Capty TV その拾弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
879名称未設定:04/10/24 02:26:52 ID:S67eIGDL
WPC行ったけど、Mac用はFTV200しかなかったよ。
ただMac用の新型は開発しているらしい。
880名称未設定:04/10/25 22:17:41 ID:40PUSIgT
なんかすごい専門的ですね、みなさん。
私はusb版でキャプッたmpeg2のファイルをもっと簡単に編集してDVDVIDEOを作成できるソフトを探してるんですが
PixeDV の操作性を考えるととてもmpeg editとCaptyDVD/VCDを買う気にはなれないんですが。
アドビのプレミアエレメントが良さげなんですがマック版はないんですよね。
なにかいいソフトないでしょうか。
それとCaptyでキャプッたファイルというのはCaptyなMPEG-2ファイルという言い方があるのをみるとやはり特殊なファイルなんでしょうか?
881名称未設定:04/10/25 22:36:18 ID:J7kB8C/h
特殊な、と言うか、
単にぶっ壊れているだけでは。
882880:04/10/25 22:54:06 ID:40PUSIgT
大事なビデオをどんどんcaptyでキャプっていっていいものか不安になります。
βや8mmでさんざん貴重なコンテンツを録画して失敗した悪夢が・・・
QuickTime 6 MPEG-2再生コンポーネントを購入すればCaptyなMPEG-2ファイルを見るだけは見れますか?
QuickTime Proにアップグレードすれば編集もできる?それは無理ですか?
883名称未設定:04/10/25 23:04:59 ID:J7kB8C/h
google
884名称未設定:04/10/25 23:12:36 ID:fZqY94hw
>>882
見ることはできる。
編集はできない。
885名称未設定:04/10/25 23:16:44 ID:dXcQp7fI
編集前提なら安いDVコンバータでも買って
iMovie→iDVDでやった方が結局早く済みそうな気が
886名称未設定:04/10/25 23:18:48 ID:fZqY94hw
追伸。
>>880
>CaptyなMPEG-2ファイルという言い方があるのをみるとやはり特殊なファイルなんでしょうか?

うちのIODATAのキャプチャーボード(Windows環境)も同じ形式のMPEG2ファイルを出力します。
887名称未設定:04/10/26 01:57:58 ID:X3sDTycD
>>880
Toast6で行けそうだけど、実際どうだろう?
でもCaptyTVがあるならCaptyDVD優待版が一番な気がする。
888名称未設定:04/10/26 02:07:07 ID:+CedU01Y
俺も昔撮ったVHSをDVDに保存する作業、ってのをやってたけど、
もう全部Captyのmpeg2のままHDに保管して
今後はMac上だけで見ることにした。
なにか楽な気持ちになった。
889名称未設定:04/10/26 02:16:33 ID:GvRzOJIn
いや、つーか、DVDにしろと。
890名称未設定:04/10/26 02:30:12 ID:nWAN0PM3
マンドクサなので、MPEG2をそのままDVDに焼いてる。
最近はMPEG2をそのまま再生できる家電プレイヤーも
あるらしいし。
俺はMac or PCの運用のみなので関係ないけど。
891名称未設定:04/10/26 11:01:54 ID:4AeBhlZw
俺もMPEG2そのまま焼いちゃうのが楽でいいとは思うんだけど、
やっぱりDVD-VIDEOにしとかないと他人に渡(ry
892名称未設定:04/10/26 13:01:03 ID:K+YurbBo
チャプターとかメニューなしでいいならSizzleかMoverで手軽に済ませとけばいい。
893名称未設定:04/10/26 13:08:22 ID:YSiP8DTs
ピクのPixeBurn!3なんかはメニューなしDVD作るには重宝するね。
Sizzleさえ面倒に思う今日この頃。
いよいよ今年末はハイブリレコ買おかなぁ。
894名称未設定:04/10/26 13:39:19 ID:W+qZZwbd
RDレコーダの出力にCaptyつないでPCをモニター替わりに使っているけど充分だわ。
mpeg2の方が見たいところに一瞬で飛べるからDVD-VIDEOよりも好き。
895名称未設定:04/10/26 21:37:00 ID:UnKBCgsd
PixeDVのmpeg書き出し、なんであんなに遅いんだろね?
アクティビティモニタ見てもほとんどCPU使ってないし、
ディスクの読み書きも少ない。もっと全開でやって欲しいんだけど。
そのくせアイドルになるとCPU100%食うのね。
これさえ早ければDVD VIDEOにするの速攻なんだけどなあ。
896名称未設定:04/10/27 02:56:54 ID:FK1bDIzI
皆さんどのぐらいの設定にして録画してる??俺は9.5Mにしてるんだけど
どうも微妙な気が‥
使っているのはPIX-FTV200FM。。。
897名称未設定:04/10/27 04:02:46 ID:NIq47ZbG
>>896
最新機種ですね。ゴーストリデューサーの効き目はどうですか?

ところで、こんな夜中に申し訳ないのですが、皆さんにご相談があります。
現在PBG4 1.33Ghz OS X 10.2.8でPIX-MPTV/F1Mを使用しております。
今のトコ予約録画もスリープ→録画→スリープも問題なく出来ているのですが、
実はOSのほうをPantherにアップしたい欲求にかられております。

しかしこちらの過去レスのほうで、Pantherにアップグレードして以降、予約
録画が終了しないトラブルに見舞われるという報告が何度もあるようですし、
ピクのHPにもこの問題について「調査中」となってからだいぶ放置プレイ
になっているようです。
でも、問題なく使えているという方からの報告もチラホラ。。。

う〜ん、悩ましい。

Pantherへ何故移行したいのかといいますと、エクセポゼを使ってみたい
Shiiraを使ってみたい、などの理由で、今使用しているJaguarが、例えば
不安定でどうしようもないといった事ではありません。
三か月ほどまえにWinから移行してきたので初Macをとても楽しんでおります。
Jaguarにもそれほど不満はないのですが、やはり新しいOSに目が行ってしまいます。
Tigerも控えておりますのでもちろん「待ち」も考えましたが、ピクが既に発売終了
になったこの機種のTiger対応アップデータ出すというのも考えにくいしなぁw

Panther Go!!!すべきでしょうか?今ならiLife 04キャンペーン。。。
憧れのShiira。。。
皆さんのご助言、お願い致します。ぺこり。
898名称未設定:04/10/27 04:26:01 ID:St15FHy2
>>897
うちの環境に限ってですが特に問題ないので移行をオススメしますよ。
Expose´を一度使ったらJaguarに戻れません。

ちなみに10.3.5でF1Mを使っててiMac800からG5 2G dualに換えましたが
どちらの環境でも特に不具合はなかったです。
心配だったらJaguarのデータをccc等でバックアップとっておいたら、
すぐに戻せるのでよいかと思います。
899897:04/10/27 05:25:02 ID:qldWKHu5
ID変わってますが、897でございます。まさかこんな早くにレス頂けるとは・・・・・゚・(ノД`)・゚・カンシャ

>>Expose´を一度使ったらJaguarに戻れません。
ぬぅ〜っ、コレは皆さんおっしゃいますよね〜。やっぱイイんだエクセポゼ。たしかにJaguarでは
目当てのウインドウ探すのちょっと面倒だったりしますから。

本当にありがたいのはPanther環境で二つの機種の動作報告していただいている事です。
>>898様、ありがとうございました!もぅ、買っちゃいます。
900名称未設定:04/10/27 08:16:31 ID:2/x4yCHl
>>896
テレビをDVDを超えるようなビットレートで撮っても無駄なだけだと思うが。
901896:04/10/27 09:34:42 ID:lGAQWYZG
>>897
その機能入れて録画してるけど、オフにした事ないので正直わからず‥すまそ。。。

>>900
本当にごもっともで同意なんだけど、実際ビットレート上げて撮ったほうが明らかに綺麗なんだよね‥
自分で試した結果では9.5が許せる範囲かなぁ?と。
902名称未設定:04/10/27 09:50:41 ID:2/x4yCHl
可変ビットレートで撮ってます?
903896:04/10/27 09:54:38 ID:lGAQWYZG
>>902
いや、固定です。

ちょっと一服して冷静に考えてみたんだけど>>900には同意ではなかったかな‥
悪気で言うわけじゃないけど。
904名称未設定:04/10/27 14:03:13 ID:7wuw73s0
2M、可変100%!!
905880:04/10/28 17:45:13 ID:aSN8AyCw
どうも皆さんありがとうございました。
DVDにするの止めてマックだけでCaptyのmpeg2ファイル見るとしても編集が難儀だし
どうにもドツボにはまってる感じですね。
PixeDVだといちいちアルバムから編集しなきゃいけないのが最悪なんですよね。
OS X(パンサー)だと録画時に操作不能になってしまうのでMAC OS立ち上げなきゃいけないのも最悪。
内容確認して削除、なんて行為すら非常に面倒ですし。
DVD/HDDレコーダーも持っていますが操作性からいえば絶対パソコンでやったほうがいいでしょう。
応答速度が違いますから。ちなみにRDXS30。
でも細かい編集すること考えるとPixeDVとどっこいかも知れません。
あーなんかいってることよくわからなくなってきた・・・orz
906名称未設定:04/10/28 19:39:47 ID:NvS6Jraq
BSのチューナーも付いたら最高・・・かな?元はどうあれBSもいけたらいいな。。。
907名称未設定:04/10/28 23:23:00 ID:sAYJ4oHG
始めてカキコします。
MacでTV録画、編集、DVDに焼くをしたいんですけど
CaptyTVとIODATAのGV-1394TV/M2とどっちにしたいいのか
わかりません。(詳しくないのでどう違うのかよくわかりません)
IOの方にはiMovieで編集可能と書いてありますが、、、
初心者にはIO買っといたほうが
わかりやすくて無難ですかね?

またBSアンテナを途中にかますことは両方とも可能なんでしょうか?

詳しい方御教授いただければと思います。
よろしくお願いします。
908名称未設定:04/10/28 23:38:20 ID:/fDMCXMZ
CaptyTV -> mpeg2 -> CaptyDVD or Toast
GV1394 -> DV -> iMovie -> iDVD

素直に家電のDVDレコ買った方が楽。
909名称未設定:04/10/28 23:49:20 ID:34zuP94U
>>908
禿同。

俺はキャプチャはMacもWinもやったけど、
録画して焼くだけだったら家電でやった方が
楽だと思ふ。

編集に凝りたいんだったら話は別だけど。
910名称未設定:04/10/29 04:29:31 ID:0qnSpZTQ
Capty購入を諦めてDVDレコを買ったんだが、
リモコン編集のかったるさといったらもう・・・
特にタイトルとかの文字入力なんてやってられん。
ということでPixe VRF Browser EXを注文して到着待ち中。
とうとう漏れもピク沼に(ry
911名称未設定:04/10/29 05:33:29 ID:nFR1KtbO
>>907
GV-1394TV/M2の場合は、iDVDでDVD化できるのでiDVDを持ってるなら便利です。
でも大量にHDを消費し(2時間番組で20GBくらいかな?)、2時間を超えるDVDは作れません。

CaptyTVでDVDを作る場合は、設定次第で4〜6時間までのDVDを作れますが、CaptyDVDってソフトを別に買う必要があります。

BSは確か両方とも直には繋げないはず。
僕の場合BSを予約録画する時は、ビデオデッキでBSを録画して、それをライン入力でキャプチャしてます。

912名称未設定:04/10/29 09:17:27 ID:mgj2UDSv
Pixe VRF Browser EXつかっているんだけど、DivXに圧縮したりするため、
エレメンタリーストリームで保存(映像と音楽を分離)しているが・・・

QTでおのおののファイルを開くと、全時間が微妙に違うのだが、
これがよくいわれる音声のずれ?ってやつ?
映像は10分2秒、音声は10分3秒とかって、プロパティ表示で出てくる。
ま、拡大縮小して貼り付けで二つをQT上でくっつけるから問題ないかもしれないけど。。
なんか気になる・・・
913名称未設定:04/10/29 09:18:17 ID:9GCzYgq6
>>910
これだと再エンコード無しでpcに取り込めるのでしょうか。
マックとの接続はどうするんだろう?
914名称未設定:04/10/29 09:42:57 ID:mgj2UDSv
>>913
すくなくとも、Pixe VRF Browser EXのサイト読んでから質問してくれ・・・
915名称未設定:04/10/29 12:45:37 ID:Sfj3/u7k
>>912
ffmpegX使えば分離の手間も無くDivX化でけるのに・・・
916名称未設定:04/10/29 13:35:30 ID:mgj2UDSv
>>915
> >>912
> ffmpegX使えば分離の手間も無くDivX化でけるのに・・・

うーん。ffmpegXって、一時期使おうとして調べたりなんなりしたんだが
使い方がいまいちわからんかったんよね。。
どこかに解説サイトとかない?あ、日本語での話しだけど。
917名称未設定:04/10/29 13:47:53 ID:Sfj3/u7k
918名称未設定:04/10/29 13:54:58 ID:Sfj3/u7k
ちなみにパッケージ内のEnglish.lprojフォルダをコピーして
Japanese.lprojにリネームするだけでも日本語環境でうごく。
詳しく知りたきゃ、それ系スレを彷徨ってくれ。
919名称未設定:04/10/29 14:25:38 ID:ChjsZunb
>>915
VRモードの利便性は無視ですかい
920名称未設定:04/10/29 14:28:27 ID:mgj2UDSv
>>918

あんがと!この先は、DivXスレにでもいって聞いてみるよ!
921915:04/10/29 14:49:20 ID:Sfj3/u7k
>>919
悪いが、現時点でVRモードと縁が無い自分にはツッコミ理解できんわ。
922名称未設定:04/10/29 15:19:04 ID:mgj2UDSv
>>921
> >>919
> 悪いが、現時点でVRモードと縁が無い自分にはツッコミ理解できんわ。

家電レコーダではVRモードで録画するのが便利なんだが、それをMacに
吸い出すにはVRF Browserは必要なのさ。

分離して吸い出すのはできるんだが、それをQTproでコピペして本家DivXで出力
するのがちと面倒だから、ffmpegXが分離しなくてもOKと聞いてやろうとしているのです。
本家DivXは5.2.1のバージョンだがffmpegXはDivX4?違いがよくわからんが、
この先はDivXスレでききます。
923913:04/10/29 19:22:49 ID:9GCzYgq6
対応ドライブがなきゃダメってことですね。つまり持ってないやつはピクセラのドライブを買えと。
それにフレーム単位編集しようとしたらMpeg Editも買わないとダメだろうし。
とことん泥沼にはまりこみそうな気がする。
924名称未設定:04/10/29 19:35:41 ID:mgj2UDSv
>>923
> 対応ドライブがなきゃダメってことですね。つまり持ってないやつはピクセラのドライブを買えと。

ピクのじゃなくても、言うように対応ドライブならなんでもいいんじゃねーの?

> それにフレーム単位編集しようとしたらMpeg Editも買わないとダメだろうし。
> とことん泥沼にはまりこみそうな気がする。

家電レコーダ側で、フレーム単位の編集してから(できればだけど)RAMにでも
焼き付けて吸い出す。そーすりゃ、Mac側では読み込むだけで終わり。だけどね。
925名称未設定:04/10/29 21:31:44 ID:zCxVnmlS
ピク沼にハマるとでも言うのだろうか…
926名称未設定:04/10/29 21:49:47 ID:Mz5qnVqz
ま VRF Browser = ピク沼、なんだけどねw
927910:04/10/29 21:50:40 ID:hJWV4+Wr
本日届いたPixe VRF Browser EXを早速使って、
DVDレコで録画した番組を取り込んで編集して書き出してみた。
ここまでは実にスムーズにできたのだが、
できがったMPEGを再生してみると、
QTPでは当然再生できない。(これはあらかじめわかっていたが)
MPlayerだと何とか再生できるものの、
開始まで時間がかかるし、少しカクカクして音もズレる。
VLCだとスムーズに音ズレもなく再生されるのだが、
12分あるはずなのに6分で止まってしまう。
Winに持って逝って再生を試みたが、数秒で止まってしまう。
つーか何よりファイルの種類が「Pixe VRF Browser EX書類」ってなってる。
何だコリャ?
あ〜あ、ヤパーリ、ピク沼にはまってしまった・・・
928名称未設定
DVだとか編集前提のフォーマットでは、
コストパフォーマンスと操作性はMacの方が良いものが多いけど、
MPEG2編集環境は圧倒的に窓だろ。
ピク使った後にTMPGのMPEGエディタとかカノプのやつ使うと、
ものすごいカルチャーショックうけるぞ。
つか、窓有るならそっちで編集したら、、、。