【iTunes】おまいらのプレイリスト教えれ【iPod】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
さあみなさん、自慢のプレイリストをここで晒してください。
2名称未設定:04/08/04 02:48 ID:dqERvo0P
1 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 04/08/04 02:45 ID: LJQluEEa

さあみなさん、自慢のプレイリストをここで晒してください。
3名称未設定:04/08/04 02:49 ID:JDO6QCB2
2 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 04/08/04 02:48 ID: dqERvo0P

1 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 04/08/04 02:45 ID: LJQluEEa

さあみなさん、自慢のプレイリストをここで晒してください。
4名称未設定:04/08/04 02:50 ID:dqERvo0P
3 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 04/08/04 02:49 ID: JDO6QCB2

2 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 04/08/04 02:48 ID: dqERvo0P

1 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 04/08/04 02:45 ID: LJQluEEa

さあみなさん、自慢のプレイリストをここで晒してください。
5名称未設定:04/08/04 02:56 ID:JDO6QCB2
4 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 04/08/04 02:50 ID: dqERvo0P

3 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 04/08/04 02:49 ID: JDO6QCB2

2 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 04/08/04 02:48 ID: dqERvo0P

1 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 04/08/04 02:45 ID: LJQluEEa

さあみなさん、自慢のプレイリストをここで晒してください。
6名称未設定:04/08/04 02:58 ID:REbonxlR
うるさい。
7名称未設定:04/08/04 02:58 ID:dqERvo0P
5 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 04/08/04 02:56 ID: JDO6QCB2

4 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 04/08/04 02:50 ID: dqERvo0P

3 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 04/08/04 02:49 ID: JDO6QCB2

2 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 04/08/04 02:48 ID: dqERvo0P

1 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 04/08/04 02:45 ID: LJQluEEa

さあみなさん、自慢のプレイリストをここで晒してください。
8名称未設定:04/08/04 03:02 ID:JDO6QCB2
オーケィ、分かった。俺の負けだ。
寝ようぜ。
9名称未設定:04/08/04 03:07 ID:872QzdRJ
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040804030507.jpg
ほら、スマートプレイリストの中身だ

条件?
「★★★★★」
だよ。何故、巫女みこナースが★★★★★なのか知らないが。
10名称未設定:04/08/04 03:17 ID:dqERvo0P
そもそもプレイリストを教えるって何だよ
11名称未設定:04/08/04 03:49 ID:bZSKpExF
>>9
何だキモヲタかよ....
12名称未設定:04/08/04 04:03 ID:9L/+yXbA
うわっ!!!キモッ!!!
13名称未設定:04/08/04 04:52 ID:dqERvo0P

12 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 04/08/04 04:03 ID: 9L/+yXbA

うわっ!!!キモッ!!!
14名称未設定:04/08/04 08:14 ID:S1iShO53
15名称未設定:04/08/04 08:16 ID:wjFmM/3i
>>9

アニソンもこんだけ見ると壮観だな。
俺は一個も入ってないが・・・
再生回数2000回って恐れ入る。
16名称未設定:04/08/04 11:29 ID:Mqg6HTrA
>>9
なにそのプレイリスト。
ふざけてるの!!!!!!!!!!!!
17名称未設定:04/08/04 12:02 ID:Ll+A5fCH
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040804120140.jpg
適当にシングルとか入れまくってみた・・・
18名称未設定:04/08/04 12:25 ID:wjFmM/3i
>>14

むしろフザけてるのはこっちだろ。
嗜好がバラバラ。まるでDLソフトで手に入れたみたいだ。
コールドプレイ聴く人間がよくミスチルなんか聴く気になるな・・・
19名称未設定:04/08/04 12:39 ID:2JvbBN7R
>>18
好きなんだからええじゃない.

>>14
趣味合いますね
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040804123800.jpg
20名称未設定:04/08/04 13:07 ID:uYCGgnYa
21名称未設定:04/08/04 16:20 ID:kMFaUPFy
>>14
趣味合いますなぁ( ・∀・)人(・∀・ )
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040804161711.jpg
22名称未設定:04/08/04 16:23 ID:S1iShO53
>>18
そうかなあ?ミスチルいいじゃん。
CDは買うの好きだからたくさん持ってるよ☆

>>19
ちなみに制作にはDP4+Reasonを使ってます。
Logicも良さそうですね。

先々月のはこんなの。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040804162141.jpg
23名称未設定:04/08/04 16:39 ID:872QzdRJ
24名称未設定:04/08/04 16:44 ID:6BVizDWY
( ゚д゚)
25名称未設定:04/08/04 16:57 ID:Aj4ibbKk
>>19

壁紙 つ○ば大学?

26名称未設定:04/08/04 17:44 ID:km/sMJIw
>>23
hahaha
27名称未設定:04/08/04 17:49 ID:cYebnk0W
人のプレイリスト見るのって楽しいね。
28名称未設定:04/08/04 18:24 ID:Wj/LngZd
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040804181724.jpg

Norah JonesからDream Theaterまで
ってこういう趣味の人あんまりいないかな・・・
29名称未設定:04/08/04 19:01 ID:y4fUcqZg
>>17
なんでそんなにたくさんアーティストごとのスマートプレイリスト作ってんの?
30名称未設定:04/08/04 19:06 ID:3ZBDlq1V
年齢を同時に晒せば面白いかもな
3119:04/08/04 19:40 ID:2JvbBN7R
>>25
なんでバレましたか(謎

>>28
・∀・)ノシ
32名称未設定:04/08/04 19:54 ID:3ZBDlq1V
33名称未設定:04/08/04 19:59 ID:04eH+t0Z
自己顕示欲の強い香具師ほど趣味は悪い
34名称未設定:04/08/04 20:07 ID:8I9PuILa
35名称未設定:04/08/04 20:18 ID:Ll+A5fCH
>>29
たまに適当に曲選んでプレイリスト作ってランダムBGM流す時がある。
36名称未設定:04/08/04 20:46 ID:E3brWsBS
時間順にしてみた。
Mike Oldfieldがダントツですた。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040804204038.jpg
37名称未設定:04/08/04 21:32 ID:JS/vCZ2T
お気に入り作るのすら面倒くさくなったので、常に全曲シャッフル
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040804213057.jpg
38名称未設定:04/08/04 21:55 ID:uPamyZsX
>>36
wireってなんだ
もしかしてアレかアレの音源なのか
39名称未設定:04/08/04 22:18 ID:sgEHkFXj
iPodユーザーってデブヲタしかいないんだな・・・(↓例)
ttp://cgi.f30.aaacafe.ne.jp/~minapon/nandemo/img/minapon887.jpg
やっぱりiRiverにして正解だった。
40名称未設定:04/08/04 22:22 ID:3ZBDlq1V
>>39
おそらく男だろうがおばさんに見える
41名称未設定:04/08/04 22:34 ID:IpJde3PQ
>>37
40年代ってどんな曲がある?
なかなか思い浮かばないや。。。
4236:04/08/04 22:48 ID:E3brWsBS
>>38
wire03っす。
キャプった動画から抜き出した音源を変換する時作ったプレイリストっす。
43名称未設定:04/08/04 23:09 ID:0Z1acf1d
44名称未設定:04/08/04 23:22 ID:2JvbBN7R
>>39
仮にストアが開始されても
彼が聴くような音楽は配信されないだろうな
45名称未設定:04/08/04 23:51 ID:872QzdRJ
>>39
デブヲタiPod
or
チョソiRiver

あなたは後者を選択した。
46名称未設定:04/08/05 00:11 ID:WnyT8jAO
とりあえず晒してみます。★をつけすぎてますが、気にせずに…
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040805000753.jpg
47名称未設定:04/08/05 00:14 ID:0A4Sc7Vh
>>42
ありがと
04だったら血眼になってクレ!って言ってるとこだったよ
48名称未設定:04/08/05 01:07 ID:v74jX2wD
>>41
正確には50年以前のプレイリストなんだけど、Billie Holiday、Charlie Parker
Robert Johnson、Son House、Bukka White、Leroy Carr、Willie Dixon
Muddy Waters等です。
49名称未設定:04/08/05 01:18 ID:v74jX2wD
>>43
細かい事ですいませんが、”ジャンル”のスペルは”Genre”ですよ・・・。
5043:04/08/05 01:26 ID:baFCDrsg
>>49
ありがとさん
適当にやったんで間違いだらけな気がします
51名称未設定:04/08/05 01:29 ID:F5KCuegY
さらしてみる・・・・

めんどくさいので自分もシャッフル使ってます

ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040805012753.jpg
52名称未設定:04/08/05 02:27 ID:N/NfWoPJ
いまさらですが…


















良いスレのヨカー(・∀・)-ン
53名称未設定:04/08/05 09:33 ID:xneTeX28
AirTunes使ってる人少ないんだね
今のところ>>34のモーオタさんだけか
54名称未設定:04/08/05 09:52 ID:304wkrVE
>>51
お、Doubleだ。
55名称未設定:04/08/05 12:50 ID:EHQcG9Z4
56名称未設定:04/08/05 13:42 ID:66fh9AbD
>>55
スネークマンショー!!
57名称未設定:04/08/05 15:32 ID:xjmJqzBg
58名称未設定:04/08/05 15:36 ID:iDwQv0hf
アピアランスはブルーの人多いな
59名称未設定:04/08/05 15:50 ID:gBLSWg4Y
さ、さいたまー!!
60名称未設定:04/08/05 15:55 ID:ngBExnko
61名称未設定:04/08/05 15:57 ID:ngBExnko
在這一秒2:34五月天
62名称未設定:04/08/05 22:19 ID:X9DkTYQd
63名称未設定:04/08/05 22:20 ID:iDwQv0hf
GOOD BYE 夏厨
64名称未設定:04/08/06 01:07 ID:VAyfpfmu
age
65名称未設定:04/08/06 04:11 ID:ShmPuzvJ
>>62
あややの前は誰すきだったんだう?
66名称未設定:04/08/06 05:58 ID:mXeW0ryc
また共有祭りやりたいなぁ・・・
67名称未設定:04/08/06 06:23 ID:em0SXhWD
>>55
shaftはいいな。
john williamsからavengersまで入ってるとは・・w
68名称未設定:04/08/06 10:48 ID:ffgYxF3l
AyaPod by KDDI
69名称未設定:04/08/06 20:30 ID:gMTvVH0i
ageage
70名称未設定:04/08/07 13:41 ID:1bhYR8Bb
71名称未設定:04/08/07 15:09 ID:suhw11wD
>70
Technoの趣味が割と一緒だな。
Orbitalの解散が惜しまれる・・・
72名称未設定:04/08/08 01:23 ID:4QlRlyRZ
良スレage
73名称未設定:04/08/08 03:19 ID:ZpNc86jW
書き込み少ないな。。。
74名称未設定:04/08/08 08:24 ID:pQKqE7YC
プレイリストをhtmlで書き出すアプリがあったような
75名称未設定:04/08/08 12:29 ID:3OU7An1X
76名称未設定:04/08/08 13:26 ID:YUQIGpfu
77名称未設定:04/08/08 15:25 ID:QWDkKReC
78名称未設定:04/08/08 15:59 ID:kG7x3s/r
79名称未設定:04/08/08 16:09 ID:TaAdWWEc
>>77
crassとは興味深い。
80名称未設定:04/08/08 16:24 ID:CEc/fVmn
>78
昔はよく聴いてたナイナイのANN。
で、番組内で真綾の曲かけてた事あったよな。
81名称未設定:04/08/08 17:47 ID:N9eHZSZh
82名称未設定:04/08/08 18:33 ID:CEc/fVmn
妹は知っていた。
83名称未設定:04/08/08 21:05 ID:Rbc63Q+q
妹は知っていた
84名称未設定:04/08/08 21:18 ID:msREJjhu
ジャイ○は知っていた
85名称未設定:04/08/08 22:14 ID:f0NfsdlJ
蛇伊子
86名称未設定:04/08/09 22:50 ID:Owip+gSm
>>43

亀レスだが、それ、かなり濃いね。
いい意味でね。
8743:04/08/13 11:56 ID:rMwMUeNf
>>86
アンビエントで浸ってます
88名称未設定:04/08/13 14:15 ID:9+W4mp+m
iTunes側のイコライザー、ピアノにすると音がクリアーになっていい。
ロックしか聴かないんだけど。
89名称未設定:04/08/13 18:56 ID:XGybQu+v
ドザさんこんにちは。
90名称未設定:04/08/14 05:10 ID:hteHGhhX
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040814050904.jpg

ドザですがそれが何か・・・?
プレイリスト「地獄めぐり一丁目」〜「四丁目」まで。
91名称未設定:04/08/14 09:18 ID:tEG1Ocq3
えっ...おいら挨拶しただけなのに...うぅ...
92名称未設定:04/08/14 12:50 ID:UrJNHLUo
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040814124955.jpg

我ながら適当だよなあ〜
93名称未設定:04/08/14 13:34 ID:nVnTLx0N
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040814133231.jpg

夏っぽくないな ジメジメ感は夏かも
94名称未設定:04/08/14 14:26 ID:rO3vvPUt
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040814142419.jpg

永遠のロック少年です。
95名称未設定:04/08/14 19:59 ID:jiZ+n228
ユリイカ!
96名称未設定:04/08/14 21:14 ID:gbIw9Ap+
こんなスレ立ててみます田。
【iTMS】おすすめの洋楽を晒す会。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1092485100/
97名称未設定:04/08/15 08:33 ID:wk0NfanN
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040815083104.jpg

ロリ〜タ♪ ロリータ・ゴーホーム♪
98名称未設定:04/08/15 21:03 ID:BzNoCxOd
プレイリストもいいけど、イコライザを晒すスレって無いですか?
99名称未設定:04/08/16 01:55 ID:/fD+4EYR
>>98
かなり(・∀・)イイ!つくってけろ
100名称未設定:04/08/18 00:10 ID:HcOcHmmo
【iTunes】あの曲に最適なイコライザを追求するスレ【晒し】
101名称未設定:04/08/18 19:54 ID:fqlOL68r
age
102名称未設定:04/08/18 23:49 ID:GhGzGFFl
miniで全曲入らないもんだからプレイリストなしではありえない。
30GB分以上くらい曲あるから20GBでも同じ。
40GBはでかくて重いからスルー。

スマートプレイリストで2004年の曲を抽出して新しめのだけ外で聞いてる。
曲単位で選んでらんねー。
103名称未設定:04/08/20 01:57 ID:pKo71jnk
>>97
「The End」の次に「夢見るシャンソン人形」聴いたらクラクラするだろうなぁ
最高!
ちなみに「ワイルドサイドを歩け」は「Walk On The Wild Side」が正解。
揚げ足取りみたいで申し訳ない。
104名称未設定:04/08/24 21:32 ID:S8pSjxJS
季節モノプレイリストは自分にとって必須。
そろそろ秋物を作らなくちゃ。ウフフ。
105名称未設定:04/08/25 01:48 ID:pTYrd2yA
落ちたい時に聞くドンゾコリスト。

丸ノ内線で白いイヤホン着けて悲壮な顔してるヤツが居たら
それは俺かもしれん。
見かけても声かけんなよナ☆
106名称未設定:04/08/27 01:35 ID:fUl+UK3k
誰も晒さないようなので晒しまつ。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040827013346.jpg
107名称未設定:04/08/30 17:59 ID:Zjor7x1d
モグワイ! モグモグー♪
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040828121155.jpg
108名称未設定:04/08/30 18:19 ID:IkweUWwz
>>107
ラーメンのための曲って3分くらいの曲?
109名称未設定:04/09/01 01:42 ID:/j0QAGFm
>>108
そうです。毎日同じカップメンでも待ち時間の曲が違うと飽きませんよ。
110名称未設定:04/09/01 02:11 ID:IHw3jkFO
とりあえず、3分の曲を集めてみたw
http://mac.oheya.jp/room/img-box/img20040901020853.jpg
111名称未設定:04/09/02 00:45 ID:r1fZzYqU
赤いきつねを喰いたいんだが3分じゃ足りねえ
112名称未設定:04/09/02 13:34 ID:LwOsMnNW
>>110
凄いな、尊敬汁。おれにはそんな根気ない。
113名称未設定:04/09/02 14:49 ID:Yivk843f
スマートプレイリスト使えば一発やん?
114名称未設定:04/09/02 16:04 ID:fHTzBjY9
うほ。
115名称未設定:04/09/03 12:12 ID:e9ycDdQD
116名称未設定:04/09/03 13:02 ID:WNObiBqd
足りない曲教えてたたもれ。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040903130147.jpg
117名称未設定:04/09/07 22:47 ID:J5/9yByy
最近の通勤時のプレイリスト(通勤時間30分弱)
「C-Girl」浅香唯
「決戦は金曜日」ドリームズカムトゥルー
「ザ・ピース」モーニング娘。
「月と太陽」太陽とシスコムーン
「小麦色のマーメイド」松田聖子
118名称未設定:04/09/08 01:53 ID:Ibz49EW7
台風で雨降ってたから、タイトルに「雨」、「rain」などなどを含むスマートプレイリストを作成。
しっとりした曲が多いが、窓に吹き付けているのはそんな生やさしいものではなかった。
119名称未設定:04/09/08 02:40 ID:2a56Wd92
ジャンル指定で「Alternative & Punk」にしなきゃ。
120名称未設定:04/09/08 04:03 ID:Nc6vt1Ec
121名称未設定:04/09/08 16:37 ID:qQrqcZ5n
購入した曲って?
122名称未設定:04/09/08 19:51 ID:E/4zWz8b
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040908195015.jpg

この前レンタルした曲ばっか聞く。
123名称未設定:04/09/08 20:10 ID:Hy6CRbIi
>>121
iTMSで購入したら勝手に入る。
自分のを見たら240曲だった。
124名称未設定:04/09/09 02:47 ID:l9Vp/bN1
そのマウスカーソル何?
125名称未設定:04/09/10 14:46:04 ID:R5iQ+QhM
ウインドウズですが・・・・

http://amb.sakura.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20040910144350.jpg
126名称未設定:04/09/11 22:16:11 ID:j1VR1fLU
127うさぎ会長:04/09/12 01:35:35 ID:YLUB0Ti8
Oceaniaのちょうど真ん中のところがいいですよね。
128名称未設定:04/09/12 11:31:55 ID:MsdFtJll
オーストラリア大陸あたりでしょうか。
129名称未設定:04/09/15 15:15:47 ID:2wxikofR
各々、いろんな趣味が見られて楽しいですね。
130名称未設定:04/09/15 16:11:11 ID:wTDjWPkh
村下孝蔵の次にマリリンマンソンがくるプレイリストなんか
人に見せられるわけが無い。
131名称未設定:04/09/15 16:33:09 ID:gp8GUj2K
マソソソマソンソ
132名称未設定:04/09/15 19:03:39 ID:6/8mLr8G
去年、マリリンマンソンのライブに行った。かっこえかったよ・・・
133名称未設定:04/09/15 20:13:13 ID:D5CcgDwj
一度は行ってみたい。
134名称未設定:04/09/21 04:35:27 ID:fUnyYDJr
winですけど、こんなんどうですか?

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040921043215.jpg
135名称未設定:04/09/21 04:46:10 ID:cC4nld9n
>>134
タグ未記入って、俺からしたらあり得ないんだけど落として来たの?
136名称未設定:04/09/21 15:21:12 ID:W18zWm/S
ウィソニーかなんかでしょ。
137名称未設定:04/09/21 16:39:57 ID:yRkm4V09
praylistって、礼拝かなんかのときに使うんですか?
138名称未設定:04/09/21 16:44:50 ID:W18zWm/S
>>137
Priest(プリースト)のことだよ。RPGとかに出てくる。
139名称未設定:04/09/21 20:31:39 ID:vpxIxsbh
prey list
140名称未設定:04/09/24 01:16:40 ID:9JBeEvRj
>>135
だろうな。ほぼ確実。
141名称未設定:04/09/24 10:38:28 ID:Z3yK4q56
個人が制作して配布してるmp3じゃないの
142134:04/09/26 07:57:04 ID:uRt9p0/1
タグ未記入のファイルに関しては、
主に2CHのDTM板や、自作曲うpしてる個人サイトで拾ってきたモンと、
試聴曲落としてみたり(汗
自分も曲作りしてるので、テキトーな名前付けてたりしてるファイルです。

誤解とか与えてしまってるみたいで申し訳ありませんでした・・。
143名称未設定:04/09/26 08:58:51 ID:OURYQ8KR
>>142
大多数のひとはそう思ってスルーしてるから気にしなくていいよ
144名称未設定:04/09/30 01:36:50 ID:Oz+Ce6KA
燃料投下でつ。DEENがオススメです。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040930013529.jpg
145名称未設定:04/09/30 10:39:00 ID:bg3L6Yg1
オススメな割にはnobodyの方が多いじゃないですか
146名称未設定:04/09/30 11:04:11 ID:2eDsAiP/
岸田+Coccoを想像するために並べて聴いてみたのか
147名称未設定:04/09/30 22:25:59 ID:b4FpX+m3
>>145
DEENは僕の青春の1ページです。
>>146
しげるちゃんですね。意識してなかったんですが。
いつもくるりにするか、それともQururiにするか表記に悩みます。Qururiだと
アルファベット検索できるんですがね。
148名称未設定:04/10/03 22:59:46 ID:lto6CLfv
ヘブライ語のプレイリスト、iTune上だとちゃんと表示してるのに、
iPodに転送したら、全部空白しか表示されない。鬱だ・・・
149名称未設定:04/10/07 01:03:47 ID:VjUisgzE
日本語のプレイリスト、iTune上だとちゃんと表示してるのに、
iPodに転送したら、全部空白しか表示されない。鬱だ・・・
150名称未設定:04/10/07 20:51:35 ID:Y/tiXoHk
メニュー表示も日本語じゃないなら
言語設定が日本語になってないとか?
151名称未設定:04/10/09 00:14:39 ID:lZc1KRr0
メニュー表示もヘブライ語じゃないなら
言語設定がヘブライ語になってないとか?
152名称未設定:04/10/11 17:04:44 ID:lUBAQnrr
iPodもiTunesもユニコード(各国語の文字コードが一意に割り振られている)
対応だよね・・・?
もしかしたら全てのフォントを内蔵している訳ではないのかな?iPod。
153152:04/10/11 17:05:36 ID:lUBAQnrr
ヘブライ語は日本語の漢字のように、様々な文字があったりするんですか?
154名称未設定:04/10/11 18:04:03 ID:+ixJ3+N3
>>152
iPodの対応言語
イタリア語、ウクライナ語、英語、オランダ語、韓国語、簡体字中国語、
ギリシャ語、クロアチア語、スウェーデン語、スペイン語、スロバキア語、
スロベニア語、繁体字中国語、セルビア語、チェコ語、デンマーク語、ドイツ語、
トルコ語、日本語、ノルウェー語、ハンガリー語、フィンランド語、フランス語、
ブルガリア語、ポーランド語、ポルトガル語、ルーマニア語、ロシア語
155名称未設定:04/10/11 20:19:38 ID:Vq1w1zr8
2G iPod では「☆」が表示できなかった。
4G iPod の今は表示できるようだ。
156名称未設定:04/11/03 11:04:05 ID:sWoD2qLy
iTunes、デフォルトのジャンルに「Hard Rock」がないのはなぜ?
と思っていたのです。おかしいじゃん!!
なので自分で作ったら胸がスッとしました。
157名称未設定:04/11/03 16:47:52 ID:rjDRL7EB
>>156
Hard RockとかTechno PopとかProgressive Rockとか得体の知れないジャンルを
自分で増やして行くところにもiTunesの面白さがあるのです。
158名称未設定:04/11/03 23:43:53 ID:lcddmIZJ
逆に勝手に増やされてうざい事もあるけど
159名称未設定:04/11/04 00:29:53 ID:SNdhpO0Z
いい加減、イコライザをウインドウで独立させないで欲しい。
それと、シロートには分かりにくい。
160名称未設定:04/11/04 01:56:42 ID:UAMyQ8nd
ジャンルの話が出たから書き込むけど、iTMSのジャンル設定ってどうやって決めてるんだろ。
Rockカテにあるアーティストでも、アルバムによってオルタナになってたり、
ぜってーオルタナだなーというアーティストのジャンルがRockになってたり。
161名称未設定:04/11/28 15:06:46 ID:3vfj7oQW
162名称未設定:04/11/28 17:34:51 ID:c+COzLeY
勇者登場w
163名称未設定:04/11/28 17:51:53 ID:IIKez0b5
再生回数が見たかったw
164名称未設定:04/12/03 02:36:34 ID:FDd6v3QZ
>>160
りしゃこかわいいよりしゃこ
165名称未設定:04/12/03 16:45:14 ID:o+susN4I
166名称未設定:04/12/10 02:45:19 ID:tLZcNhOX
167名称未設定:04/12/10 14:40:41 ID:OSG2bWUO
>>166
パンチラなんて・・・へんた(ry
168名称未設定:04/12/10 15:28:36 ID:3+KnhgV1
169名称未設定:04/12/11 10:13:18 ID:3WWBK9nC
犯人は >>166 か。。。
170名称未設定:04/12/13 05:06:03 ID:TXaD/3lG
>>166
コノヤロせっかくあのスレ見ないで忘れようとしてたのに・・・
つД`)

といいつつ、漏れのライブラリにもCowboys from Hellは
入ってる
171名称未設定:04/12/14 04:16:59 ID:u+S8cQu3
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20041214041606.jpg
もうアニソンぐらいしか聞いてない
172名称未設定:04/12/14 23:02:34 ID:Xl7v4QvW
マドラックスはいいね
173名称未設定:04/12/14 23:48:49 ID:tO/bwKjP
174名称未設定:04/12/15 05:14:53 ID:xGuDcL6v
>>173
ああ、もう!
文字化け見ると、直したくてムズムズするんだよ!
175名称未設定:04/12/15 06:43:13 ID:xaqQTsFg
>>173を殴りたくなった。
放置する神経がわからん。
176名称未設定:04/12/15 23:16:29 ID:Tw5a6NYz
177名称未設定:04/12/16 02:33:48 ID:XPAO2XxV
>>176
文字の汚さは勿論だけど、ボタンがここまでカクカクなってるもんなの?
見慣れた画面で、ちょっとカルチャ・ショック。
178名称未設定:04/12/16 03:35:53 ID:soOlArv5
画質の問題じゃないの?
179名称未設定:04/12/16 05:25:53 ID:c3ghBHkC
んだ。単にスクリーンショットのJPEG圧縮率の問題だべ。
こう何と言うか再生回数でソートしてこの混ざりっぷりというのがすごいね。
ベリーズ工房に美勇伝までそろってるのも何か筋金入りな感じ。
そして2位が藤井隆なんだね。
Franzさんて誰だべ?と思ってミュージックストアで検索してみた。
試聴だけでもこういう時便利だね。
180名称未設定:04/12/16 08:36:07 ID:CoZd4aq4
でもたしかに文字が小さいな
マックの方が太字で見やすい
181名称未設定:04/12/16 14:24:38 ID:K2N4E2LS
文字サイズ小なんでしょ。
大でもカクカクでキモイMSゴシックに変わりはないけど。
182名称未設定:04/12/16 16:50:01 ID:0MSyGJfr
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20041216164737.jpg
別ににモーヲタではないけれど、興味あるとかないとか関係なく
毎週新譜20枚くらい追加してるのでハロプロ関連だけでも凄い数になってます。
183名称未設定:04/12/16 22:46:59 ID:6rEphVlR
言い訳すんな
誰もがわかるぞ

おまえが生粋のモーヲタだということがな
184名称未設定:04/12/20 17:23:55 ID:yEIxbnXx
どこに貼るかとか何も考えないで作ったのでここに置く(・∀・)ノぽい
http://www.70i.net/data/70i1978.jpg
185名称未設定:04/12/20 18:53:31 ID:eZ5DELgN
>>184
負けた……。笑っちまったよ
186名称未設定:04/12/24 11:11:10 ID:aOtTqMRj
187名称未設定:04/12/24 12:10:55 ID:I5RwMFEq
>>186
カートの方がみてぇんだ
188名称未設定:04/12/24 14:02:55 ID:aOtTqMRj
189名称未設定:04/12/24 18:15:50 ID:Ih/EAxDD
最近、アニソンいっぱい仕入れたんだけど、さらしていい?
190名称未設定:04/12/24 19:03:06 ID:gTs9EFyw
>>189
いいよ
再生回数も入れといてね.
191名称未設定:04/12/25 11:12:09 ID:iaJ12G6h
じゃ、とりあえず。。。
ttp://mac.oheya.jp/up/src/macroom0311.jpg
192名称未設定:04/12/25 12:50:05 ID:tZZjT08K
なんつーか…なぁ?
193名称未設定:04/12/25 16:14:48 ID:nkj0IBI+
194名称未設定:04/12/25 16:51:21 ID:lxRrnwrj
195名称未設定:04/12/25 19:08:58 ID:nljF6fQe
196名称未設定:04/12/25 20:42:00 ID:E6W7Aa1m
通報(ry?
197名称未設定:04/12/26 00:57:24 ID:IuLokDZP
>>188
信じられないリストなんだが…
198名称未設定:04/12/26 21:52:11 ID:cGutNdwZ
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20041226215143.jpg
iPod miniは祖母にあげちゃいました。
音楽が好きなもんで。
199名称未設定:04/12/26 22:04:10 ID:AcM/Z/1n
>>195
Devendra Banhartの新しいの聞いた? 
200名称未設定:04/12/27 02:28:08 ID:TFl1XFvT
http://www.70i.net/data/70i2424.jpg
作業中に聴いてた。
201名称未設定:04/12/27 12:51:57 ID:OOfNd9XV
働いたら負けかな
202名称未設定:04/12/27 12:54:54 ID:GtfvHLYt
>>200
モイキー
203名称未設定:04/12/27 17:05:58 ID:A1Zt9sm7
>198
ハウスっ子?
少し趣味がかぶるかも。
204名称未設定:04/12/29 03:47:28 ID:LU0F9CcV
205名称未設定:04/12/29 04:07:47 ID:LKpyVe8n
>>203
好きです。
生まれて初めて聴いたのが、クラブ系だったんで。
206名称未設定:04/12/29 21:23:58 ID:CUYYeHmK
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20041229212217.jpg

自分用紅白歌合戦を作ってみました。
作ってみて、大御所の曲がライブラリに全然無いことを痛感。
207名称未設定:04/12/29 22:24:53 ID:kWz6R+y2
マニアックなやつかキモイのしかねーなw
208名称未設定:04/12/30 00:24:21 ID:TKMjwLZf
209名称未設定:04/12/30 03:36:46 ID:Ky5nF0jo
>>208
これはかなりの80年代ですね。
210名称未設定:05/01/01 01:17:46 ID:SRlutm/i
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050101011638.jpg

去年聞いた曲を再生回数順にならべるとこんな感じ
211名称未設定:05/01/03 22:33:56 ID:drfQZvKz
みんな再生回数も見せろやー
212名称未設定:05/01/15 17:28:03 ID:efLGkcMb
ぱぴこ
213名称未設定:05/01/15 17:56:11 ID:Xl/RCnjp
再生回数を気にするのはなんで?
214名称未設定:05/01/16 01:57:02 ID:giiK+T/1
専用スレ立ったぞ
215名称未設定:05/01/16 04:55:11 ID:bwCGrlvW
晒したいんだけどどうやってデスクトップ写すの?
216名称未設定:05/01/16 05:06:48 ID:SOPARcWN
>>215
Command+shift+3
217名称未設定:05/01/16 05:07:05 ID:JuJu5OXK
>>215
デスクトップスレはこっち。

MacのDesktop画像見せなさい。vol.42
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1102659911/
218名称未設定:05/01/16 06:55:35 ID:bwCGrlvW
サンクス
219名称未設定:05/01/16 09:47:07 ID:tDtNyv1R
>>213
聴き込み度が知りたい
220名称未設定:05/01/16 10:41:51 ID:3dYTI4+8
音楽聴きながら寝る習慣がある俺の場合、再生回数は参考にならん。
全く聞き覚えのない曲が10回を超えていたり・・・。
221名称未設定:05/01/16 13:18:34 ID:b2dqR9y4
俺のプレイリスト、特定の曲だけ数百回とかなっててキモいぞ。
222名称未設定:05/01/16 15:40:29 ID:KviPGjbj
マカーじゃないのですが晒してもいいのでしょうか?
223名称未設定:05/01/16 19:08:46 ID:b2dqR9y4
おもしろければOKです。
224名称未設定:05/01/17 07:55:12 ID:AKFMcTqq
めちゃくちゃキモいのもOKです。
225名称未設定:05/01/23 13:39:03 ID:XR08UcEP
じゃあうpしてみようかな
226名称未設定:05/01/23 15:21:06 ID:N9utoB3x
お願いします
227名称未設定:05/01/23 16:37:11 ID:XR08UcEP
だめだ、サイズ大きすぎてうpできない。
228名称未設定:05/01/27 04:04:14 ID:Uz74m0t8
テキストで貼れ
229名称未設定:05/01/27 07:00:23 ID:aPm7gDSr
>>227
bmpのままうpしようとしてないか?
230名称未設定:05/01/27 08:15:22 ID:f9iC9HYv
いやスクリーンショットで撮ってリサイズしてトリミングしてJEPGで保存しました
300M以下なんですが掲示板にははじかれちゃいます。
231名称未設定:05/01/27 09:38:19 ID:aPm7gDSr
何でじゃろ。
物理サイズと論理サイズの違いで300k以下にしたつもりの画像がちょっと大きくて
300kまでのアップローダーにはじかれた事はある。
232南極出身:05/01/27 22:30:25 ID:YtFn+akJ
>>231
そのまんまじゃろ
233名称未設定:05/01/28 08:51:17 ID:p1w7CzEl
じゃろってなんじゃろ♪
234名称未設定:05/02/03 21:28:51 ID:Qf8WZR76
こんなスレあったのか。みんな消しちゃったんですかそうですか。
235名称未設定:05/02/04 02:04:16 ID:sWELKBPp
消したんじゃなくて流れただけでしょ。
専用掲示板でもあれば長持ちするだろうけど。
236名称未設定:05/02/14 06:33:17 ID:Xmd+Ang/
揚げ
237名称未設定:05/02/14 07:53:00 ID:QU3UCj8V
『iTunes』のプレイリスト晒しスレ
http://www.domo2.net/bbs/picture/index.html#1
238名称未設定:05/02/15 00:38:26 ID:31qx5DAK
>>237
『iTunes』のプレイリスト晒しスレ
ttp://domo2.net/bbs/test/read.cgi/picture/1108333124/l50
の事?
239名称未設定:05/02/15 01:41:25 ID:Gv3JMPOp
ミス牛丼しかいないからうpしてみた。
>>238
240名称未設定:05/02/15 01:51:56 ID:31qx5DAK
何件か新規にうpされてるけどここで画像リンク晒してよ。
2chブラのポップアップで観れないとマンドクサイ。
)つttp://domo2.net/bbs/image/1108399688.jpg
トリミングしたつもりだったのに_| ̄|○
241239:05/02/15 01:59:33 ID:Gv3JMPOp
じゃぁ、いわれるがままに。
今日のiPod shuffle
http://domo2.net/bbs/image/1108397895.jpg
今日のiTunes(ライブラリ>シャッフルプレイ)
http://domo2.net/bbs/image/1108398253.jpg
242名称未設定:05/02/15 03:28:01 ID:LCvDeGnA
なぜ隠す。つまらん!
243名称未設定:05/02/16 00:14:48 ID:pVD8sszu
さらそうと思ったんだけど、デスクトップカシャッってどーやるんだっけ?
244名称未設定:05/02/16 00:40:15 ID:7QJM5yIC
アプリケーション>ユーティリティ>グラブ
245名称未設定:05/02/16 00:48:08 ID:pVD8sszu
>>244ども。ただ、カシャッは自己解決してさらしたんだけど、リンク先がわかんね。
上のサイトのiTunesのプレイリスト曝しにはアップしたんだけど。
246名称未設定:05/02/16 01:16:09 ID:YuSDl9YP
>>245
control+Clickで「画像を新規ウィンドウで開く」だぞ( ゚Д゚)ゴルァ!

新しいウィンドウにオマイのプレイリストのみ表示されたら、そのアドレスを
こっちに貼りやがれ( ゚Д゚)ゴルァ!

がんばりや。
247名称未設定:05/02/16 01:36:37 ID:pVD8sszu
>>246ほんとにども。
やっとこさアドレスはれました。みれるよね?正直、こういうのはじめてなんで。
http://domo2.net/bbs/image/1108482234.jpg
248名称未設定:05/02/16 02:52:48 ID:7EWxh7PS
>>247
初めてチャレンジするって結構楽しいよね。
でも、知ってるアーティストが電グルとビョーク位しか無いよ...俺の世間が狭すぎるのか...
249名称未設定:05/02/16 03:01:49 ID:4y0R3sRX
shing02入ってる━(゚∀゚)━!
250名称未設定:05/02/16 04:02:55 ID:EykaRHkZ
>>247
なかなかいい感じですね
ぜひとも共有したい
251名称未設定:05/02/16 11:07:00 ID:ic5JpKOC
>250
私も共有したい。。
252名称未設定:05/02/16 17:00:29 ID:gil3kPyI
>>250-251

欲しい曲があったら買えばいいじゃん。
乞食じゃないんだから。
253名称未設定:05/02/16 17:19:14 ID:EykaRHkZ
>>252
あのねえ、俺は別に曲が欲しいつってる訳じゃないんだよw
趣味が似てる人がいて嬉しいってことがメインであって。
P2P乞食と一緒にすんな。
254名称未設定:05/02/16 19:23:04 ID:Ma56nNCz
オレのはどうかな?
http://www.domo2.net/bbs/image/1108549140.jpg
255名称未設定:05/02/16 19:41:04 ID:nQDUGtw0
なんだドザか
256名称未設定:05/02/16 19:48:27 ID:pqpXBMKo
変なトリミングしないでくれよ。
ソースと再生回数が見れるから面白いのに…
257名称未設定:05/02/16 19:51:24 ID:2cT0zdlG
なんだドザか
258名称未設定:05/02/16 20:36:18 ID:BcFYI2dT
いまだにドザマカ言ってるやつらって
血液型性格診断を本気で信じてるあほなやつらみたい
259名称未設定:05/02/16 20:49:47 ID:jpvDaar5
B型だけはガチ
260名称未設定:05/02/17 16:58:49 ID:GGvNEoXK
たしかにこれだけ見てもつまらん
261名称未設定:05/02/17 16:59:49 ID:oHm0pY9W
262名称未設定:05/02/18 02:46:55 ID:tP+1wNo8
263名称未設定:05/02/18 09:57:20 ID:HUsQSeSL
>>262
ウホッ!いい感じ。
264名称未設定:05/02/18 12:34:05 ID:0pETjA7K
CD一枚に入る内容を見てみたいな。
265名称未設定:05/02/18 16:55:10 ID:hbbRnp07
>>262
再生回数を見れて嬉しい
266名称未設定:05/02/18 17:39:41 ID:LA8G6xYL
みなさんそれは何の画像?パーティーシャッフルの画像?
267名称未設定:05/02/18 22:20:32 ID:0yLi2ZmS
結構偏っているように思います。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050218221638.jpg
268名称未設定:05/02/18 23:05:04 ID:hD68uMaN
あんた、俺と同じような曲ばっかりだねぇ。
厨or高校生?
269名称未設定:05/02/18 23:31:00 ID:0yLi2ZmS
プレイリストから色々と解ってしまうものなのですね。
270名称未設定:05/02/19 00:11:15 ID:TN+AaS5S
な〜る。
ってことはアラニスあたりは“ちょっと背伸びしてみますた”っていう感じかね。
271名称未設定:05/02/19 00:16:36 ID:ERd3ARCI
今夜も晒してみました。
CDサイズのプレイリスト。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050219001330.jpg
今夜のパーチーシャッフル
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050219001427.jpg
272名称未設定:05/02/19 01:09:52 ID:H7STNdS6
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050219010533.jpg
やっぱ同世代いないかもなぁ...
273名称未設定:05/02/19 02:18:38 ID:iGMGW3n6
>>272
いるよ
274名称未設定:05/02/19 02:21:49 ID:PnwkGt+R
>>272
同世代kamo!てかREBECCA2曲入ってるのがイイ!
275名称未設定:05/02/19 04:30:30 ID:sJrqgdrw
洋楽ほとんど聞かないからなぁ・・・・。
ttp://mac.oheya.jp/up/src/macroom0544.jpg
276名称未設定:05/02/19 05:51:58 ID:Ntly4VQs
>>275
「林檎殺人事件」♪('v')/<イイ!
277名称未設定:05/02/19 12:36:10 ID:Upl7Ofgz
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050219123224.png

あまりにも男臭いというか独身男性チックな….
278名称未設定:05/02/19 14:11:53 ID:oT08imgr
>>277
 あんまりよくわからなかったけど、
Cinematic Orchestraがはいっていたことに共感しました。
279名称未設定:05/02/19 18:44:32 ID:ThFoe6NL
俺のiTunes、パーチーシャホー無いんだけど何故
280名称未設定:05/02/19 18:47:11 ID:+7L1E3PU
iTunes>環境設定>一般>表示のぱーりーしゃほーにチェック
281名称未設定:05/02/19 19:02:42 ID:v3LubiTl
ありがとう!
282名称未設定:05/02/19 19:03:36 ID:+7L1E3PU
>>279
出来たら報告がてら晒しちゃって下さい>ぱーりーしゃほープレイリスト

今日のぱーりーしゃほー
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050219190127.jpg
283名称未設定:05/02/19 19:13:31 ID:EqHmvUBY
このスレの前の方から読んでくると定番みたいですけど。
ラーメンタイマー、置いておきますね。

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050219190423.jpg
284名称未設定:05/02/19 19:40:24 ID:v3LubiTl
時間3分すげえ
285名称未設定:05/02/19 20:29:37 ID:pU+tnF+w
パーチーシャッホーの使いこなし方がわからん
286名称未設定:05/02/19 20:37:25 ID:oJqRxK3K
287名称未設定:05/02/19 23:12:16 ID:QNc92LKT
パンツーシャホー
288名称未設定:05/02/20 01:32:58 ID:8EWkmT/8
289名称未設定:05/02/20 05:44:01 ID:mAgN77PV
290名称未設定:05/02/20 06:08:49 ID:Cc2Ft8yH
>>289
りきっどてんしょんえくすぺりめんとだけ判った(w
ああ、オラHR,HM関連のCDはほとんどiTunesに入れてないや。
でも、一番最新でエクスプローラーズクラブとかだからなぁ(´・ω・`)
291名称未設定:05/02/20 21:32:13 ID:fz+2/qNe
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050220213032.jpg

選曲してみたら話題になったのが多かった
292名称未設定:05/02/20 21:48:06 ID:ucan0zDA
>>290
ジャンルにこだわる漢、登場だなw
293名称未設定:05/02/21 02:14:41 ID:2sZ+RHH9
294名称未設定:05/02/21 02:17:40 ID:iyoe26bD
なんでドザがいるの?
295名称未設定:05/02/21 02:52:33 ID:ZVFxkweR
>>293
清水勉!
296名称未設定:05/02/21 12:19:49 ID:1puelUY8
いまだにドザマカ言ってるやつらって
血液型性格診断を本気で信じてるあほなやつらみたい
297名称未設定:05/02/21 12:57:45 ID:6G1j5OPf
みなさん!
>>293はMac Plus以来の熱烈なマカーなんです。
Apple製品は全部手に入れないと気がすまない、筋金入りの一級信者様なんです。
だからiTunes for Windowsを使うためだけにわざわざPCまで買ったんです。

みなさんいじめないでやってください。


(;´Д`) .。o0Oそのわりには選曲が若いにゃぁ・・・
298名称未設定:05/02/21 15:09:01 ID:0CBbWb5e
299名称未設定:05/02/21 15:37:50 ID:sCJM/CMk
アルメニア民族って…?
300名称未設定:05/02/21 16:02:11 ID:0CBbWb5e
>>299
古いCDが裸で転がってて、聞いてみたら結構良かったんでエンコしたっす。
アルメニアかどうかは不明。なんかそれっぽい。買った記憶も借りた記憶もない。
曲調はイノセンス(映画)のオープニングっぽい感じ。
301名称未設定:05/02/21 18:39:17 ID:YxPLL06D
パーチーシャッフルです
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050221181910.jpg
302名称未設定:05/02/21 19:32:12 ID:7kPGrtJ3
>>301
XTC! XTC! XTC!

>>301はいいヤシだ。仲良くしようぜ!
303名称未設定:05/02/21 21:08:59 ID:YxPLL06D
>>302
XTCけっこうあるよ。
四枚くらいだけど
304293:05/02/21 22:51:11 ID:2sZ+RHH9
あ、なんか悪いことしちゃったみたいだね。。。
すんませんでした
305名称未設定:05/02/21 22:56:38 ID:f8jtqC5P
>>304
問題ないでございます。
一級信者様!!
306名称未設定:05/02/21 23:33:42 ID:/xcC96YO
取りあえず晒してみます

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050221233114.jpg
307名称未設定:05/02/22 00:30:15 ID:YMwCjg/N
>>306
おまいからギター宅とゲーム宅を取ったら


ワシになる。
308名称未設定:05/02/22 02:41:19 ID:t9I+/dpx
>>301
XTCのTとCの間が妙に離れ過ぎてる気がするんだけど・・。

このスレはマカーもドザも混合でも良いんじゃなかろうか。
Win板にプレイリスト晒しスレは見当たらないみたいだし。
309名称未設定:05/02/22 03:00:50 ID:7c1+VbKt
>>308
いいよいいよ。全然良いと思う。
晒す人イパーイいた方がいろんなアーティストが見れて(・∀・)イイ!!
310名称未設定:05/02/22 04:57:49 ID:ewymX0gB
夜が明けそうだがさらします

ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050222045627.jpg
311名称未設定:05/02/22 13:48:10 ID:jfRu6Z14
>>310
グレングールドからボーズオブカナダの流れヤバそうだな。
312名称未設定:05/02/22 13:49:27 ID:jfRu6Z14
プレイリストからある言葉だけ選んでキャプチャしてみよう

”年”のタイトルチョイスするとおもしろいよ。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050222134536.jpg
313312:05/02/22 13:53:10 ID:jfRu6Z14
プレイリストじゃなかった
ライブラリからタイトル順にソートすると
314名称未設定:05/02/22 20:18:53 ID:1IrPXQWp
(・∀・)我ながら 壊れている
http://ch.minidns.net/bbs/src/1109071055869.jpg
315名称未設定:05/02/23 00:40:10 ID:P43AswYR
最近iTunes使いはじめました

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050223003914.gif
316名称未設定:05/02/23 00:45:36 ID:qRwfjO4G
どこから人が流れてくるんだろう
317名称未設定:05/02/23 00:48:25 ID:/tG2SF1s
>>315
いいか!?パンクとニューウェーブはゼンゼン違うんだよ!!

   ・・・と言ったところで年齢が見えない..35〜6?
318名称未設定:05/02/23 01:51:06 ID:lL0sr+tQ
スマートプレイリスト作って、
「トラック番号が1の項目」って指定すると、
アルバムの1曲目のばかりのリストが出来る。
なかなかイケイケで楽しいょ。
みんなもやってみて。
319名称未設定:05/02/23 04:05:11 ID:N6wf7fyA
>>316
tasikani
320名称未設定:05/02/23 04:32:53 ID:hZaqAAIE
321名称未設定:05/02/23 05:00:02 ID:lL0sr+tQ
Elvin Jones のLive at the Lighthouseっていいですか?
買おうと思ってるんだけど
322名称未設定:05/02/23 21:22:01 ID:4umdWt+R
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050223211838.jpg
初です。パーティーシャッフル貼ってみました。
323名称未設定:05/02/23 21:30:31 ID:OHdJmmSF
うす〜い、表示が薄いよ、小沢さ〜ん
324名称未設定:05/02/24 00:28:37 ID:u+2Csn+T
「これから再生される曲」が0だからだ。
325名称未設定:05/02/24 03:16:07 ID:K8eAaxGw
YMOファミリーとビートルズ・・・
ワシと幹は一緒だな...イエモンはウチには1曲しかないが。
326名称未設定:05/02/25 01:09:47 ID:hMR1ax5e
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050225010739.jpg
PB のプレイリスト
sheard music にはいっぱい入ってるけど
327名称未設定:05/02/26 19:16:34 ID:BN9w+kFp
328名称未設定:05/02/26 20:31:08 ID:WvtgCL9d
ノアルイにワールドスタンダード・・
329名称未設定:05/02/26 22:23:47 ID:nIrOVFF4
ワールドスタンダード「音楽列車」も渋いがイノトモもなかなか。
330名称未設定:05/02/28 01:14:32 ID:vuQ3GFK0
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050228011122.jpg

どざですが・・・。19歳女。
331名称未設定:05/02/28 01:22:13 ID:ODZmOul1
かたよっていたり分散していたり
いろんな趣味が見えておもしろい
332名称未設定:05/02/28 01:33:46 ID:7tzgXu+1
>>330
趣味のいい19歳ではないですか。
ま、オサーンから見たら19歳女だけで文句はないが。
333名称未設定:05/02/28 02:08:57 ID:QVJUkyLz
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050228020721.jpg

パーティーシャッフルを晒してみました。
レートは途中からめんどくさくなって、ほとんどやってません。
334名称未設定:05/02/28 02:28:44 ID:2jPE3BVz
スクリーンショットする

pdfで出る

グラコン立ち上げる

pdf無理アクロバットリーダーで読めカスって言われる

うpできん



これは俺が房ってコトだよね
335名称未設定:05/02/28 02:30:16 ID:F52+nqjv
>>334
プレビュー立ち上げて、シフト+コマンド+E
336名称未設定:05/02/28 02:33:33 ID:2jPE3BVz
>>335
本気でありがとうございます
337sage:05/02/28 02:38:01 ID:X7BKkBf+
338名称未設定:05/02/28 02:40:17 ID:2jPE3BVz
339名称未設定:05/02/28 02:43:15 ID:2jPE3BVz
>>337
ひさしぶりにブラーの13聞きたくなった
340sage:05/02/28 02:44:46 ID:X7BKkBf+
coffee & tv とか?w
341名称未設定:05/02/28 02:45:46 ID:2jPE3BVz
懐かしー
あのビデオはおもしろかった
342sage:05/02/28 02:49:59 ID:X7BKkBf+
>>341
おう。
あの牛乳パックのをどりは最高だった。
343名称未設定:05/02/28 02:51:55 ID:l9Msak1f
>337
leyonaはいいよね。オススメ。
344名称未設定:05/02/28 03:21:18 ID:sExTNkq6
>>335
教えてエロイ人。それってMacだけ?
345名称未設定:05/02/28 03:34:28 ID:i44cqQ2U
346名称未設定:05/02/28 16:02:44 ID:TMd0gyyk
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050228155857.jpg
自分消防で女なんだがやっぱり趣味悪い(年相応じゃない、というのも含めて)だろか・・w
てかドザでごめん
347名称未設定:05/02/28 16:21:43 ID:CTHzQM12
>>346
ドザでも構わんよ。どんどん晒せ。
他人のプレイリストを見るのがおもろいというスレだからな。
348名称未設定:05/02/28 17:34:03 ID:pAKjbBJT
>>345
これstreamingで聴いてみたい
349名称未設定:05/02/28 19:32:41 ID:wphingY+
350名称未設定:05/02/28 19:43:15 ID:CTHzQM12
>>349
マルーン5があるならsum41もありそうなのにな。
351名称未設定:05/02/28 19:50:11 ID:nfdfyRCG
352名称未設定:05/02/28 19:54:55 ID:wphingY+
>>350
何気にsum41もライブラリには入ってる。
353名称未設定:05/02/28 19:55:51 ID:CTHzQM12
>>351
TokyoNo.1SoulSet聴いてるヤシ、俺以外で初めて見た。( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
30代前半か?
354名称未設定:05/02/28 20:36:36 ID:tBoIvc9n
>>346
おまい、俺の娘にしてやる。
年相応じゃないのは趣味のいい証拠。素晴らしい!!
355名称未設定:05/02/28 20:48:36 ID:kjvW5h/7
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050228204717.jpg
あんまり自慢にならないシャッフル結果ら。
356名称未設定:05/02/28 20:48:50 ID:mSD6Vof6
消防のわけねーだろ
趣味が完全に30超えのオリーブババァw
357名称未設定:05/02/28 20:49:38 ID:nfdfyRCG
世界観確率された小6だな
兄弟にサブカル好きがいそう
358名称未設定:05/02/28 20:51:12 ID:nfdfyRCG
>>353
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
いや25
厨房の頃だっけかな?黄昏
359名称未設定:05/02/28 20:51:49 ID:37ysQbsZ
>>346のPL見るだけだと30歳前後(俺とタメ)くらいのリスナーって感じだよな。
ってーか消防っていくつよ?
360名称未設定:05/02/28 20:54:54 ID:FBlnMFXT
あ、マーヴィンゲイだ
361名称未設定:05/02/28 21:00:56 ID:FBlnMFXT
誰かスマートプレイリストのお題だしてー
362名称未設定:05/02/28 21:01:11 ID:kjvW5h/7
ゲイはゲイでもgay(の疑いがある人たち)も好き。****とかね。
最近の小学生は2chに参加したり、自分で消防とか言ったり、
日本の情報教育は世界一品ですね。
363名称未設定:05/02/28 21:03:37 ID:FBlnMFXT
>>355
あ、ちょっと待って
エロティックソングのほうが気になる
364名称未設定:05/02/28 21:06:41 ID:kjvW5h/7
みたい?がっかりしない?
365名称未設定:05/02/28 21:20:50 ID:FBlnMFXT
>>364
ゲイソングのほうも気になる
どんな内容でもがっかりしない
366名称未設定:05/02/28 21:44:48 ID:kjvW5h/7
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050228214314.jpg
ゲイの方は晒さない。偏見のカマタリだから
367名称未設定:05/02/28 21:57:29 ID:FBlnMFXT
>>366
ワロタwwwwwwww
このプレイリストパクらせてもらいます
ジェーンバーキン
勃起した
368名称未設定:05/02/28 22:07:42 ID:kjvW5h/7
パクリ・勃起逃げは許さない。
おまいも、素敵リストを晒すか、お題出すか、勃起した珍子うpするか、さあ!
仁義を通ちてもらおうか!
369名称未設定:05/02/28 22:11:07 ID:9iT6Fsnm
おれ21だがTokyo No.1 Soul Set聴くぞ。
基本では。
370名称未設定:05/02/28 22:13:42 ID:njZy6UNk
やっと10000曲超えたざます。
でもプレイリストはどうやって見せればええんじゃ?
ちなみに今はcalmがオススメじゃ。
371名称未設定:05/02/28 23:17:57 ID:vNKWtA6H
ドザでも晒しOKということで、晒します。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050228231525.png
ガキの割にはU2とかビートルズとかが多いかな。
Green Dayとかのオルタナティブロックも好き。

Tigerリリースとともにマカーになって、また晒しに来ます。
372名称未設定:05/02/28 23:30:30 ID:CTHzQM12
>>371
sum41が入ってる時点で若い。そのくらい若ければビートルズもオッケー。
俺は残念ながらビートルズ世代と近いおかげで全然ビートルズ聴かない。

いつでもコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
マカになってもっとiTunesとiPodを楽しもう!
373名称未設定:05/02/28 23:39:21 ID:VWFGXsXs
374名称未設定:05/02/28 23:50:26 ID:pAKjbBJT
晒しました。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050228234942.jpg
ドザですが。mini注文しました。
375名称未設定:05/02/28 23:55:11 ID:jkWfa0w/
>>373
長いの自慢、いいっすねー
「親父の一番長い日」のチェックボックス、ポチしてあげなよ!
376名称未設定:05/02/28 23:58:04 ID:37ysQbsZ
定番のプログレ系に混じり、堂々のさだまさしランクインワロス
377名称未設定:05/02/28 23:58:10 ID:AjMXu1P8
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050228235646.jpg
私の再生回数トップ10です★
378名称未設定:05/03/01 00:00:20 ID:MtfWa0hV
>>373
らいぶいんじゃぱんのすぺーすとらっきんが(・∀・)イイ!!
ざっぱ、いえす、ふろいどがあるところをみると40代か?

>>374
さとり兄ぃ、じゃこぱす、いーえるあんどぴー(w も見逃せません。
miniいいねぇ。さらっと使い倒しちゃってね。
379名称未設定:05/03/01 00:03:30 ID:MtfWa0hV
>>377
ここ最近のJ-Rockでキてる人たちかな?
アジカン、フジファブリックはどうよ?
380名称未設定:05/03/01 00:10:16 ID:ubj3iKNY
>>379
フジは知りませんがアジカンは昔好きでした。
幅広くいろんな音楽を聴きますが、どっちかってゆうと洋楽の方が好きです。
でもこのトップ10の曲たちは何度聴いても飽きないです。
381名称未設定:05/03/01 00:12:50 ID:b5wlbHKx
>>374
ブーレーズにシュトックハウゼン…
濃ゆいですな。
382名称未設定:05/03/01 00:16:07 ID:F3EgDo5j
>>374
エイフェックス・ツイン、ロニ・サイズ、ボーズ・オヴ・カナダ
そしてGalaxy2Galaxy…

テクノ/ニカ系好きにも反応するリストイイ
383355:05/03/01 00:22:05 ID:oM48sfA0
ちぃっ、逃げやがったな。
ID:FBlnMFXT
384374:05/03/01 00:22:37 ID:D7Jh2Jif
>>382なテクノ系に混ざると、意外と>>381な濃ゆい
現代音楽も突飛に聞こえないでつ。
というわけで無理矢理シャホーしてます。
385名称未設定:05/03/01 00:25:17 ID:MtfWa0hV
>>380
ttp://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000207980
シングル「陽炎」「銀河」アルバム「フジファブリック」2曲目「Taifu」
試聴あり。これ聴いていけたら買い。合わなきゃダメポ。
386名称未設定:05/03/01 00:27:08 ID:+BagwYFR
>>374
こんなドザ存在するんだ
YMOから入ってギター練習して現音聴いてテクノ行ってジャズ聴いて・・な人とみた
387名称未設定:05/03/01 00:28:57 ID:F3EgDo5j
>>384
ほほー。これぞシャッフルの極意的聴き方だあね。
388名称未設定:05/03/01 00:35:30 ID:KEmbEwPE
お題一つと曲数制限をした上でスマートプレイリストを
晒すって方が、比較しやすいんじゃないか。
389374:05/03/01 00:43:12 ID:D7Jh2Jif
>>386
OS 8までマカで、その後freeBSD使ってました。
最近多忙でBSDが手に負えないのと、OS X楽しそうでマカに
戻ろうかと。似非ドザだなあ

YMOから入るほどには年取ってないですが、「ギター練習して」
からはおおむねその通り。感服です。
390名称未設定:05/03/01 01:20:56 ID:DteRETDv
こんな夜更け、いかがおすごしですか?
てなわけで今夜も晒しちゃいます。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050301011936.jpg
391名称未設定:05/03/01 01:35:19 ID:kRtRQR1/
>>383
おー、すまん
あんな面白リスト晒された後に俺の晒せねえよ
勃起チンコも処理したし
面白いお題思いついたら出してみる
392名称未設定:05/03/01 03:59:07 ID:a2aK43nP
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050301035651.jpg
パーテーシャホー久しぶりに使ってみたが、偏り過ぎだ。似たようなのばっか。
393sage:05/03/01 06:12:49 ID:TfpJY9Tg
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050301061036.jpg

うちのパーティーシャッフルは凄い選曲をするなぁ。
394名称未設定:05/03/01 17:14:56 ID:icSonx3T
>>392
コッペリアの柩懐かしいw

ノ○ール
ですね。


395名称未設定:05/03/01 19:02:10 ID:oM48sfA0
>>391
いたー♪
いいじゃんか、そのままのあなたを晒して。そのままのチンチでも。
396名称未設定:05/03/01 19:13:00 ID:MtfWa0hV
再生回数0を除いて回数少ない順に並べるのってどうする?
397名称未設定:05/03/01 19:30:05 ID:0mBNli8k
>>396
スマートプレイリスト

「再生回数が」<1>「より大きい項目」

あとはブラウザで「再生回数」を▲にすればOK.

ちょっと端折ってるけど、あとは考えれ。
398名称未設定:05/03/01 20:25:07 ID:F1tiuGbn
399名称未設定:05/03/01 21:20:24 ID:ubj3iKNY
自分の好きな歌ばっかを集めたスマ−トプレイリストをパ−ティシャッフルしてみました。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050301211921.jpg
400名称未設定:05/03/01 21:31:18 ID:2V0lIsz+
401名称未設定:05/03/01 23:17:16 ID:miBufpqV
自分的Hip Hop 五つ星 晒します
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050301231548.jpg
402名称未設定:05/03/01 23:47:02 ID:chMHG9uE
>>401
2pacはcangesとi get aroundが好き
pharcydeはrunnin'が好き
big poppa懐かしい
探してくる
403401:05/03/02 01:09:29 ID:gcDYbU6h
>>402
おぉ何やら詳しそうですな
かじっただけですからボク
runnin' も5つ星です
404名称未設定:05/03/02 01:36:00 ID:COjTGCMb
>>395
チンチワロタ
405名称未設定:05/03/02 11:04:08 ID:ECk5pdDW
うpしようとしてるんだけど、パーティーシャッフルとシャッフルどう違うか分からない。
406名称未設定:05/03/02 19:48:16 ID:fSGs8SFS
>>405
「シャッフル」のプレイリストなんてあるのかい?
407名称未設定:05/03/02 23:08:37 ID:lFtQFkqn
ビートルズは入ってないのに、ラトルズは入ってる、みたいなリストきぼーん。
408名称未設定:05/03/03 03:50:58 ID:0Iz7oaba
409名称未設定:05/03/04 01:07:33 ID:ebCfnZpy
知らないアーチストばっかりで見てるだけでも結構楽しいな。
410名称未設定:05/03/04 01:41:48 ID:+v7tIbOq
>>408
初めて見るアーティストって聴いてみたいと思うなぁ。
オレのライブラリなんてミーハー過ぎて鬱だ_| ̄|○
411名称未設定:05/03/04 20:38:33 ID:+9Ni6YCb
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050304203704.jpg
パーティシャッフルで重複したアーティストを消してみた。
本当はもっとエロゲ率高め。
412名称未設定:05/03/04 21:10:13 ID:PxTYs+mV
瞳の欠片大好きだ
413名称未設定:05/03/04 21:30:00 ID:Q7UoK7yU
皆デジカメかなんかで画像うPしてるの?
漏れも参加したい。。。
とりあえずランキング1位は
CRAUG DAVID / FILL ME IN
414名称未設定:05/03/04 21:37:39 ID:+v7tIbOq
>>413
スクリーンショットだよ。
自分のプレイリストを開いてコマンドキー+シフトキー+4で範囲選択。
415名称未設定:05/03/04 21:40:52 ID:UOCqUyVA
>>411
ヤンマーニがないぞ!
416名称未設定:05/03/04 21:44:05 ID:2PieWsHe
>>414
コマンドキー+シフトキー+4の後にスペースキー
417名称未設定:05/03/04 21:59:21 ID:eK+aAFJr
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050304215641.jpg
僕からは特に言うことはないです。
418名称未設定:05/03/04 22:10:46 ID:PxTYs+mV
あやみきイイ!
419名称未設定:05/03/04 22:17:35 ID:+v7tIbOq
このスレの晒し観てて思うのは、なんでみんなビョークがプレイリストに入ってるのか。
アヤヤ、ミキティ、ビョークって...
420名称未設定:05/03/04 22:26:21 ID:J7Qx5pn7
>>417
ビョークのそのアルバムに、そんな名前の曲入ってったけ?
421名称未設定:05/03/04 22:50:39 ID:eK+aAFJr
>>420
調べたらCDDBで何故か、10曲目のHeirloomがCrabcraftになってたよ。
なんでだろ。とりあえず、直して送信しときました。
言われなきゃ気付かなかった。さらしてよかったよ(w
422名称未設定:05/03/04 22:57:40 ID:eK+aAFJr
>>419
クラブジャズとエレクトロニカが好きなんで、ビョークはどうしてもはずせ
ない。
あやみきは別枠。ちょっとハロプロヲタ遺伝子が混入しただけっす。
423名称未設定:05/03/04 23:11:21 ID:iQTxQNDX
>>419
ビョークはマカーだから。
424名称未設定:05/03/04 23:24:59 ID:F5gPaqFR
ミュージシャンの8割くらいはマカーだろ。
425名称未設定:05/03/05 00:17:30 ID:6HafTNGr
このスレ住人はおおよそ20代前後のオルタナ好きが多いね。
ヒップホップ、ロック、テクノ
bjork.aphextwin,snoopdog,dj shadowとかそんな感じの
426名称未設定:05/03/05 00:28:37 ID:9XtBypf3
その辺の音楽聴いてる人が、「晒したがり」なわけだな。
427名称未設定:05/03/05 00:39:20 ID:IMmkk+9U
>>426
どきっ(w
428名称未設定:05/03/05 13:55:00 ID:lcRAoyUT
>>423
マカーはビョーキです
429名称未設定:05/03/05 15:29:34 ID:IMmkk+9U
>>428
どきどきっ(w
430名称未設定:05/03/05 15:38:17 ID:8aKNPsPy
>>425
あげてるミュージシャンが全然オルタナじゃない件
それらのミュージシャンが入ってるプレイリストが2、3個くらいしかない件
431名称未設定:05/03/05 15:52:52 ID:IMmkk+9U
ときどきどきっ(w
432名称未設定:05/03/05 20:22:14 ID:SkbmbwS9
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050305202020.png

前もアップしたけどもう一度.
我ながらまだまだ青臭い.
433名称未設定:05/03/05 20:51:21 ID:yCpTx9KZ
434名称未設定:05/03/05 20:58:18 ID:AcFvhPr+
>>433
自分のホームページに晒すのはやめとけ、つか
名前出てるしorz
435名称未設定:05/03/05 20:59:47 ID:ErW1L2Nr
>>433
ミッツーおつ。
436名称未設定:05/03/05 21:05:15 ID:IMmkk+9U
>>433
これじゃ414を教えた意味が何も無くなるじゃぁないかい?
ttp://mac.oheya.jp/etc/imgboard.cgi
こちらにどうぞですよこの野郎。
437名称未設定:05/03/05 21:30:45 ID:yCpTx9KZ
>>436
さんくす
438名称未設定:05/03/05 21:32:46 ID:8aKNPsPy
黒田君はおっちょこちょいだなー
439名称未設定:05/03/05 21:39:45 ID:yCpTx9KZ
440名称未設定:05/03/05 21:51:38 ID:2Op/2G3v
>>433
画像のサムネイルを貼るときは、
ちゃんと縮小したものを別に用意しないと、重くてやってられないぞ。
441名称未設定:05/03/05 21:51:48 ID:f9A1zpYf
黒田くーん、何を聞いてるのかわからないよー。
442名称未設定:05/03/05 21:52:28 ID:3i9jdYcI
黒田光秀乙
443名称未設定:05/03/05 22:01:22 ID:wxel05S7
戦国武将みたいだ
444名称未設定:05/03/05 22:08:37 ID:yCpTx9KZ
>>441
PET SHOP BOYSの自己作BESTです
445名称未設定:05/03/05 22:54:09 ID:f9A1zpYf
いや、それぐらいわかる。曲名がわからんということだ、黒田君。
446名称未設定:05/03/05 22:54:42 ID:ErW1L2Nr
黒田くんは、よほどのおっちょこちょいだなー。
447名称未設定:05/03/05 23:01:29 ID:yCpTx9KZ
>>445
>>446
いやバックアップMP2データが13GBくらい消えちゃって
なんて曲か自分にも分からないんです(鬱
448名称未設定:05/03/05 23:03:05 ID:yCpTx9KZ
>>447
自己
曲は曲名の書いてないCDから変換したのです
449名称未設定:05/03/06 00:51:54 ID:ASuD/yHV
ヒロシです。最近の曲が見当たりません!
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050306004821.jpg
450名称未設定:05/03/06 01:31:44 ID:74+G7Nj/
>>449
ELOとかRCとか同じ時代に聴いてるかもなぁ
451名称未設定:05/03/06 03:05:36 ID:74+G7Nj/
という訳でよくわからんけど。
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050306030430.jpg
452名称未設定:05/03/06 04:15:52 ID:RfEHcC4b
>>451
とりあえず突っ込んで欲しそうなので



早見優ひいきしすぎ
453名称未設定:05/03/06 04:34:47 ID:74+G7Nj/
だって...好きなんだもん、早見優さんのこの曲。
ミーハーなのは一目瞭然でしょ?(w
454名称未設定:05/03/06 04:45:17 ID:RfEHcC4b
俺はキタキマユのみ5つ星にしている
455名称未設定:05/03/06 10:24:07 ID:kboKVS9Q
456名称未設定:05/03/06 17:00:52 ID:2ANCNeUb
ビートルズは洋楽の基本だから、いくら入っていても悪いということはない。
457名称未設定:05/03/06 17:01:57 ID:kZIuF5qJ
パーチーシャッフルで同じアーチストが
ひとつもダブらなくなってはじめて一人前
45820年来の洋楽ファン:05/03/06 17:44:53 ID:74+G7Nj/
オラの秘密のプレイリストにはジョンのアルバムとジョージのアルバムは入ってるけど
ビートルズは一切入っていないですよ。
基本かもしれないけど、聴かなくても済む。要は自分が好きならOK
459名称未設定:05/03/06 18:08:58 ID:p5xayrfh
ホントに好きなアルバムなら頭の中ですぐに鳴るからね。
アクセス早いし、いつでも聴けるしね。
460名称未設定:05/03/06 22:13:32 ID:/ZDmJbrq
じじい度(%)=(1−最近5年間に発表された曲の数/全曲数)*100
461名称未設定:05/03/06 22:32:04 ID:/0n1M6Yo
>>460
それイイな。オレ75%だった(age36) w
462名称未設定:05/03/06 22:39:05 ID:/ZDmJbrq
まだまだ若いな
俺はたぶん90%ぐらいかなw
463名称未設定:05/03/06 22:46:10 ID:/0n1M6Yo
>>462
お互いIDの頭に/が来てるからじじいでしょ(w
464名称未設定:05/03/06 22:47:24 ID:blK+fcHs
>>461
おお、俺76%(age36)
465名称未設定:05/03/07 00:16:19 ID:SH5h5Vk+
でも若くても新譜ほとんどチェックしないでレア盤漁ってる人もいるしな
466名称未設定:05/03/07 00:27:37 ID:v1OXwN/1
>>460
98.1%ですが、何か・・・?(age22)
最近の曲なんてレディヘとネコミミモードくらいしかない。
YMOつながりでSketch Showなんて、
新譜でも聞いてる時点で老境なような・・。
467名称未設定:05/03/07 01:09:48 ID:wkruK8QM
>>457
そこに至るのは
1、CDたくさん持っている 2、コンピ,VA好き 3、シングル好き
のどれかだな。
468名称未設定:05/03/07 01:31:38 ID:BgwqaL0G
>>467
俺は2と3が当てはまるな。
今のところ1574曲で415アーチスト461アルバム。
469名称未設定:05/03/07 02:08:25 ID:p2u9pNow
パーティーシャッフルが全部アニソンで埋まったら一人前
470名称未設定:05/03/07 04:17:46 ID:Xp3FpwUk
iTMSが始まったら、アルバムの中の一曲だけってのが買いやすくなるから、
もっと聞く範囲が広がってバリエーション豊かになると思う。
パーチーシャッフルもダブらなくなるぞ。
471名称未設定:05/03/07 10:27:12 ID:9aYFZ3qr
結局3月じゃなさそうだな・・・
472名称未設定:05/03/07 10:53:05 ID:mNXK9mKv
いや、出井・安藤が逝ったからには何とかひとつ。
473名称未設定:05/03/08 14:47:06 ID:AiNDSVNF
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050308144534.jpg

なんてことはないけど
iPod Shuffle到着記念。
474名称未設定:05/03/08 20:18:23 ID:+pZfpc/z
Switchしますた。OS X快適&超キレー。
XPマシンはデータが完全に移行できたっぽいんで眠りにつきそうな悪寒。
Safari、Logic Pro 7がこんなに快適だとは。
Windowsと違って拡張子でファイルを定義する訳じゃないので、
ある種不便かなと思う節もあるけど慣れれば全然問題無さげ。

そんなわけで再生回数リセット記念。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050308201709.jpg
475黒田光秀:05/03/08 20:28:46 ID:dnEHu0DE
>>474
HDDが30GBじゃなかったら ...orz
476名称未設定:05/03/08 20:39:12 ID:IP0LmT89
>>474
おめでとぉ
PowerMacかよ いいなぁ

Clicks & Cutsいいね
477名称未設定:05/03/09 01:22:21 ID:dsYBUoAz
や、PowerMacではないですPowerbookの型落ち1.33GHz/15.2インチです。でも十分快適。

ちなみに、ライブラリは今のところ35GB。
内蔵HDD 60GBだけじゃ〜なので音楽は外付けのLacie HDD 160GBにぶち込んでます。
でも今は内蔵HDD100GBとかあるのよね?
現状のと交換できないかなー内蔵HDDの容量が大きくノート一台で完結できる環境って憧れる。

あとClicks & Cuts。この世界では有名なんだろうけど、関係ないところで知ってる人初めて見ました。ちょっと嬉すぃ。
478名称未設定:05/03/09 01:44:25 ID:bRpAjH/k
>>477
外付けで正解だよ
これから増え続けていくしね
479黒田光秀:05/03/09 19:45:19 ID:ZnvyrSbG
外付け 160GB Winと共有できればいいんだけど
面倒だからチャレンジしてない。。。orz
480名称未設定:05/03/09 22:23:59 ID:Fx7R/1eU
>>474
加古隆 イイ!
481名称未設定:05/03/12 00:51:00 ID:7p8e3MpR
482名称未設定:05/03/12 07:50:43 ID:vW+P5i2Y
イイネ。スマパンと朝って以外と合いそう。
483名称未設定:05/03/12 07:52:01 ID:vW+P5i2Y
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050312074851.jpg
サントラ専門プレイリスト。
いろんな曲があるからサントラはいいVA.
暴走族でもないのに愛のテーマよく聴いています。
484名称未設定:05/03/13 15:13:37 ID:yGjXNFLG
485名称未設定:05/03/13 19:44:51 ID:PVMJ3h8Z
>>481
壁紙が気になる。
自作じゃないなら入手先教えて。
486名称未設定:05/03/13 21:58:43 ID:193Q+9Vq
>>485
自作です。数日前に近所で撮影しました。
いります?
487名称未設定:05/03/13 22:18:02 ID:ml7IwGcY
488名称未設定:05/03/14 00:01:28 ID:hyp7sc7u
>>487
最近こういう聴き方を忘れてるよなぁ、と思った<自分
489名称未設定:05/03/14 00:09:44 ID:umpNGNhg
>>487
まじめさがにじみ出てますね。
490481:05/03/14 03:45:32 ID:qATKiTZj
>>486
うpしても問題がないのならぜひ。
時間があるときでかまわないので。
491485:05/03/14 03:46:16 ID:qATKiTZj
名前欄間違った。
スマソ
492名称未設定:05/03/14 10:33:45 ID:TdnKWlTE
>>491
トリミングとかしてないです。
へたくそな写真ですがどぞ。
http://mac.oheya.jp/up/src/macroom0597.jpg
ついでにパーチーシャッフル
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050314103257.jpg
493名称未設定:05/03/14 14:24:13 ID:/CM4M9VZ
>>492
485ではありませんが、横取りさせていただきました。
494名称未設定:05/03/14 15:18:41 ID:e44Lodbc
>>492
ブライアン・イーノのインタビューも聞くのか?w

俺はプレイリストを参考にさせてもらうよ。
タブラのヤツ、良さげだね。
495名称未設定:05/03/14 19:50:25 ID:Pn6f9Nwb
>>492
Winに貼り付けましたMacはこれから
496名称未設定:05/03/14 20:03:48 ID:4jLAGnSE
>>492
プレイリストたまんないな。
カウイウ人ニ私ハナリタイ。
497485:05/03/15 00:19:42 ID:CTFb5OpC
>>492
いただきました。サンクス。
ついでに初晒し。

ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050315001633.jpg

頑張ってヲタ臭さを隠してみたけどこれが限界。
498名称未設定:05/03/15 03:22:42 ID:/RpvJmX/
誰か>>492をトリミングしてあげて。
499名称未設定:05/03/15 22:03:17 ID:vCLe+13f
500名称未設定:05/03/15 22:21:59 ID:+DEsN0nM
>>499
>>487と同じ人?
501名称未設定:05/03/15 22:58:40 ID:hqQKR66r
>>499
そのライブラリ画面からの印象なんだけど、データ入力は手打ちですか?
クラシックって大変そうだよね…
502名称未設定:05/03/16 17:50:17 ID:fE5J7+uF
いつもはJazzだけど、最近はMusicalのRentにはまってます。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050316174840.jpg
503名称未設定:05/03/16 22:50:29 ID:/zFL3X8Y
>>502
一個浮いてるやつが再生回数一番多くてワロタ
504名称未設定:05/03/17 00:08:48 ID:vLrvEROx
いつもはJazzというわけじゃなさそうだな。
505名称未設定:05/03/17 00:35:14 ID:/iKxde+d
再生回数は嘘つけないから怖いねw
506名称未設定:05/03/17 00:38:27 ID:4G0Tl1nP
見栄はったんか!
507名称未設定:05/03/17 02:13:47 ID:7PKCWnro
俺も昔の40-50年代ジャズが好きだが、
なぜか再生回数ベスト3に木村カエラが入っている。
508名称未設定:05/03/17 10:11:08 ID:RunjDyVN
502かわいいよ〜
509名称未設定:05/03/17 10:25:39 ID:6cOrWir4
>>502
おもしれぇ。
おまい好きだ。
510名称未設定:05/03/17 12:00:52 ID:wOX0OAUm
511名称未設定:05/03/17 13:49:48 ID:yzlreX0L
俺jazz好きのオーオタだが、トミ(略)のアルバムは
CCCDで買えなかったから>>502の気持ちはよくわかる。
512名称未設定:05/03/17 14:46:52 ID:2NwBXIp6
>>511
それじゃぁまるで>>502がトミ(ryのCDを買わずに(中略)聴いてるみたいで
失礼じゃないか?
513502:05/03/17 16:33:22 ID:UkLxrFEB
あーーーっほんとだ!!!
むちゃくちゃはずかしい。

いやあのTommyは夏頃までハマってた
だけなんすよ。ほんとなんすよ。

今はBenny Goodmanです。ほんとなんです。
信じてください。
514502:05/03/17 16:34:40 ID:UkLxrFEB
連投すまそ
あとJohnathan LarsonのRentね。
綴り自信なし。
515名称未設定:05/03/17 17:30:17 ID:m4gr4yqq
大丈夫俺も好きだから。
516502:05/03/17 17:42:04 ID:UkLxrFEB
違うんだーーーーーーーーー。
517名称未設定:05/03/17 18:42:30 ID:DRz5SNXO
今後はちゃんと再生回数もきっちり晒すようにしようぜ。
律儀に晒してくれた502に敬意を表して。
518名称未設定:05/03/17 18:54:46 ID:yzlreX0L
>>512
いや違うんだ。俺はiPodを買うことで、80マンのCDプレーヤーに挿入するのを
ためらってたトミ(ryのCCCDを購入できたんだ。
同じように502がト(ryのCDを買って繰り返して聴いてるのかなぁと思って。
519名称未設定:05/03/17 20:30:52 ID:nOsZG47y
ワロタ。


ほのぼのさせてくれるな、おい。癒されたよ。
520名称未設定:05/03/17 21:46:00 ID:6D2wPwWk
502かわいいよ502
521名称未設定:05/03/17 21:48:03 ID:6D2wPwWk
つーかなんで502はまずサイズと追加日ありきなんだ?w
522502:05/03/17 21:59:40 ID:UkLxrFEB
ぐれてやる。
523名称未設定:05/03/17 22:06:31 ID:DRz5SNXO
ぐれても再生回数は変えられない罠
524名称未設定:05/03/17 22:14:59 ID:VCsSrR1A
ようし、おいちゃんペットショップボーイズ8枚借りてきたから
BESTの曲名探すぞ
525名称未設定:05/03/17 22:39:15 ID:V2CEFdK+
>>521
オラもそうだし。
526名称未設定:05/03/18 01:21:52 ID:BFxV6+xq
527名称未設定:05/03/18 02:22:05 ID:2u+bOjsR
528名称未設定:05/03/18 02:28:46 ID:Ufm1+BcC
再生回数0からiPodのみで約一ヶ月。
なんか偏ってるな
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050318022726.jpg
529名称未設定:05/03/18 12:12:14 ID:Fd1IniTf
>>527
実名?何かiPodの名前変えたほうがいいのではと思われ。
530名称未設定:05/03/18 13:24:14 ID:gYlYdM5Y
シャッホー届いたよやっほい。ちょっと偏ってるかも。
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050318132050.png
531名称未設定:05/03/18 13:31:06 ID:0G06Bm3j
>>528
Yukiタンの子が亡くなったの思い出した
532名称未設定:05/03/18 13:45:38 ID:5S8DZJeA
>>530
KOTOKOはイイ
533名称未設定:05/03/18 19:47:58 ID:2vhpWzya
みんな聴き込み度が凄いね
534名称未設定:05/03/18 22:06:43 ID:Y/BzqWhF
ペットショップボーイズのマイベストの曲名が判明しました
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050318220548.jpg
535名称未設定:05/03/19 01:21:40 ID:cOd1geNe
再生回数を変更するスクリプトがあったぞ。検索するとある。
536名称未設定:05/03/19 02:30:38 ID:0TpKIh3M
>>534
アルバムBilingualに入ってた曲ですね。
Pet Shop大好きです!
537502:05/03/19 08:20:45 ID:9H8kGqJW
>>535
それ先に教えれ。
538名称未設定:05/03/19 08:29:30 ID:k6G6L6jv
基地外がほざいてます
覗いてみてください

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=670300
539名称未設定:05/03/19 10:40:00 ID:hrdZieo3
そんなコト恥ずかしくて人には教えられません
540名称未設定:05/03/19 20:33:54 ID:PF9QvABq
>>536
同志よ!またマイベスト聴きます!
541名称未設定:05/03/20 08:10:34 ID:/SLM1mLi
面白みがありませんが。

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050320080930.jpg
542名称未設定:05/03/20 15:26:41 ID:1omnkwFW
大学生って感じですね。
543名称未設定:05/03/20 17:16:10 ID:VkFz6APT
良くて高校一年じゃね
544名称未設定:05/03/20 18:40:38 ID:SrYUcefx
いや20代後半ぐらいじゃないか。顔ぶれが半端に古い。
545名称未設定:05/03/20 19:47:22 ID:xP1rub4g
>>544
U2がポイントですな
1990−2000ベストだもん
30以上の可能性も
546名称未設定:05/03/20 19:48:36 ID:xP1rub4g
>>545
まあ俺の場合MSGからクラシック離れが始まって、メタリカを経て
クラシックに戻ってきたから(w
547名称未設定:05/03/20 20:01:59 ID:/29oT8Wq
>>541
なんかみんなで年齢当てみたいになってますよ、実際いくつ?
548名称未設定:05/03/20 21:09:21 ID:8SSbLp7Y
25くらいだと思う
549名称未設定:05/03/20 22:29:56 ID:gsErSseD
>>528
iPodのシャッフル再生は偏りありまくり。
550541:05/03/21 00:39:09 ID:muGizco7
レスあって嬉しいです。
22女です。
551名称未設定:05/03/21 00:48:50 ID:aWvddhNi
552名称未設定:05/03/21 02:05:12 ID:PEZsmH9l
>>551
Beastie Boys嫌いになりそう。ガーン。。
553名称未設定:05/03/21 02:32:40 ID:OFF573ZX
554名称未設定:2005/03/21(月) 07:51:03 ID:E+qLJHrb
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050321074850.jpg
まだiPodに入れてないぴょん
555名称未設定:2005/03/21(月) 13:43:16 ID:D55jlpad
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050321134117.jpg

以前、3分タイマー曝してた方々がいたので、わたくしも。
556名称未設定:2005/03/21(月) 14:01:40 ID:KIUdmOvI
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050321140012.png
漏れも3分のだけ。
なにげに珍曲が目立つ気がする。
557名称未設定:2005/03/21(月) 14:17:38 ID:jZZ4EQo0
>>556
うたか
558名称未設定:2005/03/22(火) 00:23:30 ID:0hL5jfW5
良スレ発見
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050322001822.jpg
最近iPod買ったので手持ちのCDエンコ記念晒し
559名称未設定:2005/03/22(火) 01:34:03 ID:hIDUuDCP
>>554
ladytronが入ってるー。
560:2005/03/22(火) 16:06:12 ID:zNBSFdOw
>>354
pdf のままupでも,べつに悪くないと思ふのだが.

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050322160351.jpg
561名称未設定:2005/03/22(火) 16:49:03 ID:zlbHTqY1
>>560
後編の後に前編を聴くのは辛くはないか?(w
まぁ、筋は覚えちゃ要るだろうから「味」を楽しむなら問題ないか。
562名称未設定:2005/03/23(水) 00:11:18 ID:yppHhNDg
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050323000822.jpg

祝macデビュー記念に自分も3分間ソング
563名称未設定:2005/03/23(水) 00:30:41 ID:gxi9W/Ih
Beastie Boysとbjorkはマックユーザーの必須アイテム??
564名称未設定:2005/03/23(水) 00:49:05 ID:13SN0vGL
BjorkとかBeastie Boys聴いてるやつらが晒したがりなんだろう。
565名称未設定:2005/03/23(水) 01:10:55 ID:xXmdspAS
566名称未設定:2005/03/23(水) 01:31:43 ID:CQPK6sgJ
おい、なんで3分の曲がそんなにあるんだよ。
俺なんて2曲しかないぞ。
567名称未設定:2005/03/23(水) 10:07:36 ID:OPpuIwGn
3分の曲、オレんとこでは一曲だけだった。
568名称未設定:2005/03/23(水) 20:56:59 ID:o4wmub93
俺のとこは2分59秒が2曲3分なし
569名称未設定:2005/03/24(木) 20:42:33 ID:jYPn58g4
自分のとこも数えてみた。
3分は53曲。
ちなみに一番短い曲は5秒。長いのは64分19秒だった。
570名称未設定:2005/03/24(木) 21:23:16 ID:R00046lz
>>569
全何万曲ですか?
571名称未設定:2005/03/24(木) 23:29:00 ID:1i5CfkR+
おれは3分が25曲。
一番短いのは4秒が3曲。
一番長いのは41:59で砂原だが、
ちゃんとした1曲としては41:32秒のfishmansのLong Seasonだな。
誰かこれより長い、歌もの、知ってたら教えてくれ。
572名称未設定:2005/03/24(木) 23:38:19 ID:GcVBQ5/P
お気に入り曲から本人をプロファイリングってちょっと面白そう。
573名称未設定:2005/03/24(木) 23:56:18 ID:OPyWHZCT
>>571
曲として一番長いのはこれだった。
歌ものじゃないし。青いところ。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050324234824.jpg
この周辺はMixものが多い。
一番長いのはSurgeonで7時間18分
一番短いのは一秒が二曲。
3分は52曲。
インタビューで誰だかバレる。
574名称未設定:2005/03/25(金) 00:31:25 ID:Q+A2lZME
やっぱボアダムスのスーパーアーだろ
575名称未設定:2005/03/25(金) 00:46:35 ID:DQU81vgj
>>573
歌モノだとやっぱLong Seasonが一番かなあ
しかし、ライブ音源みたいなのいっぱい持っててうらやましいな
海賊盤?
576名称未設定:2005/03/25(金) 00:54:37 ID:Q+A2lZME
577名称未設定:2005/03/25(金) 01:07:09 ID:5ZBwbvj4
長い曲集。
クラッシック、MIX、実験系の人らが多い。
あと昔のロックミュージシャンが好んでやった手法の曲が終わっても
ずっと曲は続くのとか。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050325010430.jpg

578名称未設定:2005/03/25(金) 01:24:23 ID:QWji5IY5
>>575
ネット上にあるやつをこつこつ集めました。

Loveなプレイリスト
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050325011837.jpg
579名称未設定:2005/03/25(金) 20:57:00 ID:56rUlXgC
>>570
iPodが20,40GB当たり前だからだろ?
580名称未設定:2005/03/25(金) 21:49:36 ID:WF4CBgNC
20GB、40GBもひたすらエンコする辛抱強さにけっこう感心する・・・
581名称未設定:2005/03/25(金) 22:02:32 ID:W7dqjt3K
>>579
意味分からん
582485:2005/03/26(土) 02:54:56 ID:jt8ctuXZ
>>580
いっぺんにやるわけじゃないだろ。w
583名称未設定:2005/03/26(土) 10:18:04 ID:2NOnOtf2
>>580
楽しくないならやんなきゃいい。
俺は楽しくて楽しくてサル状態で80GBほど(手持ちのCDほとんど全部)iTunesに入れたよ!
584名称未設定:2005/03/26(土) 11:52:46 ID:kG1Aw+Nj
おいらは昔買ったCDはまったく手つかず。
もうずっと聴いてないし。
聴きたくなったら、その時データ化すっかな。
585名称未設定:2005/03/26(土) 18:39:38 ID:ee9DDNDP
    ♪
        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((・(ェ)・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン


     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・(ェ)・))) プルプル プルルン
.   ゚し-J゚
586名称未設定:2005/03/26(土) 19:45:18 ID:ee9DDNDP
WinにiTunesのファイルをコピーして聴いてる
早くもiBook G4 12" 1.2GBの危機か?
587名称未設定:2005/03/26(土) 21:20:07 ID:H3IFU90w
ファイル共有したら良いじゃないか。
まぁそれがめんどくさいってのも有るだろうけど。
588名称未設定:2005/03/26(土) 23:22:38 ID:cZuTqKgC
5千曲以上あるとそれ見た人に「全部自前?」って聞かれない?
俺はしょちゅう言われるw
音楽好きなら全部自前だと思うけどな
p2pやってる人間はそんなに音楽好きじゃないから少ないと思う。
589名称未設定:2005/03/27(日) 00:15:48 ID:1XS7nRNs
>>588
ああいう輩は、すでに目的と手段が逆転してんのよ。
一度も開いたことないファイルがたくさんあるんだって。
590名称未設定:2005/03/27(日) 00:36:17 ID:s1c/vs0D
ほんとそうだよね。ファイル(音楽ではなくファイル)を
集めることが目的になってる。
俺は聴けば聴くほどいろんな音楽が聴きたくなって
気付いたらとんでもない量になっていた。
音楽の地平は加速度的に広がっていく。
最近音楽に飲み込まれていくような
心地良い恐怖感を感じることがある。
591名称未設定:2005/03/27(日) 21:38:03 ID:btMTnp64
>>588
その法則あるね
数千曲ある奴に限って全部自前だったりする。
592名称未設定:2005/03/27(日) 21:52:32 ID:eEld2dom
俺は蔦通いが加速しそうだけどね。。。
593名称未設定:2005/03/27(日) 23:04:48 ID:x0tUXEtU
おれは相変わらずのんびり歩いて行ってるけど、ダメなの?
594名称未設定:2005/03/28(月) 01:16:27 ID:9IpVFOBF
むかし渋谷のツタヤで40枚くらい借りたなあ
恥ずかしかった。。
595名称未設定:2005/03/28(月) 01:32:34 ID:F4pb7e7T
iPod買ってからCD買う量増えたな。
中学生の頃の音楽熱も戻ってきたよ。
あの頃はそんなにたくさん買えなかったけど。
596名称未設定:2005/03/28(月) 01:46:57 ID:Pm8jhAdr
おいらはツタヤにも通ってるけど
ダウンロード購入ができたらがんがん買いまくると思う。
597名称未設定:2005/03/28(月) 01:56:58 ID:WDq+UZlR
>>594
(´,_ゝ`)プッ
598名称未設定:2005/03/28(月) 03:16:28 ID:7nz8o72d
おまいらmuzieって知ってるか?

ttp://www.muzie.co.jp/

俺ここからかなりの数の音源を落としているんだけど
IDタグをどうするかいつも困る。
599名称未設定:2005/03/28(月) 15:10:27 ID:oHZxuSoG
むずい
600名称未設定:2005/03/28(月) 15:24:51 ID:rqsv57wl
>>594
そこリッパー族の集いでしょ
10枚単位のレンタルがデフォ
601名称未設定:2005/03/28(月) 15:45:15 ID:/aqBLsqe
渋谷ツタやすげーよ
テクノの品揃えがすげえよ
602名称未設定:2005/03/28(月) 18:38:32 ID:QYTWgkJp
>>601
よし狩りに逝くか
603名称未設定:2005/03/28(月) 19:07:18 ID:ILADJkNh
やっぱ最強はお茶の水ジャニスでしょう。
604名称未設定:2005/03/28(月) 22:57:34 ID:mEECriu1
ジャニスは貸出中が多すぎる。
しかも棚を見ただけじゃ元からないのか貸出中なのかもわからん。
検索君があるとはいえ、ぶらっと見てほしいのを見つけることもあるからね。
605名称未設定:2005/03/28(月) 23:33:46 ID:IggtZvKj
最強は図書館だよ
無料だし
606名称未設定:2005/03/29(火) 21:52:36 ID:aZvhWjAX
>>605
帝国図書館?
607名称未設定:2005/03/31(木) 04:21:26 ID:+KXMZdD7
608名称未設定:2005/03/31(木) 06:15:53 ID:OdO2qd0y
スクエアプッシャとエイフェックスの「Fuck Warp Records」が気になる
609名称未設定:2005/04/05(火) 17:32:57 ID:n+poG0Bt
プレイリストじゃないけど。
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050405173023.png
去年の11月にiTunes Music Libraryがあぼーんしたので間が飛んでます。
610名称未設定:2005/04/05(火) 22:51:47 ID:xp/oECq4
攻殻2nd地上波登場記念w
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050405224917.jpg
611名称未設定:2005/04/07(木) 07:11:45 ID:9ETMYMHq
>>609
それってどうやるんですか?
612名称未設定:2005/04/07(木) 12:51:27 ID:QrK6ePVj
gnuplot
613名称未設定:2005/04/07(木) 15:05:34 ID:4OHx9Xn2
614名称未設定:2005/04/07(木) 21:14:03 ID:re8R+L3y
ようやく600曲超え
615名称未設定:2005/04/08(金) 18:29:26 ID:nzbbBShW
ようやく3000曲越え。
616名称未設定:2005/04/08(金) 19:55:57 ID:1rsJdDqy
ようやく1500肥え
617名称未設定:2005/04/08(金) 20:06:33 ID:DqQvn62e
ようやく天城越え
618名称未設定:2005/04/08(金) 21:03:36 ID:nzbbBShW
ようやく川越。
619名称未設定:2005/04/08(金) 21:35:21 ID:idokRvP0
ようやく80GB越え
250GBのHDD買ってきた
620名称未設定:2005/04/08(金) 22:25:20 ID:0Gk1a3Gw
     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン
  (((・(ェ)・)))プルプル
.   ゚し-J゚ クマプリン

アイチューンズ最高!
アポーの戦略はほぼ成功してるといえるが
621名称未設定:2005/04/08(金) 23:56:47 ID:KpEVzdYK
おまいら、春っぽい曲のプレイリスト作りたいのですが、何かないですか?
春、さくら、桜、sakura、springなど。。。
おいらのPcにはあまり春っぽい曲がないみたいでつ(´・ω・`)
622名称未設定:2005/04/09(土) 00:28:59 ID:ihrjjuww
つ【春咲小紅/矢野顕子】
623名称未設定:2005/04/09(土) 05:31:39 ID:olP0vKHD
ヴィヴァルディイ:四季より『春』
624600曲より:2005/04/09(土) 05:32:14 ID:olP0vKHD
やっと700曲
625名称未設定:2005/04/09(土) 09:01:33 ID:VdfLLXG/
おいおい、2ちゃんねらのヒーロー、押尾先生が登場されてるじゃないか!

http://www.apple.com/jp/itunes/celebrityplaylists/liv/
626名称未設定:2005/04/09(土) 11:35:04 ID:07oYiehB
>>623
お前!


中々いいじゃないk!
627名称未設定:2005/04/09(土) 12:52:10 ID:9MiWxC4T
>>625
おせーよ
628プリン:2005/04/09(土) 13:12:48 ID:olP0vKHD
                   _   
          \      /〜ヽ      /      ヽ
     _  _  \    (。・-・)    /〆⌒ヽ、__ノ´ ヽ
     /〜ヽ/〜ヽ  \    ゚し-J゚   /           ヽ     
   ``(・-・;(・-・*)    \∧∧∧∧/              \
     ゚し-J゚し-J゚     < な プ >    ●      ●  ヽ
  ''''''"´'''"""''"`''"""'' <    ル >         ̄ ̄      |
──────────< 予 ル >───────────
   |_           <    ン >        _
   |〜ヽ          < 感    >       /〜ヽ
   |・-・)        / ∨∨∨∨ \      (・-・。)
   |-J゚       /  /〜ヽ/〜ヽ  \      o旦c丿
   /        /   (。・-・|・-・。)    \   Tしし´T
          /     ゚し-J゚.゚し-J゚      \
629aauzai:2005/04/14(木) 21:17:01 ID:bt4feyCb
.
630名称未設定:2005/04/16(土) 23:03:12 ID:UQCe/Z7n
631名称未設定:2005/04/17(日) 02:23:36 ID:uU5WbhKZ
hou
632名称未設定:2005/04/17(日) 10:09:01 ID:/ZaY0hSY
ポケモンの曲141回スゲー
633名称未設定:2005/04/17(日) 23:44:21 ID:4ECcqn4M
そんな俺も、ポケモン赤緑のサントラを持っていた…
雑誌の懸賞でポケモンクリスタルが当たったときは嬉しかったなあ
634名称未設定:2005/04/17(日) 23:55:36 ID:p5zW9F7c
ポケモン以外はスクーターばっかでワロス
635名称未設定:2005/04/18(月) 09:35:57 ID:Wah2g8n4
初晒しです。プレイリストは軟弱なのでTOP25を載せておきます。
ちらほらとFlashになった曲があったりしますが、その辺りはキニシナイ
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050418093329.jpg
636名称未設定:2005/04/18(月) 14:05:04 ID:TN9ok7SC
>>635
気持ち悪い。
637名称未設定:2005/04/18(月) 15:11:56 ID:60WRPeYG
638名称未設定:2005/04/18(月) 16:53:11 ID:X+r4dlZh
>>637
今25歳くらい?
639名称未設定:2005/04/18(月) 19:56:27 ID:TN9ok7SC
>>637
OZRO嫌い。
640プリン:2005/04/18(月) 20:05:43 ID:t9soAVZV
iTunesで聴くラジオいい
日本のラジオ局は登録できないのかな?
641名称未設定:2005/04/18(月) 20:58:23 ID:r5KlTWkA
>>637
shuffle me crazyっていいね。
642名称未設定:2005/04/19(火) 16:26:58 ID:pXdDjc9E
おまえらORANGE RANGEはジャンル何にしてる?
643名称未設定:2005/04/19(火) 17:51:50 ID:sWE3v3yf
>>642
「その他」
644名称未設定:2005/04/19(火) 18:31:29 ID:og+ZznBo
>>642
うんこ
645名称未設定:2005/04/19(火) 19:13:56 ID:g5sUTLKJ
>>642
ライブラリから消去
646名称未設定:2005/04/19(火) 21:49:44 ID:FZRgj6k4
>>642
若気の至り。
647名称未設定:2005/04/19(火) 22:20:57 ID:CjiQX/Dl
脇毛の左 by ミエロシ羊且カ
648名称未設定:2005/04/20(水) 21:03:36 ID:34NtHdbG
649名称未設定:2005/04/20(水) 22:21:26 ID:lLlZLiiN
>>648
何ですかそのキモイスキンは?
650名称未設定:2005/04/20(水) 23:20:58 ID:R025oJql
>>649
ハッチポッチてあんた
651650:2005/04/20(水) 23:21:34 ID:R025oJql
× >>649
>>648
652名称未設定:2005/04/20(水) 23:30:14 ID:wtmZANg9

(´・ω・`)ハウスばっかりやな…

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20050420232942.jpg
653名称未設定:2005/04/20(水) 23:31:50 ID:R025oJql
>>648>>652
Windowsだよね?
654名称未設定:2005/04/20(水) 23:52:43 ID:wtmZANg9
(´・ω・`)何でコレがWindowsやねん!

(´・ω・`)いてこましたろか!
655名称未設定:2005/04/21(木) 00:05:38 ID:ehjaE/gF
俺だったらタグに全角英数なんて有ったら直したくて仕方が無いけどな。
無頓着なのかねえ。
656名称未設定:2005/04/21(木) 00:14:19 ID:2rUzT8uI
当時CCCDで無かったからWebで探したんや(´・ω・`)
そうしたらリストが全部全角(´・ω・`)ショボーン
657名称未設定:2005/04/21(木) 00:16:41 ID:yiLb5CuU
>>648ダ・カーポ(・∀・)イイ!!
>>652Cosmic Gate(*´Д`*)ハァハァ
658名称未設定:2005/04/21(木) 01:31:48 ID:suCK8xzM
>>656
なんだ、関西人か
659名称未設定:2005/04/21(木) 02:04:37 ID:sPyFcxnr
>>648
どうして.pngなの?
660名称未設定:2005/04/21(木) 06:06:28 ID:s6vI5ASq
>>652
今度お前の家遊び行くからよろしく。
661名称未設定:2005/04/21(木) 10:51:05 ID:3/3ry6Tv
>>660
(●´∀`●)ゞ了解
662名称未設定:2005/04/21(木) 13:07:11 ID:WBed/12P
今、鈴木あみのDelightfulに夢中。
663名称未設定:2005/04/22(金) 00:01:24 ID:8cONrifi
>>652 曲名知りたい音があるんだけどupしたら聞いてみてくれる?
664名称未設定:2005/04/22(金) 00:23:52 ID:40crUVlQ
>>663
どんな?
665名称未設定:2005/04/22(金) 01:07:12 ID:8cONrifi
ttp://ian-fleming.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0056.wav
1993年以前の曲のはずなんだけど・・・音悪いけど頼む
666名称未設定:2005/04/22(金) 01:14:10 ID:8oVVtZm6
ええ曲やね。93年以前でこの音というのは、かなりの才人とみた。
でも誰かわからん。(´・ω・`)
667名称未設定:2005/04/22(金) 01:23:17 ID:8cONrifi
>>666 それfrankie valentineのmixの一曲目なんだけど彼の曲かなぁ
http://www.club-yellow.com/dic/bio_f.html
668名称未設定:2005/04/22(金) 12:53:30 ID:DeGskyuA
今は「踊る大捜査線」のテーマ曲にハマってる、もうすぐ「交渉人 真下正義」も始まることだしそのつながりで。
あとは山下達郎や小田和正も結構聞いています。
669名称未設定:2005/04/23(土) 00:19:41 ID:GSIizqWX
クラブフィルターってフロアーでよくかかるのにぱっとしないよね。
結構好きなんだけどな。(´・ω・`)
670名称未設定:2005/04/27(水) 00:23:13 ID:HuEKq3+b
>>669
どこのフロアー?
671名称未設定:2005/04/27(水) 17:05:55 ID:jYr1Vc3E
ハウスのパーリーやってる箱のフロア。
672名称未設定:2005/04/28(木) 12:09:39 ID:RmbHHXV6
http://equipment.s96.xrea.com/iTunes/
これの作り方教えれ
673672:2005/04/28(木) 12:17:52 ID:RmbHHXV6
ごめん
冷静に考えると漏れにもつくれる希ガス
674名称未設定:2005/04/28(木) 12:24:26 ID:+HW5n8sj
ヌウ!お前いいやつ...
675名称未設定:2005/04/28(木) 19:53:48 ID:jInsgB5V
>>672
なーんか…ところどころしょぼいな…
676名称未設定:2005/04/30(土) 05:27:37 ID:Bq6hY0BH
iTunes Catalog面白いけど、くそ重いな。
677名称未設定:2005/04/30(土) 22:15:58 ID:aFnPOS47
iTunes Catalog みたいにプレイリストをhtmlに書き出すアプリっていまいちなヤツしか知らん
素敵なやつないかしら
678名称未設定:2005/04/30(土) 23:35:17 ID:QnGdY/S/
>>672
標準的なカレッジカルチャーって感じだな
679名称未設定:2005/05/01(日) 08:25:04 ID:qEvayNLq
>>678
カレッジカルチャーって何?
特定の年代を指す言葉?それとも大学生っぽいって事?
680名称未設定:2005/05/01(日) 15:18:11 ID:kIsFw1Pg
団塊の世代で無いとわからん罠
オラ60年代だからわからん>カレッジカルチャー
681名称未設定:2005/05/01(日) 21:10:57 ID:A/peu4wE
iTUNESでライブ盤などをCDに焼くとき
普通にコピーすると曲の間にブランクできちゃうんだけど
曲間あげずに焼く方法ないの?
おしえて
682名称未設定:2005/05/01(日) 22:18:10 ID:qEvayNLq
>>681
環境設定 > 作成 > 曲の感覚 : なし
683678:2005/05/01(日) 22:55:06 ID:e5LbrhBO
>>679
俺的な解釈の言葉
本来は679ぽい意味ですが 一般的な大学生辺りの年代が聴いてそうな音楽の事を
僕はカレッジカルチャーと呼んだまでです。
684プリン:2005/05/02(月) 01:52:32 ID:mbEmkE7m
ていうかおまいら
ようやく1100曲超えたけどおいら3分の曲ありません
685名称未設定:2005/05/02(月) 13:05:16 ID:fyXT4hU6
だからさ、それを晒してくんないとさ。
686名称未設定:2005/05/03(火) 22:46:18 ID:2k8oaJIC
>>611
$ sed -ne 's:.*<key>Date Added</key><date>\([^T]*\)T.*:\1:gp' ~/Music/iTunes/iTunes\ Music\ Library.xml|uniq -c|awk 'sum+=$1{print $2,sum}'
こんなんでいいかな。これをお好きなソフトで。
Grapherでできたらいいのになぁ。
687名称未設定:2005/05/04(水) 23:15:03 ID:tmj+BkhL
688名称未設定:2005/05/06(金) 10:14:41 ID:5MLLOYaT
新しいupロダはどこ?
689名称未設定:2005/05/07(土) 16:56:56 ID:10jwCNtG
winにiTunesなんて糞だ
iTunesはMac専用
690名称未設定:2005/05/07(土) 17:55:53 ID:DUC5gofR
ふーん
691プリン:2005/05/07(土) 20:02:22 ID:laEr1O5x
ふーん
1350曲Winメイン
692名称未設定:2005/05/07(土) 20:06:03 ID:wCVqT9zV
>>689
へぇ。根拠は?
オマイはただマックマンセーって言いたいだけでしょ?wwwww
693名称未設定:2005/05/07(土) 20:22:24 ID:NeWK1DX+
またお前か
694名称未設定:2005/05/08(日) 19:04:16 ID:+cpdMnB9
695名称未設定:2005/05/09(月) 07:45:22 ID:OKCDzpBU
696名称未設定:2005/05/13(金) 16:44:39 ID:zulWUkRO
みんなランダムに聞いてるんだね。
アルバム単位で聞くときはどーしてるの?
ライブラリをたどっていくの?
697名称未設定:2005/05/13(金) 16:46:57 ID:fNz5TPFL
パーティシャッフルでなければアルバム単位でのシャッフルできるよ。
698名称未設定:2005/05/13(金) 17:49:28 ID:7/S4Hmmb
>>688
部屋晒しスレからの出張です。代替としてうpろた立てておいたんで
使ってやってくださいね http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/imgboard.cgi
699名称未設定:2005/05/13(金) 19:11:05 ID:zulWUkRO
最近再生したアルバムをスマートプレイリストにするにはどーすればいいかな?
700名称未設定:2005/05/14(土) 10:55:37 ID:hpGLAuh6
アップルのアーティストのプレイリスト紹介のページさ、ヒップホップばかりでツマンネ
701名称未設定:2005/05/16(月) 18:30:37 ID:w/fxzLvK
>>700
所謂アーティストは君が聴くようなアニソンは聴かないと思うよ。むしろあれが正常かと
702名称未設定:2005/05/16(月) 18:36:01 ID:/M26IgpB
ケットゥメイシー
703名称未設定:2005/05/16(月) 18:46:30 ID:/M26IgpB
プレイリストみたら全然知ってる曲がなかった・・・
ビョークとボーイズ2menぐらい・・・
704名称未設定:2005/05/16(月) 23:00:15 ID:d0B7nAyd
童子Tとかさ、自分の表現に全くフィードバックされてないよなw
NASとかCOMMONとか聴いてて自分の無力感に苛まされたりしないのかな。
705名称未設定:2005/05/17(火) 00:13:50 ID:zDeD8TdE
>>701
Hiphop以外はアニソンなんですか?
ってーかあなたはバカですか?
706名称未設定:2005/05/17(火) 01:29:11 ID:8ujymIrw
>>705
そっとしといてやれよ
>>701は俺の予想だとカナリの音楽通だと思うよ。
きっとみんなが驚くような音楽聞いてるんだろうな。

>>701先生はどんな音楽聞いてるんっすか!
ぼかぁ、13&GodとかJaga Jazzistが好きです。アニソンじゃないです
707名称未設定:2005/05/17(火) 01:42:13 ID:eIKs5ZXL
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050517013935.jpg
なんだか殺伐としてるので久々にパーチーシャッフル。
ちなみに701ではないよ。
708名称未設定:2005/05/17(火) 12:28:36 ID:nodWv34W
>>707
ダサイ曲ばっかですね。
709名称未設定:2005/05/17(火) 12:37:31 ID:cvyH8ehp
>>707
もっと日本語を大切にしたほうがいいよ。
710名称未設定:2005/05/17(火) 16:10:50 ID:xYQjrCuH
>>706
Jaga Jazzistだともしかして馬鹿にされるかも?って思って
13 & Godを付け足したんだろうな 小心者っぽい
711名称未設定:2005/05/17(火) 17:07:42 ID:ZsRpf9NK
適当なプレイリスト
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050517165544.jpg
ephemeraってやつ機会があったら聞いてみてください
カワイイヨ
712名称未設定:2005/05/17(火) 17:16:12 ID:Chu3c5Kn
これいつも聴いてるよ(自己満足

What You Won't Do For Love / Bobby Caldwell
Nights In Harlem / Luther Vandross
Come With Me / Ronny Jordan
713名称未設定:2005/05/17(火) 17:17:29 ID:Chu3c5Kn
おれのIDが中三になってる件
714名称未設定:2005/05/17(火) 19:10:58 ID:sWDzxpXr
ttp://www.restspace.jp/〜orz/cgi-bin/img-box/img20050517190825.jpg
日本人アーティストも探せば、いいもんがあるんだね。
715名称未設定:2005/05/17(火) 21:52:56 ID:sgTK3c/y

大便が通報するかもです
716名称未設定:2005/05/18(水) 23:16:11 ID:GMiyKQsj
>>707
カスばっか。つまんね。
717名称未設定:2005/05/19(木) 15:20:36 ID:Ri9gFoV9
さぁ、いよいよ>>716が晒してくれるそうです
718名称未設定:2005/05/19(木) 15:48:18 ID:xTDBG8ra
upしよーと思ってんだけど、これふつーにスクリーンショットでとってんの?
コマンドシフト3でOK?
719名称未設定:2005/05/19(木) 16:02:09 ID:LG6LhSCo
>>718
コマンドシフト4+スペースでiTunesを撮ればOK
720名称未設定:2005/05/19(木) 16:12:37 ID:xTDBG8ra
さんきゅ!
帰ったらさらしてみる!

プレイリストは何でもいーの?
お気に入りを晒せばいいんかな

ちゅーかライブラリ170GB位なんだけど、レインボーしょっちゅう回るのってしゃーないの?
ラシーD2 250GBに全部入れてんだけど。
721名称未設定:2005/05/19(木) 16:26:39 ID:AXdPUtcO
つか人の聴いてる音楽にケチつけてる奴は何聴いてるの?
変に無名ばっかなのはなしで教えてくれよ。
722720:2005/05/19(木) 16:28:34 ID:xTDBG8ra
>>721
2ちゃんで真顔になっても意味なし!
晒して反応楽しむがよろし

ちゅーか俺の質問に答えてくれ!
723名称未設定:2005/05/19(木) 17:02:18 ID:xUWmMKZe
>>720
なんでも良いんじゃない?>プレイリスト

>>721
だよなー。まずは自分から晒せって話だよな
724名称未設定:2005/05/19(木) 17:45:00 ID:LG6LhSCo
ttp://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050519174314.jpg
OS標準のスクリーンショットってPDFになるから面倒だな
725名称未設定:2005/05/19(木) 17:46:16 ID:WE/DSBES
726名称未設定:2005/05/19(木) 18:02:34 ID:N2bVpNsS
>>724

30代中盤? ズバリ36才!

>725

20代中盤から後半? ズバリ29才!
727724:2005/05/19(木) 18:08:05 ID:LG6LhSCo
>>726
残念!20代前半ですw
728名称未設定:2005/05/19(木) 18:09:13 ID:xUWmMKZe
729725:2005/05/19(木) 18:12:19 ID:WE/DSBES
>>726
21です…
730名称未設定:2005/05/19(木) 19:29:45 ID:JAGm72nV
>>707の何がダサイんだろう
731名称未設定:2005/05/19(木) 20:41:08 ID:tY8u5Bhj
>>724

年代、ジャンルにとらわれずにいいものを聴いている感じ。
732プリン:2005/05/19(木) 21:58:55 ID:bnERjs8i
おいおまいら1580曲でついに3分の曲が2曲入ったぞ
アルヒサクセイション
733名称未設定:2005/05/19(木) 23:44:54 ID:yCej2f47
>>730
あなたはどう思う?
734名称未設定:2005/05/20(金) 12:31:26 ID:784xgRkl
735名称未設定:2005/05/20(金) 17:13:00 ID:Ome7YyRM
736名称未設定:2005/05/20(金) 18:19:09 ID:G3mGilVF
ところで漏れは高2のガキですが、
洋楽やらインディーズやら昔の曲やらの情報はどうやって仕入れればいいんだ?

ちなみに漏れは東京事変やらYUIやらELLEGARDENやらBEAT CRUSADERSやらを今聞いてるわけだが。
737名称未設定:2005/05/20(金) 18:51:19 ID:19RwHcVb
>>736
TSUTAYA
738736:2005/05/20(金) 19:01:09 ID:G3mGilVF
TSUTAYAは暇さえあれば逝ってる訳だがどれを借りればいいのか分からんorz
洋楽仕入れるの遅すぎるし・・・
洋楽情報のTV番か視聴できるホムペってある?
739名称未設定:2005/05/20(金) 19:38:05 ID:+ntL4L0w
>>738
WOWOWで夕方にやってる希ガス
740名称未設定:2005/05/20(金) 19:59:46 ID:u+2mLMPH
>>736
マジレスするとレコ屋の視聴とか。
視聴機に入ってる気になるやつを片っ端から視聴してピンと来たのを買う。
視聴できそうな大きなレコ屋がなかったら、
大手レコ屋(タワレコ・HMV・密林なんか)のサイトでも
結構視聴できるし、洋楽だったらiTMSも30秒だけど結構役立つ。
CSやケーブルが見れる環境なら音楽系チャンネルをチェックする。
新譜情報は音楽系のニュースサイトなんかを参考にするといい。
741名称未設定:2005/05/20(金) 22:22:05 ID:iL/lWtQD
自分の好きなアーティストが聴いている
曲やアーティストから入っていったら
ルーツも知ることが出来て楽しいんじゃないか
742名称未設定:2005/05/20(金) 23:22:43 ID:GLEjUFCs
>>734
エルアル とプリに反応しますた。
オソロシク曲がかぶってるので同年代と推察します。
743名称未設定:2005/05/21(土) 00:13:30 ID:kBFbNZbo
最近じゃ個人のblogも結構な情報仕入れられるよ。
744名称未設定:2005/05/21(土) 02:40:41 ID:78Z+629Q
745734:2005/05/21(土) 11:00:34 ID:Jg8MGr7c
>>742
当方20代後半です。合ってますか?
746名称未設定:2005/05/21(土) 11:57:21 ID:l8liY8Cf
>>738
>TSUTAYAは暇さえあれば逝ってる訳だがどれを借りればいいのか分からんorz
>洋楽仕入れるの遅すぎるし・・・
>洋楽情報のTV番か視聴できるホムペってある?

昔から行われている儀式は
好きなミュージシャンが好きなミュージシャンのアルバムを買う。(洋楽の場合が多い)
その際、国内盤を買ってライナーを精読。
ライナーをヒントに辿っていく。
ガイド本を買う。
音楽無間地獄。
747742:2005/05/21(土) 19:05:14 ID:bB90JkV7
>>745
来年に二十代後半突入です。誤差の範囲内でしょうか。
また伝説板などでおあいしましょうノシ
748名称未設定:2005/05/22(日) 10:47:59 ID:vHoLVptf
試聴機はいまいち押しの弱いものをどうにか売り込もうとするときに使ったりもするんだよ。
たいしたことない新譜でも、試聴機で一回聴かせると何故か納得して買っていったりする人
がいるので、在庫が余ってるときなどによく利用されます。
749名称未設定:2005/05/22(日) 18:08:01 ID:H2VxXd7+
>>736
ネットラジオ
カテゴリー70s/80s popのZone80とか
70年代から80年代のは皆無で、比較的最近のなかなか良い曲が揃っている
タワレコ、HMV、尼ですら入手が困難なのもたまにあるが、それはそれで良い
俺は、
インターネッチラジオ→iTMSで確認→(HMVで視聴)→購入
750名称未設定:2005/05/22(日) 23:37:30 ID:lGHOPDCz
751名称未設定:2005/05/23(月) 03:39:07 ID:wP17SR0L
こんな読みにくいプレイリストは初めて見た
752名称未設定:2005/05/23(月) 04:13:19 ID:He1CYWvu
映画字幕フォント、良いと思いますけどね。
しかしフォーカスが急逝した羽生未来さんの曲ってのが泣ける
753名称未設定:2005/05/23(月) 13:46:36 ID:h8Z4y3xa
>>552
お前のアーティストへの好悪は楽曲でなくイメージで決まるのか
754名称未設定:2005/05/23(月) 19:45:57 ID:UVpTec3e
なんか曲名が台詞みたいで面白い。
755プリン:2005/05/23(月) 21:40:18 ID:OOXgtbVz
               スタートダッシュで 出遅れる♪
                  どこまでいっても 離される♪
  −=≡  ∧,,∧∩     
 −=≡   (`・ω・)彡    ここでおまえが 負けたなら♪  
−=≡   ⊂  ⊂彡       おいらの生活 ままならぬー♪
 −=≡   ( ⌒)        
  −=≡  c し'               
756名称未設定:2005/05/24(火) 16:23:16 ID:O1v4O4yM
757名称未設定:2005/05/24(火) 22:49:10 ID:s27cMtY0
椎名林檎文字化けしてるよ
758名称未設定:2005/05/24(火) 23:22:24 ID:s83H2dOP
>>757
マジでそういう曲名なんだが
759名称未設定:2005/05/25(水) 00:45:19 ID:hPoaPioT
まじかよ・・聞いてみたいな(笑
てか恥ずっ・・・
760名称未設定:2005/05/25(水) 02:40:08 ID:KG4Vl1Fp
761名称未設定:2005/05/25(水) 23:33:14 ID:ZiECggNs
え、このスレ、もしかしなくても








平均年齢高くネ?おまいら何歳??
762名称未設定:2005/05/26(木) 01:55:27 ID:yjVwuGD0
お気に入りの曲をプレイリストにぶち込んでいったら7割以上がOASISだった件について

つか新譜買ったけど微妙だったョゥ
Little by LittleとかDon't Look Back in Angerクラスを期待しちゃいかんかった


>>761
オイラ20です。
763760:2005/05/26(木) 05:23:45 ID:q/zjutp0
>761
俺、36だよ。
なんか同世代多そう。
Oasis好きより、Smiths好き多いね。
Oasisもいいが、Biff Bang Powのが好き。
Creationのアラン・マッギーのバンド。
764名称未設定:2005/05/26(木) 19:33:42 ID:PuWMT5Ep
>>760
すげー、サンディ・ラムの曲入ってる。
765名称未設定:2005/05/26(木) 22:45:01 ID:LluMAKiJ
>>762
やっぱ微妙なのか……。
「Be Here Now」並だったら聴こうと思ってたんだけど。
OasisよりもRadioheadの方が好きかな。

と思う22の春。
766名称未設定:2005/05/26(木) 23:00:39 ID:H6yUuMnT
>>765
おぉ、同い年だ。
Oasisはショルダージャイアンツまで持ってるけど、最近全く聴いてない。
ほとんどジャケ買いに近い。
767名称未設定:2005/05/26(木) 23:44:31 ID:Dn9NPWsT
>>760
一曲を除いてイイ趣味してるね。
768名称未設定:2005/05/26(木) 23:54:16 ID:4M/7Hw0V
>>763
おおBiff Bang Pow好きがいた。しかも同じ年齢だよ。
ネオアコ世代だね。こないだpoptonesのコンピ懐かしくて買っちゃったよ。
スーパーカーのBが最近のお気に入り!
769763:2005/05/26(木) 23:59:16 ID:UV6PbgfX
>768
poptones! 反応しちまいました。
昔、ロンドンに初めて行った夏休みに、
Biff Bang Powとファースト出す直前のPrimalのライヴ観てやられてしまった…。
(同世代のみ通じるネタでスマソ)
770名称未設定:2005/05/27(金) 00:09:37 ID:BktLupuE
セカンドサマーオブラブか
ほんとによかったな
771名称未設定:2005/05/27(金) 00:16:09 ID:zPp4SsQI
>>770
俺はDanny Wilsonの曲でしかシラネ
あんたは実体験したの?すげーな
772名称未設定:2005/05/27(金) 08:06:08 ID:RcSqETjB
>>770
Rave On!
とか書くととたんに電気グルーヴっぽいイメージになるね
773名称未設定:2005/05/27(金) 09:20:22 ID:1IJqtlQX
>769
いいなぁネオアコのプライマルが好きで2edアルバムには馴染めなかったです。
パステルズやモーマス、マイブラ、クリエーションは一番好きなレーベルだったなぁ。
この後ピチカートなどの邦楽ばかり聴いていた自分の洋楽史はクリエーションで止まったままかも
774名称未設定:2005/05/27(金) 09:37:06 ID:joHNzOuu
漏れはセカンドサマーオブラブで
ようやくイアンヵーティスの呪縛から逃れたよ
775763:2005/05/27(金) 13:05:05 ID:UvL5UPl0
>769
小沢健二の「天気読み」は、クリエーションのバンド、Weather Prophetsからインスパイアされたってホント?

80年代(後半)育ち、キッズのために、誰かクリエーション特集プレイリスト晒してくり!
776名称未設定:2005/05/27(金) 16:15:33 ID:1IJqtlQX
>775
「天気読み」の話は知らないけど彼の「eclectic」を最近読み込みしたよ!
Weather Prophetsよりロフトやピターアスターのソロをよく聴いてた。
777名称未設定:2005/05/27(金) 18:10:26 ID:q2yhgnuW
http://www.restspace.jp/〜orz/cgi-bin/img-box/img20050527180438.jpg

27歳。
778775:2005/05/27(金) 19:10:15 ID:2UJcF8nC
>776
「eclectic」って、音むちゃくちゃよくない? 録音がいいのか、なんなのか詳しくはわからないんだけど。ピーター・アスターのソロ、好き。

>777
デートコースも好きとみたが?
779名称未設定:2005/05/27(金) 19:24:57 ID:44UBkZRV
>>744
BIGINの次にKRSONEつうのがワロ
780名称未設定:2005/05/27(金) 19:26:13 ID:44UBkZRV
>>777
万曲台キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
781名称未設定:2005/05/27(金) 21:51:33 ID:2UJcF8nC
書き込みできねー
782名称未設定:2005/05/27(金) 21:52:50 ID:2UJcF8nC
失礼、できた。
でも2chブラウザ(BathyScaphe)で、このスレだけ更新されなくなったぞ。
うちだけのバグ?
783775:2005/05/27(金) 21:53:33 ID:2UJcF8nC
できてるけど?
784780、779、778:2005/05/27(金) 21:54:45 ID:2UJcF8nC
解決しました。
785名称未設定:2005/05/27(金) 22:47:50 ID:7t9xmReE
おもしろい解決だな
786名称未設定:2005/05/28(土) 21:25:21 ID:oQTQ0L+Y
ああああああちくしょおおおサマソニ行きてエエエエエエエエエ!!!!!!111
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=894110&selectedItemId=1190806

金がNEEEEEEEEEEEEEEE
787名称未設定:2005/05/28(土) 21:26:31 ID:oQTQ0L+Y
あiTMSで今日買った曲スレと間違えてた
激しくスマソ
788名称未設定:2005/05/28(土) 21:32:25 ID:avwKYV1d
OASISいいよね
789名称未設定:2005/05/28(土) 22:04:58 ID:cmGHQ883
10年前まではね
790名称未設定:2005/05/28(土) 23:21:40 ID:oQTQ0L+Y
新作微妙だったしなぁ〜。てか俺、>>762です。

その後なんだかんだで「Let There Be Love」は、
お気に入りプレイリストに入れたという信者っぷりです、よろしくどうぞ。
791名称未設定:2005/05/28(土) 23:30:25 ID:oQTQ0L+Y
つか>>750の「短い考察」あるし。
Swinging Popsicleイイヨネ
792名称未設定:2005/05/29(日) 14:46:32 ID:zPIwJOha
793名称未設定:2005/05/29(日) 17:46:51 ID:pq++p0s4
794名称未設定:2005/05/29(日) 18:01:33 ID:pffNRVH9
>>793
笑える
795名称未設定:2005/05/29(日) 23:06:47 ID:RJ/Mg5kM
796名称未設定:2005/05/31(火) 01:29:22 ID:EIm4cAq8
797名称未設定:2005/05/31(火) 01:51:26 ID:Y8U3CZCG
>>793
hard forkって何だ?
798名称未設定:2005/05/31(火) 09:34:10 ID:6ycF3nwR
4.8になったらアカウントにアクセス出来なくなったが、俺だけ?
プリペイド$150も入ってるのに。
799名称未設定:2005/05/31(火) 14:11:50 ID:sZUiq8qh
>>797
hard gayの亜流
800s:2005/05/31(火) 15:58:13 ID:KCB3u0JZ
s
801名称未設定:2005/05/31(火) 17:54:23 ID:j0SyjFwi
797
エンケンと三上寛と友川かずき
802名称未設定:2005/05/31(火) 18:03:13 ID:b62EEgw4
>>798
プリペイド買い集めてどうすんだ、つかえよ
803名称未設定:2005/05/31(火) 23:05:52 ID:hFbZkO2o
>>797
http://www.restspace.jp/〜orz/cgi-bin/img-box/img20050531230430.jpg
基準は聞いていると死にたくなるもの
804名称未設定:2005/05/31(火) 23:10:52 ID:hFbZkO2o
805名称未設定:2005/05/31(火) 23:13:15 ID:hFbZkO2o
また失敗した。死にたい。
806名称未設定:2005/05/31(火) 23:14:33 ID:TYTr9SuX
807名称未設定:2005/05/31(火) 23:49:03 ID:0N7FL6/d
808名称未設定:2005/06/01(水) 01:32:53 ID:wmMPm1tg
バンバンバザールのおすすめアルバムをおしえてくれ
809名称未設定:2005/06/01(水) 01:47:14 ID:js3pEvYl
>>808
歌は廻る
810プリン:2005/06/01(水) 20:06:32 ID:dcrTFCtj
>>797
RCサクセション
その昔
ハードフォークサクセション
811名称未設定:2005/06/01(水) 20:37:53 ID:uzJurI9V
812名称未設定:2005/06/01(水) 20:44:32 ID:uzJurI9V
synergyジャケットをちゃんと表示してくれない orz。
813名称未設定:2005/06/02(木) 19:45:49 ID:4o3SnTPA
せっかくディスク枚数入力欄があるんだから
アルバム名に(Disc1)とか入れるのやめようぜ
814名称未設定:2005/06/02(木) 20:38:32 ID:u2kSydrC
upロダ変わってから急に大人が増えた希ガス
以前はオルタナティブ、DJ、テクノ中心だった
815名称未設定:2005/06/02(木) 20:56:18 ID:wOHpQz1f
おまはんらの、おもしろいスマートプレイリストが見たい
816名称未設定:2005/06/03(金) 03:05:37 ID:spxK3/2s
>>811
何故そこで3doors downなんだ?
817名称未設定:2005/06/03(金) 09:06:32 ID:O5ETMcFW
洋楽中心だが、アラレちゃん音頭だけはハズせねーな
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050603090326.jpg

>>813
俺は(Disc1)とかの方が好きなんだ
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050603090425.jpg
818名称未設定:2005/06/03(金) 09:09:29 ID:O5ETMcFW
↑上と下逆だった orz
819名称未設定:2005/06/03(金) 11:25:47 ID:exJLTFJg
みんなウインドウサイズが大きいけど邪魔にならない?
広いディスプレイだから?
それとも撮影のために大きくしてるの?
820名称未設定:2005/06/03(金) 19:31:50 ID:vBybBk4E
>>817
ディスク番号のカラムなんて表示しないから
(Disc1)とか入ってるほうがわかりやすいよな
821名称未設定:2005/06/03(金) 21:36:18 ID:liNiEtx1
822名称未設定:2005/06/04(土) 00:51:20 ID:Eo2ANIGa
即死
戦死
死人
死に神の岬へ
死にぞこないの唄
たとえばぼくが死んだら
ジェリー・ガルシアの死んだ日
823名称未設定:2005/06/04(土) 18:37:37 ID:Z9uBmzD7
dieとかはないのね
824名称未設定:2005/06/04(土) 19:23:56 ID:SzQXP3+W
dieだとBodiesとかLadiesとかがひっかかるし
825名称未設定:2005/06/04(土) 20:07:13 ID:xsMpWtVd
>>824
そういうときは、dieの前に、一文字分のスペースを入れれば良いよ。
826名称未設定:2005/06/04(土) 20:19:44 ID:IOLEjRRs
upロダに映ったiTunesのカーソル動かしてしまう奴いるだろ

827名称未設定:2005/06/05(日) 03:57:14 ID:t6cs6JXW
>>826

828名称未設定:2005/06/05(日) 23:42:47 ID:FIyoRAjs
829名称未設定:2005/06/06(月) 15:27:38 ID:weCOgoCU
>>828
bmpなのがもっとだめ
830名称未設定:2005/06/06(月) 18:44:13 ID:LjpkTzyM
>>828
ファイルサイズが2メガってのもいただけない
831828ドザ:2005/06/06(月) 22:52:08 ID:V7UowXza
だってjpg圧縮したら文字がぼやけるもん
832名称未設定:2005/06/07(火) 18:23:42 ID:gPyJ1Qb7
つ[PNG]
833名称未設定:2005/06/11(土) 11:19:49 ID:tef1jrkJ
834名称未設定:2005/06/16(木) 22:09:58 ID:Lkv5rQTz
835名称未設定:2005/06/23(木) 21:55:47 ID:WjNUnde1
 
836名称未設定:2005/06/25(土) 12:36:32 ID:n6WWMSyv
>>833
趣味あいそう
ロックは何聴く?
837名称未設定:2005/06/27(月) 21:52:44 ID:AEq7FEIY
なんだなんだ?ここには俺みたいな邦楽しか聴かない高校生はいないのか?
838名称未設定:2005/06/27(月) 22:47:15 ID:AjA6nH5i
邦楽とか洋楽とか、そんなレッテルなんてどうでも良いんだよ。
839名称未設定:2005/06/28(火) 11:11:59 ID:FKYflNpZ
>>838
つ辞書「レッテル」
840名称未設定:2005/06/28(火) 16:49:52 ID:6l07P0Q/
iTunes 4.9キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

でもpodcasting以外に何が違うのかわからんorz
841名称未設定:2005/06/28(火) 22:10:33 ID:xg30yh57
iTunes 4.9キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
podcastingの使い方がよくわからん。
urlおしえれ.
842名称未設定:2005/07/02(土) 18:22:04 ID:nX1rhWN4
25秒くらいのとんでもない大規模なクロスフェード機能が欲しいです。。。
843名称未設定:2005/07/02(土) 19:35:52 ID:9jyeXyk4 BE:28127322-
>>837
漏れもww
844名称未設定:2005/07/03(日) 01:47:49 ID:gMDmWx7F
>>833
おっさんは渋いね
その辺のAORやFusion系って、コテコテでキャッチーでダセーって思う事もあるし、
曲によってはイイじゃん!って思えることもあるんだが、
もしも全てを好きになる事があるとしたら、
俺の場合だともっと人生経験を積んで年齢的にもおっさんにならんと多分理解不能
845名称未設定:2005/07/03(日) 19:02:08 ID:2MGtLloH
>>844
いや、高2だが
846名称未設定:2005/07/03(日) 22:00:45 ID:zNmriCIt
>>845
昼働きながら定時制ですか、お疲れさまです。
847名称未設定:2005/07/03(日) 23:25:59 ID:pZQLkCb0
>>837
俺がいる。
848名称未設定:2005/07/04(月) 02:17:08 ID:SRBU/CFL
いるのは分かったからお前らも晒せ
849名称未設定:2005/07/08(金) 19:03:51 ID:RkaMvV+A BE:295332067-
無理
850age:2005/07/10(日) 17:17:09 ID:uSvl0dXK
iTunes for MacのまとめってWikiが出来ています。
みんなのスマートプレイリストの作り方を紹介してください。

iTunes for Macのまとめ
ttp://www3.atwiki.jp/itunes/
851名称未設定:2005/07/12(火) 03:11:43 ID:SkLHSjE6
>>850
852名称未設定:2005/07/17(日) 03:15:27 ID:6t6rvSN6
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
853名称未設定:2005/07/22(金) 13:21:43 ID:P0hM1Dtp BE:70317825-
良スレage
854名称未設定:2005/07/24(日) 10:37:18 ID:QozwKszo
レスが止まってきたから晒す。
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050724103124.jpg
とりあえず見せられそうな曲だけ・・・
こんな俺にはどんなアーティストがおすすめ?
あと、>>837とか>>843とかも晒してくださいませ
俺よりはセンスいいはず。
855名称未設定:2005/07/24(日) 10:49:10 ID:K47PBKyV
なんだこりゃ
文字おかしくない?
856名称未設定:2005/07/24(日) 10:59:56 ID:ZEnDmrmw
ドザだからさ
857名称未設定:2005/07/24(日) 18:23:27 ID:l1DWjQrL
おお懐かすいMSごしっく
858名称未設定:2005/07/25(月) 22:27:49 ID:/KoZi1Fw BE:84381034-
>>854
久々の投稿サンクス

遭難(・∀・)イイ!!
859名称未設定:2005/07/26(火) 22:19:57 ID:MVX4Sgsg
>>854
★5多くてびっくりだよ。
俺なんか約3千曲中、3曲しかないぞ。
★4まではぽんぽん付けられるんだけどな。
860名称未設定:2005/07/26(火) 22:46:46 ID:FbJJmKUO
>>859
あー俺もそんな感じ。
★五つって、それ以上の評価が存在しないとなると、どうも慎重になってしまう。
貧乏性というやつかな。
861名称未設定:2005/07/27(水) 00:17:53 ID:hvMTIN31
わかる。俺Amazonの評価で5つ★つけた事ない。
3と4の間にもっと細かく段階がほしい。
862名称未設定:2005/07/27(水) 00:32:45 ID:ySeoyXpb
ttp://www.imgup.org/file/iup61228.png
生まれて初めて使ったパソコンはimacG3なのに今はなりゆきでvaio使ってて、
今ibookの購入を画策してて、
生まれて初めて買ったCDが電気グルーヴで、
中2でthe pillowsと出会い、
今はmaximo parkにハマっている
周りと趣味が合わなくて困っている高校2年生の好む音楽の見本
863名称未設定:2005/07/27(水) 01:08:34 ID:ukJJI2Gb
漏れもUP
http://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050727010755.jpg

>>862
どうやってクローズボタンとか左側に持っていったんだろ?
何使ったの?
864名称未設定:2005/07/27(水) 01:11:13 ID:ySeoyXpb
>>863
windowsだと、multi-pluginっつーのがあって、フォント変えたりスキン変えたりボタン位置変えたりできる。
OS]風のスキンもプラグインに同梱されてる。

フォントは親父のmacからいただいてきた。変換に手間取ったけど。
865名称未設定:2005/07/27(水) 01:57:56 ID:ukJJI2Gb
>>864

なるほど、ありがと。
866名称未設定:2005/07/27(水) 02:09:09 ID:WiORI0jY
曲のネタがつまらんからフォントとかスキンの話題になる罠
つーかここ何板だよ
867名称未設定:2005/07/27(水) 03:58:06 ID:H4nQrQlq
そう排他的にならずとも
868名称未設定:2005/07/27(水) 07:58:19 ID:PIBhj2DC
>>863
なんでソースだけ??
869名称未設定:2005/07/27(水) 08:31:05 ID:kRhAfAUC BE:337522368-
ここのスレは何故ドザOKなんですか?
870名称未設定:2005/07/27(水) 09:58:59 ID:7ehnt0rd
871名称未設定:2005/07/27(水) 10:04:03 ID:hvMTIN31
無駄な煽り好きこそ一番排除されるべき人種

あ、俺のこの書き込みもそうか。w
872名称未設定:2005/07/27(水) 11:28:33 ID:SGkdHaor
>>869
ドザには友達がいません。
このスレだけでも優しく接してあげましょう。
873名称未設定:2005/07/27(水) 12:58:33 ID:hvMTIN31
それでもしつこく煽るんだなあ。。こういう人に何言っても無駄か。
874名称未設定:2005/07/27(水) 20:43:07 ID:kRhAfAUC BE:196888447-
>>872
わざわざご回答ありがとうございます。優しくしてあげます。
875名称未設定:2005/07/27(水) 22:02:17 ID:3rwH7nvE
こいつら死ねばいいのに
876名称未設定:2005/07/28(木) 04:34:27 ID:Z/iMBEZF
>>875
ドザの事をそんな風に言わないであげてください。
みんなで仲良く音楽を楽しみましょう。
877名称未設定:2005/07/28(木) 10:55:17 ID:5ukYLo1z
http://amb.sakura.ne.jp/hanyou/img-box/img20050728105406.jpg

なんかこの前も晒した気がするけどいろいろ変わったので
878名称未設定:2005/07/28(木) 19:31:57 ID:shglWUx0
879名称未設定:2005/07/28(木) 20:07:22 ID:BgYpHQmN
何がいいたいのかよく分からない。
880名称未設定:2005/07/31(日) 20:02:26 ID:+GOzVIGc BE:506282898-
晒しage
881名称未設定:2005/08/09(火) 22:42:52 ID:LXx03sPv
.
882名称未設定:2005/08/13(土) 15:37:20 ID:wxPsC3pc BE:175793055-
誰かiTMSで購入した曲のリスト晒して(ヽ゚д)クレ
883名称未設定:2005/08/13(土) 17:59:45 ID:t1lGZ1w7
753曲あるんだが。
884名称未設定:2005/08/15(月) 15:50:22 ID:X22qk2Kz
iMixでも見ろよ
885名称未設定:2005/08/15(月) 15:53:49 ID:LlJDGzDl
ネタ、投下してよろしいでしょうか?
886名称未設定:2005/08/15(月) 16:31:40 ID:m6oec9cK
カモン!!
887名称未設定:2005/08/17(水) 00:43:24 ID:EdCsfA5l
どっかにプレイリストをエキスポートしたテキストファイルを
公開するのにいいとこないかな?
登録とかなしでファイルだけアップさせて欲しい。ダウンロードは
制約できなくてもおk−なんだが。
888名称未設定:2005/08/17(水) 22:13:41 ID:lREGHAKE
ぼくの肛門もエキスポートしたいああです
889名称未設定:2005/08/19(金) 18:06:07 ID:my2FN9Z6
で、どこの暇人があんたのプレイリストテキストをわざわざ読むのさ
890名称未設定:2005/08/19(金) 18:31:44 ID:R53yRwkQ
891名称未設定:2005/08/19(金) 21:31:31 ID:R53yRwkQ

見てくれた人多いのに書き込みねぇ・・・
寂しい〜
892名称未設定:2005/08/19(金) 22:26:59 ID:HwjnXuaq
CLASICってなんだよ
893名称未設定:2005/08/19(金) 22:40:48 ID:R53yRwkQ
あs足りてなかった
まじか・・
894名称未設定:2005/08/24(水) 19:39:39 ID:wbwVMlFI
おまいらのおすすめのスマートプレイリストをおせーてくれ。
895名称未設定:2005/08/24(水) 19:59:15 ID:WWpVcnLV
だまれゴネオ
896名称未設定:2005/08/24(水) 20:00:21 ID:WWpVcnLV

ごめん誤爆m(_ _)m
897名称未設定:2005/08/26(金) 14:08:49 ID:902IoN2p BE:6768184-#
898名称未設定:2005/08/26(金) 17:21:28 ID:dlJU86e3
にほんごであそぼですか、そうですか。
899名称未設定:2005/08/26(金) 19:39:45 ID:/kpiTGJr
>>897
漏れはRIDGE RACER R4か?」のサントラがすきだな。
900名称未設定:2005/08/27(土) 01:28:41 ID:6OXkCpxU
R4の曲好きだったなぁ〜
サントラって出てるのか…ちぇきしてみよ
901名称未設定:2005/08/28(日) 01:31:34 ID:zcUti5Uz
902名称未設定:2005/08/28(日) 08:13:59 ID:yr5UuVT/
903名称未設定:2005/08/28(日) 21:38:54 ID:g+uBCsfb
ttp://www.restspace.jp/~orz/cgi-bin/img-box/img20050828213605.jpg

>>900
サントラ買わなくても、ゲームCDから直接吸い出せば宜し。
904名称未設定:2005/08/29(月) 09:04:30 ID:Xe/S6a6I
>>900

今はもうとっくに廃盤で無いが「Kimara Lovelace “One More Win”」だけでも
2800円の価値あり。

>>903

何となくHouseが多い、ちょっとハウス好きってあんまししないからなぁ。
905名称未設定:2005/08/29(月) 23:17:22 ID:Giq9naZa
すいません、どこにはればよいのでしたっけね。。
906名称未設定:2005/08/29(月) 23:20:13 ID:F6tw0erK
プレイリストって任意にソートはできないんですか?
907名称未設定:2005/08/31(水) 18:23:23 ID:nD9mnPEQ
908名称未設定:2005/09/04(日) 17:21:10 ID:SovQjIc1
909名称未設定:2005/09/06(火) 20:09:24 ID:1B2WP8IX
>897
おまえが誰だか、分かったよ・・・。ふっふっふ
910名称未設定:2005/09/19(月) 11:41:41 ID:53wP7Hnw
 
911名称未設定:2005/09/20(火) 20:16:56 ID:G9arUbTm
http://www.imgup.org/file/iup88483.jpg
検索機能が便利でビデオファイルの再生も出来るのだな。
912Copypod:2005/09/20(火) 21:40:25 ID:lo9W1lVN
CopyPodを利用すれば、iPod内の音楽はもちろんマイレート、再生回数、
最後に再生した日時などを完全にバックアップできます。
CopyPodがなければ、パソコンを買い替えて新しいPCにiPodを接続した瞬間に
すべての音楽が無くなってしまうなんて事も心配無用です。
または、突然のハードディスクのクラッシュに備えて、iPodのプレイリスト等のバックアップを
別のパソコンに作成することも可能です。今なら、14日間無料で試用版を試せます。
http://www.copypod.jp/ ですぐにダウンロードできます。
913名称未設定:2005/09/23(金) 22:23:41 ID:YX+4t0kM
914名称未設定:2005/09/28(水) 12:20:31 ID:SDVwQJSF
hage
915名称未設定:2005/09/28(水) 19:04:59 ID:vHFkzXOR
>>913
You'll Never Walk Aloneキター
CL Finalのデュデクのタコ踊りワロタヨ
916名称未設定:2005/10/02(日) 17:05:40 ID:mh/MKl3e
もみage
917名称未設定:2005/10/03(月) 00:50:12 ID:ZJR6BKMB
aikoオンリー
918名称未設定:2005/10/03(月) 17:32:41 ID:I5NL7JEI
>>901
そのスキンちょーだい
919名称未設定:2005/10/03(月) 17:47:01 ID:PlMnsn/+
>>918
iTunes5に対応してないぞ
920名称未設定:2005/10/03(月) 21:45:39 ID:I5NL7JEI
>>919
そうなんだ・・・ありがとショボンヌ
921名称未設定:2005/10/09(日) 18:37:43 ID:PdPFSR9h
hage
922名称未設定:2005/10/15(土) 16:00:07 ID:IQZ8TgX8 BE:140634645-
かりage
923名称未設定:2005/10/16(日) 10:47:13 ID:SqzFLCKV BE:84381326-
専用うpろだ作りますた よろしければ使ってください
http://seirei.ath.cx/ms3216/iTunes/
924724:2005/10/17(月) 09:52:19 ID:KWuwOjca
>>923
GJ!!
923のロダを使って久しぶりに晒してみます。
ttp://seirei.ath.cx/ms3216/iTunes/file/up0001.jpg

う〜ん、あんまり変わってないw
925名称未設定:2005/10/17(月) 11:01:02 ID:HgT/++bB
>>924
くるりとハナレグミ以外は軽くタイムスリップしてますね。SBDは聞かれないんですか?
926名称未設定:2005/10/17(月) 23:47:49 ID:sJVrm+M6
927秀乙:2005/10/19(水) 16:11:10 ID:ACHpfWxe
こんちはっす鈴木秀乙です
928名称未設定:2005/10/22(土) 19:43:48 ID:TWuUnYYf
>>926
高橋やら細野やら高野やら、趣味が似てもかも
929名称未設定:2005/10/22(土) 21:42:00 ID:27RdED00
ところどころ、お茶目なのが混ざってました。
ttp://seirei.ath.cx/ms3216/iTunes/file/up0003.png
930名称未設定:2005/10/23(日) 20:29:27 ID:6nFt9AxF BE:70317252-
>>929 うpTHX 大塚とカエラwww
931名称未設定:2005/10/23(日) 21:10:14 ID:0xbuerg9
気志團もな
932名称未設定:2005/10/23(日) 21:12:53 ID:AsRyat7k
素敵やん
933名称未設定:2005/10/23(日) 22:16:04 ID:6J/GfkyT
G.I. OrangeとOXOがお茶目です。
934名称未設定:2005/10/24(月) 00:34:46 ID:HspYsRU8
935名称未設定:2005/10/30(日) 13:42:34 ID:AYS2lLd7
プレイリストの使い方どうしてるんだ皆
936名称未設定:2005/10/31(月) 20:58:39 ID:nkNQLV4T
937名称未設定:2005/10/31(月) 21:24:06 ID:xZ7EFZtA
カップラーメン作る時にいいな
938名称未設定:2005/11/01(火) 13:45:54 ID:VMe7A2Hw
>>936
色んな意味でエクストリームだなw
俺とかなり嗜好がかぶってる
939名称未設定:2005/11/02(水) 01:56:47 ID:HgPSpRcb
>>935
クネクネ使ってる
940名称未設定:2005/11/02(水) 20:25:05 ID:VVULfeQ6
941名称未設定:2005/11/02(水) 20:58:50 ID:5vxGBp+D
ウィナ
942名称未設定:2005/11/06(日) 00:35:44 ID:SGd8dDcB BE:281268858-
>>940
ドザ?
943名称未設定:2005/11/06(日) 04:55:57 ID:EgmC7SYS
つか圧縮し過ぎ
944名称未設定:2005/11/06(日) 10:55:03 ID:FlARmkqE
プレイリストでプロファイル(冗談)
>>940
35~40歳 男性
YMOリアルタイムは中学生
80年代はDCブランドを買ってたりしましたが
今ではユニクロでどこにでも出かけちゃう
家でたまに料理をしますが
嫁や娘にはあまり評判よろしくない
ときどき「ちょっとツラインダ」を聞いてしんみりしたりする
ちょっぴりロマンチストな自分が大好きな技術職
945940:2005/11/07(月) 00:06:53 ID:CB+yhN3d
>>940

ちょっと面白かったのでレスします。
年齢は32だからちょっとずれてる。
YMOは全然リアルタイムで聴いてないです。
まだ小学校低学年の頃でしたから。
まあロマンチストってのはあたってると思いますが
理系じゃないです。むしろ超文系人間。

高橋幸宏とかビートニクス聴くと最近妙にしんみりしちまうのは
やっぱそれなりに年取ったということなんですかね。
946名称未設定:2005/11/07(月) 17:08:20 ID:VkVvkdQf
>>945
いい歳してロマンチストだなんて〜 コノコノ( ・∀・)σ)Д`)ツンツン
947名称未設定:2005/11/11(金) 03:32:45 ID:ZFTeDtf3
948名称未設定:2005/11/16(水) 01:27:10 ID:k4KLgjT9
>>877
今更遅いけど
1800曲も入ってて★5つが31曲だけって・・・

少なすぎじゃないかな??
私の場合、未評価も100曲くらいあるなかで
800曲中80曲くらいは★5つなんですけど・・・・・
私は甘すぎるのかな?
949名称未設定:2005/11/16(水) 16:01:17 ID:6yFOc7YU
それ甘くない?
950名称未設定:2005/11/16(水) 16:08:58 ID:okmcQgSa
600曲中80曲が★5つの俺は…
だぶってる曲もいっぱいあるけどさ。
951名称未設定:2005/11/16(水) 18:58:43 ID:FfuJD+CN
★付けはじめの頃かなり気に入ってる曲★五つにしてたら★5つが多くなって基準を変えた。
自分が能動的に手に入れた曲は気に入る要素が多くて当たり前なんだと思ったら
気に入った中でも細分化しようと思って。
まだ半分も評価付けてないけど基準厳しくしてレートつけ直して★5つは計算したら
3200曲中の6%くらいになってる。
全体の3%ぐらいになるまでさらに厳しくしたいな。
952名称未設定:2005/11/16(水) 22:45:42 ID:ty7yQW3Q
8300曲中、★5つは4曲
「墓まで持っていきたい曲」ってのが選択基準
953名称未設定:2005/11/16(水) 23:40:30 ID:us/b9447
>>952
その4曲知りたい
954名称未設定:2005/11/16(水) 23:47:54 ID:GM4xJtQz
「帰ってきたヨッパライ」じゃね?
955名称未設定:2005/11/17(木) 01:17:44 ID:jHtvdaSC
みんなまめだな〜
マイレートつけたことないや
956名称未設定:2005/11/17(木) 03:46:29 ID:dFUrROrM
★5つは10%くらいかな。
957名称未設定:2005/11/17(木) 04:13:25 ID:OPkotEYA
マイレートは曲ごとに付けるのは面倒くさいのでアーティストごとに一括で付ける。
★5はビートルズだけで、8%くらい。
958名称未設定:2005/11/17(木) 08:14:10 ID:m8yMnLeF
トータル 4300曲ぐらいを大雑把に数値化してみる

★5 0230曲 05% 好きな曲(自分基準)
★4 1650曲 38% 聞き覚えのある曲(アニソンとか何かのテーマ曲とか)
★3 0980曲 22% とりあえず入れた曲(MIXとか、邦楽は基本全部ココ)
★2 0700曲 16% カラオケ、Instrumental、一部ネタ
★1 0170曲 07% 完全にネタ(オウム真理教テーマとか国歌とか)
★0 0610曲 14% 未整理

ネタの基準がすげぇ曖昧だwww★1だったり★2だったりwww
整理できてねぇwwwあとアニソンゲーソン大杉www
959名称未設定:2005/11/17(木) 09:10:48 ID:TMFEaV34
かなり気に入ったやつだけ星4つつける。
かなりしょぼいと思ったのは星1つつける。
ほとんどは星ついてない。
960名称未設定:2005/11/17(木) 18:23:10 ID:4deFFXzR
レート基準厳しくして3.7%ぐらいまで選別したよ。
★5つに値しないのが結構あった。
まだまだレートついてないのあるけど、これ付け終わったらスマートプレイリスト
で★5つだけ聴くのが楽しみだ。

自分とって「普通に良い」にあたる★3つがやけに多いのが気になる。
961名称未設定:2005/11/18(金) 19:31:31 ID:YhaFpuT9
>>959
あ、俺とちょっと似てる。

俺は、
★4つ:最高
★3つ:水準以上
★2つ:悪くないが惜しい出来
★1つ:かなりしょぼい
その他たくさんは★がついてない。

最高点の★4つは全体の3〜4%くらい。

ちなみに★5つは「評価保留」。
962名称未設定:2005/11/18(金) 20:38:11 ID:0KIY41XA
俺は

★4つ:聴き飽きてない曲
★3つ:聴き飽きた曲

で、ふだんは★4つ以上のスマートプレイリストでシャッフルしている。
ということで、曲を追加したら自動的に★4つをつける。
飽きたら3つに降格。

★5つは特に好きな曲、★2つは好きじゃない曲につけているけど、
あまり利用価値ない。★1つしかつけれらないような嫌いな曲は削除。

963948:2005/11/18(金) 23:39:18 ID:/2Enfbf2
しばらく見ないうちに結構書き込み多くあってびっくり。
俺の基準は
★5 大好き・お気に入り
★4 まぁまぁ好き

って感じ。★1と2は逆に少ない。
アーティストレベルで★1,2評価はiPodに入れる意味が無いと思ってますから。
自然と好きなアーティストばかり入れるので星5,4が多くなるのは必至なのかもしれない。
964952:2005/11/19(土) 01:20:25 ID:vR3tbcho
>>953
You've Got a Friend / Donny Hathaway
Here Comes The Sun / The Beatles
Koln, January 24, 1975 part I / Keith Jarrett
You Can't Hurry Love / Diana Ross & The Supremes


誰にも聞かれてないのに、マイベストアルバム公開
Antigua / Tom & Joy
52nd Street / Billy Joel
Live Wired Electro / Gota & The Low Dog
Milestones / Miles Davis
Stuff / Stuff
965名称未設定:2005/11/19(土) 01:57:28 ID:vD4llqBY
>>964
>>953じゃないけど、レスサンクス。
966名称未設定:2005/11/19(土) 04:26:30 ID:1oIeZ6wo
100曲ベストです。
ttp://seirei.ath.cx/ms3216/iTunes/file/up0054.jpg
途中まで。
967名称未設定:2005/11/19(土) 16:50:26 ID:fFacnr1M
ほぼ100%ビートルズかよ!!
968名称未設定:2005/11/19(土) 18:40:20 ID:GwwXuFxs
ハリスンマニア
969名称未設定:2005/11/19(土) 23:55:09 ID:5iystFC5
つーか100%ジョージか。
ウィルベリーズもあるのに何で
Live in Japanとバングラデシュコンサートがないんだ!?
970966:2005/11/21(月) 19:03:28 ID:18Ru1ZUj
ライブものを入れてしまうと止めどないのでスタジオワークだけにしてます。
それでも微妙なんですが。。。
971名称未設定:2005/11/22(火) 09:12:04 ID:dNx876Yn
★★★★★ レア
★★★★  流れたら最後まで再生する曲
★★★   この曲は知ってる
★★    知ってるけど、最後まで再生せずに飛ばす
★     削除予定の曲
無     カラオケ、イントロ、アウトロ、聴いたことも無い曲
972名称未設定:2005/11/23(水) 08:07:59 ID:hpLyEfgo
マイレートをつけるときは空耳アワーのタモリのきぶん。
「ん〜〜〜、惜しい! ★4つまでは行かなかったかなー」
973948:2005/11/24(木) 17:00:01 ID:h0WODaB7
細分化しようと思う。
★★★★★  最高。5つ星の上レベル
★★★★   5つ星の一般レベル 4つ星の上レベル
★★★    結構いい曲。今までの4つ星レベルもしきは3つ星の上レベル
★★      普通。今までの3つ星レベル
★       イマイチ!今までの1,2星レベル
974名称未設定:2005/11/25(金) 01:03:52 ID:ccf69Ecy
>>958
★1とか2なんてなんの意味があるのかと思ってたけど
ネタってのは使えるね
975名称未設定:2005/11/25(金) 06:31:59 ID:n6st6n7J
AmazonでもiTunesでも星5つって使う事がなさそうな俺。
976名称未設定:2005/11/25(金) 08:41:09 ID:6GJg9SIB
>>974
たまにネトラジとかやるからネタ曲集め始めた。
実況してくれる人達のログが鈍くなったらネタ投下、「うはwww何で唐突にアイーン体操やねん!!www」みたいな。
最初はCMソングとか映画のテーマ曲とかだったんだけど集めていくうちに
電波ソングが混ざり、芸人のネタ曲が混ざり、VIPPERの替え歌が混ざり・・・
もう全然整理出来なくなってるwwwすげぇカオス状態www
977名称未設定:2005/11/25(金) 11:40:14 ID:BlK7ykNT
アイタタタ…
978名称未設定:2005/11/25(金) 12:11:03 ID:AzzIABoN
vipうざい
979名称未設定:2005/11/26(土) 15:01:15 ID:EUvtjJQq
vipは消えろ
980名称未設定:2005/11/27(日) 00:29:17 ID:G/sSA+gD
こんなのどうでしょうか?http://seirei.ath.cx/ms3216/iTunes/file/up0070.jpg
981名称未設定:2005/11/27(日) 04:20:38 ID:06jx9Zjv
982名称未設定:2005/11/27(日) 06:41:51 ID:LXFeTbP9
>>980 おまんの気持ちがわかるのはこの板で漏れだけか。イイネTODD
983名称未設定:2005/11/27(日) 15:06:03 ID:POyjVUms
>>980
これ見て思い出したけどiTMSで「Tomorrow Never Knows」で検索すると
いろんなカヴァーが出てきて面白かった。
984名称未設定