近はMacにモールス送って録音してます w

手前にあるのは確かにSonyのテープレコーダーです。
すいません、「デンスケ」という愛称は分かりませんが、
TC-D5Mという製品名です。
845名称未設定:04/09/12 20:09:32 ID:3eN2QJ1S
>>844
・・・ −−− ・・・
846名称未設定:04/09/12 20:10:37 ID:hP9IRCvY
・ー・・ーー・ー・・ーー
847名称未設定:04/09/12 20:13:05 ID:NE0yUQ+H
>846
・・ー・ ・ー・・ーー(笑
848名称未設定:04/09/12 20:16:35 ID:pKgJ95ro
うちの大学の講師もデンスケって言ってたね。
なんでデンスケって言うのかな
849名称未設定:04/09/12 20:20:10 ID:BxTAP4W+
デンスケって松江大橋を造る時に人柱になったひとだよ
デンスケ碑あるんだよ
850名称未設定:04/09/12 20:23:36 ID:u8U4H0gv
デンスケってエノケンの役柄だったろ、口のまわりまっくろけに塗ってさ。
851名称未設定:04/09/12 20:24:01 ID:y5QaER9q
おでんすき?
852名称未設定:04/09/12 20:42:14 ID:pdLRAtPd
>>850

分かっててのボケだと思うが念のため。
デンスケは「大宮敏光」だよ。

すみちゃーん...
853名称未設定:04/09/12 21:06:00 ID:b/q4OBCg
>>845
SOSですか?w
854名称未設定:04/09/12 21:36:34 ID:phDXwWGV
>>818
キーボードの詳細キボン
855名称未設定:04/09/12 23:06:58 ID:hd5o/jMu
>>844
モールス信号面白そうw

TC-D5Mはまさしくデンスケですね。
愛称っていうかSONY自ら言ってるから副称みたいなものでしょう。
相棒→カクさんとスケさん→デンスケなんじゃないの?よくわからないけど。
856名称未設定:04/09/12 23:15:35 ID:3UW6Nu28

“副称”なんて言葉ないずら w
857765:04/09/12 23:18:22 ID:fjTy1MM5
>>856
え?あるだろ
858名称未設定:04/09/12 23:20:14 ID:dfzeAQq0
デンスケ
それはオープンリールの時代までさかのぼる。
http://radio.or.jp/densuke1.html
859名称未設定:04/09/12 23:20:45 ID:3UW6Nu28

“副称”なんて言葉ないずら w
860名称未設定:04/09/12 23:21:44 ID:FQrkjRnM
副名称の事を副称、いいんじゃないか?
揚げ足取るの大好きなインターネッツですねw
861名称未設定:04/09/12 23:29:37 ID:FHOm5vBs
862名称未設定:04/09/12 23:41:44 ID:IhI2rLgQ
フツーに愛称or通称でいいんじゃねぇの?
デンスケなつかしーなー。デジタルデンスケもあったっけな。
863名称未設定:04/09/12 23:43:32 ID:fjTy1MM5
月見山駅
駅名に「水族園・離宮公園」との副称が付いており、車内放送などで案内される。
864名称未設定:04/09/13 00:08:09 ID:AsD1eS+m
副称、愛称、通称、副称号、副名称、なんでもいい、どれも間違えてない。意味通るし。
それより話を先に進めて下さいな。
865785:04/09/13 00:28:55 ID:KlqLjNuR
>>819
遅レスすまそ。もうかれこれ4年ほど前に投球handsで入手。
今は探してもないぽ…。
866名称未設定:04/09/13 00:34:01 ID:CMsOjC0Z
昔のこち亀にデン助人形出てくるね
867名称未設定:04/09/13 01:47:52 ID:dsTIA8m+
官房副長官は官房長官の副称です。ただし、官房長官を官房副長官と呼ぶと嫌われます。
868名称未設定:04/09/13 02:21:36 ID:1NFDrBRs
869名称未設定:04/09/13 02:23:20 ID:1NFDrBRs
870名称未設定:04/09/13 02:27:08 ID:9amOX4ME
871名称未設定:04/09/13 02:31:10 ID:yZ8koNED
アホアホマンやね。
872名称未設定:04/09/13 02:31:39 ID:H0iWu4k0
>>868
>>869
>>870
いっぱいあるシリーズでつねw
873名称未設定:04/09/13 02:34:42 ID:P/GXEypl
わろた
874名称未設定:04/09/13 02:35:28 ID:c9STrQJ6
この流れで蓮も貼ってやろうと思って探してたら自分が被害を受けてしまった
875名称未設定:04/09/13 02:35:42 ID:79N7B7eR
http://www.spymac.com/upload/gallery/f_0/user_8002/upload_11808.jpg

ゴマ大福。こんなのあったの?
876名称未設定:04/09/13 02:36:25 ID:P/GXEypl
いや「副称」のことも
877名称未設定:04/09/13 02:38:09 ID:o/2QiuZo
>>875
こんなのはじめて〜!!!!
878名称未設定:04/09/13 02:38:24 ID:bH1SFRCe
>>875
それ、須山歯研が塗って作ったやつだよw
879名称未設定:04/09/13 02:39:26 ID:P/GXEypl
>>875
よくアイコンでかくして使ってんの見るけど、小さくしようと思わないのかな?
880名称未設定:04/09/13 02:42:21 ID:o/2QiuZo
>>878
ググったら出てきた、ありがとう。
須山歯研のページにあった作業途中のシンナーで色抜いた奴が欲しいなw
881名称未設定:04/09/13 02:44:40 ID:bH1SFRCe
>>879
デスクトップだけはアイコンを若干大きくしてるよ。
フォルダを一つ置いてるだけなんだけど、気に入ってるアイコンに変えてるから。
882名称未設定:04/09/13 02:46:59 ID:Qb4D4BDR
>>881
気に入ってるアイコンとは何ぞ?晒してけろ。
883名称未設定:04/09/13 02:49:01 ID:P/GXEypl
>>881
アイコンの件了解です。これ日本からのアップか?あなたがだね?
このアップルのスピーカーの音いいの?
あんまりアップルのスピーカーっていい音しないような気がする?
米のハーマンカードンだっけ?あのあたりで作ってたような記憶あるけど?
一般に米の小型スピーカーって良くない気がする?アジアとか海外で作ってんだろうけど・・
884名称未設定:04/09/13 02:50:12 ID:bH1SFRCe
>>882
いやいや、わざわざ晒すほどのものではないけど、アイコンを変えてるのなら
大きくするっていうのもアリだと思うよ、って言いたくて。
まぁデフォルトのアイコンのままで大きく表示したらいけないってわけじゃ
ないけれども。
885名称未設定:04/09/13 02:51:06 ID:Qb4D4BDR
>>883
あのスピーカーにクリソツなアジア製のスピーカーが1,500円くらいで売ってるよ
886名称未設定:04/09/13 02:51:38 ID:Qb4D4BDR
音は全然違うけど
887名称未設定:04/09/13 02:53:05 ID:P/GXEypl
>>885
ありがとう、どっかサイトで見ることできないですか?
888名称未設定:04/09/13 02:57:44 ID:P/GXEypl
>>885
「クリソツなアジア製」の言葉で韓の初代iMacコピーっぽいPC思い出したよw
889名称未設定:04/09/13 03:01:29 ID:Qb4D4BDR
>>887
サイトはわからないなぁ、ごめんね。
Macの店でなくて、PC自作機系の店頭でみかけたもので。
店名も覚えてないし。一店舗じゃなくて色んな店においてあったな。

>>888
そういればそんなのもあったねw
890名称未設定:04/09/13 03:04:45 ID:P/GXEypl
>>889
お手数お掛け致しました。
失礼だけどサイト「Mac天国と・・・」の関係者さんですか?
PCを黒くしたりしてる方おりまして前に見たことあります。
891名称未設定:04/09/13 03:06:57 ID:Qb4D4BDR
>>890
全然関係ないですよ。単なるそこいらにいるマカーですw
892名称未設定:04/09/13 03:09:40 ID:Qb4D4BDR
あった、Apple Pro Speakerに似てるやつ。
何色かあったからこれじゃないかもしれないけど。

http://www.raccoon.jp/e_product/cgi/prod_detail.asp?prod_id=1281
893名称未設定:04/09/13 03:17:50 ID:P/GXEypl
>>892
いやぁーご苦労様です!m(_ _)m
単刀直入「Crystal Speaker」ですね。ま、数%のMacのコピー品をまねるのですから
気になる存在なんでしょうね。

と言うことで、久々にそのサイト検索しました。
http://www.camelot.co.jp/member/taguchi/

なんかおもしろい人で、いろいろ格闘してるようで見てやってください。
894名称未設定:04/09/13 03:36:02 ID:P/GXEypl
>>892
夕方寝て先ほど起きて仕事の合間だったんですけど
上記の「Mac天国と・・・」さんの失敗例には、いろいろ教えてもらいました(^^
青白G3だったと思うけど、米から中期のマザーボード輸入して
作業中ドライバで傷つけた話とか、なんかウケをねらったような書き方しましてね。
おもしろい方と思いました。
いま少し見たけど2年くらい前のiMacを黒く塗ったのあったような気がするんですけど
無いみたいですね。?

それじゃまたです!ありがとうございました。
895名称未設定:04/09/13 03:38:46 ID:bH1SFRCe
ちょっと日本語が苦手な人だったみたいだな。
896名称未設定:04/09/13 13:39:48 ID:IhxB19Ha
最近同じような文体の書き込みをよく見かけるなあ。新マック板で
897名称未設定:04/09/13 13:41:25 ID:UkSgdBYO

http://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20040912172827.jpg

スピーカーおもしろい縦長ですね。どこのメーカーですか?
またパワーどのくらいなのでしょうか?
教えてください。
898名称未設定:04/09/13 13:43:41 ID:UkSgdBYO
>>896
だれが?
899名称未設定:04/09/13 13:55:04 ID:fMcviLu5
>>897
ほんの少し前の過去ログくらい読もう。
900名称未設定:04/09/13 14:01:16 ID:UkSgdBYO
ご親切に w
901名称未設定:04/09/13 14:14:23 ID:IhxB19Ha
>897
お前、この前 北野映画が何とかかんとかって言ってた人だろ?
「てにをは」を必要以上に省略する文体で分かるよ。
902名称未設定:04/09/13 14:23:09 ID:UkSgdBYO
暇人さんですか?あら探しが趣味のようですね?
カガミで顔見てみろよ。驚くぞw
903名称未設定:04/09/13 14:26:05 ID:IhxB19Ha
やっぱり
904どざ:04/09/13 14:30:18 ID:rJtp7c2L
もうこのスレもまともに機能してないな。ここに来るのも最後だな
905名称未設定:04/09/13 14:34:35 ID:Grj/6UWd
906名称未設定:04/09/13 14:57:52 ID:RNOL3fyc
ここ、一家四人やって逃げてるキモーいのいるのでは?
薄気味わりーよ
907名称未設定:04/09/13 15:09:32 ID:RNOL3fyc
>>901
板違いのキ印は来ないでください。
908818:04/09/13 15:31:24 ID:IVHtFV+r
>>833
IOのM2使ってます。HDDが大変です。
赤いのはサンワサプライのJY-PFFUWの限定カラー(Win用)。表面ツルツルで滑ります。

>>854
LogicoolのIK-37SEです。ホイール式ボリュームが良い感じ。
909名称未設定:04/09/13 16:12:23 ID:T30V73mo
ID変えてまで一生懸命反撃するなよ..w
大抵スレの流れから浮いてる奴は客観的に観て滑稽なんだからさ
条件反射でわけ判らんレスする前に落ち着こうや。
910名称未設定:04/09/13 17:49:29 ID:3bVvtoGf
日本語の乱れに関して議論をしているという板はここですか?
911名称未設定:04/09/13 17:50:12 ID:f1sujfdD
>>909

必死だなゴミ w
912名称未設定:04/09/13 18:03:41 ID:MYxG774J
うpロダに繋がんねえ!俺だけ?
913名称未設定:04/09/13 18:04:37 ID:3wX0IAzf
つながるよー。
914名称未設定:04/09/13 18:30:03 ID:zya0J0ZI
(゜д゜)<新・お前等のMacのある部屋見せろよ。Part47
915名称未設定:04/09/13 20:03:01 ID:aZEXt8WL
次スレ

あなたのMacのある部屋をどーん見せてくれいPart47

で、どう?
916名称未設定:04/09/13 20:19:53 ID:bH1SFRCe
どうしてそんな余計なネーミングにしたいと思うのか、理解に苦しむ。
917名称未設定:04/09/13 20:24:38 ID:Ru7EXlP8
部屋には関係ないんですが、液晶がわれました。
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040913202131.jpg
918名称未設定:04/09/13 20:28:20 ID:MYxG774J
殴るよ?w
919うさぎ会長:04/09/13 20:38:31 ID:FO+G3NeI
そんなことになったら心が痛むでしょうね。
920名称未設定:04/09/13 20:44:12 ID:3bVvtoGf
っていうか誰も見せたがらないんだから

あなたのMacのある部屋をお願いだから見せてくださいPart47

にすべし
921名称未設定:04/09/13 20:46:28 ID:HcZfjWC3
お母さん割れちゃったよ
922名称未設定:04/09/13 20:56:48 ID:bH1SFRCe
>>920
昔は基本的に「見せて」路線だったんだよ。
最近になって、愚か者が妙なスレタイにして、それ以後スレタイが揺らいでいる。
923名称未設定:04/09/13 22:18:08 ID:x8VQmJSr
>>917
こらまた見事に…御愁傷様です
924名称未設定:04/09/13 22:37:07 ID:NL5ARG/a
っていうか、スレタイごときでウダウダ言うの、そろそろやめないか?
925名称未設定:04/09/13 22:41:23 ID:lA/ZoxRf
スレタイであーだこーだと楽しむのも、こういったスレなら許されるんじゃない?
926名称未設定:04/09/13 22:45:11 ID:Grj/6UWd
>>917 普通割れたらこうならないか?
ttp://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file1288.jpg
927名称未設定:04/09/13 23:08:23 ID:FcUAf6Wv
ここ最近スレタイをあーだこーだ言いあって、
良い結果になったためしがない。
928名称未設定:04/09/13 23:35:14 ID:HzgG9aOH
割れ方が地味だからここへの投稿が採用されるか微妙だな

http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/15156.html
929名称未設定:04/09/13 23:45:46 ID:xPUiKkUY
半年位前だっけ?夜中にでかい液晶を割った人を思い出した。
あれも豪快に割れてたね。
930917:04/09/13 23:53:06 ID:Ru7EXlP8
>>929
20"シネマ落としちゃった人だったっけ、あの時は自分もこうなるとは思ってなかったよ。
僕のはこれからも長く使っていくつもりなんで、派手に割れなくてよかったです。
931名称未設定:04/09/13 23:59:20 ID:cPJExIjO
>>917
ヒビ画像をクイックタイムで映してるんじゃなくてマジで割れたの?

半年くらい前の人は知合いに液晶貰ったとか言ってたな。
女は得だ。
932917:04/09/14 00:07:20 ID:sWsSDSEi
>>931
マジで割れましたよ。
液晶くれる知り合いがいたら教えてください(´・ω・`)
933名称未設定:04/09/14 01:57:01 ID:WiZFOvGj
(´・ω・`)  が・・・
934名称未設定:04/09/14 02:25:04 ID:7o3QDAeh
(´・ω・`)これって何か企んでるみたいで嫌
935名称未設定:04/09/14 02:29:03 ID:RNeopj6r
(´・∀・`)そんなことないよ
936名称未設定:04/09/14 02:36:12 ID:1u0bLOt6
(@u@)
937名称未設定:04/09/14 02:42:37 ID:jXLlMOb9
>>931
マジ女は得だな。最近ヤフオクにG4最終型出品したが高額になったと思って
その女の子に1万円引いてあげたけど男ならしなかったな。W
その子あとでシネマ23とPBを出品者の質問から合計40万円弱で裏取引したが
詐欺だったとじゃで後でオレに報告してきたけど腹が立ったよ。

25くらいだったけど、そんな金あるなら値引きするんじゃなかったというわけだけど。
その子警察に連絡入れたけど、その後どうなったのやらだね。
938名称未設定:04/09/14 03:08:11 ID:m8URxEHZ
なに言ってんだかわからん
939名称未設定:04/09/14 03:09:19 ID:yAvAuEQ5
何言ってるか分からん。早く寝ろ>>937
940名称未設定:04/09/14 03:13:25 ID:jXLlMOb9
オレから落札した子が、その後詐欺に遭ったということ。
おまえらがアホなんじゃない?
941名称未設定:04/09/14 03:15:02 ID:jXLlMOb9
>>939
クソして寝てください。寝ションベンするなよ。
942名称未設定:04/09/14 03:19:37 ID:XZglxvQU
>>937を意訳すると、
ヤフオクにG4最終型を出品した>>937は、落札者が25歳の女の子だったので気を良くして1万円値引きした。
が、その女の子はシネマ23とPBを>>937とは別の出品者から買っていた。ただ正規ルートではなく質問コーナーのチャットで。
そしたらその取引は詐欺と判明、何故か>>937に相談した。

で、>>937はこのアマそんな金があるなら最初から言えボケ値引きして損したなんや気分悪い。
その騙した奴も腹立つが俺の立場はどうよ、このアマ警察にでも泣きついとけやボケ。などと、
昔の取引を思い出して2chに書き込んだと。
こんな感じか。
943名称未設定:04/09/14 03:24:53 ID:BPbKYWTU
>>940
文章がかなり稚拙でわかりにくいよ。

マジで女は得だな。最近ヤフオクにG4最終型を出品したが、結果的に高額になって
しまったと思って、落札者の女の子に1万円引いてあげたけど、相手が男ならしなかったな。W
その子は、「あとでシネマ23とPBを落札する時に『出品者の質問』の欄で合計40万円弱で
出品者と裏取引したが、詐欺だった」と後でオレに報告してきたけど、出品者に腹が立ったよ。

G4最終型の落札額は25万円くらいだったけど、その子にそんなに金があるなら
値引きするんじゃなかったと思ったよ。
その子は警察に連絡を入れたけど、その後どうなったのやら。

ほれ、修正したぞ。元が元だけに、あまりわかりやすい文には直せなかったけどな。
944名称未設定:04/09/14 03:29:12 ID:jXLlMOb9
ごくろうさんですね。
気は良くしてないが同業の後輩だと思ったし1万円引いてるのに
その後、「高めの落札でしたよね?」なんて言って来たからね。
気分は良くなかったよ。25万円ではなく25歳くらい。
945うさぎ会長:04/09/14 03:32:39 ID:tG3UN6FA
そりゃあ単位がなきゃあ分からない
946名称未設定:04/09/14 03:35:20 ID:csSk18AD
1から読んでみたけどこのスレはバカの巣窟ですね。気分が悪くなった。
947名称未設定:04/09/14 03:40:13 ID:skStdTMh
このスレをわざわざ>>1から読んでみるなんて
とんだお馬鹿さんですね。
948名称未設定:04/09/14 03:41:09 ID:csSk18AD
そう。凄い後悔してる。真のクソスレ。
949名称未設定:04/09/14 03:42:00 ID:jXLlMOb9
>>946 だったら途中で読むのやめれば?w

先ほどの続き、けっこう、その子いい絵を描いていて売り出し中だよ。
金はあるていど持っていたわけだから、
詐欺の件はアホな取り引きをやっちまったようだね。
950名称未設定:04/09/14 06:08:22 ID:AM6ZL8bf
結局 jXLlMOb9 はバカなんだなぁ。

自分の判断で勝手に値引いておきながら後で素性が分かると逆切れですか。
951名称未設定:04/09/14 07:06:39 ID:xx065U03
スレはこの調子で続けてくれてよいから
うpろだにレスを付けられるようにして下さい
952名称未設定:04/09/14 07:08:28 ID:R7xEITUy
↑リストラされて狂いましたか?


朝から爽やかなこと書けないとは、、、女にもてていないだろ?笑


953名称未設定:04/09/14 07:11:03 ID:R7xEITUy
>>951 のキチガイのことw
954名称未設定:04/09/14 07:13:36 ID:R7xEITUy
>>951すまない >>950のキチガイのこと。朝からよくくだらない煽り書くもんだw
955名称未設定:04/09/14 07:55:33 ID:BZ8DRP/m
>>950
おまえ頭おかしいな。だれもオメーをあおっていないし上のやつ切れていないだろ。
朝から、見る方も気分悪くなる。
956名称未設定:04/09/14 08:06:30 ID:3PMIQb0m
ムキー。
オマイラ、ユルサン。

カワリニキレテミマシ〜タ
957名称未設定:04/09/14 08:12:24 ID:R7xEITUy
>>956
ワリィ~なんか朝からきぶんよくないじゃん。
958名称未設定:04/09/14 08:40:57 ID:V+BO4WOf
jXLlMOb9はこのIDでもう一回出てこい。
なんか暴れてんのがこいつ一人な感じがする
違ったら謝ってやるから。
959名称未設定
>>958
おまえ、なに偉そうに
> jXLlMOb9はこのIDでもう一回出てこい。
なんて言ってんだ?なんかされたのか?まわりで見てるとおかしいし、
おまえみたいなのがいると部屋さらしてくれる者がいなくなる。
たのむからもう来るなよ。どっかへ行け w