1 :
age :
04/06/30 03:27 ID:ZZ/Hn2xz
2 :
名称未設定 :04/06/30 03:29 ID:ZZ/Hn2xz
3 :
名称未設定 :04/06/30 03:29 ID:ZZ/Hn2xz
4 :
名称未設定 :04/06/30 03:30 ID:ZZ/Hn2xz
5 :
名称未設定 :04/06/30 03:30 ID:ZZ/Hn2xz
6 :
名称未設定 :04/06/30 03:31 ID:ZZ/Hn2xz
7 :
名称未設定 :04/06/30 03:31 ID:ZZ/Hn2xz
8 :
名称未設定 :04/06/30 03:32 ID:em2o4dyS
おつです
9 :
名称未設定 :04/06/30 03:34 ID:ZZ/Hn2xz
10 :
名称未設定 :04/06/30 03:34 ID:ZZ/Hn2xz
11 :
名称未設定 :04/06/30 03:38 ID:GPCcWofV
12 :
名称未設定 :04/06/30 17:13 ID:kXmDC7m4
H.264やってたね。MPEG-4と同じサイズで画面面積4倍。 NTSCなら2Mbpsで十分? iChatAVの4人会議もこれ使ってる。
13 :
名称未設定 :04/06/30 17:35 ID:fpb9EKsp
デコードにかかる負荷はどうなんだろ。 現在発売中のMacの一番低ランクのCPUはG4/1GHzだけど、これでマトモな 再生が出ないようだと普及しないぞ。
14 :
名称未設定 :04/06/30 20:10 ID:GPCcWofV
15 :
名称未設定 :04/06/30 21:25 ID:CNq7Ick+
FAQ Q. WMV3をMacで再生する方法はありますか? A. 現在はありません
16 :
名称未設定 :04/06/30 21:34 ID:jVKIjoeQ
WMP for mac使えばできるだろ。
17 :
名称未設定 :04/06/30 21:37 ID:/pxbArsY
AVIコンテナのWMV3と書かないと。
18 :
名称未設定 :04/07/01 00:27 ID:OiClUW7f
MKV (Matroska Video)の動画をDVDかVCDに焼くには何が必要ですか? imac 10.3.4 です。
19 :
名称未設定 :04/07/01 00:31 ID:SnMVsUDe
>>17 コメントどうも、書き直します
FAQ
Q. AVIコンテナのWMV3をMacで再生する方法はありますか?
A. 現在はありません
20 :
名称未設定 :04/07/01 00:49 ID:9hen+eAK
QuickTime6.5用のIV50コーディックを手に入れたいのですが、 どこにあるのでしょうか?
21 :
名称未設定 :04/07/01 00:50 ID:UCb36rBt
22 :
名称未設定 :04/07/01 00:51 ID:S2szR7vo
>>18 vlcでコンテナ移し変えたら。やったことないけど。
23 :
名称未設定 :04/07/01 00:54 ID:S2szR7vo
54 :名称未設定 :04/07/01 00:28 ID:9hen+eAK QuickTime6.5用のIV50コーディックを手に入れたいのですが、 どこにあるのでしょうか? マルチやめれ
24 :
名称未設定 :04/07/01 00:57 ID:UCb36rBt
25 :
名称未設定 :04/07/01 13:50 ID:RKT0Jidy
RealPlayerってCocoaになったんだね。専用ブラウザーも付いたし。 しかも、QuickTimeで扱えるムービーファイルも見られるようになってる。 あと、プレイリストを使えれるようになれば、お手軽プレイヤーになるんだけどな。
26 :
名称未設定 :04/07/01 14:17 ID:LUGqcamm
もう必死だな
27 :
名称未設定 :04/07/01 14:54 ID:KleP1SAI
うちだとなぜかmpgとかは再生できるけど rmは起動して即落ちて再生できない
28 :
名称未設定 :04/07/01 15:44 ID:0BHhdbZr
RealはiPod対応してほしかったら、QT用のCodecでRM再生出来る様にしろ。 Seek遅すぎ。キーフレーム間引いて圧縮率語るのはいい加減にしろ。WM9も同様。
29 :
24 :04/07/01 16:06 ID:UCb36rBt
>>28 > QT用のCodecでRM再生出来る様にしろ。
だよな。ExportだけならRealPlayer 10単独でもmovから書き出せるように
なったから。まあ
>>24 のはQT Proや、書き出しにQTを利用する他のソフトで
編集した物を直接rmを書き出す為に用意した物だろうけど。
漏れが欲しいのはrmをQT Proへインポートするプラグインなんだが。
30 :
名称未設定 :04/07/01 16:10 ID:LUGqcamm
最後にはOS抱えてる企業には負ける。
31 :
名称未設定 :04/07/01 20:35 ID:zWTjXcNZ
>>27 >rmは起動して即落ちて再生できない
落ちるrmと再生できるのとあるよ漏れ・・・。
32 :
名称未設定 :04/07/02 00:39 ID:qdlsdhPM
>29 rm->aviもmencoderでできるんじゃね?
33 :
名称未設定 :04/07/02 00:55 ID:/5ggp6MM
34 :
名称未設定 :04/07/02 00:59 ID:W32dethG
うちもそうだ、 ついでにアップデートのチェックしても、 インストールができていないっぽいことと関係がある?
35 :
名称未設定 :04/07/02 01:04 ID:jk+/ilkT
>>27 >>31 タイトルが2バイト文字だとクラッシュするみたい。
クラッシュするrmファイルのタイトル(日本語)をHexEditで弄ったら再生できた。
英語全然だめなんで、誰かフィードバックしてくれませんか?
36 :
名称未設定 :04/07/02 11:13 ID:yXUh4wA/
すいません。阿呆質問です。 うちのG3/600MHzだと、MPlayerでXviDなAVIとか再生すると 音だけが普通に再生されて画面はとってもスローモーションです。 いったいどの程度のスペックがあったら問題なく見れるのでしょうか? また、ffmpeg?などを使って、そういうXviDのAVIなファイルを MPEG-1などに書き出してラクに再生できるようにする事は可能なんでしょうか。 (_ _)
37 :
名称未設定 :04/07/02 12:04 ID:KnKD+Vqi
>>36 G3だから駄目。
DivxやXvidの再生にはG4必須。
MPEG1への書き出しは縁故にかかる時間考えると現実的ではないだろう。
こういう部分でG3とG4の差が顕著に出てくる。
38 :
名称未設定 :04/07/02 12:52 ID:yXUh4wA/
>>37 レスありがとうございます。
クロック数がたいして変わらなくてもG4以上だと
劇的に変わりますか?
うーん・・・。iBook G4程度でもスムーズ再生できるのかなー。。
39 :
名称未設定 :04/07/02 13:24 ID:KnKD+Vqi
そりゃそうよ。 G4/400でもDivxの再生は何とかこなす。 ibookG4だとCPU1/3ぐらいしか使わないぞ。
40 :
名称未設定 :04/07/02 13:34 ID:xeO8V0Xa
G3とG4の決定的な違い Altivecの有無。
41 :
名称未設定 :04/07/02 14:12 ID:yXUh4wA/
なるほどねー。 あんまし意味のなさそうなAltivecも 漏れのような人間にとっては大活躍してくれるのかな。 ま、どっちみちiBook G4買う予算も無いけど。 (´・ω・`)
42 :
名称未設定 :04/07/02 14:30 ID:Kl+MkWly
>>36 MPlayerの設定で「フレームを間引き」してる?
これでG3/700なウチでもギリギリ振り切らないで違和感なく見られるけど。
それか、音声mp3の大概のaviだったら、DivX Doctor IIでmovにしてしまえば
少しは楽になるかと。
>ibookG4だとCPU1/3ぐらいしか使わないぞ。
(´д`)エー ソウナノカ...
43 :
名称未設定 :04/07/02 14:33 ID:RoBJ+YNg
オイオイDivxエンコードにAltivec働くなんて話聞いてないが? 「うちのG3/600MHzだと、MPlayerでXviDなAVIとか再生すると 音だけが普通に再生されて画面はとってもスローモーションです。」 ●大概は間引き再生でどうにかなるはずだけどね。 開くファイルの物によるんじゃない? それとReal10でもその環境ならxvidも開けるからね。
44 :
名称未設定 :04/07/02 14:51 ID:N86oPbUq
VRAMがでかくなった影響も・・・ late2001だと8MBだし。
45 :
名称未設定 :04/07/02 16:25 ID:mW3O3nIB
>>42 >音声mp3の大概のaviだったら、DivX Doctor IIでmovにしてしまえば
それ、昔はそうだったけど今のDixXは必要ないでしょ。
46 :
名称未設定 :04/07/02 20:02 ID:k4TaaqW0
47 :
名称未設定 :04/07/03 11:10 ID:+ma1ECeH
G3とG4の決定的な違いはそうそう使われるものでもないaltivecよりも キャッシュラインの管理にある。 これが要因でG3とG4はクロック以上の大きな性能差が出るわけで。
48 :
名称未設定 :04/07/03 11:42 ID:EzbkleF2
>>47 いくらG4がキャッシュミスに強いって言っても、MPlayerみたいに
最適化されてれば、さしてG3と変わらないんだよね。
寧ろQuartz Extremeに対応してるかの方が大切だったりw
>>36 遅レス
ソースのサイズにも寄るけど、標準の間引きを外して追加設定項目に
-vo sdl -ao sdl -pp 1 -framedrop -hardframedrop
ってやると少しだけ幸せになれるかも?w
49 :
名称未設定 :04/07/03 13:03 ID:+ma1ECeH
>>48 キャッシュミスに強いというとちょっと幅があるんで正確にいうと
ミスフェッチした時のペナルティからの復帰が早いってことね。
G3はミスフェッチした場合キャッシュ全部埋めるまでフォールトするけどG4は該当ラインだけ埋まればすぐ処理を再開する違いが大きい。
MPlayerの最適化といっても適切なものかどうかは知り様がないんでなんとも。
ちなみにビデオ再生に関しては仕組み上、QEのメリットはないよ。
50 :
名称未設定 :04/07/03 13:37 ID:EzbkleF2
>>49 www.medicalmac.com/mac27a.html
ここからの請け売りだから、突っ込んだ専門的な事は判らないけどw
OSXが主流となった今ではG4はAltiVec以外に売りは無いか〜なと。
VLCが一応はQEの恩恵を受けられるっぽいんで、
MPlayerも同じか〜なと思ったんですが。
まぁ、WMPと違ってアンチエイリアスが楽に掛かる事を考えると
グラフィックチップを一応は使ってる事になる訳で。
QEに対応する性能があればQEに対応していなソフトでも、
今のとこは十分ですよねw
51 :
名称未設定 :04/07/03 17:28 ID:+ma1ECeH
>>50 えーとAltivecに関していうと、それ用のコードは書かないケースばかりかな。
AltivecそのものはG4の一般向けのセールストークとしては通用したとしても実際にはまず使われないので売りかどうかはちょっと微妙・・
なぜかというと:
{ x , y , z }を単位として記述できたものが
{ x,x,x,.......x , y,y,y,.............y,z,z,z,..................z}
のように非常に巨大な単位で記述しないと性能を出せないからなんだけども。
Altivec対応できるロジックはもちろんあるし、対応すれば早いのはわかってても工程が複雑になるし手間もかかればメンテナンスもやっかいだということで
はなっからAltivecは無きものとして扱われてます。
で、QEに関してはbitblt copyが早くなっているわけでもないので
ビデオ再生に関してはQEそのものの恩恵としては限りなくゼロ。
ただしフルシーン再生を含む等倍以外の再生においてはQE有利。
G3/G4はキャッシュフロー関係を整理して考えるとG3はシングルタスクを前提とした環境までを想定したCPUだということがよくわかるよ。
52 :
名称未設定 :04/07/03 19:26 ID:FNcI7BrB
もまえら、CPUスレにでも逝け。
53 :
名称未設定 :04/07/03 21:09 ID:5UC83Mu3
肝心なのは実際の体感で、設計や仕様なんざどうでもいいのだ。
54 :
名称未設定 :04/07/04 09:43 ID:fZ7uqAhP
もし“G4にもAltiVecが付いていないなら”あなたはどっちを買う? ・G3/1.1GHz/L2-1MB:4.0万円 ・G4/1.0GHz/L3-1MB:4.6万円
55 :
名称未設定 :04/07/04 10:29 ID:bL0UVlVR
もういい加減すれ違いだろ。 他所行って語れ。
56 :
名称未設定 :04/07/04 15:32 ID:bG5iQOIv
MACでmkvって再生できませんよね?
57 :
名称未設定 :04/07/04 16:11 ID:opkog9IR
58 :
名称未設定 :04/07/04 16:15 ID:D782/GNb
59 :
名称未設定 :04/07/04 16:29 ID:MJNnAeVi
60 :
名称未設定 :04/07/04 19:22 ID:B2KBxs7r
61 :
名称未設定 :04/07/04 19:41 ID:w7HM2rnC
WinのハードエンコなTVチューナキャプチャで 作ったmpeg2をiMovieで編集したいんだけど、 QuickTime MPEG2再生コンポーネント買わないとだめかな? ちなみにWin側の環境は Athlon XP 2400+、NEC SmartVision HG2/R、Win XP Proで MacはG5 1.6GHz、OS X 10.3.4です。
62 :
56 :04/07/04 19:46 ID:bG5iQOIv
そこらのボケじゃないんできちんと質問する前にやってます。 調べてみるとMPlayerでできるようなので、試してみました。が、音声、映像ともにだめでした。 VLCでも一応やってみましたが、音声しか出ずアウト。 ファイルの解析/データ抽出/作成 ができるというMKVToolNixというソフトもインスコしてみましたが、ソフトが使えず・・・ OS 10.2.8です、、
63 :
名称未設定 :04/07/04 19:55 ID:B2KBxs7r
>>62 だからmkvといってもaviと一緒だろ。
映像と音声のコーデックは何よ。
64 :
名称未設定 :04/07/04 20:11 ID:XFTV35li
>>61 MacMPEG2Decoder
mpeg2decX
でMPEG2をmovに出来るよ。
65 :
61 :04/07/04 20:12 ID:w7HM2rnC
66 :
名称未設定 :04/07/04 20:36 ID:OfLZfZUB
一行質問の上、情報を小出しにするのは、十分掃いて捨てるほどいるそこらのボケなわけだが。
67 :
56 :04/07/04 20:42 ID:bG5iQOIv
RealVideo10 です。。
68 :
56 :04/07/04 20:48 ID:bG5iQOIv
>66 で?何がいいたい? あんたは何様? 自分は偉いですよと、、、そうですか。 たった一行の文で人を判断できるほど頭のいい方なんですね。 私は場違いですね。どうも失礼しました。 最後にいわせてくれ ボケ
69 :
名称未設定 :04/07/04 20:52 ID:r2QAmotI
>66は慧眼。
70 :
名称未設定 :04/07/04 20:53 ID:OfLZfZUB
おやおやw たった一行で全て表れるよ 休日厨はさっさと寝ろ
71 :
56 :04/07/04 21:01 ID:bG5iQOIv
お前が休日房じゃないのか? まぁ仮に違ったとしても、 お前のようなヒッキーよりは社会に出てる分ましだがな。 はやく社会に復帰できるようにがんばれよ。 今日はママンのおっぱいすってエロペグでもみて ますかいて早く眠るんだな。 おやすみ。
72 :
名称未設定 :04/07/04 21:11 ID:q2B9alww
73 :
名称未設定 :04/07/04 21:25 ID:r2QAmotI
>68 名前: 56 Mail: sage 投稿日: 04/07/04 20:48 ID: bG5iQOIv >最後にいわせてくれ >71 名前: 56 Mail: sage 投稿日: 04/07/04 21:01 ID: bG5iQOIv >お前が休日房じゃないのか? >まぁ仮に違ったとしても、 >お前のようなヒッキーよりは社会に出てる分ましだがな。 >はやく社会に復帰できるようにがんばれよ。 >今日はママンのおっぱいすってエロペグでもみて >ますかいて早く眠るんだな。 >おやすみ。 >最後にいわせてくれ >最後にいわせてくれ >最後にいわせてくれ >最後にいわせてくれ >最後にいわせてくれ >最後にいわせてくれ >最後にいわせてくれ >最後にいわせてくれ >最後にいわせてくれ >最後にいわせてくれ >最後にいわせてくれ
74 :
名称未設定 :04/07/04 21:31 ID:iG2bxJcg
「捨て台詞を残して去った厨房は100%戻ってくる法則」だよ。
75 :
名称未設定 :04/07/04 21:39 ID:CkCdwnFb
>>63 の
>だからmkvといってもaviと一緒だろ。
には誰もつっこまないのな。
76 :
名称未設定 :04/07/04 21:48 ID:opkog9IR
>>75 そこは別に問題ないと思うけど。
コンテナとコーデックは別ってことだろ?
77 :
名称未設定 :04/07/04 21:57 ID:B2KBxs7r
78 :
名称未設定 :04/07/04 23:32 ID:XFTV35li
コンテナ入れ替えってVLCで出来る訳? DivX Doctorでavi2movは出来たけど。
79 :
名称未設定 :04/07/05 06:29 ID:cOKb77dk
movコンテナ最強
80 :
名称未設定 :04/07/05 11:45 ID:KfBLibfs
質問させてください。 拾ったファイルに (xvid + ogg).aviというのがあるんですがこれはどのファイルを使うとみられるんでしょうか? 環境は Mac PB G4 1.25ghz OSX 10.3.4です。よろしくお願いします。
81 :
名称未設定 :04/07/05 11:48 ID:TfHvObpW
82 :
名称未設定 :04/07/05 15:34 ID:vtV6UPVN
83 :
名称未設定 :04/07/05 15:50 ID:7mz//jD7
OS 10.2.8のです。 MPlayer version 2.0 (v2.0b5)ではきちんと動画が再生できていたのに、version 2.0 (v2.0b7)にかえた途端何の動画も再生できなくなってしまいました。対処法を教えていただけたら幸いです。
84 :
名称未設定 :04/07/05 15:53 ID:tovX+FYD
>>83 10.2で使えるのは2.0b6までです。
85 :
名称未設定 :04/07/05 15:57 ID:7mz//jD7
ということ2.0b6までの対応の動画しかみれないということでしょうか?(上の必死な人じゃありませんが、realvideoコーデックのものとか。
86 :
名称未設定 :04/07/05 16:11 ID:Gdq+BnfI
ソースを自分でコンパイルして使えば最新版のものが使えるでしょ。
87 :
名称未設定 :04/07/05 16:15 ID:tovX+FYD
>>85 ,86
10.3必須って書いてあるからどうだろ?
10.2でコンパイルできるなら公開すると思うけどな。
88 :
名称未設定 :04/07/05 19:48 ID:2i2CjxxU
>>80 もし、「拾ったファイル」の入手法が怪しい場合、
ファイル名にそう書いてあっても、中身が違ってたりする。
StauffitExpanderに落としてみると変なファイルが出てくることも…。
89 :
名称未設定 :04/07/06 00:26 ID:csEfJLup
すいません。どなたか教えて下さい。
WM9形式のaviファイルは
OS9では見れないのでしょうか?
>>1 のやつを入れて
他のaviファイルは見れるようになったのですが…
よろしくお願いします。
90 :
名称未設定 :04/07/06 00:32 ID:2Z2ijzDs
91 :
名称未設定 :04/07/06 00:33 ID:EJa8nCyX
>>89 ∧∧
( =゚o゚)
∧∧
(つo⊂ゴシゴシ
∧∧
(;=゚o゚)
∧∧
(つo⊂ゴシゴシ
∧∧
( =゚o゚) …?!
92 :
名称未設定 :04/07/06 01:38 ID:0lYcxbMP
可愛げもない、つまんねー顔文字貼ってんじゃねえよ
93 :
名称未設定 :04/07/06 02:11 ID:UJjo0r3O
ここは初心者質問スレだったの?
94 :
名称未設定 :04/07/06 03:40 ID:op0zZiNR
暑くなるとな〜でてくるのよ〜 夏休みはもっとでてくる悪寒!
95 :
名称未設定 :04/07/06 04:51 ID:0jwF1l5p
今年の夏休みはパパのお財布も例年以上にきっついから どこにも連れてってもらえない中坊高坊あるいは小坊がわらわら来るぞと(鬱
96 :
名称未設定 :04/07/06 06:06 ID:IgyQQLlb
AVIをMPGに変換するソフトがあれば教えてください お願いします
97 :
名称未設定 :04/07/06 09:31 ID:HDPd8xz4
98 :
名称未設定 :04/07/06 10:40 ID:w8DpLrW1
_、_ ほう、そりゃすg(ry ( ,_ノ` ) ζ [ ̄]'E .  ̄
99 :
96 :04/07/06 11:21 ID:IgyQQLlb
>>97 ありがとー
ってMacじゃ無理じゃないですか。OTL
できたらMacでできるのを。画質とかこだわりませんので
101 :
名称未設定 :04/07/06 13:19 ID:7twKNp+f
つーかVOBにするなら分かるけどMPEG2にする理由ってなんだろう。
DivX Doctorでmovでいいじゃん。
104 :
名称未設定 :04/07/06 16:51 ID:pIvKahpO
mpg動画ですが、win上で見るときに比べてmac上で見ると縦に縮んで見えるものがあるのですが どういう理由によるものでしょうか?
縦横サイズを設定せずに圧縮した画像、 Mac 正しく表示 Win WMPで再生すると何故か縦に長く表示 てのならよくある現象だが。 Macで縮むのではなく、WMPで縦に長く誤表示してしまう。 と間違えてない? 縦長画像に慣れてしまったせいで、Macで見ると違和感があるとかさ。
109 :
名称未設定 :04/07/06 20:41 ID:aHCTbmvV
どなたかmencoderでDivX5.1.1でエンコする方法を教えてください OS 10.3.4 もちろんDivX5.1.1のcodecインストールしてあります
112 :
名称未設定 :04/07/06 21:25 ID:pIvKahpO
色々と教えていただき有り難うございました。 これから調べてみます。
113 :
104 :04/07/06 21:27 ID:pIvKahpO
色々と教えていただき有り難うございました。 これから調べてみます。
114 :
104 :04/07/06 22:24 ID:pIvKahpO
VCD Checkerでアスペクト比を変えると上手くいきましたヽ(´ー`)ノ 有り難うございました。
>>104 じゃあWinではアスペクト比が間違って記録されていても
自動的に調節できるってこと??
WinのWMPが強引に再生していると判断すべきでは。 MSIEが無茶苦茶なHTMLをそれとなく表示しているのと同じようにね。
117 :
104 :04/07/07 02:06 ID:K3SrL1fc
>>115 詳しいことは分からないけれども、変換前のものもWMPで見ると普通っぽく?見えました。
横のサイズに合わせて縦サイズを調整しているのかも。もしくはその逆で。
>>108 >縦横サイズを設定せずに圧縮した画像、
>Mac 正しく表示
>Win WMPで再生すると何故か縦に長く表示
>てのならよくある現象だが。
なら、WinでちゃんとしてるやつはMacで見たら縮んでるに
決まってんじゃん。そんなのたくさんあるよ。
たまにQTだと途中までしか再生されなくて、 VLCやMplayerだと正常に最後まで再生されるMPEG(MPEG1)があるんですが、これはいったい何が原因なんですか? 容量の大きいファイルに多いんですが。
実はaviとか
>>118 >WinでちゃんとしてるやつはMacで見たら縮んでるに
>決まってんじゃん。
_,,,...... . . ----------- .....,,,,_
/――r''''"~~~「 r''''"~ ̄ ̄ ̄~`;、
/ ;! '!:l, ´,_ゝ`)バカジャネーノ
/ゞ..,,__,;!..........(ニi.,i 〉、 ,,,,,.... .............,)}...,,,_
/ /- ゙゙:, ,,._  ̄`,;r-、 /
{,,r=、, i :, (::::)r;:=====i、.,;! >
;!,r=、i:! : ,:'"三ミ:、 ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):| < ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
Y! |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==) >
iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;| リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;! \
`'''''" ヾニ"::ノ `''''''''
>>119 良くある話。
複数のファイルを繋いだMPEGファイルだとそういう感じになる。
ってかQTPlayerがちゃんと再生できていない。
QTPlayerをあまり信用しちゃいけません。
>>122 なるほど、Mplayerで再生した時もどうも再生時間が正しく表示されないので
おかしいなーと思ってたんですが、そういうことですか。
ありがとうございました。
てかQT・・・触れる動画が増えてくるとどんどん使えなくなってきますね・・・・
QTはプラグインでなんとでもなる仕様なんだけどね。 MPEG再生部分に関しては貧弱と言わざるを得ない。 そのQTに完全依存していた旧OS環境では動画再生はかなり 悲惨な状況だったよな。まあ今はVLCやmplayerがあるんだから 問題ないんだけど。
VLCだと自由にシーク出来るけど残像でまくり、 mplayerだときれいにスキップは出来るがシーク出来ない、 のが多くない? mplayerでシーク出来ない奴は、QTPlayerでは最初しか再生出来ない。
んなこた〜ない。
MKV>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MOV
>>128 MKVでやっとMOVに追いついたってのが事実だろ。
初歩的ですいませんがOS9.22で
形式が(DivX5.11+Ogg)aviのファイルを見るのに
>>1 以外に何が必要なんですか?お兄さん達教えてください。
音声がOggVorvisのaviなんて存在しない
>>132 ogmにaviの拡張子を付ける風習がついたのはKaZaAでogmを検索
出来ないから。Winのプレイヤーは拡張子が違っていても再生可能な
ものであれば再生してしまうものが多いのでaviの拡張子を付けている
事が多い。
>>131-134 さんありがとうございます。
いろいろやってみたんですが、やっぱりos9.22では無理みたいです。
mysterで拾ったファイルだったのでmacでいけると思ったんですが
きっとXでは問題なく見られるんでしょう。
最近macが逝ってしまって、、 ffmpegX等が全部消えてしまいました。 パスワードも一緒に消えてしまったので、パスワードの再発行を しようと思ってHPにいったのですが、1年以上経っていたらしく、 再発行できませんでした。ですので、再度キーを購入する事にしたのですが、ペイパルのクレジットカード入力のところで「不正使用防止のため同じクレジットカードは使えません」と出て注文できません。どうすればよいかわかる方いらっしゃいませんか?
未だに9に固執、Mysterでダウソ、ここまでは別に構わない。 問題は、ダウソしてきたファイルの開き方を自力解決出来ずにぬけぬけと 質問してること。何で9erってこんな厨が多いんだろ 「OS9なんですけど」「見れないんですけど」「動かないんですけど」 早くひっそりと氏んでくれ
未だに9erを批判、Xの勧誘、ここまでは別に構わない。 問題は、ほっときゃいいだけの事をわざわざ 誤丁寧に言いたがること。何でアンチ9erってこんな厨が多いんだろ 「9erはこんな質問ばっか」「Xくらい買えよ」「ひっそり氏ね」 早くひっそりと氏んでくれ
>>138 なんでもいいがすでにMacユーザーの中でもかなりの少数派となってしまった9erが各スレで迷惑かけているのは事実だと思うよ。
質問なんかでどうも要領得ないなと思ったら「えーとOS9です」
「9erはこんな質問ばっか」と思うよ。
「Xくらい買えよ」と思うよ。
「ひっそり氏ね」と思うよ。
ついでにいえば旧板で質問しろよ・・とも思うよ。
もう9erは旧板に隔離という流れなんだよ
旧:9er
新:Xer
だと思ってたけど?
だから、旧と新に分かれてるんでしょ。
>>136 ffmpegXを登録すると隠し機能が(フル機能で)使えるようになるの?
ずっと無料で使ってるけど。
>>142 >旧:9er
>新:Xer
違うよ。初心者スレ参照。
まあ今の旧板は寒いだけのネタ雑談がほとんどで 存在価値なんてほとんどないんだけどな。 9erの隔離板に使ったほうがまだ有意義。
旧板はドザがのたくる為の板でしょ?
9erだのXerだの言ってるキチガイの隔離板にすればいいんだよ。 とかいったら旧板の住人に怒られそうだけどなw
夏休みだねえと思ったのは俺だけですかそうですか。
>>139 だから少数派のマカはドザにウザがられるのですね
[映画] 機動戦士ガンダムT (劇場版音声:特別版音声 DivX 512x384 DVD 字幕idx+sub).mkv 736,817,817 bfcc51e245beceb97a6a2c10f9849fba このシリーズ字幕付きなんだけど、Macじゃ無理?音声は切り替えられた。 OSX10.2.8 VLC0.7.2
>>149 ここでnyのハッシュなんか張らん方がいいぞ。
くだらん突っ込みをいれてくるやつがいるからな。
>>150 くだらん突っ込みというのは、お前のように
「ここでnyのハッシュなんか張らん方がいいぞ」などと書くことをいう。
152 :
名称未設定 :04/07/11 23:02 ID:z+xi1NPz
スレ違いですいません。今日新しいケータイ買いました、VodafoneのV602shです。 QT-Proで3gpファィルを作ってSDカードにいれてハッピーな気分っす。 ところでOSXでSD-Videoって作れますか? →SD-VideoだとQVGA(320x240)で15fpsで再生できます。(かなり綺麗) →3gpだと、176x144で画像が粗く音声がAMRでショボいです。(QTについてるヤツ) Winだとカノープス、パナソニック、シャープから編集ソフトがされているんだが... やっぱMacは時代遅れなのかなぁ...(WinにSwitch?)
そうだね、Winでやったほうが良いよ。
154 :
名称未設定 :04/07/11 23:29 ID:JeMshrnI
>>115 MPEGのヘッダにはスクリーンの縦と横のサイズ、ピクセル比(アスペクト比)、フレームレートが記録されるんだけど、
アスペクト比とスクリーンサイズのどちらかが間違っている場合、どちらを優先して表示するかはプレイヤーによってちがう。
QTはアスペクト比を優先。WMPはスクリーンサイズを優先?
画像エンコ時にスクリーンサイズを間違うってことはまずないので、大体間違ってるのはアスペクト比のほうなんで
スクリーンサイズを優先してもらった方がいいと思うんだけど、なんにしろ間違う人が悪いってのは当然。
アスペクト比1:1の動画で4:3に設定されてしまってると横にのびる。
156 :
名称未設定 :04/07/14 14:16 ID:BWHgyTAK
QTP6.5 OS10.3で音しか出ないAVIファイルがあります VLC リアルプレーヤー等でも同じでした これはなにか入れたりすれば見れるようになるんでしょうか? よろしくお願いします。
wmv3とか
落とした所をよくチェックしたら WMV9 mp3 160k avi とありました。 無理っすか?
159 :
名称未設定 :04/07/14 14:45 ID:YlHcI+oj
>>156 QTP6.5で再生したときにQTのウインドウをクリックしムービーの情報
を確認して>157であればMacでは不可能でつ!
・・・・・・・orz 今度から落とす時良く見てから落とそ。。。。。
wmvは糞画質のウンココーデック
糞画質ではないと思うけど、 我らマカから見れば糞に変わりはない。
再生できない人間の妬みでつか
そうだよ。糞が!
166 :
152 :04/07/14 22:47 ID:RpAZJC8Z
>>154 返信おくれて申し訳ないっす、ありがとうございます。
おかげさまでQVGA(320x240)でファイルを作成することができました。
Vodafone V602sh(2〜3マソ)と1GbyteのSDカード(3〜4マソ)の組み合わせ
がオススメです。(FOMA P900ivはちょっと高いかなぁ〜)
167 :
名称未設定 :04/07/15 16:39 ID:6ROu++iD
DivXのAVIを再生する時に、3ivxを入れてあるとDivXが入ってても 強制的に3ivxで再生されてしまうのは、どうにかして回避できないの?
>>167 aviのヘッダを弄るか3ivxのリソースを弄る。
3ivxで見た方が良くないか。
170 :
名称未設定 :04/07/15 16:52 ID:sqrjsvIC
OggDS0995ってコーデック(?)はMac版はないんでしょうか?
本家のDivXはスパイウェアとかるんじゃないの? Mac版はしらないけど。Winのはスパイウェアがあった。 このスレ好きなんだけど、書き込み少ないから(´・ω・`)ショボーン
>171 Pro版だけ
>>170 OggDSフィルタやろ、そんな概念Macには無いと思う。
VLC、MPlayerで再生できたかも。
174 :
167 :04/07/15 17:02 ID:6ROu++iD
>>168 ググッてみてthngの中のそれっぽいのを片っ端から削除したらできますた。サンクス。
>>169 本家のほうがスムーズに再生できる希ガス。
>>173 レスありがとうです。
OS9じゃ話にならないんですね・・・出直してきマス。
176 :
名称未設定 :04/07/15 17:09 ID:W7BVpoMq
>>156 なんですが
wmv3のファイルをウインドーズを使って、マックで見れる様に
するには、どんなソフトがあればできますか?
>>176 エンコーダなら基本的に何んでも良いんでない。
>>176 asfコンテナに入れておけばWMPで見れる。
>>176 AviUtlやTMPGEncでも使って好きなコーデックに変換すればいいさ。
たまに、QuickTime Playerで再生するとノイズや残像が残るAVIがある。 あれってどうやったら解決出来るの? 再エンコ?
181 :
質問 :04/07/16 03:57 ID:tRvzRd1N
>>181 TMPGEncってMac用ってあるの?
>>182 >176辺からをみてWinスレと勘違いしたんでしょうな。(w
>>180 CPUパワーが足らない。
184 :
質問 :04/07/16 06:48 ID:tRvzRd1N
>>183 >CPUパワーが足らない。
よく定説的にそういう答えが返ってくるが、G3 600でもG4 1.25Gでも
同じように残像が残るから正しくないと思われ。
例えばMPlayerではCPUが弱くても残像は残らんし。
>>186 コーデックとかが何なのか分からんから何とも言えないけど
QTのプラグインがヘボいだけじゃないのかね。
ファイルフォーマットがAVIなのは判ったが、 Codecが何なのか書かないと意味がないヨ。
>>186 QuickTimeはある程度の品質と絶対的なパフォーマンスを優先するんで
やっぱCPUパワーが足らんのでしょ。
それか、DivXなら3ivxを抜いてみる。
いや、QuickTimeの話じゃなく。 たとえば同じDivxのaviでも、VLCとMPlayerではスキップした時なんかに違いが出る (単純にMPlayerが再描画してるだけだろうとは思うけど) VLCも設定次第では調子良くなるのかな?
191 :
183 :04/07/16 22:56 ID:VUbeyqyn
>>190 オイラはQuickTimeの話をしてるんよ。(w
VLCは設定が山ほどあるでしょ、試してみ。
192 :
名称未設定 :04/07/16 23:00 ID:Ujl2qLgm
VLCって動画をストリームで流すっぽい機能有るみたいだけど 漏れが再生中の動画をネットを通して別のとこの友達が見るなんて ことも出来るんですか?
193 :
名称未設定 :04/07/16 23:07 ID:Lm8s6jjh
>>191 山ほどあってわからないんよ。
Advancedとかにすると更に設定項目増えるし。
>>194 だからQuickTimeの話をしてるよって。(w
VLCは環境によって微妙に最適な設定が変わってくるから
自分で色々試してみるしか無いよ。
それにMPlayerで問題ないならそれで良いんやん。
MPlayerは動画がアプリ扱いで起動するのが重ったるくて嫌
197 :
名称未設定 :04/07/17 18:24 ID:yrw/xiUO
,、-──────-、 / `ヽ、 / \ / \ / \ / ,r-ト-、 ,' f /⌒ヽ! ,' i L、-、ヽ\ ! ` `ー、 ) } \ ! `ゝf j \ .| ' ノ \ ! ,,、ノ∠, ヽ、`ー' ヽ ,,;彡'' / / ヾ、ヽ i 、 /シイノ ,'´ '; i { ヽ `ー,イ`二 ̄-'' i!| \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_ i! | i | `‐' ノ`' '⌒ヽ-、,_ ヽ、 ノ | ,' !  ̄ 〉 ,r-ノ  ̄``ヽ、 ヽ /{ | / / \ ( / ,,、ミ-‐''⌒! ヽ i / | | / / / \ `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`! ! | / | / / / \ 〈 r!=‐'´_,_// /、 ! | レ' / / `ヾ、ヾ \ ̄| ̄´ / ノ } | // `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ ! /! // ,、-‐ / `ヾ、ヽ、_ , ''´ j / // / / \丶ー‐'´ ´ / ノ´ / / \` / /
199 :
名称未設定 :04/07/18 03:34 ID:ss2qMigs
SorensonVideoてOSX用のありますか?
コーデックを誤って全部捨ててしもうた どうしよう
>>199 QuickTime or Sorenson Video 3 Pro Codec
>>200 >1 から入れ直し。
202 :
名称未設定 :04/07/18 07:09 ID:EizXtuOw
どなたか教えて下さい。 【MKV+RV10】.mkvというファイルを所有しているのですが これはどのようにすると再生できるようになるのでしょうか? OSX 10.2.8です。よろしくお願いします。
203 :
名称未設定 :04/07/18 07:52 ID:DP1avD0B
205 :
202 :04/07/18 08:57 ID:EizXtuOw
わかりました。あきらめます。 ありがとうございました。
sprenson Video 3 Proあるんだけど OS9用なのよね どうしたらOSXで使えますか? パンサー用のアップデータ出てるけど まずはsorensonvideo3入れないといけないし
>>206 購入したのならサポートに問い合わせてみては?
アップグレードなどあると思います。
われながら
夏にマジレス
いとつれづれなり
【説明】
1、「われながら」は、「我ながら」に「割れながら」をかけてあり、暗にワレザな
>>206 を現している。
2、「夏」とは季節そのものを指しているのではなく「夏厨」のことであり、季語として扱われる。
3、最後の「いとつれづれなり」でとても退屈な様子を現しています。
VLC入れてからWindows Media Player系のファイルがVLCとしてのファイルになってしまいまつ。 (再生すればなおるけど) この現象どうにかなりませんか?
211 :
209 :04/07/19 17:01 ID:5Rdb9vKR
212 :
名称未設定 :04/07/20 01:49 ID:dGjjS9db
mencoderでsplitではなく、 指定時間から後をエンコードする方法はありませんか? 指定時間までなら-endposがありますが、 指定時間から後のオプションが見つかりません。 あったら教えてください。
213 :
名称未設定 :04/07/20 05:08 ID:YG9Y8B3Z
,、-──────-、 / `ヽ、 / \ / \ / \ / ,r-ト-、 ,' f /⌒ヽ! ,' i L、-、ヽ\ ! ` `ー、 ) } \ ! `ゝf j \ .| ' ノ \ ! ,,、ノ∠, ヽ、`ー' ヽ ,,;彡'' / / ヾ、ヽ i 、 /シイノ ,'´ '; i { ヽ `ー,イ`二 ̄-'' i!| \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_ i! | i | `‐' ノ`' '⌒ヽ-、,_ ヽ、 ノ | ,' !  ̄ 〉 ,r-ノ  ̄``ヽ、 ヽ /{ | / / \ ( / ,,、ミ-‐''⌒! ヽ i / | | / / / \ `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`! ! | / | / / / \ 〈 r!=‐'´_,_// /、 ! | レ' / / `ヾ、ヾ \ ̄| ̄´ / ノ } | // `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ ! /! // ,、-‐ / `ヾ、ヽ、_ , ''´ j / // / / \丶ー‐'´ ´ / ノ´ / / \` / /
MPEG2のファイルをQT6.5で再生するとインターレースが出てしまいます VLCで再生するとインターレースは取り除けるのですが 紙芝居状態になってしまいます QTできれいに再生する方法はありますか? CRTのiMacでOS10.3.4です
>>214 QTのインターレース解除はmovじゃないと無理だったかな。よく覚えてない。
VLCの紙芝居状態ってのがよくわからないけど、インタレ解除のメソッドを変えてみたら?
メニューのビデオ>ノンインターレース化で選択。
BobがデフォルトだったとおもうからBlendかDiscardに。Bobは機種によっては処理が追いつかない。
インターレースを解除しながら再生してるわけだから、そりゃ紙芝居にもなるだろう。
217 :
名称未設定 :04/07/20 21:25 ID:TFY11POE
拡張子.m2pを再生するにはどうしたらいいのでしょうか。OSX 10.3.4です。 MPlayerもVLCもだめでした。初心者でごめんなさい。アドバイスよろしくお願いします。
,、-──────-、 / `ヽ、 / \ / \ / \ / ,r-ト-、 ,' f /⌒ヽ! ,' i L、-、ヽ\ ! ` `ー、 ) } \ ! `ゝf j \ .| ' ノ \ ! ,,、ノ∠, ヽ、`ー' ヽ ,,;彡'' / / ヾ、ヽ i 、 /シイノ ,'´ '; i { ヽ `ー,イ`二 ̄-'' i!| \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_ i! | i | `‐' ノ`' '⌒ヽ-、,_ ヽ、 ノ | ,' !  ̄ 〉 ,r-ノ  ̄``ヽ、 ヽ /{ | / / \ ( / ,,、ミ-‐''⌒! ヽ i / | | / / / \ `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`! ! | / | / / / \ 〈 r!=‐'´_,_// /、 ! | レ' / / `ヾ、ヾ \ ̄| ̄´ / ノ } | // `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ ! /! // ,、-‐ / `ヾ、ヽ、_ , ''´ j / // / / \丶ー‐'´ ´ / ノ´ / / \` / /
要するに、 aviコンテナのwmv3ソースはそのままwmvコンテナ化 これが最重要課題なわけだ。
win機買った方が早いべ。 いつになるともわからん解決策を待ってもしょうがないぞ。
最近DVDレコーダを買ってMPEG2を扱い始めた者です。 MPEG2をMACに持ってきて編集したいのですが、 どんなソフトを使えば良いのでしょうか? 圧縮したりとかではなくてただCMカットする程度です。
>>223 mpgtx. (
>>3 )
そういやこれの日本語リソースを個人的に作った方がいませんでしたっけ?
以前、希望者に配布するとかしないとか...
>MPEG2のオーディオ/ビデオ両方の成分を含んだムービーファイル
〜がm2pなのか。
ついでに検索したら、解説つきのいい拡張子辞典見つけられますたヽ(´ー`)ノ
http://e-jts.com/~cyberidoc/ext/index.html (一応。)
さっき拾ったmpgファイルがQT, MPlayerともにタイムライン?がおかしかったから、
mpgtxで分離、mp2音声をmp3に変換して、m1v(mpeg1)をQTproでくっつけたら
まともに再生できるようになった。
このスレの人からすれば何てことはない話でしょうが、自力解決できたのは嬉しい
>>223 .m2pって本当に普通のMPEG2なのかな。。。>vlcでもmplayerでもダメ
MPEG Info Xで開くと、どんな情報がでてくる??
227 :
名称未設定 :04/07/21 18:59 ID:71Sx0YAc
macでVirtualDubModみたいなアプないですか? 教えてエロい人
>>227 virtualdubmodがどんなソフトが書かないと解んないよ。
229 :
名称未設定 :04/07/21 19:28 ID:GrR+uQ+x
無い
230 :
名称未設定 :04/07/21 20:33 ID:/gOWXLV1
ffmpegxがバージョンmになったよ。 rm to aviが可能。 再生履歴やプレイリストが充実してるVLCで オナニーライフが充実します。
movから mpeg2変換するフリーのメジャーなソフトって何ですか。
>>231 Mpeg2について勉強してから出直しな
233 :
名称未設定 :04/07/21 22:39 ID:7c+e+LV1
上のほうでmacで作った動画を携帯のSD Videoに変換して観るってのがありましたが、 そうじゃなくて単純に携帯のSD Video動画ファイル(*.asf)をmacで再生したいんですがどうしたらいいのでしょう?
234 :
名称未設定 :04/07/21 23:30 ID:+/kCm9wX
トリプルクリックしてみれよ
235 :
224 :04/07/22 08:15 ID:vU6jnC77
>>226 それです!ありがとう。ならびに日本語リソース作者の方にも感謝します
すっきりした配置になってますね
>>233 VLCやmplayerで再生出来ないかね。
237 :
233 :04/07/22 12:37 ID:JvLU2t9r
>>236 VLCはムリでしたねー
mplayerは存在を初めて知りました。試してみます。
トリプルクリックもダメでした。残念。
238 :
223 :04/07/22 15:36 ID:yt8z+ZA5
ご返答ありがとうございます。
>>224 mpgtxですか。週末にでも試してみます。
>>225 m2pをmpgに変更したらvlcでも再生出来ました。
239 :
名称未設定 :04/07/22 22:20 ID:ojfZq5nk
>>239 サンクスコ。ちょっと触って見た所名ツールの予感。
コイツとOpenShiivaで黄金コンビ結成かも。
どんなソフトなん? 英語じゃわかりまへん。
過去ログも見たのですがわからなかったので質問させて下さい。 BW G4/500MHz、OS10.3.4でmplayerを使っています。 mplayerはソースからコンパイルすれば最新のrealのコーデックも使えます。 Ogg関連、SDL、gtkなどは全部自分でコンパイルしてインストールしました。 CUIのmplayerは問題なくLinuxと同様MPlayerOSXより快適です。 ところがGUIのgmplayerでは再生が始まると一切フロントエンドからの操作を受け付けません(X11を立ち上げないと当然gmplayerも起動しません。)。 そして本来のウインドとは別のウインドが開きそこで再生されています。 初期設定からはvoはsdl、qartzが選べないのでconfに直接sdlと書き込んでいます。 gmplayerを問題なく使えてる人がいれば対策を教えて下さい。
>>243 確か MPlayer OS X の mencoder&mplayer lastbinary140604.zip を使えば
realも見れる筈なので試してみては。
245 :
241 :04/07/23 15:51 ID:ROXene+l
>>242 MPEG1、MPEG2のMOVやDVでの書き出し、ムービーとサウンドの抽出等が可能。
コイツを使って
MPEG1,2をDV書き出し→iMovieで取り込んで編集
とか
MPEG1をMOV書き出し→OpenShiivaでMPEG4にエンコ
とか出来る。
247 :
243 :04/07/23 23:13 ID:Qujt+wuw
>>244 ,
>>246 ありがとうございます。
mplayer、mencoderは共にMPlayer-1.0pre5をコンパイルしていて問題ありません。
gmplayerだけが問題で、これをLinux同様使いたいので悩んでます。
LinuxユーザなのでBSD苦手だしなかなか理解できないものがあります。
あんまり情報もないのでこのような使い方をしてる人は少ないんでしょうか?
しばらくは素直にMPlayer OS Xを使います。
うまくいけばまた報告にきます。
板汚してすみませんでした。
>>246 えっ、それで大丈夫なの??
ちょっと試してみる。
>>245 ありがとう。
QuickTimeのProキーを買わなくていいって感じのソフトなのかな。
cleaner 6は、QuickTimeをPro版にアップグレードする必要があるのでしょうか? aviファイルをmpeg2ファイルに変換しようと、あれこれやっているのですが、 音声無しの白い動画しか吐き出せません。 単にセッティングがおかしいだけなのかな。 勘所、ご存知の方、よろしくお願いいたします。
>>250 なぜそんな高価なソフトの使用方法をこんなところで聞くの?
マニュアルだとか、サポートだとか、価格に見合ったサービスを受けられるが。
割れたのはいいが、使い方がサパリジェンヌと言ってるようなもんだぞ(w
サパリジェンヌ(・∀・)オシエテタモーレ
>>249 >QuickTimeのProキーを買わなくていいって感じのソフトなのかな。
ソースがMPEG系に限られるし、QT Proの代わりっていうのはちょっとムリがあるかな。
どちらかというとQT Proを補完する感じのソフトかと。
あ、あと書き忘れてたけどMPEGの編集(カット、トリム等)も出来るっぽい。
mpgtx Split me Simple Video Splicer Clip Creator
うぅ〜、サパリジェンヌだ・・・。 取り合えず、Proキー買ってみる。
Proの尻なんぞごろごろ落ち(ry
winでTVキャプチャーしたファイル(mpeg2) これをPISMOで、見たいのだけど 何に変換すればいいの? とりあえずやってみた環境 WIN側 mpeg1に変換 Pismoで見ると綺麗じゃない Divx に変換 Pismoで見るとまあまあ Xvid に変換 Pismoで見るとブロックでまくり もうひとつ問題なのが、キャプチャーしたファイルの中から クリエ用に、変換したい奴があることです。 mpeg1しか受け付けないし キャプチャー後自動で、変換してくれるので 統一したいんですが なにかいい方法ないですか? Pismoで見たいのは、涼しい部屋で見たいからです
>>257 MPEG2のまま再生したらいい ってのはダメ?
>>258 レスありがとう
やってみます
>>259 ありがとう
MPEG2のままじゃ再生できませんでした
ここで疑問が湧いてきたんですが
DVDが見れるのに、MPEG2が見れないのは、
なんでなんですかね。
DVD=MPEG2 じゃないんですか
超初心者質問ですね
今の拡張子は何なのかね。 拡張子弄ってみてはどうかね。 m2pならmpgにしてみ。
拡張子の問題では無いと思うが。。。
>>260 DVDは基本的にMPEG2だけど、Macに標準のDVDプレーヤは、
VIDEO_TS形式にパックして有るMPEG2ファイルしか再生できません。
Win Mac問わずキャプチャー系のツールが吐くMPEGファイルは、
基本的に".mpg"ファイル(例外はあると思いますが)なので、
買ってきた状態のMacでは再生できません。
単体のMPEG2ファイルを再生するには有料の
QTMPEG2再生コンポーネットが必要です。
OS X環境なら無料の"VLC"や"MPlayerX"を使えば見れると思います。
最近携帯で動画を撮るようになったんだけど、既成されるファイルが
ASFだったので(携帯はP900iv)ASFからAVIを作れるソフトを探してました。
そしたらこんなソフトを発見しました。Forty-Two DVDVX Plusだそうです。
http://www.kaisakura.com/Forty-Two_DVDVX_Plus.html で、この手のことに不案内なものでお伺いしたいんですが、これと同じような
機能を持つソフト(ASF、つかWMVからAVIを作れるソフト)って他にもいろいろと
あるものなんですか?いろいろあるなら比べて使いたいなあと思いまして…
情報お持ちの方いらしたら教えてください!
ffmpeg mencorder とか?
レスありがとうございます。 ffmpeg早速ダウンロードしてみました。 試してみます! ってか、上に書いたソフトもテンプレに載ってた、恥ずかしー
266 :
260 :04/07/25 10:43 ID:PK4NeL3k
VLC使ってみましたけど 「おめーのパソ遅くってまともに再生できねーよ」 だって。 G3/400じゃきついか。
今のローエンドマシンがG4/1GHzなんだから当然かと。
512x384 VP3 Ogg 30fps G5 1.6G のMPlayerで、 CPU使用率が95%にもなる━━(゚∀゚)━━ !!! VP3恐るべし・・・
すいません DivX Player 1.0b9ってどこにあるか分かりませんか?
O2のVP6は、%8ホo垂、やってもWin以外では不可?
なんだこりゃ? O2のVP6は、どうやってもWin以外では不可能?
WMV3のAVIは、どうする?
273 :
名称未設定 :04/07/27 06:36 ID:cs+BSzbG
どうしても見たきゃwin買え 元からそんなファイル落とすな
274 :
名称未設定 :04/07/27 08:04 ID:zMBxD9fj
Xvid+oggのaviファイルをDivXWMAConverterで 変換しようとしたんですがDivXWMAConverterが起動しないんで 他の方法教えてください。 環境はG4 OS X 10.1.5でつ
>>274 それはだな、AVIじゃないからだ。
拡張子はAVIだが本当のコンテナ部分は別の物だ。
詳しくは過去ログを嫁。
,、-──────-、 / `ヽ、 / \ / \ / \ / ,r-ト-、 ,' f /⌒ヽ! ,' i L、-、ヽ\ ! ` `ー、 ) } \ ! `ゝf j \ .| ' ノ \ ! ,,、ノ∠, ヽ、`ー' ヽ ,,;彡'' / / ヾ、ヽ i 、 /シイノ ,'´ '; i { ヽ `ー,イ`二 ̄-'' i!| \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_ i! | i | `‐' ノ`' '⌒ヽ-、,_ ヽ、 ノ | ,' !  ̄ 〉 ,r-ノ  ̄``ヽ、 ヽ /{ | / / \ ( / ,,、ミ-‐''⌒! ヽ i / | | / / / \ `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`! ! | / | / / / \ 〈 r!=‐'´_,_// /、 ! | レ' / / `ヾ、ヾ \ ̄| ̄´ / ノ } | // `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ ! /! // ,、-‐ / `ヾ、ヽ、_ , ''´ j / // / / \丶ー‐'´ ´ / ノ´ / / \` / /
マックはだめですか? マックでaviみたいんですが すいません 教えて下さいませ
280 :
名称未設定 :04/07/27 11:10 ID:1lZ+hxAE
だめ
281 :
名称未設定 :04/07/27 11:13 ID:3qrz2wAB
G5持ってる人に質問です Divx等にエンコするときにどのくらい時間かかります? エンコの速度はジーオンとかよりも速いのだろうか。 もし早いのであればG5 2.5G買うのだがエンコの比較しているところがないような気がする。
25分強くらい (G5デュアル2.5)
タイガー(QT7?)で噂通りDivXを正式サポートしたら、このスレの質問の3割以上は消えそうだな
あ、そんな話があるのか。 本当なら楽になるなぁ
>>281 G5 1.6G で
320x240なら、元ファイルと同時間
640x480なら、元ファイルの2.5倍くらい
あ、↑はXviDエンコだけどね。
,、-──────-、 / `ヽ、 / \ / \ / \ / ,r-ト-、 ,' f /⌒ヽ! ,' i L、-、ヽ\ ! ` `ー、 ) } \ ! `ゝf j \ .| ' ノ \ ! ,,、ノ∠, ヽ、`ー' ヽ ,,;彡'' / / ヾ、ヽ i 、 /シイノ ,'´ '; i { ヽ `ー,イ`二 ̄-'' i!| \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_ i! | i | `‐' ノ`' '⌒ヽ-、,_ ヽ、 ノ | ,' !  ̄ 〉 ,r-ノ  ̄``ヽ、 ヽ /{ | / / \ ( / ,,、ミ-‐''⌒! ヽ i / | | / / / \ `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`! ! | / | / / / \ 〈 r!=‐'´_,_// /、 ! | レ' / / `ヾ、ヾ \ ̄| ̄´ / ノ } | // `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ ! /! // ,、-‐ / `ヾ、ヽ、_ , ''´ j / // / / \丶ー‐'´ ´ / ノ´ / / \` / /
ストリーミングの保存については、ここで質問してもよろしいのでしょうか? 当方、10.3.1です。 メディアプレーヤー(ver 9)でネット放送を保存する方法についてなのですが、 自分は、ターミナルをつかってmmsclientをつかって保存してます。 で、対象のアドレスが「mms://〜〜〜」のように、「mms://〜〜〜.wmv」みたいに拡張子なしの場合、 放送がずっと流されている状態なので、いつまでたってもターミナルが終わりませんし、 常に更新されているのでコマンドをうつ暇もありません。 しかたなく強制的にけすのですが、それだと、保存しあがったもの(.wmvをつけて)は、 再生はできるのですが、早送りなどのコマンドがいっさいきかなくなってしまっています。 どうにか解消できないでしょうか? よろしくお願いします。
>>290 ストリーミングの場合はCtrl+Cでmmsclientを終了させる以外に手はないよ。
出来上がったファイルについてもストリーミングだとseekableフラグがオフになってたり
Timecodeみたいな数値が0から始まってなかったりするので、ファイルを全体的に
書き換えないと普通のコンテンツファイルみたいに扱うのは無理。
まだパソコン初心者なので分からないんですけど、
>>1 のところにあるコーデックは全部ダウンロードしました。
これをどこにぶちこめばいいんですか?
>>291 親切にレスしてくださってありがとうございます。
そんなんですか、勉強して書き換えられるぐらいになりたいです、
本当にありがとうございました。
294 :
みっち :04/07/31 13:39 ID:zoSyqXUM
Xvid + ogg].avi の形式のファイルをダウンロードしたのに、マックでは開けない。 どうしたらいいのかな。
MPEG Streamclipイイね もうmpgtxとかイラネ
QT7でAppleがどう出てくるのか今からすげー気になる。 H.264は当分PC環境のみの仕様だから別に良いとして、その派生Apple mpeg4コーデックも パワーアップしてきやがるのかな?Divx、Xivd並みまで来て欲しい。
299 :
みっち :04/07/31 17:18 ID:zoSyqXUM
うまくいかないようですね。初心者なもんで。どうしたもんか。
>>299 中級者に慣れるよう努力すれば良いだけ。
まずは過去ログを読む習慣を身に付ける。
AppleMPEG4の画質は細かなバージョンアップの度に改善されて 来ているが、基本的な方向性がDivXやXvidとは違う(モバイル向け) ので比較しづらいでしょう。 3ivXやXvidでもISO-MPEG4は作れる訳でMP4コンテナにする場合 画質重視なら無理にQTのコーデック使わなくても良いんじゃないですか。
302 :
名称未設定 :04/08/01 22:06 ID:IB5OmU1L
WindowsXPユーザです。AVIファイルを作成しようとしています。
MPEG4、DivX5、WMV9などを比較したところ、同等のビットレートではWMV9が
最もキレイに見えたので、これを使うつもりです。音声はlameのMP3です。
Macでの再生は、OSX用のMediaPlayerでしか対応を確認できませんでした。
他のバージョンでは再生できないのでしょうか?
また、このコーデックは、エンコードもデコードもかなりパワーが要ります。
Macでは、どの程度のスペックでどの程度のビットレートまで再生できるのでしょうか。
「フレームの間引き」という機能があるようですが、それを使ってでも普通に見られる
のであれば、それでかまいません。
ちなみにWindowsではこのぐらいのパワーが要るようです。
http://kyouzin2ch.hp.infoseek.co.jp/douga/cpugage/cpugage.html 再生時の数倍〜10数倍かけてのエンコードになるので、できる限り多くの
マシンで再生できるような形式を選びたいと思いまして。
アドバイスお願いします。
ネタなのかしらんけど、パワーがどうとか以前に MSがWMVのコーデックを提供してないし WMPはAVIをサポートしてないからWMV9のAVIはMacでは再生不可能。
>>302 TMPGEncのMPEG1が無難で一番良い選択肢になると思う。
いやDivX5だろ。
つーか、普通のDVDレコーダーでMPEG4系観れるようにしろよメーカーども! 可能なんだろ
普及率と圧縮率を考えればDivxだわな。 実質WMは名前の通りwindowz専用コーデックだし。
XviDのほうが綺麗な気がする
>>309 そう思った。
DivXってなんかあんまり使いたくない。
Xvidが容量軽くなって好きだけど。
DivXは自分ではフリーのでしかエンコードした事がないから分からないなあ。
>>1-10 あたりのリンクの中で、aviファイルをmpgなどに変換できるものはありますか?
あります
315 :
名称未設定 :04/08/02 22:00 ID:kStHPiXv
>>315 WMV9はMacで見せたきゃasf・wmvなどにするべき。
Macなんだから言わずと知れたQuickTimeのMovが当たり前。<aviと同じコンテナ
TMPGEncは設定が甘いと思割れ。
>>315 DivX+mp3とかならAVIで問題無い
>>315 .avi自体は問題ない。
wmv9コーデックをMSが出さないので
wmv9コーデックの.aviがQuickTime Player見れないということ。
DivXやXvid等の.aviはコーデック入れれば普通に見れる。
でWindows Media Playerの方は
これもMSが.asfと.wmvしか対応していないので
当然wmv9コーデックの.aviが見れない。
aviでよくノイズ+ゴーストでヒドいのにあたる。 QuickTime Playerでエンコし直す(mov化)と直ったりするけど。
>>319 単に不完全ファイルかもよ?
ダウンロード途中のDivXを開くと似たような症状になるからさ
それはエンコードしなおしてるんじゃなくてファイル形式を変えてるだけのような。
MacならMPEG4のXviDだろ WinでもQT入れれば見れるし
MPlayerOSX2b8 August 2, 2004 リリースされてましたね
最近MPlayerのバージョンを新しいのにしたらムービーをぜんぜん再生できなくなっちゃった なんでだろう・・・? ひょっとしてOS10.3以降にしか対応してないのかな
またデジャヴか(# ゚Д゚)フォルツァ!!
デュアルディスプレイ環境でものすごく使いやすくなりました。
OGMの音量調整の出来なかったやつとか対応してくれてたので助かった
>>327 ほんとだ━━(゚∀゚)━━ !!!
OGMまわりが格段に良くなってる!
けど、再生するとウィンドウが左上にぴったりで始まるのは仕様・・・?
>>324 ウチもb8にしたら、ぜんぜん再生できなくなって
Read Me.rtf見たら、2. Requirements:Mac OS 10.3.x or higher
って書いてあったよ〜。
Jaguarはb6までだ...
>>329 あー、やっぱりそうだったかー(つд`)
レスありがと
>>325 ガイシュツでしたか
申し訳ないっす きまり悪いっす
MPlayerOSX2b8でフルスクリーン再生したらなんか 上の方にタイトルバーらしきものが出るんだけど
,、-──────-、 / `ヽ、 / \ / \ / \ / ,r-ト-、 ,' f /⌒ヽ! ,' i L、-、ヽ\ ! ` `ー、 ) } \ ! `ゝf j \ .| ' ノ \ ! ,,、ノ∠, ヽ、`ー' ヽ ,,;彡'' / / ヾ、ヽ i 、 /シイノ ,'´ '; i { ヽ `ー,イ`二 ̄-'' i!| \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_ i! | i | `‐' ノ`' '⌒ヽ-、,_ ヽ、 ノ | ,' !  ̄ 〉 ,r-ノ  ̄``ヽ、 ヽ /{ | / / \ ( / ,,、ミ-‐''⌒! ヽ i / | | / / / \ `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`! ! | / | / / / \ 〈 r!=‐'´_,_// /、 ! | レ' / / `ヾ、ヾ \ ̄| ̄´ / ノ } | // `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ ! /! // ,、-‐ / `ヾ、ヽ、_ , ''´ j / // / / \丶ー‐'´ ´ / ノ´ / / \` / /
アンパンはどうしたんだ?
334 :
名称未設定 :04/08/05 21:22 ID:fbvoj7DY
AVIに使用されているコーデックはどこを調べればわかるのですか? 超初歩なんだが、書いてないので…。
HexEditorとかResEditとかで開いて
>>335 QuickTime Playerで開けて再生不可の場合はコマンド+i
再生しなくてもmplayerOSXのプレイリストに登録して コマンド+iで情報を入手出来る。
>>337 そうすると落ちることが多いのは何故? (OSX2b7)
340 :
名称未設定 :04/08/06 08:08 ID:ZdcIA+NI
XVD playerのmac版ってないんでしょうか? もしくは他のplayerで再生可能?
>>340 B.H.Aに聞きなよ。
開発中と言いながら全然出さないみたいだけど。
mpgtxwrap使ってます。 今まで分割できていたものが急にできなくなりました。 ファイルが壊れたかな? now reapplying junk-header .... *** malloc_zone_malloc[3484]: argument too large: -25
HPで自作ムービーをアップする都合でmacだけでの再生じゃなく パソコン初心者のwinユーザーにも見れるように追加ソフト&コーデック 無しに見られる形式のファイルを作りたいと思っています。 すぐに.aviファイルを思い浮かべたのですがiMovieで変換すると.movに比較して 2倍強ほど容量が大きく問題有り。しかもMacのWMP9ではこのタイプの.aviに 対応していないのか、再生不可能。(win版WMP9では可能なのかな?) wmvファイルを生成出来ないかとおもったが、このスレを見てコーデック の提供が無いので不可能な事が発覚。 Win側ではWMP9での再生を基本としたいのですが、macで作成出来る良い 方法は無いでしょうか。無論、avi以外の選択は無いと思っていますが、 IMovie(QTでも同様)での設定(ムービーからavi)での問題なのかな? aviってmpeg4亜種だから本来もっとファイル小さくなると思うんだけど。 (movで9分240×180 22hzで10M、これをaviだと27M)
>>343 誰でも問題なく見られるのは、mpeg1
>>343 なんかいろいろ激しく勘違いしてるみたいだけど、
すげー広範囲に勘違いしてるのでどう書いたらいいか分からない。
つーわけで
>>344 の言うようにMPEG1にしておくのが無難だよ。
>>343 .mov ・ .avi ともにファイルフォーマット。
よってファイル容量はコーデックの種類に左右される。
個人的に mov・avi どちらでも手軽に使えるシネパックが良いかな。
aviは嫌いだっ!ペッ
348 :
名称未設定 :04/08/08 00:17 ID:kMnqSOve
シネパックは死ねパック、とかいうことを聞いたけど、 あんまりよくないのかな?
もうずっと前に死んでるけどな
QT死ねっていうドザの圧力に屈しないなら .mp4かmp4な.movがいんじゃねーの
>>351 死ねパックきれいだよ、ブロックノイズでにくい、そのかわりぼける
3ivxがいい。オレは。 1GB→50MB 以前、DivX AVI作ろとしたけど、結構苦労した。 Macではmovに格納が楽だね
2つ教えて下さい DVD(VOB)をAVI(Divx)に出来るソフトで初心者でも簡単に出来るのはどれですか? AVI(Divx)にに変換するためには有料Divxを購入しないと無理ですか?
>354 ここはおまえの質問スレじゃねえ。 >1読んでから来い。
356 :
名称未設定 :04/08/08 20:45 ID:JG/spmk/
asfをmovかaviに変換したいのですがwin使わないと無理でしょうか?
>>356 ffmpegで読めるasfなら何とかなるかもしれません。
OS9じゃ無いよね?
358 :
名称未設定 :04/08/08 20:57 ID:i8l25J05
Win使いですが。
>>349 MPEGより細かいブロックで処理して、機械的に減色して、ぼかしながら再生、
みたいな感じがしました。再生もかなり軽い。
でも、MPEG1の方がさらに軽く再生できました。画質も大差ないし、歴史もあるし、
デジュリスタンダードだし……より多くの人に見せたいのならこっちでしょうかね。
かつては、Pentium100MHzクラスでソフトウェア再生可能、とか言ってましたし。
低ビットレートでのきれいさはWMV9が一番ですけど……
peg1ってデジョリだったのん?デファクトなだけかと思ってた。
>>357 ffmpeg 今からググってきます。
ありがとうございました。
MPEG1、デファクトのようですね。ごめんなさい。
>>353 俺もそう思う
エンコも速いし画質も良いのでDivX5から3ivxに戻った
DivXはどうもボンヤリした感じになってしまうので、素材によっては酷く劣化した印象になる
しかもDivXは再エンコに時間がかかりすぎる
3ivxはある程度以上に圧縮率を上げようとすると破綻してブロックノイズが盛大に出る
圧縮率が低いもの、高画質でエンコしたい素材は3ivxで、高圧縮をかけるものはDivXと使い分けるといいらしい
mp4v3、640*480、60fps これがまともに再生できるスペックってどれくらいかな? コンテンツ動画を、MACの人にもWINの人にも 楽に見れるように努力しようと思うのですが・・・。
,、-──────-、 / `ヽ、 / \ / \ / \ / ,r-ト-、 ,' f /⌒ヽ! ,' i L、-、ヽ\ ! ` `ー、 ) } \ ! `ゝf j \ .| ' ノ \ ! ,,、ノ∠, ヽ、`ー' ヽ ,,;彡'' / / ヾ、ヽ i 、 /シイノ ,'´ '; i { ヽ `ー,イ`二 ̄-'' i!| \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_ i! | i | `‐' ノ`' '⌒ヽ-、,_ ヽ、 ノ | ,' !  ̄ 〉 ,r-ノ  ̄``ヽ、 ヽ /{ | / / \ ( / ,,、ミ-‐''⌒! ヽ i / | | / / / \ `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`! ! | / | / / / \ 〈 r!=‐'´_,_// /、 ! | レ' / / `ヾ、ヾ \ ̄| ̄´ / ノ } | // `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ ! /! // ,、-‐ / `ヾ、ヽ、_ , ''´ j / // / / \丶ー‐'´ ´ / ノ´ / / \` / /
>>363 今売ってるMacなら全く問題なく再生すると思う。
DivX5/640*480/120fpsってのがアニメのキャプだと多いけど
ibookG4/800MHzで問題なく再生出来る。
しかし、mp4v3ってのはMS-MPEG4v3の事かね。
もしそうならmp4って書かない方が判り易いと思うぞ。
MS-MPEG4だったらmp4なんて書いちゃ駄目よ
3gpファイルってなんですか?Macに関係あり?
>>369 携帯電話で使われてる。
QT6でサポート。
>>370 あぁ、携帯のものですか。ありがとうございます。
MPEG4V3って、素のWMP8では再生できないらしい。うちのWinXPはWMP8が入っていた。 確認する前にコーデック入れたりしちゃったので、実際の所は知らない。 ちなみにMS-MPEG4V3≒DivX3らしい。 30fps 3Mbpsあたりで動きの激しいシーンだと、Pen4 1.8GHzで60%ぐらいまでいった。
373 :
363 :04/08/10 02:28 ID:yA8DcHiH
P4の1.4でも普通に再生出来てたんで MACでも大丈夫かなと思ってたのですが・・・。 60fps無理ですか・・・
どこをどう読んだんだ?
375 :
名称未設定 :04/08/10 21:12 ID:iv7hDfO/
MPlayer OS X 2 について。 osx10.3.5にupで動作確認した人居ますか?? 画面を拡大するとバグが、、、ピンチ。 物によるとスローモーションになって最悪。
つか、MPlayerOSX2b8あまりよくないな。 画面のサイズ変えられないし、正常に終了してくれないし…
377 :
名称未設定 :04/08/10 22:30 ID:iv7hDfO/
バージョンはb4です。 最新版b8でも試しましたが見事にバグバグでした。とりあえずb8は音声がめちゃくちゃです。 vlcも同じ感じです。
VLCでVOB読み込むと、OS Xのサウンドの出力の仕方がイカれる。 音でなくなる。 なんでだろ。
mplayerOSX2 b8問題ないよ。 OGM再生が強化されていい感じ。
MPlayerX2b8よりVLC0.7.2のほうが安定してるね
sdl外したのか
382 :
名称未設定 :04/08/11 02:26 ID:doeqPzeS
初心者ですいませんけど、質問です。 今Mac10.1を使用しているのですが、PC上にあるAVIファイルを mpeg2に変更してDVDプレイヤーを使ってテレビで再生したいと 思っているのですが、可能ですか?可能でしたら、ソフトなどを教えて下さい
>>382 OSを10.3のパンサーにしてください
可能だと思うけど、敷居が高いと思う
385 :
名称未設定 :04/08/11 02:56 ID:doeqPzeS
>>383 10.3ですか。わかりました。
ありがとうございました。OSを変更したらまた質問しにきます
>>385 10.1だとOSが重いし、対応ソフトも少ないからね。
387 :
名称未設定 :04/08/11 19:48 ID:qk6so24o
OS9.2.2 QT6.0.3ですが、 MacFanのCD-ROMに入っているmp4ビデオが正常に再生できません! 再生を始めて30秒ぐらいは正常ですが、それを過ぎると激しく重くなってしまい、QTを終了してもシステム自体がVPCみたいに重くなってしまい、再起動するまで直りません。 ムービー情報はMPEG-4ビデオ、427*320,約1670万色 MPEG-4オーディオ、ステレオ、48KH,16ビット、(可変ビットレート)って書いてあります。 OS9じゃダメなんですか?
>>387 あんた、それ、一回HDにして再生してみたら?
CD-ROMが遅いんだべ
>>382 便乗になるけど、MPEG1やMPEG2に変換できるフリーウェア、
シェアウェアってffmpegX以外にある?
ffmpegXは設定項目がたくさんあってどうも難しい。
>>389 HDDにコピーしたら再生できました!
でもそんな高レートじゃないんですけどね。小さいのは150k、高いのは600kB位です。cd-ROMリードは24倍速です。
ありがとうございました。
>>378 同じ症状の人いた
俺は普通にDVD再生しても同じ
何これ
393 :
名称未設定 :04/08/12 01:19 ID:IWdaLJ9i
次スレ立てるとき(かなり後の話だけど)は、 テンプレ誰か整理してくれ。
それが、何であるかくらいの1行コメントが欲しいなとは思うけど、 めんどくさいよね。
ジェントルマンがスレ立てしてくれるのを祈りなさい。
こんないいものがあるんだ。
こういうのをつくろうかとまで考えてたんだけど、いらないね。
おしえてくれてありがとう
>>398
MP3はQuickTimeで扱うと多少トラブルがあるからなあ。 自分でエンコードするならMP4にするか、フリーのDivX4系ので動画とまとめてエンコードする。
>>400 400ゲットおめ。
注意書きに動作不安定みたいなことが書いてあるね。
漏れはターミナルからでいいかなぁ…
404 :
名称未設定 :04/08/12 23:41 ID:IWdaLJ9i
DRM化されたWMVファイルの再生、早くできるようにしてくれ。頼む。
,、-──────-、 / `ヽ、 / \ / \ / \ / ,r-ト-、 ,' f /⌒ヽ! ,' i L、-、ヽ\ ! ` `ー、 ) } \ ! `ゝf j \ .| ' ノ \ ! ,,、ノ∠, ヽ、`ー' ヽ ,,;彡'' / / ヾ、ヽ i 、 /シイノ ,'´ '; i { ヽ `ー,イ`二 ̄-'' i!| \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_ i! | i | `‐' ノ`' '⌒ヽ-、,_ ヽ、 ノ | ,' !  ̄ 〉 ,r-ノ  ̄``ヽ、 ヽ /{ | / / \ ( / ,,、ミ-‐''⌒! ヽ i / | | / / / \ `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`! ! | / | / / / \ 〈 r!=‐'´_,_// /、 ! | レ' / / `ヾ、ヾ \ ̄| ̄´ / ノ } | // `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ ! /! // ,、-‐ / `ヾ、ヽ、_ , ''´ j / // / / \丶ー‐'´ ´ / ノ´ / / \` / /
>>400 Divx AVIへの出力時に使えればなおいいんだが。
欲を言えばQTムービーへの出力時にも使えれば尚よし。
今後に期待か。
408 :
名称未設定 :04/08/14 20:03 ID:4eyqcXDs
DVDプレーヤーなどで鑑賞するために、 手持ちのAVIやmpg-2ファイルをVCD規格のmpeg-1ファイルにして CDに焼こうと四苦八苦しているのですが、 何回もエンコードを繰り返したあげく 700MBを超えてしまっていたりで かなりの時間を費やしているにも関わらずうまくいきません。 ファイルをVCDとして焼くのにもっと簡単な方法はないでしょうか? 例えばファイルを放り込めば指定サイズ内(700MBなど)で 好きなファイル形式に変換してくれるようなアプリがあれば購入したいのですが。。 OSは10.3.3です。
>>408 VideoCD規格はビットレートが決まっているので
ファイルサイズが大きくなってCDのサイズを超えている場合は
動画自体の時間を短くしないと無理
411 :
408 :04/08/16 01:36 ID:aNW5FnEj
>>409 レス有り難うございます。
Toastとはまったく気づきませんでした。
さっそくAviファイルをVCDに焼いてみたのですが
エンコーディング中にQucikTimeのエラーメッセージがでていて
数時間かかったあげく全編真っ黒音無の画像が
できてしまいました。
これはエンコードにクイックタイムのコーデックを使うので
Aviファイルの変換は無理ということでしょうか?
それとも何らかの形でコーデックをインストールすれば
いいのでしょうか?
>>410 なるほどおっしゃる通りですね。
CDで容量が足りない場合VCD規格で
DVDに焼いてしまうとDVDプレーヤーで再生は無理ですかね。。
試してみようと思うのですが。
>>411 DVDに焼いてDVDプレイヤーで見るのだったらVCDじゃなくてDVD-Videoで焼いた方がいい気がする
413 :
名称未設定 :04/08/16 20:23 ID:7wLnnBM8
,、-──────-、 / `ヽ、 / \ / \ / \ / ,r-ト-、 ,' f /⌒ヽ! ,' i L、-、ヽ\ ! ` `ー、 ) } \ ! `ゝf j \ .| ' ノ \ ! ,,、ノ∠, ヽ、`ー' ヽ ,,;彡'' / / ヾ、ヽ i 、 /シイノ ,'´ '; i { ヽ `ー,イ`二 ̄-'' i!| \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_ i! | i | `‐' ノ`' '⌒ヽ-、,_ ヽ、 ノ | ,' !  ̄ 〉 ,r-ノ  ̄``ヽ、 ヽ /{ | / / \ ( / ,,、ミ-‐''⌒! ヽ i / | | / / / \ `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`! ! | / | / / / \ 〈 r!=‐'´_,_// /、 ! | レ' / / `ヾ、ヾ \ ̄| ̄´ / ノ } | // `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ ! /! // ,、-‐ / `ヾ、ヽ、_ , ''´ j / // / / \丶ー‐'´ ´ / ノ´ / / \` / /
あんぱんはどうしたんだ?
>>411 もしかして最後まで質問する気じゃないよね?
416 :
名称未設定 :04/08/16 23:31 ID:cgt3cGRa
ちょいと教えておくんなまし。 デジカメで撮った動画(mpg)をiMOVIEで編集しようと思っているのですが、QTでMOV変換すると音声がでません。 いろいろと試してみたのですが、どうしてもできません……。 QTではmpgの音声Trackが変換できないとかなんとかどこかでみたのですが、他に変換できる方法、またはソフトってありますか?
過去ログも読まずにageる奴には教えられない。
418 :
名称未設定 :04/08/16 23:47 ID:cgt3cGRa
読めないので…
>>416 まず、デジカメで撮った動画(mpg)をiMOVIEで編集しようとなるとかなり大変。
とりあえず教えてあげるけど、手間かかるよ。
mpg1は映像と音声がMixされたファイル。
まずはそれぞれを分離する作業をしてやらないといけない。
bbDEMUXを使いなさい。
で、分離した音声をiTunesなどでAIFFに変換
映像もQTなどでiMovieで編集できる形式に変換。
それぞれ変換した映像と音声をQTで結合(音声をコピーして、QTで開いた映像に「拡大/縮小して追加」)
QTより、独立形式で保存。
iMovieで編集。
420 :
名称未設定 :04/08/17 00:05 ID:M1MLShG3
ありがと。 とりあえずこれから試してみます
422 :
名称未設定 :04/08/17 00:17 ID:M1MLShG3
ごめん
>>411 mpeg2ならVCD BuildeでVideo CDのイメージを作成して
CDに焼けば再エンコなしで結構そのまま見れるよ。ただし、DVD プレーヤー
の性能によってガクガクになって見れたものじゃないけど。
Pioneer のDVR510Hでは結構見れてるよ。
424 :
名称未設定 :04/08/18 23:06 ID:3PJcyl0R
DivXを市販のDVDプレーヤで再生出来るようにするにはどうしたらいいんですか? Mpeg2に変換後普通に焼けばいいの? ffmpegを使うんだろうか、mencoderでできるんだろうか・・・・
オーサリングする
んなことめんどくさい。 DivX対応のプレイヤー買うのが一番。
>>426 めんどくさいですか?
どういう手順でしょうか?
友達に見せたいんですよ
>>427 iBookでTV出力でマンセーデモしてろ
iDVDで読み込める形式にQTなどで変換 iDVDに取り込んで焼いて友達にあげる。 PCのない友達に見せるのはダルいな。
チョソンミンジュジュエインミンコンファグク
日本人のトーク(ラジオとか)をAIFF/WAVで録音、QTPで逆再生すると朝鮮人のラジオになる。 特に男声。
>>419 横から追加質問させてください。
当方QTpro(6.5, OS10.3.5)所有していますが、proではmpg1の
編集はできないとのこと。
手元のデータがmpg1形式のものしかなく、編集作業が進みません。
ただカットだけ出来ればよいのですが、、
そこで、
>mpg1は映像と音声がMixされたファイル。
>まずはそれぞれを分離する作業をしてやらないといけない。
この作業はQTを使う場合でもやはり必要ですか?
せめてmpg1を他の形式(movやmpg4)に変換できれば。
これって無理でしょうか?
mpg1に変換する方法は見つかったのですがその逆が、、。
>>434 419に書いてあるのがmovへの変換方法だけど
bbDEMUXではちゃんと分離できない場合が結構ある。 mpgtx使った方が正確。
ffmpegベースのWindowsMediaAudio再生用QTコンポーネント、では。 iTunesでWMAが再生出来るようになるかも。
OS9でXviDは再生できないのでしょうか?
できません
ピクセラのMPEGEDITORとかじゃだめなのか?
できません。立つまでは。
欲しがりません。勝つまでは。
>>438 あ、ごめん。素でWMVと勘違いしてた。
通りで再生できないわけだorz
ffmpegXでエンコードしたいファイルを開こうとすると "Can't get text item 2 of "/Users/~/Desktop/test.avi". (-1728) とでて開けません。 googleで検索したところ、システム言語環境をEnglishにするとあったので やってみたのですが同じでした。 これは解決方法があるでしょうか? 既出でしたらすみません。
450 :
名称未設定 :04/08/19 23:32 ID:UT+QHSqv
>>449 QT Player で「ムービーのプロパティを表示 ?J」を選択し 、
「MPEG1(2) Muxed トラック」の「サイズ」で「調節」を行うと縦横比なんて自由自在に変更可能♪
>>450 レス、さんくす。
でもね、それだったらshift&dragでいいし、保存出来んし。
元のファイルのヘッダのみ書き換え保存するツールで、
プルダウンメニューかラジオボタンか数値フィールドで
簡単、ラクチン、目痛くない、を探してまつ。
おめぇの名前がムカつくので教えません。
>>452 知らねぇだけだろ?ボケがっ!
>>453 いやでつ。
てか、それでいいなら質問してないさ。
俺は大人だからアホはスルーできる。
>>454 エロ動画見てないで夏休みの友やった方がいいぞ。
>>456 「夏休みの友」って、なんだ? リア厨は、もう寝ろ。
みなさまへ、
自作MpegHeadrEditer作ったんで、もういいや。
おまいらに訊いた俺がバカだった。反省してるよ。
出遅れた…
OSX10.3.5と9.2.2です。 既出であろうことは重々承知でお聞きしますが。 複数のaviファイルを結合したとき、容量は合計されるのですが 時間の方は最初の部分だけで合計されません。 どうすれば良いのか分からずお尋ねいたします。 宜しくお願いいたします。
何使って繋げましたか。 何使って再生しようとしてますか。
461 :
名称未設定 :04/08/20 09:34 ID:GW8Y/lXS
早速のレス、ありがとうございます。 >何使って繋げましたか。 CocoaCatX、xMerge、PheniX、Joinerなどを使いました。 >何使って再生しようとしてますか。 QuickTime Player6.5.1、VLCです。
>>461 それぞれが独立再生できる単独ファイルの連結には動画編集ソフトが必要。
ファイル分割/結合ソフトではダメ。
見本.avi.001〜見本.avi.010のように単に大きなファイルを分割してある
場合ならそういったファイル分割結合ソフトで結合できる。
>>462 適切なレス、ありがとうございます。
ところで、動画編集ソフトはフリーソフトでもありますか。
あればお教え下さい。
464 :
460 :04/08/20 13:45 ID:g2/T9G2G
AVI繋ぐ奴は何かあったぞ。 あとコンテナ代わっても良いのならMOVにしちゃえばQTProで楽々。 あと単純結合した奴でもmplayer使えば見れるんじゃないかな。
CaptyDVD/VCDはここでスレ!その3から誘導されてきました。 rm→mpegかmovに変換したいのですが、windowsでの変換ソフトしか見つかりません。 macOSXでの変換方法どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。 OSのバージョンは10.3.5です。 この質問に適したスレなどありましたら移動しますのでもしあったら教えて下さい。
>>465 それより過去ログ読みなよ。
>32,230
>>466 はい、そこは読ませていただきました。
このソフトでやってみたところ、rmの読み込みでエラーが出てしまって
しかも英語なのでどこをどうやったらいいのかさっぱりわからんです。
日本語パッチもしくは別のソフトを教えていただけないでしょうか。。。
よろしくお願いいたします。
( ´,_ゝ`) プッ
侮りはウザい スルーしろ
mencoder&mplayerの場合、Real形式に対応させるパッチの適用が 必要なんでは。 mplayerで読めるようになればmencoderでの変換が可能だと思う。
>>457 付ける名前は自由ですが
MpegHeadrEditer->MpegHeaderEditor
VLCで音声が出ないのですが、どうしたらなおるのでしょうか? 上の方でVOBファイルを読み込んだらそういう症状になると書いてありました。 私も読み込んでしまったのでおそらくそれが原因だと思います。 よろしくおねがいします。
OSX 10.3.5デス 映像CODECがWMV9で、拡張子がAVIの動画を見るにはどうしたらよいのでしょうか。 ちなみに、VLCでは、音声は再生されますが、動画は再生できませんでした。 よろしくおねがいします。
質問です。 DVからMPEG2にエンコしたファイルを、 VLCでlinearにdeinterlaceして再生しても60fpsにならないんですが、 何か間違ってるでしょうか。 DVはIO DATAのGV-1394TV/M2でDVストリームとしてキャプチャ したもので、そのまま再生するとインターレースに見えます。試した MPEG2エンコーダは、iDVD4、Capty DVD/VCD、BitViceのデモ版です。(BitViceのInterlaced inputや、その下のTop field firstをチェックしても ダメでした)
476 :
名称未設定 :04/08/22 00:28 ID:7jViJ6QR
もらったAVIファイル (DivX+ogg) VLCで再生したら main: no suitable decoder module for fourcc `msgo'. VLC probably does not support this sound or video format. とメッセージが出て、音声がでませんでした。 多分 vorbisacm だと思うんですが Macでは開くことが出来ないのでしょうか? 御存じの方よろしくお願いします。
>>478 うちではそんなこと一度も無いよ
具体的にどうなのか詳細カキコシル!
>>479-480 捨てましたけど、なおりませんでした。
普通にDVDみるときも音も出ませんし、
AVIファイルをみる時も音が出ません。
別途インストールするものは無いですよね?
enabled Audioにチェック入ってる? 再生後オーディオトラックを選択してみた?
>>481 OSのバージョンとVLCのバージョンはあってるか?
>>477 オーティオ部分がVorbisのAVIなんてありえない。
MOVと違ってAVIは決まったコーデックでないと使えないからな。
拡張子がAVIでもそれはOGMだ。
OGMの再生はmplayerの最新版の方が向いてるからそっちで再生
してみれ。
>>482-484 チェックは入れています
OSのバージョンとVLCのバージョンはどちらも最新版です。
OS X 10.3.5とvlc 0.7.2 です
いや、音声部分がVOBというわけではないんです
普通のAVIですし、普段はMplayerで再生していますし
ただ、一番始めに.VOBのファイルを再生した時にエラーがでてから
音声が出なくなったという症状なんです
vorbis acmって3つくらいタイプがあるんだっけ。 以前試したときはmplayerで一つだけ再生可能だった覚えがある
再生後オーディオトラックを選択してみた? pref入力のオーディオチャンネルの選択を0とか1にしてみた?
>>487 やってみました。
けど駄目でした。
>pref入力のオーディオチャンネルの選択を0とか1にしてみた?
これはどこで設定するのでしょうか?
MS、WMV9 CODEC for Mac OS X なんてもの出さないかな〜〜
>>488 DivXも見れないのね・・・
~/Library/Preferences/org.videolan.vlc.plist
~/Library/Preferences/VLC/vlcrc
これを捨ててVLCをコピーし直して再起動。
>>490 それでも音が出ません・・・。
なんでだろう?
うちのMacがCubeっていうの関係ありますかね?(アンプ外付けUSBスピーカなので)
>>491 Audio MIDI Setupも確認しとけ。
>>491 当たり前だけど他の音は出るんだよね?
VLCの環境設定を一通り弄ってみたら。
音声出力がミュートになっているというオチ?
>>492-494 確認しました。
問題無かったです。
でます。
設定はデフォルトのままです。
ミュートにはなっていませんでした。
>>484 情報サンクスです、VLCでなくmplayerインスコして試してみます。
>447 自分もffmpegXでエンコードしたいファイルを開こうとすると "Can't get text item 2 of "/Users/~/Desktop/〜 ってでるんだけど、解決しました? OSは10.2.8でffmpegXは0.0.9kです。
>>498 言語にJapaneseを追加する。
情報ウインドウで追加するか、パッケージ展開。
>>491 もしかしてAudio MIDI SetupのUSBスピーカー出力設定が48KHzになってない?
MPlayerのReal対応、いいね。 sudo mkdir -p /usr/local/lib/mplayer/ sudo cp -r /Applications/RealPlayer.app/Contents/Frameworks/HXClientKit.framework/HelixPlugins/Codecs/* /usr/local/lib/mplayer/ だれかQTPlayer向けのGlue作って欲しい。 右矢印やPageUpの早送りもGood。 早くリサイズのバグを修正して!
divx5のアニメをmpegにエンコードする場合、macでtoastのコーデック使うのと winでtmpgenc使うのとでは画質大きく変わって来る?
あ、VLCで音出ない同志がいた これだけの為に再インスコまでしてみたんだけど結局原因わからず ver0.6.0では音出たりするんだよね 何かとぶつかってるのかなあ VLC0.7.2 OSX10.3.5 PowerBookG4(チタン1GHz)
>>602 変わる。
TMPGencの縁故エンジンはMPEG1最強と言っていい。
VLCはSound Output Deviceを書き換えるバグがあったけど、まだ直ってないのかな。 Preferences=>モジュール=>audio output=>coreaudioが-1になってる?
>>500 >
>
>>491 >もしかしてAudio MIDI SetupのUSBスピーカー出力設定が48KHzになってない?
>
これでした!
50khzに設定されていました。
44.1khzに変更したところ無事音声が再生されました。
いつのまに変わってたんだろう・・・。
ともあれ、どうも有り難うございます。
>>604 サンキュ
そうなんだー、やっぱウィンのほうがええのんかー OTZ
もう一つ
mpeg1とQTのmpeg4、だったらどっちが画質いい?
mpeg1が無難なんだろうけど、mpeg4も将来性がありそうだし。
画質がいいほうでエンコ決めようと思うんだけど。
> mpeg1とQTのmpeg4、だったらどっちが画質いい? 常識的に考えて、同じビットレートなら後者じゃないの? Winに乗り換えな。WMV9ってぇ最強のコーデックが使える。
>>508 .509
あんがとう
そもそもaviで動作が重かったので、どうせ画質落とすなら多くのプラットホームで
使えるmpegにしようと思ったのです、そう言う訳でmpeg4にしようと思います。
WMV9確かに魅力的な画質ですが、WIN専用で所有がMSじゃあ色々萎えますので見送ります
そういや昔QT5でエンコしたMPEG4は頻繁に緑のブロックノイズが出てたなぁ あれが緑じゃ無きゃ許せるんだけど。
divx5をmpegにする意味がわからん
んだな。 divx5で動作が重いから再縁故なんて信じられん。 俺なら速いマクに買い替えるか、Link Playerでも買って見るな。
>>510 多くのプラットホームで使えるmpegにしようと思った
のならQTのMPEG4はやめときな
いっそのことmov+Pixlet
QTのMPEG4は3ivxのプラグインでWindowsMediaPlayerでも再生できるよ。 どーでもいいけど。
MMplexとMovorって、もう手に入らないんだね(´・ω・`)
MPEG-1形式の動画を切ったり繋げたりするのって・・・ナイですよねぇ・・。
>>519 cleanerはエンコーダ/トランスコーダであって、編集ツールじゃ無いと思うのだが
>>519 あるんですか!?ありがとうございます_|\○_ 逝ってきます!
>>518 それこそMPEGEDITORじゃだめなのか?
皆さんエンコする時two-passかけますか?
>>518 ・mpgtx
・Terminalでsplit
・過去ログ参照
今まで、2 passまでやらなくてもいいやと思っていた。 某ffmpeg系エンコーダーは最初の1フレームがすごく汚かったが、ためしに2passにしてみたらはじめのフレームもきれいになった。 これからは2 passにしようと心に決めた。 思ったほどエンコードの時間も変わらなかった。
OpenShiivaでvobファイルを読み込もうとすると、 なぜか落ちる はてさて・・・
2passって時間も2倍ですよね?
拡張子がmp4で仕上がると何か嬉しいんだよね、QT使ってコーデック無し再生できるし Xvidでmp4と,Xvidのaviって画質違うの?同じならmp4の方がトクだと思うんだけど 全然普及してないね。マカは大多数のドザに気効かさんとダメなんかな?
大多数が使う=普及だと言うことになぜ気づかんのだ?
マカの集まり…ではマカが大多数ですよ、それでもmp4は見かけない。
供給元がマカじゃないからね
>>524 1年ほど前から品質が一定になるモードを使ってる。
エンコ時間が長くならないし、納得のいく品質になる。
エンコはmovで決定。 ドザにはQTと3ivx入れさせる。
2 passの1回目は実際にはエンコしないからはやいよ。 最近のケータイ板ではケータイ用にISO MPEG-4をエンコするのがはやっている。 DivXでもISO MPEG-4互換の設定にするらしい。
ffmpegXを使おうと思ったらReal-libsだけが取得できなくてインスコできない。 上から3項目分はなんとか拾ってきてlocationで設定したけど・・ 4項目目のReal-libsのはhelixの所でsubmitしてから落とせるけど client-1.1.5-DevRel_macos-gcc3-pb_all_clients の中に対象のReal-libs関連のものは入ってないようなんだよなぁ・・ 引き続きググってるけどなんか厳しそうな悪寒。
>>537 それ俺も知りたい。ffmpegのフォーラム見てもそれらしいこと書いてないから、
間違いってわけではないみたいなんだけど…。どうやるんだろ?
ちなみに上三項目だけでもインストールできるよ。
多分Real関係の処理が出来ないだけ。
539 :
名称未設定 :04/08/26 10:55 ID:+uqbC6vj
どうしても質問です。 os9で、wmv9のストリーミングは再生できないのでしょうか?
出来ません。 このような極めてガイシュツな話でageないで下さい。
OS9は正直言って最新のコーデック対応はあきらめた方がいいと思う。 てか、コーデックに限らずいろいろとあきらめられる潔さが無いとOS9なんて使ってられないでしょ。 OS9を今後も使いたいのと言うのはいいと思うけど、そろそろOSXと併用しても いいんじゃないの?
openshiivaで一分エンコすんのに一時間ぐらいかかるんですけど、こんな門? ちなみに心拍数は爺さんで毎秒600です。2パス使ってます。
544 :
538 :04/08/26 22:48 ID:QvvKFSXb
>>537 フォーラムで問題になってない…?
ふと思って英語環境にして試したらインストールできたよ。
rmサポートの前バージョンから悩んでいたんだけど、やっとすっきりした。
>>542 ちょっと違うけど、レスありがと。
せめて10KHzほしいよなぁ
G3で600MHzだとそんなもんでしょ。 G4だと全然違うんだけどね。 3ivx&DiVAにする事で縁故速度は上がりますけど、 それでも時間かかりそうですね。
MplayerOSXB8r2 またウィンドウの位置を覚えねーじゃねーかヽ(`Д´)ノ
mkvの動画をvlc0.72で見ると coreaudio: could not get size of devicename: [who?] coreaudio: InitDeviceInfo(1) failed coreaudio: InitHardwareInfo failed と出て音が消えてしまいます。解決方法あったら教えてください OS10.3.5使用
そのmkvの音声コーデックは何だ?
>>547 なぜか今やってみると15分くらいでいけました。
でもビットレートが効きません、量子化は31で設定しました。
2passだとビットレートつかえないの?
553 :
名称未設定 :04/08/27 18:48 ID:w+gOAInR
real one playerとmedia playerを使用してて、aviファイルを見るのに必要なコーデックもすべて揃っているのですが、aviファイルを見ようとして各プレイヤーを起動させると必ずエラー終了になってしまいます。 mpegファイルは見る事ができるのですが、aviファイルは見れません。一ヶ月程前までは問題なくaviファイルも見れたのですが。。 『このエラー報告には以下のファイルが含まれます。』と表示され、『c\docume"1\owner\locals"1\temp\wer108.tmp.dir00\appcompat.txt』という表示が出ます。 『c\docume"』を開いてみても表示された場所はありませんし、一ヶ月間なんとかしようと試みましたが力不足で解決できませんでした。どなたかアドバイスいただけませんでしょうか?お願いします。
此処が何処だか気付いたかな?
どなたか教えていただけたら幸甚です。 1/60フレームとは何ミリ秒(ms)のことなのでしょうか。
>>555 60fpsの1フレーム?
それなら16.6666666666・・・[ms]
,、-──────-、 / `ヽ、 / \ / \ / \ / ,r-ト-、 ,' f /⌒ヽ! ,' i L、-、ヽ\ ! ` `ー、 ) } \ ! `ゝf j \ .| ' ノ \ ! ,,、ノ∠, ヽ、`ー' ヽ ,,;彡'' / / ヾ、ヽ i 、 /シイノ ,'´ '; i { ヽ `ー,イ`二 ̄-'' i!| \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_ i! | i | `‐' ノ`' '⌒ヽ-、,_ ヽ、 ノ | ,' !  ̄ 〉 ,r-ノ  ̄``ヽ、 ヽ /{ | / / \ ( / ,,、ミ-‐''⌒! ヽ i / | | / / / \ `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`! ! | / | / / / \ 〈 r!=‐'´_,_// /、 ! | レ' / / `ヾ、ヾ \ ̄| ̄´ / ノ } | // `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ ! /! // ,、-‐ / `ヾ、ヽ、_ , ''´ j / // / / \丶ー‐'´ ´ / ノ´ / / \` / /
MplayerOSXB8r2 またウィンドウをフルスクリーン表示したら上にタイトルバー(?)が出るじゃねーかヽ(`Д´)ノ
ドザも大変だな
>>559 ?
Macの話だろ>MplayerOSXB8r2
FourCC DX50 mp3/xvid の動画ファイルがQuickTimeで再生した所、 映像は出るものの音が出ません。 どうしてもQuickTimeで再生したいんですが、 足りないコンポーネント、もしくは解決策を知ってる人いますか? QuickTime6.5.1 使用コンポーネント FFusion.component MP3.component KinomaExporter.component OggVorbis.qtx
>>563 Divx入れてDivx AVI ImporterをONにすればいけるはず。
>>564-565 無事解決しました
DivXをインストすれば聴けるようになりました。
今までFFusionや3ivXのコンポーネントの方が優れていると思ってましたが、
さすが本家ですね。
ありがとうございました。
>>566 余談だけど、DivxとXVID Delegateを入れてもXVID再生が出来る
FFusionや3ivxより動作が重いが、かなり鮮やかめな色なので
用途によっては使えるかも。
http://www.insaneness.com/ 動作が重いのはXVID DelegateではなくDivxのせい。Divx5.2に期待。
(3ivxを使って下の特性を用いて確認)
3ivxとXVID Delegateが入っているとDivxは使われないので注意。
>>567 THX
3ivXはサーバが落ちてるので、復旧するまでこれも入れてみます。
持ってるのは3ivX4.45だった。
Openshiivaで作ったmp4(Xvid+AAC)をWinで再生させたいのですが アドバイス、ヒントなどを教えてもらえませんでしょうか。 3ivXを使うのは無しの方向でおながいします。 WinでOpenshiiva並みの画・音質を簡単に再現できたらいいんだがかなりまんどくせぇ模様。
3ivx以外知らない。
マジですか・・・orz 情報サンクスです。何気にWinのビデオ圧縮って進んでいるようで使えませんね。 まんどくさい上に未だmp3がメインなんてw 事務仕事とゲーム以外使い道が無い・・・
>>571 QuickTime for Win、VLC、MPC、あとネットワークプレーヤ?ならそのままいけるよ
574 :
名称未設定 :04/08/29 15:34 ID:8cFruCnG
Win版VLCって軽くて使いやすくて申し分ないのに、 OSX版VLCってどうしてこんなに重くて使い難いの?
575 :
571 :04/08/29 15:41 ID:1JsINzdE
>>573 CoreAACなどやらの情報収集してて遅れました。
早速VLCで再生してみたところ、あっさり・・・^^;
まぁ、少しだけ勉強になったということで。>情報収集。
>>572 サン共々ありがとうございました。多謝。
いや、つか、3ivxを使わなくてもQuickTimeプレイヤーで普通に再生できると思うんだが。
xvidでしょ
579 :
非通知 :04/08/29 19:37 ID:22N7+OwQ
3ivXの高画質に気がつかない愚か者が多すぎる
>>579 3ivxはよく使うよ。エンコ速いし、画質いいし。
時間がかかってもいいからXviDでいいや
俺もOpenShiivaによるXviDがいちばんしっくりくるな。 CUIとか知らんでもけっこう使いこなし易いし。 3ivxはつきまとわれるのがイヤで抜いてしまったが、 無きゃないで画質悪くて困ることも多いので 観念して再インストール予定。
なんか良く分かんないが、サンクス。
>>583 thngリソースいじったヤツだね。
どこをいじればいいか忘れてたんでもらた。トンクス
Captyで録画したMpeg2ファイルをOpenShilvaでエンコできないんですけどこれって仕様ですか?
>>563 のMP3.componentとKinomaExporter.componentって
どこにあるんですか?
>>588 vobにしても画像だかエンコできて音がでないんです。
音声がmp2だと駄目なんですか?
>>586 PixeDVのMPEG書き出しで音声を分離してQTPlayerで映像と合成、.movで保存すればOK
mp4にしたいのなら、「そのまま」が使える。
592 :
名称未設定 :04/08/30 12:24 ID:e0tdllJI
vlcでいちいちエラーメッセージを表示させない方法てないですかね?
質問なのですが、finalcutで編集&書きだしたmovファイルがあるのですが、これをwmvにエンコードするためのソフトは、マックにあるのでしょうか。 この板のあちこち見て回ったのですが、探し方が悪いのか、見つかりませんで… 教えていただけると助かります。
>595 ありがとうございました、ダウンロードして使用してみます。
"使用"と"試用"を間違えたんだろうな。 体験版があるから。
599 :
名称未設定 :04/08/30 15:38 ID:NP3JBIXK
G5でエンコが速くなるXviDエンコーダーってある? G5 1.6GでD-Vision2使ってるけど、 640x480のMPG2のエンコで毎秒12〜14フレ がMAX 何が一番エンコ速いのかな。どれも同じかしらん?
>>599 いやG5のDualCPUモデルなら確実に速いぞ。
>>600 どれくらい?
詳細きぼんぬ(;´Д`)
OSX10.3.5+D-Vision2.2.1でXvid書き出しをしていると えんこ途中でD-Visionが頻繁にクラッシュするようになりました。 同じ問題で困ってる方、解決された方はみえないでしょうか?
>>602 Videoタブのlaunch in Terminal をチェック
エラーがでても理由がわかる
Terminalからmencoderを使った方が良さげ
>>604 早速ありがとうございます。
試してみます。
最近MXでよく見かけるVorbisACMを使って音声がVorbisのAVIファイルはMacでは再生できないのでしょうか?VLC,mplayer共ダメでした〜。 XVDやVP6もお手上げです。マカはファイル交換するな!と言われてるようで残念でなりません。
マカはファイル交換するな!
じゃあマカしか見れない形式も作らないとな。 これでお愛子だ。
dmgに入れて配ればいいんじゃない。
dmgはパス付きsitで固めてくれ。パスじゃなくてもいい。
その上でフォルダに入れて拡張子の.pkgを付ければ完璧だな。 マカーでも見れる奴は限られるわ。
612 :
586 :04/08/31 01:33 ID:P3guymel
>>590 有り難うございます。やっぱりOpen Shillvaだけだとできないんですね。
613 :
名称未設定 :04/08/31 01:50 ID:U7Hk9qMw
615 :
名称未設定 :04/08/31 02:44 ID:ynfeAn9w
本気な質問なんですが、Mplayerってどうやって使うんですか? 最新版をDLして、アプリケーションフォルダに放り込んで使ってみたんですが 再生できません。ファイルが悪いと思って他のQTで再生できるファイルとか も見てみましたが、まったく見れません。環境はOS 10.2.8です
>>615 Mplayer1.1を落としてみて下さい。
環境によってはその方がうまく動作する事がありますので。
暗号化圧縮dmg最強
618 :
615 :04/08/31 03:01 ID:ynfeAn9w
>>616 再生できました。どうもです
Mplayer使いやすい。VLCはイマイチ使いにくいんで
VLCは糞だな。MPEG1すら満足に再生できない。
stuffittestdmg testdmg
ShrinkWrapには勝てまい
音テスト完了/ 次回のミッションまだですか〜?
マカのファイルなんて誰も拾わないのに…偽装でもパスでも何でもかけてろよw
いらない
>>626 つーか、本気でやってるわけねーだろう、、と思う多分おそらく。
>>628 DVD-Videoをマウントしたら、中を開けてVIDEO_TSフォルダの中にある
本編のVOBファイルを全部リストにドロップし、再生モードを連続再生にしておけば良い。
Divx5のファイルの画質を劣化させずに色調補正する方法てないの?
うん
TMPGENC
636 :
602 :04/09/01 20:34 ID:JkqXAkGv
>>604 あらためてお礼申し上げます。
原因が分からずにずーっと悩んでいました。
あれから快調に縁故できています。ありがとーございました。
637 :
名称未設定 :04/09/02 02:30 ID:49RPR6/J
mpgをaviに変換するのに何かいいの ありまつか?初心者なのでできるだけ簡単に使えるのがいいんですけど。 お願いチマチュ
640 :
名称未設定 :04/09/02 02:38 ID:49RPR6/J
真面目な質問だったんですけど。 みんな冷たいですね〜。今から死にます。
>>637 あんまり人をなめるな
自分で調べられることは調べろ
それで駄目なら自分の環境で何をどう試したのか具体的に言って質問しる
それができないなら首でも吊れ
642 :
名称未設定 :04/09/02 02:42 ID:49RPR6/J
はい。つります。
写真うpよろ
VLC 8.0 test1 が来そうだ
9.2.2は質問禁止ですかね?
テンプレ見て、過去ログ呼んで、ググッた上でそれでも分からない事だったら 環境に関わらずなんでも質問スレ。
>>645 いや、Classic環境下でのこととして質問すればOK!
まあいいや、とりあえず質問します。 やりたいことは、FinePixで撮った動画(AVI)をビデオ編集の素材に使いたい のです。ソフトはFinal Cut Pro 3.0です。 QT形式に変換できれば使えると思うのですが9.2.2でできるんでしょうか。 以前自分で探した時には見つかりませんでした。 上のほうにいっぱい書いてありましたが何が何なのかさっぱりわかりません。 IEのプラグインで全く問題なく再生できるのに、QTプレイヤーでは見られない というのはどういう仕様なんでしょうね。QTは5です。 一応OSX10.1.5は使えますが、編集は9.2.2でやります。ソフトがそれしかないので。 10.1.5で変換できるものがあればそれでもいいです。 よろしくお願い致します
禁止じゃないよ。 でもガイシュツネタは止めて欲しい。 OS9ユーザーの書き込みはOS9ではどうしても出来ない事を 聞いてくる事が多いんだよな。そんな事過去ログ見れば十分 理解出来るんだし、素直にOSXやWinでやれば良いだけの話。 正直それが出来てない奴ばかりが質問するから皆スルー するんだよ。 で、どんな質問なのさ。
>>649 まず、QuickTimeの細かいバージョンとFinePixの型番を書こう。
たぶんFinePixだとAVI形式のMotion JPEGだからQuickTimeで扱えると思うのだが。
652 :
650 :04/09/02 12:59 ID:cSAT/5Lz
今見たけどFinePixは基本的にMotionJPEGのAVIコンテナだな。 普通にQTPlayerで読み込み、編集が出来ると思う。 ってか、FinePixにQTのインストールCD付いてなかったっけ? サイト見たらQT使えって書いてあるぞ。
>>649 IEのプラグイン(QuickTimeのプラグイン?)で再生出来るならQTプレイヤーでも再生出来るはず
AVIファイルのファイルタイプ「VfW 」になってる?
>>650 =652
書き込む前に、一度リロードする癖をつけた方がいいと思うよ。
655 :
650 :04/09/02 13:14 ID:cSAT/5Lz
カブリまくったね、スマソ…
656 :
649 :04/09/02 13:16 ID:2H/9P28v
ありがとうございます QTは5.0.2 FinePix機種はF601です。AVIファイルはIEのアイコンで タイプ、拡張子ともにAVIです。 IEのプラグインというのは正確ではないかもしれませんがファイルをダブルクリック するとIEが立ち上がって別窓で動画が再生されるのでそう思っただけです。 QTプレイヤーにもFinalCutにもインポートできません。(選択肢に入らない) ドクターというのを使って変換するとよいのでしょうか。 しかし何も準備せずにIEから見れたのに..と思った次第です。
>>656 コントロールパネルからFile Exchangeでaviの項目をさがして、
「変更」でQuickTimeと関連づけて。
インポートできないってのはどうなんだろ。
aviのファイルをQuickTimeアイコンにドラッグアンドドロップしてもダメ?
>>656 ファイルタイプが「AVI 」だとQTPlaterのファイルを開くときのダイアログには出てこない
(ただしクリエータがQTPlayerの物ならダブルクリックで開ける)
AVIの正式なタイプは「VfW 」なのでファイルタイプを変える
659 :
649 :04/09/02 13:33 ID:2H/9P28v
ちなみに、ファイルタイプをVfWに変更(FileBuddy)しようとしても
できませんでした。さらに以下のサイトに同じ現象が指摘されてました
ttp://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20010219avi1/ 以下抜粋↓
『AVI型式のファイルをダウンロードして後で楽しむ場合の注意点:
*QuickTime Player で見ようとしても見られない
これはQuickTime Playerの不具合なのかどうか分かりませんが、エラーが出て変換が
できません。(Pluginでは再生できるのに変ですね〜)
とにかくファイルをダウンロードして楽しむ場合はIEなどのブラウザにファイルを
ドラッグ&ドロップして再生させてください』
もうすこし調べてみます。
CanonのIXY DIGITAL 400の動画はMotion JPEGのAVIなんだが余裕だよ。 ファイルタイプはVfWね。 OS9.2.2 QT5.0.2
662 :
649 :04/09/02 13:47 ID:2H/9P28v
できました! タイプはほっといて、クリエータをTVODにしました。 QTで開いて、DV Streamにも変換できました。これでオッケーです。 皆さん、ヒントをありがとうございました。 まとめを書いておきます 9.2.2 QT5.0.2 AVIファイルがQTプレイヤーで開かない IEでは開く ↓ ファイルタイプ VfW(4文字め半角スペース)クリエータ TVOD に書き換える
663 :
名称未設定 :04/09/02 21:34 ID:RU/G/ipf
しろうと質問でスマソ。 DivXは入れてあるんだが、AVIの動画が音声しか出てこない。 どうしたら見られる?
だから使われているコーデックの問題だっちゅーの。 一つのコンポーネント入れたぐらいで全て再生できると思うな。
>>663 このスレ的にはもはやネタだな。
マックのレジストリの再構(ryに近い。
新・Mac板じゃないんですか…?
>>663 ogg vorbis, wma, mp3, ac3,
大体この辺かな。mp3は何故か再生できない場合がある。
そういえば、aviってogg borbis入ったっけ?
Ogg Vorvisでは? AVIのコンテナにはOgg Vorbisは格納できん。 WMP10でちゃったなぁ。これでMacでもWMV9形式AVIが再生可能になればイイが。
後の人生観が変わるからヤメとけ。
スマン、ミスットゥァー。 推奨されてないけど Ogg Vorbis は avi に入れられるよ。
時代は変わったぞ。 VorbisACMを実装する事で強引にAVIコンテナにVorbisを収める事が出来るようになった。 しかし、そこまでしてAVIを使いたいのかと… WMP10のMac版はこれから作るはずだから出るにしてもかなり後になると思う。 それにMac版WMPはWindowsMedia形式専用のプレイヤーだからAVIコンテナの再生には ほぼ対応しないと思われる。 それよりも一般に公開されたVC-1コーデックの仕様からフリーのデコーダーが出てくる 方が早いだろうな。
VLC 8 t1キタ-----ですね。 何が変わったかわからん。
PCM音声再生されるようになったのかな
MACの動画再生環境において、YC伸張の問題ってどうなってるの? WINだと、VGAのOverlayを使って動画を再生するとVGAメーカーによって 伸張に関する挙動が異なってるんでPlayer側の調整がいるケースがあるんだが Mac環境だとどうなんでしょうか? 例えば、 Intel、ATI、MatroxのVGAはYUV系のデータを受け取るとRGBデータに変換する際に、 YC伸張して画面に表示しますが(MSはこちらを推奨)、nVidiaのVGAはストレート変換で RGBに直すのでコントラストの足りない映像になってしまいます。なのであらかじめ Player側でコントラストを調整するのが常識になってます。 Macもビデオカードは、ATIとnVidiaが選べるようになってるみたいなんで両者にこういう 動画の扱いについて差があるのかなぁと思った次第です。
>>676 MacではGPUに関わらず同等の出力が得られるね。
どっちかと言うとコーデック選びの方が重要かも。
たとえばXVIDならXVIDDelegateか3ivXかFFusionがつかえるけど
それぞれ画質と負荷が違うからどれ使うかなやむ。
>>677 そうですか。チップ自体はATIもnVidiaもWin用のと同じものを使ってるはず
なんでドライバかもしくは、QUICKTIME or QUARTZ(Macの動画再生の仕組みは
良く分からないんで映像再生にどちらが使われるのかは知りませんが)の仕組み
の中で差を吸収するような作りになってるんですかね。Apple DVD Playerなんかは
Quicktimeの仕組みを使ってるんですかね?
撮りためた映像をMac環境に持っていった時にちゃんと再生されるのか、知りたかった
次第です。
>>678 DVDプレーヤも、「矩形領域をGPUに与えて後はGPU任せ」でははないね。
QT経由かどうかは分からないけどQuartzExtreme経由な事は確か。
再生できない映像と言うと、WMP9で圧縮したAVIファイルとか…
Tigerでここら辺どう影響してくるか。。
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < いちいちsageても無駄。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
682 :
名称未設定 :04/09/03 21:51 ID:mQOl/QcX
tsファイルをaviなどに圧縮するにはどうすればいいでしょか
683 :
名称未設定 :04/09/03 22:09 ID:8unZ/dE7
Blu-rayもVC-9(WMV9)対応だって。HD DVDは既に。 唯我独尊では勝てないと、MSも仲間集めに力を入れはじめたらしい。 Macでも、普通にWMV9コーデックが使えるようになるといいね。
>>684 VC1に改名されたそうだよ。
いきなり9はおかしいからだそうだ。
MacでもVC1としてサポートされるかな?
VLCとかも含めて。
VLCとかはやってくれるだろうけど、QuickTimeは有料になったりするんじゃないかとちょっと想像してみた。
たぶん有料コーデックだと思うから 有料プレイヤーにしかつかんと思う
h.264のコーデックでいけたりして。
VC1=H.264.AVCって事らしい。 VC1は既にオープンな規格だから普及し始めたらMacでも普通に対応するだろう。
>>689 厳密にはイコールじゃないよ。
H.264を元にして、再生互換性がなくなる程度にはいじってある。
MS-MPEG4と言いVC1と言い、最悪な事してくれるよ…
だいいちWMV9の圧縮アルゴリズムはMPEG4のまるパクリだってことがバレちゃったじゃん。 かなりの特許侵害があったのに政治的理由から業界は腫れ物に触るようにスルー。
>>691 WMV9がパクったのはMPEG4じゃない。H.264。
(まぁMPEG4Part10でもあるが)
MPEG4をパクったのはMS-MPEG4だよ。
>>691 そりゃ業界としちゃ、知らぬ存ぜぬ決め込まないと、自社のPCにWindowsライセンス
してもらえなくなるからね。
まあこの件ですでに公正取引委員会動いてるんだからいいんでねーの?
694 :
名称未設定 :04/09/04 15:12 ID:TzgdUpap
初心者ですが、質問させてください。 vp6ってゆータイプのファイルはmacでは再生できませんか?
100%無理
697 :
名称未設定 :04/09/05 01:08 ID:OlD/5NWZ
Mpeg2 の動画再生のことで質問させてください。 どうしても再生できなくて困っています。 当方 MacOS9.2 MediaPlayer7.1.2.1203・RealPlayerBasic v8・DivX 5.1.1 動画 NTSC-mpeg2形式でRealplayerとwmp9にて再生できる(QuickTimeは無理)との事 VLCで再生できるらしいですが、OSX版しか無いみたいです。 他に再生できる方法をご存じの方いたら教えて下さい。 入れてあるプレイヤーはいずれも Mac OS9.2 での最高位バージョンなので、 もうそれ以降のプレイヤー(OSX対応)でしか無理という事なのでしょうか。
>>697 >>NTSC-mpeg2形式でRealplayerとwmp9にて再生できるとの事
これWin版のみの話
QuickTimeのMPEG2コンポーネントを入れれば再生出来るかもしれないが
OS Xの方がおすすめ
699 :
697 :04/09/05 01:50 ID:OlD/5NWZ
>>698 早速のレス有り難うございます。
Realplayerとwmp は Win版のみですか...。
QuickTimeにMPEG2コンポーネントって言うのがあったのですね。
気付かなかったです。
しかし有料....使用頻度を考えるとちょっと二の足踏んでしまう。
その内OSXに変えなくてはいけない時が来るだろうし。
無償ツールを使ってOS9.xでmpg2を再生するのはやはり無理...?
かなり諦めかけてますが、もうちょっと探してみます。
情報ありがとうございます。
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l ! 、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !' /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j' /:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/ ゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!? .,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'" " ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 700ゲットですって? ..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''" ...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・ ..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i' :::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! { ;::::::::::: ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
動画に関する部分だけで言うけどOS9にこだわるならば 諦めなければならない部分が必ず発生すると考えるべし。 OS9で苦労しまくっていた事がOSXなら一発で解決出来る。
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < いちいちsageても無駄。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
>>701 そりゃそうだ。OS 9でVLCが使えないってことがかなり痛いな。
あとMPlayer。
しかもWMP9もOS 9じゃ使えないしな。
704 :
名称未設定 :04/09/05 14:00 ID:rjn7FiBu
そういや、OS Xに乗り換えたきっかけはとくさんのツールだったなぁ。
とくさん、って誰ですか?
ああ、あのやたら嘘泣きする人か
クイズダービーの二代目司会者な。 すぐ終わっちゃったけど。
QTでaviを再生すると音が出ないんだけど、何かツールを 積んだら音出ますか?Mplayerで普通に見れるんだけど、早送りとか すると最初に戻るというバグが発生するから、QTで見たい…
無理
>>709 DivX ValidatorまたはDivX 5.1では?
HN間違えたorz Safariだと毎回書き込まなくちゃいけないんだよ...
QuickTime7は万能なんだろうな?
>>711 DivX5.1だと出来ないのか。俺は
>>709 じゃないけど、どうして早送りできない
ファイルがあるのか疑問だったんだが、分かったよ。thx
>>714 音がでないことについて書いたつもりだった。
716 :
697 :04/09/06 02:18 ID:hC3iP1da
>>704 さん
有り難うございます。早速DLして変換試して見ましたがエラー続きでやはりダメでした。
>>701 >>703 さん
OS9だと動画に関しては諦めなければ...きっとそうなんでしょうね。
かなり諦めがつきました。
MPGに「2」なんてあった事も知らなくて今の環境で見れるものなのか、
何か入れると良いのか全く解らず質問させてもらいましたが
皆さん詳しくて助かりました。ありがとうございました。
Winにしなって。 Macは飾って眺めるもんだよ。ステータスとして。
OS Xでもそこそこいけるけどな
>>717 十数万でステータス?
最近はマカもオタクか、使えないか、インターネット端末かで
ドザと変わらん。
2ch端末、エロ専用TV、p2pならおなさら。
前はクリエーターを含め、「何かを作っている人」に多かったし
売り場に来ている人たちの雰囲気が、あきらかにPCコーナーとは
違っていたけど…。
かくいう漏れも、最近は何も作ってないし。
AVIファイルをMOVに変換後、 QT Proで切り張りして、1ファイル化しているんですが、 大きなファイルだと、うまく切り張れません。 大きなファイルの場合、いったん細切れにして保存後、 統合するという面倒くささがあります。 Final Cut Proなら編集までは楽なんですが、 吐き出すのに異様に時間が掛かります。 iMovieは、先にふれたように、大きなファイルは弾かれてしまいます。 もっと、効率のいいツールって無いのでしょうか? 最終的にやりたい事は、AVI→DVD化です。 QTでMOV統合→CaptyFastCoder→CaptyDVD VCD という行程で焼いています。しかし、画像劣化してしまいます。 他に画質面で有利な方法もあれば、教えていただけるとうれしいです。
AVIの入手元とコーデックが分からないと アドバイスのしようがないと思います
MPEG4をあとから弄ろうとする意図がよくわかりませんなぁ。 基本的に最終書き出し形式と認識しとけば、 面倒なことをソースを弄る時点で終わらせればツールも豊富だろうに。
>>725 確かに。今の状況だと、MPEG4は、最終書き出し形式にすぎない。
前は、MPEG2も最終書き出しするしかなかったが、去年くらいから、
MPEG2自体を編集できるアプリケーションが出てきた。
そのうち、MPEG4をいじれるアプリが出てくると思う。
727 :
722 :04/09/08 01:23 ID:CMoQISfn
QTで情報を見ると、MS-MPEG4v2になっています。
去年くらいからMPEG2を編集できるアプリケーションが出てきて、 そのうちMPEG4をいじれるアプリも出てくるんだ。
切り取ってmov化なら簡単だけど。
730 :
名称未設定 :04/09/08 19:54 ID:AaG6AK6y
みなさん初めまして。自分はmac 10.3を使っているのですが、落としたmpgファイルが見れる物と、見れない物があります(ずっと読み込み中になる) 友達のwinxpだと難なく見れるのですが、どうしたら見れるようになるのでしょうか?
OSをインストールしてあるHDとは別のHDに保存したmpeg2ファイルを mencoderを使ってdivxにエンコードしたいのですがterminalの最後に The lavcopts:keyint option must be an integer: 240Power Exiting... (error parsing cmdline) と表示されてしまってその後エンコードが出来ません。 OSをインストールしてあるHDの残り容量が少ないので 増設したHDからコピーとかせずにすませたいんですけどmencoderでは無理なんでしょうか。
734 :
名称未設定 :04/09/09 11:07 ID:7litqis2
Captyで取り込んだMPEG2をQuickTimeで再生するとちゃんと音が出るのですが、他フォーマットに書き出すと映像しか書き出せません。 どのようにすれば音声も一緒に変換できるのでしょうか?
DivX5.2を早速入れてみた Winの5.2で作ったファイルが再生できない
>>737 Winの5.2みたいに広告とかスパイウェアとか入ってない?
どのみち、MPEGフォーマットはQTでは直接書き出せ無いから分離だろ。
741 :
736 :04/09/09 17:59 ID:zccHU0T+
>>739 スマソ
MPEG4だす。
>>740 分離するのに良いソフトありまつか?
QTだとなぜか分離できなくて・・
>>741 >1
二度手間、MPEG Streamclip・bbDEMUX・mpgtxwrap other....
743 :
736 :04/09/09 18:21 ID:zccHU0T+
サソクス!
744 :
733 :04/09/09 21:32 ID:jpfH61dm
>>735 D-Vision1.3だと駄目みたいですが2.1使ったらできました。
有難うございました。
>>736 >>741 いくつかのスレをまわっていると1日に1回くらいこの質問を見て大変うざい。
どーにかしてくれ、Apple!
MPlayerで4:3のムービーを、iMac17のワイドスクリーンで、フルスクリーンで見ると、 縦長になっちゃうんだけど、設定どこか教えてください。
748 :
名称未設定 :04/09/10 14:30:58 ID:lA1XKHJj
749 :
名称未設定 :04/09/11 01:48:28 ID:jjsqmkgP
>>737 自分だけじゃなかったんだ…
Win の 5.2.1 エンコものが 5.1.1 で再生できなかったので
早速バージョンを上げて 5.2 にしたところ、それでも無理
VLC なら再生できて、QuickTime Player は「予期しない終了」が出てしまいます
どうしたものか
750 :
722 :04/09/11 05:44:55 ID:i0UckWRO
MMplexがリンク切れしているみたいなんですが、 他にmv2をVOBファイルにできるツールって無いのでしょうか?
751 :
名称未設定 :04/09/12 05:01:59 ID:V/SR09Oh
MPEGをDVDに焼くにはどうすれば?
752 :
名称未設定 :04/09/12 05:32:55 ID:cnPsODAH
バック・トゥー・ザ・過去ログ
753 :
名称未設定 :04/09/12 10:39:10 ID:4p7Kb06U
754 :
名称未設定 :04/09/12 17:47:24 ID:DBzSVM21
QuickTime MPEG-2 Componentは買う価値ありますか? 目的は自家製DVD-R(プロテクトなし)からMPEG-4へのエンコです。 音声は一回他のtoolでdemuxしなければいけないのでしょうか。 その他、使用感や画質など教えていただけますか?
755 :
名称未設定 :04/09/12 18:05:15 ID:MsdFtJll
756 :
名称未設定 :04/09/12 18:40:58 ID:LmfgDucI
おまえらこのスレちゃんとよんでから質問しろヨ >音声は一回他のtoolでdemuxしなければいけないのでしょうか。 OpenShiivaつかえばいいんジャネーノ? OpenShiivaのつかいかたは解説してるサイトあるからさがしてみ
757 :
名称未設定 :04/09/12 19:07:10 ID:8CDrPlJl
>>750 ファイル名にスペースがあるとむつかしいんだよね...
#!/bin/sh
for i in $@; do
b="`basename "${i}" | cut -d. -f1`"
d="`dirname "${i}"`"
echo ${i} ${b}.VOD
/usr/local/bin/mpgdemux -b "${b}" "$i"
/usr/local/bin/mplex -f 8 -S 5000 -o ${d}/${b}.VOB ${b}-0.m2v ${b}-0.mp2
#rm ${i}
#rm ${b}-0.m2v ${b}-0.mp2
done
758 :
名称未設定 :04/09/12 21:55:46 ID:+d2Cthtw
>>757 base="$(basename "$input")"
base="${base%.*}"
ファイル名にドットが複数含まれている場合にも対応できるよ。
759 :
名称未設定 :04/09/12 22:52:08 ID:lgscfqiE
MPEG2 Works使ってる人います? 使用感とかどうですか?
760 :
名称未設定 :04/09/13 10:29:54 ID:MXhHetWo
761 :
名称未設定 :04/09/13 12:42:16 ID:mYW/1FT9
どっかに説明つきのリンク集あったじゃん あれでいいよ
762 :
名称未設定 :04/09/13 16:02:17 ID:9amOX4ME
763 :
名称未設定 :04/09/13 17:54:41 ID:nARwGLPo
win版のVLCはWMV9を見れるらしいけど Mac版も対応してくれないかな。
764 :
名称未設定 :04/09/13 18:31:31 ID:F/8Eq12J
>>763 それってデコードをWindowsMediaPlayerに投げてるんじゃないの?多分。
765 :
722 :04/09/13 23:16:20 ID:1nbVbU5d
>>757 ,758
お手数、すみません。
しかし、座敷が高いです。うぅ、どうやって使うんだろう?
766 :
名称未設定 :04/09/13 23:20:53 ID:L+BaWErZ
シェルスクリプトじゃないのか? mpgdemuxとやらとmplexとやらをインストールしてあれば そのスクリプトでMMplexと同じことができるっつー。
767 :
名称未設定 :04/09/13 23:25:51 ID:WqS/XUfD
768 :
名称未設定 :04/09/14 00:22:30 ID:BaMXB6Mm
769 :
名称未設定 :04/09/14 01:00:02 ID:MqZWO3oZ
わかってて云ってるのかと、思ってたyo いったいどこまでが、2ch用語なんだろう?
770 :
名称未設定 :04/09/14 01:05:13 ID:f5chrruf
座敷 何故か変換できない。
771 :
名称未設定 :04/09/14 01:08:47 ID:/QmEm90d
俺なんか座高(ry
772 :
名称未設定 :04/09/14 01:24:00 ID:MqZWO3oZ
773 :
722 :04/09/14 10:45:22 ID:jIYJ5mWi
>>766 サンキュー。頭絞ってみます。
>>768 はずかすぃ〜ね。また一つ大人になれた、訂正ありがと。
774 :
722 :04/09/14 10:51:26 ID:jIYJ5mWi
>>770 ,772
「ざしき」
あぁ・・・崩壊していく
775 :
名称未設定 :04/09/14 12:27:02 ID:ZTlEFn5V
Mplayerの使い方を日本語で説明してるサイトとかありませんか? 起動してもスクリーンが出ないし、再生ボタン押しても何も変化がないんです。 MacOS10.2.8 iBookG3 600 MPlayer OS X version 2.0 ご教授ください。
776 :
名称未設定 :04/09/14 12:36:43 ID:skStdTMh
ぐぐれば色々出てくる
777 :
名称未設定 :04/09/14 13:31:01 ID:uSt7HzSi
>>775 Jaguar なら b5 まで。b6 以後は要 Panther。
778 :
名称未設定 :04/09/14 14:06:17 ID:Cm3Eb4qz
oreはJaguarでb6使ってる。
779 :
名称未設定 :04/09/14 14:47:12 ID:Cu/wxC/F
>>766 Shell Scriptは、和子那須には便利だよ。
このスクリプトは、MPEG=>VOD変換だけど、
古VAIOで録画したのをDVDに焼くのに使ってます。
iTunesにCDリリース前のPVの音入れたり(MP2)、
PVの音を高音質のと入れ替えたりとかにも使える。
がんばって勉強してください。
780 :
名称未設定 :04/09/14 22:04:39 ID:LUz+d5h0
>>756 うっす!
DiVAとか使って、目的のことはほぼ出来ているけれど、fpsが24に固定されてしまうらしいのでもっといいつーるを探していたのよ。
OpenShiivaも試していたけれど、目的のファイルを開いた瞬間にアプリが落ちてしまってダメだったのよ。
vobがQTで開ければいちばん手っ取り早いと思ってさ。
とりあえずレスくれたヒトありがと。
781 :
名称未設定 :04/09/14 22:11:31 ID:4Ba9YPyn
たまたま更新したら俺への書き込みが 756だがOpenShiivaは 日本語がふくまれているファイル名だとおちるょ
782 :
名称未設定 :04/09/15 19:14:23 ID:K9v9Ujtk
マカーってバカーが多いの? ま、おいらは所詮ウィンナーだけどさ
783 :
名称未設定 :04/09/15 20:10:04 ID:B7YIbv7X
だから迷い込むんだ
784 :
名称未設定 :04/09/15 21:30:06 ID:nMnZGDTx
mpg(mpeg1)ファイルをクイックタイムプロで編集したいのですが、 どのようにしたら良いのでしょうか・・・? どなたか教えてください!
785 :
名称未設定 :04/09/15 22:02:41 ID:AJcN6OTX
>>781 フォルダを移動したりファイル名を確認したりして日本語の文字が入らないようにしたけど、やっぱりvobが開けなかった。
まあ、普段はDVDから直接他のツールで変換しているから困らないのだけれどね。
786 :
名称未設定 :04/09/16 00:06:19 ID:Vh7Wg/gv
787 :
名称未設定 :04/09/16 00:49:31 ID:BUG6pvop
>>784 精度は出ないが mpgtx で編集できる。
参照mov、または別のフォーマットに書き出すのであれば
QTPでやってやれないことはないが、あまり勧められない。
788 :
784 :04/09/16 11:44:30 ID:IpQFI/v7
>>787 ご親切にどうもです。英語がさっぱりわからないですがナントカ頑張ってやってるところです。。。
mpgtxで音と映像に分けて、分けた映像をDiVAなるものでDiVX5.1.1という
コーデックでエンコード中なのですが、画面のサイズをオリジナルのままにしておけば
良いものを、640*480で設定してスタートかけてしまいした。
今のところ、5%くらい処理してるみたいなんですが、終わるのがいつになることやら・・・
初心者過ぎて申し訳ないです。(今日が初めでです)
789 :
名称未設定 :04/09/16 11:47:24 ID:Qq941leB
>>782 多いというより、選び抜かれたとんでもない馬鹿がマカなわけだ。
落ちこぼれの中の劣等性ってやつね。
790 :
名称未設定 :04/09/16 14:29:40 ID:TpL6YHZy
>>788 今からやめて320*240でエンコードしても、終了時間は同じか早いくらいだと思った。
つかMPEG1をDivXのAVIにしても意味ないと思うで。
サイズ的には同じくらいになっちゃうんじゃない?
791 :
名称未設定 :04/09/16 19:25:18 ID:pT23jG9/
>>790 MPEG1よりMPEG4(系)の方が、圧縮率はいいでしょう。常識的に。
792 :
名称未設定 :04/09/16 19:45:18 ID:WA8gGu4/
>>791 君の言う「圧縮率」とは何ぞや?
同じビットレートならば同じ圧縮率で同じファイルサイズでしょうに。
それとも、「人間の視覚をもって、同じくらいの綺麗さで揃えた場合、
MPEG1よりMPEG4(系)の方がファイルサイズが小さく済む。」という
ことで「圧縮率」と表現しているならば、再エンコードの意義を問う
>>790 に対して
君はとんちんかんなレスを失礼極まりなく返している事が理解できるか?
793 :
名称未設定 :04/09/16 19:51:00 ID:HI0UC6RG
>>785 対象になるファイルをデスクトップに置けばいいよ
それで解決
794 :
名称未設定 :04/09/16 21:34:03 ID:e0UTTHtm
>>791 MPEG1って画質はそこそこだけど、実は結構ビットレート低くても大丈夫なのよ。
そこそこの画質を求めるのなら結局ビットレートはMPEG4と大差ないと思う。
795 :
名称未設定 :04/09/16 21:55:09 ID:Xmfe223g
>>794 DivX,3ivX,XviDあたりと比べるとMPEG1はかなり見劣りするよ。
DivXやXviDでも設定次第でISO-MPEG4のデータが作れるし。
でも互換性重視ならMPEG1にかなう選択肢はないな。
796 :
名称未設定 :04/09/17 08:53:32 ID:kxXkz4nE
mpeg1の320×240とWMVの640×480 両方を配信しているサイトがあるんだが、 フルスクリーンで見てみると、ほとんど差が無かった。 mpeg1の方が軽いので低スペックマシンでもスムーズに再生できた。 mpeg1も捨てたもんじゃないと思った。
797 :
名称未設定 :04/09/17 10:23:08 ID:1r1Vxpwi
>>796 mpeg1の一番の利点てそれだね−w DivXやXivDだと、うちじゃほぼ紙芝居状態だ。。
レートかなり低めにしてどうにか見れるかな?って感じ。
798 :
名称未設定 :04/09/17 16:14:39 ID:s1RVMjq/
>>796 WMVにもバージョンがあるし。
それと、もしWMVをMacのWMPで再生して比較したなら論外。
799 :
名称未設定 :04/09/17 21:49:30 ID:ufdXj28z
320x240の映像と640x480の映像で同じだったと。 同じ条件で見てやれよ。
800 :
名称未設定 :04/09/18 01:00:05 ID:IQepJI91
良く嫁
801 :
名称未設定 :04/09/18 01:36:51 ID:IxjD0rC8
つか640x480で配信するところもあるんだな。 ビットレートどれぐらいにしてるんだろ。
802 :
名称未設定 :04/09/18 12:37:47 ID:yjo2POX+
デジカメで撮ったムービーとかをWin, Macユーザ両方に配るなら やっぱりMPEG-1ですよね。MPEG-1に変換する方法を教えてください。
803 :
名称未設定 :04/09/18 13:21:24 ID:dGLeliz5
普通にDivXコーデックの.aviか、 .MP4がいいと思いまつよ。 ちょっと詳しい人ならDivXのaviくらいは再生できる。 .MP4はちょっと気をつけて作れば素のQuickTimeプレイヤーで再生できるし、 3ivxプラグインを入れればWindowMediaPlayerでも再生できるし。
804 :
名称未設定 :04/09/18 15:30:54 ID:sUTifCjS
805 :
名称未設定 :04/09/18 19:35:48 ID:cDgdVPy+
>>802 ウインナだけど。
MPEG1がいいよ。手間がかからない=トラブルがない。
配る相手にもよるけど、ホントの素人だったらコーデックとかなんとか関わらない方法にすべし。
QuickTimeも、初めから入っているわけじゃないしね。
QTは激重でコケまくるイメージが昔からあるので、ついつい*.movは避けてしまいます。
806 :
802 :04/09/18 21:22:37 ID:yjo2POX+
>>804 それが、実はGUIではffmpegXしかないんですよ。
>>805 そうなんですよね。私の周りにもコーデックやDviXなどの
言葉をまったく知らない人がけっこういます。
で、デジカメで撮ったムービー等をMPEG-1へ変換する方法ですが、
ffmpegXを使います。(
>>2 )
関連ツールのインスコがけっこう面倒ですががんばって下さい。
さらに、このままだと日本語環境では動かないので、
パッケージの内容を表示して
Contents/Resources/Japanese.lproj
という空のフォルダを作成します。
ffmpegXを起動し、Open...で入力ファイル、Save As...で
保存ファイル名を指定します。
(ここからがやや変則的ですが、手順の少ない楽な方法です)
Quick PresetsでMPEG-TSを選択したあと、Videoタブで
CodecをMPEG1[.MPG](ffmpeg)にし、SizeやBitrateを指定した
あと(Bitrateは試行錯誤して好みの画質にして下さい)
EncodeをクリックすればMPEG-1に変換されます。
なお、FramerateはNTSC FILM, NTSC, PALのいずれかにして下さい。
少なくとも私の場合、それ以外の値(15など)を指定した場合、
エラーとなって変換できませんでした。
なお、この文を参考にしてもうまく変換できない人は、このスレで
初歩的な質問をしてもまともな返事が返ってくる可能性は低いと
考えて下さい。
807 :
名称未設定 :04/09/18 23:11:34 ID:D+eJADqt
>>806 >それが、実はGUIではffmpegXしかないんですよ。
そんな事はない。
GUIで最も手軽で解りやすく、素人でも簡単にできるのはToastだろう。
また、ffmpegX以外にmpeg2encのGUIフロントエンドは色々あるでしょーに。
あと、どーでも良いことだけど、君は
>>802 の中の人だよね?
なのに
>>805 の中の窓使いな人に対して「がんばってください」とか言ってるのはなぜ?
808 :
名称未設定 :04/09/19 00:34:05 ID:uh3xvBgY
802は日本語が不自由だから805が コーデックも判らないずぶの素人に思えた、と推測。 腹を立てた805は802を825あたりでこき下ろす。 逆切れした802が950あたりまでスレを荒らし泥沼へ。 その後生暖かく見守っていた俺が軽やかに1000ゲット という流れに協力頂きたい。
809 :
名称未設定 :04/09/19 01:00:37 ID:DTHoAHxj
ライブラリ/QuickTime/の中に、 3ivx D4 4.5.1 for OSX AC3 Codec.component DivX 5.component FFusion.component LAMEEncoder.component OggVorbis.component こんなにつっこんじゃってるんですが、大丈夫でしょうか? 初心者な質問ですがどうか宜しくお願いします・・・
810 :
名称未設定 :04/09/19 01:13:34 ID:mUF+YnE3
リスティングしてくれたの?
811 :
名称未設定 :04/09/19 02:44:59 ID:2Ob0WMxs
すみません、DVDレコーダーで焼いたDVD-Rから、最終的にはDivX5.2にエンコードしたいのですが、 どのようにするのがベストなんでしょうか? 自分は、まず、DVD-Rからリッピングして、.VOBをD-VISIONにつっこんでエンコしてみたのですが、 DivX5.2の形ではできませんでした。 ということは、いったん、QT Proで編集できる形式にエンコしてからという手順になるのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。
812 :
名称未設定 :04/09/19 03:03:28 ID:PSSzPE3f
813 :
733 :04/09/19 03:10:34 ID:gGnd8PCK
>>811 映像はmpeg2decXかQTのmpeg2コンポーネントを購入してQT Proを使ってdivxにエンコして
音声はa52decXでmp3かaiffにエンコしたあとQTproでくっつければできると思う。
814 :
名称未設定 :04/09/19 06:17:23 ID:HanKogwp
HandBrakeで作成したH264のaviってどのようにすれば再生できるのでしょうか?
815 :
802 :04/09/19 08:55:20 ID:hMiwFSvx
>>807 失礼、Toastがありましたね。フリーウェアかシェアウェアしか
頭にありませんでした。
mpeg2encのGUIフロントエンドはたしかにいくつかあるんですが、
なぜかQuickTimeで再生できるMPEG-1ファイルができないんですよ。
もし成功したら方法を教えてください。
あと「で、デジカメで撮ったムービー等を」以降は
>>805 さんへの
レスではなく、一般的な説明。つまりMPEG-1に変換しようとしている
人に対して「がんばってください」と言ってるわけです。
816 :
名称未設定 :04/09/19 15:06:35 ID:HanKogwp
>>802 Movie2MPEG (G4)とかもあるよ、フリー。
探し方が足りないんじゃ?
817 :
名称未設定 :04/09/19 18:55:58 ID:9giYHNvk
ウインナだけど ‥‥まだ早かったか。
818 :
名称未設定 :04/09/19 19:36:05 ID:X4BYOAMf
うん、10年は
819 :
名称未設定 :04/09/19 19:38:38 ID:HanKogwp
H.264はVLCでokだった・・
820 :
802 :04/09/19 21:32:59 ID:hMiwFSvx
>>816 Movie2MPEGは最初に試したんですが、
色々パラメータを変えてもQuickTimeで再生できる
ファイルに変換できませんでした。
うまく変換できてる人はいるんでしょうか?
ググッても、Movie2MPEGを使ってるという文章を見ないし…。
ちなみに、元ファイルはサンヨーDSC-MZ3で撮ったVGA 30fps
のMotion-JPEGムービーです。
821 :
816 :04/09/19 22:41:38 ID:HanKogwp
元ファイル変えて実験してみたら? どのソフトでもトラブっているから原因の切り分けに、元ファイル 変更してMPEG1に〜ってやってみる価値はあるのでは? あとMotion-JPEGムービーだけども、いったんQTでDVとかに書き出 してそれからMPEG1にしてみるのももしかすると効果あるかも。 二度手間だけど、私はこれで成功したことあり。
822 :
名称未設定 :04/09/19 22:48:53 ID:g3RwChyb
Macでいわゆる「1ラインずらし」ができるツールってありますか? やりたいのは、DVファイルのフィールド順序入れ替えなんですが、 JES DeinterlacerのChange Field Dominance等では、フレームを 構成するフィールドが変わってしまいます。 構成を変えずに順序だけ変えたいんです。 上記ツールのOutputタブにTarget rectangle(shift)というのがあって、 望んでいることができると思ったのですが、偶数しか指定できないようです。
823 :
名称未設定 :04/09/20 00:34:19 ID:8XE/+8ZE
散々既出でうんざりでしょうけど、怒られるのを覚悟で質問します。 VOB Fileを直接編集してVOB fileのまま保存したいんですけど、 どのようなsoftがありますか? ちなみに1-10はとりあえずみましたが、正直よくわかりませんでした。 mpgtxがどうやらできるみたいなのですが、画像をみながら編集できない みたいで、あまり使い勝手がよくないみたいです。 あと、VOBとmpeg2ってまるっきり一緒のものなのですか? 暇な方教えてください。おねがいします
824 :
名称未設定 :04/09/20 05:24:13 ID:aU+A58mu
DivX5.2 forMacやっぱダメみたい Winの5.2でエンコされるとMacでは再生できないね 本家のフォーラムにも似たような書き込みがあったけど んなこたーないって一蹴されてた
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < いちいちsageても無駄。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
826 :
名称未設定 :04/09/20 11:03:07 ID:Y/o4eCqu
既出かもしれないけれども、.movで書き出すときにdivxが選択できなくなってるじゃん。 Openshiiva、DiVA、mpeg2decX、QTproでダメだった。ちょっと困るな。 落ち着くまで5.1に戻そうかな。5.2は日本語訳変だよね、ソースプリプロセス"光"って何だよ 中学生の定番の誤訳みたいじゃないか。
827 :
名称未設定 :04/09/20 11:14:42 ID:O+Yv9Ghb
mencoderでのエンコがなぜか出来なくなっていました。 OSX10.2.8で動作するmplayer ffmpeg lameの 最終バージョンが判るかたいますか? mplayer0.9.3 ffmpeg0.4.8 あたりかなと思っているんですが完全に動きません。
828 :
名称未設定 :04/09/20 12:41:02 ID:HmHKNC+t
>>826 DivXの.movって微妙すぎない?Winでの再生手段が確保しづらいし。
どうしても作りたければAVIにしてからでも作れるし。
それよりフリー版でもMP3が使えるようになって嬉しい
829 :
826 :04/09/20 13:35:04 ID:hzAju7/x
確かに微妙すぎる。でもDiVAでdix選択してエンコすると、QTで再生したときに3ivxが邪魔をせずに ちゃんとdivxがデコードしてるみたいなんよ。 それだけのために使ってたんだよね。
830 :
名称未設定 :04/09/20 14:26:47 ID:Kli4ebQP
>>829 なるほど。DivAとかでDivXが使えない訳か。
でも、再生は3ivXに奪われてもかまわない気が...
DivXの方が再生負荷高いし。
というか再生に関してはFFusion最強かと。
831 :
名称未設定 :04/09/20 15:32:47 ID:ctY895aT
>>827 mplayer/mencoder (バイナリ) dev-CVS-030914-12:11-3.1
ffmpeg 0.4.8、lame3.93 はウチでは問題なし。
最新版も、多分、大丈夫だとは思うけど。
(まだ、コンパイル/インスコしてない)
832 :
名称未設定 :04/09/20 16:10:11 ID:3VpuIWdr
>>1-10 をもっと詳しく解説してあるサイトないかな?
頭がこんがらがってきたよ(涙
833 :
名称未設定 :04/09/20 16:29:59 ID:O+Yv9Ghb
>>831 レスありがとう。
俺の環境はこうです。
ffmpeg version 0.4.9-pre1
MPlayer dev-CVS-030316
MEncoder dev-CVS-030914
LAME version 3.96.1
gcc3.1でのメイクインスコに問題があるんだろうか?
mplayerのオプション無しメイクインスコは
libmp3lame.dylib辺りで止まります。
現在MEncoderは
---------------------------------------
MP3 audio selected
Building audio filter chain for 48000Hz/2ch/16bit -> 48000Hz/2ch/16bit...
Segmentation fault
---------------------------------------
ここで切れてエンコードしてくれない。
834 :
名称未設定 :04/09/20 18:58:18 ID:q/MsvG54
___ / \ ________ / ∧ ∧ \ / | ・ ・ | < いちいちsageても無駄。 | )●( | \________ \ ー ノ \____/ / \ | \ ____ | \ \ // // | \ \ // // | \ \ // // | \ ○―――――) | | ̄ ̄ ̄ ̄匚 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
836 :
名称未設定 :04/09/21 01:27:21 ID:7xU+uCsH
DivX Toolってどこ探してもみつからないんですけど、もうないの???
837 :
名称未設定 :04/09/21 02:46:18 ID:Rhrcrdsm
838 :
名称未設定 :04/09/21 06:23:04 ID:7xU+uCsH
839 :
名称未設定 :04/09/21 09:29:09 ID:chnL1y62
古い奴は見つけたけど、Ver2は見当たらんなあ。
840 :
名称未設定 :04/09/21 10:34:25 ID:7V7N8CDv
841 :
名称未設定 :04/09/21 11:12:28 ID:5hTXe91d
PROキーがあればできまつ。
842 :
名称未設定 :04/09/21 11:13:21 ID:rHIshQQW
たまにDivXWMAConverterでqtで見れるように上手く変換できないaviがあります。 こういう場合はどうしたら良いのでしょうか? 代わりになるようなソフトってないんでしょうか??
843 :
名称未設定 :04/09/21 11:34:22 ID:lexGwXJd
mp4ファイルを作ろうと思うんだけろ OpenShiivaつかうと出来上がった映像の色が薄くなる気がする Qtの3ivx使うと途中で強制終了することがよく有るので怖い どっち使おうか凄くまよう。 実写動画のエンコのばやい3ivxのが画質よく見えるの?
844 :
811 :04/09/21 12:23:28 ID:mQVZsZ1s
返信ありがとうございます。19の朝からさっきまで(長すぎます)ホストアク禁でカキコできませんでした。
>>813 mpeg2decxは、divx5(.2)でエンコできませんよね?3ivx D4 4.5のことなのでしょうか?
divxが読み込みでQTに依存するということは、基本的にはQT proでエンコするしかないということなんでしょうか?
とりあえず、mpeg2コンポーネントも安かったんで試しました。しかし、たしかにmpeg2を読み込めるのですが、
書き出ししようとすると落ちます。何度やっても同じです。他の形式でもトライしてみたところ、
自分には、どうやらdaivx5.2(pro)の方に問題があるように思えます。(.DVからは問題なく書き出せます)
また、海外で人気らしいHandBrakeを使ってXvid形式でも試してみたんですが、
モノが細かく素早く映像が動くサッカーの試合だからなのか、白いモヤブロックみたいのがかかってしまってノーでした。
宣伝の所とかはキレイにとれてるんですよね・・・
>>812 Divaを使えとはどういう意味なのでしょうか?上と同じく、divx5(.2)は選択できませんよね?
3ivx 4D 4.5を使えということなのでしょうか?
たしかに、Divaは他のものよりエンコスピードが早かったんですが(2〜3倍?)、そういうことなのでしょうか?
>>826 どういうことでしょうか?5.2以前は、divxが選択できたんでしょうか?
ということは、5.11に戻せばDivaでdivx形式でエンコできるってことですか?
でも、自分、5.2pro買ってしまったんですよね・・・
845 :
名称未設定 :04/09/21 13:10:59 ID:CRgxB6+3
5.1.1のキーと5.2のキーは一緒じゃないの? 5.1.1→5.2の時は同じで大ジョブだった。 5.2落とすとき、馬鹿丁寧に前と同じメアド入れて落としたら HEY、同じキーでオッケーだぜ ってメールが来た。
846 :
名称未設定 :04/09/21 14:03:13 ID:7cBkNHco
AVIをVOBに変換したいんですけど、 いいソフト+手順教えて貰えませんか? よろしくお願いします。
847 :
名称未設定 :04/09/21 14:19:07 ID:UHDM28d5
>>840 プロキーだけじゃなくて、ヲタが3匹程いりますね・・・warata
848 :
名称未設定 :04/09/21 15:27:51 ID:wury1jtE
>>844 divxは5.1のままで5.2はまだ入れとらんのでどういう状況かよくわからんけど
Divaやmpeg2decXでのエンコはQTの機能を呼び出して使うから5.2でのエンコは可能だと思うんだが。
5.2が不安定で落ちるというんであれば改善されるまで5.1に戻して使えばいいんじゃないのかな。
849 :
名称未設定 :04/09/21 18:15:07 ID:klTRxGyb
850 :
名称未設定 :04/09/21 18:59:05 ID:W18zWm/S
851 :
名称未設定 :04/09/21 19:17:51 ID:YEhdnjVe
852 :
名称未設定 :04/09/21 20:50:22 ID:qiYxBK6r
>>833 ウチでも音声付きのxvidエンコするとmencoderが異常終了するよ。
lavc mpeg4なら一応できるけど
最初の方の数フレームが断続的にスキップする。
と、いうわけで、-nosoundでエンコしている。
別にエンコしたmp3とのmultiplexには
transcodeのavimergeを使う。
とりあえず、そのままコンパイルするだけで
最低限の機能は使えるはず。
configureのオプションは
ライブラリのリンクをスタティックにしたがいいと思う。
http://zebra.fh-weingarten.de/~transcode/ あっ、これも知らん間にv0.6.12になってる・・・w
853 :
名称未設定 :04/09/21 21:38:20 ID:klTRxGyb
>>851 わざわざ見当たらんなんて書くやつは欲しいやつだろ。
教えてくださいなんてレスがあれば。
こちらでございます。ってリンク貼るネタフリだったわけですが、
850に貼られてしまって(´・ω・`)です。
つか、逆煽りかますと教えてくれるという見本ですね。
854 :
名称未設定 :04/09/21 21:55:42 ID:J4G5HG+N
>>843 3ivxが入っていると再生時にしゃしゃり出てきて色が薄くなったような気がする。
855 :
名称未設定 :04/09/21 23:05:54 ID:qiYxBK6r
>>854 3ivxの色が薄いというより
アポーのMPEG4コーデックが暗いということだと思う。
xvidやffmpegのmpeg4でエンコしたaviと
それをmpeg4ipのmp4creatorで変換したmp4を比べてみればよく判る。
856 :
名称未設定 :04/09/21 23:19:09 ID:iCROOyPV
んなこたーない
857 :
名称未設定 :04/09/21 23:58:46 ID:LxTSKrSH
Mac de MPEG4のサイトで3ivxとXvidの実写エンコート比較があったような その検証ではアニメは同等 実写はXvid優勢ぽかった気がする。 まぁこのへんはコーデックの好みや 画質許容範囲を自分で見極めて 適当なところで納得して利用するが吉かと
858 :
名称未設定 :04/09/22 01:42:41 ID:dCEDItaZ
VGM2, VP62, WMV3なAVI...変なもん作るなよ。
859 :
811 :04/09/22 10:26:11 ID:i37Kw6O7
>>845 ,848
レスありがとうございます。自分は、5.2のproだったんで、普通の5.2がどうなのかはわからないんですが、
QT機能を呼び出しているにもかかわらず、divxは選択できないんですよね。
また、divxayなどでも試したんですが、途中でおちたりまったくだめだったりで5.2(pro)は散々でした。
結局、自分は、5.1のインストーラーがちょうど残っていたので、5.1(proじゃなくて)をいれることにしました。
そうすると、Divaやmpeg2decXなどでdivXが選択できるようになりました。
最終的には、DVD-Rをmactheripperでリッピングして、divxrayでエンコするという形でまとまりました。
みなさん、ありがとうございました。
860 :
名称未設定 :04/09/22 11:17:50 ID:6H1tEVn/
日本語パス、ファイル名のままエンコでき、 DivX + PCMやOggを DivX + MP3にエンコできたり、 ogm結合まで簡単にできるD-Visionが話題に上がらないのはなぜ?
861 :
名称未設定 :04/09/22 13:09:55 ID:kDNRgLq0
862 :
名称未設定 :04/09/22 14:48:44 ID:6GlFrtrW
>>860 激しく同意です
D-Visionに詳しい方。D-Vision専用情報交換のスレを立てていただけませんか?
863 :
名称未設定 :04/09/22 15:55:54 ID:FC0/SLnr
そいや
>>852 さんのとこで出たavimergeは
D-Visionのパッケージ開けると入ってるから
まんまターミナルから即使えて便利だよ
2つ(以上)のavi一個にするときはこいつが一番
mencoderで合体させると結合部映像ピクセル荒れ起きる時あるけど
コレで起きた事ないから
もちろん個々のaviファイルはビットレート/解像度一緒のやつね
864 :
860 :04/09/22 16:13:38 ID:6H1tEVn/
>>862 2.1
2.14
2.15
2.2
2.21
と持ってるが、キャプったDVソースを直エンコできるのは2.1だけ。
2.14〜からは出来ないことはないが、エンコした音声が変になる。
けど、2.1はMPEG2エンコ時のDeinterlaceが効かないような・・・
2.2は速度が遅くなってるっぽい。
間違ってたらスマソ。
865 :
名称未設定 :04/09/22 16:59:58 ID:IVVQMVkN
コーデック=undf サンプルレート=44.1 16ビット、ビットレート128k という音声のaviファイルで、QTでもvlcでも音声が出ないのがあるんですが これはどうしたら良いでしょか・・・・・
866 :
名称未設定 :04/09/22 17:00:46 ID:IVVQMVkN
そもそもundfってナニ???
867 :
名称未設定 :04/09/22 17:43:12 ID:0PJFwIuJ
undf = undefined?
868 :
名称未設定 :04/09/22 20:15:32 ID:OIxlYxaw
undf=杏仁豆腐?
869 :
名称未設定 :04/09/22 20:16:08 ID:J9H/f5k7
undf=アゴ?
870 :
名称未設定 :04/09/22 22:01:25 ID:bPv+U8lN
AVIファイルをQTで見れる様にと思ってDivX入れたら、 映像はきちんと再生されるようになったんですが音声が再生されません ログ読みましたがわからなくて…初心者ですみませんが教えてください
871 :
名称未設定 :04/09/22 22:15:06 ID:0PJFwIuJ
872 :
名称未設定 :04/09/23 00:57:11 ID:TusyPoDv
ogmファイルの音声トラックを削除したりするのには、どのツールが 適しているんでしょうか? 再生するだけならVLCで問題無いのですが、 保存しておく際には不要なトラックを削除してしまいたいのです。 もちろんこのスレの1-10を参考にしてあれこれ探してはみたのですが、 情報は見られても編集は出来なかったりして、途方にくれてしまいました。 当方のOSは10.3.5、マシンはiBookG3 800Mhz。 よろしくお願いします。
873 :
名称未設定 :04/09/23 07:47:48 ID:iNW07u6L
>>872 mencoderXでvideo→copy、audio→no audioで行けない?
874 :
名称未設定 :04/09/23 08:19:49 ID:OwnbruEP
875 :
872 :04/09/23 10:00:41 ID:TusyPoDv
情報ありがとうございます。
>>873 >2 のリンク先からmenocoer OS Xを落としてインストールしてみましたが、
ダブルクリックしても起動しないようです。ウチの環境が悪いんでしょうけど、
まだ何が悪いのかもわからない状態です。
>874
さっそくOGMToolsをダウンロードしてみましたが、コマンドラインツール
なんですね。ちょっとびっくりしました。インストール自体はうまく行った
ようですが、まだターミナルでコマンドを使えてません。本家とおぼしき
サイトでコマンドのマニュアルを探しているところです。
QuickTimePlayerで言うところのトラック削除をしたいだけなんですが、
ogmファイルって難しいんですねぇ。ううむ。
876 :
名称未設定 :04/09/23 10:36:08 ID:35EEcRoN
教えてください OSX10.2.8でmkv形式のファイルを開こうと思っていろいろぐぐった結果 MPlayerOSXで無事観ることができました。 がっ このmkv形式のファイルをDVDにオーサリングする為、 ffmpegでエンコードしたのですが、ffmpegのインストールの段階で つまずきました。 各種ツールがインストールできない状態です。 そこで、mkv形式をDVDにオーサリングする為外に簡単な 方法がないでしょうか
877 :
名称未設定 :04/09/23 13:53:20 ID:NdxSe681
>>876 gccは3.1っしょ?
俺も知りたいんだけど3.3じゃないとインスト出来ないのかな?
FFmpegXを使ってみればどうか。
878 :
名称未設定 :04/09/23 19:51:01 ID:rMKeq6km
age
879 :
名称未設定 :04/09/23 21:09:27 ID:ME23Ac5l
某アップローダにいつもaviファイル(DivX5.1.1)が上がっていて、 いつも視聴していたんですが、先日DLしてみると拡張子がaviにも関わらず 何故かファイルがリアルプレーヤーのものになっていました。 file exchangeでaviの所を確認してみると4つある最後の二つがリアルプレイヤーになっていたので、 二つともクイックタイム(ファイルタイプはMooVにしました)に設定しました。 今度はDLしてみるとクイックタイム形式にはなったんですが、 今まで再生出来たはずのaviが再生出来ません。 アイコンをよく見るとmp3やmpg等表示されてる部分がaviではなく、 「MOVIE」となっています。 そのファイルを上げてくれる方はいつも同じ方なので、 これまで通り同じコーデックです。 今まではちゃんと見れました。 MacOS9.2.2です。どなかた解決策教えて下さい。
880 :
名称未設定 :04/09/23 21:12:49 ID:MAWdnYWR
>>879 AVIのファイルタイプは「VfW 」(Wの後ろに半角スペース)
881 :
名称未設定 :04/09/23 21:20:06 ID:ME23Ac5l
お早い返事ありがとうございます! 早速修正しました。鬱陶しい思われる方もいるかとは思いますが、 今からDLし直して結果御報告します。
882 :
名称未設定 :04/09/23 21:40:37 ID:MAWdnYWR
883 :
名称未設定 :04/09/23 22:40:37 ID:ME23Ac5l
今やっとDL終了しました!
開いてみたところ無事再生出来ました!
やっと見れます。
こういう場で質問しても無視されたり、適当な答えが貰えなかったりで、
今回ダメ元で訊いてみたんですが、本当によかったです。ありがとうございました!
>>882 それは一体どういうことでしょうか?
度々すみません。
884 :
名称未設定 :04/09/23 22:46:03 ID:MAWdnYWR
>>883 落とし直さなくても直接ファイルタイプは書き換えられる
ファイルタイプ 変更 Macとかで検索してみて
885 :
名称未設定 :04/09/23 23:05:37 ID:ME23Ac5l
>>884 そんな便利な事が出来たんですか(^^;
今から検索してみます。
またこういうことがあると次からそうしてみたいと思います。
本当に皆さんありがとうございました。
886 :
名称未設定 :04/09/24 13:38:18 ID:Dp9093uK
WINを使っている友人からAVIファイルをいくつかもらいました。それを家電のDVDプレヤーで見られるようにDVDに焼きたいのですがAVIファイルをVOBなどのファイルに変換する方法を教えていただけないでしょうか? 私のMACのOSは10.2.8でとりあえずAVIをQuickTimeで再生できるようにDivX 5.2と3ivx D4 4.5.1はインストールしました。 良い変換ソフトなどがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。
887 :
名称未設定 :04/09/24 13:42:09 ID:yXG5futs
方法はあるけどはっきり言って時間の無駄。 avi見られるDVDプレイヤー買ってきなよ。 5000円で買える。
888 :
名称未設定 :04/09/24 14:06:11 ID:Dp9093uK
>>887 早々のresありがとうございます。aviが見られるプレイヤーがあることは知りませんでした。
値段も手ごろなので買い替えたいのはヤマヤマなんですが・・・たとえ安い物でも今持っている電化製品を買い替えるには恐ろしい妻の承諾がいるので・・
シェアウエアなど形の見えない物の購入は問題ないのですが・・ナサケナイ話になってしまいましたが・・
あっ それに一度やってみたいので時間の無駄を承知の上でDVDに焼いてみたいので、お手数をおかけしますがその方法を教えていただけないでしょうか?
889 :
名称未設定 :04/09/24 14:06:21 ID:kZM80qho
890 :
名称未設定 :04/09/24 14:13:07 ID:PPfcxrUZ
891 :
名称未設定 :04/09/24 15:05:39 ID:0r6A593V
そういや口調も似てるねw
892 :
名称未設定 :04/09/24 15:14:28 ID:xNMuWH15
DVDからリッピングしたVOBファイルは1Gごとに分かれていますよね。 あれを連結するツールってありますか?
893 :
名称未設定 :04/09/24 15:50:07 ID:Dp9093uK
>>889 ありがとうございます。さっそくやってみます。
894 :
名称未設定 :04/09/24 15:51:53 ID:Dp9093uK
>>890 ??ご本人からresあるかも知れませんが、違います。
似てますか?
895 :
名称未設定 :04/09/24 15:58:52 ID:1S6/h678
>>892 リッパー自体に「1GBごとに分割する」のをオフにする設定があると
思うんだけど…リッパーどころかOSすら書かれてないのでコメントしづらい。
ところで、WinでDVDからリップしたAC3音声のMPEG2ファイルを
Macに持って行ったところ、VLCプレイヤーじゃ映像のみで
音声が出ないんだけど、サポートしてないんでしょうか?
896 :
名称未設定 :04/09/24 16:00:48 ID:ds8M38t2
897 :
名称未設定 :04/09/24 16:16:53 ID:xNMuWH15
>>895 すみません。10.3.5です。
普段はOSEx0.0110a1を使っているんですが、
DIGAで作ったDVDを認識しなくて落ちてしまいます。
ということで、今回はDVD BUCKUP1.3を使っています。
DVD BUCKUP1.3では「1GBごとに分割する」設定がないみたいなので
他のリッパーで良いものがあれば教えてください。
898 :
名称未設定 :04/09/24 16:54:53 ID:1S6/h678
>>896 MPlayerも試したんだけど、うちの環境(iBook G4 800MHzで10.3.5)では
やたら重い(開くのが遅い、映像がコマ落ちして音声がずれる)上に、途中で落ちちゃうんです。
VLCは映像しか出てないので一概には比べられないけどとても軽かったので、
再生する方法がないかなーと思って質問してみました。
>>897 DVD BACKUPは使ったことない…というかリップは全部Winでやってるもので
申し訳ないがまったくお役に立てそうにありません。
WinならフリーでDVD Shrinkとか優秀なリッパーがあるんだけどね。
Mac板なのに何書いてんだか…;
899 :
名称未設定 :04/09/24 17:02:08 ID:jvHuvXlb
>>892 Extractorで
複数のファイルをselect→single fileのチェックボックスをチェック
でExtractすれば出来た筈。
900 :
名称未設定 :04/09/24 17:45:30 ID:xNMuWH15
>>898 >>899 レスありがとうございます。
Extractorを使ってみたのですがいまいち良く分かりませんでした。
もうちょっとやってみます。
901 :
名称未設定 :04/09/24 18:31:06 ID:xNMuWH15
900ゲット
>>899 いろいろ試してできるようになりました。
サンキューベリーマッチ。
902 :
名称未設定 :04/09/25 02:47:23 ID:skVTPGEK
すみません 散々ガイシュツかとは思いますが質問させてください ネットで落とした拡張子aviの画像を、imacG4 OS10.3.5 QTpro6.5.1で開こうとしたのですが 「このムービーファイルを表示するソフトウェアをダウンロードできませんでした。」と ダイアログが出てきて、無視して再生するとやはり、音しか出ません ファイルの情報はこんな感じでした フォーマット:XVID 640×480 役32000色 MPEGレイヤ -3 オーディオ,ステレオ,48000Hz ムービーFPS:23.98 再生FSP:再生中のみ使用可 データレート:128.3キロバイト/秒 解決策はあるでしょうか
903 :
名称未設定 :04/09/25 05:29:08 ID:CwxgoeEt
904 :
名称未設定 :04/09/25 09:56:56 ID:RsdwbN1Q
>>903 基本なんだけど、なんか寝起きなのか、妙にワロタよ。
905 :
名称未設定 :04/09/25 10:10:10 ID:TVIbafMA
>>903 よりシンプルで美しく、要領を得たカキコは他に類をみない。
906 :
名称未設定 :04/09/25 13:37:56 ID:mxKgfVHc
winで焼いたmpgファイルを再生したら凄く暗いのですが、解決できますでしょうか? imac266 quick time というエンコーダなど何も入れていないインストールしたばかりのimacです
907 :
名称未設定 :04/09/25 13:40:12 ID:CJXwhazd
ムービー → ビデオコントロールを表示
908 :
名称未設定 :04/09/25 13:42:04 ID:5xEEtQYs
909 :
名称未設定 :04/09/25 13:47:32 ID:CJXwhazd
(´・ω・`)メニュー操作ぐらい、教えてあげてもいいだろ
910 :
名称未設定 :04/09/25 13:51:01 ID:lXSM2qhf
ここはよく釣れますね
911 :
名称未設定 :04/09/25 15:49:13 ID:GC4K6QD6
ffmpegXインストールして、開いたら各種こーデックをインストールする画面が 出ますよね。 全部エラーメッセージがでてffmpegXがまったくつかないのですが なんでですか? 言語は英語にして、フォルダの各階層には日本語はありません mkv形式をエンコードしたいのですが。。。。
912 :
名称未設定 :04/09/25 16:57:19 ID:HnJw9DzX
913 :
名称未設定 :04/09/25 17:03:33 ID:uSmEHYu+
>911 言語を切り替えただけで、再ログインを忘れているのでは? ただし英語環境にするより、English.lprojをコピーして Japanese.lprojを作る方がよいと思う。 これなら、日本語環境で動くし日本語フォルダ名でも問題ない。
914 :
名称未設定 :04/09/25 17:29:15 ID:skVTPGEK
>>903 遅くなりました
仰る通り>1を全部インストールしてみましたらば
VLCで普通に再生出来ました
感謝です
915 :
名称未設定 :04/09/25 19:08:43 ID:Rkrc4ywK
ま、まあ全部入れるのはいいことだな…
916 :
名称未設定 :04/09/25 20:01:57 ID:MXvw5eam
ffmpegXのインスコ画面でreal-labってのがあるじゃねーですか。 それってダウンロードした後コンパイルすんの?
917 :
名称未設定 :04/09/25 20:02:59 ID:2RHFFk5t
テンプレまとめようかな
918 :
名称未設定 :04/09/25 21:00:22 ID:hzzGnP4r
>>916 何故かあれだけ日本語環境だとインストール自体ができないから、
英語環境か
>>913 でインストールすればOK
919 :
名称未設定 :04/09/25 21:09:20 ID:W1MIPrC0
FFmpegの詳しい使い方のサイトってありませんか?
920 :
名称未設定 :04/09/25 21:25:26 ID:uSmEHYu+
ffmpegXに限らず、AppleScriptでUnixコマンドを制御するような アプリは概ね、各国語リソースを作らないと英語以外の環境では 動かないみたいだよね。MissingMediaBurnerなんかもそう。
921 :
名称未設定 :04/09/25 22:20:53 ID:ExmH9lX4
>>920 え?
AppleScriptから制御するんですか?
詳細規模:大
922 :
名称未設定 :04/09/25 22:35:00 ID:DC8pI+W8
ffmpegXの場合、ffmpegX.app/Contents/Resources/Scriptsフォルダのなかに 20種ほどAppleScriptがある。10.3.5のScriptEditorだと、ヴァージョンの問 題なのか、中身が見られないのだけど、多分、使うエンコーダとか解像度とか ユーザーが入力する情報を変数として与えて、do shell script 命令でUnix コマンドを呼んでるはず。
923 :
名称未設定 :04/09/25 22:40:08 ID:7ZK+SqaX
ムービー のビデオコントロールがみあたらないのです。
924 :
名称未設定 :04/09/25 22:41:00 ID:7ZK+SqaX
ムービー のビデオコントロールがみあたらないのです。
925 :
名称未設定 :04/09/25 22:46:02 ID:qBlJdh6t
926 :
非通知さん :04/09/26 00:38:15 ID:Qcv9q9Q/
>>922 Thnx!
これはどうやらAppleScript Studioのアプリケーションみたいだね。
中にたくさんのUNIXコマンドファイルが入っているね。
これをAppleScriptで順にたたいているのか...。
ものすごい強引な力技だ。
927 :
名称未設定 :04/09/26 00:44:52 ID:25eHCTm3
こんな頻繁にリリースすんなら、ファイルパスの半角スペースぐらい認識しろと。
928 :
名称未設定 :04/09/26 00:50:09 ID:UVvI2xlf
>927 AppleScriptでのパス名のクォート処理とかが、いい加減なんだろうね。
929 :
名称未設定 :04/09/26 01:24:40 ID:Qcv9q9Q/
>>927 ああ、半角スペースもダメなのか。
OS XのAppleScriptの側の問題かもしれんね。
ところで、
>>911 は手動で各ファイルをダウンロードしなきゃならんというのに気がついていないのでは?
930 :
928 :04/09/26 11:10:49 ID:UVvI2xlf
>927 処理をターミナルに渡すようにすると(ターミナルの文字コード設定によるかもしれないけど)半角スペースも通るよ。ffmpegX Progressの側の問題のようだ。 ただ、日本語リソース追加版での話で、英語環境でどうだかは試してない。 >929 ………。まぁ、少しわかりにくいかねぇ。
931 :
名称未設定 :04/09/26 12:19:16 ID:25eHCTm3
UIの作り方が雑だよ、これ。
932 :
名称未設定 :04/09/26 13:54:49 ID:enaucYB/
作者がunixerなのかはわからんけど、unixのツールを叩くだけのものって 何も考えずUIのパーツを詰め込んだだけのものが多いような希ガス
933 :
名称未設定 :04/09/26 13:57:52 ID:25eHCTm3
MEncoderとかも
934 :
名称未設定 :04/09/26 14:01:39 ID:+btH9JDE
>>913 それってまじっすか?前にも聞いたことがあったんだけど、
その同じ方法で、他の日本語環境不具合でるアプリもパスできるってことなの?
英語環境の件だけど、オレは、英語環境のユーザをつくって、ファーストユーザスイッチだっけ?
あれで変えてるよ。
他のユーザもってるなら、そっちにいって、英語環境にかえて、再ログインしてくれば、
メインユーザの画面を保ったままいけるよ。
>>917 お願いしまつ。そっちの方がいいと思う。じゃ、まず、オレから。雑誌のパクリだけど。
※基本知識
・コーデック
CODEC(Compression/DECompressionの略)。データを圧縮/解凍する方式のこと。
(例:映像をdivxコーデックで圧縮する、音声をmp3コーデックで圧縮する。)
divxやmp3はコーデック。あるコーデックで圧縮されたデータを解凍するにはそのコーデックに対応したツールが必要になる。
・フォーマット
映像データや音声データを1つのファイルにまとめる際の形式のこと。
____VOB(フォーマット)__ __AVI(フォーマット)__ __MP4(フォーマット)_
| MPEG-2(映像データ) | | DivX(映像データ) | | MPEG-4(映像データ) |
| + |エンコ | + | or | + |
| AC3/L-PCM(音声データ) |ーー→ | MP3(音声データ) | | AAC(音声データ) |
|____________| |_________| |__________|
・エンコード・デコード
あるコーデックを用いて圧縮/解凍すること。
DivXにエンコードする=DivXコーデックを用いて圧縮する。DivXデコード=DivX再生。
935 :
名称未設定 :04/09/26 16:02:04 ID:YJvTOnsJ
>>916 コンパイルはしなくてもインストールできるよ
上の3つは直接ファイルを指定するんだけど、Real-libsは解凍してできたフォルダをそのまま指定すればいい
これで、インストールは正常に行われるみたいだ
実際にRealのファイルが使えるかどうかまでは責任もてないが
936 :
916 :04/09/26 16:19:43 ID:gor+u0eC
サンクスforレスくれた先人達よ ウニクス環境を突き付けられたマカーは当惑するねぇ。。。
937 :
名称未設定 :04/09/26 18:38:51 ID:t6wtxC1B
>>934 テンプレってそこから?
その基礎から書いたらスレッドが50ぐらいテンプレになっちゃうでしょ
938 :
名称未設定 :04/09/26 19:08:48 ID:Mg21f46H
VOBファイルからa52decXで音声ファイルをwav化して抽出し、動画の方をmpeg2decXでMPEG4化して、 最後にQuickTimeで両方をくっつけようとしているのですが、何故か時間が合いません。 音声の方が数秒ほど長くなっているのです。何故でしょう? 分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
939 :
名称未設定 :04/09/26 19:45:45 ID:6jjZWttk
>>938 音声が44.1kHzとか?48kHzでずれるならなんだろうね
拡大縮小して追加 独立再生方式で保存してるかな。
940 :
名称未設定 :04/09/26 20:27:16 ID:UJOhwr0o
>>938 mpeg2decXで可変フレームレートの項目にチェックいれてない?
理由はわからんけど私はそれで音ズレがおきたことがある。
941 :
名称未設定 :04/09/26 22:39:19 ID:Mg21f46H
>>939 ,940
ご指摘ありがとうございます。
MPlayerでのVOBファイルの再生時間と変換後の音声ファイルの再生時間が同じになっていたので、
やはり動画の方に問題があるみたいです。
mpeg2decXでは可変フレームレートにチェックは入れていません。けど上手くいきません。
もともと3GPファイルを作るのが目的だったので、
仕方なく、MissingMpegToolsでMPEG1(VCD)ムービーを作って、
それからQuickTimeの方で3GPに変換しようとしたのですが、
やはりMPEG1を作った時点で動画の方が数秒短くなってました。
また後日、いろいろチャレンジしてみます。
942 :
名称未設定 :04/09/27 00:21:47 ID:N0iBMlWe
何故だか分からなくなってしまったので教えて下さい。 現在MacOSX10.2.8とmplayer osx b8を使っていて、先月mplayer osx b8r2がリリースされたので 置換したのですが、するとそれからムービーが再生されなくなりました。というのも、 起動は出来るのですが再生しようとすると再生バー(◆)が一向に現れません。 readmeを読むと推奨環境が10.3.x 以上とあるので以前の問題なく動作していたmplayer osx b8に 一旦戻してもまたもや同じように再生バーが出ないまま止まっています。初期設定ファイルをOS 9.1で起動して 削除して試しましたがそれでも同じくどうにもなりません。 お知恵を貸して頂けませんでしょうか?
943 :
名称未設定 :04/09/27 00:33:57 ID:cIIydB/u
944 :
名称未設定 :04/09/27 02:17:10 ID:pjUBAgfJ
当方Mplayer (v2.0b8)をG4&OSX10.3.5環境で使用しております。 環境設定で”キャッシュを使用”にチェックを入れると動画読み込みの際フリーズしてしまいます。 Mplayerの前バージョンでは問題なく動作していました。バグですかねぇ。 皆さんの環境ではいかがでしょうか、どうかお聞かせねがいまつ
945 :
名称未設定 :04/09/27 08:17:40 ID:1xXIcKlc
>>937 いや、基本知識は、ほんとに基本ぐらいでいいんじゃ?まったくないのもあれだよ。とりあえず、追加書いとく。
フォーマットとコーディックの違いや、mp3がコーデックって発想もないでしょ、初心者には。
あとは、メジャーなツールの紹介していけばいいと思うが。リッパーのメジャーなやつだけやっておくわ。
・ビットレート計算
KB/s(キロバイト/秒数) X 8 = Kbps(128KB/S = 1024kbps)
「ファイル容量MB=ビットレートkbps X 秒数 ÷ 8000」
「ファイル容量MB=ビットレートKB/S X 秒数 ÷ 1000」
・フレームレート(frame/sec)
1秒の動画を何コマの制止がで表すかをフレーム/秒で決める。元の素材となるVOBファイルの数値にあわせればいい。映画は23.97/秒、テレビ番組は23.97/秒が一般的。
・キーフレームレート(keyframe interval)
mpeg系コーデックには数フレームごとに圧縮処理の基準点となるキーフレームが挿入される。デフォルトでOK。
・解像度・縦横比(demensions)
書き出すDivxの解像度(ピクセルサイズ)の設定。元の素材にあわせるべし。
解像度の設定は縦横比(アスペクト比)の設定でもあるので、映画などの16:9は注意。
・インターレース解除(deinterlace)
デレビ放送素材に施されているインターレース処理を解除するかどうか。しないとmacでクシ上の乱れが現れる。
●DVDBackup
使いやすさが売り。「VIDEO_TS」フォルダ形式で保存される。
逆にいえば、この形式でしかリップできないし、チャプター単位を抜き出すような応用が利かない。
最大の欠点は、あらかじめ、DVD-Rを数分間再生しておく必要があるということ。
そのため、海外のものなどは、リージョンが変わってしまう。
●OSEx
定番だったが、10.3でうまく動かない場合がある。いろいろな形式(ディスクイメージ等)で抜き出せるのが売りで、
titleやchapterと目的にあわせて抜き出せるなど様々な応用が利く。
●MacTheRipper
海外では一押し。簡単にあつかえるし、なんといっても読み込み&処理がはやい。
946 :
名称未設定 :04/09/27 09:19:43 ID:SPwJ7kym
>>945 乙。
ちょっと質問だが
>映画は23.97/秒、テレビ番組は23.97/秒が一般的
これで合ってる?テレビは29.9/秒では?
947 :
名称未設定 :04/09/27 09:42:02 ID:eS/U+1rh
文体から言っても単なる間違いでしょ。29.97/secじゃないの? あといくら総合スレでも、リッピングは専門のスレがあるのだからそっちに誘導して あげればいいんじゃないの?あっちの方が詳しいし。
948 :
名称未設定 :04/09/27 18:46:47 ID:suhjLsTk
ffmpegXつかってるんだけど、エンコードしようとしたら、アップルスクリプトエラーがでます Can't get text item 2 of "/Users/tuzihara/Desktop/萌え704x396.mkv". (-1728) どうして?
949 :
名称未設定 :04/09/27 18:52:10 ID:lo0c6BuU
つじはらさん、取り敢えずファイル名に漢字使うのを止めてみては?
950 :
名称未設定 :04/09/27 19:01:02 ID:SHcsWgCi
禿げ藁
951 :
名称未設定 :04/09/27 19:14:10 ID:AWyc9tjv
952 :
名称未設定 :04/09/27 19:17:05 ID:pJ6u5svw
953 :
名称未設定 :04/09/27 19:57:18 ID:QpgZ6Wcx
>>952 が面白いネタを披露してくれるそうです
では師匠お願いします。
954 :
名称未設定 :04/09/27 20:55:42 ID:zUb9s46E
「つじはら」をアルファベットにするときは、 Tsujiharaが好きだな、おいらは。好みだけど。
955 :
名称未設定 :04/09/27 21:07:54 ID:BN36krLl
まあ待て。 T.UZIHARAかもしれん。
956 :
名称未設定 :04/09/27 21:47:32 ID:F5CoiMNg
原 Tuzi さんかも。
957 :
名称未設定 :04/09/27 22:37:37 ID:cyMYt5CF
あたしだけ? 956は無いと思う。
958 :
名称未設定 :04/09/27 22:49:19 ID:cIIydB/u
959 :
名称未設定 :04/09/28 03:35:48 ID:rzoMGhJT
すいません こちらできくべきだと思ったのでお聞きます mac os9,1 aviのファイルを見たいのですけどどうしたら良いのでしょう?
960 :
名称未設定 :04/09/28 03:47:12 ID:rq7+lBT9
期待作を4時間かけて、マッパでティムポ握りしめて待ってたのに、 いざ開けて見たら(いや、音すら出ないんだがw)VP6。。。 for Mac component出る…よね? ('A`)
961 :
名称未設定 :04/09/28 04:19:40 ID:mvIVv9EK
/ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ / | Mac OS 9なんですけど、 / / \ / ̄ ̄ ̄ / /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| AVIを見る方法を教えてください ./ /_Λ , -つ \ / / ´Д`) ./__ノ  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ / \ / / ⊂_ヽ、 .| へ/ / \\ .Λ_Λ | レ' /、二つ \ ( ´Д`) | /. > ⌒ヽ / / / へ \ / / / / \\ / / レ ノ ヽ_つ / ノ / / _/ / / /| ノ / ( ( 、 ⊂ -' | |、 \ . | / \ ⌒l | | )./ ノ ) し' (_/
962 :
名称未設定 :04/09/28 04:33:55 ID:H67kOmSI
まずはMacの電源を入れて目を開けろ。 俺が出せる情報はここまでだ あとは他の奴に聞け。
963 :
名称未設定 :04/09/28 04:59:32 ID:hiMyWzcq
電気屋に行ってパンサーを買う
964 :
名称未設定 :04/09/28 05:20:43 ID:0yiuXNoP
>>959 まずは勇気を出してそのaviファイルとやらをクリックしてみよう。
で、再生できんかったらQTでムービー情報を確認してくれ。
965 :
名称未設定 :04/09/28 11:45:15 ID:iR+rDPcn
質問します 1.3G強の動画aviファイルを、家庭用DVDプレーヤーで観る為 トースト6でDVD-R(4.7G)で焼こうとしてるんですが、要領不足と エラーが出ます。 1.3GのaviファイルはDVD形式で焼くと4.7GのDVDでは足りないのでしょうか 単純にトースト6のビデオメニューにほおりこんで、作成ボタンを押している だけですが。。。
966 :
965 :04/09/28 11:46:41 ID:iR+rDPcn
要領不足=容量不足 すまそ
967 :
名称未設定 :04/09/28 11:56:46 ID:osfMYcxR
>>965 >1.3GのaviファイルはDVD形式で焼くと4.7GのDVDでは足りないのでしょうか
素材のビットレートによる。
判りやすく言い換えると素材となるムービーの再生時間が約90分以上だと無理。
968 :
名称未設定 :04/09/28 12:03:06 ID:ETjaHo68
1.3Gのaviだと3-4時間ありそうやね
969 :
928 :04/09/28 12:15:27 ID:NSVcCmA8
>965 ToastやiDVDはそこそこ品質の高いmpeg2しか作ってくれないからね。 ファイルサイズはビットレートによるから、ffmpegXとかでビット レートを低めにして4G強くらいのmpeg2/vobを作って焼けば一枚に収 まるはず。ただ、画質は落ちるから、それが許容範囲かどうかが問題 になるけど。
970 :
名称未設定 :04/09/28 12:16:11 ID:NSVcCmA8
ありゃ、名前欄が勝手に補完されてしまった。
971 :
965 :04/09/28 13:09:45 ID:iR+rDPcn
みなさんありがとうございます 映像aviは、某アニメで時間的に1時間40分ぐらいなのですが
972 :
名称未設定 :04/09/28 15:31:36 ID:U9WKUOkj
973 :
名称未設定 :04/09/28 16:19:56 ID:yuusHa3r
1Gでも十分な画質が望める
974 :
965 :04/09/28 16:23:56 ID:iR+rDPcn
エンコしなおしたら、いいかな
975 :
名称未設定 :04/09/28 16:42:02 ID:yuusHa3r
976 :
967 :04/09/28 18:10:06 ID:osfMYcxR
>>965 >時間的に1時間40分ぐらいなのですが
ギリでアウトって感じだね。OPやED削るのはイヤかな?
あと、TOASTのDVDエンコ→焼き機能で90分前後までしか行けないのは音声がリニアPCMだから。
なのでffmpegX等で一旦MPEG2 Muxedにエンコードしそれを素材として利用すれば
音声MPEG1 AudioのままDVDにしてくれるので容量減って多分行けるようになる。
ただこの場合厳密に言うとDVD-VIDEOの規格から外れてしまうので注意が必要。
まあPCやPS2では問題無く再生出来るみたいだけど。
977 :
名称未設定 :04/09/28 19:12:55 ID:iul64HW/
>>965 が言ってるファイルが何なのか分かってしまった。
99分のあの映画でしょ?
つかそんなに高くないからDVD買えば?
978 :
959 :04/09/28 20:19:43 ID:7LR+Qjp/
〜AVIのビデオトラックを再生中に問題が起きる可能性があります 原因、圧縮プログラムが見当たりませんでした ムービーを閉じますか、操作を続けますか? と出てきます。 またDivXはos10以降対応みたいですけど どうしたら良いのでしょうか?お願いします。
979 :
名称未設定 :04/09/28 20:24:41 ID:FwHMACJM
>>978 古いOSがいつまでも最新技術を使えると思うなよ?
980 :
名称未設定 :04/09/28 20:25:15 ID:1I7aV4Pr
せっかくレスアンカーまで付けてる
>>964 は無視ですか
981 :
959 :04/09/28 21:17:05 ID:7LR+Qjp/
>>980 ムービー情報の意味がやっと分かりました。情報を見るのほうをずっと見てました。
ビデオトラック圧縮dx50となっていました。
調べたところ「複数記事を参照したところどうやらDX50とはDivXのことを指しているらしい」
とありました。
ひょっとしてmac os9,1では見ることはできないのでしょうか?
982 :
名称未設定 :04/09/28 21:22:46 ID:84br1bXo
983 :
959 :04/09/28 21:46:16 ID:7LR+Qjp/
1のリンクのDivX見たのですが DivX5.1.1は落とせません 検索もしたのですがわかりませんでした。 DivX5.1.1は何処でおとせるのでしょうか? いちいちすいません
984 :
名称未設定 :04/09/28 21:47:54 ID:84br1bXo
985 :
名称未設定 :04/09/28 21:51:08 ID:tRR27nVI
>>977 分かった!!イノセ...(ry
予約したらDOGBOXだけ延期になったよ。orz
986 :
名称未設定 :04/09/28 22:22:04 ID:52bWHZjg
次スレよろ
987 :
959 :04/09/28 22:34:55 ID:7LR+Qjp/
>>984 ありがとう。やっとわかりました。
そこでDivX 5.1.1 Installerを使いインストールしたのですが、
「〜AVIのビデオトラックを再生中に問題が起きる可能性があります
原因、圧縮プログラムが見当たりませんでした
ムービーを閉じますか、操作を続けますか?」
と出てきてしまいます。もちろん音声のみで映像は出ません。
どうしたら良いのでしょう?
988 :
名称未設定 :04/09/28 22:39:10 ID:4ha9X4Dp
>>987 再起動してもダメなら、インストールできてない。
989 :
名称未設定 :04/09/28 22:39:53 ID:4ha9X4Dp
あ、そのaviがDivXじゃ無い可能性もある。
990 :
959 :04/09/28 23:03:34 ID:7LR+Qjp/
そのAVIのムービー情報が DivX 5.1.1 インストール前までは「ビデオトラック圧縮DX50」 だったのにインストール後には「ビデオトラック圧縮DivX50」 となっていました。このことは原因解明のヒントにはならないでしょうか?
991 :
名称未設定 :04/09/28 23:18:39 ID:taQPLOGr
>>990 DivXのインストールは成功してる可能性が高い。
が、デコードが正常にできてない。
ムービー情報が出るくらいだから本当にAVIであると仮定すると
この際3ivX入れるのもいいかも。
992 :
名称未設定 :04/09/28 23:38:38 ID:yuusHa3r
993 :
名称未設定 :04/09/28 23:42:00 ID:52bWHZjg
993
994 :
959 :04/09/28 23:51:09 ID:7LR+Qjp/
>>991 みんなありがとう。
3ivx D4 4.5.1いれたら見ることができました。
ところで私のインストールしたもの「3ivx D4 4.5.1」
によって不具合とかって起きたりするんでしょうか?
995 :
名称未設定 :04/09/28 23:59:38 ID:taQPLOGr
>>994 本来DivXやAppleMPEG4で再生すべきものを3ivXが再生してしまう。
(今回はその特性を用いて再生に成功した)
再生自体に支障はないが(というか本家DivXより軽いのでかえっていいかも)
ムービー情報では何のコーデックであるか見分けがつかなくなってしまう。
そして何より精神衛生に悪い。
誰かがこの悪癖を直したパッチ版を作ってたはず。
詳細はこのスレと関連スレを検索のこと。
996 :
名称未設定 :04/09/28 23:59:55 ID:SiV111Fy
>>994 漏れの環境では今の所不具合は起きた事はない。
997 :
名称未設定 :04/09/29 00:13:06 ID:KLgOiBsJ
>>992 乙。
ちなみにIEでみると、文字化けするorz
998 :
名称未設定 :04/09/29 00:18:13 ID:YvtdNThk
宣言しているのはShift_JISなのに、実際のコードはEUC-JPになっているのが原因みたい。IEだけでなくCaminoやiCabでも、宣言してるコードに騙されて化けてるようだね。
999 :
名称未設定 :04/09/29 00:18:43 ID:zeAx3moa
999
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。