最近第3世代iPodを買った負け組が傷を舐めあうスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
いっしょに舐めあおうぜ。
2名称未設定:04/07/20 19:05 ID:0yfJ1d7K
ありゃりゃ
3名称未設定:04/07/20 19:06 ID:t3W9EcMk
なめなめ
4名称未設定:04/07/20 19:07 ID:dS1yQFLd
ちなみにオレは1週間前。
5名称未設定:04/07/20 19:07 ID:eIAPQrnz
3get
6名称未設定:04/07/20 19:07 ID:/JzX9f58
1月前かな・・・・_| ̄|○
7名称未設定:04/07/20 19:08 ID:7ImZToiT
ちょっと素人質問で申し訳ないんだけど、据え置き型CDのかわりにiPodってどうなの?
ACで駆動できるんすか?ヤフオク習いな俺
8名称未設定:04/07/20 19:08 ID:dS1yQFLd
で、前向きにオクに売って、第4世代を買うべきか、
第3世代を使うべきか。議論しようぜ。
9名称未設定:04/07/20 19:12 ID:dS1yQFLd
新型のボタンは機械式なので、
ずっと押してたら壊れるかもしれないけど、
第3世代はタッチセンサーなので壊れないかも!とか。
10名称未設定:04/07/20 19:14 ID:Mb088+lG
第三世代用のアクセサリはもう新しく出ないだろうから
これからは在庫を安く買えて(゚Д゚ )ウマー
とか



orz

11名称未設定:04/07/20 19:14 ID:HFlAwooc
一ヶ月前3世代15G買った。俺はminiも買った。
だからまぁ、2万円くらいで売れれば御の字でヤフオク出して20G買うつもり。
>>7
AC駆動も普通に出来ますよ。
コンセント〜アダプタ〜dockコネクタコ〜iPod
12名称未設定:04/07/20 19:16 ID:dS1yQFLd
3Gの20G(ドック付き)なら3万くらいでなら売れるかな?
状態によっては。
13名称未設定:04/07/20 19:23 ID:+y4paUyn
7/16に買った。
もの自体は満足してるけど値下げはつらい・・・
14名称未設定:04/07/20 19:28 ID:VHU1s22E
買って一週間だよ
iMac→届く前に333MhzにMC
iBook→一週間で600MhzにMC
そして今回のiPod

どうやらi系とは相性が悪いようだorz
15名称未設定:04/07/20 19:31 ID:Mb088+lG
http://www.bird-electron.co.jp/

↑ここもカワイソ

16名称未設定:04/07/20 19:34 ID:dS1yQFLd
>>15
すげえかわいそうだ・・・。
17名称未設定:04/07/20 19:34 ID:xCKyDx1C
今年はついてなかった。
iPod 15Gを数ヶ月前、それはまだマシだが、
AirMac BaseStation買った直後にExpressでちゃう始末。
18su-pa-man:04/07/20 19:49 ID:LZ6+0078
ありえません。7月18日にヨドバシで15GiPod買いました。
後日即行で新型です。新製品発表と発売日が同じだなんて詐欺に近いです。
ショックで寝込みそうです。
19名称未設定:04/07/20 19:50 ID:xCKyDx1C
連投。

結局第四世代のiPodを手に入れるには最短で4日以上かかるから
先週購入したような人たちは今週中に精いっぱい第三世代するように。
20名称未設定:04/07/20 19:51 ID:HFlAwooc
>>18
かなり可哀想だが、今日旧型を買っているヤツに比べればまだ良いじゃないか?
・・・ね。
21名称未設定:04/07/20 19:54 ID:Mb088+lG
>>18
そんなことで悔やんでるようじゃ立派なマカーになれないぞ
22名称未設定:04/07/20 19:54 ID:n9tCEjo+
ひとつみんなに朗報。おれ昨日の午後六時にiPod買ったわけ。
だってiPodのスレ見てなかったし店の人も何にも言ってなかったの。
で喜んでががが〜って開封して。なんかみんな騒いでるなぁと思いつつ。
iPod買いましたって言ったら。
みんなが ワラタと か言いまくってる。
でもそんなことはいいんだ俺はiPodほしかったんだって
9月ごろに新しいのでたってかまわない。
そう思ってた。
だけど。。

 で て る じ ゃ ん!!!

買った4時間後にもう負け組みかよ。。。。。。

ないたね。まじないた。
安いじゃん!
電池長いじゃん!
これほど自分を責めたのは
インターネッツやりたさにあのセガのゲーム機買ったとき以来。
だって俺
音楽入れまくっちゃったの。
俺イヤホンあけちゃったの
ビニールもはがしちゃったの。
まじなきしたのは二年ぶり
で あけたから返品も無理だときた。
だからやけくそでNew iPod 2台注文しちゃった
パーソナライズ済み。
でそんなのを買うお金もない。
一人iPod スレ自棄になりつつ書きこしてたわけ。

怖いインターネッツってこのことだったんだね。
23su-pa-man:04/07/20 19:54 ID:LZ6+0078
今すぐヤフオクか何かに出品すれば保証期間丸一年!!
とすれば誰かまともな金額で購入してくれるかなぁ・・・
24名称未設定:04/07/20 19:55 ID:dwy6zNhf
>7
>11
Dockは不要。ケーブルでACアダプタともつなげる。
25名称未設定:04/07/20 19:55 ID:n9tCEjo+
だから俺は勝ち組
26名称未設定:04/07/20 19:56 ID:dwy6zNhf
>22
オチが秀逸だな。よかったね。
27man:04/07/20 19:59 ID:LZ6+0078
勢いで風俗に行った後の倦怠感に近いですな。
28名称未設定:04/07/20 19:59 ID:qdz5FIr/
噂があったのに。
まあ、噂に踊らされてるといつまでも買えないけど。
29man:04/07/20 20:02 ID:LZ6+0078
ここ数日で買うか買わないかの判断をした人の中、
まさにここが勝ち組負け組みの別れ所だったのでしょう。
30名称未設定:04/07/20 20:09 ID:dS1yQFLd
保証が一年に近いし、満額とはいかないでも、
そこそこで売れないかな?
新型ほしいy
31名称未設定:04/07/20 20:14 ID:n9tCEjo+
マジレスすると。
ショップに問い合わせてみ
返品できるよ。

なんかねあぽーが価格移行の通知が遅れた責任とるために
旧iPod返品受け付けてるらしい。

だから

もうここにカキコするしかないな。

マ ジ あ ぽ ー 愛 し て る 。
32man:04/07/20 20:19 ID:LZ6+0078
>>31
私はヨドバシドットコムで購入したんですけど開封済みではもうどうしようも
ありませんよね?
よければ詳しく教えてください。
33名称未設定:04/07/20 20:23 ID:4fOYL/JG
>>31
おまいごねまくってサポセンおねえさん泣かせただろ。人でなし。鬼畜。
34名称未設定:04/07/20 20:26 ID:xJkGZeW9
第2世代を使うオレは勝ち組!
35名称未設定:04/07/20 20:26 ID:vdyUZOJz
諦めワリィなぁ
買ったもんで思う存分楽しめよ
次に買う時は調べたりして買えばいいじゃん
どーせ、モデルチェンジしたら買うんだろ?
36名称未設定:04/07/20 20:26 ID:n9tCEjo+
漏れは名古屋コンプマートだけど、朝電話したときは
開封後は無理。買取なら最高2万3千って言われた。
で落ち込んでたら、
30っぷんぐらいして、
「めーかーにといあわせたところ(ry」
って言うながれでへんぴんOK
返品した帰りにその足でnewPodの振込みした。
ってか店の人見てたらもろばれ
37名称未設定:04/07/20 20:29 ID:n9tCEjo+
おねぇさんとはnewPod注文するときにコンタクト。
返品の際にあぽー様に迷惑はかけてないはず。

てかpersonalize電話で言ったときはハズ〜でした
38名称未設定:04/07/20 20:51 ID:c8G0JDrw
サポセンのお姉を4人ほど手懐けてる俺は勝ち組
39man:04/07/20 20:54 ID:LZ6+0078
私もヨドバシに今メール送り、返品のお願いをしてみました。
明日返事があるでしょう。
返品が可能であることが本当であればいいのですが・・・
40名称未設定:04/07/20 20:54 ID:n9tCEjo+
買ったのが昨日ならたぶんOK
41名称未設定:04/07/20 20:55 ID:n9tCEjo+
よく考えたらショップの人GJだな。
俺ですらあきらめてたのに。
42名称未設定:04/07/20 20:56 ID:9WGngw7M
3ヶ月前は勝ち組?負け組?
43名称未設定:04/07/20 20:58 ID:n9tCEjo+
普通じゃないの?
三ヶ月前だったらあんまり悔しくないと思われ。
44名称未設定:04/07/20 21:18 ID:dS1yQFLd
今日とか昨日買った人は何とかなるみたいな感じだね。
1週間とかのオレが一番負け組
45名称未設定:04/07/20 21:22 ID:2cKppL5y
>>39
報告是非ともお待ちしております。
46名称未設定:04/07/20 21:28 ID:dS1yQFLd
アマゾンで旧20G
安くなってるじゃん。
これで、オクで売るのも難しくなたt
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3371411/ref%3De%5Fhp%5Fsp%5F6%5F1/250-7673162-2594617
47名称未設定:04/07/20 21:54 ID:c8G0JDrw
最近買った奴だせw
土曜日買うつもりだったけどめんどくなって買いに行かなくてよかったwww
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
48名称未設定:04/07/20 22:02 ID:2lJvAiI1
>>47
悔しいがおまえは勝ち組
49名称未設定:04/07/20 22:03 ID:ZaiX1MZH
俺は赤く光る方がいいから良いんだこれで。
3倍(ry
50名称未設定:04/07/20 22:10 ID:n9tCEjo+
えニュウポ光らないの?
51man:04/07/20 22:10 ID:LZ6+0078
なんか大勢被害者?がおられるんですね。
今回のアップルの突然の新型発表は何の事前連絡もなしにいきなりですもんね。
これは日本の消費者は許しませんよ。
miniではだいぶ前から詳しく発表してたのに。
52名称未設定:04/07/20 22:11 ID:dS1yQFLd
なんかさ、街でおもむろにiPod出してさ、
おねーちゃんとかが、
「あ、あの人iPod持ってる!かっこいい!」
とかって言って、
「あ、よく見たら4Gじゃなくて、3Gジャン!ださ〜〜!!」
って言われるのに、耐えられないorz
53名称未設定:04/07/20 22:16 ID:MReVOMOH
>>51
それが狙い
54名称未設定:04/07/20 22:16 ID:9WGngw7M
>>47
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
55名称未設定:04/07/20 22:22 ID:n9tCEjo+
>>51
しつこいようですが
>今回のアップルの突然の新型発表は何の事前連絡もなしにいきなりですもんね
それが返品の根拠ですわ
物は試しです。
ショップもしくはあぽーに問い合わせましょう
56man:04/07/20 22:23 ID:LZ6+0078
>>55
先ほどヨドバシドットコムに怒りのメールを送信したところです。
明日返事なければ電話しますよ〜
57名称未設定:04/07/20 22:36 ID:m9S6x6B1
iPod 第5世代まだー?
58名称未設定:04/07/20 22:38 ID:t6DtkCA/
車を買って1ヶ月、iPodプレゼント企画が始まり
iPod20Gを買って1ヶ月が経ち、一ヶ月が経ち……

また負け組?
泣いたら慰めてくれますかね…


59名称未設定:04/07/20 22:41 ID:fGDLijr/
ばがいうんじゃねー
iPodなんか安いじゃねーか
勝ちも負けもねーよ
星家りゃまた買えよ。
パソコンなんて(ry
60man:04/07/20 22:46 ID:LZ6+0078
よーく考えよーお金は一番大事だよー
61名称未設定:04/07/20 22:50 ID:8usIht1V
2週間前
近所の店で15G購入
家に帰り開封
あれ?usbコードは?えっ!別売・・・
日曜日、銀座のアポーショップにわざわざusbコードを買いに
購入から1週間やっとipodライフ
そして今日同じ値段で20G&usbコード付
ふーん、あっそ
62名称未設定:04/07/20 22:52 ID:dS1yQFLd
どうやら、今回、Appleの表記ミスで
20Gも40Gもケース、リモコンなし、
付属品の違いはDockのみみたい・・・。
なので、旧20GB買って、Dock、リモコン、ケースついてるやつは
勝ち組!!!












と、思いたい。ケースもリモコンもほとんど使いませんが。
63名称未設定:04/07/20 22:53 ID:dS1yQFLd
15GBの人は、スマン!!!
64名称未設定:04/07/20 22:54 ID:s2R0hOhl
半年前に20G買った俺は負けグミだな
65名称未設定:04/07/20 22:54 ID:uFzwCAHr
一夜で旧式になったとは言え、要は気の持ちようでしょう。
欠陥品をつかまされたわけじゃないだから。

あ、欠陥品だった方がすんなり返品できるからまだマシだってツッコミは無しでね。
66名称未設定:04/07/20 22:54 ID:MReVOMOH
2年前に20GB買った俺は勝ち組か?
67名称未設定:04/07/20 22:56 ID:dS1yQFLd
ここ、2週間から2日前に購入したものが負け組です。たぶん。
1日前とかだと、換えてくれたりするらしいので
68名称未設定:04/07/20 23:03 ID:ZaiX1MZH
>>50
光らない
結局歴代のiPodで光ったのって2.2のみ?
69sageman:04/07/20 23:06 ID:X/xFDl54
土曜に20GB買いました。
あ〜ん
70名称未設定:04/07/20 23:11 ID:dS1yQFLd
>>69
土曜日ならゴネれば、なんとかなるんじゃない??
>>68
新型、確か青く光るでしょ?クリックホイール上の文字が。
71名称未設定:04/07/20 23:12 ID:ShyX2Xa5
15ヶ月前から15G使ってるけど、、
マイナーチェンジで勝ち組、負け組ってのもなんだかなあ、、と思うよ。
ようは欲しいときにゲットしてガンガン壊れるまで使えればいいわけだし。

まあ性能的に圧倒的に新型が良くなったとかだったら別だけど、そうじゃないんだし、、
72名称未設定:04/07/20 23:16 ID:dS1yQFLd
ありがとう!!>>59

ただ!!!バッテリー時間(公称)8時間から12時間が・・・ショック

ほとんどハード変わってないと思うから、
ファームでなんとかなりそうなのに・・・
73名称未設定:04/07/20 23:16 ID:WdUV+RP7
ここはたいへんおもしろおかしいスレですね
74名称未設定:04/07/20 23:21 ID:2Ek9WCQ7
1ヶ月前に20GB買いました。
ここに来る前は新型発売を知ってかなり凹んでましたが、
スレを読んで、俺なんかまだ全然マシだと教えられました。
ありがとうございました。
75名称未設定:04/07/20 23:28 ID:9eK1iOQD
一ヶ月前購入。パーソナライズして、「これで俺だけのiPod」とか悦に浸ってたが、
こんなところで足枷になるとは考えてなかった。ウレネージャン
76名称未設定:04/07/20 23:31 ID:xqF4VGIY
新型かっこいいけどいいじゃん
音が良くなってる訳じゃなし
遠目にはわからないし
12時間だけはいたいけど
77名称未設定:04/07/20 23:39 ID:o2gwHnoc
細かいところが色々変わってるんだな、これが


l||li orz
78名称未設定:04/07/20 23:42 ID:1LSh5u3H
ふざけんな、この価格設定!
20Gは44000円にしておけ!
機械が進歩するのは当たり前!だから、バッテリー時間には
目をつぶろう!
79名称未設定:04/07/20 23:44 ID:wt+sGW7g
Mini購入組
今ならiPodに鞍替えしても、お店もアップルも怒らないし、
現段階では8月中には手に入りそうなので、勝ち組。

新iPod&これから旧iPod買う組
言うまでもなく勝ち組。

先週までにiPod買った組
残念ですた。まあそんなこともあるさ。

先週までにHDDウォークマン買った組
負け組の中の負け組。(´,_ゝ`)プッ
80名称未設定:04/07/20 23:44 ID:1NJ7Bubs
かわいそうな人たちが集ってまつね。
81名称未設定:04/07/20 23:49 ID:wt+sGW7g
82名称未設定:04/07/20 23:53 ID:GRB36QOR
俺も先週木曜日、散々悩んだ末にベストチョイスと信じて梅淀で15Gを購入。
数日使った感想。ワイシャツの胸ポケットに表向きに入れてブラインドで曲送りとか
操作するんで、3Gの4つボタンデザインが最高に使いやすい。

と思う。いや、思いたい。

で、今日やめときゃいいのに、淀に偵察に行って来た。
同じモデルが27000円弱になってた。
返品、できないかな…
83名称未設定:04/07/20 23:54 ID:mc9Ts4hS
皆が新iPod祭でちょうど盛り上がっているときに
>>22の「iPodさっき買ってきた」の発言はネタ扱いされ
かなり笑われていたw
リアルタイムで見てたからかなりほほえましいよ。
84名称未設定:04/07/20 23:57 ID:dS1yQFLd
>>83
確かに。>>22は、なぜ祭りになっているか、
まったくわからずに、「やった〜〜!!」
ってかんじだったからな。
85名称未設定:04/07/20 23:58 ID:WdUV+RP7
3GのドギツイLEDに比べてこの光り方はかなりヤバイとおもた
http://www.spymac.com/gallery/show_photo.php?picid=200466
86名称未設定:04/07/21 00:01 ID:6sGGitEE
amazon で15GBを12日注文、13日発送、14日受け取りです。
amazonでは商品到着後8日以内なら返品可能。とありますが、開封して仕様したらダメですよね・・・?
87名称未設定:04/07/21 00:01 ID:wCsFunSz
ところでHPの青いやつのデザインはどんな感じになるん?
88名称未設定:04/07/21 00:02 ID:Logu8Bmp
やばいよ、やばいよ
89名称未設定:04/07/21 00:04 ID:6sGGitEE
紫色のライトやばいくらいかっこいい・・・
90名称未設定:04/07/21 00:07 ID:S3AV/07b
私とiPod


初めてのiPod 初代10G まじめにボーナスで買う 当時は接続するにもXplayというソフトを買う必要もあった
2台目のiPod iPod 20G 発売直後に競馬で大穴当てたので何気に買う
3台目のiPod iPod 40G 2台目の厚みに嫌気がさしとりあえず買う  でも20Gも曲が入っていない このころにはiTunesも登場
そして今日 ヨドバシで新型40Gを注文 おととい新海物語で10万以上買ったのでとりあえず買う
91名称未設定:04/07/21 00:07 ID:EqIzUEdd
>>87
プリンター&スキャナー搭載
92名称未設定:04/07/21 00:08 ID:bg4ZbvBZ
アメリカのアップルストアーは、商品買ってすぐ値下がりしたら
レシート持っていけば差額を返してくれるんだけど日本はだめなのかな。
93名称未設定:04/07/21 00:08 ID:6sGGitEE
HPって何か出すんですか?
94名称未設定:04/07/21 00:10 ID:nwMLCmWZ
くそー紫のライト格好いいな
こんちくしょう_| ̄|○
95名称未設定:04/07/21 00:10 ID:jKUAnOyo
>>85
エロイ、エロイよ
96名称未設定:04/07/21 00:12 ID:g0hzib3w
チャラッチャ チャラララッチャラッ (あぁぅあ〜〜〜ぅん)
97名称未設定:04/07/21 00:12 ID:FRhJydp7
お前ら明日が勝負だぞ!
ゴネてゴネてゴネまくれ!!!
98名称未設定:04/07/21 00:25 ID:MuWfFMQg
>>92
マジレスすると、淀の店員にあぽー電話しろ。
っていって、こうしょうしてもらえ。
差額返してもらえるぞ。
返品もありだぞ。
いつ買ったかによるがな
99名称未設定:04/07/21 00:27 ID:gTo52nrp
日曜日に
新宿淀で20Gかいました
100名称未設定:04/07/21 00:27 ID:64/lMQQd
12日に買った
101名称未設定:04/07/21 00:30 ID:MuWfFMQg
ってか今回の値下げあんどNewPod発売
最初、appleもこの程度か
と思わせるほどのいらだたしさではあったが。
思わぬ良心的な対応にやはりあぽーの懐の深さが垣間見える。
あとサポセンのオナノコにモエ〜。。。
いやでもみんなサポセンでごねちゃだめよ。
オナノコがかわいそうだから。
10222:04/07/21 00:32 ID:MuWfFMQg
一時はどうなるかと思った
103名称未設定:04/07/21 00:33 ID:MuWfFMQg
sage忘れてた。
104名称未設定:04/07/21 00:36 ID:64/lMQQd
>>22
前日だったから良かったんだよな。
そうゆう意味では勝ち組。
負け組を慰めてクレ
105名称未設定:04/07/21 00:44 ID:MuWfFMQg
>>83
>>84
おおこんな人がいたとは。
ダメモトとおもって電話してみたのが、
むしろそれ以上にショップの人の努力のおかげで、
めでたく新40G二台購入に踏み切りました。
片方のpersonalizeの文字を変えて、もうひとつは記念用にとっておきます。
保存用
 二年ぶりになかされたけど。
   藻 前 が 好 き 
永久保存ですね。
106名称未設定:04/07/21 00:50 ID:S3AV/07b
personalize でAAとか入れられるの?

ギコ、モナー辺り入れてくれよ>暇でお金のある人
107名称未設定:04/07/21 00:57 ID:MuWfFMQg
>>104
ていうか当日。
いやみんなあきらめるな。
明日が勝負なんだ。
暇だったら、電話するんだ。
がんばれ!!!!!!!!!
おいらは昨日の晩iPodのことしか考えられなくて眠れなくて。
回転時間の10:30きっかしに電話してしまった。

購入4時間後に負組が悔しくてがんばったわけだが。
実際、あんまり変わらないと思う。
かって直後に安くなることなんてよくあるわけで、
一週間とかなら諦めがつく。
じっさい40Gかっても埋まるとは到底思えなくて。
外付として使ったとしても40Gじゃ物足りないわけだし。
俺も実際返品は無理ですって最初に聞いたときは、
不思議と心の波が落ち着いたものだ。
これでもう安心して60Gとやらの登場待ちができると。

だっていまiPod手元にないわけだし。
それだけで負組なきがするし。
あぁ、一晩だったけど3GiPodとすごした時間はマタ〜リだったなぁ。
いつ届くんだろう。
明日の朝になったらお金とどくからぁ。
いつくるんだろ。

iPodタン早く来てぇ
108名称未設定:04/07/21 01:01 ID:fd7HMlDC
>>79
mini予約組は、先代15Gでも既に大きな容量差があるにも関わらずそっち選んでるからね。
1mm薄くなった程度じゃ・・・乗り換えるには弱いでしょ。
109名称未設定:04/07/21 01:43 ID:AtJImy36
>98
土曜日に梅田ソフマップで20G買ったんだけど、その方法でイケルかな?
差額返還、お金でなくてもルピーでいいれす!って言ったらOKしてくれ
ないだろうか?

ところでinMotionとかTranspodとかって第4世代でも問題なく使えるの?
110名称未設定:04/07/21 01:44 ID:AtJImy36
あ、sageないといけなかったのか?! スマソ
111名称未設定:04/07/21 02:03 ID:I1skCC/J
昨日速攻で3Gをオクで即決3万で出した。
すると売れちゃったので新型購入しますた。
まだ今なら間に合うぞ!15Gのやつは即決27000円くらいで出すんだ!
20Gなら付属品全部アリで31000円で出す。
112名称未設定:04/07/21 02:09 ID:pxgPMTFe
16日にビックカメラで15G買いました
今のところビックの人いない見たいなんで
明日朝一でゴラァします。
結果報告するね。
113名称未設定:04/07/21 02:12 ID:134IfjxY
amazonで買って、7/10に商品到着した正真正銘の負け組だけど、夜が明けたら
交換可能か電話してみるよ。
別に第3世代でもそれほど不満はないんだけどね。後で「やっぱ確認しとけば良かった」
などと後悔しないようにね。
114名称未設定:04/07/21 02:14 ID:HxN8Fn/t
>>112 お、お手柔らかにお願いしまつね、、、、
11522:04/07/21 02:17 ID:MuWfFMQg
店の人におこらなくても
普通にメーカーが返品受け付けてくれるんだよ。
てかさすがあっぽ=

Apple StoreでiPod 20G 「M9244J/A(標準製品)またはP9244J/A(パーソナライズ製品)」のご注文をいただきありがとうございます。
さて、2004年7月19日(月)アップルコンピュータは第4世代となる新しいiPodで20GBモデル、40GBモデルの2つのラインナップを発表しました。

これに伴い、お客さまにはご注文時の金額と変更なしでNew iPod 40G 「M9268J/A(標準製品)またはP9268J/A(パーソナライズ製品)」にアップグレードしご提供させていただくことになりましたので、お客様におかれましてはご満足いただけるものと存じます。
なお、この新しいiPod 40Gのパッケージにはキャリングケースとリモコン付きヘッドフォンが付属されていませんので、次の製品を一切余計な負担なしでご提供させていただきます。

というひとがいたじょ〜〜
116名称未設定:04/07/21 02:18 ID:tnqnXqw0
アポーストアで注文した漏れは勝ち組
ごめんなみんな
さっきまでは仲間だったのに

>>115
それ漏れね
11722:04/07/21 02:21 ID:MuWfFMQg
うらやますぃ
俺は学割ついて割引で元の20よりさらに安くなったじょ。
でもやっぱりアポーって怪しいなぁ。
118名称未設定:04/07/21 02:23 ID:134IfjxY
>>115
それはアップルストアで買った人でしょ。
おいらみたいにamazonとか他の小売りから買った人には適用されないんでしょ。
11922:04/07/21 02:25 ID:MuWfFMQg
ということでこのすれは、
最近第3世代iPodを買った負け組がなんとか返品にトライして報告しあうスレ
になった訳だが。
120名称未設定:04/07/21 03:14 ID:G6AasJaB
121名称未設定:04/07/21 04:43 ID:CLYHdklM
>>85
ちょうど今iPodでlimpのそのアルバム聴いてたからビビったw
122名称未設定:04/07/21 07:00 ID:rqMmuvrB
おれ、先週15G買ったばかりだけどvajaのケースも買ったから、返品しないよ。
123名称未設定:04/07/21 08:25 ID:VfRj1JZh
20Gをアポーストアでオーダーして福山さんが届けてくれたのが月曜日。
昼間家にいないんで、土曜日に再配してくださいと頼んで、ようやく受け取った時には新型発表。

_| ̄|○
124名称未設定:04/07/21 08:48 ID:f3a/T1/p
7/14 アポーストアにてパソナライズ15G購入。
出荷予定日が7/28だった。
そんな時、new発表。
もう諦めていた矢先、こんなメールがアポーから。


Apple StoreでiPod 15G 「M9460J/A(標準製品)またはP9460J/A(パーソナライズ製
品)」のご注文をいただきありがとうございます。
さて、2004年7月19日(月)アップルコンピュータは第4世代となる新しいiPodで20GB
モデル、40GBモデルの2つのラインナップを発表しました。
これに伴い、お客さまにはご注文時の金額と変更なしで、New iPod 20G「M9282J/A
(標準製品)またはP9282J/A(パーソナライズ製品)」にアップグレードしご提供さ
せていただくことになりましたので、お客様におかれましてはご満足いただけるもの
と存じます。
また、もしお客さまが旧iPod 15G用に何かアクセサリを購入されていて、それが新し
いiPod 20Gと対応しないものであれば、今回は出荷されないよう調整いたします。
この度のご注文製品変更に関してお客様のほうで何かお手続きをして頂く必要は一切
ございません。販売終了した旧iPod 15Gを供給することが出来なくなりご迷惑をおか
け致しますが、ご了承いただけますよう宜しくお願い申し上げます。
なお、今回のオーダーの変更に伴って製品の出荷までに約2-4営業日程度のお時間を
いただいてからの納品となってしまうことを深くお詫び申し上げます。
詳しくはApple Store Webページの「ご注文状況」でご確認ください。
製品出荷の際は別途メールにてご連絡をさせていただきますが、製品出荷後、カスタ
マイズモデルは海外の工場からお届けを致しますので、配送に最大4営業日のお時間
をいただきます。
カスタマイズされていない製品に関しましては国内拠点からの出荷となりますの
で1-2営業日での配送予定となっております。

だってさー。
嬉しいけど、ちょっと悲しいような、複雑な気分。
でも勝ち組!!!
125名称未設定:04/07/21 08:50 ID:f3a/T1/p
7/14 アポーストアにてパソナライズ15G購入。
出荷予定日が7/28だった。
そんな時、new発表。
もう諦めていた矢先、こんなメールがアポーから。


Apple StoreでiPod 15G 「M9460J/A(標準製品)またはP9460J/A(パーソナライズ製
品)」のご注文をいただきありがとうございます。
さて、2004年7月19日(月)アップルコンピュータは第4世代となる新しいiPodで20GB
モデル、40GBモデルの2つのラインナップを発表しました。
これに伴い、お客さまにはご注文時の金額と変更なしで、New iPod 20G「M9282J/A
(標準製品)またはP9282J/A(パーソナライズ製品)」にアップグレードしご提供さ
せていただくことになりましたので、お客様におかれましてはご満足いただけるもの
と存じます。
また、もしお客さまが旧iPod 15G用に何かアクセサリを購入されていて、それが新し
いiPod 20Gと対応しないものであれば、今回は出荷されないよう調整いたします。
この度のご注文製品変更に関してお客様のほうで何かお手続きをして頂く必要は一切
ございません。販売終了した旧iPod 15Gを供給することが出来なくなりご迷惑をおか
け致しますが、ご了承いただけますよう宜しくお願い申し上げます。
なお、今回のオーダーの変更に伴って製品の出荷までに約2-4営業日程度のお時間を
いただいてからの納品となってしまうことを深くお詫び申し上げます。
詳しくはApple Store Webページの「ご注文状況」でご確認ください。
製品出荷の際は別途メールにてご連絡をさせていただきますが、製品出荷後、カスタ
マイズモデルは海外の工場からお届けを致しますので、配送に最大4営業日のお時間
をいただきます。
カスタマイズされていない製品に関しましては国内拠点からの出荷となりますの
で1-2営業日での配送予定となっております。

だってさー。
嬉しいけど、ちょっと悲しいような、複雑な気分。
でも勝ち組!!!
126名称未設定:04/07/21 09:00 ID:9iahbqd2
最近買ったヤシ安心しろ、たかがマイナーチェンジだし、年末あたりにはメジャーで出るから、新しいiPod買うやつの方で寂しすぎるぞ。
127113:04/07/21 09:15 ID:134IfjxY
amazonとアップルストアに電話してみたけど、商品到着後の交換はできないってさ。
ま、当たり前だ罠。

商品注文後、まだお手元に届いていないお客様については、ご相談申し上げるってさ。
128名称未設定:04/07/21 09:20 ID:EfTIIfuY
おれ7月はじめにアポーで15G買った。トランスポットデジタルも一緒に買って
ほとんど車の中で使ってる。音も悪くないしすごく満足してるよ。
バッテリーだって、シガーライターさしっぱなしだから無問題。

別に新型でたって気にしてないよ。そりゃーいずれ出るさ。
ただ20Gにしたうえに、値下げすんなよ!
129名称未設定:04/07/21 09:29 ID:71vzc7BU
まぁどうせ六ヶ月後にはバージョンアップしたのがまた出るんだから
あんま、きにすんなよ。
130名称未設定:04/07/21 10:06 ID:wfWYI0Oy
76 :名称未設定 :04/07/19 20:45 ID:Ncd1KPj7
こんばんは
たった今iPod買って帰ってきました、
今から接続します。
わくわく

82 :名称未設定 :04/07/19 20:47 ID:Ncd1KPj7
本気ですが。
今なんかアップデートしてます。
まじかっこいい。

87 :名称未設定 :04/07/19 20:49 ID:Ncd1KPj7
テカナンデミンナサワイデルのですか?

137 :名称未設定 :04/07/19 21:04 ID:Ncd1KPj7
new iPod まじもえ〜〜ですぅ

431 :名称未設定 :04/07/19 22:04 ID:Ncd1KPj7
今日買ったのって返品できますか?
131名称未設定:04/07/21 10:07 ID:wfWYI0Oy
638 :名称未設定 :04/07/19 23:17 ID:Ncd1KPj7
さっきiPod 買ったって喜んで書き込んでたNcd1KPj7です。
なんかもうなきそうなんですけど。
今日の6時ごろ買ったんですけど。
どうしよう。
返品できないのかなぁ
あけちゃったけど。
まじないた。

647 :名称未設定 :04/07/19 23:19 ID:Ncd1KPj7
クーリングオフとかきかないんですか?
えろいひとおしえて?

662 :名称未設定 :04/07/19 23:25 ID:Ncd1KPj7
てかむしゃくしゃして、というか壊れ気味になって。
二個も注文してしまった。
しかも
二年ぶりに泣かされたけど、
お前が好き。
と 
DRUG! Nothing more.
いや。マジで言ってる、俺

両方買うか迷ってる。
てかもし返品できたら両方買う。
誰か詳しい人。
返品できるかどうかわかりますか?
132名称未設定:04/07/21 10:08 ID:wfWYI0Oy
668 :名称未設定 :04/07/19 23:28 ID:Ncd1KPj7
>>659
じゃぁ使えなかったっていって、
返品はどうですかねぇ。

675 :名称未設定 :04/07/19 23:30 ID:Ncd1KPj7
へんぴんふかぁあああああ???
なにぃ
金を払わないって言うのはなしですか?
キャンセルも無理ですか????

680 :名称未設定 :04/07/19 23:31 ID:Ncd1KPj7
えええええ
キャンセルできなかったら。。。。
じゅうまんもはらえねぇえええええええ

687 :名称未設定 :04/07/19 23:33 ID:Ncd1KPj7
手かまだかね払ってないんですよ。
だから
そのまま金はらわなかったらOKじゃ。。。

698 :名称未設定 :04/07/19 23:37 ID:Ncd1KPj7
もう返品はあきらめたから。
キャンセルできるかどうかだけおせ〜てください。
133名称未設定:04/07/21 10:09 ID:wfWYI0Oy
708 :名称未設定 :04/07/19 23:41 ID:Ncd1KPj7
えとぉお
たぶん新しく注文した4G金を払わなければ大丈夫と思われる。
そう信じたい。
でも片方だけほしんだよなぁ。。。。
どうしよう。

717 :名称未設定 :04/07/19 23:43 ID:Ncd1KPj7
>>704
まだ届いてません。
今キャンセルしたいのはやけくそで注文した4G二台
(一台だけキャンセルできれば最高なのだが)だけです

728 :名称未設定 :04/07/19 23:49 ID:Ncd1KPj7
入金しなければキャンセルとみなすと書いてありました!!!
片方だけ払わないでおこう。
134名称未設定:04/07/21 10:13 ID:GiMO9V9O
コピペきもいな
こういう粘着質のハナクソクンが販売店に迷惑電話する常習犯なんだろうな
135名称未設定:04/07/21 10:14 ID:wfWYI0Oy
ID:GiMO9V9O=ID:Ncd1KPj7

必死だな
136名称未設定:04/07/21 10:30 ID:zW3FQHyd
1です。
まあ、返品or新型交換できる人はしてもらって、
無理な人は、使い倒す方向で。
オクで売るってのもありで。
マターリしましょう。

でも、>>111のオクで3万即決ってのは悪くないか?
137名称未設定:04/07/21 10:34 ID:tVlRuuku
結構あっちゃこっちゃで、もうじき新型出るって話があったのに、このタイミングで買ったのはナゼ?
煽りではなく、マジで知りたいから教えてくれ。
138名称未設定:04/07/21 10:35 ID:MuWfFMQg
違いますが
僕は無事
返品できましたが。
40G二台購入ですが。
139名称未設定:04/07/21 10:37 ID:MuWfFMQg
知らなかったからです。
そんな情報この辺以外にはかいてなかったし。
140名称未設定:04/07/21 10:41 ID:wfWYI0Oy
728 :名称未設定 :04/07/19 23:49 ID:Ncd1KPj7
入金しなければキャンセルとみなすと書いてありました!!!
片方だけ払わないでおこう。

>>138お前がNcd1KPj7と同一人物か知らんが、なんでキャンセル前提で
2台も予約したの?こうゆう行為が迷惑かけてるって自覚はあるのか?
141113:04/07/21 10:41 ID:134IfjxY
>>137 「ほしいときが買うべきとき」だからねぇ…

おいらはカーオーディオ代わりに買ったようなもんなので、さして12時間駆動にも
興味なかったりして…痛いのが10000円値が下がったことでしょうか。

でも、新型はドックやらリモコンがついていないらしいし、つけようと思えば
10000円の価格差は薄くなるよね。

だから、そんなにがっかりしていない(いや、自分を納得させようとしているだけかも)。

デザインも新型はグレーが入っちゃったし、真っ白の統一感は3Gならではだもんね。
142名称未設定:04/07/21 10:46 ID:MuWfFMQg
いや旧Pod返品できたので
二台買いますが何か?

>>83
>>84
おおこんな人がいたとは。
ダメモトとおもって電話してみたのが、
むしろそれ以上にショップの人の努力のおかげで、
めでたく新40G二台購入に踏み切りました。
片方のpersonalizeの文字を変えて、もうひとつは記念用にとっておきます。
保存用
 二年ぶりになかされたけど。
   藻 前 が 好 き 
永久保存ですね。

143名称未設定:04/07/21 10:54 ID:wfWYI0Oy
>>142
>いや旧Pod返品できたので
>二台買いますが何か?

返品できなかったらどうなってたか考えような。
今回は運良く返品できたみたいだが、確認する前にダメならキャンセル
するつもりで2台予約する行為に対して言ってるんだよ。

ま、交換出来ておめでとうと言っておく。
144名称未設定:04/07/21 10:58 ID:MuWfFMQg
それはたしかにぃ。
さぽせんのおねぃさんゴメンポ。
145名称未設定:04/07/21 11:06 ID:zW3FQHyd
>>128、141
まあ、オレも、トランスポッド一緒に買って、
車通勤だし、カーオーディオだから、いんだけど、

自分のCDコレクション、全部エンコしたら、14GBもあって、
けっこうびっくりして、同じ値段で40GBが買えたのかぁ、
という、気持が・・・。
146名称未設定:04/07/21 11:06 ID:MuWfFMQg
あともうひとつ。
俺が返品したのは、いきどぉったからであり、別に値段どうのこうの話じゃない。
あぽーがもっと一般消費者に見える形でにゅうぽの宣伝するべきであったし、
発表されてはいたが、発売までが早すぎる。
それに、店の人も9月に発表されるかもしれないってほのめかすぐらいで
俺としては夏休み終わってむこう行っちゃうまえに日本で購入したかったから
八月末や九月では意味がなかった。
という話
147名称未設定:04/07/21 11:07 ID:GiMO9V9O
句点大杉
148名称未設定:04/07/21 11:10 ID:MuWfFMQg
>>147
スマソ。

149名称未設定:04/07/21 11:10 ID:c9agtA6Z
>>146
アポーの商売のやり方知らなさすぎ
150名称未設定:04/07/21 11:14 ID:MuWfFMQg
どっかのスレにパソコン歴を勝手に書いたが、
あぽーの商品を自分の金で買ったのは今回が初めてで。
151名称未設定:04/07/21 11:14 ID:CHdaCBlC
ジョニー・ヘイワードくらいかわいそうな人たちが集まってますね
152名称未設定:04/07/21 11:51 ID:9iahbqd2
いくら12時間駆動といえど、あちこち選曲してたら、バッテリはすぐなくなるよ。
聞きたいぶんだけプレイリストを作らないきゃ
153名称未設定:04/07/21 11:54 ID:c9agtA6Z
バッテリ云々言ってる香具師は毎日家に帰らない熱血サラリーマンですか?

家帰って靴脱いだあとは,携帯を充電器にさして,iPodを充電しないか?
154名称未設定:04/07/21 12:06 ID:Nskm1byS
俺さ17日に15G買ったんだけど
聞いてるといきなり曲が2秒位流れてスキップして次の曲
になるんだよね。(20曲に一回位)
不具合かな?と思って持って行きたいんだが
ウンチククレーマーみたいで行きにくくなっちまったな…
155名称未設定:04/07/21 12:13 ID:oeeAmyK6
>>154
クレーマーかそうでないかは、話し方一つで判別可能。
普通の人は解決策を求める、つまり、この現象を止める方法は無いだろ
うかと話を進める。
クレーマーは障害からより多くの見返りを期待するので、最後まで明確
な希望を言わない。曖昧な「誠意」などを要求する。

まずは「どうすれば直りますか?」から始めれば大抵はうまくいく。
「だまされた、金返せ」から始めれば、そのつもりはなくてもクレーマー
として対処される。
156名称未設定:04/07/21 12:25 ID:zW3FQHyd
仮に今持ってる第三世代20GBが
¥30,000で売れたとして、
20GB買っても意味ないので、
40GBを購入¥44,940
で、嫁さんが出歩くときキャリングケースとリモコンもいるので
¥10,080

計¥55,020
ここから¥30,000引くと、差額¥25,020円

これはけっこうイタイ。
157名称未設定:04/07/21 13:40 ID:7lc77ISf
今から先週買った3G-20GBを返品してきます。
返品はできるんですかー?って丁重に聞いたら
受け付けますよって銀座の中の人が優しく言ってくれました。
感涙。
かえってきたお金で買う4Gは40にしようか20にしようか悩む。
銀座で10日以内に買った人は10パーセント払って3Gにしる!
158名称未設定:04/07/21 13:51 ID:0gMLKaWs
apple storeで購入してなくても未開封だったらapple storeは返品受けてくれるの?
159名称未設定:04/07/21 15:00 ID:zW3FQHyd
オレはソフマップだが、どうすればいい?
160名称未設定:04/07/21 15:12 ID:AtJImy36
>98
サンクス!
土曜日購入で今、電話で交渉したら、差額返還OKでますた!
161名称未設定:04/07/21 15:14 ID:AtJImy36
>159
電話してみれ!
少なくとも差額返還は行けると思う。
162名称未設定:04/07/21 15:29 ID:JynL12Ud
漏れは先月末に15Gを買っちゃったけど、
返品できるとか差額返還とかって前代未聞じゃない?
よくアポーが認めたと思う。
漏れは飼いならされちゃったからかもしれないけど、
すでに1ヶ月近くたつし、負け組という意識すら感じないのだが。
163名称未設定:04/07/21 15:31 ID:MuWfFMQg
>>162
やっぱアポーはすげーということで
164名称未設定:04/07/21 15:58 ID:zW3FQHyd
ソフマップだめぽでした・・・。
165名称未設定:04/07/21 16:28 ID:zW3FQHyd
ここに人が来ないと言うことはみんな、何らかの解決方法が
見つかったと言うことだろうか・・・
166名称未設定:04/07/21 16:47 ID:MuWfFMQg
ショップは当然返品受け付けない。
でもメーカーが保障してショップが金返してくれるところもある。
だからメーカーに問い合わせてくださいと、きいてみそ
167名称未設定:04/07/21 17:23 ID:zW3FQHyd
こんなことになるなんて思ってないから
レシート捨てちゃったよ
168名称未設定:04/07/21 17:33 ID:MzDv3Ifj
このスレのやつらは馬鹿か?買ったのはてめえの責任だろうが。
よく恥ずかしくも無く返品とか交換とか言い出せるな。
しかも理由が「新機種がすぐでちゃったから」

女々しすぎて目も当てられねえよ、マジで。
169名称未設定:04/07/21 17:36 ID:e3bMt3lH
>>168
所詮、マカですから。
170名称未設定:04/07/21 17:37 ID:GOVNjC6Q
>>168
そうなんですよ、女も喰ってみて気に入らなかったら返品交換するんです
だから常に勝ち組なんです

中身もきちんと確認せず行き当たりばったりで否認もせず
できちゃった結婚してしまうような男らしい168は常に人生負け組み
171名称未設定:04/07/21 17:45 ID:D4mv0qqe
これマジレスな。
発売から14営業日内に買ったヤツは返品出来るらしい。
上記かつ購入から14営業日内に手続きっつーのが条件みたい。
あ、あとアポストアってのも条件かも。

オレの場合7/7に届いたんだけど今日がリミットで、返品受け付けてくれるってさ。
ただし手数料として1割頂きます、そうだ。
40Gが55000円くらいだったから約5000円くらいだね。
返品確認出来たら銀行振込で返金してくれるみたい。
とりあえずラッキー。明日にでも銀座に新型買いに行こっと。
172名称未設定:04/07/21 17:50 ID:zW3FQHyd
ソフマップで買ってダメって言われた人が、
アポストに問い合わせたら?
173名称未設定:04/07/21 17:52 ID:4tXVH8tL
値下げ差額−返品手数料+リモコン+ドック=−3000円

3000円・・・_| ̄|○ 高校生にはきついよ・・・。
174名称未設定:04/07/21 17:55 ID:9VIwm7QD
>>173
リモコンとドックをあきらめれ
高校生にゃ贅沢だ
175名称未設定:04/07/21 17:56 ID:c9agtA6Z
>>173
3000円がきついって言ってたらiPodに入れるCD買えないじゃん
176名称未設定:04/07/21 17:57 ID:6sGGitEE
新型って液晶部分しか光らないらしいよ。
アレはコラらしい
177名称未設定:04/07/21 18:03 ID:zW3FQHyd
3Gは光るからカッコイイ!
じゃあ、ここは
「光る3Gをこよなく愛するスレ」か!
178171:04/07/21 18:10 ID:D4mv0qqe
実際オレも返品すっかどうか迷った。
光ろうが光るまいがどっちでもよかったけど、
やっぱ電池が長い方がよかったから返品する事にした。

>>173
ドックはともかくリモコンは必要ないと思うよ。
ボリューム調節には便利だけどそれだけ。ホントそれだけ。
お年玉前借りしてでも40G買っちゃえよ。
179名称未設定:04/07/21 18:18 ID:oeeAmyK6
>>173
高校生ならもっと重要な金の使い道があるだろ?
ちゃんとエロ本に投資せにゃいかん。
180名称未設定:04/07/21 18:30 ID:oCHbH+sP
まあ、こういうものは発売してすぐに買えってことだな






で、初期不良満載に…orz
181名称未設定:04/07/21 18:37 ID:GOVNjC6Q
音量調整だけしたいなら、リモコン買わなくても、
どこか適当なメーカーの安いウォークマン用リモコン(アナログボリュームダイヤル付き)買ってきて
ヘッドホンを中継させれば手元で音量調節できる
182名称未設定:04/07/21 19:11 ID:4tXVH8tL
>>174
いや、それはプライドが許しません。なんとしても買います。

>>175
そこはまぁ・・・察してください。
京都府警に捕まりたくないですから。

>>178
でも、いちいち出して調節するの面倒なんですよね・・・。
いつもは鞄に入っているので。

>>179
持つべきものは友達です。

>>181
そんなものがあるのか・・・。知りませんでした。
ちょっと調べよっと。
183名称未設定:04/07/21 19:24 ID:3+QNnfFF
最近薔薇族を3冊買ったホモ男がティムポをしゃぶり合うスレはここでつか?
184名称未設定:04/07/21 19:43 ID:6sGGitEE
>>181
それヤバイ
音悪くなる。
185名称未設定:04/07/21 19:45 ID:lIP87spt
WinMXでDLしたMP3をiPodに入れてMacに転送できますか?
186名称未設定:04/07/21 19:46 ID:cUiiIeBf
>>185
タイーホ
187名称未設定:04/07/21 19:46 ID:6sGGitEE
正直、デザイン的には3Gでよかったと思ってるけど
USB2.0の充電とTOPメニューにシャッフルメニューだけが4Gでいいなと思うところ

一番悔しいのは、買って1週間後に3Gが3千円値下げして売られてるところ
新製品発表はせめて1週間前にしろや!!
駄文失礼
188名称未設定:04/07/21 19:47 ID:g0hzib3w
>>185
共有すると、自動的にタグがくっつけられて、
iTunesに取り込むとAppleに送信される
189名称未設定:04/07/21 19:47 ID:6sGGitEE
>>184
違法ファイルはアップルストアに情報が送られます。
190189:04/07/21 19:49 ID:6sGGitEE
>>185だ。
191名称未設定:04/07/21 19:50 ID:MJfE7a72
なんでストアなんだよ。
192157:04/07/21 20:37 ID:orFZN1GK
無事銀座で3G返品&4G購入してきました。20Gのまま。
結果として7000円ほど差額が戻ってきました。
手続き的にはほとんど交換&差額返金。
終始笑顔でしてくれました。感涙。
なんか上の方でもにょもにょ言ってるヒトいますけど
GINZAの場合、返品は領収書にきちんと明記してあるし
当然できますよ、って(14営業日内なら)言う話なので
あんまこのスレ傷の舐め合いとか言うほどでもないかも。
実際。
193名称未設定:04/07/21 21:36 ID:RFzgIryM
Appleストアが日本でちゃんと機能してるのは嬉しいね
194名称未設定:04/07/21 22:01 ID:3msZK7Jz
iPodソフトウェアを最新版にアップデートしたら
3Gでも電池の持ちが良くなったりしないかな?


って思ってダウンロードしたけど、前のアップデータと
バージョン同じだった・・・orz
195名称未設定:04/07/21 23:55 ID:64/lMQQd
778 名前:名称未設定[sage] 投稿日:04/07/21(水) 18:19 ID:n/BLt46T
「1G/2G/3GにもFirmware出せやゴルァ」の署名やってる
ttp://www.petitiononline.com/aipodfw/petition.html

技術的っつかハードウェア的に無理なのもあるんだろうけど
メインメニューに「曲をシャッフル」と


署名頼みました
もしかするとアップデートで対応するかもしれない

ってことで、署名して3Gを使い倒そうぜ!!!
196名称未設定:04/07/22 00:31 ID:h1CpIXR4
たのみこむ (www.tanomi.com) みたいなもんか?
アップルに届くかな?
197名称未設定:04/07/22 00:33 ID:g5EIxgb0
とりあえず、21日の19時頃は1400人くらいだった。
届かないと困る。
この「3Gを使い倒すスレ」のためにも。
198名称未設定:04/07/22 00:38 ID:g5EIxgb0
ここに署名して、
旧iPodユーザーも最新機能を使えるファームを
出させようぜ。

ttp://www.petitiononline.com/aipodfw/petition.html
199名称未設定:04/07/22 01:09 ID:U2tG5Yk3
>>192
そうそう、漏れも銀座で初めて買い物したとき、びっくりした。
ほんとに、いいーの~?って。

アメリカ的な対応をしてくれるって事ですかね。
一定期間内なら、手数料払うだけで返品可、っての。
200名称未設定:04/07/22 10:01 ID:wcQnIKZM
200敗
201名称未設定:04/07/22 11:45 ID:avXHfWVX
みんな勝ち組。
202名称未設定:04/07/22 12:08 ID:WKBppA1T
Apple Storeいいなー。
次は大阪だけど、きっとその次は福岡かな?

オレ名古屋だけど
名古屋って中途半端でいっつも飛ばされるんだよね。
コン○マート(エ○デン)はぼったくり価格だし。
203名称未設定:04/07/22 12:10 ID:j7N0hygX
AppleStore御器所。
初の複合型ビルに。
1階はSUGAKIYAと喫茶マウソテソの支店が出展。
204名称未設定:04/07/22 12:14 ID:avXHfWVX
てか
日本に第二号出る前に
ドイツとかにできそう
205名称未設定:04/07/22 12:14 ID:WKBppA1T
オレの東京の連れもマウンテン知ってたyo。
なんか、そうゆう変なものばっかり、有名だよなな。
206名称未設定:04/07/22 14:58 ID:vnKTUv+T
>>202
名古屋なら大阪日帰りで行けるだぎゃー
207名称未設定:04/07/22 15:08 ID:HWpEPCHs
世代にG使うならまぎらわしいから3rd Gとか書こうぜ
208名称未設定:04/07/22 15:21 ID:Q9ign65U
漏れは1ヶ月前にアマゾンで15GBのを買いました。。。
バッテリーの持ちにちょっと不満があるので、第4世代はうらやましい。
209名称未設定:04/07/22 15:30 ID:avXHfWVX
むしろGxで。
G4とかG3とか
210名称未設定:04/07/22 15:36 ID:hQqDYcb+
ていうかmini発表以来フツーのiPod買った奴がいたとはね。
俺の周囲でも5月以降にiPod買った奴は見なかったな。
「そんなに急ぐ買い物でもないし、miniが発売になるまで待ってもいいよ」
ってのが大半だった。
211名称未設定:04/07/22 15:44 ID:+mQfT5rN
3ヶ月前に15GBを買った物ですが、昨日、ν20GB買ってきました。
感想ですが、バッテリかなり持つ。死ぬほど持つ。
それだけでも買い替える余地はある。
212名称未設定:04/07/22 15:45 ID:avXHfWVX
4GBじゃ足りないジャン。
213名称未設定:04/07/22 15:46 ID:+mQfT5rN
>>207
3Ganaは?
214名称未設定:04/07/22 15:48 ID:sVmW4O1A
>>209
>G4とかG3とか

そうするとPowerPCと混同する。

略さず素直に「第x世代のiPod」と書けば良いのでは?

215名称未設定:04/07/22 15:54 ID:sQtto0kl
iPod G4
216名称未設定:04/07/22 16:23 ID:1CDI8mFw
例えば第4世代の20Gだと、
「iPodWの20G」という表記だったら紛らわしくなかったね。
217名称未設定:04/07/22 16:24 ID:WKBppA1T
回るiPod
回らないiPod
赤く光るiPod
グレーのマルがあるiPod

コレでいこう
218名称未設定:04/07/22 16:26 ID:a8sCrzCA
iPod W/C

でいいじゃん
219名称未設定:04/07/22 16:26 ID:WKBppA1T
>>211
買い替える余地 は あっても
財布の余地がない。
220名称未設定:04/07/22 16:28 ID:WKBppA1T
基本的に車で使用で、シガー電源なのでバッテリー気にしたことないのですが
実際問題、3G iPod、いらん操作せずに、ずーっと曲聞いてると
どれくらい持つの??
221名称未設定:04/07/22 16:29 ID:WKBppA1T
6時間くらい?
222名称未設定:04/07/22 16:48 ID:LAbhpIxa
7月4日に15G祖父で購入、4世代が欲しくて祖父に査定してもらったら
15500円しかならん買った。勝手からづっとラバーケースに入れっぱなしなのに
減額されまっくった。やけになって置いてきた。今になりヤフ奥に出せばよかった・・
223名称未設定:04/07/22 16:57 ID:WKBppA1T
ショップに売ると、叩かれまくるから、
それくらいなら、使い倒した方が・・・
224名称未設定:04/07/22 17:30 ID:YJPosVW6
 旧型 マンセー
225名称未設定:04/07/22 17:35 ID:VZRNn+Ir
>>222
バカだなぁ。
今からあえて三代目を選ぶ事はないけど、
すでに持ってるなら、三代目は光ってカッコイイのに。
226名称未設定:04/07/22 17:36 ID:vnKTUv+T
いやG3の15GBなら安いし、今なら買っても損はない。

オレは10日前に買いました・・・・
227名称未設定:04/07/22 19:46 ID:sGzZ5AdA
>>85
今更太郎だがこれガセ!?
228名称未設定:04/07/22 19:48 ID:WKBppA1T
光らないんでしょ?4G
229名称未設定:04/07/22 20:17 ID:WnQ7uv2x
>>227
ワラタ
今更ジローってのは知ってたが太郎もいるのかw。
230名称未設定:04/07/22 20:19 ID:vnKTUv+T
iPod HDD Player ♪51曲目♪
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1090424949/l50

本スレでどうぞ

何が何でも光らないそうです。
231名称未設定:04/07/22 21:06 ID:LJWRWvF4
>>205
はたぶん「連れ」が方言とは気づいてないな
232名称未設定:04/07/22 22:17 ID:R2qjFJCk
>>231
連れますか?
233名称未設定:04/07/22 22:36 ID:ParuPADW
NHKニュース観て確信した。
やっぱ第三世代がカコイイ!
234雨音:04/07/22 22:37 ID:sQtto0kl
4Gはほとんど映ってなかった希ガス
235名称未設定:04/07/22 22:39 ID:J+An9j2+

おれは、第三世代購入したが仕事が忙しくまだ未開封だ・・・_| ̄|○

236名称未設定:04/07/22 22:40 ID:+mQfT5rN
よし!返品だ
237名称未設定:04/07/22 22:50 ID:fnDcVne3
まぁ20GBほしいやつは値下がったG3の20GB買うべし
Dockとリモコン付いてるしこっちのほうがお買い得
238名称未設定:04/07/22 22:51 ID:+mQfT5rN
でもタッチセンス…
239名称未設定:04/07/22 23:31 ID:OlN1z+Jr
負け惜しみじゃなく
第3世代の方が絶対イイ!って思う香具師↓



(今月14日に購入)
240名称未設定:04/07/22 23:39 ID:z3bTYvhh
>217
回るiPod
回らないiPod
四つボタンiPod
新型iPod

でいいんじゃねえか?
241名称未設定:04/07/22 23:57 ID:g5EIxgb0
四つボタンiPod
さいこぅ。

今月10日にこうにゅう・・・
242雨音:04/07/23 00:05 ID:Iuhy8av0
コジマで4つ目iPod触ったけど、
使いにくい。(2G iPoder
243名称未設定:04/07/23 00:11 ID:NyV8a7q9
>>242
もうコジマにはいってんの?もう売ってた?
244雨音:04/07/23 00:13 ID:Iuhy8av0
× 4つ目
○ 4つボタン

変な書き方スマソ
245名称未設定:04/07/23 00:15 ID:vxMm7PwO
>>243
まあ落ち着けや
246名称来設定:04/07/23 00:28 ID:JJxx0oHH
オレは1ヶ月ぐらい前に20GB買ったけど、このスレでだいぶ気が楽になったよ。4つボタンのあるやつを愛そうと決意した。
247名称未設定:04/07/23 01:25 ID:cokP0VD0
3Gは夜の車内でも、ボタンが光ってわかりやすいぜ!!!
・・・・
・・・・
248名称未設定:04/07/23 04:54 ID:NyV8a7q9
・ ・  ・ ・
★★ ・ ・
249名称未設定:04/07/23 06:39 ID:Z0CDen5U

新世代見てきた、気に入らんので、思わず
万引きしてきたが、なにか?

あ、40の方ね。
働いてたので警報装置の解除なんぞ簡単なんよ。。。

がははは!!!

250名称未設定:04/07/23 07:07 ID:5uyc8RQ5
4th ってクリックだろ?握力いるじゃん、マンドクセ。3rd がいいよ
251名称未設定:04/07/23 07:15 ID:As5Zt9dJ
日経に下取りサービス始まるって書いてたぞ。
良かったじゃん。
252名称未設定:04/07/23 08:14 ID:v6v/VzjO
>>664

>ちげーよ。


はあ?馬鹿ジャン。
253名称未設定:04/07/23 08:51 ID:VgLwZ9Ww
>>249
通報済みです。
254名称未設定:04/07/23 09:01 ID:Z0CDen5U
>>253
通報だぁ!!!

ばかやろう!!!

冗談にきまっとるだろが!!!

場を読め場を!!!

警報装置はあの装置を通さないと解除されんのじゃ!!!

おれは専門家だ!!!

がははは!!!

255名称未設定:04/07/23 09:08 ID:99Ki0KHR
ツマンネ
256名称未設定:04/07/23 09:15 ID:VgLwZ9Ww
>>254
金玉の小さい奴
257名称未設定:04/07/23 09:42 ID:3T5JY6Ux
傷を舐め合わんばかりか罵倒し合ってるとはこれ如何に
258名称未設定:04/07/23 10:16 ID:ONW4RxmW
ttp://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2004072209353j0

アポストで旧iPod下取りして、(多分3G・40GBが27000円)
新型買い換えサービスを開始するようだが、
みんな、こんなの利用しないよな!!!
なんたって、3Gは光るんだぜ!!
259名称未設定:04/07/23 10:17 ID:ONW4RxmW
20Gなんて、DOCKもケースもリモコンもついてないんだぜ!!
260名称未設定:04/07/23 12:48 ID:JiVPcOse
>>254
( ´Д`)p カエレ!!
261名称未設定:04/07/23 13:53 ID:diL0zd/g
iPodは光ってナンボです。
つーか光んなきゃダメーーーーーーーーーーーーーーーーっっっ!!!!!!!
262名称未設定:04/07/23 13:54 ID:JiVPcOse
おーいνiPodだと充電終わったら満タンになってたぞ!
263名称未設定:04/07/23 14:09 ID:ONW4RxmW
ほんとうに4時間違うかどうか、3rd iPod と 4th iPod で
ガチンコ勝負しようぜ!全く同じライブラリにして、シャッフルせずに
頭から聞いてゆく!!

だれか、乗れ!!
264名称未設定:04/07/23 14:11 ID:JiVPcOse
いいけどお前どっちだよ。
俺4Gだけど
265名称未設定:04/07/23 14:14 ID:SRzCNzKa
無駄な勝負で電池寿命一回分消費するのかw
266名称未設定:04/07/23 14:15 ID:diL0zd/g
>>263
漏れ購入後10ヶ月程の3G 20GBだけど
昨日実験してみたら8時間44分持ったよん
ちなみにAAC128Kbpsのアルバムでず〜っとリピートぢゃ。
267名称未設定:04/07/23 14:16 ID:/GviWD28
返品された三世代iPodは安く売られるのかな?
そしたら買いたい、、、
268263:04/07/23 14:19 ID:ONW4RxmW
オレは>>1なので
もちろん3G!!
269名称未設定:04/07/23 14:28 ID:ONW4RxmW
3G・20GBって下取り\17000・・・
いや、オレは3Gを使い倒すよ!!ああ、使い倒すさ。


ttps://cbw.orix.co.jp/trade/atrade.asp?param=1
270名称未設定:04/07/23 14:32 ID:hHuV9hm0
おれ3G・15Gだから・・・・
ずーっと君だけを大事にしていくよ!
271名称未設定:04/07/23 14:33 ID:ONW4RxmW
で、バッテリー持続バトル・・・
272名称未設定:04/07/23 15:14 ID:XaidtuI5
Miniが予想したより、順調に出荷されているようです。
ということは、本当にわざわざ3Gを最近選んだおまいらは(ry
273名称未設定:04/07/23 15:22 ID:ONW4RxmW
だから光る方が(ry
274名称未設定:04/07/23 16:07 ID:JiVPcOse
赤に光ってもなあ…
せめて青だったら
275名称未設定:04/07/23 18:13 ID:diL0zd/g
で、みんなのバッテリーはどうなのよ?
276名称未設定:04/07/23 18:51 ID:7Cplykfd
>>275
8ヶ月使ってるが特に問題無いような気が・・・・。
あまり萬充電しないので偉そうなことは言えませんが。
277名称未設定:04/07/23 19:24 ID:i9vRzJ3v
バックライトオフにしているのに、
よく何かの拍子についちゃうんだけど、
どこかのボタンで付く仕様なのでしょうか?
説明書実家に置いてきたので、よくわからないんです。
278名称未設定:04/07/23 19:38 ID:sF/88UIh
先週の金曜日に3GのiPod15G買いました。
このスレ見てたらとても悔しくなってきたので、購入店に電話しました。
粘ること30分、日曜日に新型と交換してもらえる事になりました!
発表前に3G買ってダメポになってる奴等!
あきらめるにはまだはやい!
279名称未設定:04/07/23 19:57 ID:rfDtFHpI
>>274
どっかのサイトで改造記事載せてたなぁ
280名称未設定:04/07/23 20:00 ID:JiVPcOse
どこ?見てみたい
281名称未設定:04/07/23 20:06 ID:1x8IF55o
>>278
何でもかんでも人のせいにするなよな。
282名称未設定:04/07/23 20:36 ID:zvQKEFA2
傷を舐めあうと見せかけて実は逆ギレするスレ、だったのか……。
283名称未設定:04/07/23 20:54 ID:Ui+loYwS
にちようびかぁ
いいなぁ
おれ返品できたけどコンビニで22日受理になって、28発送になってしまったよ。
284名称未設定:04/07/23 21:11 ID:rfDtFHpI
285名称未設定:04/07/23 21:11 ID:0ZN5U//U
一ヶ月前に15GB購入しました。
最初New iPodのリリースはショックだったんですけど、もういいや。
これから2、3年はコイツを使い倒します。音楽聞いてナンボだし。
2、3年後には3万円台でカラー&60GBのi Pod買えるといいなぁ。
どうかそれまではAppleが潰れませんようにw
286名称未設定:04/07/23 21:23 ID:pb1VAijY
オレも、15日に15G買ったよ。
新型発表見た時ショックだったよ。
何がって、値下がりで15G買った値段とほぼ同じ値段で
旧20G買えることがショックだよ。dockほすぃなぁ…
まぁ、デザインはこっちの方が気に入ってるから良いんだけどね。

287名称未設定:04/07/23 21:24 ID:zbP6yWkG
>>286
デザインは好きずきだけど、俺も3世代の方が微妙に好き。

と、納得しないとやりきれないですな。_| ̄|○
288名称未設定:04/07/23 21:31 ID:Br0QXiK6
近所の量販店で20GBが31,800円なんだけど買い?

現行の
>? ワンクリックでの曲のシャッフル
>? 複数のOn-The-Goプレイリストの作成
>? On-The-Goプレイリストからの曲の削除
>? オーディオブックの再生速度の調節
は、魅力的なんだけど・・・
289名称未設定:04/07/23 21:33 ID:0ZN5U//U
>>286
ヤフオクにdockだけの出品って結構あるよ
探してみ
290名称未設定:04/07/23 21:38 ID:AcV/G6fv
ですね。。ありがとうございます。
291名称未設定:04/07/23 22:08 ID:UnHH9ho4
>>288
On-The-Go使ったことない。
オーディオブックの再生速度の調節も、アポーから購入した独自フォーマットのやつしかムリだからダメダメ

ワンクリックでの曲のシャッフル
これはうらやましか
292名称未設定:04/07/23 22:10 ID:UnHH9ho4
昨日あたりからG3でよかったと思えてきた。
今ならG3が2万6千で手に入るのが悔しい
293名称未設定:04/07/23 22:28 ID:cokP0VD0
オレも、1週間前に買ってしまった金額はキツイけど、
今、仮に売って、G4iPod買ったとしても、
結局、リモコン、Dockなどそろえようと思うと、
結構な出費だし。
開き直った。
294名称未設定:04/07/23 22:44 ID:nLMEnZKS
>285

第5世代は来年2月〜3月だし、カラー液晶+60GBだから音楽以外も
考えてるだろう。デザインも変わるのは必須。

なら、今のiPodは音楽プレーヤーとして使い倒せば、世代の差なぞ
無いも同然と考えた方がヨロシ。バッテリの持ちだけが痛いがな。
295名称未設定:04/07/23 23:04 ID:ikuKM2OA
第3世代は真白で綺麗だよね
新型のホイールの変な色ださすぎる!
296名称未設定:04/07/23 23:05 ID:LIsHfrAl
俺は1ヶ月前に20GBを買った。
そりゃ最初は動揺したよ。新型+値下げのダブルパンチだもんな。
でも1ヶ月間ほぼ毎日使って愛着もわいてきてるから、
4GiPodはもう気にしない。
AppleCareもつけてやるから、2年間よろしくな>3GiPod
297名称未設定:04/07/23 23:16 ID:4c01fETa
7/13に第3世代買ってしまったわけですが、今彼女が買ってきた第4世代
と見比べて気づいた点を贔屓の引き倒しで幾つか。
@第4世代の液晶ってなんかグレードが下がっている気がする。第3世代のほう
 がクリアーで見やすい。これでバッテリー時間稼いでいるのか。
Aクリックホイールのボタン押し込みよりも、第3世代のボタンタッチの方が
 スキンタッチでいやらしさ倍増。気持イイ〜
B第4世代バックライトは画面が光るだけだ。赤目ライトの第3世代に軍配。 

第3世代の非効率なゴージャスさに惚れ直した。このゴージャス路線で
バッテリーの長時間化を望む。第4世代は貧乏くさいぜジョブズ!
298雨音:04/07/23 23:18 ID:Iuhy8av0
ディスプレイの工夫、ボタン式、ライト削除でバッテリーの節約か
299名称未設定:04/07/23 23:22 ID:+WWin0Gi
5月の末に買った僕は舐めてもらえますか?
あ、舐めてくれるなら女のみで。
野郎になんか舐められたく無いから
300名称未設定:04/07/23 23:24 ID:4NYN4GMG
300舐め舐め!
301名称未設定:04/07/23 23:36 ID:iB4MteJ/
>>288
新型のクリックホイールに価値を感じなければ
旧型でいいと思うよ。
302名称未設定:04/07/23 23:41 ID:ikuKM2OA
バッテリーがネックといわれてるが俺はバッテリー不足で困ったことないなあ
実際1日でバッテリーが切れるほど長時間聴くってことはあまりないよな
仕事中とかずっと聴きたいならACアダプター持っていけばいいわけだし
303名称未設定:04/07/23 23:57 ID:cokP0VD0
なんか値段を100ドル下げました!
っつても、付属品削除したり、梱包材をしょぼいのにしたり、
なんだよな。
G4、デザインは確かにシンプルでイイとは思うけど、
それも(パーツとか)コストダウンありき、のデザインなんかな?
(まあ、それによって、イイデザインになれば、無問題なんだが)
304名称未設定:04/07/24 00:22 ID:rb7/7vit
さ○らやは
不良品以外の返品交換一切無しの
一点張りだった。
超使えねえ。
再建失敗で早いとこ潰れてまえ。
305名称未設定:04/07/24 00:30 ID:k706NGun
>>297
いや〜アンタ良いコト言うね〜
306名称未設定:04/07/24 00:31 ID:G5XX9jnP
コジマのiPodコーナーに$onyのアレが
307名称未設定:04/07/24 01:34 ID:wn52XMLT
308名称未設定:04/07/24 14:42 ID:c7vba/Zu
使用10ヶ月で先日うちの20Gが昇天しました。
とりあえず保証期間内なので修理に出したいのですが、
iPodって銀座Storeでも修理受け付けてくれますか?

それともやっぱオンラインでしか受け付けてくれないの?
309名称未設定:04/07/24 15:15 ID:E+XsiIO5
汁か電話で聞け
310名称未設定:04/07/24 15:31 ID:pML0TvIJ
>>307
ヤヴァイ
311名称未設定:04/07/24 15:36 ID:G5XX9jnP
反転じゃん
312名称未設定:04/07/24 17:08 ID:ir9OuUsC
暗いところでバックライトつけただけ?
313名称未設定:04/07/24 18:12 ID:/SDs0N8h
淀で14日に20G購入、その日のうちに開けて使ってたのに
あっさり新20Gに交換、差額返金してくれた。
ものすごく親切に対応してくれて怖いくらいですた。ありがとう淀!!
314名称未設定:04/07/24 18:19 ID:E+XsiIO5
>>313
良かったな。でもな、この板には用無しなんじゃゴルァ(°Д°)
315名称未設定:04/07/24 18:21 ID:oKBl09o6
今日、新型を触ってきた。あれは確かに操作性抜群だね。
316288:04/07/24 18:25 ID:iwsSjEDc
今日買ってきたよ。3G
税込み31,100円にしてくれました。ありがとうM田クン!
Dock&リモコン付きで新型買う事思ったら正解だったね。
レスくれた人ありがとう。
317名称未設定:04/07/24 18:26 ID:E+XsiIO5
>>288
どこだ!?
318288:04/07/24 18:33 ID:iwsSjEDc
関西系量販店のとある田舎店だよ。
ゆうべminiの入荷状況聞きに行ったときは2台あったんだけど
今日買いに行ったときは1台になってた。買えてよかったよ。
319名称未設定:04/07/24 18:43 ID:0AtdL8S9
>>307
もう少し詳しく教える!
320名称未設定:04/07/24 19:39 ID:j95zwdLo
3Gさいこぅ。
321電気電子工学科@大学生:04/07/24 20:01 ID:wn52XMLT
>>319
液晶の上にある偏向板を90°回転させる。
そうすると表示は反転する。

偏向板は買うもしくは研究室からパクりましょう。
LEDもパクリましょう。
322名称未設定:04/07/24 20:11 ID:HuJIV2I1
まぁ、miniの大騒ぎで確実にiPodの認知はあがった訳で。
「あ、それテレビで見たよ、早速買ったんだぁ」なんていわれたときに
「あぁ、これ?これ前のモデルなんだ、結構前から使ってるんだよ」
な〜んて平気な顔で言っちゃえば、すべてはOK。
323名称未設定:04/07/24 22:46 ID:ir9OuUsC
>>321
あれは部屋を暗くして、バックライト付けてとった写真を反転しただけじゃないの?
ボタンにあるマークの方が暗いとかおかしい
324名称未設定:04/07/24 23:24 ID:CGOEm68x
店で4Gを触ってきたけど、なんかホイールがゴムっぽくてちゃっちい印象だな
3Gのほうがかっちりしってて高級感があるべ
325名称未設定:04/07/24 23:44 ID:G5XX9jnP
>>323
そう思う。
赤の反対色は水色でしょ
326名称未設定:04/07/25 11:06 ID:Zdgrlk6A
>>313
どこの淀ですか?
18日に新宿で購入、電話してみたんだけど
全然交換や差額返金などそういう対応はしていないと
いわれたよ
327名称未設定:04/07/25 19:42 ID:F1XlKC96
>>326
本当はヨドバシとしては、そういうケースの交換には応じないらしい。
私が電話した売り場の人はたまたま良い人だったみたいで、
『アップルストアではそういうサービスがあると聞いたんですが』って言っただけで
すぐ調べてくれて、大丈夫なんとかしますよ!とアップルの営業に掛け合ってくれたよ。
店員次第ってのもどうかと思うけど、良さそうな人にあたるまで別人を装って
問い合わせるか、ひたすらゴリ押しでどうにかなるんじゃないかな。
328327:04/07/25 19:49 ID:F1XlKC96
なのでその店員さんに迷惑かかるといけないので、店名は伏せとくよ。
新宿ではないです。
329名称未設定:04/07/25 20:23 ID:LtHcDXc+
キモい奴等がipod持つのは許されない。
この前知的障害者がipod手に持ってバスの中なのに歌を口ずさんでて
何ともいえない気持になった。
330名称未設定:04/07/25 20:31 ID:6z522op6
>>329
その方の親はどんな気持ちでその人を育てたのだろう…orz
331名称未設定:04/07/25 20:31 ID:D6l6hk2b
>>329
お前みたいに心の醜い奴にも持って欲しくないね。
332名称未設定:04/07/25 20:34 ID:VAICMfqy
>>329
藻前みたいな人間が持つからiPodはダサイって言われるんだぞw
333名称未設定:04/07/25 21:08 ID:S75/L8zS
>>329
自分のこと?
334名称未設定:04/07/25 21:28 ID:/+D/+1gw
車に例えると
3G カマロ
4G カローラ

って感じ
335名称未設定:04/07/25 21:29 ID:xlheSbCH
カマロと比べるなよ.カローラに失礼だろ.
336名称未設定:04/07/25 21:29 ID:yDaAXEgL
でも実際にそういう場面に遭遇したら嫌な気分になるだろうな。
337名称未設定:04/07/25 21:41 ID:M7xKIW3w
失礼かもしれないが、むしろ
本当にユニバーサルデザインで誰にでも
使えるんだな、って思うかも
338名称未設定:04/07/25 22:21 ID:SZBLtBN5
iPodの一番の特長は、使いやすさ。
新しいiPodには、iPod miniに採用したものと同じ
タッチセンス方式のクリックホイールを装備しました。
クルッと戻してクリック1つの手際の良さです。
(えぇ、4つボタンは忘れて下さい)     Apple
339名称未設定:04/07/25 22:24 ID:nmxu8m9p
第3世代からのコストダウンもあるわけだしムキになる必要ないじゃん。
340名称未設定:04/07/25 22:50 ID:Lqh4YgV2
>>294
無理でしょ。
60はまだ、先で
カラー化は、メリットない。
そんなあほなことするのは、ソニだけ。
341名称未設定:04/07/25 22:53 ID:tR9XWBNu
で、カラーiPodが出た場合、
「やっぱカラーだよな」
なんて。

今のままでいいけど。
342名称未設定:04/07/26 00:04 ID:qTRgE+sF
カラーになっても、それに伴う機能がついてこないのがMac。
今のままで十分みやすい。
それよりも、PBの液晶をどうにかして!
343名称未設定:04/07/27 17:22 ID:yNLQl4vH
値引き交渉して 買ったのもしかして自分だけ?
ちなみに 3G 4マンマソで買ったが
344名称未設定:04/07/27 17:33 ID:yNLQl4vH
343です 20Gのタイプです
書き忘れました。
345名称未設定:04/07/27 17:42 ID:Nq8gX387
>>344
あれ?いつ買ったの?
3Gの20GBは、いまはもう4Gの20GBと同じ3万3000円ぐらいだよ。
346名称未設定:04/07/27 18:07 ID:LX9I9Z81
3世代つかってると「ちょっと前から使ってるんだー」と思われて嬉しいよ
347名称未設定:04/07/27 18:26 ID:1wmY8wSH
今回のminiの祭りで、第4世代もかなり売れたんだろうか?
ということは、デカPodで、最も売れたのは早くも
第4世代・・・?
348名称未設定:04/07/27 20:15 ID:evAdtoiU
http://www.hardmac.com/niouzcontenu.php?date=2004-07-26
>As for the iPod 3G, Apple shall offer a limited black edition of the new 4G iPod.
>It will be available in a Select Shop that will open in Tokyo on July 30th.
>Later, it will be available in very few selected shops.
349名称未設定:04/07/27 21:30 ID:OeKFIKge
Really?
350名称未設定:04/07/27 21:38 ID:utrMTFCc
Pardon?
351名称未設定:04/07/27 22:49 ID:v/bwKYYY
なんか、G3使ってても全然負け組じゃない気がしてきた・・
352名称未設定:04/07/28 00:23 ID:C9oTGF2Y
>346
それ言ったら2G
353名称未設定:04/07/28 13:33 ID:/rKLK/Tb
>>352
それ言ったら1G
354名称未設定:04/07/28 14:32 ID:85zkK5hO
>>353
それ言ったら遊歩人
355名称未設定:04/07/28 19:20 ID:0NJ3CfNU
2Gまではサイズがな・・・
やはり絶妙なのは3Gだろう
356名称未設定:04/07/28 21:36 ID:SofD/YjU
>>355
2G使ってるけどやはり薄さは羨ましいよ。
でもFIREWIRE付けるのにアダプタが要るのが(゚Д゚)ウゼェェェ 。
5Gは元通りにして欲しいなぁ
357名称未設定:04/07/28 21:42 ID:WU4v6Uls
あり得ないと思われ。
358名称未設定:04/07/29 00:02 ID:okANLeL5
G3って最高だね
359名称未設定:04/07/29 00:20 ID:5ExRK8cF
>>343
4万は高杉
>>316
360名称未設定:04/07/29 11:20 ID:/W9dyk7w
店頭で4G触ってきた。
ホイール部のボタンだけじゃなくて、中央の決定ボタンもクリックしないと
ダメなんだな。ペコって。
あの、ペコっ、がなぁ。
やっぱ、3Gのそっと、触れる感覚が、女に触れるような繊細な感じが
イイ!
361名称未設定:04/07/29 11:29 ID:GNBmn0MQ
>>360
アレは1-2Gと同じ感触
3Gからしか使ったこと無い新参ユーザには分かるまい
362名称未設定:04/07/29 11:34 ID:bC/KLtpt
>>343は本当に負け組
363名称未設定:04/07/29 18:47 ID:sov1UdKs
昨日4Gを買った。
で、今日聞きながら仕事に向かったんだけど、なんか音がおかしい。昨日まで使ってた3Gとは明らかに音のバランスが違う。ピアノの低い音がほとんど聞こえない。ベースの音もちょっと聞こえづらい。女性ボーカルはちょっとレゾナンスがかって聞こえる。
で、使ってる部品によって音ってのは変わるし、パーツけちってんだろうから仕方ないな、EQでごまかせるかな、と思ってた。
でもさっき別ジャンルの曲を聞いて、考えが変わった。もう音が割れまくり。音楽として聞けないくらい。3Gでは同じ曲でも全然割れなかったのに。もちろんEQは切ってあるし、サウンドチェックもOFF、変な設定もしてない。
そういうわけでがっくりして販売店に返品出来るか交渉してみた。なんとかOKらしい。
せっかく操作性とバッテリ持続時間に惚れて4Gにしたのに…。もう3Gと共に生きていくことにしました。みんなも4Gやminiに浮気すんなよ!miniは試してないけどな。
364名称未設定:04/07/29 19:03 ID:ZIYjTwtE
なあなあ…
3Gとか4Gとかって表記の仕方、なんとかならんか?
Gってだけだとクロック周波数でGHzでも使うし、データ容量のGBでも使うだろ?

第1世代--SW(スクロールホイール)
第2世代--TW(タッチホイール)
第3世代--W/D(ウィズ/ドックコネクター)
第4世代--CW(クリックホイール)

例)第4世代の40ギガバイトモデルの場合-- CW 40GB

これじゃダメ?
365名称未設定:04/07/29 19:06 ID:Suj6LBbg
4G発売1週間前に買った負け組です…。

自分の3Gも買ったばかりの頃は低音が弱くてEQ使うと音割れるし、買って後悔〜
って思ってたら、最近は結構まともな音に聴こえる。EQオフ、サウンドチェック
ONで。イヤホンが小慣れてきたのかも知れないけど。

確かに4Gは正直魅力的だけど、自分は3Gで十分満足してます。
366名称未設定:04/07/29 19:11 ID:rriBEoDp
>>364
クルクル
スリスリ
ボタン
カチャカチャ

>例)第4世代の40ギガバイトモデルの場合

カチャカチャの40GB
367名称未設定:04/07/29 19:14 ID:8LUGexHk
>>366
カチャカチャじゃなくてカチカチにしようよ
368名称未設定:04/07/29 19:17 ID:gLf6ARrl
>>365
イヤホンぢゃ無くて耳が慣れただけだと思うな
369名称未設定:04/07/29 22:16 ID:PU8N8Cno
>>368
そうそう
脳の記憶が3Gの音で刷り込まれたんだよ。
一度、いつも使っているイヤホン持って、店で別のプレーヤーの音を試聴してみるといい。
忘れてた音の記憶が蘇るぞ。
370名称未設定:04/07/29 22:26 ID:8LUGexHk
俺もはやく買わないとな。付属でなれてしまう。
そんな分けで、インナーイヤータイプのオススメ教えれ!
371名称未設定:04/07/29 23:25 ID:ya7ByoYw
ナイスなインナーイヤーヘッドホン Part43
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1089562831/
372名称未設定:04/07/30 03:24 ID:EQkh7cFK
>364
240 名前:名称未設定投稿日:04/07/22 23:39 ID:z3bTYvhh
>217
回るiPod
回らないiPod
四つボタンiPod
新型iPod

でいいんじゃねえか?
373名称未設定:04/07/30 04:06 ID:rUBE1oOB
>>372
曾Pod
爺Pod
父Pod
子Pod

で無問題。
374名称未設定:04/07/30 05:23 ID:5XnAmNBA
>>372-373
みんな
「漢字変換マンドクセ…」で、第1世代→ 1G
とか書いてんじゃねーの?
SWとかTWだったらキー2つで済むから>>364の方がいーじゃん
375名称未設定:04/07/30 05:42 ID:NpcnJWCK
>>366>>367の方が(・∀・)イイ!
376名称未設定:04/07/30 06:48 ID:25mUqf2+
1st
2nd
3rd
4th が地味に分かりやすくない?
377名称未設定:04/07/30 09:47 ID:5XnAmNBA
>>376
(・∀・)ソレダ!
378名称未設定:04/07/30 11:48 ID:er/h0Qz9
だから、前から言ってるじゃん
379名称未設定:04/07/30 12:48 ID:rUBE1oOB
>>377
IDがNBA!!
ダンク出来る?
380名称未設定:04/07/30 13:00 ID:5XnAmNBA
>>379
(´・ω・`)デキナイ…
381名称未設定:04/07/30 20:31 ID:j/ipIWrW
初代 iPod
iPod セブン
帰って来た iPod
iPod A(エース)

iPod 1号
iPod 2号
iPod V3
iPod X

次世代は「iPod タロウ」か「iPod アマゾン」の予定です。
iPod ゾフィーはどうした?とかiPod マンは?
というツッコミはやめてください。
382名称未設定:04/07/30 20:39 ID:OKM2CVNE
軍ヲタ向け

I号iPod
II号iPod
III号iPod
IV号iPod

そしてVをパンテルと呼び、VIをティーゲルと呼ぶw
383名称未設定:04/07/30 20:39 ID:Yp0eC95J
>>381 ちっともオモロク無い。つかクズ。
384名称未設定:04/07/30 20:40 ID:er/h0Qz9
ネタが理解できない
385名称未設定:04/07/30 22:17 ID:TGLkYbHu
4th見てきた.
おもったよりイクナイと思った.
物としての一体感は3rdのほうがぜんぜんいい.
というワタシは発表一日前に知らずに3rd20Gかったわけだが.

買ってすぐおもったんだけど機械式じゃなく
タッチホイールのとこをツータップとかで
スイッチにでけんの?.
それならソフトウエアのウプでできそうだし.
だれか開発キボン
386名称未設定:04/07/31 15:28 ID:tyAUZej1
1Gとか2Gの呼び方が変とか言ってる香具師は、単に英語ができないアフォ
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=3G&word_in2=%82%a9%82%ab%82%ad%82%af%82%b1&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je
387名称未設定:04/07/31 15:29 ID:tyAUZej1
>>385
スクロールホイールから手を一瞬離さなきゃいけなくなるのでイラネ
388名称未設定:04/07/31 16:09 ID:c73AWL6M
389名称未設定:04/07/31 16:11 ID:v4K8dSQg
>>386
3GのGが世代=generationを表すことぐらいは知ってると思うよ。
変とかじゃなくて、Gがギガバイトやギガビット、ギガヘルツでも使うから、
紛らわしいって言ってんじゃん?
390名称未設定:04/07/31 16:14 ID:tyAUZej1
>>389
普通単位は略さないから大丈夫。
km/hをキロと略してるようなもんだぞ?聞いてる方が恥ずかしい。
ギガバイトの意味でGを使うなんてよっぽどの馬鹿以外いない。
391名称未設定:04/07/31 16:31 ID:SXJRyVa3
>>390
日本語の話し言葉では普通に省略するが何か?
392この構文を正確に翻訳せよ:04/07/31 17:19 ID:v4K8dSQg
iPod1Gの5Gを、PBG4の1Gに繋げて編集してたら60Gのデータがぶっ飛んだ。
ちなみに俺の彼女のBはGなのだが、実はおれはG。
393名称未設定:04/07/31 17:39 ID:TItYvEUP
だから〜G3でいいんじゃないの?
394名称未設定:04/07/31 17:41 ID:lEsFU6rk
>>392
ちなみに俺の彼女のBackはGangなのだが、実はおれはGOLGO13。

こんな感じ?
395名称未設定:04/07/31 17:45 ID:Iqxy/spu
一世
二世
三世
四世
って呼んだら良くないか?
396名称未設定:04/07/31 17:51 ID:v4K8dSQg
>>394
(・∀・)イイ!!
397名称未設定:04/07/31 18:42 ID:JSDuJJxO
>>390
略す馬鹿が多いから(ry
せめてこのスレの(ry
分かったらとっとと(ry
398名称未設定:04/07/31 22:07 ID:A5nLJD/e
>390ってスゲー頭いいんだなー(゚∀゚)
399名称未設定:04/08/01 01:32 ID:wi8LZepu
普通に省略するから、駄目なんだろ。
3Gでいい。
馬鹿に合わす必要性はない。
400名称未設定:04/08/01 05:50 ID:BZyjPyYe
ちなみに俺の彼女のバストはGカップなのだが、実はおれはゲイ。
401名称未設定:04/08/01 07:54 ID:xDFwG2dB
ずーっと思ってたんだが、Gが頭につくのが普通じゃ・・・
402名称未設定:04/08/01 08:15 ID:TentPP28
頭でもケツでもどっちにしてもわかり難い。

G4←CPUの話しと混同
4G←HDDの容量と混同
403名称未設定:04/08/01 08:16 ID:Ax3OoB96
>>401
そだな。
頭に数字付けたいなら "3rd G" とするのが正しい。
1st G, 2nd G ,3rd G ,4th G

半角スペースとG付けるのが面倒なら省いても良い。
よって、
1st, 2nd, 3rd, 4th…(以下同様)
 が一番わかりやすいんじゃないかな?
404名称未設定:04/08/01 08:32 ID:6EfZrz0U
3GかG3か、英語圏の人がどう言っているかを把握しておくと良い
と思うが

ttp://www.ipodlounge.com/
405名称未設定:04/08/01 08:56 ID:WF9VvZ/i
>>404
てか、power macのG4って言い方とpodの4Gって言い方と区別の基準が
わからんな?どちらも第四世代って事なんだが・・・。う〜ん。 
G4は語呂なんかな?403の様に4thって事だから4Gの方が正確なんだが。
406名称未設定:04/08/01 09:08 ID:xDFwG2dB
Generation 4
4th, Generation.
英語圏ならこれでどっちも通じるが?
407名称未設定:04/08/01 09:17 ID:8XhJUaAj
日本人だってイラレとか言うじゃん。
それと同じだよ。
408名称未設定:04/08/01 09:20 ID:WF9VvZ/i
いや、分かった。口語調が4th Generation、Generation 4が文語調だな。
409名称未設定:04/08/01 10:49 ID:KE4tIapI
1G=デカブツ
2G=ハンパもん
3G=合体ロボ
4G=スタミナ

っていうかさ、これでいいじゃん?
410名称未設定:04/08/01 13:03 ID:SkAJuF8V
2Gがハンパもんとは何事か。俺とこいつは2年連れ添った。
スタミナも容量も負けてるが、その分思い出が詰まってる。
すぐに別の女に乗り換えやがって。軟派野郎どもがっ!
411名称未設定:04/08/01 13:57 ID:oORZfZLS
HDDはGBなので近藤しませんが
412名称未設定:04/08/01 14:17 ID:2oB0hfUv
>>411
GarageBandと近藤…
つか、しつこい。うざい。もういいよ、おまえ。
413名称未設定:04/08/01 14:34 ID:wcGqz93Y
やっぱiPodは初代と3代が面白いな。
商品としての完成度は4代が最も優れているだろうな。
iPodも4代目にしてひとつの到達点に達したってことだな。
次のiPodネクストだろうな。注目は。
414名称未設定:04/08/01 19:03 ID:7wwUAWOI
1st
Z
ZZ
ν
にはしないからなガノタども
415名称未設定:04/08/01 19:37 ID:p0V/OtT7
サントリーの烏龍茶キャンペーンでiPodを当てる俺は勝ち組
416名称未設定:04/08/01 23:43 ID:lhNTZ82c
>>415
がんがってカンフー娘を育ててくれ。

俺はもう4Gかったらどうでもいいけど。
417名称未設定:04/08/01 23:44 ID:0lWSS8Z0
4Gはキャップが付いてないから埃溜まりまくり。
418名称未設定:04/08/02 02:14 ID:cxzykU13
1G2Gと買いかえて3Gを飛ばして4Gを買ったので
カンフー娘で3Gをゲトしようとしたらモデルチェンジしてショボーン
419名称未設定:04/08/04 15:11 ID:N8jt4xIA
オレラiPodユーザーは世間にこうゆうヤツらだと思われてる。
http://cgi.f30.aaacafe.ne.jp/~minapon/nandemo/img/minapon887.jpg
420名称未設定:04/08/04 15:17 ID:wjFmM/3i
初代と4代目が一番。

俺が買った機種だから。
421名称未設定:04/08/04 16:37 ID:f610kcfp
初代(FireWire蓋無)5GB→落下
2号(FireWire蓋付)5GB→大雨で沈黙

3号(Dock対応)10GBが現行品だ!Dockも買ったぞ!
422名称未設定:04/08/04 16:46 ID:S6q6uIM5
ホイールの色がきもいから3Gでいいよ
423名称未設定:04/08/04 16:49 ID:g8aXJuEM
>>419
昨日の照れ島のニュースの香具師?
かなりキモかった
424名称未設定:04/08/04 17:12 ID:wVczRnHu
アチャー というマカーの声が夜空に響き渡ったという
425名称未設定:04/08/04 17:19 ID:M0WqAEFM
>>419
いいなー、二重で。
426名称未設定:04/08/04 17:29 ID:N8jt4xIA
>>425
顎がかね?
427名称未設定:04/08/04 17:30 ID:872QzdRJ
ダカラ飲んでるのか
428名称未設定:04/08/04 19:10 ID:Bdhyp5WF
ネクター愛飲してそう
429名称未設定:04/08/04 19:18 ID:iejtsi4P
好物はシュークリーム
1日に8〜10個食うらしい…
430名称未設定:04/08/04 20:32 ID:zk0oLhdb
4代目新発売のニュースで
春に3代目を買ったままオキッパにしてること
思い出した漏れ orz
3代目使い始めて1週間
431名称未設定:04/08/04 21:17 ID:iH1KCxyH
>>430
ん?詳しく話聞かせてくれw
432430:04/08/04 23:21 ID:zk0oLhdb
詳しくと云われてもねー
手に入れてしまったら関心が他に移ってしまって
そのままホッポってある、なんてことない?
子供のときから、買ったまま開けてないプラモデルとか
1頁も読んでない本の山とかあるんだけど。
433:04/08/04 23:53 ID:NGL2Uz58
 4代目『クリックホイール』が出てから、安くなった3代目『タッチホイール』を買いました。
タッチホイールは
指を添えただけで、動いてしまうので、とにかく誤作動が多いです。
だけど、『ホールドスイッチ』は小さすぎるし、、、
イヤホンコードも左右同じ長さ・・・。首の後ろに回すから、右だけ長いほうが使いやすいよね。

ポケットに入れないで『手』に持って楽しむ物なのでしょうね。CMのように。
『性能面』で物足りなく感じる事は無いのですが、こういった部分で『不便』に感じます。
アメリカと日本の『音楽の聞き方』の違いって感じかなぁ。

無理してでも、4代目にすれば良かったかな、と・・・。
434名称未設定:04/08/05 00:06 ID:k/6jaWt1
>>433
コピペうざい。
435名称未設定:04/08/05 03:09 ID:m9Zfyhgq
3Gアクセ安く売ってる店ないの?
新型出てかなり鬱だよ。
436名称未設定:04/08/05 17:22 ID:SAwpdbe1
なにこれ同じ値段で40G買えるし・・・_| ̄|○
437名称未設定:04/08/07 00:01 ID:RN+DLoPe
ま、あれだ、しんぱいすんな。そのうちウプデータンがでて
ヘッドホンからクリッカーがきこえたり
あれができたりこれができたりするようになるって。
438名称未設定:04/08/07 00:33 ID:bFvFnOIS
ageとけ。
3G。
439名称未設定:04/08/07 00:44 ID:2JwcgVoH
3ジェネ、4ジェネにしとけ
440名称未設定:04/08/07 00:53 ID:U4eg9xD9
3G、4Gでいいよ

「ジェネ」なんて長いから面倒だ。
わざわざ略称を伸ばしてどうする。
441名称未設定:04/08/07 01:37 ID:q23Kmp8c
もう長男、次男、長女、次女でいいやん。
442名称未設定:04/08/07 07:50 ID:S2uQfAdw
途中で、性別が変わるのは何だ?
443名称未設定:04/08/07 08:04 ID:spIn2lFV
じゃあ太郎、次郎、三郎、四郎で
444名称未設定:04/08/07 08:04 ID:spIn2lFV
ちなみに俺はiPod太郎とiPod三郎を持ってる
445名称未設定:04/08/07 14:03 ID:czwUe2jz
俺四郎
446名称未設定:04/08/07 17:31 ID:fyFxSZts
宮司郎
447名称未設定:04/08/07 18:00 ID:D0KH0s/n
セガタ三四郎
448名称未設定:04/08/07 20:34 ID:czwUe2jz
セガサターン 白〜
449名称未設定:04/08/08 03:06 ID:DphlWExA
4G発売直後に初iPodとして買いましたが、
どうにもこうにも安っぽくてイヤになったので、
今日3Gを買ってきた。
旧型の方が高級感あるし光ってきれいだし
付属品もブルジョアだしぜんぜん(・∀・)イイ!!とおもた。
これからは3Gメインで予備に4Gの2台体制でイク。
よろしく。
450名無しさん:04/08/08 12:32 ID:YVJhr3+B
iPodをつかってるお洒落なみんなは土曜日の
昼間っからアニメなんて見ないだろうが、
昨日のケロロ軍曹で、iPod型のリモコンが
しっかり出ていたぞ。
しかも喜べ、第3世代だったぞ。
でも、ホイールとボタンの色が微妙に
グレーだったぞ。
作画スタッフにも悔し涙を流したやつが
いたのか?
451名称未設定:04/08/08 13:09 ID:ZoKjWh3A
コムデギャルソンの黒服iPodも3Gだね
http://ssl5.ovh.net/%7Ecolettem/shopping/product.php?id=5
452名称未設定:04/08/08 19:49 ID:QeSPAcfm
第三世代のiPodって東京の量販店にふらっと適当にはいったら
まだ売ってるのでしょうか?性能とか気にしないので、
デザインが気に入った古い方を買いたいんだけど、
近場の電機屋さんは売ってないか第四世代に移行してしまった。。。

453名称未設定:04/08/08 19:58 ID:5Ld1+bdk
アポー銀座で買えるんじゃない?
νと同じ値段で
454名称未設定:04/08/08 20:02 ID:QeSPAcfm
そうですか!じゃあ明日意を決して東京に行ってきます。
田舎の高校生なので東京行くのは微妙に怖いのですががんばりますー。
455名称未設定:04/08/08 20:06 ID:wH4y10e8
銀座にはもう3Gはないと思われ…

Sofmapの中古とかの方が確実
456名称未設定:04/08/08 20:08 ID:g4pZkwvw
こわいおにいさんにつかまらないようにね
457名称未設定:04/08/08 20:17 ID:rhGRDf5G
3Gはイポド史上最高の名機
458名称未設定:04/08/08 20:26 ID:5Ld1+bdk
絶対電話してからいけよ
459名称未設定:04/08/08 20:31 ID:my47YedT
傷を舐め合う道化芝居〜
460名称未設定:04/08/08 20:32 ID:rhGRDf5G
売り切れだったら風俗に逝けばいいじゃん(笑)
461名称未設定:04/08/08 21:56 ID:P71SOWbX
>449
2台も買えるあんたがブルジョアじゃん。藁。
462名称未設定:04/08/08 22:20 ID:XlKHewJ0
はわーーっっ!!りんごの会社がやりおったっ!
iPodデザイン一新軽くなりバッテリー12時間も稼動可能、その上価格は一万円値下げで発売っ☆買って三日だよ。
アハハっ☆こりゃまた一杯食わされた(泣笑)
うぬぅおぬしやるなっ!?miniに話題をふっときながら通常モデルを一新とは。
……てかスティーブジョブズぅ!そこに正座あぁー!
わたしゃ去年もiBookG3の在庫処分を手伝ったばかりっ!
なので今度ばかりは騙されまいフフ、ミニすら出ればしばらくは身動きとらずに次モデルは年末とみたっ!
アップル敗れたり!とか思ってたのに。見事惨敗意気消沈の四面楚歌っっ!!

463名称未設定:04/08/08 22:22 ID:H7lQ9AKh
夏だねえ…
464名称未設定:04/08/08 22:22 ID:f0NfsdlJ
永い眠りから覚めたようです
465名称未設定:04/08/08 22:53 ID:PNhLR68i
第三世代って曲のスピード変えたりできるの?

出来るんだったら、買おうとおもうんだけど。
466名称未設定:04/08/08 22:57 ID:3VujrXzJ
第四世代もできないよ
できるのはMP3でもないAACでもない
アポーで購入した独自フォーマットのみ
正直使えないよ。
467名称未設定:04/08/08 23:02 ID:aBG+Gdxh
>>462
もしも素で書いてるならすごいよなって思った。
ネタなんだろうけど。
468名称未設定:04/08/08 23:12 ID:XlKHewJ0
>467
ネタじゃないです。
自分と同じ境遇の人が沢山いて思わず初カキコした程です…。
469名称未設定:04/08/08 23:17 ID:PNhLR68i
>>466
そうなんだ。。。

サンクス。
470449:04/08/08 23:24 ID:DphlWExA
>>461
いや、4G買ったけどリモコン欲しいし
Dockも欲しいしDockコネクタの蓋も
ケースも巾着袋も欲しくなったので
そんなの別で買うぐらいならもちょっとがんばったら
3Gの20GB買えるジャン?と気づいて、
いざ買いに行ったら40GBしか見つからなくて
迷ったけど一度沸いた物欲をおさえきれずに
3Gの40GB買っちゃった。
しかも5年間保証タダでつけてくれた!
5年間保証の内容は?って聞いたら
「メーカー保証と同じ規定です」
だってさ。てことは5年の間に故障したら
そのたび新品交換でウマー?
そうはいかんか。
471名称未設定:04/08/08 23:27 ID:aBG+Gdxh
はわーーっっ!!りんごの会社がやりおったっ! ←擬音が昭和臭い
アハハっ☆ ←星の使い方がダメ
うぬぅおぬしやるなっ!? ←寒いです
……てかスティーブジョブズぅ!そこに正座あぁー!  ←かなり寒いです
なので今度ばかりは騙されまいフフ、 ←今時フフってありえない
見事惨敗意気消沈の四面楚歌っっ!!  ←イタイです。

でも、この文章を素で書けるのはある意味サプライズです。
周りに流されず我が道を逝って欲しいと思いました。
472名称未設定:04/08/08 23:38 ID:ekYFoKur
はわーーっっ!!
4Gの20GB買っちゃった
アハハっ☆
473名称未設定:04/08/08 23:39 ID:FdVc5Wxi
文章が激しく同人屋臭い
474名称未設定:04/08/08 23:46 ID:wH4y10e8
同人屋ってDTP屋のこと?
475名称未設定:04/08/09 00:00 ID:0vAI3pOQ
ところで……
第4世代iPodってブロック崩しゲームに不利なのでは?

今日の電車でついついソリティアにハマって、初クリアした記念カキコ
476名称未設定:04/08/09 00:01 ID:Be6VsVd1
>>473
いや、俺は40代〜50代のオヤジ臭を感じた…
たぶん2chにも、いやBBS自体初心者なんだろうな〜、って感じ…。
477名称未設定:04/08/09 00:40 ID:UsAr6z7H
銀座でまだ3G売ってた、20Gはもう売り切れ寸前だったけど15G、40Gはまだ結構残ってたよ、
478名称未設定:04/08/09 04:14 ID:xVuEgLpK

決して、負け組じゃないと思うぞ。
4G傷だらけらしいしな・・・はじめから。
479名称未設定:04/08/09 05:35 ID:8Rn9WWYJ
>>478
否、糊だらけ。
480名称未設定:04/08/09 10:36 ID:1SRi5taq
銀座で「旧モデルありますか」って店員に言えば出してくれるよ。
展示していないだけで存在はしているし売ってくれる。
値段は安めだよ、もちろん
481名称未設定:04/08/09 13:01 ID:E4dDYSiP
>>480
値段って4Gと一緒だろ?
20Gは得だと思うけど他はいまいち。
482名称未設定:04/08/09 13:15 ID:stYXDyr4
つーか、いまさら3G買う気にならんよ。普通は
インターフェイスがハズレ世代を物語ってるし。
483名称未設定:04/08/09 14:12 ID:tZPFfi0n

正直、初代〜2G iPodが一番デザインよい。
分厚いが。
484名称未設定:04/08/09 14:13 ID:LsFoR9e0
つまりiPod全部糞じゃん
485名称未設定:04/08/09 14:32 ID:5oyY+d4x
4Gはカエレ
486次郎:04/08/09 22:08 ID:3dB2MiEU
お兄ちゃん、また三郎と四郎が喧嘩してるよ(=´▽`=)
487名称未設定:04/08/09 22:17 ID:4r1JN84Z
ペ・4G
488名称未設定:04/08/09 22:46 ID:E4dDYSiP
三郎って早漏れだよな。触っただけでイクから。
489名称未設定:04/08/09 23:54 ID:dBdtEGHS
しかも、膝の裏と耳の穴から出るので床一面群青色だよ。
490次郎:04/08/10 00:07 ID:uzgZnimW
群青色・・・ガクガクブルブル
491名称未設定:04/08/10 00:21 ID:MhknPcYC
今日韓国人が3G持ってヘイヘイヘイに出てたらしいです。
(´-`).。oO(ヨカタネ)
492名無しさん:04/08/10 01:23 ID:Vdo2QG/p
一郎はおっとりで、二郎は我が道を行ってるのにねぇ。
493名称未設定:04/08/10 01:29 ID:1idWc4w6
セガタ三四郎って最後ミサイルと一緒に爆発するんだよな
494名称未設定:04/08/10 01:47 ID:psu3OzWG
なんか臨時収入があったので、今さっき第3世代注文しました。
ドックがついてるのと、オレンジ色の光がかわいかったので。
HMVが出すロボットのおきものも頼みました。
性能じゃなくひたすら遊び心を追求です。楽しみだー。
495名称未設定:04/08/10 03:54 ID:L98HGGdm
二郎持ちなんだけど、ドックが欲しくて三郎買おうかと思ってたら
四郎が出ちゃった
形的には四郎のが同じなんだけど、ぶっちゃけ四つボタンの所に
親指を上げる手間ってどうなのかな?
教えて、両方使ったエロい人!
496名称未設定:04/08/10 05:02 ID:RPo1pMGp
>>495
右手で操作するときに、巻き戻しボタンと
メニューボタンが左側にあるからちょっと遠いな、
という感覚でした。

あと、クルクルを回した後に指を持ち上げて
他のボタンに移動するのがちょっと手間がかかる感じ。

2代目を使ってるなら、違和感感じるかも?
497名称未設定:04/08/10 18:29 ID:jSdG8qlr
4G厨はカエレ
498名称未設定:04/08/10 19:02 ID:Nyrr1IXb
http://www.webcg.net/WEBCG/essays/000015590.html

小沢コージ、ざまーみろw
499名称未設定:04/08/10 19:10 ID:0hce+WF1
3GのiPodが舐めると、はちみちゅ味なのは、皆よく知っていると思う。
では、4GiPodはどんな味なのか? 新宿ヨドバシで実際に舐めて確かめた
のだが……。

「青汁味」

よって、我々は勝ち組である。勝ち組である。勝ち組である。
500名称未設定:04/08/10 19:38 ID:uiI02Knp
はい、はい
501名称未設定:04/08/10 22:20 ID:kg7kyrPK
大阪の方で3G iPod 買えるとこってもうないかな?
502名無しさん:04/08/10 22:29 ID:Vdo2QG/p
>499
それは正しい「勝ち組」の使い方である。
503名称未設定:04/08/10 23:26 ID:V6azDHfk
今週の土日、秋葉のラオックスで3G 30GBが29800円で20台
放出らしいな
504名称未設定:04/08/11 01:47 ID:PGEu6COr
俺、3G 40Gなんだが、クルマでは充電してるし、
室内、室外、ともにせいぜい3時間程度。
帰宅して減ってたら充電。
これで、4Gにする必要ある?
505名称未設定:04/08/11 09:54 ID:pZ6L+9Na
>504 ない








            って言って欲しいんだろ?
506名称未設定:04/08/11 14:06 ID:SnMiLr8g
15GのIpodちゃんが20Gになって帰ってきました。
507名称未設定:04/08/11 23:45 ID:KDIIMUeQ
10日ほど前になりますが、
実際に店頭で3Gと4Gの現物を目の当たりに比較した上で、
スペックの違いも十分に頭に入っている状態で、
3Gを買いました。
理由は、「赤色LEDはやはり良い」、「全体のデザインもこっちが良い」。
しょっちゅうドックにおいたり、車でトランスミッター付きチャージャーに
繋いでいるので、電池のもちは気にならない。
アルバム単位で聴くことが多いし、シャッフルは邪道と常々思っている。
唯一の不満点は「ボタン操作が繊細すぎる」こと。
タッチセンス式なのは贅沢な感じがして満足度は高いが、
これならホールドスイッチに一工夫が欲しかった。
(なんかこう、気軽にホールドしたい、っていうか)
508名称未設定:04/08/12 00:31 ID:YiOMSwiq
>504
今すぐ4Gにする必要があるな
509名称未設定:04/08/12 00:35 ID:bXp1nWSC
>>508
訳は?
510次郎:04/08/12 00:51 ID:w19Ox0JB
連邦の白い悪魔を倒すためには新型が必要。
この図式をiPodに当てはめると、、、あとはわかるな?
511名称未設定:04/08/12 01:04 ID:7HCp3Py5
>>507
同感、ホールドスイッチはもっと大きくしてほしかった。
そう言う意味では1Gのそれは大きくて良い。
512名称未設定:04/08/12 22:54 ID:kgHT23mH
>>498
>なんちゅーかなぁ。たとえば、アナタが八百屋の店主でさ。目の前に明らかにおいしいスイカと、明らかにひと味落ちるスイカがあって、どっちを薦めるのだろうか。

こいつは買い物したことのないアフォ?
古い日付の納豆を手前に持ってきて新しいのを奥にやってるのは常識だろ。
ざまみれ。
513名称未設定:04/08/13 02:30 ID:O2NieWEf
お店ではFIFOが基本です
514名称未設定:04/08/13 15:06 ID:k2OuTuuj
こいつって車のライターだろ?
新型が出るたびに「古い○○のドライビングフィールはお世辞にも良くなかったが
新型では改善された」みたいなことを毎回書いてるくせにな。
しかも小さい小さい年次マイナーチェンジのたびに。
読者を騙してるクセに自分が騙されたら立場を利用してバッシングか。キチガイじゃねえの?
515名称未設定:04/08/14 10:03 ID:Hig3TFqV
>>512
なぜに納豆?
生鮮食品なら何でもやってることだろう、牛乳とか・・

いきなり納豆が閃いた512の頭の中が見てみたい
516名称未設定:04/08/14 10:16 ID:+MJ6UK2d
>>515
書く前に食ってただけだYO!
517名称未設定:04/08/15 03:34 ID:KLS3RpAT
正直小沢さんって人はどうしてほしかったんだろうか。文句言うだけじゃわけわからん。
1ヶ月前から予告しておけって話?2ヶ月前から? それだったら予告する直前の人はどうなんだ?
この人の文章じゃ何を伝えたいのかよくわからん。ありがちな変な例え話といい。
518次郎:04/08/15 04:03 ID:CNs0AEqC
愚痴を聞いて欲しかったのよ。
519名称未設定:04/08/15 09:56 ID:XDeEGk+F
小沢コージ、某私立大学ってことは、所謂、最高学府なんだろうな・・・
で、どこの大学の文系を出た?
コージ、おまいクルマのメカニック理解できてるのか?
コネで業界に入った事を露呈して恥ずかしくないか?
とにかく、逝ってくれ、目障りだ。

520名称未設定:04/08/15 15:19 ID:2WojE10Y
miniでクリックホイール触ってきたけど
光る事やデザインの好みなんて些細な事と思えた
それほど快感だった
521名称未設定:04/08/15 15:32 ID:SoN62A0v
>>517
Appleはいつもは新型発表→2ヶ月位入手不能=事実上の予告期間
だったのが、今回はAppleが頑張って発表直後から即納だったから
いちゃもん付けられてしまったのですね。

企業努力に対して文句を言う態度が、車に対しての記事の姿勢と
一致してて微笑ましいですな。


車のモデルチェンジも、よくわからん人に取ってはだまし討ちも同然だが?
「そろそろ新型出ますが、モデル末期で安定してますし値引きも努力しますよ」
と言われた事があったが、
その数週間後に同じ値段で15万円分くらいオプションが追加されて、
その後フルモデルチェンジされて、新型の方がもの凄く良い車に
見えた事がある。

結局その車は買ってないけどな。
522名称未設定:04/08/17 01:14 ID:JSmiDWPS
新型モデル云々はまあいい
今でも買うならきっと3Gを買ってると思う(あのソリッド感がすき)
唯一かなしかったのが
値 下 げ
同じ値段で40Gが!・・・とは思わないけど
同じモノがあの値段で!という部分のみ正直痛かった
523名称未設定:04/08/18 21:54 ID:wSXdCd2D
こんばんは。
524名称未設定:04/08/18 21:59 ID:Y7h4ib61
せいぜい舐め合え
525名称未設定:04/08/18 22:09 ID:/BkTbOSI
もう傷は癒えてるし、いまさら舐め合えって言われてもなぁ
526名称未設定:04/08/18 23:18 ID:M1VmS0Zf
すべてを比較検討した上で4Gじゃなくて3Gを選択して、
日々タッチセンスの高級感や赤色LEDの輝きを堪能しているおれは勝ち組。
527名称未設定:04/08/18 23:46 ID:mg0lmCyE
私の傷はいつでもレア状態です。
528名称未設定:04/08/19 00:20 ID:0kshg/hf
>>519
揚げ足取りスマンが最高学府って言うのは大学全般を指すんだと思うよ。
529名称未設定:04/08/19 05:11 ID:ErL1Qoer
>>528
>>519は中卒の肉体労働者ですので、
勘弁してやってください。
530名称未設定:04/08/19 13:00 ID:RzlW/DNT
でもさ、もまえらも一瞬くらい、
肉体労働者にあこがれたことない?
雨の日も晴れの日も必死になって
もまえらがぬくぬくとアニヲタグッズを
集めるためのおうちをトンカチふりまわし
ながら作ってくれてるんだぜ。寡黙に。たぶん。
531名称未設定:04/08/19 13:12 ID:cFxGsqkk
>>530
アニヲタの主張。
532名称未設定:04/08/19 23:35 ID:CwafBUFR
プラモオタなら大工は向いてるんじゃないか?
ひ弱なのを克服出来ればだが。
ちなみに俺はひ弱なマカーだ。自信を持って言える。
533名称未設定:04/08/20 03:44 ID:uj3M3R8A
友人:古いアニメ・鉄道・プラモオタク
友人:古いアニメ・ロリ系アニメ・プラモオタク、デブ
一応知り合い:ゲーム・美少女アニメオタク
一応知り合い:ゲーム・美少女・エロアニメ・パソオタ
旧友:隠れてアニメ好き、自称パソオタ、むっつりスケベ、デブ

オレ:アニメ好きなマカー
534名称未設定:04/08/20 04:36 ID:j8lIi/D9
>>533
漏れの友人構成と似てるよ!
535名称未設定:04/08/20 04:44 ID:4blL8tfQ
>>533

熱く好きなことが語りあえそうでいいなあ。
俺、そんな友達いないからなあ。
ヲタ友達いないのでうらやましい。
536名称未設定:04/08/21 13:11 ID:6WB/cgFH
俺の友人はそろってアニメ好きだがみんな微妙に趣向がずれてるでの熱くは語れなかったりする
ちなみにマカーは俺だけ(涙
537名称未設定:04/08/21 19:53 ID:dgro/VuG
久しぶりに来たらアニメスレになってやがりまつね。
538名称未設定:04/08/22 02:38 ID:5YDs9RML
赤色LEDはとてもきれい。第三ポッドとってもいい。
539名称未設定:04/08/22 03:56 ID:uRV8GTni
在日か
540名称未設定:04/08/23 16:54 ID:FMau1fIX
541名称未設定:04/08/24 22:35 ID:2EycSa/j
>>517
でもこの人の書いた五輪野球についての指摘は当たったね。
なんか癪だな。
542名称未設定:04/08/24 22:41 ID:d9Zb+AMb
モデチェンで痛い目に会わないために
その製品の発売日を調べて、そろそろ新型が出るころか?
とかって検討するのは、電子製品購入の基本。
543名称未設定:04/08/24 22:49 ID:d9Zb+AMb
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/03/news022.html
もうしばらくすると60Gになるみたいだ、冬頃か?
544名称未設定:04/08/25 22:47 ID:q0mBMzyn
2ヶ月以上も前の記事を今更・・・
545名称未設定:04/08/26 18:31 ID:J1sn1DhN
>544
そういうこと言ってるから負け組みなんだよw
546名称未設定:04/08/27 03:23 ID:ReGyF9in
何十万もする機械じゃあるまいし、良いのが出たら買い換えるのがイイと思うけど。
547名称未設定:04/08/29 11:07 ID:uxey26YW
>546
そうだね、HDDなんだし確実に2年もてばいいやと
使い捨てと割り切るのが正解だね。
548名称未設定:04/08/29 11:11 ID:uxey26YW
なぜ安くて高性能な新型が出るのかというかというと
「負け組み」が不良在庫予備軍を買ったから
>547を踏まえて、将来への投資だと思えば良い。
549名称未設定:04/08/29 12:15 ID:zaMoInE9
第3世代って微妙に生活防水機能あり?
550名称未設定:04/08/29 12:30 ID:jIC5bNxY
ない。ホイールから入る
551名称未設定:04/08/29 14:18 ID:x9HbOPnL
リンク辿って小沢ってヤシのエセーを読んでみたが...こりゃ「脳無し」かと。

スーパーがタイムセール特売するのもダメ。
ジュースや菓子類、洗剤類が「30%増量」サービスするのもダメ。
サントリーがウーロン茶のiPodを抽選で付けるのもダメ。
銀行が毎日利子を変えるのもダメ。

商売が判ってないし、なおかつ「消費者」としての感覚も欠落してる。
いい歳こいて、こんな奴がいることに逆に驚いたよ。

実質値下げに文句言うなら、この小沢ってヤシはギャラの値上げをしたことは当然無いんだろうなw
552名称未設定:04/08/29 14:21 ID:jIC5bNxY
駄目だよ、弱いもの虐めはw
553名称未設定:04/08/29 15:31 ID:AS15vKoP
四世代はホイールに隙間が見える、かっこわりい。。。
554名称未設定:04/08/29 15:33 ID:d5REhhwz
>>553
多少ないとクリック時に引っかかる。
555名称未設定:04/08/29 18:47 ID:B2j9uavJ
6月ごろに長女→三女と乗り換えたけど、特に気にしてない。
やっぱり欲しいと思った時が買い時だよ。

さすがにPowerBookを買うときは様子見ながら待つけど。
556名称未設定:04/08/29 20:46 ID:j8LeWhjP
>>553 あれは隙間があいてるんじゃない。
グレーの丸い部分を囲む外側が透明なので、グレーの円盤(?)の厚みが影のように写り込んで見えてるだけ。
実物はまったく隙間なくぴったりしてる。
557名称未設定:04/08/29 21:34 ID:wNblp/NR
まだ舐めあってんのかよおまいら w
558名称未設定:04/08/29 22:15 ID:VdLsxTHi
家の近所の量販店に3Gの20GBが入荷してました。
まだ欲しい人いる?税込み31,800円だったよ。
559名称未設定:04/08/31 00:24 ID:AI/YpSqd
ペロペロペロペロ
560名称未設定:04/08/31 22:21 ID:R2OGilu6
>>558
ばかじゃねえの?誰がそんな値段で買うんだよ 
561名称未設定:04/09/03 19:15 ID:HGJ8k4wl
AppleストアのPORTERのケースも第3世代用だよね。まもなくなくなるのかな
562名称未設定:04/09/03 21:13 ID:36ZThCxb
>>560
俺は去年購入の3G 20GBが33000円で売れたぞ。
563名称未設定:04/09/04 01:44 ID:QoIRsie8
早めにケースは買っといた方が良いのかな。
564名称未設定:04/09/04 09:28 ID:TiNNPzQg
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n6051057

このヴィトンのケース↑、ビザビで5万円弱で売っている3、4世代用↓

http://www.visavis.co.jp/shop/product.asp?dept%5Fid=1650&pf%5Fid=0060252&mscssid=GVJDPM26CML58LGQ8AN1CWSE0LJXFWVF

と同じ物なのかな? ほしいなあ。
565名称未設定:04/09/07 03:10 ID:4HyEtLj3
ああ、買ってから2度目のフリーズ。ipodって電池が切れるまで放置しないと
フリーズから復帰できないっていうのも止めて欲しい。ドックに接続しても
治らないし。ほんとうに、この症状が現れるときipodたたき壊したくなる。
ipodが、ついてない俺の人生を嘲笑っているかのように感じる。
566名称未設定:04/09/07 03:33 ID:FCTQNBxz
>>565
説明書読めよ
567名称未設定:04/09/07 10:37 ID:+6kgOKf4
釣りだよな?
568名称未設定:04/09/07 13:13 ID:QeE+4LmO
割れだな
569名称未設定:04/09/07 13:27 ID:3LfGTW7L
>>565のは盗品だってことか…
570名称未設定:04/09/07 14:10 ID:Z12Y12OR
PORTER
571名称未設定:04/09/08 00:43 ID:155Y5JV5
説明書ってか、アップルのサイトにあるよな…
自分のがなった時、説明書探すのが面倒でぐぐったらすぐ出たぞ
572名称未設定:04/09/12 02:23:14 ID:BNFhgqp7
第4世代と比べて、第3世代のインターフェースは、
そんなに、使いにくいだろうか???
573名称未設定:04/09/12 21:42:56 ID:jrjQvJNT
使いにくいという人もいるし、
使いやすいという人もいる。
気にするな。
574565:04/09/12 22:13:37 ID:ZnQkLf6e
 ipod フリーズで人生あきらめてた565です。説明書読まない仲間の
後学のためにググッた対策法書いておきます。

 「メニューと再生ボタン5秒以上押したらリセット」
575名称未設定:04/09/12 22:16:49 ID:yYL4nJSG
いつまで舐めあってんだよおまいら。
576名称未設定:04/09/12 23:32:11 ID:sYpQr8gP
>>575 いいツッコミっぷりにワラタ
577名称未設定:04/09/13 15:21:09 ID:rxRFOBGI
第5世代のインターフェースが、
ボタン独立に戻るまで、舐めあいは続きます。
578名称未設定:04/09/13 18:01:38 ID:MYxG774J
もう二度と出なさそうなデザインだなw
579名称未設定:04/09/13 18:40:52 ID:TI2Xo3Nv
そろそろ本番行こう
580名称未設定:04/09/14 19:56:43 ID:B59T0WdF
おまえらは3Gが4Gに犯される妄想でシコっとけやゲハハハハ
581名称未設定:04/09/16 13:52:07 ID:yuBrPF+Z
3Gの滑らかな肌に4Gのざらついたホイールが触れた時
3Gの欲望の窓に赤い火が灯った


まうさう
582名称未設定:04/09/21 05:12:43 ID:7iBbFAR8
ハゲシクエロイナ
583名称未設定:04/09/22 19:17:31 ID:D5k+6MHj
2世代から3世代になりますた(・∀・)
いぽdスレで5000円で譲ってもらったものです。
コンパウンドで磨いて今使ってます。
584名称未設定:04/09/24 16:05:23 ID:Go91tdzb
第4世代から使い始めたけど、なんか最近第3世代がよく思えてきた!
ので、各店でデッドストックを物色中〜(・∀・)
585名称未設定:04/09/24 16:35:20 ID:vy4R0h+E
>>584
まだ4ジェネが出て3ヶ月足らずだろ。
そういうのはデッドストックとは言わん。
「不良在庫」もしくは「売れ残り」と言う。
586名称未設定:04/09/24 17:53:02 ID:7gih2sIU
>>584
俺は3Gが好きだな。
4Gってホイールと合ってない
587名称未設定:04/09/24 22:33:35 ID:VpFOuPEX
俺、iPod4G&miniでiPodユーザーになったんだけど、
本当に3Gが良いなら買ってもいいな。
あのボタンが別のデザインは、今後、ありえないと思うから。
588名称未設定:04/09/28 00:36:22 ID:ak+1Z+WG
なんだ、3Gは4Gの操作性から見れば・・・か。
589名称未設定:04/10/03 22:15:19 ID:ZP+o37/T
ペロペロ
590名称未設定:04/10/03 23:23:15 ID:Qp+ywwmT
見た目と質感は圧倒的に3Gが上
操作性、バッテリーは4Gが上
つまり、
従来からの純正マカーには3G支持者が多く
ドザや糞ニー信者には4G支持者が多い
(独自調査)
591名称未設定:04/10/03 23:35:52 ID:oywPMTXH
電車で4G厨の前で、漏れの3Gを光らせてたら
4G厨からガン見されたよ。

3Gのボタンイルミ最高!
592名称未設定:04/10/04 01:34:06 ID:56JbRjQp
確かに見た目は3Gの方が高級感あるよな、平らですべすべだし。
ただ繊細すぎて、ボロボロになったけど。
593名称未設定:04/10/04 01:40:38 ID:kqEUKMXd
赤く光るボタン絶対かっこいいかっこいいよ
594名称未設定:04/10/04 09:18:11 ID:jj3IaoAM
バックライトなんて普通、常にオフにしてるもんだと思ってた。
電池もったいないべ?
595名称未設定:04/10/04 09:53:19 ID:pJ8aRaZt
>>594
それでは3G持ちのアイデンティティが保たれない
光ってこそ3Gよ
596名称未設定:04/10/04 15:30:07 ID:ARYaU4RN
オレはmini使いだけど、>>595の言うとおり光ってこその3Gだと思う
彼女が3G持ちなんだけど、やっぱ4Gより全然かっこいいんだよね
オレがmini買った理由も後退してしまった4Gのプロダクトデザインがきびしかったからだし
5Gでバックライト復活でクリックホイールの汚らしいグレーがもうちょっと明るくなるとか、
真っ白復活とかしたら速攻買うよ
頼むよジョブス
597名称未設定:04/10/04 19:39:53 ID:uyUQyKBY
四世代はホイールに隙間が見える、かっこわりい。。。
グレーも浮いた感じで、MDDの前貼り鏡みたいに不自然(笑)
598名称未設定:04/10/04 20:24:11 ID:xoXcbSXD
白になってくれないと泣いちゃうよママンw
599名称未設定:04/10/04 20:32:21 ID:4kpf3jP+
まえばり
600名称未設定:04/10/04 20:40:16 ID:xoXcbSXD
Vシネとかの?
601名称未設定:04/10/06 00:19:18 ID:CjQc6KDu
しゃーないなあ。3Gも買ってみるか・・・。
602名称未設定:04/10/06 12:41:13 ID:CjQc6KDu
ドックに立てたたままでの操作はタッチセンサのみの3Gが良いかもと思う。
本当に買ってみよう。
603名称未設定:04/10/06 12:43:13 ID:+Dnr9KYy
>>602
ウルセーナサッサトカエ!
604名称未設定:04/10/06 13:50:54 ID:QMnZFF3b
うちの近所の二宮にまだ売ってたぞ〜3G-20Gb
買うてきたろか?>>601-602
605名称未設定:04/10/06 14:19:05 ID:Mh5qjN5M
>>604
いくら位で売ってるのかな・・・?
ヤフオク即決3万5千円って出てるのでそれより安いと嬉しいケド・・・
606名称未設定:04/10/06 14:57:10 ID:QMnZFF3b
>>605
31,800(税込み)だったと思うけど、断言する自信無い。
マジで買う気あるなら、夕方にでも見てくるよ。
607名称未設定:04/10/06 16:01:03 ID:Mh5qjN5M
>>606
サンクス!
マジ買うのでよろしくお願いします。
(一応、捨てアドさらしておきます)
608606 ◆gTzsrMrnAs :04/10/06 16:09:00 ID:QMnZFF3b
>>607
仕事帰りに見ておきますね。
7時前にはここかメルで連絡できると思います。
609名称未設定:04/10/06 17:25:04 ID:1W+tHjhz
馴れ合いっぷりがスレタイにぴったりですね。
610名称未設定:04/10/06 17:33:22 ID:U3yhxhG3
確かに価格的にも買い時だな、アクセサリーも豊富だしなー
611606 ◆gTzsrMrnAs :04/10/06 19:04:18 ID:U6r2XhNN
>>607
完売してました。残念・・・
612607:04/10/06 19:05:41 ID:CjQc6KDu
>>611
うわお!残念。
でも本当に確認してきてくれてアリガトン!!
613606 ◆gTzsrMrnAs :04/10/06 19:22:55 ID:U6r2XhNN
>>612 会社の帰りだから気にしないで。
>>316で俺が買った後、他の店の在庫取り寄せたみたいで、
一昨日の閉店間際にはまだ残ってたんだけどね・・・
614名称未設定:04/10/09 23:13:20 ID:u7HJ7ajg
まだ売ってる店ある?
615名称未設定:04/10/09 23:22:46 ID:VnwAJHYm
俺が売るよ
616名称未設定:04/10/09 23:52:06 ID:JJcGlDJi
売ってる店教えてキボン・・・。
カラーになるかもしれないG5iPod買う位なら3Gが欲しいG4ユーザー・・・
617名称未設定:04/10/10 00:54:05 ID:UM1SZRjV
だから俺のと交換してやるって
618名称未設定:04/10/10 04:03:45 ID:wXi2LW9k
>>616
>カラーになるかもしれないG5iPod買う位なら3Gが欲しいG4ユーザー・・・

ややこしい間違え方するなよ。G5て。書き直してやるよ
「カラーになるかもしれないiPod五郎買う位なら三郎が欲しい四郎ユーザー・・・ 」
619名称未設定:04/10/10 12:55:20 ID:61OCnCTU
>>618
きみの脳みそバラ色やな。
620名称未設定:04/10/10 20:45:15 ID:S/i+foO2
3世代iPod新品売ってる店おしえて〜。
カラーのiPodなぞ要らんわ・・。
621名称未設定:04/10/12 07:40:46 ID:ykoc3VOs
マイクロソリューションiPod Film Kit #02 CW Gloss for iPod Click Wheel
とかの保護フィルムなんだけど、第3世代に使えるのかな?
それとも他に3世代用ってまだ売ってる?
622名称未設定:04/10/12 09:09:33 ID:4gyiiuNf
最近4G買って友達にみしてたら友達が3Gを持っていた。
で、それで知ったんだけどあのボタンって光るんだな!
3Gいいなぁ
623名称未設定:04/10/12 09:24:58 ID:rsYPv/wC
ふふふ、俺3Gゲット予定。
3G&4Gは白黒iPodの完成形として受け継がれるな。
624名称未設定:04/10/13 01:29:58 ID:VTHl8vss
三郎人気あるなぁ。次郎ファンって俺だけ?
625名称未設定:04/10/13 03:10:41 ID:epIhGyWE
2G は液晶が糞
626名称未設定:04/10/13 19:37:57 ID:lPEAyESH
3GiPod(新品)キター!!!
627名称未設定:04/10/13 23:29:52 ID:VTHl8vss
>>625は2Gに殴られて氏ね。
628名称未設定:04/10/14 07:37:17 ID:XxhcSEuT
3Gホイール部分の保護シートは存在するのでしょうか?
629名称未設定:04/10/14 08:17:13 ID:XxhcSEuT
あー、もう、4G用のシート買って3Gの液晶保護だけでもしようかな・・・。
ホイール部は3Gの方がサイズが小さいんだよね。
円形なのでハサミで切るの難しいし・・・。
630名称未設定:04/10/14 09:57:13 ID:I+gy0NQS
俺も3GiPod用保護シール探してるよ・・・ミツカンナイ。
631名称未設定:04/10/14 10:09:51 ID:LeqF6isr
3G探してる人がいるんだねぇ…。
誰か俺の3G-20G買ってくれないかなぁ。
祖父で19,000円だから20,000円+送料で。
本体は先日新品に交換してもらってから未使用だよ。
632名称未設定:04/10/14 10:22:55 ID:jMibAxFH
>>631
なんで値段が上がるんだよあぁ?
633名称未設定:04/10/14 10:31:38 ID:LeqF6isr
祖父での買取り上限価格が19,000円だから
20,000でどうだろうか…という事だったんだけど。
説明不足でご免ね。
634名称未設定:04/10/14 11:22:32 ID:vKGMkSc7
iPod3G某社製ケースと一緒に買ってつけたら1日で液晶もカバーも傷だらけ( ´・ω・`)ショボーン
もうやけになってケースから外して使ってたら液晶からボタンにかけて太い縦線の傷ついちゃった( ´・ω・`)ショボーン
5年間保証に入ってたけどこれは自分が悪いので壊れるまで大切に使っていきます。
 
635名称未設定:04/10/14 11:46:13 ID:ImIIciR7
>>634
ポーター?
636名称未設定:04/10/14 11:54:09 ID:SiHTig4h
漏れはアポー御謹製ので思いっきり傷が付いた。
気にするな!
637名称未設定:04/10/14 12:25:52 ID:XxhcSEuT
>>631
保護フイルム付いてる新品ならホスイ・・・
捨てアドさらします。
638637:04/10/14 12:27:16 ID:XxhcSEuT
保護フィルムっていうのは別売りの保護シートではなくて、
買ったときにiPodをくるんでいるフイルムのことです。
639134:04/10/14 13:01:20 ID:vKGMkSc7
>>635
i○ee製です。

>>636
気にしない事にします。
やはり傷問題だけは避けられないですねiPod・・・
640名称未設定:04/10/16 07:41:19 ID:/UOXLdXS
すまん、ホント、いい加減、お前ら教えてください。
3G用のホイール部分を保護するシートは存在しないのでしょうか?
液晶部分は4G用のを使えば良いので・・・。
641名称未設定:04/10/16 08:04:28 ID:o+Pkw/tO
>>640
あるけど、これはどう?
買うなら急いだほうがいいかも。

http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/ip80.php
642名称未設定:04/10/16 08:19:00 ID:/UOXLdXS
>>641
アリガトウ!早速注文しました!
感謝、感謝!
643名称未設定:04/10/17 05:21:30 ID:OAnnuGGW
>>631
Dock付でしょうか?もし付属でしたら
その価格で譲っていただきたいです。

捨てアド晒しておくので、まだ処分するおつもりでしたら
連絡ください。
644637:04/10/17 18:35:20 ID:oMvvj4/4
自分の方が先なんだが、連絡来ないっす・・・。
645643:04/10/17 20:39:26 ID:OAnnuGGW
げぇー、見落としてました。済みません>>637さん。
競り合うつもりは全くないので離脱します。

返事来るといいですね。
646名称未設定:04/10/18 17:40:42 ID:JD0t81ya
長野にくれば まだ3世代目新品は 普通に売られている
たぶん 値引き交渉すれば 定価より少し安くしてくれるかも
4がでる 1ヶ月前でさえ霧のいい値段に
してくれた。
647637:04/10/18 20:24:27 ID:Ip1wZTSj
>637
メアド晒していただいた直後
即メール送ったんですが…返信が無かったもので。
もう一回送りました。
648631:04/10/18 20:28:30 ID:Ip1wZTSj
おっと失敗。
自分のメールの文章がまずかったかな?
文頭でiPodスレの371と表記しちゃってましたね。
正しくは631です。
649637:04/10/19 00:34:25 ID:/KvsrY/s
>>631
返信しますた!
以後メールにてよろしくお願いします。
650名称未設定:04/10/20 14:52:44 ID:buAzGgYE
3Gと4Gの両方持ってるけど、質感は3Gの方に
軍配が上がるよーな…。
タッチホイールの部分が4Gは安っぽいなぁ…。
機能、操作性は4Gの方が上なんだが。
651名称未設定:04/10/20 17:57:27 ID:IYq4AJ+u
>>650
同感。
絶対的な音質は4Gの方が良い。
ドックに入れた状態での操作性はタッチセンスの3Gが良い。
それにしても4Gのクリックホイールは酷く便利だよね。

自分は3G,4G使ってるけど、どちらも気に入ってる。
そうそう液晶の表示も4Gの方が見やすいね。
652名称未設定:04/10/20 22:59:16 ID:AfY+LU/n
第三世代のIpodだとソフトウェア3.01は使えないのですか?
653名称未設定:04/10/21 02:05:44 ID:q/MJFjlI
>>652 使えません。 それは4Gクリックホイール専用ですよ。

っで5月に買った第三世代40GB を満充電から連続プレイ電池耐久テストしたら
3時間半しかもたなかった。。アポサイトで電池交換申し込みしようとしたが
有償交換しかメニュにないんですね。無償交換をwebで申し込んだ人いますか?
654名称未設定:04/10/21 04:06:38 ID:wmAikbQ3
>>653
保証期間内に当初のカタログスペック(6時間だっけ?)の半分の時間しか
持たないようになったら保証での無料修理(=交換)の対象だって
新宿ヨドにいた黒服にきいたけど
655名称未設定:04/10/23 16:29:32 ID:7Tc5iCWQ
いや〜、miniと4G使ってからなんとなく3Gも入手してみたが
良いじゃん3G20GB。
評判通りデザイン良いし、薄さも遜色ないし。
液晶のクリアさとバッテリー、音質は4Gに譲るけど、据え置きBGM用としては
最高ですな。実売も少し安いし。
656名称未設定:04/10/23 16:39:04 ID:o/ME6YU9
3G逝った。
1年と2ヶ月。
まあこんなもんかと納得してmini購入。
こんどは頼むから1年以内に逝ってくれよな、ほんと。
657名称未設定:04/10/24 00:55:19 ID:d12cnmc0
>653
五月に買ったならアップルケア購入すれば?
658名称未設定:04/10/25 16:36:18 ID:hfEYijFw
たまに音楽も聞ける外付けHDDとして第2世代も欲しいゼ!
Firewireコネクタ直付けっていうのが便利で良い。
あのカクばったルックスがタマラン。
AAC対応してないのがちょっと嫌だけど、旧機種として仕方あるまい。
659名称未設定:04/10/25 17:45:29 ID:5dbMqcxh
使えないのはロスレスであって、AAC は対応している。
660名称未設定:04/10/25 18:24:30 ID:x04FyM4+
>>657
まだ保証期間内だから無償交換じゃないの?
それとも90日過ぎているからダメなの?
661名称未設定:04/10/25 19:26:27 ID:RrTMVo0U
4G買ったが3Gを正直手放さなければ良かったと思った。
662名称未設定:04/10/25 19:58:17 ID:DGhO9bXo
661>
それはなぜ?
663名称未設定:04/10/25 20:11:13 ID:Hs9O4dNO
>>662
4Gのデザイン的完成度ってダメダメじゃん
ダッセーやつにはわからないポイントだと思うよw
664名称未設定:04/10/25 20:22:03 ID:HU2t3j0X
具体的にいってほしいのう..
665暇だな俺:04/10/25 20:35:19 ID:yeC00Bkc
>>663
俺も3Gの方が好きだけど、好みの問題じゃない?
操作感と、iMacG5への布石的には、4Gの方が優れてる気がするけど。。。
はっ!俺がダッセーだけか。ははは。
666某板より:04/10/25 21:33:07 ID:ts5OFmMr
そういや、新Mac板(信者隔離板)では、よく信者同士で喧嘩してるよな。
勝ち組だとか、負け組だとかね。バッカじゃないの、お前ら全員負け組なんだよ
ってよくレスしてやんだけどw
負け組マカの中で勝ち負けあったら、負けた奴は負け負け組かってよw
667名称未設定:04/10/25 21:35:53 ID:Am4t0/VJ
つまんね
668名称未設定:04/10/26 00:02:37 ID:vFoA9h+H
>>659
3世代の間違いではなくて、2世代でもAACに対応してるんでしょうか?!
なら絶対買う!!
3Gのデザインは良い。
ただ使い易さと音質では4Gが勝るので、メインは4G。
が、3Gも見た目の良さから使ってしまう俺。
けど3GのHDDドライブの五月蝿さは閉口している。
やっぱ総合的には4Gが良いよ。3Gも好きだけどね。
AAC対応してるなら2Gも欲しい。

669名称未設定:04/10/26 02:43:09 ID:7ctWOBIS
>>668
ファームウェアさえアップデートすれば1GでもAACはいける
音質はどの世代がいいとかはわからん

ちなみにロスレスは無理
しかもゲームはブロック崩しのみ
それでも1G大好き

670名称未設定:04/10/26 07:39:34 ID:vFoA9h+H
>ファームウェアさえアップデートすれば1GでもAACはいける
サンクス!安心して2Gにイケます。
1GもカコイイけどWINでは使えないんですよね?
671名称未設定:04/10/26 17:04:46 ID:d5jmzO8w
つーか外見で1Gと2Gの違いがわからない。
672名称未設定:04/10/26 21:18:27 ID:DOH86qO5
>>669
そうですか!AAC使えなければiPodの意味が無いですよね。
自分はmp3だけだったら買ってなかった。
1Gもアンティークで好きなんですが、さすがにMacのみの対応でしょう?
MACねえ・・・。

Logic(Emagicの音楽ソフト)ユーザーなのでいつかはMacなんですが・・・。
所詮ドザは2Gで手を打てってコトですね。
今は2cmより薄い10GBと2cm超えの20GBとで悩んでます。
まあ、この厚みならどちらでも良い感じかもです。

一番良いのは10GBモデルのHDDを最新の60GBHDDに換装して、
音楽も聞ける外付けHDDとして使う・・なんですが。
第2世代は概ね厚みが大なので、今入手できるHDDならなんでも入りそう。

が、肝心のHDDパーツが売ってないですよね。
将来発売されるであろう大容量プレイヤーのジャンクからHDD抜き出すしか?!
673名称未設定:04/10/26 22:35:12 ID:yWoWbxi0
5Gま〜だ〜?
674名称未設定:04/10/27 10:51:30 ID:QMb6j2XH
ドザはうせろ。
675名称未設定:04/10/27 11:44:25 ID:nBaHxcYP
みんなの3G、今、バッテリーフル充電で
実質、どれくらい持つ??

6時間くらい?
676名称未設定:04/10/27 15:02:39 ID:GWTDwaji
6時間ってスペック上の最大値でそれでしょ?
計ったことないけど4時間くらいじゃないかな。
上に出たけど保証期間内に3時間切るようになったら
無償交換対象らしいよ。
その時点で切ってなければAppleケアに入って、
購入後2年(つまりその時点から1年)に保証を延ばすつもり。
677名称未設定:04/10/27 15:13:02 ID:nBaHxcYP
>>676
いやいやいや、
3Gはスペック公称は
8時間っしょ
678名称未設定:04/10/27 16:21:29 ID:QLBNBZAs
3G購入者。体感では5時間。

3Gの特典である標準装備のリモコンが、根本で断線してしまった。
仕方がないので、リモコン無しで運用しているんですが

ロックを外してコートのポケットに入れていると、すぐに
停止や早送りされてしまいます、四つ目ボタンは敏感すぎる。
4Gのクリック感だとリモコン要らずですよね。

3Gはリモコン無しでの運用はキツぃ、しかしそのリモコンが
耐久性低すぎるんですよね。
679名称未設定:04/10/27 20:10:34 ID:ao+uZslh
購入1年弱の3G、今日は8時間弱くらい
680名称未設定:04/10/27 22:20:58 ID:XfzES3lY
Special Edition U2はともかく
iPod Photoまで出た件について
681名称未設定:04/10/28 00:50:30 ID:TiGINAYg

what do you wanna say?
682名称未設定:04/10/28 00:55:41 ID:TiGINAYg
ってか iPodフォト 注文しちゃったぜよ
2G-20GB, 3G-40GB ときて 60GB待ちだったし
来年までこねぇと思ってたカラーでアートワーク表示が 1,2週間後なのだ
車の中がますます楽しくなるってなもんです。

ところで11月から運転中の携帯ダメ になるけど iPod 弄っててもいいんかね?
683名称未設定:04/10/28 22:12:30 ID:JniBrKHy
7月(4G直前)に3G購入  orz

バックライトオフ、全3000曲対象にシャッフル再生
6時間30分ほどで、終了。

こんなもん??
684名称未設定:04/10/29 00:18:21 ID:PYDz1Cii
>>683
マシなほうだろ
685名称未設定:04/11/02 23:42:28 ID:0NnhuQZo
突然ですが3G付属リモコンの接続部にヒビが!
1年保証に含まれるんでしょうか・・・?
686名称未設定:04/11/03 18:05:28 ID:rhT1O72h
記憶が曖昧だけど、新品に交換…というのを本スレで見た気がする。
かなり前だけど。
687名称未設定:04/11/05 16:06:16 ID:HCxwUEwh
もう3Gが新品で買える店は無いのだろうか?(´・ω・`)
688名称未設定:04/11/05 23:53:04 ID:/PY7ONxC
3G新品欲しいなあ。
操作性は正直クリックホイールや2Gに劣るけど、なんか憎めないんだよね。
修理交換したままで眠らせてる方、いないっすか?
689名称未設定:04/11/07 01:06:13 ID:AFvzJqzU
>>688
保証が残ってる3Gをオクで落とすとか、どうよ?
690名称未設定:04/11/07 09:17:40 ID:9w7w9sbC
>>689
で、HDD破壊して新品交換させるんですか?!
人としてやってはいけない行為っすよ。
691名称未設定:04/11/07 11:50:01 ID:9w7w9sbC
あと新品交換代金の2万円後半って代金は、
良心的な人からなら新品未使用で即決落札できる金額。
正直、2万円〜なら交渉次第で行ける。
タダでジャンクを貰えるならともかく、わざわざ中古品を買う必要は無い。
692名称未設定:04/11/07 18:49:36 ID:Cr2v3Qp+
そういえば新宿祖父で3Gの中古が幾つも展示してあったけど
やっぱ、店員さんが磨いてるのかな…時間なかったからあんまり
見なかったんだけど、割とピカピカだったような…。
693名称未設定:04/11/07 22:22:31 ID:rTBHEgzP
店員さんがナメナメしてます。
694名称未設定:04/11/11 17:59:34 ID:qnXuLLVn
4月に買った3G30GBが現在フル充電後連続再生して4時間持

ちません。バッテリー切れの表示が出たあとしばらく放置

すると稀に復活する事もありますがその場合でも30分もたた
ない内に電池切れになります。復元も二回試しましたが効果
が見られません。使用環境は車内のみ。FMトランスミッター
使用で、ほぼ毎日充電していましたが、それが原因でしょう
か?
695名称未設定:04/11/11 18:39:52 ID:FBHS/8Rb
>>694
アポーに問い合わせてみては。
新品交換対象じゃないか?
696694:04/11/11 18:42:42 ID:qnXuLLVn
>695
早速電話してみます。有難うございました。
697名称未設定:04/11/11 19:42:08 ID:faqahnfH
>>694
夏のクソ暑いときに車内に放置したとか。
698名称未設定:04/11/12 13:53:12 ID:xRt3g6tx
>>697
新品に交換してほしくなったら、暑い社内に放置するんですね!

 あ り が と ん !!
699名称未設定:04/11/13 22:50:04 ID:1l+nNG/l
保証期間内限定の技だね…。
700700:04/11/16 03:12:00 ID:YiPDB75t
700げっと
701名称未設定:04/11/16 09:24:33 ID:sMO22Cto
ちんこ

それは冒険する心そのもの。


だから、結構好きだよ。
702名称未設定:04/11/19 17:18:09 ID:/wCZHI0y
ぎゃー
なんじゃあのアップデートは
やはり第三世代は取り残される運命なのか
703名称未設定:04/11/19 17:57:41 ID:eIAdNvd/
やがて第四世代も同じ運命でつよ。
やっぱアポーも新品買って欲しいだろうし。
704名称未設定:04/11/19 19:13:10 ID:VtK0+W01
この扱いは酷くないか?
ソフトウェアぐらい提供しろや糞アポー!!
705名称未設定:04/11/19 21:18:43 ID:+758h0jM
>>702
なんのことでしょうか?

706名称未設定:04/11/19 23:45:08 ID:5ELOrXWt
>>705

iPod Updater 2004-11-15

iPod mini・iPod 4G・iPod Photo用
1G〜3Gは放置...( ´Д⊂ヽ
707名称未設定:04/11/20 07:13:01 ID:d6DZmAQi
かわいいよ3Gかわいいよ うわーん
708694:04/11/20 11:51:43 ID:krWh6qwO
報告です。

バッテリー不良という事でアップルに修理に出しました。
保証期間内ということで結局本体交換扱いとなりました。

今思うと今年は猛暑だったし、暑い車内で使用したのが原因だったのかな?と
思っています(手で触れないほど熱くなっていたことが数回あったorz)。アポースマソ。
皆さんくれぐれも気をつけましょう。

このスレを見て良かったです。
ありがとうございました。
709名称未設定:04/11/20 12:38:21 ID:sQSbedzQ
やっぱり悔しいね。
別に4G買ってもいいんだけどDockに挿して足で操作出来なくなるから困る。
710名称未設定:04/11/20 13:14:08 ID:FoBcgu/R
足・・・!?
711名称未設定:04/11/20 14:49:11 ID:sQSbedzQ
>>710
足を伸ばして指で操作
タッチセンスだから出来る業
712名称未設定:04/11/20 22:53:18 ID:MqmoHAdn
水虫移るから中古に流すなよ。
そういえば小学校の時両手がない人の映画みたなあ。
足でスプーン持ってスイカ食べてたよ。酷い事言ってごめんね>>709
713名称未設定:04/11/21 00:10:34 ID:StO7GCFD
親父は水虫だけど俺は水虫じゃない!

今日がiPodタソの命日です…
714名称未設定:04/11/21 05:15:06 ID:N5KvIG/w
塩酸ブテナフィン配合、新世代水虫薬。

「ブテナロック」 誕生。
715名称未設定:04/11/21 06:55:44 ID:zbf4wbLi
足で操作ってどういうシチュエーションなんだろう?
716名称未設定:04/11/27 20:56:21 ID:uEm04Ijz
俺は初代iPod買って2年くらいして買い換えようかと思ったけど、
3Gはボタンの場所がホイールから離れてて押しにくそうだったので
これはありえないってことで改良されるのを待ってた。
そしたらiPod miniが出たのでアメリカ留学中の友人経由で買ったよ。
717名称未設定:04/12/18 00:00:31 ID:f0vWhtC/
あげ
718名称未設定:04/12/18 00:04:26 ID:3lg+rJNy
あげなくていいよ
719名称未設定:04/12/20 13:09:52 ID:tuCYWlqA
↑ネタ?
720名称未設定:05/01/09 15:16:12 ID:PTCjnAg+
MacPeopleという雑誌を読んでたら,各iPodのベンチマークテストがあった.
それによると,搭載しているCPUのクロックは,photoよりも3Gの方が高いんだって.
ハードディスク性能をXbenchでテストしたら,大体1.7倍程度3Gの方が高速.
だから負け組じゃないよ.実は高性能だよ.
721名称未設定:05/01/10 05:04:02 ID:92OE4R54
>720
それは外付けHDとして使う時だけphotoよりも高性能って事か?
722名称未設定:05/01/13 00:15:10 ID:uBXpDCEp
ナメスギニチュウイダヨネ
723名称未設定:05/01/13 10:11:47 ID:M4791QZ/
>>720
曲のテンポが微妙に速くなるんじゃね?
724名称未設定:05/01/13 20:53:27 ID:3sJV/k6f
3Gいいじゃん。
ボタン光らすと格好いいし
725名称未設定:05/01/15 03:17:24 ID:pu0cJT8z
>724
でもやっぱり操作性は4Gが上なんだよなぁ。こないだ展示品をいじってそう思った。電池の持ちもいいし。
726名称未設定:05/01/15 12:17:31 ID:zGrg8LGu
3Gと4Gでは遠くから見たときの印象が違うな。クリックホイールがあるから。
比べて3Gはのっぺらぼうみたいだ。
もちろん暗いときは3Gの方がかっこいい。
727名称未設定:05/01/15 23:56:49 ID:EnDFQokT
旧世代なら中古が安いかな?と思って第三世代買おうと思うんだけど、
なんで負け組って言われてるの?

>>720のMacPeopleの記事を俺も読んで、
なんでここでこう言われてるのか疑問に思った。
今、iPod向けのアプリケーションが色々と作られてるみたいだけど
それらの多くが第四世代用で第三世代は対応してない…みたいな事があるのかな。
728727:05/01/16 00:01:26 ID:EnDFQokT
あ、ノートと同じで中古はバッテリーがへたってる可能性があるのか
微妙だな…
729名称未設定:05/01/16 01:05:18 ID:OxToM3Vk
>728
それにHDがいつ逝くかわからないぜ。
730名称未設定:05/01/16 02:17:41 ID:HKGb0CCK
>>720
>>723
ここでいう負け組は第三世代を持っている人ではありません。

第三世代を買ってすぐに第四世代が発表されてしまった人たちのことです。
もう一度スレタイと>>1から読み直してみてください。
731名称未設定:05/01/20 00:27:34 ID:Y4AiGIys
>>720
なるほど、だから電池保たないのか
732名称未設定:05/01/22 18:37:46 ID:N0/2/Hw3
733名称未設定:05/01/24 20:25:35 ID:6I1vIZl4
3Gのみなさん、
今、バッテリーどれくらい持ちますか?

フル充電で、
片道40分の通勤、行き帰りで3日くらいです。
4時間くらい??
ちょっと、短すぎでしょうか?
734名称未設定:05/01/25 05:33:08 ID:03BSSIfs
>733
購入後1年の現在、フル充電で7時間弱くらい。
735名称未設定:05/01/25 14:12:51 ID:Ejc+Ez/d
それより、一日使わないと放電しちまうのをなんとかしちくり。
736名称未設定:05/01/30 00:24:43 ID:fJcfj3yF
ペロペロ
737名称未設定:05/02/06 13:21:58 ID:IRsT610Q
バッテリ残量表示がどうもおかしいので初期化してみたら直ったよ。
738名称未設定:05/02/11 23:00:59 ID:H+nuzu/Z
レロレロ
739名称未設定:05/02/14 19:50:53 ID:sW0JcXBa
アポーストアでDock買ってきたら、Macとの接続が不安定ですぐ10.3が落ちます。
G4iPodにしか対応してないみたいです。鬱です。
740名称未設定:05/02/15 15:14:28 ID:CndkkYpo
車で使ってたら「MENU」にタッチしても戻らなくなった。
カチカチクリック音はするのに「ブラウズ」まで戻らないから
同じアルバムを延々聴き続けるはめにあった。
家に帰って一度iTunesに接続したら直った。
なんだったんだべ。
741名称未設定:05/02/15 15:30:08 ID:3OyDjoqH
バッテリーって予想以上に持つんですね。
よかったよかった。
ところで皆さんバッテリーの寿命を延ばすための処置って何かしてますか?
私はなるべくフル充電をしないように心がけて使ってます。
特に根拠があるわけじゃないんだけど、
なんとなくバッテリーに優しそうだと思うので。
742名称未設定:05/02/15 17:41:13 ID:vU8o5Kfb
うんちくん
743名称未設定:05/02/16 02:30:38 ID:hvTfvIc9
うんちくん
744名称未設定:05/02/16 02:57:23 ID:d+hgWcMe
薀蓄
745名称未設定:05/02/16 04:30:10 ID:0mVo1nMd
ラウンチくん
746名称未設定:05/02/18 16:16:47 ID:F0JWtFWX
くぁwsdrftgyふじこlp
747名称未設定:05/02/18 21:41:35 ID:Mt5sgH+K
俺、正直3GのiPODが一番かっこよくみえる
4Gの質感は安っぽい上に使い込むほど悪くなる
748名称未設定:05/02/19 03:13:44 ID:OYslMm0s
749名称未設定:05/02/19 11:32:24 ID:1qYAF9De
つーかiPod3Gがもっとも性能がいいのだ。
4GのCPUのクロックは80Mhzなのに対し
3Gは90Mhzだぜ。
iPodLinuxもサクサク動く
750名称未設定:05/02/19 13:25:31 ID:0meGorIZ
751名称未設定:05/02/19 20:15:07 ID:OYslMm0s
>>750
記事を紹介した方が親切かなとも思います
http://mac.ascii24.com/mac/review/ipod/2005/02/18/654352-002.html?
752名称未設定:05/02/21 04:06:03 ID:FnvtE1DT
性能落としてまでバッテリー時間延ばしたのか・・・
753名称未設定:05/02/21 14:45:55 ID:uZAcoWW6
といってもバッテリー時間も性能の一部だ、
転送速度、HDアクセス速度、バッテリー持続、
どれを優先するかだな、
754名称未設定:05/02/21 15:20:23 ID:KaxfNBZJ
赤く光るボタン(・∀・)イイ!!
755名称未設定:05/02/22 00:12:29 ID:uCAsigRC
3G買った俺に影響受けた友達が負けじと新発売の4Gを買った。
2ヶ月くらいたったら、友達の4Gのクリックホイールが
汚くなっているではないですか。
たぶん使う場所を集中させてしまったからでしょう。
よって未だに新品同様な俺の3Gは勝ち組
756名称未設定:05/02/24 01:50:49 ID:Mos4Eaej
見捨てられたと思っていた我らが3GiPod。
なんとファームウェアがバージョンアップでございます。
757名称未設定:05/02/24 02:26:36 ID:6tVA7+Kl
Linkage見たときは目を疑った。
ちょっと泣きそうになった。(´Д⊂ヽ ありがとうアポー

iPod Software 2.3 for iPod with dock connector
・Shuffle Songs selection in Main Menu
・Music menu item in Main Menu
・Support for iTunes 4.7 and later

・「曲をシャッフル」メニュー追加
・「ミュージック」メニュー追加
・iTunes 4.7以降をlサポート

英語版のファームウェア入れても問題ない?まあ日本語版もすぐ出るだろうけど。
758名称未設定:05/02/24 02:33:51 ID:Mos4Eaej
>>757
米国サイトからのでも日本語版をインストールできます。
759名称未設定:05/02/24 10:50:06 ID:UFUR1NSU
発売直後にphoto買った人も悲惨だな。あっという間に値下げされるとは。
760名称未設定:05/02/24 15:31:48 ID:6tVA7+Kl
Apple Linkage
>Gizmodoによると、「iPod Updater 2005-02-22」でアップデートした第3世代の「iPod」のメニューに、
>「写真の読み込み」が追加されており、「iPod Camera Connector」経由で写真を読み込めるように
>なるかもしれないとのことです。

前からなかったっけ?今までのそれとは違う機能を持つようになったのか?
761名称未設定:05/02/26 12:13:45 ID:UeySCKsv
3Gはやっぱバッテリーが弱いよなあー。
せめてUSB経由で充電できれば汎用の外部バッテリーを利用して充電できるんだけど…。

あと、満タンにしてスリープにしても電池が一日で半分になるのはなんとかならんのかな。
762名称未設定:05/02/26 15:30:17 ID:kja/poao
>761
それは君だけの症状だと思うぞ。バッテリー交換してみたら?
763名称未設定:05/02/26 15:32:59 ID:0niGfmSU
>>761
>満タンにしてスリープにしても電池が一日で半分になるのはなんとかならんのかな。

エェー!
漏れの丁度1年使い込んだ3G iPodは再生しなければほとんど減らないよ。
(何日放置出来るのか試した事無いけど)
仕事場で再生しっぱなしでも7時間ちょいくらいは行ける。
764名称未設定:05/02/26 22:14:36 ID:oNyINKoC
>761
そういう症状の書き込みは3G発売直後には結構多い書き込みだったよ。
俺の3Gもそういう症状たまーにあった。。。。
765名称未設定:05/02/27 23:30:22 ID:xFRaIHMh
3Gのバッテリーがへたってきたので、newer technologyのバッテリー買ってみて交換を試みたんだけど、
なんどもやってたら、オープナーが折れて、ipodを開けることが
できなかった・・・。

iPodを開ける上手いやりかったってないですか? 5800円がムダになってしまう・・・

766名称未設定:05/02/28 01:04:54 ID:ojExDN1i
テレカ突っ込むとか、ほかにも方法はあるじゃろうが?
767名称未設定:05/02/28 01:22:31 ID:tomkY2+p
ipodに勝ち負けなどない!
ipodは器(うつわ)だからだ。
鉄鍋を使う者がホーロー鍋に憧れるか?
大切なのは中身だ!
心を打ち振るわせる音楽こそ宝。
アルバムタイトルをスクロールする時の
ときめく瞬間こそが至福の極み。
輝く宝石をごっそり持ち歩ける魔法の壷
それがipod。
その魅力にいち早く気づき、
買い急いだ先陣の諸兄にリスペクとを!
768名称未設定:05/02/28 04:19:12 ID:QPh7WAun
>>765

付属のオープナーは当てにしない方がいいよ。自分も三日くらい奮闘してみたけど、まったく
歯が立たなかった。
テレカみたいな薄いもので少しずづ周辺全体を浮かせていって、ある程度すき間ができて中に
テレカが入り込むくらいになったらしめたもの。ちょっとひねってすき間が大きくなったとこ
ろをオープナーでグイグイやるのが吉。
769名称未設定:05/02/28 10:03:59 ID:9uxw9wjN
>>766
>>768
レスサンクスです。テレカですか・・・。付属のオープナーもiPodへ相当ちから入れないと
入らなかった(でも、すぐ抜けてしまった・・・)ので、テレカだと折れてしまいダメっぽいんですよね。
なにかコツがあるんでしょうか。
770名称未設定:05/02/28 10:19:01 ID:mgZBRApn
テレカが無くてパスネット・カード(関東地区の私鉄用カードね)で開腹した。
1G10MBが固まった時、電池ケーブル抜き差しして回復。
その前にドライバー突っ込んで失敗、傷つけてしまった。
TVで燕の磨き屋のおっちゃんの映像観てすまんことしたと反省。
771名称未設定:05/02/28 13:42:10 ID:+wSFmub4
newer technologyのバッテリーは、MADE IN CHINAでした。
日本産でなかったのでがっかりです。バッテリーの品質が心配です。
772名称未設定:05/02/28 15:58:05 ID:0Wg44pWC
バッテリー交換失敗した人の報告求む。
つーか誰かスレ作ってくりー
773名称未設定:05/03/02 11:17:50 ID:/xXqkzC3
3G30GBです。買った時と比べて液晶が半分ぐらいの薄さになっているですが…故障でしょうか?コントラスト80%で普通の濃さって感じなんです。
774名称未設定:05/03/02 14:05:45 ID:p0Axl+ZX
>773
ここ数日の寒さが影響してるんじゃない?
775名称未設定:05/03/02 14:40:19 ID:gE3FT944
>>773
うちのもよくある。
 リセットするのが手っ取り早いけど放っておけばそのうち治るよ。
多分3Gのバグだと思う
776名称未設定:05/03/03 20:25:40 ID:KMid5GQo
洩れの3G 40Gのイポドンをニューワーテクノロジーのバッテリーに交換してみたぞ。

約25GB、5000曲(MP3 128〜192kbps)入ったイポドンでバックライトオフ・全曲シャッフル
再生が7時間51分。バッテリーの数値は483から始まって、177〜188あたりウロウロしていて切れた。


バッテリーの容量はデフォの35%増しだから10時間は楽に持つかと思ったが、
あまり伸びなかった。何回かバッテリーリフレッシュしてもこれ以上伸びなかった。
1500mAhくらいのバッテリーをだしてくれよ。
777名称未設定:05/03/03 20:27:28 ID:qetp6ckv
777
778名称未設定:05/03/05 15:53:14 ID:244ByNeH
ttp://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/ip56.php

バッテリ交換で、皮膜のフィルム切るときは要注意。
中の金属に傷つけたらしく、交換一ヶ月後に連続再生時間が30分になってしまった・・・orz
779名称未設定:05/03/05 15:56:38 ID:UHd5bfZI
>>778
それ、かなり危険なんじゃ………
780名称未設定:05/03/05 20:05:51 ID:s0Awdk+6
>>778
バッテリー不良なんじゃない?

パワサポのは中国製なんで、MUGEN POWERかROWAの台湾製バッテリー試してみてくれ。

781名称未設定:05/03/07 11:31:37 ID:vXt/VrSO
みんなアップルケア入ってる?
782773:05/03/11 12:08:21 ID:RKg0Zoew
修理出したら保証期間内だったので新品に交換してくれました。アップル太っ腹〜。
783名称未設定:05/03/11 23:18:10 ID:+M1qcWBF
新品って、第三世代?現行iPod
784sage:05/03/16 20:36:12 ID:/ZE5qmMs
だめです。Newerからバッテリ取り寄せてみたけど、全然開けられる気がしません。
ナイロン製の付属ツールは早々に先端がつぶれ、太い方に至っては完全に折れて使い物に
ならななくなってしまいました。
テレホンカードすら入る隙間がありません。
マイナスドライバで無理にコジるしかないのかなぁ。壊してしまいそうです。
785名称未設定:05/03/17 09:59:39 ID:giHHjsqa
>>784
焦らない、焦らない。
同じ目にあったので、気持ちはよーくわかる。
俺もイライラして壊しそうになった。
お茶でも飲んで一息ついて冷静になれ。 旦~

用意するもの:
薄いテレフォンカード(フニャフニャな感じの) 
銀行のクレジットカードのような厚さ1mm程度のカード(プラスチック製の堅めなやつ)
もちろん要らないカードを使え。

まずiPodの電源が不意に入らないようにhold状態にする。
テレフォンカードの角をiPodの左か右の中央あたりのに垂直に入れてゴシゴシやる。
根気よく何回か続けていると、カードが入る箇所が見つかる。さらにゴシゴシやっていると
少しずつカードが入っていく。続けていくと、カードが全部はいる(長方形のカードの短い方の辺ね)。
テレフォンカードが刺さった状態で、クレジットカードの角をテレフォンカードの上から
iPodの中央あたりにぐっと差しこむ(少し力をいれる)。すると、クレジットーカードの角が
iPodに少し入り込む。こうなればしめたもの。クレジットカードをぐっと曲げると、iPodの中の
引っかかりが少しはずれる。クレジットカード少し横にずらして、同じように曲げると、
引っかかりがはずれてiPodが浮き上がる。
これを3〜4回つづけてロックを外していくと片側が全部浮き上がる。
あとは説明書にあるように少しずつ持ち上げていくとすんなりとれる。片側がとれるとあとは
手で外すことができると思う。あとはマニュアルを見て、バッテリー交換汁。バッテリーを交換して、
ハードディスクのコネクターを付けなおしたら、一度電源を入れてみる
(ハードディスクのコネクターがちゃんとついているかどうかの確認。壊さないように注意して作業すること)。
ちゃんと電源が入ったらOK。またiPodをhold状態にして、フタをかぶせる。
そのあと、戻すのはマジで簡単な作業だ。

付属ツールは欲しかったのでニューテクのバッテリーを買ったんだけど、
使い物にならなかったので、別のところから買えばよかったとチト後悔。
786名称未設定:05/03/17 10:34:32 ID:nvylj/29
横に力をずらすようにいれると隙間ができるから、そこにきをつけてどらいばーいれれ
787名称未設定:05/03/17 16:06:11 ID:43bxyvNb
5時間くらいしかバッテリーもたん。
788名称未設定:05/03/17 16:27:31 ID:CBaCSMTR
3〜4時間になれば交換になるかもよ
789名称未設定:05/03/17 16:31:53 ID:43bxyvNb
じゃあ、早くへたった方がいいんかな〜
790名称未設定:05/03/17 19:32:27 ID:LJlW111w
>>785
ありがとうございます!!
ほぼ、おっしゃるとおり試してみたら、無事バッテリに
アクセスすることができました!
バラシ関連サイトではサラッと流されてるところを、
ハッキリ丁寧に説明していただいたおかげです。
ホントに感謝しています。
791名称未設定:05/03/18 00:48:29 ID:/NTyQy+a
裏蓋と繋がってるケーブルを傷つけてしまい、
バッテリー交換どころじゃなくなった俺は負け組。
792名称未設定:05/03/19 01:36:24 ID:mByy7wwr
>>782
交換して戻ってきた新品は3Gのままですか?
それとも4Gにバージョンアップして戻ってきたのでしょうか?
793名称未設定:05/03/20 01:51:16 ID:B/mj5YxX
>>792
つい最近3G新品交換した折れが来ましたよ。
見事3Gでした。

3Gを買ったのは約一年前。
4Gが出たとき、メインメニューが違うことにちょっとコンプレックスを抱いてた・・・
当時は早くファームアップで4Gに追いつけ!!と憤りを感じていた。
そして今日なんとなくiPodのサイトを見れば・・・
ファームアップしてるじゃありませんか!!!

メインメニューに「曲をシャッフル」項目を追加
メインメニューに「ミュージック」項目を追加

キター!!さっそくファームアップ。
おっ憧れの「曲をシャッフル」、「ミュージック」じゃないですか!!
やったね!

・・・・・・・・・・・・邪魔だ

すぐさまメインメニューから抹消しますた。
大体3週間もファームアップに気づかない時点でダメなんだろうね。

ファームアップの当日に3Gスレが祭り状態になってるに違いないと思って
ここまでやってきたけど、おまいら何事もなかったかのように過ごしてるなw

ミュージック、曲をシャッフル、オンにしてますか?
794名称未設定:05/03/20 12:04:09 ID:P3Br7yZD
バッテリー交換終了!

3G-iPod 40G、8000曲シャッフル再生で9時間30分ですた(バックライトオフ)。

795名称未設定:05/03/20 19:19:46 ID:rmldsYbC
>>793
ファームアップしたら、音が断然よくなったように思えるんだけど。
幻聴かな?音圧がつよくなった気がするんだよね。
796名称未設定:05/03/20 20:54:36 ID:79OAN7o1
>>793
やっぱ3Gで戻ってくるのか。
バッテリーがヘタっているので、交換プログラムで4Gになることに
淡い期待を抱いていたけど甘かったか・・・。

もう数千円出して4G買うよ。
797名称未設定:2005/03/21(月) 05:23:52 ID:jak1vA2p
>>796
30G買うんかい?それともフォトかい?
798796:2005/03/21(月) 10:47:27 ID:pPHr4FdJ
>>797
迷うねぇ。
写真を見たりはしないけど、カラー液晶と長時間バッテリーには惹かれるよ。
もう少し薄ければ良いんだけど。
金無いからとりあえず4Gかな。
799名称未設定:2005/03/21(月) 22:37:54 ID:jak1vA2p
>>798
とりあえずかい・・・金もっとるな・・・
800名称未設定:2005/03/21(月) 23:11:48 ID:3pEXhp++
通りすがりですが、800だけ貰っていきますね
801名称未設定:2005/03/22(火) 06:06:49 ID:ujmeEYSO
所詮は携帯オーディオ。特に今は技術革新が早いので新しいのが出て性能差が価格以上なら買い換えた方がいい。
高いパソコンとは違うんだから。
802名称未設定:2005/03/24(木) 14:30:43 ID:xjV06wEO
第4世代出た直後に第3世代買った私はさしずめ負け頭ですかね。
クリックホイールにたいして魅力を感じなかったし、
第4世代機にDockがナイとか聞いたし、
当時アクセサリは第3世代機のほうが豊富だったから。
…なんて負け惜しみはともかく、
アポスト行ったら第4世代は40Gしかなくて、そんなに使わねぇ〜って思っただけ。
今第3の20G使ってるが、音楽5G、エロ動画13G、メモ帳&iCalc少々。
うーん別の意味で40Gあったほうがよかったかな。
803名称未設定:2005/03/24(木) 14:58:13 ID:ow+WGF24
俺もiPodにエロ動画を隠し持っていたことがある。
804名称未設定:2005/03/24(木) 15:32:58 ID:2MATMy2k
>>802
エロ動画多すぎ
805名称未設定:2005/03/27(日) 23:06:59 ID:dWtVGaIf
バッテリー持ち5時間あげ。
806名称未設定:2005/03/28(月) 00:11:37 ID:aCMZ2OuO
>>802
音楽だけならmini6Gに入っちゃうし。
もう第3世代をエロ動画専用にしてmini6G買っちゃいな。
807名称未設定:2005/03/30(水) 12:42:14 ID:vmgNZM3J
なぁ!みんな!クリックホイールは親指だけで、
操作できるとかって言うけど、
指を動かす必要もないって言うけど、

第3世代だって親指だけで操作できるよな!
第3世代だって親指あんまり動かないよな!
808名称未設定:2005/03/31(木) 17:08:05 ID:XHpbQvk8
第三世代は便利だよ。
Dockにのせて家のオーディオにつなぐならタッチセンサーが一番良い。
第四世代とかphoto買っても使い続けることができる。
809名称未設定:Mac暦22/04/01(金) 20:30:00 ID:bJOAJ4Yb
>>751の記事読んだ?負けてないよ

>第3世代 iPodのシーケンシャルアクセス性能が高い
http://mac.ascii24.com/mac/review/ipod/2005/02/18/654352-002.html?
810名称未設定:2005/04/13(水) 13:59:47 ID:Lim7DyXW
負けてないどころか転送速度で圧勝な現実
http://mac.ascii24.com/mac/review/ipod/2005/02/18/imageview/images766385.jpg.html
811名称未設定:2005/04/13(水) 16:07:03 ID:xTYVryYo
3Gだけ圧倒してるな。でも時間かかるのって最初だけだしな・・・。
812名称未設定:2005/04/14(木) 21:59:20 ID:6DhuBoTf
正直タッチホイールに慣れるとクリックホイールはかたくて使いづらい
ボタンがオレンジ色に光る第3世代が一番カコイイと思う
813名称未設定:2005/04/17(日) 20:30:11 ID:xDNlP7uN
会社の後輩(4G持ち)は3Gの存在を全然知らなかった・・・orz
814名称未設定:2005/04/18(月) 05:53:36 ID:98ivILsi
>>811
ムダなところに金かけてたってことか。俺も3Gだけど。
ところでみんなはイヤホンケーブル白使ってる?
俺はクロにして、ぱっと見iPodderとわからないようにしてるんだけど。
815名称未設定:2005/05/01(日) 21:10:19 ID:wPDHNtI8
純正の白。たまにHD25。
iPod使ってることは全然気にしない。
確かに昔は、
過剰な自意識や
過剰な羞恥心を
しっかと抱えた子供だったけれども…w

ある時期からそーゆー面倒な気持ちから卒業できて、
今は自立した個人として好き勝手に気持ちよく使っております。
816名称未設定:2005/05/01(日) 23:27:19 ID:LIhXxdUM
我らiPod 3Gユーザーに朗報。

Switch BOX充電・再生
http://www.mib.co.jp/products/ipd-sboxu/ipd-sboxu.html

これを使えば、iPod 3GでUSB充電できるっっっ!!!
これでMyBattery等の外部バッテリーと活用して再生時間が格段に延びるのだ!!!
817名無しさん:2005/05/02(月) 00:16:28 ID:PUEII4Cf
クリックホイールいいと思って第4世代買ったが、
スイッチが結構固くて、車載で聞くのにはタッチ
操作の第3世代が手離せず、第4世代は出張でしか
使ってない。
だが出張のときはshuffleが
818名称未設定:2005/05/02(月) 19:00:56 ID:2L/pDUeV
shuffle買ってから全然使わなくなった
20Gのポット
ホールド入れておくと1ヶ月ぐらい充電しなくても
兵器なことが判った
819名称未設定:2005/05/03(火) 00:27:04 ID:YUodxo3B
おれは透明感のある見た目が好きだにょ
820名称未設定:2005/05/06(金) 16:53:44 ID:CQaEmKEo
>>816
まぢでか?
821名称未設定:2005/05/14(土) 01:55:57 ID:fbuNXHYC
822名称未設定:2005/05/14(土) 16:12:47 ID:V7hVk7jg
>>820
マヂです。iPod 3GはSwitchBOX使ってUSB充電できます。買いましょう。
823名称未設定:2005/05/15(日) 10:08:51 ID:HMm9djhf
>>822
買うわ。
会社着いてから充電切れ起こす事多いので、USB充電できるのちょうど探してたよ。
いくら位かな?
824名称未設定:2005/05/16(月) 09:46:14 ID:plKk/Nvk
RI Dock、買ってみたけどなかなかいいよ。音質もいいし。
興味のある人はハード板へどうぞ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1114850791/
825名称未設定:2005/05/17(火) 13:50:43 ID:vahvfBdK
第3世代では目覚ましが使えないとか言ってるぞ。
826名称未設定:2005/05/24(火) 20:59:01 ID:5t18O4Qc
3G / 40GB
全然不自由してないしこのまんまでOKだけどたまーに見る
《4Gが音良くなった》
的発言に結構惑わされる。

ここにいる人で4Gに変えて音変わり実感した人いる?
827名称未設定:2005/05/24(火) 21:18:13 ID:Jpn5aUDY
>>826
漏れは逆のよーな気がするけど
828名称未設定:2005/05/24(火) 22:54:10 ID:H/318+ln
3Gユーザーは負け組みじゃないぞ!
全部の操作が軽くタッチでできるから(4Gだとポチらないと反応しない)
Dockの上での操作とか楽。

でもたまにイヤホン抜いたら一時停止の機能がほしいとおもう・・・
829名称未設定:2005/05/29(日) 09:52:31 ID:ykkvpPiZ
あの機能は3Gには無かったのか。

俺は現在4G使ってるけど、3G手放したのかなーり後悔。
使い心地は4Gに軍配が上がるけど、質感がなぁ…。
830名称未設定:2005/05/31(火) 22:11:06 ID:H6y8ngqk
winの三世代だけど 仲間
いれてくれる?
831名称未設定:2005/06/01(水) 00:55:22 ID:WVyYy4bB
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
832名称未設定:2005/06/01(水) 15:44:43 ID:HLLT6UmF
3G 20GB使ってます。
かわいくてかわいくて手放せないのですが、
こいつを入れて持ち歩くケースで、
無色透明のプラスチックのような素材のケースは無いでしょうか?
Focalで売ってる奴は40GBまでのコンパチのようだし、
他のはいくら探してもフニャフニャなソフトタイプしか見つからないし。

今でも入手可能な良い奴を知っている方がいらっしゃれば是非。
833名称未設定:2005/06/04(土) 00:24:05 ID:Lhqd0uGZ
一年がたった。最大の負け組は今、第4世代iPodを買う香具師。
今度のiPodは多分すごいぞ。。。
834名称未設定:2005/06/04(土) 00:47:05 ID:TKG5NTHC
さあ、外国で製品発表が始まりますよ
835名称未設定:2005/06/04(土) 16:01:16 ID:0wai9PnP
新型に要望
3Gみたく タッチでいけるよう
なってほしい。
836名称未設定:2005/06/06(月) 13:26:43 ID:278FwhAB
次スレタイでは、
必ずしも負け組でない事を明記してほしい。>>809-810
837名称未設定:2005/06/06(月) 15:52:12 ID:LchUSD74
再生とかのボタン反応少しわるいよなぁ〜
むかついて連打してると意味分からんことになる




ま、愛してるけどね
838名称未設定:2005/06/07(火) 00:20:26 ID:fqqvcExu
昨日、中古の3G買いました!
リモコンとかドックとか初めから付いてるの知らなかったからビックリ!
すごくお得な感じ!
839名称未設定:2005/06/07(火) 00:38:07 ID:COlshN4t
3GにはDockコネクタのふたが付属したけど、4Gは付属してない。
ちょっとした優越感!
840名称未設定:2005/06/07(火) 13:39:25 ID:oEiIwxrK
ってか3G最高じゃん。光るの見せびらかせろ!
841名称未設定:2005/06/07(火) 15:55:49 ID:j+FcyByr
M9244Jって第三世代?
842名称未設定:2005/06/14(火) 02:13:16 ID:fqUTaj8s
そう。20GBのだね
843名称未設定:2005/06/14(火) 16:02:35 ID:ENMiO9/M
すまねえ!!
日曜日、フル充電して、(そのあと、スリープ)
月曜日は一度も使わなくて、
今日、火曜日、使おうと思ったら、充電カラッポだった。
コレって正常??
毎日使わないとヤバかったっけ?
844名称未設定:2005/06/14(火) 17:33:30 ID:md5Vciyr
>>843
んなこたーない。
845名称未設定:2005/06/14(火) 19:14:01 ID:N0E1kNDg
846名称未設定:2005/06/15(水) 02:41:41 ID:GGOEAj6X
コンピレーションが第三世代だとバラバラになってしまうのは
解決策なしですか?
847名称未設定:2005/06/16(木) 03:05:33 ID:pb2MfFXP
歌詞を表示させるようにして、放っておいても再生画面に切り替わらないようにする
タグが第三世代だと効かないorz
848名称未設定:2005/06/16(木) 12:09:07 ID:RKGl9yg7
とうとう壊れたよorz
何押してもアップルマーク -> "フォルダと!"アイコン で
止まっちまう。
せっかく旅行に持ってこうと思ってたのに...
849名称未設定:2005/06/20(月) 09:58:51 ID:Zjrf9JtC
>>848
まずはググレ
850名称未設定:2005/06/23(木) 01:30:48 ID:6ary7adU
傷だらけの10GBが俺の相棒さ…
851名称未設定:2005/06/25(土) 23:47:01 ID:CtOE+EJc
未だに負けた気がしない。。。
852名称未設定:2005/06/27(月) 09:06:33 ID:Jj3poK35
というか勝ち負けは別次元の話のような
853名称未設定:2005/06/29(水) 16:38:01 ID:zF2/dAvz
3Gのドックはipod photoに使えるんだろうか。
だとしたら、売らないでとっておきたい。
854名称未設定:2005/06/29(水) 22:06:37 ID:SncNDelT
podcastだめなの?(´・ω・`)
855名称未設定:2005/06/30(木) 14:08:36 ID:IrkZipy6
だめじゃないよ。確かにトップメニューに「Podchasts」はでないけど、
プレイリストに自動的に「Podcasts」が出てくる。十分使える。
856名称未設定:2005/07/08(金) 11:24:48 ID:bIgm0xL2
強引にHD交換で、"フォルダに!マーク"で動かないiPod3Gを
復活させられると思う人、挙手。
857名称未設定:2005/07/10(日) 19:23:00 ID:KA/lzcAP
挙手!! つーか出来た アポーマーク付きでだけど
858名称未設定:2005/07/11(月) 10:12:46 ID:2pgjJ6Ji
俺の3G 20GB、バッテリーが全然もたなくなったから、とうとう4G カラーディスプレイに買い換えた。
本当はフルモデルチェンジするまで待ちたかったけど…
859名称未設定:2005/07/11(月) 23:41:41 ID:36s/mZoe
>>858
自分もバッテリーがやばい。
2時間で切れる。

でも 3G のデザインが好きだからバッテリー交換で延命するよ。
容量も残り 3 GB 程度だけど・・・。

やっぱり AAC 256kbps で使ってきたのが悪かったのかな?
860名称未設定:2005/07/12(火) 21:20:56 ID:gdya/eLS
>>859
何したって詰め込んできゃいつかはいっぱいになるさ。
861名称未設定:2005/07/12(火) 21:56:01 ID:pcZpR1cI
3G新品売ってないかなー。4Gは製品として完璧すぎて逆に面白みがない。
委員長タイプっていうか。眼鏡ドジ萌えっ娘の3Gがやはり最強だな。

862名称未設定:2005/07/13(水) 16:51:42 ID:OfsmvKCd
なにいってる。
3Gはすでに製品や形的に完璧だ。
3G買わなかった君は負け組みと
いうことかもしれんが。
863名称未設定:2005/07/13(水) 18:10:42 ID:8VADTo/p
『3Gは永遠に不滅です!』
864名称未設定:2005/07/13(水) 18:29:38 ID:WmqNdKPv
とりあえず多少バッテリ少なくなってもかまわんから
時期iPodではボタンを点灯させて欲しい。
865名称未設定:2005/07/13(水) 21:49:12 ID:4LCxecoC
>>858
変えてみてどうすか?
俺もそろそろジャケ写カラーで見たいなーって思ってるんだけど3Gかっこいいからやめらんない、、
やっぱいろんな面で感動?

>>859
俺AAC320 or Losslessだけど、もーバッテリーひどいよ、、
866865:2005/07/13(水) 21:49:37 ID:4LCxecoC
たまには、ageても、  

いいだろ?
867名称未設定:2005/07/16(土) 08:40:20 ID:wExc6ETY
>>865
いやー、バッテリー回復法(分解してバッテリーのコネクタ外し)を試したら復活しちゃったよ!

多分購入時並みの持続時間に戻ってる。

急いでパワサポに注文したバッテリーが無駄になったよ・・・。
868名称未設定:2005/07/17(日) 23:36:40 ID:fyJUuv06
>>867
詳細
869名称未設定:2005/07/18(月) 14:39:02 ID:0ZHwAtps
これかな?
もう保障も切れたし、一度やってみてもいいかもしれないな。
ttp://www.ipodstyle.net/support/20030128ipodbattery.html
870名称未設定:2005/07/19(火) 18:49:10 ID:338OVGS1
>>869
サンクス
他にためした人いる?
871名称未設定:2005/07/22(金) 23:30:31 ID:N/ClpqBB
>>867
iPodを使用してからどれくらいたってます?
872名称未設定:2005/07/23(土) 09:39:45 ID:zOe1Pl4g
>>871
1年と3ヶ月。

復活前の状態は、充電は満タンまでいけるけど一時間も使ってると急に切れてた。メーターは8割以上残ってた。
で、即座にiPodを起動させると、メーター幅が1ドットに。
873名称未設定:2005/07/27(水) 19:39:43 ID:d96enY9Z
iPodに付いていたリモコンが本体の方の根本が
断線気味になってきたから、新しいリモコンかったけど、
始めに付いていたリモコンとチョット違うね。
ボタンがつや消しになっていて、ケーブルがチョット柔らかい。
また新たな気分で3世代iPod使うゼ。
874名称未設定:2005/07/28(木) 09:31:14 ID:3XsTTBBp
ホイールが壊れました。触れただけでボリューム最大になったり誤動作しまくりです。修理に出します。新品になるのかな..
875名称未設定:2005/07/29(金) 11:37:42 ID:AMcd0v2v
スレ落ちしたポリカの修復スレで
iWaxと同じような製品がHoltz社から出てたと思うんですけど
名前なんでしたっけ…?
bolisみたいなスペルだったと思ったんだけど…
876名称未設定:2005/07/29(金) 16:06:45 ID:mKfVoZDT
最近なんか液晶が表示されなくなってきた。
コントラスト最高でバックライトつけると薄く見える。
あと、たまに正常に表示される

修理しにやったほうがいいのか、それとも
40Gのshuffleとして使えばいいのか
877名称未設定:2005/07/29(金) 19:25:00 ID:OFv8RueY
ttp://www.denchiya.jp/product_info.php/products_id/1857
この電池安いけど、どうかな?
878名称未設定:2005/07/29(金) 20:11:09 ID:Vvs5M8RN
安かろう悪かろう
879名称未設定:2005/08/04(木) 22:57:10 ID:96IrmVG3
中古の3G買ったよ。電池長持ちで操作性抜群の4G新品と迷ったけど
デザイン&そろそろ新型でるかもって事で。
3Gなら5Gがかなり良くても買いかえる気になるし
そうなってもモノとして満足感あるから損した気分にならないし。
4G機能的なんだがあのグレーの○がどうも好きになれない・・・・。
880名称未設定:2005/08/05(金) 08:29:41 ID:EqPu0p3k
3G購入オメ!
881名称未設定:2005/08/05(金) 23:00:53 ID:4OyvtR8J
俺もG5iPodには期待してる
正直○の糊が悲しすぎる
…という俺はG4ユーザー…ショボーン
882名称未設定:2005/08/29(月) 13:46:02 ID:ZJyVxk7P
バッテリ訴訟和解
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/27/news014.html

日本は関係ないんかな。。
883名称未設定:2005/08/30(火) 07:01:52 ID:oNUjOBTW
第4世代のやつってカラーで画像も取り込めるってやつですか?よく分からない…
携帯なので調べられずに困ってます
私が買う予定のものは最新のものなのだろうか…??
884名称未設定:2005/08/30(火) 10:50:01 ID:hIvL/4AZ
>>883
Click Wheelからだ。iPodminiと同じタイプのやつね。
885名称未設定:2005/08/30(火) 11:53:38 ID:SnRhBU3I
ipodってかなり壊れるよな・・・
俺のはClick wheelだが保障期間内に三回、新品と交換になった。
そして保障期間が2日切れた先週、また壊れた。
どうなってんだよorz
886名称未設定:2005/08/30(火) 12:01:25 ID:CAV/EeP9
Click wheelって3Gじゃなくね?
887名称未設定:2005/08/30(火) 12:15:32 ID:hIvL/4AZ
>>886
4Gのはずだが?
888名称未設定:2005/08/30(火) 13:06:31 ID:QC/0H3F7
このスレの住人にとって、
一発逆転のチャンス到来だな。
889名称未設定:2005/09/08(木) 15:54:29 ID:JQ3TRJE9
あれ?
890名称未設定:2005/09/08(木) 23:50:39 ID:XrmmWh/P
アップデータきたが3Gは2.3のままか(´・ω・`)
891名称未設定:2005/09/12(月) 17:46:20 ID:6Ada5LXu
3G捨てられた罠
892名称未設定:2005/09/12(月) 23:06:51 ID:W1ZLol/f
なんだかんだ言っても今となっては
ボタンが光る3G持ってて良かったと思ってる…
893名称未設定:2005/09/13(火) 22:36:01 ID:kAaNcgnV
iPod nanoにDockアダプタってついちょるけど
3GのDockで使えるかな?


・・・スマソ
もう3G逝きそうなんです(´・ω・`)
894名称未設定:2005/09/13(火) 23:49:13 ID:eyXo8J1y
>>893
nanoたん充電用として使えました
Line out経由で普通にスピーカーでも聴けました
以上報告まで
895名称未設定:2005/09/13(火) 23:59:31 ID:kAaNcgnV
うほw
nano購入ケテーイ
896894:2005/09/14(水) 00:14:25 ID:i/1wuQUX
あ、アダプタ使ってません
3GのDockに直接nanoたんさしてます
897名称未設定:2005/09/14(水) 01:26:08 ID:uBBvxavI
>>892
そこ激しく重要だよね。
898名称未設定:2005/09/14(水) 20:35:00 ID:KNotLwEz
3Gでは、歌詞は表示できないのかな?
899名称未設定:2005/09/14(水) 23:36:30 ID:chorsAQW
>>898
今のところできないよ

3Gに限らないと思うけど曲勝手にスキップする現象は完全に故障だよね?なった人いない?しかたないからまた初代使い始めたよorz
900名称未設定:2005/09/14(水) 23:38:42 ID:daQR5GEU
ナノ買った。

3G捨てられなくなった。。。
901名称未設定:2005/09/15(木) 00:19:52 ID:Eaxlplgu BE:175619467-#
>899
再生中の曲が止まった後、何曲かスキップして再び再生が始まることはある。
最後に再生した時間はみんな同じになっている。
夏に起る事が多いかな。冬はほとんど無かったと思う。
902名称未設定:2005/09/15(木) 00:46:53 ID:yh1uHrym
>>901
言われてみれば冬にはならないかも!!少し元気でた

試しに修理の申し込み直前まですすめたら本体交換で28000円
ちかくだったorz まだまだ3G使い続けるぞ!!初代もね
903名称未設定:2005/09/15(木) 06:51:56 ID:PPzZy9f/
>>902ガンガレ(`・ω・´) b

オレはバッテリー換え時かなorz…
904名称未設定:2005/09/15(木) 10:00:44 ID:rJgcQjrV
>>896
Σ(゚Д゚ υ)
Dockアダプタつかえない?
905名称未設定:2005/09/15(木) 11:02:32 ID:3UtzEORs
>>900
詳しく。
906名称未設定:2005/09/15(木) 12:47:42 ID:rJgcQjrV
3GのDockは使えんみたいや
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=302272

アポーDockの上の白い部分だけ売ってクレ
907名称未設定:2005/09/15(木) 13:09:08 ID:tc8Y222d
>>906
「注意:iPod nano Dock アダプタは、カラーディスプレイ搭載の iPod やiPod mini など、
以前の iPod モデル向けに設計されたドックには対応していません。」

要するに、まだ、nano Dockアダプタが使えるDockはないわけね?
908名称未設定:2005/09/15(木) 14:31:01 ID:rJgcQjrV
>>907
そやね。でも
Made for iPodの製品に対応するためのDockアダプタってことだから
OnkyoのRI Dockとか対応とちゃう?

http://www.jp.onkyo.com/ds_a1/
909名称未設定:2005/09/15(木) 15:31:33 ID:tc8Y222d
>>908
本間家。(・∀・)カコイイ!!
910名称未設定:2005/09/15(木) 16:41:11 ID:Goq4GRrT
shuffle買ってからお留守番の毎日な20G
nanoなんて買ったらそれこそ ただのデータ保存用
としてしか活躍しなくなりそうだな。
911名称未設定:2005/09/15(木) 17:47:01 ID:GcaH+B1B
>>910
うちはshuffle買ってから、20Gは車載用になりました。
nanoが来たらshuffleは...雨が降りそうな時用かな?
912名称未設定:2005/09/15(木) 18:07:22 ID:rJgcQjrV
shuffleはiPod知らん香具師に上げちゃえ。
そしてiPod信者増殖に協力しる(・ω・´ )



ゆくゆくはMac信者の増殖に(°∀°)
913名称未設定:2005/09/15(木) 19:58:08 ID:VuIG0bTK
たった今iPod 20GBがお亡くなりになったヽ(`Д´)ノウワァァァン
Dockに指してもカツカツ言うだけで何も手出し出来なくなってしまった。
おまけにカーネルパニック起こすし。
データの移動用にも使っていただけあって無くなると困るが
さしあたって明日からどうするべ
914名称未設定:2005/09/15(木) 23:29:18 ID:yh1uHrym
ってかここの皆3G持ってるの負け組だと思ってないよね?
次スレは「勝ち組デザイン3GiPod」とかにしよっ
915名称未設定:2005/09/15(木) 23:53:12 ID:VuIG0bTK
>>914
2年使ってたから勝ちとか負けとか全然考えてない。
さて、この壊れたiPod、銀座に持って行ったら修理できるのかしらん
916名称未設定:2005/09/16(金) 11:02:13 ID:l5Qe/bs6
うちの3Gはあと2ヶ月で2才になるお
917名称未設定:2005/09/16(金) 17:19:20 ID:E6/s3V1R
>>914
勝ち負け関係なくして 唯一光る3世代目
みたいな タイトルでどう?
918名称未設定:2005/09/16(金) 17:35:34 ID:GSSN5Ggm
ここのスレタイが「負け組」なのは、
「4Gが出る直前に3Gを買った」ことのみに由来してるお。
それが「最近」ってところだ。
だからどっちが優れているとかそういう話ではないお。





まぁ優れているのは3Gなんだが。
919名称未設定:2005/09/16(金) 17:43:32 ID:qDxFeDqt
おめーらいつまで舐め合ってんだよ wwwwwwwww
920名称未設定:2005/09/16(金) 19:07:47 ID:l5Qe/bs6
次スレは心の中にしまっておく方がいいとおもう
921名称未設定:2005/09/16(金) 19:11:48 ID:0pxfCUvL
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c96780580

このバッテリーって買っても大丈夫かな?
安いんでちゃんと使えるか心配。
922名称未設定:2005/09/16(金) 19:31:58 ID:+qVhD1c+
シャホーモナノも出た今となっては
勝ちも負けもないだろう、次スレからは旧式iPodスレにして
過去もの統一でいいんじゃね?
「ようこそmini マジで」これも加えて。
923名称未設定:2005/09/17(土) 00:20:52 ID:ADAF+FsJ
>>918
そうそう
なんといってもあの4Gの登場の仕方
マジでテロに匹敵すると思ったよ
しばらくネチネチ店員に文句いうオヤジみかけたね
“こういう商売のやりかたってどうなの?日本じゃ通用しないんじゃない?”
とかw
自分は3Gのデザインで初めてiPod買おうと決めたから
4Gは別にいらなかったけど
あの値下げが痛かったかも・・・・・すぐ在庫なくなったからいいけど
924名称未設定:2005/09/19(月) 17:29:46 ID:FiRwlxGf
iPod1.0スレ2【クルクルスリスリ】[◎□|Д゚)っ]彡
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1082451225/

みたいな

[◎|□|´・ω・)ノ] iPod 3G スレ /●・∀・)ボタンピカッ
925名称未設定:2005/09/19(月) 19:57:31 ID:FaJcVSrH
【暗闇で】【赤目が光る】とか

4Gもクリックホイールが青く光る、とかだったら神だったのに
926名称未設定:2005/09/21(水) 18:52:26 ID:B1i1Sscy
第三世代がいちばんかっこいいよね、デザイン。
第三世代こそがiPod史上最高のデザインだと思って疑わない俺
軟弱なすれたいは悲しいぞ
もっと攻めのスレタイにしようぜ
927名称未設定:2005/09/21(水) 18:56:43 ID:qQ8b7k0d
こういう息の短い、谷間の機種を何個も持ってこそ、真のアップルユーザー。
928名称未設定:2005/09/22(木) 04:54:15 ID:XVufuCtu
マスターシステムみたいだ
929名称未設定:2005/09/23(金) 10:26:25 ID:Ovy0J8UT
>>927がいいことを言った
930名称未設定:2005/09/23(金) 22:42:44 ID:cmyIahZU
アップデータにまた見放された・・・
931名称未設定:2005/09/23(金) 22:54:52 ID:k5NIIVX6
すいませ〜ん。よく分からないんで教えてください。
友達が誕生日プレゼントに(安かったから)ってアメリカからiPOD20Gを送ってくれたんですけど、
どう見てもパッケージの写真がカラーでディスプレイじゃ無い様子。。。
どのジェネレーションとかって箱の何処か見たらわかるんですか?
箱開けちゃったら返品きか無そうだから今必死です。。。
932名称未設定:2005/09/23(金) 23:12:12 ID:Z6rjOQdB
933名称未設定:2005/09/24(土) 00:15:11 ID:VD4JrvHm
>>927
>谷間の機種を何個も持ってこそ、真のアップルユーザー
究極の中途半端ことG4の450MHzDual使ってます
勿論、iPod3Gブッ差して....
934名称未設定:2005/09/24(土) 00:23:55 ID:R/hzvOOo
>>933
私は究極の谷間マシンのOS9非サポートG4dual1.25GHzですよん



orz
935名称未設定:2005/09/24(土) 02:45:00 ID:uEyFoQdt
谷間スレできそうだねw
936名称未設定:2005/09/24(土) 12:11:28 ID:26KOTaKp
【寄せて】谷間のアポーデバイスユーザ1ブラ目【上げて】
937名称未設定:2005/09/24(土) 18:03:38 ID:F9PnPm0o
>>927
>こういう息の短い、谷間の機種を何個も持ってこそ、真のアップルユーザー。
第三世代iPodユーザの俺は最初のマックはsiだぞ!
938名称未設定:2005/09/24(土) 22:53:08 ID:eYcnWq+4
ディスクの音楽全部消してしもた・・・
ポッドから逆転送できるの?

(;´Д`)ハァハァ

939名称未設定:2005/09/24(土) 22:54:36 ID:6aIzoBPM
>>938
なんで?
940名称未設定:2005/09/24(土) 23:00:54 ID:eYcnWq+4
>>938
寝ぼけてて、ディスクを初期化しさらにOSを上書きした・・・
その夕方、練炭を買いにいったよ・・・

(-.-)y-~~

941名称未設定:2005/09/24(土) 23:03:27 ID:4owI7Vav
>>940
練炭買ったならもう戻さなくていいだろ
942名称未設定:2005/09/24(土) 23:03:39 ID:6aIzoBPM
>>940
ノートンさんとか、復元系は...
943名称未設定:2005/09/24(土) 23:15:55 ID:vSF0qRMs
まだ舐めあってんのかてめーら
944名称未設定:2005/09/25(日) 22:12:51 ID:DJBTDai7
俺はまだ3G使ってる o rz
945名称未設定:2005/09/26(月) 15:07:55 ID:NzJcHJ8d
壊れるまで使い続ける(・ω・´ )
でも電池の持ちヤバス( ^Д^)
946名称未設定:2005/09/26(月) 18:38:25 ID:toCG5fAm
負け惜しみと傷の舐めあいを1年以上続ける3Gオーナー
テラミットモナスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947名称未設定:2005/09/26(月) 21:47:45 ID:IesmgB7Q
俺はApple Care付けてるから安心だ。
あと9ヶ月使い倒すからな!
948名称未設定:2005/09/27(火) 18:43:27 ID:fzktzyg6
自分で3Gのバッテリー交換したんだけど、
HOLDボタンがきかなくなっちゃった・・・orz
なんか分解前は「カチカチ」手応えがある感があったけど、いまはそれがない。
ふたあける時に部品がとれたりした様子もなかったし、戻すときも同じように戻した。
こんな症状のひとって他にいる?

正しく動作する状態の3G分解写真(HOLDスイッチ部)があるサイトとかあったら教えてください。
ぐぐってみても3Gの分解情報少なかったり、あってもHOLDスイッチ部の写真なかったり。
デザイン的に気に入ってるから3G以外のiPodに乗り換えはしたくないんだよなぁ。
なんとか復活してくれっ!
949名称未設定:2005/09/27(火) 18:45:58 ID:fzktzyg6
ageてしもた。スマソ
950名称未設定:2005/09/27(火) 22:17:56 ID:V/2+uKOv0
もっかい分解してちゃんと組み立てれば直るお
直らなかったらスイッチ逝てもうとるわ
951名称未設定:2005/09/29(木) 04:40:38 ID:j7LNztQc
パソコンのデータ全部消してしもた・・・___| ̄|○
ポッドからパソコンへ転送できませんか?

952名称未設定:2005/09/29(木) 08:35:57 ID:7TVdh1MR
できる
フリーウェアで言えば、シンクロちゅ〜ん、もしくはCopipod辺りを使う
もしWindowsならiPod野郎が便利
953名称未設定:2005/09/29(木) 13:29:38 ID:SHT1OCS/
iPodのHOLDスイッチは壊れやすいよ。実際ちぎれて終わったし俺の3G
954名称未設定:2005/09/29(木) 15:42:58 ID:Sj/lu6S9
>>953
それは壊れやすいんじゃなくてオマイの使い方が悪い
955名称未設定:2005/09/29(木) 19:41:53 ID:7TVdh1MR
お手本のようなマカーの回答
956913:2005/09/29(木) 23:55:07 ID:ghB1hmzU
銀座のアポストに持って行って修理の依頼をしたら本体交換になって
同機種新品に生まれ変わったオレ様が帰ってきました。
擦り傷だらけの年季の入った筐体を失ったのは寂しいが仕方ない。
957名称未設定:2005/09/30(金) 23:15:37 ID:9v0D1yBC
>>956
Apple Careはいってたの?はいってなかったら28000円くらいだよね?
958名称未設定:2005/09/30(金) 23:33:39 ID:KLtFxARp
今日 カエル似の主人公がでてる
アニメ見てたら 3G型のリモコンが
出てた。
あんな機能つけられたらな。 と思った自分が
悲しい。
959名称未設定:2005/10/01(土) 00:58:16 ID:RpbvZqAD
カラー液晶が出た今、3Gを買おうとしている自分に押しの一言をください…
960名称未設定:2005/10/01(土) 01:39:21 ID:xgJ3lFUj
ボタンが赤く光るiPodは、この3Gだけだけど無理しないで、もしバッテリー重視とかなら現行iPodやnanoを買えば?
ただ一つ言えるのは3Gの見た目は最高だという事だ。
今のうち3G買え!
961名称未設定:2005/10/01(土) 07:16:06 ID:kBKEnQoK
>>946
頑張って使ってるのにw

ヒ、、ヒドスwwwwwwwww
962961:2005/10/01(土) 07:18:19 ID:kBKEnQoK
>>959
老いお前、。
俺は3G出たての頃からの老人だが
、、、  





   カラーかっとけ、、、
963名称未設定:2005/10/01(土) 23:06:52 ID:B9M5ok4j
今月ついに第5世代発表みたいだね
ついに乗り換えのときが来たみたい
ありがとう3G!車載専用機になるのが寂しい
964名称未設定:2005/10/02(日) 14:34:49 ID:aq6VJvws
白いイヤホンはwinユーザ〜
俺は長く使ってるからとっくの昔に壊れてる〜〜
非純正イヤホンこそiPodユーザーの証〜

みんなあイヤホンは白いカア?
965名称未設定:2005/10/02(日) 15:16:24 ID:LlCqO+gR
>>964
sennheiser mx550(黒)
px200が修理中だから代用だ

サークルの先輩がnano買って例によって白いのをこれ見よがしに着けてるわけだが
それはまだ許せる、買いたてのころは誰だって白いのがいい
しかし片方のコードを首の後ろにまわすのはやめてほしい
どう考えても構造上不自然。本人はオサレのつもりだし
966名称未設定:2005/10/06(木) 00:21:07 ID:LLqmwn4X
俺の3Gが時々再生途中に音が出てこなくなって(イヤホン変えても同じく…)
ソフトウェアアップデートで出荷当時の状態に戻し、また曲を入れ直そうと思ったのだが
曲の転送の途中で止まってしまって、遂にはPCに挿しても認識すらされなくなってしまいました。。。

もう寿命なのですか?もうお別れなのですか??
967名称未設定:2005/10/06(木) 22:13:31 ID:Q41aJzS2
お別れだね・・・おまいはガンガッタ
968名称未設定:2005/10/07(金) 23:51:24 ID:gyWzgHKT
HDDからデータを消す=iPodからデータを消すって何?
送ったらもうPC内データ消しても、ipodで聞けるんだよね?ね?
969名称未設定:2005/10/08(土) 00:10:06 ID:MTlAjxkm
>>966
虫眼鏡アイコンが止まらなくて発熱したりする?
もしそうで、iPodの有効なAPP持っれば
ちゃんとHDD取っ替えて貰えるよ
できれば直営店ジーニアスに頼むのがいいよ
970名称未設定:2005/10/08(土) 08:37:07 ID:TL/JVdum
あえて生産終了したminiを買おうかと目論んでるわけだが。
だってカラーとかいらないし高いし。そろそろMDから卒業したい
971名称未設定:2005/10/08(土) 11:59:10 ID:AMK7LUw5
2年以上10G使ってるおれ勝ち組だと思う。
972名称未設定:2005/10/08(土) 12:14:31 ID:Jr1JRELm
40G買った俺が勝ち組だと思う
973名称未設定:2005/10/08(土) 13:49:34 ID:zkRFwL/V
20Gに5GBまでしか入れた事無い俺こそ勝ち組
974名称未設定
>>969
ウチの虫眼鏡&発熱で困ってんだけど
HD交換でも2マソくらいとられるよね?