今だ! Power Book1400王国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊予太郎
やっぱPower Book1400だろ、伊代ちゃん
…ちょっと恥ずかしかったけどな、口に出していってみるのが
…まあいいや
やっぱコイツ打ちやすいんだよ文字とか文字とか文字がよ
でよ、キーボードとか最高だよな
…あと、キーボードも(・∀・)イイ!!
あとは…そうだな… …えー…三万二千色止まりだっけ、

まぁなんつーの…シンプルでいいかも
キーボード…あ、言ったっけ
とにかく1400を現役でも廃役でも、とに使ってる香具師あつまれ
いや集まってくださいおながいします

ちみなに、俺のマシンは
Power Book1400c/166改G3/333Mhz 64MB 128FM 7.61Eだ
文句あっか!!
…いや文句ありますか
2名称未設定:04/06/13 10:40 ID:9LNOUfre
<丶`∀´>
3伊予太郎:04/06/13 10:40 ID:eKIoqIkD
どうせ日曜の午前中だ
誰もいねーだろ・・・俺が2ゲットだ
ちょっと寂しいけどな
まあ、、なんつーの
暇なんだよな結局
4伊予太郎:04/06/13 10:43 ID:eKIoqIkD
>>2
ぎゃぁああぁああああああああああああああ
おまいわ
ギョウザとか持ってきたんぢゃねーだろーなおい
ここだけの話、俺くっちまったかもしんねー
近所で激安のギョウザ売ってて買いだめしてくってた
なんかすげー不味かったのを憶えている
昨日見に行ったら、なんか撤去されたみたいにキレイに姿消してた
俺は正直震えが止まらなかったね
5:04/06/13 10:44 ID:tfhdRhjo
確かにこいつのキーボードは歴代PowerBookの中で、最強だった。
でもね、PowerBookG4 12" のキーボードに負けちゃったと思う。
6:04/06/13 10:47 ID:tfhdRhjo
すらっぷさんだっけ? 1400のスピーカーをステレオ化してた人いたよね。
PCカード経由でコンパクトフラッシュから起動、HD無しPowerBookの人とか。

折れが持ってたのは1400csだったんで、液晶がキツかったなぁ。
7伊予太郎:04/06/13 10:48 ID:eKIoqIkD
>>5
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
巨悪だ、、、じゃなかたた客だ
こんににわ、喜んで
PowerBookG4 12"ってそんないいの?キータッチ
まあ1400の後継機種って感じだからな
俺もそろそろ買い替えよっかな
8名称未設定:04/06/13 10:49 ID:gL7GeKKa
あー、名機だよなキーボードは。
妙に頑丈だし整備性はあの世代のPB随一だった。
メモリがもっと積めてCardBusにさえ対応しててくれれば……。
9:04/06/13 10:50 ID:tfhdRhjo
>>7
色々要因から、偶然良くなったんじゃねーかな?
噂ほど熱くなったりしないよ。
10伊予太郎:04/06/13 10:53 ID:eKIoqIkD
>>6
その人しらないやゴメン
ステレオ化ってのは渋いね、場所余ってるから回線引っ張れるよね
ちなみに俺もコンパクトフラッシュから起動してるよ、もう4年も前から。
やっぱ1400はHDDレスがカコイイ!
ちなみにいまこれ書いてるのはセカンドマシンのCSだよん♪
たしかに微妙な色だとチラつきあるよね
そろそろユーザー在庫が減ってくるだろうから、いまのうちに買いだめしとこうかと思ってる
一生使っていくつもり、このマシンにはとことん惚れ込みました。
11伊予太郎:04/06/13 10:58 ID:eKIoqIkD
>>8
でしょーーでしょーーでしょおーーーーおううう?
名機だよねえぃ
時代遅れかもしんなけどさ、俺これでなんでもやっちゃうよW
まあメモリたんないからラムダブラーのお世話になってるけどね
カードバスはどうにもならないみたいね・・・USB使いたかったなぁあ

>>9
ほほう、やっぱiBOOK G4は買いだね
それに可愛いからなあ
それにしてもMacはいいねえ
家に帰ってくるとホっとするよ、時々「`」とか間違えて打っちゃうけどな切り替えの時
12:04/06/13 10:59 ID:tfhdRhjo
HD は1分あれば外せるよね。
何度もバラして、最後の方にはムチャクチャ早くなったよ、バラすのが。
CPU はいまはなきインタウェアのG3_233使ってた。
266MHzにクロックアップしたなー。
13伊予太郎:04/06/13 11:05 ID:eKIoqIkD
>>12
そそそそそ!!!!!
一分かからないよ、試しに別1400のHDD(つってもCFだけど)を外してみたけど、
だいたい15秒くらいかな、キーボード起こすのに手間取ったけどw
こんな簡単にHDD出てくるマシンもないもんだよね
233つってーとアルミ配線のやつだね?
けっこー温度いくっしょ?俺も最初はそれつかってたよ、72度くらいまであがってたかな
クロックアップしたんだ?あれけっこう手間かかるでしょ
かなり使い込んでますね、どうぞこれからも御贔屓におながいしますよ!>>12さん
14伊予太郎:04/06/13 11:11 ID:eKIoqIkD
このマシンさ、まともな人にはなーーんの魅力もないマシンだと思うんだ
面白みのないデザイン、間抜けなギミック、NU-BUS仕様の非力なパワー、取り柄と言えばキータッチくらいで
でもね、よくみると曲線とか面白いし、パームレストの広さとか絶妙なんだよね
クリックボタンもソリッドで押しやすいし、ノートを開けたときの音がなんかイイんだよね
コンパクトにまとまってて「さあ、なにかやるぞーーーー!!!」って気になるんだよな
ちなみに今はクラリスドローの勉強してますw
15伊予太郎:04/06/13 11:16 ID:eKIoqIkD
ところでさ、「PowerBook1400系/2400系/3400系スレッド4 」って落ちちゃったの?
なんか捜したら見つかんなくてさ
で、このさい専用スレを立てちゃったよズーズーしくも
ほかの400系の話もOKって感じでいいと思います
思いで話でもしましょう
16:04/06/13 11:22 ID:tfhdRhjo
ラムダブラーは良い。
>>13
一度、電気付けるのが面倒で暗闇でバラしたことがあるなー。

温度だけど、キーボードとヒートシンク?の間のすき間に10円玉をアルミ箔に包んだ物体
をハサむと冷却効果がウプするよ。シリコングリスとか使ったりしたなー、懐しい。
この改造で最高に温度が上って56度程度になった。

ところで、折れの持ってるパソコンの基本的な智識は、全て1400から学んだんだなー、とか思った。
17伊予太郎:04/06/13 11:31 ID:eKIoqIkD
>>16
ラムダブラーイイ!よね、あれ
今おもうと笑っちゃうけどさ、貧乏臭くて最高
電気つけなくてバラしたのかよ!!ワリョングタ!
すごいスキルだね、俺もう都合50回以上バラしてるけどそこまでの域には達してないわ・・・
ああ10円玉やってたよ、500円玉つかってるけどさ、いまも一台はそれやってる。けっこう効果あるよね
水冷とかもやってみたw
ヒートシンクにくぼみがあるじゃん?あそこに氷の塊をいれてた
見る見る温度下っていくんで笑えるよ
ちなみにいまキャッシュ全開で56度かな、冬はもっと低いんだけどねえ
葦さんはすごい1400マニアですね、なんか嬉しいです
これからも1400のことを教えてください
18:04/06/13 11:51 ID:tfhdRhjo
水冷(氷冷?)する人には勝てないっすw

>>17
ラムダブラーには夢があったよね。
これさえあれば、全ての問題が快傑するんだ、これさえあれば……とか妄想しながらチャ
リで家に帰ったな。
そういや、キャッシュは全開にしてなかったかもしれない。

折れの1400SCはDSTN液晶なんで、表示が遅かったなー。
液晶は変えたかったんだけど、資金不足で挫折した……
1400でテレビ見たりラジオ聞いたりしたかったけど、これも挫折した。
HDDレスも夢で終ってしまった。
折れの1400は、液晶に縦線が入り、CPUが逝き、押入で冬眠状態ですよ。
19:04/06/13 11:54 ID:tfhdRhjo
>>14
デザインだけど、1400は電源アダプターと本体のデザインがマッチしてるんだよね。
電源アダプターにもあの微妙な曲線が再現されてるよ。

なんかソーラーパワーのオプション出てなかったっけ?
あれ欲しかったなー。
20名称未設定:04/06/13 13:10 ID:LQogjDjP
最大の問題点は、openfirmwareじゃない
ってことだよ

NetBSDいれてあそべんやん
21伊予太郎:04/06/13 13:10 ID:eKIoqIkD
>>18
水冷っても、ギャグですよw
蒸発していく水を見てるのも面白かったですけど
ちなみにそのままだと危険なので、ティッシュを置いて、それに水を吸い込ませる方式に進化しましたけどw
ラムダブラーは凄かったです(今でも恩恵に浸ってるけど)
OSのタコなメモリー管理を見事に補ってくれました。
ノートンのベンチもさほど落ちないし(5〜6%)魔法のソフトのように見えたなー(今でも見えてますけど)
CSとCは確かに別物ですが、シャットダウンしている時はCSのテカりのがカコ良かったりするんですよね
表示はDSTNのが遅いっていうけど、あんま気にならないですよ
Cとの表示速度差もゲームとかやらないと気がつかないくらいです
なんせDRAMを流用してビデオメモリに充ててるなんてトンでもない仕様ですからw
1400は新品で買うとバカ高かったし、手を入れるとさらに金食い虫になりますよね
いまは10kもしないで丸ごと買えますので、メンテしてみたらいかがですか
液晶とCPU(G3)だけだったら結構かかるかもしれないですが、うーーんいくらくらいなんだろう
>>19
をを!、さすが苺さん。目の付け所が鋭いですね!!
あのアダプター、やたらデカいわりにスカスカなんですよねwすぐヒビ入るし
ソーラー発電シートあったあった!!!!あれ欲しいよね
なんか近未来のパソコンってイメージがあって、あれさえ手に入れればずっと外で使えるしエコぢゃん!!とか
勝手に妄想しては値段みてため息ついてました
22伊予太郎:04/06/13 13:16 ID:eKIoqIkD
>>20
Linuxが入らないんですよね
Beもダメだし・・・・
んでもまあ最大の問題点ではないですよ
やっぱメモリー搭載量だろうな、あれさえなければまだヴイヴイ言わせられた
あと解像度かな・・・色数も、カードバス経由のUSBも欲しかったな、Ether内蔵が大変だったし
あと蓋にヒビすぐ入るし、留めツメ折れやすいし、電池切れると地獄の全バラだし・・・
なんか落ち込むなぁ〜・・・
そんかし良いところも満載です!              ゴム足は絶対に取れません!!!!!
ビス止めだからw
23名称未設定:04/06/13 13:20 ID:PKxxRAVm
ワープロ機としては最強だった
24名称未設定:04/06/13 13:44 ID:5oU9+W4Y
お、うれしいなぁ、今1400c/G3使って書き込みしてます。
X400をそれぞれオクソンでゲットしましたが、結局1400しか触ってません。
発売時の憧れは3400でしたが、今は1400が一番好きですね。

1400は特にmp3プレーヤとして最適です。ノイズが全くない。
うちのだけかもしれないけど、他(特に2400)はノイズまみれなので。
今はNETJOYがほすぃ。
25名称未設定:04/06/13 13:48 ID:XDe23BGt
ゴム足取れないんだ…
いいなぁ。
うちの歴代マック(&PC)はすべて取れたよ。
ポリタンG4ですら…
26:04/06/13 14:31 ID:tfhdRhjo
時期G5は氷冷に決定だね。
専用のティッシュをアップルストアで販売。
>>23
ワープロとしては本当に大活躍してくれたよ。
27名称未設定:04/06/13 15:13 ID:vc1FQlnv
>1
「128FM 7.61E」って何だ?
28伊予太郎:04/06/13 15:56 ID:eKIoqIkD
なんだか日曜の真っ昼間から、しかも得たいのしれない生ゴミギョウザを食ったかもしれない俺に
暖かいメッセージをありがとうございます!!
>>23
おっしゃるとおり!
的を射過ぎていて二の句が継げません、眩暈さえ覚えます。
ワープロだと思って使っていると、ワープロなのにこんなことやあんなことも出来るんだ!!!と
1400に尊敬の念すら抱きます
2CH専門フリーラーターの俺としては、1400こそが名機中の名機なのです
>>24
をををを!!同志よ!メチャクチャ嬉しいです
1400は魔力があるのです。みかけは冴えないサラリーマン、しかし中を空けると漫画みたいなヒートシンクと単純明快な水墨画のような基盤が牙をむきます。これほど無意味なギャップは必要でしょうか?
まさにノート界の掟破りのエッセンスが詰まっています!!
MP3は使ったことないんですが、録音とかするとノイズ拾いませんね、そーいえば。
これは音楽に使わないと損ですね、挑戦してみます!
>>25
ゴム足だけは盤石の守備体制です!
最初は知らないでバラす時にゴム足のネジも外していたのですが
解体にまったく無関係なネジであることを知らされたときは、爽やかな涼風に煽られたようなショックを覚えます
しかもメチャクチャキツく締めているんです、このネジ
いったいここまでしてゴム足を強固に守る意図はなんなんだ・・・・いまだ私は結論に到達していません
ネットJOYは俺も使ってますよ、けっこう快適ですよ。
たしかオークションで3kくらいで手に入れました。ときどきヤフオクに出ているのでチェックしてみてください。
ただし!組み込むのが非常に困難です。マージンがぎりぎりにしかとってないので苦労しますけど、慣れると大丈夫です。
29名称未設定:04/06/13 16:01 ID:IRVLM/+E
まだまだ液晶生きてるんですね。
30伊予太郎:04/06/13 16:03 ID:eKIoqIkD
>>26
苺さん、水冷はマジ効果大ですよ!ほんと
ただし取り扱い注意なんですよねw
気化熱ってバカにならなくて、水冷が効いているうちは40度台前半でしたよ
ただ以外に蒸発が早くて、水の補給がバカらしくなってくるのが欠点です。
>>27
すみません、説明が足りませんでしたね
128MBフラッシュメモリ起動、Mac OS 7.61E です。すみません。
HDD引っこ抜いて、そのスペースにIDE→フラッシュメモリアダプターを入れて、そこから起動してます。
これにするとまったくの無音になってバッテリーの持ちが良くなって、しかも起動やアプリの動作が早いんです
読み出しに限ってはHDDの20倍くらい早いですよ(ノートン調べ)体感も早く感じます。
ちなみにネスケ4.7の起動は5秒フラットです。

31名称未設定:04/06/13 16:05 ID:2Y9HnENo
あそこのエミュサイトのスレじゃないの?
32伊予太郎:04/06/13 16:10 ID:eKIoqIkD
>>29
液晶はヘタらないですねけっこう
室内でつかってる限りは31段階で6〜10くらいですよ
東風で暗すぎて親培振り込んでから12くらいに設定するようになってしまいましたが・・・
1400Cの方は最弱でもぜんぜん平気です、コントラストが以外にキツいので視覚的に救われているんでしょうね。
そんな俺でも、いつかやってくる液晶シボーンの恐怖に脅えて暮らしています。
バックライトだけ秋葉とかで売っているようなので、いまのうちに確保しておこうかと考えています。
でも予備の液晶ユニット確保してあるから、まあ当分はイケるとは思いますが
33名称未設定:04/06/15 19:02 ID:PcVwoR+r
拡張ベイドライブの中のスリムドライブを
CDRWにした猛者はおらんかえ?
34名称未設定:04/06/16 03:22 ID:gIStyU+8
あれ?1400、2400、3400系の総合スレあったけどなくなったのか?
落ちちゃったのかよ…。
35:04/06/16 10:55 ID:D+N6OE9d
1は PowerBook1400 を使いこなしてるって感じだね。
使い杉という意見もあろうが。
液晶ユニット確保とか格好良すぎ。

>>33
それは結構改造してた人がいたような気がする。
ベイに前期型と後期型があって、前期型の人は諦めるしかないけど、折れとか。

折れは調子に乗って、英語キーボードにしちゃったものだから、それ以来ずっと英語キー
ボード、ノートパソコンは英語キーボード前提にすると、選択肢がぐっと狭まるネッ!
36名称未設定:04/06/16 19:35 ID:6iz4LBhU
押し入れの中に眠っているPB1400ceを改造したいのですが、
HDDのフラッシュメモリ化について、詳しく説明してある
サイトって、何処かありますかね?

後、それをする事によってキータッチは変わらないですか?
37名称未設定:04/06/17 00:57 ID:EdgqUFfj
CD-ROMドライブがいかれたので、TEACの同じシリーズのドライブをblessでかってきて、ベイに入れた。
アクセスランプが緑色になり、x12からx24になったが起動可能、音も静かで大満足です。。
38伊予太郎:04/06/17 02:17 ID:HerKyugO
すみません、留守にしてました
>>33
TEACだかNEC製だかが使用可能って聞いたことがあるです(不確かですが)
Think Padに使用されているCDDも換装可能だそうですよ。
>>34
そうなんですよ、捜したら見つからなくて、いまがチャンス!と王国を立ててみました
2400や3400の話も一緒にやっちゃいましょう
>>35
苺さん、ありがとうございます!
惚れ込んだ機種にはとことん使い倒すのがマカーの傾向ですね。時代遅れとかそんなの関係ないw
なによりこうやって文字を打っているのが楽しくて楽しくて
クリックボタンやタッチや打音が快楽神経を刺激しまくりです。
ちなみに俺も英語キーボード一辺倒の倒錯者です、これも予備キーを二枚確保してます
やっぱカナ変とか邪魔なキーが無いシンプルなデザインが最高です。
キャップスロックは間違って押すと不愉快なのでIMの方で殺してますw
39伊予太郎:04/06/17 02:29 ID:HerKyugO
>>36
フラッシュメモリ起動はそんなに難しくないですよ。
HDDとリプレイスするのが一番効果的(カードスロットが二枚フルに使用可能だから)で
IDE変換アダプタ(たしか2800円)をHDD抜いた後のケーブルに挿し込んで、
それにお手持ちのコンパクトフラッシュ(以下CF)を挿すだけです。
ただし、相性みたいなものがあって、256MBのCFは認識してくれない場合があるそうです。
俺は128MBのを使って、それから起動していますが、モロ快適ですよ。
上記の方法ができない場合は、カードスロットにCFやATAフラッシュメモリーモジュールを挿し込んで
それにシステムフォルダをコピーすればOKです。
利点として、HDDと共用できること。
欠点として、カードスロットが残り一つしか使えないこと、それと終了、再起動時にカードが出てしまうことですかね。
やっぱり内蔵が一番すっきりしますよ
キータッチが変わるか、との御質問ですが。
空のHDDマウンタを残せば、まったく影響はありません
もしマウンタも取り去ってもタッチ自体は変わりませんが、キーボードの左手前が少し下ることがあるかもしれません。
これはキーボードのツメがきちんとホールドされていないことによって起こりますが、たいした問題じゃないので大丈夫。
是非是非、フラッシュメモリ起動にして無音の世界をお楽しみください。
一回換装してしまうと、HDD付きにマジで戻れなくなりますよ。
すごい野蛮な感じがしてしまうのですw
40名称未設定:04/06/17 06:12 ID:pscbz4I3

6年前輸入物のPowerBook1400c/166を買ってからMacの虜に。
2年くらい前からwebサーバーにしてまつ。

自分のはMacOS8.1で使ってたけど相性が良かったのかめちゃくちゃ
安定してました。爆弾が出たりOSごと落っこちるというのは1年365日
ほとんど毎日使ってたけど数えるくらい。

キータッチも良いし、思い出に残る良いマシンッス。
41:04/06/17 11:33 ID:9yZyjvcY
>>40
折れは最終的には英語の OS8.1 を日本語化したものを使ってました。
IM は WXG、メモリ消費が少くて素晴しい。
爆弾は確かに少なかったですよ。

>>39
スゲー。
当時はフラッシュメモリが高くて挑戦出来なかったなー。

折れは中古購入の Duo で、メモリディスク上7.1を突込んでいた事があります。
HD は自動的に止める設定にしてあったので、これまた無音。
メインマシンが超高性能G3/266MHz の 1400ce モバイルが圧倒的軽量マシン Duo、全てが
懐しい。
42:04/06/17 11:40 ID:9yZyjvcY
折れは、最近ようやく PowerBook 12inch を購入しました。
キータッチの傾向は1400と違いますが、かなり良いと思います。
1400>アルテミス>FIVA216(カシオのパソコン)>PBG4と折れは移行しましたよ。
FivaではFreeBSDを使ってたんだけど、MacOS で身に付けた智識はかなり役にたちましたよ。

OSX はなんでもありで面白いOSだけど、8.1 のバランスの良さも懐しい。
SoundJam とかいうソフトでネットラジオとか聞いてたし、iCab で快適にブラウジングも
してたんだよなー。YooEdit+Jamming+T-Time という書きもの環境も素晴しかった。
43名称未設定:04/06/17 11:50 ID:wwBoS4q6
>>1
最初の頃のぶっ飛んだ文体はもうやめですか・そうですか。
つんくはもうじゃらじゃらジュエリーで歌わないですか。
釈由美子は天然キャラ時代は忘れたいですか。
小倉優子はタイミングが難しそうですか。そうですか。
44名称未設定:04/06/17 12:03 ID:zfC6y9Op
>>42
>アルテミス
もしや、オールインワンG3とか言うボンダイの前身みたいなやつですか?
45:04/06/17 12:18 ID:9yZyjvcY
>>44
そうっす。
PICスロット3つついてるよ。
Mac でテレビはこれで実現した、壊れちゃったけど。

Mac に限らず電化製品って当り外れがあるね。
当りだとずっと壊れない、外れだとちょこちょこ壊れる。
G4 は当りっぽい。
46名称未設定:04/06/17 12:28 ID:R/oEXzZm
128MB以上のCFを使ってる人っていますかね?
512MBとか使えたら、最高なんだが。
47名称未設定:04/06/17 16:25 ID:IzFNoyqB
こんど秋葉に逝くんですが、G3カードをおいてありそうなジャンク屋はどんなところでしょう?
それから、今日びの相場はどんな物でしょう?
48名称未設定:04/06/19 17:27 ID:wDJ7A1l0
スレ違いだけどアルテミスは激しくウラヤマー
49名称未設定:04/06/21 16:02 ID:jR89WyDN
うわぁ。1400使ってる人がいっぱいだぁ。
この間引っ越しのときに部屋の奥の方の本棚から1400CSが出てきて懐かしくて。。
久しぶりに起動したら懐かしい写真のデータとかいっぱい出てきて涙でました。
今は仕事の関係でPowerBook 1.5Gの17インチ以外ではやっていけない状態ですが、
これからはたまにひっそりと1400を開いてみたいと思いましたよ。
50名称未設定:04/06/21 16:09 ID:tglMQTKQ
こないだまで、アキバで1400山積み祭りやってたなあ。
本体だけだと9800円だったかな。
まともに使えるように組み合わせると、3万くらいになった。
もうないかな?
51名称未設定:04/06/21 21:29 ID:5f8yg6Sz
PCIマックじゃないのが痛い。
LCベースのロジックにPowerPC載っけたとか聞いたけど。

powermac7200/120とこいつを持ってる俺は間違いなく負け。
52名称未設定:04/06/22 02:47 ID:/VfsoFbk
1400か。友達がごみ捨て場で拾ってきたヤツを、1万円で買ったなー。
今でも使ってる。
53名称未設定:04/06/23 10:42 ID:MkTLSZ87
液晶に替えたい…
MOドライブも欲しい。

こいつをまともに動くようにすると軽く数万は飛んでしまう…。
そういうカネがあったら現役で使ってるG4の方に予算当てないとまずいんだよな。
これで遊べるのはまだまだ先だなぁ。
54伊予太郎:04/06/26 12:49 ID:uouoJo6i
こんにちわ、御無沙汰しております伊予太郎です。
>>40
俺の1400も同じですよ!!
5年前くらいに、たしか中古で12万くらいで買ったと思います。
ドノーマルで使い物にならなかったのですが、友人が持っているのを羨ましく見ていたので満足でした。
それ以来ノートしか使わなくなってしまいましたがw
元々、PB165cからMac人生が始まったので原点に戻ったという感じですね。
>>41
英語の OS8.1 を日本語化ってことはPrime scriptとかを入れているんですか?
おれも7.61を日本語表示できるようにして使ってます。
ちなみに、IMはEG Bridgeを使ってます。
もともと安定していたのですが、電池切れなのか最近は調子悪いですね・・・
フラッシュメモリ起動化は簡単でモバイルする人には最高ですよね。
一度無音の世界にハマってしまうとHDD戻せません。
また容量が小さいので、節約精神が染み込んで貧乏くさくなりますが、
時代に逆行して贅肉を極限まで殺ぎ落し、ダイエットされたシステムをこよなく愛し、
コンパクトコンピューティングを標榜しています。

Duoはカコイイですよね、合体ロボのようなコンセプトがたまりません!
アップルの早すぎるモバイルの具現でしたね。
先駆的なモデルとして、その後のノートパソコンに与えた影響は大きいです。
55伊予太郎:04/06/26 12:59 ID:uouoJo6i
>>42
苺さん、俺もPowerBook 12inch欲しいんですよね。
やっぱ14inchより12ですよねPBは
キータッチが優れているという話を聞いてますます欲しくなりました。
>1400>アルテミス>FIVA216(カシオのパソコン)>PBG4と折れは移行しましたよ。
アルテミス渋いですね!!センセーションを巻き起こすとまではいきませんでしたが、
ネーイングといいコンセプトといい、アップルらしいというか、
そこらへんのこそばゆいセンスで、商品にイメージを与えて、そのイメージを楽しむユーザーを作り出すという
アップルの真骨頂のようなマシンだと思います。
間にFIVA216(カシオのパソコン)が入っているのがなんとも素晴らしい、ただ者ではないですね?(にやそ
>>46
俺の知りあいで160MBのCFを突っ込んでた人いましたよ。
512いけるといいんですけど、こんど挑戦してみます。
>>47
いつもはラジオデパートの地下で買っています、他はよく知らないのでが
G3カードだったらヤフオクとかで購入するほうがやすいかもしれませんよ。
1400はG3カード入れてナンボのマシンなんで、どうしても欲しいアイテムですよね。
56電波BB:04/06/28 01:49 ID:YBvqF+0j
元々が12倍速のcdドライブを手に入れると、TEACの
http://www.teac.co.jp/dspd/product/optical/cd-w216ej.html
CDRドライブが使えたり、TEACの24倍速CDドライブが使えたりする。

それから、メモリはOS8.6までなら、80Mまで認識するが
16+32+32。通常は16+24+24の64Mが最大だよね
OS9.1以上にすると認識する物の起動しなくなる。
CFカードでスピードアップするのか・・・良い話聞いた。今度やろう。
57:04/06/28 03:57 ID:NHjH/AZG
>>56
おーメモリ80MB まで行けるのかー。
なんか修理したくなって来たな。

>>55
ADB がどうしても使いたかったのと、Mac は一体型とかいう思い込みで購入したわけです
が、アルテミスは正直購入して失敗でしたw

>>54
>Prime scriptとかを入れているんですか?
日本語OSから必要最低限のファイルを持って来て作りました。
8.1は適度に便利で、適度に好い加減なので好きです。
EG Bridge は良いIMですね。

最近の 2.5inch HD では富士通のが比較的静かです。
無音環境と比較すると五月蝿いですが。
58電波BB:04/06/28 07:11 ID:YBvqF+0j
最強の1400作ってハァハァする会でもここでやるべさ。

自分の場合はCDR化メモリ80M化などは実験済みなので
後は、HDDのコンパクトフラッシュ化ですかいの。
ほかはソーラーパワーのアレが欲しいよね。ヤフオクで以前
落とせなかったよ!

ところで、G3化はインタウェアがベスト?
それともソネットの方が良いのかなぁ
59電波BB:04/06/28 08:02 ID:YBvqF+0j
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e37962964
ここから上がらなきゃこの値段は妥当だろね。結構強気だな
12倍速のCDとTEACの中身を別々で手に入れたら、この値段
切ることも多い罠。まぁソフトが付いてないか。
60電波BB:04/06/28 08:06 ID:YBvqF+0j
61:04/06/28 10:02 ID:NHjH/AZG
>>58
インタウェアのヤツは他社のと比較して、多少グラフィック性能の向上が優秀だった記憶が
ある。でもまぁ、今となっては誤差の範囲だよね。
バッテリの持ちを考えると、ソネットの一番新しいヤツが良いのかも。
62電波BB:04/06/30 05:52 ID:93RQ5/FX
NewerTechのドライバが必要な人はここで落とせるよん
http://eshop.macsales.com/Tech/index.cfm?load=newertech.html
63_:04/07/01 08:06 ID:euSUcDnD
PowerLabって潰れちゃったんですね。。
その時のスレってあったらアドレス教えてください。
64名称未設定:04/07/01 20:05 ID:vlaTlqdT
G3カードの高さと、iBookの安さに翻弄される、悲しい嵯峨。
65名称未設定:04/07/05 21:09 ID:PM7zzRX8
嫁の報告によると昨日、ひと月放置状態の1400cから突然ブー、ブーという音が出たらしい。
コンセントさしたら治まったらしいが、こんな現象聞いた事ない。
何事なんだろうか?
66名称未設定:04/07/06 00:16 ID:HIiFK4QG
うちのもそうなったよ
じゅうでんしる
67名称未設定:04/07/07 08:51 ID:j5XdpFqg
>>65
電源のところがブツブツブツって結構大きな音をだす現象でしょ?
バッテリーを長期放置したときにはなるときがありますよ、すぐバッテリー抜けば問題なし。
電池のプラマイが逆相になってるんじゃないかと想像します。
充電すれば直るけど、音がなったら即座に電源落としてください、機器に悪影響があるかもしれません。
68名称未設定:04/07/07 09:32 ID:BkyuFlYi
キーボードの隙間にホコリがたまっててその不平を言っているんだよ。
69電波BB:04/07/08 00:37 ID:ve5vREV9
Web YDO INTERWARE特集ページ
http://www6.airnet.ne.jp/ydo-yama/interware/index.html

Interwareのデザインに関わっておられた方のページ
Interwareの最終ドライバデータはこちらで落とせます。
Web YDOと入れてくれないものかと表記があるのでリンクするときは
有志という表現ではなくWeb YDOと入れることを推奨
70電波BB:04/07/08 00:39 ID:ve5vREV9
PB1400のアップグレードカード現役のSonnetの
ドライバやユーティリティはここで落とせます
Sonnet
http://www.sonnettech.com/jp/downloads/default.html
7165:04/07/10 06:47 ID:k+9D+30t
>>66,>>67
サンクス。勉強になりました。

>>68
マメにブロアーで吹き飛ばしてるからそこは満足してくれているはず。
(あんまり使ってないけど)
72名称未設定:04/07/12 17:40 ID:PMtRV6IG
初代PowerPC搭載のPB5300で対抗してやる(w
73名称未設定:04/07/13 01:52 ID:MaqaAXxd
>>72
いらっしゃーいヽ(´ー`)ノ

2400も5300も(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
74名称未設定:04/07/13 11:30 ID:HwRSpNWM
>>72
仲間だw
非力CPU仲間
時代を切り開いたはずだった
75名称未設定:04/07/14 13:53 ID:LVaNw95k
伊予タン持ってたなー。
いい人にもらわれてお嫁に行ったけど、元気かな。

この(・∀・)スッドレ! 見てて、うちのDUOをモバイルマシンにすることにきめた。
76:04/07/15 00:09 ID:fY6ww6dM
>>75
68kのヤツだと、バッテリ詰め替えて、上手に使うと6時間以上可動するよ。
ディスプレイオフ+Ramディスク起動でHDオフ。
77名称未設定:04/07/16 02:43 ID:U7Sc3RkU
>>75
偉いぞ!いくらノートパソコンが進化しようとも、どんなに性能の優れたノートが出ようが
古くたって本当に抄きなノートに触れていられる喜びはかけがえのない喜びだ
遅くたっていいじゃないか、テキスト打ちしか役に立たなくてもいいじゃないか
人は都会を離れて鄙びた温泉にゆっくりつかりたいって心底おもうときがある
はっきりいうよ、昔のノートは味があってカコイイ!
たよりない液晶で踊る文字が愛おしい
一所懸命動いている姿を見ると大切にとっておきたい宝物のようです
78名称未設定:04/07/17 00:16 ID:9VObCBtK
1400のスレあったんですね!
Duo230,1400cs,初代iBook,PBG4Ti,PBG412とノートばかり渡り歩いてきましたが、
1400csは未だ手元に残ってますよ。
久々に使ってみようかと思ったら、ACアダプター貸し出し中で
電源が入らないです。
中古でアダプター買って復活させる気になりました。
BOOSTER233,56MB,3GB,LANボード,OS8.1仕様です。
復活させたらまた来ます!
79名称未設定:04/07/17 17:38 ID:jn5rTJ3Q
>>78
パワーブッカーカコイイ!!
話題に上ると引っ張り出して使ってみたいという気持ちわかります。
俺も1400引っ張りだして使ってみようっと
ヤフオクなら2kくらいで手に入るんじゃないですか?
秋葉とかでもACアダプターだけジャンクで売ってますよ
パワーブックのアダプターって広い範囲で共用できるところがいいですよね
80電波BB:04/07/17 23:04 ID:eEsVtLPz
>>78
中古アダプターと
http://www.gate.jp/products/shopping/top.php
MadsonlineのGeneration Gapを買うと何かと便利だと思うよ
8178:04/07/18 11:42 ID:nl8yG9oW
>>79
ありがとうございます。
置き場に困るのでデスクトップが買えなかったというのが
本音のところなんですけど・・・
アダプターはヤフオクで物色してみます。早めに手に入れたいです。
初代iBook譲った友人がアダプターをショートさせたので貸してあげてるんですが
80さんのGeneration Gapの反対のがあればいいですね。
今のジャックのサイズのアダプターは3つ持ってるんですよ・・・
82名称未設定:04/07/18 16:43 ID:nIt9k4Tc
つか1400のと初代iBookのって互換性会ったんだっけ?
83名称未設定:04/07/18 18:34 ID:f6jrLKGT
あるよ
84名称未設定:04/07/19 01:20 ID:wSf+e1K7
1400、良いマシンだったよね。
1400にしろ2400にしろ、筐体の出来が良いのはApple以外が設計した機種。
85名称未設定:04/07/19 03:21 ID:roGFr334
>筐体の出来が良いのはApple以外が設計した機種。

1400ってどこが設計したんだ?流れ詳しく知らんもんて…。
2400はSONYだっけ?
86:04/07/19 07:42 ID:MkS434Df
>>85
台湾のメーカーだったと思う。
メーカーの名前は知らない。
87名称未設定:04/07/19 11:01 ID:4GxIwUzL
>>85
1400は、台湾メーカがDOS/Vノート向けに設計した物を、Apple仕様にアレンジ。
当時のMac雑誌の評価で、「Appleらしいノート」って批評されているのを見ると、ちょっと笑ってしまう。
まあ、「Apple仕様」っていうのがどの程度強いかにもよるんだけど・・・。

2400は、日本IBMの設計。
当時のThinkPad535の設計思想で作られている。
キータッチは秀逸だけど、ちょっとキーが小さくて打ちにくいのが玉に瑕。

蛇足だが、Sony製はPowerBook100。
ただ、これは足が折れやすいって評判の機種だった。

ところで、2400の話をここでしても良いでしょうか?
以前あった1400/2400/3400のスレは落ちてしまったもので・・・。
旧板には2400のスレがあるんだけど、住人少なすぎて・・・。
88名称未設定:04/07/19 11:18 ID:Q+D2Ekjk
>>83
漏れ、一週間くらい前に5300cs/100から1400c/133に乗り換えたばかりで(w
5300と1400ではオスメスが逆転してるなーとは思ってたのだが、互換性あったのか…

iBookの丸い電源だけホスィくなってまいりました
89伊予太郎:04/07/19 14:29 ID:k9dW70ZI
こんにちは伊予太郎です。お久しぶりです!!

>>84
同意、1400は台湾のメーカーの筐体デザインを買って改造したものらしいが、
ちょっと見はサラリーマン的なありきたりな筐体に見えるが、
細かいところにアップルらしいギミックに溢れてて飽きがこないですよね。
>>87
2400・3400・5300の話、大歓迎です!
というか1xxの話もガンガン語ってください。
>>88
ようこそ伊代ちゃんワールドへ!
乗り換えかたがシヴいですね、マカーしかできない乗り換えの仕方。
やっぱマカーは面白い人が多いわ
90伊予太郎:04/07/19 14:38 ID:k9dW70ZI
今日はヒマなんでガンガン書き込みますよ〜〜〜!!!w
当然、今かきこんでいるマシンは1400です!
最近ガタがきはじめて、部品取替えが頻繁で悲しいです。
まず、クリックボタン、これ接触不良になりやすいので気をつけてください。(いままでに接触不良になったボタン3つあります)
気をつけるといっても、こまめに使ってやるくらいしかないですが、接点バラすの至難の業なんですw
あと液晶に線がはいりはじめて、しかたなく予備のTFTに乗せ替えました(また予備買わなきゃだわ)
バッテリーは2ヶ月に一回はバッテリー調整でコンディショニングしましょうね!長持ちさせる秘訣です。


91名称未設定:04/07/19 14:49 ID:45DxPqhL
2400の中身はIBMだが、筐体デザインはApple
愛撫のアップルでのしごとのはじまりだっけ

1400はしらんが、デザインはアップルだろうな
92名称未設定:04/07/19 15:21 ID:LdgJwzqo
1400なつかしいですねー
まだ押入に眠ってますよ
引っ張り出してくるかな
1400cs133を液晶割れたのを期に
cのTFT液晶にしてCPUを166を経て
最強のG3 400にしてますよ
CD-ROMも24xにしたりと金かけたなぁ
あの頃はまだ2chじゃなくて
niftyでしたよ
茄子R ナイフ ぞうさん なつかしいな^^
バッテリー中身入れ替えれば
まだまだいけるかな
93伊予太郎:04/07/19 15:40 ID:k9dW70ZI
>>92
1400って押し入れ率が高いですよねw
最強のG3 400ですか!!!いいですね
俺も400欲しいな・・・据え置きに入れとくといいかも
モバイル用だと333銅配線がバッテリー的にベストだと思うんですが、400欲しい・・・
92さんは金かけてますねー!!!
バッテリーはノートの命ですよね、おれバッテリーはかなり買い込みました、10コくらい持ってます。
でもメンテしないとニッ水はヘタるの早くて半分くらいは、1時間も持たなくなってしまいました。
33W/hのを手に入れるといいですよ。これだとキャッシュレスなら4時間は楽勝に持ちます。
ぜひ1400復活させてあげてください、伊予太郎からのお願いです。
94伊予太郎:04/07/19 15:44 ID:k9dW70ZI
★モバイルワンポイントアドバイス★

モバイルするときにPB1400は重たいです、3kくらいありますから
そこで少しでも軽くするために、バッテリの予備を買います、ジャンクとかで結構。
中の電池を抜いて空にします。
それをデヴァイスベイ?(フロッピとかCDDとか入れるとこ)に収めて完了!w
なんかすごい軽くなったように感じますよ、お勧め。

95伊予太郎:04/07/19 15:53 ID:k9dW70ZI
でもって、みなさんOSは何をお使いですか?
俺はMac OS7.61eを入れているのですが、これがまた非常に軽くてイイ!!んです。
8以上と使い勝手がかなり違うんで、敬遠するひとは多いと思いますが、
まあ1400クラスになると、それなりにオールドマックなのですから、
古のOSを入れて使うのもオツなのではないでしょうか。
動作も安定してるし、HDD占有も非常にコンパクトで使いやすいです。
とくにG3化している人にとっては目から鱗が落ちるほどパフォーマンスは良くなります。起動とかも。

ちなみにHDDをフラッシュメモリ化しようと考えている人は、ファイル圧縮ソフトを手に入れるといいと思います。
俺が愛用しているのは、SuperDoublerUtilitiesというものなのですが、これがすぐれ物で
Jpeg画像以外のほとんどを6割以上圧縮できます。使用しないけど必要なソフトとかも圧縮してますw
これを使うと128MB+カードスロットに256MBくらいのを併用でもかなりイケますよ。
ちなみに伊予太郎としては、「コンパクトコンピューティング」と勝手に名付けて悦に浸る毎日です。
96名称未設定:04/07/19 16:24 ID:/hAENvUd
どうでもいいが1よ、モマイは葦を苺と呼んでいるぞw
なぜ誰も突っ込まんのだ。
97伊予太郎:04/07/19 16:27 ID:k9dW70ZI
ちなみに、俺のマシンの構成です。
System Volume (Sys7.61e) 128MB コンパクトフラッシュメモリ(IDEアダプターを介しHDDと喚装内蔵)
システムフォルダ 83.5MB Fontは50種類43MBインクジェット印刷用にアウトラインフォント中心。
IM:EGBRIDGE
Applications:Claris wokes4.0, GraphicConverter, PixelCat, SuperDoubler
残り:19.2MB

CardSlot Volime 350MB ATAフラッシュメモリ
Applications:Illustrator, Photoshop, Painter, PageMaker, Acrobat Reader, ClarisDraw, Claris HomePage,
FileMaker Pro, HyperCard, Microsoft Excel, ProofReader, AJustNow, ひまわり日記,
Netscape Communicator,Apple ビデオプレーヤ, Jedit(PPC), iText, SimpleText, NewNOTEPAD II
B'sCrew, DarkSide of the Mac, Fetch, Norton Utilities, Snow for Macintosh, StuffIt Deluxe,
ZipIt, クリップボーダー
以上約175MB
その他、書類が5MBくらいです。残り空き容量約150MB(フォトショのスワップ)
(書類が少ないのは、別途660MBのフラッシュメモリを他のノートとの共有ボリュームにしているから)
その他に2chのログ専用のボリュームもありますw 128MBコンパクトフラッシュを使用しており、
1500弱のスレを保存してますが、圧縮してあるので86MBくらいです。
こんな感じです。けっこう沢山詰め込めるもんでしょ?

1400/2400/3400など昔のノートのいいところは、カードスロットが2個ついていることですね。
内蔵+2枚挿せるというのは大変便利ですよ。
98伊予太郎:04/07/19 16:32 ID:k9dW70ZI
>>96
えーーーーーーー!!!マジですかっっ!
葦さん、ごめんなさいごめんなさい!
ヘタ字の9ポイントにしているので、複雑な字をよく間違えるのです。
言い訳けになりませんね、すみませんでした。m(_ _)m
茸と迷って、PB150愛用者なのかもしれないと、勝手に脳内で苺と解釈してしまってました。
葦さん 、深くお詫び申し上げます。
99名称未設定:04/07/19 16:35 ID:/hAENvUd
本人も指摘しないから気にしてないだろうw
最初の頃はモマイも葦と呼んでいたので気になって気になって(ry
100名称未設定:04/07/19 16:39 ID:/vMBFVFO
>>95
>HDDをフラッシュメモリ化
1GBのコンパクトフラッシュが安くなってきたので換装してみたいのだけど、
1GBでも使えるのかな?
101伊予太郎:04/07/19 16:39 ID:k9dW70ZI
>>99
すみません、たぶん最初はコピペしてたんでしょ
その時も脳内では苺だったわけで・・・
でいつしか肉筆で書き込むようになってしまったと・・根がAB型なもので
重ね重ね失礼いたしました。
102伊予太郎:04/07/19 16:42 ID:k9dW70ZI
>>100
内蔵っていう意味ですよね?
俺もそれ挑戦してみたいのですが、256MBは使えないのがあるという情報にビビってしまって
もしダメでもカドスロならOKなんですけどね
内蔵に128MBいれて、システム入れて、そんでカドスロに1GBでもまったく遜色なく使えますから(残りカドスロ1になりますが)
でもやっぱすっきり内蔵1GBにしてみたいですよねー
103名称未設定:04/07/19 17:06 ID:/vMBFVFO
>>102
>256MBは使えないのがあるという情報
ふむう、この情報のソースはありますか?

あと、よろしければ、お使いになっているIDE-CFアダプタの
メーカー名と型番を教えてください。
104伊予太郎:04/07/19 17:23 ID:k9dW70ZI
>>103
すみません、俺の友人が256に換装してみたところ認識しなかったというだけです。
あと他にもどなたかが256だとダメだったと言っていたと思います。たしかPBx400スレの過去ログだと思います。
いま(起動中なのにw)マシンを開けてアダプターのメーカーを見てみたのですが、
メーカー名型番は見当たりませんね、赤とグリーンの発光ダイオードがついている簡単な基盤です。
ちなみに秋葉のラジオデパートの地下で買いました、3000円くらいだったと記憶してます。エスカレータ降りてすぐの店です。
参考にならなくてすみません。
105名称未設定:04/07/19 17:52 ID:/vMBFVFO
>>104
レスどもです。
>俺の友人が256に換装
そのお使いになった256MBのコンパクトフラッシュが、
TRUE IDEモードをサポートしていたかどうかが気になるところです。

過去ログも含めて、もう少し調べてみますね。
106名称未設定:04/07/19 18:11 ID:wSf+e1K7
わたしゃX400系は、2400とKangaしか持ってませんが、あのころのPowerBookが一番好きです。
デザインと性能のバランスが良く取れてましたよね。
G3以降はバカでっかくなっちゃったり、拡張性低くなったり、なんだかなーって感じで・・・。
今では殆ど2400しか使っていませんが、G3/400化,HDD換装80G,CARDBUS化,キーボード交換,RAM128改造とやり尽くしてしまったので、愛着沸きすぎてもう手放せません。
ってゆうか、こんなに長く使える(使う気になる)マシンって、X400系以外に無いんじゃないでしょうか。

なんだか全然スレタイとは関係ないですが、>>89でお許しも出ているので勘弁して下さい。(^^;)
107:04/07/20 15:31 ID:L9bWT7dS
葦より苺のがカワイイとか思ってた。
10896:04/07/20 19:40 ID:kHD9CO+N
>>107
改名すれば?w
10988:04/07/20 20:09 ID:jpGnzTEc
>>89
シヴイですかね、この乗り換え方w
5300が2回壊れたのでそろそろ別のやつにしようとオモタですよ。
1400のいいところはタップ/ダブルタップとかができるところかな、とも思いましたよ

>>97
1400c133/HDD4GB(残り3GB)/Memory64MBでMac OS 8.6 (J)ですよ
べつにそうストレスを感じるほど遅くないのでまあいいか、と
アプリは漏れの自宅サーバのSIMS監視用のCommuniGator、Netscape Communicatorと
iCab、IE 5.1、IomegaWare、LaunchStation0.9.9、MacAMP 1.0b7、PalmDesktop 2.6.1
ResEdit2.1.3、QuickTime 4.0、StuffIt Expander 5.5、YooEdit 1.7.1

PCカードは5300の時に使ってた336のモデム、1400をヤフオクで買った時についてきた336のモデム(同じやつ)_| ̄|○
もうCFから起動でHDDレスだとか凝った改造はやってないです(w
こないだHDI SCSI/DOCK Adapterを手に入れてZipを繋いでみたりしてアヒャアヒャしてるレベルでつスマソ
後はEthernetのPCカードか内蔵用カードを手に入れてみれば当分はこれで逝けそうかな、などと思ってみたりする
110:04/07/20 23:18 ID:L9bWT7dS
>>98
折れは emacs で mplus の 10p を愛用してます。
まぁOSXなんだけど。
好きです、小さいフォント。

>>108
検索した時に、2ch の自分の書き込みに飛んじゃわないないように、名前付けてる。
板によっては、名前つけてると怒られるのよね、困る。

>>109
MacAMP懐しいなー。
内蔵Ether って今も手にはいるのかな。
111名称未設定:04/07/21 23:15 ID:naEsTQDD
BOOSTER G3/333を落札したよ。1400につけるのが楽しみだ。
11288:04/07/21 23:44 ID:07S9Rs9k
>>110
内蔵Etherなら今出てるっぽだけど高いYO。・゚・(ノД`)・゚・。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g23657138

>>111
( ´∀`)
113名称未設定:04/07/24 05:17 ID:agv2AbyC
>>111
おめでとうございます。
BOOSTER G3/333はバランスもいいし、値段もそこそこだし、いい買い物をしましたね。
1400の能力を最大限に引きだすためには8.1以下の方がいいですよ。
メモリーフルでラムダブラー使用なら、かなりのことができます。
>>112
高いんですよねけっこう・・・
スロットいっこ潰す気なら、カードの方が断然安いですよね、ファラロンのイーサカードなら1000円以下でありますよ。
114名称未設定:04/07/24 09:47 ID:a/ilCfPY
1400って、確かグラフィックカード(VRAM?)のアップグレードも出来たような気がするんですが、私の記憶違いでしょうか?
詳しい方、教えて下さい。
115名称未設定:04/07/24 10:03 ID:OAoqKXHB
>>114
PCカード、あるいは拡張スロットにビデオ出力カードを指すことは出来ますよ。
116名称未設定:04/07/24 22:23 ID:a/ilCfPY
>>115
有り難うございました。
調べてみたら、やっとみつけました。

PB 1400用 NewerTech Viewpowr 16bit Video Card

<説明>
PB 1400の内部増設用の16bit ビデオカード。
外部モニターに800x600で32000色表示が可能。拡張デスクトップ、ミラーリングともOK。832x624 32000色、1152x870 256色。

ってのがあるみたいですね。
117111:04/07/24 23:51 ID:qxH41KO0
>>112-113
ありがとさんです。

BOOSTER G3/333届きましたのでつけてみました。重かったソフト
も、サクサク動いています。OSは8.1です。これでもう少しメモリが積
めたら最高なんですが。

毎回BOOSTER G3/233を狙っていたんですが、ことごとく予算オーバ
ーとなり涙をのんでいました。この時も233を競り敗けてしまい、ふて
くされてオークションを巡回してたらカテ違いで出ていた333を見つけ
て、入札してみたら見事に落札です。233と1,000円も違わなかったう
えに、付属品が全部そろってました。233はカードとFDドライバだけ
だったんですけどね。
118名称未設定:04/07/28 09:09 ID:k3y0+0m6
PB3400が日本橋で1万円だったので、保護してきました。
クリックボタン?が不良でしたが、分解して修理完了。
その際、筐体の爪?が折れてもキニシナイ! (´・ω・`)
OS9を入れて快適 (・∀・)
でも使えないPCカードがあるみたいですね。
USBとFWカードはどうやっても刺さってくれませんでした。
( TДT)
119名称未設定:04/07/28 16:44 ID:5DHMs4Zw
なつかすぃー。2年前にソフマップに売ってしまった。
メモリを目一杯積んでいたからそこそこいい値で売れた。

1400のかっちりとしたキータッチは
個人的にはすごく好きだった。
12088:04/07/28 22:41 ID:VWUULuJv
>>113
ファラロンのカードもヤフオクにいろいろあったけど、Ethernetのコネクタが
ついてるタイプ(うまく説明できない…)しかなくて。
で、漏れはEthernetのコネクタのツメをよく折ってしまうので
別のLANケーブルをカードかカプラ(?)に差し込むタイプのほうが欲しかったので
TDKのLAK-CD021BXというMac OS 8.6だとアドレスエラーが出るとかいう噂の
カードを買いますた2000円…_| ̄|○タカカッタ

結果、漏れの使ってる1400c/133 Mac OS 8.6では爆弾とかも出ないで順調でつ
下のスロットでも認識するし挿したまま起動でもフリーズしないし
121名称未設定:04/07/29 20:04 ID:DikXz/C6
>>118
きちんと刺さるカードを見ながら、どこが違うかを確認して、ガリガリ削れば刺さります。
後は、2400cのCardBus化のページを参考にして、必要な機能拡張をそろえればオッケー。
ただし、OSは8.6がベター。
しかも、下記の不具合。

1.起動完了後に挿さないと認識しない。(OS9.X以降と違って起動はします)
2.終了処理前に排出しておかないと、ボタンを押しても排出されない。
3.前述2を一度でも忘れてしまうと、1との合わせ技で強制排出以外にイジェクトの方法がなくなる。

あまりお勧めしません。

122名称未設定:04/07/30 22:02 ID:Y5+4iSA8
RAMダブラーって、OSいくつまで対応(動けば可)してるんでしょうか?

あと、ドームに1400関連ちらっとだけでてますね。
123名称未設定:04/08/03 15:05 ID:Kj/HjrQE
1400って、マザーボードのロット云々を気にせず、
OS8.6までだったらメモリ80MBで使えるものなのでしょうか?
もしそうならメモリ買って増設してみたいですが。

さっと調べたところだと、「起動はするが不安定でボロボロ」だの
「ロットによっては認識しない」だのリスキーな事が書かれているので
躊躇しております。

どなたかこのへんの事情御存じでしたら教えていただきたく。
124名称未設定:04/08/04 00:13 ID:iN1RHsuT
>さっと調べたところだと、「起動はするが不安定でボロボロ」だの
>「ロットによっては認識しない」だのリスキーな事が書かれているので
>躊躇しております。

もう答えが出てるのでは?
125名称未設定:04/08/04 08:54 ID:Ur2XNYZK
>>124
ワロタ!
126123:04/08/04 21:47 ID:UVa8vSur
(;_;)

やっぱりそうなの?

いや、この手の情報って2000年前後の情報が最新だったりするんで
その後新たな発見なぞ無いかなあと思ったんですが・・・
そうですか、甘かったですか。

127名称未設定:04/08/22 07:44 ID:qKfCH1Zs
もっとメモリさえ積めればなぁ
128名称未設定:04/08/23 08:46 ID:9oeiauDl
>>127
PB2400cの成長日記で、(1400を)112MBまで増設してるみたい。
うまく動いて無いようだが、とりあえず認識はしている。
詳細は不明だが、80はいけてるんじゃないか?
129名称未設定:04/08/25 01:06 ID:SF6hSAzw
PB1400に搭載されている赤外線でドコモの携帯と通信って出来ないのでしょうか?
130山嵐:04/08/25 01:09 ID:/AG7g+9r
>128
お前が不明じゃ
雑魚め
消えろ
131名称未設定:04/08/25 08:02 ID:963eOBhN
>>129
1400の赤外線ポートは確かIrTalkだからIrDAのボコモの携帯とは通信できないんじゃないかな。
という漏れもIrDA同士でも通信できるかどうか分からんのだけど。
132名称未設定:04/08/29 06:30 ID:xxCbmzRp
>>128
80まで積めれば少し違うんだよな
いずれにせよラムダブラー様から一生ぬけだせないが
133名称未設定:04/08/29 12:03 ID:Igtlkzyh
メモリを最高まで積んだ1400なんだけど
いくらで売れるかな?
134名称未設定:04/08/29 12:17 ID:o8QVWsqO
付属品とかにもよるんじゃないか
135名称未設定:04/08/29 12:58 ID:Oy2Gbysd
7年前、初めて買ったパソコンが1400c/117でした。知人のMacユーザー達が
予算とか、パソコン初心者であることとかいろいろ考慮して選んでくれました。
未だに、皆さんみたいに中身入れ替えてG3にするとかいった技術はありませんが、
今でもワープロ機としてはこっちがメインです。バッテリのつぎ足し充電ができないことと、
OS8以降、バッテリ調整ができなくなってしまったことで、ノートといえども
停電や雷におびえながら使わなければいけないのがちとしんどいですがね。
仕事柄、英語以外の外国語文章を作製することがよくあるのですが、周りのWinユーザーよりも
ずっと早く、しかもフォントもいろいろ変えてきれいにできちゃう。
「7年前のマシンで、目盛り64」と言うとみんなびびりますよ。

だらだらスマソ
1361400c/166user:04/08/29 15:38 ID:LYvLZ4oB
>>135
>ノートといえども停電や雷におびえながら使わなければいけないのがちとしんどいですがね。
ややスレ違いだけど、UPSを使えば?
「おびえながら」「しんどい」なんて精神衛生上よろしくないよ。
137名称未設定:04/08/29 20:06 ID:Z6vRC6v+
>>135
OS8以上だとバッテリ調整ってできないの?それは困るでしょう
ワープロ程度に使用するんだったら、OS7.61が最適かと
それとG3化すると目からウロコですよ、全体的に体感3倍くらい早くなります。
もしチャンスがあったらお奨めです
138名称未設定:04/08/30 08:49 ID:QeyQ16Yc
Mac OS 8.6だがバッテリ調整できてるYO
139135:04/08/31 19:11 ID:wqg4phSx
>>138 え゛え゛え゛?!
昔OS8.5にしたとき、バッテリ調整中に電源が落ちたから、アプルに問い合わせたら、
「OS8以降では無理。一度OS7以前を再インストールするしかない」って
言われたのに。その後(今はOS8.6)何度かトライしたけどやっぱりだめだったのに.....。

>>136 助言は大変ありがたいのですが、UPSって何でしょうか....(恥)。
140名称未設定:04/09/01 21:19 ID:Sg93R8pU
www.google.com/search?q=%E7%84%A1%E5%81%9C%E9%9B%BB%E9%9B%BB%E6%BA%90%E8%A3%85%E7%BD%AE&ie=UTF-8&oe=UTF-8
141名称未設定:04/09/05 13:19 ID:8fdkPwqn
>>138
マジですか?それ
ちょっとやってみる
142名称未設定:04/09/05 14:10 ID:c30OwbNN
1400c欲しいけどどこにも売ってね〜〜〜!!
143名称未設定:04/09/05 20:53 ID:p1xiVSYj
>142
ボクの売りましょうか?
最強セットですよ。
144名称未設定:04/09/06 22:00 ID:sVmw0unf
カード型PHS使おうとしたら8.5以上じゃないと動いてくれなかった…(今入ってるのは8.0)
しょうがないからヤフオクで8.5のCD買おうと思ったんだけど、G3用として
売られてるものって68Kにインストールできるんでしょうか?
145138:04/09/06 23:43 ID:Nnga7BA+
>>139
だってできてるもんはしょうがない
検索してみてもそういうのは見つからないしTILにもないし
アポーの中の人が面倒だからできないって言ったのでFA?と思ってみるテスツ

ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20040906233122.jpg
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20040906233157.jpg

漏れの1400がブッ壊れているのか?と不安になってみた
とりあえず初期設定のBattery Recondition Prefs捨ててみたら?
146111:04/09/07 02:11 ID:RifPwXZi
>>144
ここで聞いてみなよ。
ttp://bbs.tip.ne.jp/mac/

あと一ヶ所だけじゃなくて、複数のBBSで聞くのがお勧めだよ。複数の
BBSに書くと、みんなが「そんなに困っているんだ?」と理解してくれ
て色々と力になってくれるよ。
147名称未設定:04/09/07 02:13 ID:RifPwXZi
スマソ、111は別スレで書いたのが残っていた。ここの111さんとは別
人だからね。
148名称未設定:04/09/07 02:58 ID:3npn5rWw
>>146
>あと一ヶ所だけじゃなくて、複数のBBSで聞くのがお勧めだよ。
おいおい、マルチポストを勧めるのかいな。
149名称未設定:04/09/07 03:00 ID:RifPwXZi
>>148
言うなっての。バカな質問する奴に体で分からせてやろうと思ったのに。
150名称未設定:04/09/07 09:03 ID:aeXAJLEF
>>149
最低ですね。
151名称未設定:04/09/08 07:09 ID:54W4lbf8
PB1400c
G3化してなくて使い道無くて何年も使ってない。

引っ越すんだけど残念ながら捨てかなぁ。と独り言。
152名称未設定:04/09/08 20:45 ID:UBD9A1uC
>>151
使ってないならください。。。
153152:04/09/08 21:30 ID:zslr2ADz
メール晒します
154名称未設定:04/09/09 03:42 ID:9pePkqHJ
>151
捨てるんなら是非152に譲ってやってください。
自分は前すれにて1400cを嫁にやった者です。
北国で幸せに暮らしているとメールが来ました。
155東京在住:04/09/09 04:32 ID:Wk0kCW/D
1400C欲しいです!一応メアド晒しておきます…
156名称未設定:04/09/15 03:23:09 ID:2E5iSrg7
落ちてるな、、、
あげとくか。
157名称未設定:04/09/16 01:47:45 ID:oi5cIsi2
8100/100使ってたのだが1400は快適だな。
158名称未設定:04/09/17 14:13:19 ID:liRyhYdW
うーん。
なんか7、8年前に戻ったような会話。
159名称未設定:04/09/17 20:31:18 ID:0obGgHQf
1400は133MHzだっけ?
2400cは180MHz?

PowerBook G3 266MHzだと速すぎるので
もう少し遅いのを探しているんだが
160名称未設定:04/09/17 20:33:39 ID:CBVJ/GFe
G3-266MHzで「早すぎる」、って、一体何に使ってるんでつか?
161名称未設定:04/09/17 20:44:39 ID:osaaMbjn
CPUに無理矢理負担をかけて遅くするDAならあったような気がしたが
162名称未設定:04/09/17 20:57:49 ID:qfWTVT4/
>>159
目的が不明だが、ここを見れば分かるよ。
http://www.apple.com/jp/datasheet/powerbook/index.html
163名称未設定:04/09/18 04:30:21 ID:QXGWHIiR
念願のG3化に成功!
感動!むぁっじでこんな感動したのは久しぶりだ!
いままでは画像、動画、音楽関係はもとよりブラウザで画像を表示しないに設定してたのだか、それともおさらばだ!
まあネットは28kのモデムを昔使ってたせいもあるが(^^;(今はケーブル)
さくさく動く1400cがさらに好きになった今日この頃。

うれしさのあまりスペックを勝手に書いておく:
1400c/117 から インタウェアのG3 233へ
メモリ:64MB
ハードディスク:1GB
その他諸々ノーマル
OS:漢字Talk7.5.3

次はコンパクトフラッシュかを試してみたいと思います。
あとOSをなんとかしなければ、、、
MacOSXは無理なのかな。

暇なのでこれまでのマック経歴をば
Paforma575でマックデブー→仕事場に転がっていたSE,630,LCIIで遊ぶ
→PowerBook1400cを中古で購入→PowerMacG4 350購入→iBookG3 800購入
とりあえず全部動くが、現役はiBookが仕事場、G4が家族兼用、1400は自宅仕事+遊び仕様ってとこです。

これからもよろしくどうぞ!

164163:04/09/18 05:03:39 ID:QXGWHIiR
>OSX
そうだ、メモリ、HD要領でむりぽorz
165名称未設定:04/09/18 08:40:44 ID:jm+ZG9E1
>>163-164
おめー

漏れは今度スマートメディアを読むPCカードでも買ってこようかとオモテルけど
CardBusとかだったらイヤだな…(´・ω・`)
166名称未設定:04/09/18 20:12:26 ID:W1jvJS8i
>>156
メアドさらしの直後にageとは鬼だなw
167名称未設定:04/09/18 21:50:53 ID:OTJ9ok5X
>>166
すまそw
168名称未設定:04/09/21 16:58:13 ID:xYuDSE6S
独特なSCSIのコネクタ形状がけっこうすきだったりする。
これで細ければいいのだが…。最新の技術でも何とかならないのか。
それ以前に需要がないだろうが。
169名称未設定:04/09/23 23:18:02 ID:d8zBw3qI
SCSIにいまさら最新技術といわれても、あなた。
170名称未設定:04/09/26 19:33:44 ID:/kLPlLZP
2400cを持ってきたよ。遅くて調子良い!

目的はnp2で昔のアクションゲームをすること
クソゲーなんで通常のスピードでは絶対クリアできんのがあるのさ
アーケードでゼビウス無敵の俺の腕を持ってしてもな

これで最後まで行ってやる!
171名称未設定:04/09/28 22:13:40 ID:+E812czO
とても強引な質問ですが…以下のCF無線アダプタを1400で使用する方法は
あるでしょうか。うまいドライバがどこかにあるでしょうか。

ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli2-cf-s11/index.html
172171:04/09/30 00:26:40 ID:/evtwp7j
CardBus対応じゃないから根本的に無理ですよね…
173名称未設定:04/10/03 04:11:43 ID:tGUqZxJA
いろいろなサイト見たんですけど、1400のニッスイバッテリを換装するのは
あまりメジャーではないんでしょうか?やはり素人には危険?
セルが安く手に入る現在、魅力的な改造ですけど。
174名称未設定:04/10/03 15:28:48 ID:XFyCmh+n
リチウムイオン電池じゃ無いから、それほど神経質に
ならなくてもいいような気がするが。
175名称未設定:04/10/03 17:07:38 ID:5cQUlP01
>>173
やっても大丈夫な気がします・・・
改造したら、レポートしてもらえるとうれしいのですけれど。(^^
176名称未設定:04/10/04 08:38:03 ID:7IoNTK4z
>>173
ニッスイなら危険はないと思うけど
ちょっとした基盤をつけかえるためにハンダ鏝いじる必要があるくらいでしょ
177173:04/10/09 02:21:04 ID:FGdk4iq+
どうも難関は「殻割り」「電池への直接ハンダ付け」のようですね。
178名称未設定:04/10/09 20:47:13 ID:LO0X//sn
電池を爆発させないようにね。
179名称未設定:04/10/10 16:55:57 ID:tUtICDSw
参照:
■逝ったバッテリーを回復させよう■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1034004469/
180名称未設定:04/10/10 20:30:17 ID:lBlZZ+PG
つい先日、PowerBook1400c を入手しました。
現在、内蔵HDD 6GB,Mac OS 8.6 で稼働していますが、
内蔵HDDから異音が発生しており、換装を考えています。
そこで、質問なのですが、
20GBや30GBといった容量のHDDでも問題なく使用できるでしょうか?
もし問題なく使用できている方がいらっしゃいましたら、
HDDの容量とMac OSのバージョンを教えてください。
181名称未設定:04/10/11 23:28:21 ID:2C1h3I+B
>>180
漏れはSCSIディスクモードが使えなくなるから4GB止まり。@8.6
182名称未設定:04/10/13 01:54:11 ID:lFiIuT7f
>>180
当然知ってると思うけど厚さもね。
183名称未設定:04/10/18 10:22:04 ID:JpibMVCW
ニッスイの最大容量ので換装すべし
184名称未設定:04/10/20 19:55:14 ID:TW53rdN5
PB1400のモノラルスピーカをステレオに改造できないでしょうか?
185名称未設定:04/10/27 23:59:20 ID:9RyOeK5r
PowerBook 1400についてる赤外線ポートって何に使うの?
186名称未設定:04/10/28 03:23:42 ID:etWcNxPN
8.0→8.1にうpデートしようとしたら、ファイルを焼いたCD-RWが読み込めなくてショボーン

やっぱり8.6のディスクを入手するしかないか・・・
187名称未設定:04/10/28 07:28:33 ID:OQTRiUb8
>>186
アップルのホームページにあるよ
188名称未設定:04/10/28 08:15:26 ID:etWcNxPN
>>187
それを焼いたディスクが読み込めないのよ・・・
189名称未設定:04/10/28 09:00:24 ID:62UIdGYb
>>188
だからHDにDLしてうpすれば? と言っていると思われ。
190名称未設定:04/10/28 09:42:41 ID:fhFecKcl
>185
なんていったっけ?
要するに独自規格で実際は何にも使えない。
これはマジの話。
191名称未設定:04/10/28 11:35:23 ID:62UIdGYb
Mac間ならAppleTalkが通るだろ>赤外線
192名称未設定:04/10/28 13:18:56 ID:fhFecKcl
できる相手が限られるよ。
193191:04/10/28 13:53:18 ID:62UIdGYb
Mac間という書き方がまずいならPB間と言い直すが。
53/19系〜1400系までが独自(IrTalk)オンリーで、2400以降はIrDAと両対応だよ。
相手さえ合わせてくれればPBG4にだって繋がる。無論Irポートがある前提で。
194191:04/10/28 16:22:55 ID:62UIdGYb
訂正。
繋がるのはPBG3(WS)までだ。
195名称未設定:04/10/28 18:47:19 ID:fhFecKcl
だから実際は使いみちが無いっていってるんだけど。
196名称未設定:04/10/28 23:47:00 ID:hnPrH2kW
っつーか、元々赤外線通信が相対(あいたい)でしか使えないという
意味では使い途の限られた代物なんだけどね。

一々相対の場所まで運んでる暇があったら、、、 でしょ?
それはIrDAに対応しようがどうにも使い勝手が悪い。
197186:04/10/29 02:07:00 ID:9mv4Ml9e
>>189
ネットにつなぐためにカード型PHSのドライバを入れようとしたら8.0じゃ対応してなくて・・・という。
現状ではローカル環境なんですわ。
198名称未設定:04/10/29 10:21:03 ID:FiXf61df
>>197
CD-RWじゃなくて、CD-Rにした方がいいと思うよ。
199名称未設定:04/10/29 21:37:31 ID:gM+lyK6c
なんていうかそのCD-RWがMac OS 拡張フォーマットで書き込みされてるとか?
200亀レス:04/10/31 14:02:21 ID:+91T7V6y
>>180
この書き込みは、日立に身売りされる直前のIBMのHDDに換装した
1400cからのもの。容量は30GB。
OS8.6だが、別パーティションの761でも問題なく動く。
問題となるのは、HDDを金具に固定するネジ穴の位置。
1400の初期モデルは、最近のHDDのネジ穴と位置が違う。
201187:04/10/31 20:01:41 ID:VSRhOMo7
>>189
遅くなったけどフォローありがとです

>>186
むーそれだとちょい厳しいですね
でも、買うとなると結構な値段するし・・・

あ、でもこの板に書き込みしているって事は最低1台はネットに繋ぐ環境があるんだよね。
そこから落とすってのはダメ?
202名称未設定:04/10/31 21:57:18 ID:ZxqUgQvU
>>201
何が言いたい?
203名称未設定:04/11/01 00:00:20 ID:6tVD6D9s
MacにしろWinにしろネットに繋がるんだからそれからDLしてメディアに落とせば
良いと思ったんだけど

でも良く考えたらそんな事誰でも思いつくね

すまんかった
204186:04/11/01 08:13:44 ID:8tHToa95
>>201>>203
それをやった結果が>>186-189>>197なわけで・・・。
でもまあ、次はCD-Rで試してみます。


それにしても8.6のディスク、ヤフオクでは相変わらずいいお値段ですよね。
箱付きとかになるとコレクターズアイテムって感じ。
205名称未設定:04/11/01 11:49:58 ID:tjXUIcxF
>>180
ここで1400用のHDマウンターありました
HDの相談もしてくれます
http://www.at-mac.com/
206名称未設定:04/11/05 00:13:33 ID:LcaKopxV
PB1400/G3(466)/OS9.1に、
PlanexのPC LANカード EM-702pを使っているのですが、
ttp://www.planex.co.jp/product/pccard/em702p.shtml

仮想メモリを使ってると、
数分でネットワークができなくなります。
「突然解除されました」とかそんな類の警告はでてきません。
数分経って自然にネット/LANに接続できなくなります。
その時は、決まってMacの再起動、終了ができません。
*RAM Doublerを使うと完全にネットワークに接続できない。

また仮想メモリ等をオフにしてみても、
繋いでいられる時間は幾分伸びるのですが、
やっぱ繋げられなくなります。

このカードはLEDの点滅でアクセスしてるかどうかわかるんですが、
つきっぱなしになり、信号が送られてないっぽいのです。

これはOSの問題なのか、
ドライバの相性が悪いのか、
はたまたCPUカードとの相性が悪いのか、
一体なんでしょうか?

207名称未設定:04/11/06 03:02:38 ID:UXf9dotX
>>206
CPUカードとの相性くさい。
うちもSONNET G3+TDKのLANカードで同様の症状でした。

今はMELCOの無線LANカード+ORiNOCOドライバで快適運用中。
208名称未設定:04/11/06 18:27:57 ID:S946Deaj
>>206
G3カードを挿したパワブク+TDKとかの有線LANカードを使って
容量の大きいデータをやり取りするとネットワークが固まるとかいうのを
どっかのページで見た記憶がある。

ちなみに漏れはG3カード挿してない1400でTDKのLANカードでやってたけど
そんな症状はなかったのでシステムがイカれてるか>>207氏の言う通りG3カードとの相性かもしれんね。

今はWLI-PCM-L11GPとORiNOCOのドライバでヤッテ…って>>207氏とかぶった orz
209名称未設定:04/11/06 20:14:07 ID:zaRYTrqs
俺もG3カード挿した1400でEM-702Pを使おうとしたが、
ルーターと接続できない。ADSLモデムとは接続できるのに。

今はWLI-PCM-L11GPとORiNOCOのドラ略
210名称未設定:04/11/07 01:19:43 ID:FEyd0kI/
>>207-208
サンクスコ。
ずばり、そうみたいですね。
Sonnetのドライバを読み込ませないで起動させると、
何時間も接続できてるみたい。

今更Sonnetにリクエストした所で、応えてくれるのかな?
211名称未設定:04/11/07 02:05:38 ID:FEyd0kI/
Sonnet G4/466ユーザに質問。。
自分のPB1400だと
Sonnetのドライバが最新の2.0.3だと
数分も足らずに熱暴走に陥ります。(MacOSのバージョン関係なし)

一番安定してるのが最初についてきた1.4.8だけど、
みんなはどうなんですか?
212206:04/11/07 13:21:41 ID:FEyd0kI/
お、今試しに初期化して8.6を入れてみたんだけど、
OS Xとネットワーク組めるじゃん。
OS Xとネットするには9.xじゃないとだめだと思ってたorz...

問題の接続だけど、
今の所、繋がらなくなるってことはなくなりました。
OSが綺麗な状態だからかな?
でもやっぱりRAM Doubler 8/9を使うと、ネットできなくなりますね。
でも8.6だとシステム自体の使用メモリが少ないので、
仮想メモリで十分やっていけますね。
213名称未設定:04/11/08 01:52:49 ID:ko+nG3/X
PowerBook1400(OS8.6/64MB/ソネットクレッシェンドG3/466MHz)を
2ヶ月ぐらい使ってなくて、使いはじめてみたら正常な再起動/終了ができなくなりました。。
私のMacでの再起動/終了方法には2通りあり、
1つめは「Finderの異常終了ダイアログ」がでたあと、稀に再度再起動/終了を選ぶとできる場合がある。
2つめは、「Finderの異常終了ダイアログ」がでて、以後何度も再起動/終了を選択しても永遠に「Finderの異常終了ダイアログ」になり、道は強制再起動しかなくなります。
故にシステム終了させるには、強制再起動をかけ、セーフモードで起動し終了を選ぶ他ありません。

機能拡張はOS基本+G3ドライバだけでも、このような状況に陥ります。
G3ドライバのバージョンは全部試していて、どのバージョンでも同じです。
じゃあG3カードを使うなってことになってしまうのですが、これだけは…。

ちなみにOSのクリーンインストール後も同様です。
OS9.1にアップして試してみたんですが同じでした。

以前は同ハード/ソフト構成でできていたんです。
それがなぜか今になってできなくなりました。
どうしてなんでしょうか?
よろしくおねがいします。
214名称未設定:04/11/09 00:11:21 ID:1KLnaKg0
>>213
漏れの1400はG3入ってないけど再起動/終了させようとすると
Finderが落ちてまた立ち上がってくる時にMacintosh HDのアイコンが出たところで
フリーズするようになってしまったのでスリープでやり過ごしていたのだが

PRAMクリアとか仮想メモリのオンオフをいろいろいじくっとったら直ったよ。
215名称未設定:04/11/15 22:18:46 ID:s304Z2E/
各種G3カードで疑問なんだけど、

元CPUが117/133のもの、
また166のもの

両者にG3カードをのせようとした場合、
元クロック違いでG3化後何か違いはでてくるの?
216名称未設定:04/11/15 22:50:52 ID:Tww4B+DQ
>>215
CPUカードごと交換しちゃうから同じ速度になるんジャネの?
…と言いたいところだが確か117(の前期モデルだったか)だけは別のところで何か制限があってどうこうだった気がする。
217名称未設定:04/11/17 23:09:22 ID:ZL6x1WIl
>>216
マヂで?
俺のは、PB1400cs/117の前期型なんだけど、
それにソネットのG3/466載せてる。

1.4.8だとバックサイドキャッシュクロックが187MHz
2.0.3だと233MHzなんだけど、
2.0.3ていうか、233MHzにすると熱暴走が多発するんだよね。
ロジックボードに関係しているのかな?
218名称未設定:04/11/17 23:31:31 ID:FLAYfcSi
ウチは1400c/133にソネットG3/466を突っ込んでいるけど、
バックサイド233MHzで常時運用しても熱暴走の気配なし。
ドライバは2.0.3。
メモリはアイオーデータの24MB+16MBのフル装備。
219217:04/11/17 23:46:16 ID:ZL6x1WIl
>>218
超羨ましい。

ちなみにその環境で、
PC LANカードでのネットできなくトラブルってどうですか?
220218:04/11/18 21:48:46 ID:Rl6SZ+eC
>>219
LANカードについては、プラネックスの702pを試しましたが、
手持ちのルーターとの相性が悪いのか、接続できませんでした。
ADSLモデムとは繋がるのですが・・・・
純正の603eチップでの検証はやっておりません。

その代わりにバッファローの無線LANカードは完動します。
今もその組合せで書いております。

あ、OSは8.6でつ。
221217:04/11/20 00:01:14 ID:uOz/g7rG
なんかみんな無線LAN使ってるんですね。
有線は使うなってことかいな?orz

222名称未設定:04/11/20 03:14:13 ID:RCdJQfcu
1400で無線LANつなげてみたい…。手もとにはBUFFALOのカードあるけど。
223名称未設定:04/11/20 08:53:04 ID:uDZBQROx
>>222
カードがWLI-PCM-L11,同G,同GPでOSが8.6〜9ならこれをDownload Nowしてインスコしてやればおk
ttp://www.proxim.com/support/all/orinoco/software/dl2002_orinoco_client_r72_macos.html

7.5.x〜8.1はバッキャローの糞ドライバ入れないとダメポ
無線LANポイントがなくても近所を散歩してこの家も無線LANイレテルノカ(゚∀゚)アヒャくらいはできる
224217:04/11/24 00:00:53 ID:7R7U3/hC
>>218
あまりに羨ましくて、
1400c/133を(σ゚д゚)σゲッツしますた。

たしかに117MHzのときよりは時間が延びたけど、
なんか時たま起きますね。
なんつうかな、熱暴走というか、
アプリのサイレントダウンっていうか、エラーダイアログもでないで勝手に落ちるのが多発。
一番たちが悪いのが、
アプリが急に落ち(これはエラーダイアログがでる)、
マウスの可動範囲が右にずれるんですよ。
上下は問題ないけど。
メニューで言えば、「編集」より左に行かなくなります。
xy座標で言わせてもらえば、
アップルメニューの左が(0,0)、編集の左が(10,0)だとすると、
x座標0〜9の範囲に行くことができない。
y座標0〜∞でy座標に関しては何の異常もない。

これらが1.4.8(キャッシュクロックが1:3の187MHz)だと、全く起こらない。
エラー発生は激減はしたけど、諦めて187MHzで行くべきなのかな。orz。
225名称未設定:04/11/24 04:12:37 ID:B2c9mtGV
最近、ウチのイヨタンが起動しなくなってしまいますた。
アイコンパレ-ドが終わり→壁紙だけの表示になり→
さあ『Macintosh HD』のお出ましだっという次の瞬間、
再び醒めることのないスリ-プモ-ドへ突入してしまいまつ。
あ、電源は常時ACでつ。

この症状は内蔵電池が切れたとか、そんな可愛い理由でつか?
226名称未設定:04/11/24 18:57:37 ID:QeAg/cKz
1400もらえることになりますた
げtしたら1400からカキコに参上します
227名称未設定:04/11/24 22:17:26 ID:babSA1Oc
>>225
常時ACならそれはおかしいね(´・ω・`)
内蔵電池切れならハピーマックの段階で異常発生する筈だし
OSかHDDがバグってるのかな…

>>226
Ethernetは標準じゃないので注意w
228名称未設定:04/11/25 10:44:27 ID:X1QCplcS
PowerBook1400アゲ!〜
まだこの機種にこだわっている人がこんなにいるとは
このマシンは使いやすいよ確かに
ネットやワープロ、年賀状には抜群の使いやすさ
G3は必須だけどw
229226:04/11/25 19:08:29 ID:4uRJiPLj
>>227
TNX。LANカードはLAK-031CDが何枚かあるからおk(でもコネクタが弱いんよね(´・ω・`))

>>228
ネットは快適?ちなみにOSとメモリ容量とか教えていただけると幸いです
230名称未設定:04/11/28 04:48:02 ID:uQ0PRZkM
>>227
返答ありが豚。
HDD周りからの異音とかは無いし、
ヤパ-リOS再インストせにゃならんですかのぅ(´・ω・`)
231名称未設定:04/11/28 10:58:07 ID:w14uEuWz
うちの1400Cは
CPU Interware G3 210MHz
RAM 64MB(Memory Doublerを入れている)
HDD 8GB
OS OS 8.6(9を入れて見たがメモリを食うので8.6に戻した)
やはり1400の隘路はRAM容量だと思う。
スピードはネットを見るくらいならなんとかなる。
CPUをG3に替えて無ければとっくに捨てているだろう。
(G3は当時12万円もした......)
232名称未設定:04/12/01 08:11:05 ID:UHCjGmBM
(´・ω・`)内蔵電池売ってなくてショボーン
233226:04/12/01 21:37:20 ID:61pEqiZJ
機種は1400cs/166らすぃです
#DSTNですかorz

来週あたりに到着予定。ちょっと忙しいのだけれど頑張って環境構築しよう。

ところで。1400cの液晶をのっける事は可ですか?識者の方、ご教示お願いいたします
234名称未設定:04/12/01 23:36:09 ID:+3yD7O4t
もちろん桶。
もちろんばらしができることが前提だけど。
235名称未設定:04/12/04 08:59:03 ID:0+iJQS5F
PowerBook 1400の筐体のプラスチックは割れやすいので気をつけれれ。

6年半使ったPowerBook1400c、引退させますた。初めてのMacintoshで思い入れのあるマシン
だから大事にとっておきまつ。
236名称未設定:04/12/04 09:06:11 ID:onBRZGS7
>>235
お疲れさまでした。後継機もかわいがってあげてね
237226:04/12/05 02:06:04 ID:6lBUK+E7
予定より早く到着して今環境構築中。メモリ64MBですた(・∀・)
今まで5300使ってたんだけど、キーボードは5300の方がいいね。
こっちはなんか浅い気が。
あと、CAPSが光らないのも△ですな。

で、書き込みにはOS 8デフォのNN3.01を使ってるんだけど、結構速いね。5300でNN3.01使ってもここまで速くなかった気が。

#個人的にはOS 8のことえりが、スペースを押すと候補が下に行くのが違和感大蟻<今までは7.5.5使用
238名称未設定:04/12/05 04:12:56 ID:tfqZLi1H
>>237
スレタイ読んで欲しいなぁ。1400マンセーなスレなんだから。
239名称未設定:04/12/05 07:41:49 ID:I0iE/Lxh
>>237
>>キーボードは5300の方がいい
そーか? キーボードは1400の美点の一つだと思っていたが。
俺は53/19系よりずっと好きだ。
今でも長いテキストを打つ必要がある時は、他のどのPBでもな
く1400を引っ張り出すくらい気に入っている。
240名称未設定:04/12/05 08:35:39 ID:GvICBl54
>>238
まあそういうのもあってもいいんじゃねえか、とオモタ
241名称未設定:04/12/05 21:36:26 ID:ayRs6TiY
>>223
WLI-PCML11GP+ORiNOKOドライバで、
MフレッツはMacだとだめなのかな?
242名称未設定:04/12/11 13:18:12 ID:2XRFp7TV
>>223
設定はどうすればいいの?
243242:04/12/12 00:58:00 ID:lI5xwATw
>>223
OSは8.6、カードはWLI-PCM-L11GPで、
AppleTalkでORINOCOを指定するとエラーを起こして、経路を選択できないんですよ。

AirSTATIONのドライバも入れておかないといけないの?
ORINOCOのコンパネを開くとカードが刺さってないと表示されます。
デスクトップ上のPCカードのアイコンはORINOCOになってます。
244名称未設定:04/12/12 16:45:19 ID:NgwwKAwo
>>243
OS8.6でWLI-PCM-L11GPでI-OWN-G54に繋いでいます
TCP/IPで経由先をORINCOに、接続方法にDHCPサーバーを参照
AppleTalkは使いません
エアーステーション関係のアプリはすべてすてました
245242:04/12/12 20:48:43 ID:xH3LIqvx
でけた!感動ーーー!

結局ORiNOCOだと、カード自体が認識されず、
電源LEDも点灯しませんでした。
ORiNOCOドライバをアンインストールして、
AirStationのドライバだけを入れてみたらできました。
G3カード使って、有線よりは若干遅めだけど全然とまんないしいいね。
246名称未設定:04/12/13 22:18:23 ID:5r85dwXk
WLI-PCM-L11GPにORINOCOで、ベースを認識してて(IDはちゃんとでている)ベースからも1400が
見えてるのに、IE立ち上げてもなぜかつながらないのですが・・
もしかして、しょうもないミスとかしてますかね?
ご指南よろしくお願いします。
インタウェアG3、OS9.1です。
247名称未設定:04/12/14 11:08:32 ID:AdiawLM2

>>246
TCP/IPの設定は大丈夫?
248246:04/12/14 20:41:19 ID:5Y+MsTQG
ORINOCOを選んで、DHCPサーバー参照ですよね。
割り当てられたアドレスもでてます・・・
249名称未設定:04/12/14 22:40:28 ID:rQIiQ9PR
それだと、IE側設定の問題かな。
TCP/IPでDHCP割り当てのアドレスが表示されるから
TCP/IPのスイッチも入っているようだし。
250名称未設定:04/12/15 15:43:11 ID:+o7BPfij
そのベースステーションに1400以外で
ネットに繋げてる?
251246:04/12/15 20:46:50 ID:c/sBCbMA
ありがとうございます
ぱわぶくG4がAirMacでつながっています。
こちらからはネットにもつながります。
252242:04/12/16 02:05:45 ID:bnO9EHrj
WLI-PCM-L11GP+AirStationドライバで、
電波の受信感度や、
ベースを表示させたりできるアプリってないですか?
253名称未設定:04/12/20 20:50:55 ID:6ELL1tDE
おれのPB1400はFujitsuの4.3GB HDDなんですが、
とにかく動作音がうるさい。
カタカタじゃなくて、ファーンってのがずっとです。
これって富士通のHDDだから?
254名称未設定:04/12/24 09:14:15 ID:h9CgQKaw
俺のもうるせえ。メーカーは分からんけど。
255名称未設定:04/12/24 13:54:34 ID:PqJgumX+
もう軸受けにガタがきてるんでは。
もうすぐアポーン。
256254:04/12/24 20:57:08 ID:E3WfxWpj
まじすか。やーべーなあ。
CFかSDカードでも買ってきて、OSぶち込んでおくか。
俺の所有する唯一のMacだから、
壊れたらショボーン(´・ω・`) 必至。
257223:04/12/24 21:38:11 ID:rtv0fM+2
久しぶりに来てみますた(゚∀゚)

>>242-243
ORiNOCOドライバのバージョンにもよるけど漏れはそれと同じ環境でできたよ
AppleTalkとTCP/IP。
PRAMクリアすれば改善するかも分からんね。

Airstationのドライバで感度を表示させたりとかいうのはたぶん無理ぽ
というかORiNOCO 7.2の価値はそれだけだと思ってるので orz
258名称未設定:04/12/24 22:21:33 ID:oxvI4gRE
Airstationのドライバはスリープに対応してないよ。
スリープさせると、高確率でスリープから復帰しない。
259名称未設定:05/01/02 15:39:54 ID:y2ZHp3a7
下がり杉、保守
260266:05/01/02 20:31:54 ID:Opd4Hp+h
>>232
秋葉で内蔵電池売ってますよ。少なくともネット販売よりは
安かった。ちょっとレス遅くてすいません。
261名称未設定:05/01/04 19:53:10 ID:B6+ejXIa
>>258
俺も今日家の帰りにWLI-PCM-L11GP買ってきて繋げてみた。OS8.1+ドライバ6.0で使ってるけど、スリープさせてもちゃんと帰ってくるYO

BSはZIPPO( ̄ー ̄)ニヤソ
262名称未設定:05/01/04 20:56:55 ID:eTC+m6cn
>>261
本当ですか!!!
ナイスな情報ありがとうございます!
263名称未設定:05/01/07 14:16:06 ID:81Lt6wDm
乙/GJ。
264名称未設定:05/01/12 19:43:07 ID:QE4/siDD
保守
265名称未設定:05/01/23 16:45:29 ID:4RHeJuvd
RAMDouberとシステムの仮想メモリって
どっちの方がいいのかな?

あとPowerBook1400でベストな軽快ウェブブラウザってなんでしょう?
IEは重いし、Operaは使用終了後Finderが異常終了するし、
iCabは動作が不安定。
結局はIEになってしまうのかな。
Netscapeはなんか好きになれない。
266名称未設定:05/01/23 19:10:52 ID:EXmPwho+
OSは?
俺はOS 8.6にしている。9も入れてみたがメモリーの問題で
8.6が実用の限界と思うよ。それ以下では機能的に古すぎる。
RAM Doublerのほうが仮想メモリーよりメモリー不足の問題
が起きにくく、スピードも速い。
ブラウザはその環境でIEを使っているが特に問題を感じて
いない。
あっ、いかんいかん、俺はCPUをG3に換装してるんだった。
しかし、換装してなくとも上記は当てはまるよ。
267名称未設定:05/01/23 19:14:54 ID:EXmPwho+
それから、思い出したがCPUの換装前はSpeed Doublerがすごく
効果的にスピードアップした。入れる前とは段違いに速くなっ
た覚えがある。今は入手が難しいと思うが。
268名称未設定:05/01/23 20:06:32 ID:4RHeJuvd
>>266
産休。

自分は9.1から8.6にダウンして使ってます。
昔から思ってたけど、
やっぱ環境/機種問わずベストなOSは8.6ですね、やっぱり。
今まで有線LAN使ってて、
それだとイーサとの相性が悪くRAMDoublerが使えなかったんです。
無線にしたら、それが解消しました。

なんかIEやOperaを一度起動すると、
その後動作が重くなった感じが残るんですよね。
やっぱこれは諦めるしかないんですかね。
それともシステムがおかしいのかな?
269名称未設定:05/01/24 02:05:38 ID:3QIUgKid
メモリー不足かもしれない。
最大の64Mにしてもすぐ仮想メモリが働くから。
そうするとメモリスワップのため遅くなるんでは。
270名称未設定:05/01/27 05:23:23 ID:JQGWwoRt
今でも持ってる。探せば出てくると思う・・・カタログ
271名称未設定:05/01/30 05:02:04 ID:Z6eWfsas
271
272名称未設定:05/01/30 21:27:33 ID:aQVvJtZp
押し入れからほじくりだしてみた。
黒パフォーマの黒マウスつなげたらなかなかカコイイー。
273名称未設定:05/02/04 03:31:38 ID:Obn6R/+J
ついに無線LANに成功!!!!
やべ、マジうれしいち。勃ちそう(*´Д`)

設定マシンはAGP350 MacOSX10.3.7
BSはZIPPO!!!!

カードはバッキャローWLI-PCM-L11GPでマシンはもちろんPB1400c(G3/233)
OSは漢字Talk7.5.3(w

画像読み込みが遅いが、ぜんぜんいけてるYO!
274名称未設定:05/02/04 06:19:53 ID:lmpRXU2q
>>273
driverは何?Buffalo?
275名称未設定:05/02/04 17:27:30 ID:aV+w4UZm
>>273
おめ
てかG3でもそこまで速くないのか。。。<画像読み込み
276273:05/02/04 19:39:25 ID:Obn6R/+J
>>274
バッキャローのドライバーです。
たしかver.6.0だったかな。
家帰ったら確認してみます。

>>275
いやAGP350に比べて,です。
実用的かどうかは人によるかな。
自分の場合,「ちょっとおせーな、、、」って感じです。
277273:05/02/05 08:05:04 ID:ieE6SgGh
>>274
Buffalo Technology (MELCO, INC.) October 2001
AirStation WLI-PCM-L11(G) Software for Mac OS Version 6.00.6
http://www.buffalotech.com/drivers
でした。
278名称未設定:05/02/05 11:08:18 ID:MgjfFUGa
>>277
これか。俺もWLI-PCM-L11GP刺してみるか……と思ったが、
あんまり無線LAN組んでも使い道ないんだよなあ。
PB1400は、完全にスタンドアローンのワープロマシンだから。
279名称未設定:05/02/05 20:24:35 ID:gJod9nP/
1400/166cを売ろうと思うけど売れるかなぁー(USAバージョン)
280名称未設定:05/02/05 23:56:05 ID:JhIV8VU1
ヤフオクで1万ちょっとぐらいでいけるんでない?
281名称未設定:05/02/10 04:23:29 ID:/Q76ZWW9
さすがに漢字Talkはつらい、、、
ということでMacOS 8.1にしました。

りあるぷれいやーとかメヂアプレイヤーが若干まともに動くのがイイ
QT5のおかげか、、、
282名称未設定
今更こんなイースターエッグがあるのを知った…
ttp://www.cupertino.de/pages/archiv/EasterEggs/HW-PBmisc.html

起動後すぐにescキーを押す

矢印カーソルが表示されたらすぐに(escは押したままで) mao と入力

プログラマ達の顔写真が!

#トラックパッドボタンを押せば、いつもの起動プロセスに戻る