【中の人】Automator【小人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名称未設定:2006/10/12(木) 21:39:55 ID:P1TXvT+e0
あるフォルダをカレントディレクトリにして(ダイアログで指定)その下に
一定のフォルダツリー(imageとかaudio、その下に01、02〜みたいな)を
作成って出来ないでしょうか。
最初のカレントディレクトリをどこにするかってダイアログだけ出れば
良いんですが、さっきちょっとテストしようかと思ったら、
フォルダが延々と再起的に作られちゃって削除するのにエラい目に遭いました・・・。
931名称未設定:2006/10/13(金) 04:32:43 ID:zvGLI40v0
シェルスクリプトの引数としてディレクトリを指定するようなのつくれば
すぐ出来そうな気がするが、若干スレ違いかな
932名称未設定:2006/10/13(金) 15:58:12 ID:alrFXzNZ0
>>928
コレイイ!
933名称未設定:2006/10/16(月) 23:35:43 ID:5xgjWc5d0
FileVaultで保護されたホームフォルダ内のファイルは
Automatorで名称変更とかできないみたいなんですけど、
これを回避する方法とかないですかね?
ホーム外にいったん移動させるしかない?
934名称未設定:2006/10/18(水) 11:11:48 ID:Bhc0BDGH0
935名称未設定:2006/10/18(水) 11:12:51 ID:Bhc0BDGH0
しゅ
936名称未設定:2006/10/24(火) 14:29:13 ID:sdArYTR80
保守
937名称未設定:2006/10/25(水) 20:54:54 ID:0HaBDo6A0
ファイルの名称変更は出来てもフォルダの名称変更は出来ないのでしょうか?
938名称未設定:2006/10/27(金) 03:55:48 ID:RK02rDWI0
選択されたFinder項目を取得→Finder項目の名前を変更
ならファイル・フォルダ問わずできるけど
939名称未設定:2006/10/28(土) 15:30:07 ID:CoapmtOV0
ブラウザに決められたページを一定時間ごとに読み込ませて、
そのソースを保存する様な方法はありませんか?
出来ればそれをスクリプトに渡したいです。

wgetで取得して流し込むシェルスクリプトを書いて、cornでやろうと思ったら
ID/Passで認証してから入るページなんで、wgetが使えなくて。。

宜しくお願いします。
940名称未設定:2006/10/28(土) 15:45:22 ID:OaUPgw+30
>939
スレ違いではあるけど、
wget --http-user=hoge --http-passwd=hoge URL
って感じでいけるっぽいヨ。
941939:2006/10/28(土) 16:41:06 ID:CoapmtOV0
認証が.htaccessなどを使った標準認証でなくて、入力用のページが
あるタイプなんで、その方法が使えなくて。。。
942名称未設定:2006/10/28(土) 17:46:53 ID:UVXH4E5j0
>>939
>>928のType Keystrokeを使って、
指定されたURLを取得→Webページを表示→アプリケーションを起動(最前面に出すため)
→Type Keystroke(ID、タブ(/t))→一時停止→Type Keystroke(Pass、エンター(/r))
→一時停止→Type Keystroke(Command+S)→一時停止
→Type Keystroke(エンター(/r))
でログイン直後の画面のソースを保存することはできた。
IDとPassを覚えさせておくことができるならもっと楽だね。
これをアプリケーションに保存しておいて、その後の処理を担当する
スクリプトとちょっと時間をずらしてcronで回してやれば
できるのかなあという気がするけど、ちょっと無理矢理すぎる(笑)
943名称未設定:2006/10/28(土) 18:03:31 ID:xQho9IG00
>>941
ログインページから入るとヘッダで認証情報返してくれるので、
そのヘッダの中身をページGET時に送り付ける。
大概はcookieとして返してくる。mixiとか。

http://www.studyinghttp.net/header

Rubyでやることをおすすめ。
http://hpcgi1.nifty.com/guignol/wiki.cgi?BackupMixi
http://www.ruby-lang.org/ja/man/?cmd=view;name=net%2Fhttp
http://www.ruby-lang.org/ja/man/?cmd=view;name=WEBrick%3A%3ACookie
944939:2006/10/28(土) 18:13:25 ID:CoapmtOV0
>>942,943
ありがとうございます。

教えて頂いた方法なら、どちらでも出来そうですが、
スクリプトで完結するならそちらの方が慣れているので
943さんに教えて頂いた方法で書いてみようと思います。

945名称未設定:2006/10/28(土) 18:44:16 ID:QVncC+/T0
Automatorなんだか興味出て来たな。こんなのをやってみたい

任意のアプリケーションでまず手動でテキストを選択。
1.選択されたテキストをコピー
2.DEVON Thinkというアプリを前面に。もしくは起動
3.コマンド + オプション + F で検索フィールドをフォーカス
4.クリップボードのテキストを検索フィールドにペースト
5.リターンを押す

これをやってみたいけどAutomatorだけで出来ますかね?

Get Clipboard Contentsの前にはなんかのアクションがないとだめなのか・・・
やっぱりわかんねorz
946名称未設定:2006/11/03(金) 22:43:16 ID:L+DIPift0
おーとめいたん!
947名称未設定:2006/11/05(日) 19:50:14 ID:qEnvOlZr0
画像掲示板からエロい画像を落とそうとしていますごめんなさい。
URLをダウンロードするのに、404の画像がリストに含まれていればそこで止まってしまうのですが、うまく判別する方法はないのでしょうか。
AppleScriptなんかを勉強してる時間はないのでよろしくおねがいします。
948名称未設定:2006/11/05(日) 21:37:31 ID:Kx4wV3cb0
>>947
エロ画像落とすのになぜそんなにテンパってるんだ?
949名称未設定:2006/11/05(日) 21:42:32 ID:Ovm0wy3o0
>>948
そんなこと聞くな
950名称未設定:2006/11/05(日) 21:46:48 ID:d0L+Bnyx0
無粋という奴じゃなw
951947:2006/11/05(日) 21:56:57 ID:qEnvOlZr0
掲示板の性質上?、どうしても404の画像が2〜3個はあって、そこでダウンロードが止まってしまうのです。
明日から出張で忙しくなる都合で作業を短絡化したいと思い、Automatorで自動化することを考えました。なので、なるべく明日の朝までに解決したい次第です。
952名称未設定:2006/11/05(日) 22:03:23 ID:QUTClK2U0
今はどういう風にやってんの?
953名称未設定:2006/11/05(日) 22:14:49 ID:qEnvOlZr0
指定されたURLを取得
WebページからイメージのURLを取得
 URLを取得するイメージ:これらのWebページからリンクされている〜
URLにフィルタを適用
 URL全体 files  <これは掲示板の構造から投稿の画像を振り分ける機構です
URLをダウンロード
 場所:画像
Finder項目を検索
 場所:画像
 条件:任意 sent を含まない
 条件:名前 - を含まない
Finder項目にSpotlightコメントを追加
 sent
新規メールメッセージ
 宛先:〜〜〜
 件名:エロい画像!
 メッセージ:お待ちどうさま
送信メッセージを送信


こうやってます。自分宛にメールで送信して、送った後はsentというコメントをつけるようにしているのですが、ダウンロードでこけるので後半は動くか分かりません。
954947:2006/11/05(日) 22:17:38 ID:qEnvOlZr0
補足
指定されたURLを取得というところには掲示板のURLが書いてあります。
場所:画像 というのは一時的にエロい画像を隠すフォルダです。
名前で-を除くようにしてるのは、同じファイルを2回落とすと-1とかつくからです。
955947:2006/11/05(日) 22:28:29 ID:qEnvOlZr0
よく考えると、任意でsentを含まない ってやると、名前にsentが含まれてないだけでも条件に引っかかるんですね。ひゃー。これは困ってきたぜ!!
スレ汚しスマソ
956名称未設定:2006/11/05(日) 23:47:04 ID:KP78Z/Xi0
Automatorのアクションではなくcurlとかのコマンドラインのを呼び出してみてはどうだろう
と試しもせずに言ってみる。
957名称未設定:2006/11/05(日) 23:50:05 ID:MbaYwVFG0
めんどくさくて読んでないから、どういう構造のサイトかわからないが、
Firefox + downTHEMall
やURLcollectorのほうがよくない?
958947:2006/11/06(月) 00:01:24 ID:D+rD9pPJ0
curlは引数の指定がうまくいかなくて萎えました。
あと、firefoxで落とす系は、いちいち作業しなきゃならないので嫌ですね。発情してるときにそういう作業をするのは無粋なので。
やっぱり、仕事してる間に家のパソコンがエロ画像を集めてくれることに意義があると思います。Plaggerでブログを読むような感じで。
ひとまず今日の所はここで消えます。お騒がせしました。
959名称未設定:2006/11/06(月) 02:13:38 ID:3q6YY0NE0
あほくさ
960名称未設定:2006/11/06(月) 05:36:31 ID:k9IbnAX80
糞の吹き溜りになってるな。
ありがたいことだ。
961名称未設定:2006/11/07(火) 08:17:20 ID:j1Saozr20
いまだに1スレ使い切れてないところが悲しいな……
962名称未設定:2006/11/07(火) 21:27:02 ID:SZauqDj90
もうちょっとだから。
でも正直、使い道が…Leopardの機能紹介にもないしな。
辛うじてDockにいるが。
963名称未設定:2006/11/08(水) 02:16:41 ID:MS2fJo1M0
軽くして機能増やせばウケると思うんだがなあ
964名称未設定:2006/11/08(水) 08:52:00 ID:Hoj0sZRo0
ソースレベルデバッガ(?)が欲しいかな?
仕組み的に難しいんだろうけど
965名称未設定:2006/11/08(水) 11:03:33 ID:MS2fJo1M0
そういうの欲しい人はAppleScript使った方がいいんじゃ?
966名称未設定:2006/11/22(水) 16:23:36 ID:umc4DGlT0
iTunesを起動したときに、連動して、あるアプリを起動させ、
iTunesを終了させると自動的にそのアプリも終了させる
というようなワークフローって作れる?
967名称未設定:2006/11/22(水) 16:47:16 ID:rX6u3C420
つい最近それと関係した話題をどこかで見たぞ・・。
どこだっけ。
968966:2006/11/22(水) 16:57:15 ID:umc4DGlT0
>>967
お!それはタイムリー!!
思い出したら教えてくださいまし。
969名称未設定:2006/11/22(水) 17:54:01 ID:XUj5OYTB0
ループ作ってpsで監視してiTunesの状態をチェックする、ってのはどうよ
970名称未設定:2006/11/22(水) 18:29:42 ID:XxM2Y4mM0
iTunesは最近になって(そう最近でもないけど)各動作毎にシステムレベルで通知が出るようになったはず
971名称未設定:2006/11/22(水) 18:41:52 ID:Fppa7zHp0
夏の夜、街灯で焼死する蛾のごとくAutomatorに集まってくるが、ほとんどは
Automatorに適してない質問。iTunesの起動と終了をスクリプトからすればいい。
--iTunesあがったらほかのアプリも起動
set theResult to false
set tryCount to 15
tell application "iTunes" to run
tell application "System Events"
repeat tryCount times
set theResult to exists process "iTunes"
if theResult is true then
exit repeat
end if
delay 1
end repeat
end tell
if theResult is true then
runApps({"Jedit4", "Calculator"})
end if
on runApps(appLists)
repeat with i in appLists
tell application i to run
end repeat
end runApps

--みなごろしにする
quitApps({"iTunes", "Jedit4", "Calculator"})
on quitApps(appLists)
repeat with i in appLists
tell application i to quit
end repeat
end quitApps
972名称未設定:2006/11/22(水) 19:02:15 ID:rX6u3C420
>>968
思い出したあ!
後でじっくり読もうと思って、Firefoxのタブ開きっぱなしだったw
ttp://www1.odn.ne.jp/~cge02410/backnumber/2006/09/14162422.html
これもAppleScriptの話だけどね。
973名称未設定:2006/11/22(水) 20:17:44 ID:1d02JQ6p0
これもAppleScriptの話というか、これもpsを使ったポーリングと変わりないじゃん。
イベント発生でスクリプトを起動してくれるような機構が欲しいというのは同意なんだが。
974966:2006/11/22(水) 21:10:57 ID:umc4DGlT0
皆さんレスサンクス。
automatorよりもapplescriptでやるべきことみたいだね。
明らかに勉強不足で申し訳ない。

今まで両者ともまともにイジったことがないので、
ちょっと勉強してみます。

とりわけ>>971,972では有用な情報ありがとう。
975971:2006/11/22(水) 21:48:00 ID:yURuwWTS0
有用っていうか、回答そのものなんだが。
スクリプトエディタに貼って、アプリケーション形式で保存。
976966:2006/11/22(水) 22:27:08 ID:umc4DGlT0
>>975
いや、わかってるよ。ありがとう。
聞いてばかりだとアレなので、どうせなら勉強したいなぁと思って。
この手のものってDOSのバッチファイル以降触ってないからorz
977名称未設定:2006/12/03(日) 02:28:19 ID:2Lt4t62Q0
保守
978名称未設定:2006/12/13(水) 14:07:35 ID:GfkgbQ190
windows上で、macさんのオートメータ機能みたいなことできるソフトとかないんかな?
979名称未設定
>>978
マウス操作の自動化だったら「RocketMouse」使ったことある。
http://home.att.ne.jp/yellow/town/rockm.htm