復刊『Human Interface Guidelines』

このエントリーをはてなブックマークに追加
105名称未設定:04/07/23 14:47 ID:9m1ZuhyY
俺も、いま届きました。
106名称未設定:04/07/23 14:49 ID:xeRsog2l
この本、ちゃんと本屋に並ぶんじゃないの?
新紀元社の近刊案内にちゃんと乗ってるんだが。
値段がちょっと高くなってるけど……
107名称未設定:04/07/23 14:53 ID:dh+PAbhV
>>104-105
装丁はどんなですか? オンデマンドは安っぽいのが多いけど
書店売りもするならちゃんとしてそうだね。
108名称未設定:04/07/23 15:06 ID:9m1ZuhyY
>>107
“オンデマンドは安っぽいのが多いけど”まさにそんな感じ
こりゃ、マイクロフィルムからのコピーみたいだなw
109名称未設定:04/07/23 15:09 ID:axHNI2Rp
>108
そうなんだぁ
完全復刻じゃないのね

ところで、版は第何版ですか?
110名称未設定:04/07/23 15:17 ID:9m1ZuhyY
>>109
2004年7月22日 初版発行

ただし、はじめにこう書いてあるよ
“本書は1989年11月に株式会社アジソン・ウェスレイ・
パブリシャーズ・ジャパンより(ry”

もう仕事の戻っても良いかな?

>>92
本屋で注文出来そうだよ、よかったね
111名称未設定:04/07/23 16:10 ID:RC9izkqk
>>108
元の版もそんな感じだよ。フォントつぶれまくり。
112名称未設定:04/07/23 18:53 ID:Sd267RbC
アメリカの元本のほうがいいよ。
フォントも図版もきれいで、
わけのわからない翻訳もない (^o^)
113名称未設定:04/07/23 19:16 ID:0CshWk6Y
でも英語が読めない (^o^)
114名称未設定:04/07/23 19:34 ID:LvUSsqLu
眺めるだけだから問題ない(^o^)
115名称未設定:04/07/23 19:36 ID:NI+nrlhN
だめじゃん(^o^)
11693:04/07/23 20:27 ID:eCbrCRy9
>>93ですがいい加減なことを言って申し訳ありません。

あれからずっと気になっていて、、、
皆さんフォローありがとうございます。

ところで家にはまだ届きません。早めに注文したんですが。

それと前に復刊で買ったときは、装丁は結構きれいでしたよ。
今回はそう期待できそうにありませんが。
117名称未設定:04/07/23 23:26 ID:IMp2vpqN
pdfファイルの英語版を読んでみようと思っていますが、どのチャプターが
要旨なんでしょうか?
118名称未設定:04/07/23 23:42 ID:eVmDhtSt
要旨だと!? 全部よみなさい
119名称未設定:04/07/24 03:28 ID:EGJSk7m9
ぜんぜん届く気配が無いんだが。
120名称未設定:04/07/24 07:41 ID:Rv6RS8p5
そりゃ、気配感じたら怖いでしょ
121名称未設定:04/07/24 10:03 ID:QNFZvmQG
>>119
髪の毛が立つから大丈夫だよ。
122名称未設定:04/07/24 11:01 ID:7LonT08q
届いた。
これから読みます。

なんか字が、ボケボケしてるのが気になる。
123名称未設定:04/07/24 20:59 ID:l4JhEv9B
家にも届きました。
ハードカバーと思っていましたが、
そうではなかったです。そして、判型もA4でもないしレターでもない。
なんか変な大きさです。

中身はあまり読んでませんが、ええ、面白そうです。
ただ全てのページが面白いとか役に立つってことはなさそうです。
時代も変わりましたし、その辺は仕方ないと思います。

で、結構ページは薄かったですね。書籍というより
パンフレットって感じでした。

内容に関しては後ほど、、、
124名称未設定:04/07/24 21:19 ID:/0EBSDPt
当時のマックのマニュアルはあの判型だったよ
MacPaintもMacWriteもMacDrawも
たしかエクセルさえも

押入のどこかにある
125名称未設定:04/07/24 21:28 ID:02obAHAV
うん、Inside Macintoshはすべてあのサイズであの体裁だった。
ちなみに中身の印刷も今回の復刊でちゃちくなったわけでなく、
当時のものもそんな感じだ。

あれ、レーザーライターで印刷してんのよ。

HI Guidelineは「New Inside Macintosh」版のほうが好きだったな。
付録のチェックリストがすごく良かった印象がある。
126名称未設定:04/07/24 21:37 ID:2RDCh44G
今日開封した。

表紙、カバーはていねいに(キレイに)作ってくれている。
本文はもともとかすれたページをオンデマンドで起しているので
とても質が低い。かすれた印字をぼんやり丸くした感じ。残念。

かの有名なHI Guidelines、初めて読んでますが、これは良書ですね。
薄い本ですからすぐ読めますし、これを通読してあると、GUIの
いろんな局面で "一家言ある" 見解が持てそうだw
127名称未設定:04/07/24 22:17 ID:aRG9Mmgo
>>84
ageなくても落ちないよ。

わざわざageても人を呼び込めるとはl限らないよ。もっと、引き付ける何かを(ry
128名称未設定:04/07/25 00:59 ID:zlk0JIwu
本の梱包材のプチプチで小一時間TV見ながらプチプチした。
129名称未設定:04/07/25 23:02 ID:Xz2mysoA
>>125
>あれ、レーザーライターで印刷してんのよ。

誤解を招きそうなのでひとこと。
版下をLaserWriterで印刷してるのね。

当時はDTPでここまでできますよってことを示したかったのでしょう。
13084:04/07/29 23:00 ID:QuDpH+FN
>>127
すんません。スレを建てたのはいいけど、人を呼び込めずdat落ちさせたスレは数知らず。。
耳が痛いです。


実はまだ読んでません。他に読む本があったので。そして所有したことに
満足を憶えています。これが一番まずい。
131名称未設定:04/07/29 23:27 ID:W7nuvKA5
>>127
ageなくても落ちないのですか?
落ちる場合と落ちない場合の違いは何ですか?
13284:04/07/29 23:29 ID:QuDpH+FN
>>131

127じゃないですが、最後の書き込みからの時間になります。
ですのでsageでも書き込みがあればdat落ちしません。
133名称未設定:04/07/30 08:12 ID:q0sW73XQ
三宮のジュンク堂にいっぱい積まれてた。
134名称未設定:04/08/01 18:13 ID:7e6+ZzfS
135名称未設定:04/08/05 22:03 ID:6HC306S1
>>134
意外と持ってるもんだね。
136名称未設定:04/08/09 11:29 ID:pujPplmA
漏れも買ったけどまだ読んでないや
137名称未設定:04/08/15 14:26 ID:Wpt+t/XF
やれやれ、保守
138名称未設定:04/08/18 10:12 ID:3+C1jy7A
今朝、注文の品が到着。ハァハァ
139名称未設定:04/08/25 22:49 ID:tsS0QP5Q
今、なにげに自分のHDに検索かけたらこんなの発見。

AquaHIGuidelines.pdf

Developerフォルダに入ってたゾ
英語だからよく判らんけどヽ(`Д´)ノ
140名称未設定:04/08/25 22:53 ID:tsS0QP5Q
>>139
追加。 HTML版のデータも入ってた!
141名称未設定:04/08/25 23:05 ID:ntpy6mzH
今や

Apple Human Interface Guidelines

に変わってますぜ、旦那。
142名称未設定:04/08/25 23:47 ID:tsS0QP5Q
( ゚Д゚) 俺のは古いのか…
143名称未設定:04/08/27 23:10 ID:2qGohuWb
>139のこれって、Human Interface Guidelinesと同内容なの?
144名称未設定:04/08/28 01:22 ID:vXwkspNP
>>143
別モノ。
俺が知ってる範囲では次のモノがある。
1) Human Interface Guidelines: The Apple Desktop Interface
2) Macintosh Human Interface Guidelines
3) Mac OS8 Human Interface Guidelines
4) Apple Human Interface Guidelines

1は元祖(多分)今回復刊された奴
2は補追改訂版。以前はAppleのサイトから英語版がpdfで落とせたが今は不明
 Edition Manager or the Dialog Manage などの記載が追加されて、410ページある。
3はOS8が出たときの補追改訂版 ベベルボタンとかの記載があったような…
 これも英語版はダウンロード可能だった。
 日本語に訳されたのがHTML化されてAppleのサイトにあったと思う。
4はOSX版

>>139 のAquaHIGuidelines ってのは知らなかった。名前から想像するに
OSX開発初期のバージョン?

145DayTripper ◆BH24DAYTRI :04/08/28 01:46 ID:O2xWff1u
>>144
開発初期というか、Mac OS X 10.0発売前後に出たもの。ADCにあった。
その後、アップデートされて、4のAppl HIGに。

たしか、ジャガー発売あたりで4にアップデートされたはず。
146DayTripper ◆BH24DAYTRI :04/08/28 02:07 ID:O2xWff1u
>>145
>ジャガー発売あたりで4にアップデートされたはず。
ごめん、嘘だった。Panther発売時にアップデートされてApple HIGになったんだ。

http://mugiwara.jp/ki/?200312a

ていうか「Appl HIG」ってなんだよ、おれ orz
147名称未設定:04/09/03 12:44 ID:S0Hc8jlf
PBG4スレッド見てて思いだしたんだが…
以前は、
Command-Space : 入力スクリプトの切り替え
ctrl+j とか option-shift-z : 入力文字種の切り替え
という切り分けがあって、こだわる人は
「英語の文章を書くときはローマンスクリプト、日本語の文章を書くときは
(当然だが)日本語スクリプト。日本語の文章の中に出てくる英文字は『文字種の
切り替え』で対応すべき」
(すなわち、日本語入力中にcommand-spaceでスクリプトを切り替えて、英文字を
入力するのは邪道! という厳しい考え方)

なんてことを言っていたと思うんだが、その辺のことってHI Guidelineに書いてある
のでしょうか?
また、Pantherで、えんぴつメニューが廃止されたことに関する記述などはどこかに
あるのでしょうか?

ご存じでしたら教えて下され。
148名称未設定:04/09/09 16:37 ID:sIHnVYT+
ひょえー、こんなスレがあったんだ。
良書復刊オメ!!
漏れの手許には古本屋で買ったやつがあるが、
日本語のhtml版があるなら手許に欲しいなあ・・・。
149名称未設定:04/09/10 01:25 ID:D0VsHej2
良スレあげ
150名称未設定:04/09/20 22:01:30 ID:mDDOh7+l
amazonでも売ってるようですね。ガイシュツだったらすみません。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4775303074
151名称未設定:04/10/18 23:20:44 ID:97ruVLsP
保守
152名称未設定:04/11/13 13:17:10 ID:AKurgl92
Mach本も復活してくれないかな・・・・
153名称未設定:04/12/23 11:24:54 ID:Bc+PI1qq
落ちないもんだねぇ
154名称未設定
◎(初期の)Windowsに比べて、Macintoshが使いやすかった点。
 本書P87-88「サブメニューディレイ」
 この機能が有るために、サブメニューを非常に高速に選択することが可能だった。
 初期のWindowsにはこの機能がなかったため、サブメニューを選ぶときには、
 メニュー項目を忠実にトレースする必要があった。(まるでイライラ棒のようにね)