☆☆★ジョブスCEOがケリー候補の経済顧問

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆A/V9minESE :04/05/03 23:41 ID:KGsfCUJ7
アップル首脳ら、ケリー候補の経済顧問に・米紙

【ニューヨーク3日共同】米民主党の大統領候補、ケリー上院議員は3日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルのインタビューで、
パソコン大手アップルコンピュータのスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)と著名投資家のウォーレン・バフェット氏が、
ケリー陣営の経済顧問を務めることが決まったと明らかにした。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040503AT3K0301T03052004.html

Σ(゚д゚lll)
2名称未設定:04/05/03 23:41 ID:TeIELLP9
WBSでもきた!
3名称未設定:04/05/03 23:43 ID:g80hat6D
プ
4名称未設定:04/05/03 23:43 ID:S+tXR+VX
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
5名称未設定:04/05/03 23:49 ID:zhbFhG5A
ウォーレン・バフェットは
超有名な投資家だが、
彼は IT業界への投資は評価してないんだよね。


ジョブスと知り合って変わっちゃったりして...
6名称未設定:04/05/03 23:52 ID:Yo1lFjLG
ぢょぶすもナカナカやるなぁ。
ま、とりあえず記念真紀子
7名称未設定:04/05/03 23:53 ID:o4VZjpty
これで政府機関のMac導入が進むな。
8名称未設定:04/05/04 00:02 ID:FefdVfgH
ttp://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040308
今、アメリカの音楽業界は、政治とべったり癒着して、ここまで腐っている。
どうにかして次期総選挙で、ブッシュ陣営をたたき出してもらわないと、
音楽文化の未来は、ない。
ttp://www.sasayama.or.jp/saboard/b_board.cgi#6446
こんなこともあるらしいし。
音楽を愛する身としては、今の状況は胸が張り裂ける思いだ。
もう何を信じればいいのかわからない。希望がない。

頼むジョブス。何とかしてくれ。もうお前しかいない。
9名称未設定:04/05/04 00:04 ID:x5MWps6E
経済顧問はいかんだろ
10名称未設定:04/05/04 00:28 ID:raKJ1ez7
将来の民主党大統領候補と名高い、
我らのスティーブ・ジョブズ氏が、
またまた快挙を成し遂げました!!!!
ゴア前副大統領も現在アップルの取締役会のメンバーです。
えへん!

いまひとつお目出度いニュースを。

サンフランシスコのベイエリアの企業200社の売上高ランキング「The Chronicle 200」
でApple Computerは15位にランクインし、Apple ComputerとPixarのCEOである
スティーブ・ジョブズ氏が、「CEO of the year」に選出されています。
http://www.sfgate.com/cgi-bin/topco/chart/rank?year=2004


スティーブ・ジョブズが、CEO of the year!!!!!
11名称未設定:04/05/04 00:33 ID:TIq7OYmC
ケチャップマネー
12名称未設定:04/05/04 00:43 ID:j47e1pY5
ブッシュはバカだがケリーも困るなぁ
香具師は嫌日家のゲッパートに近いし…
13名称未設定:04/05/04 00:49 ID:n5xLG//K
>>12
そこで、まず経済顧問をスシで籠絡ですよ。
14名称未設定:04/05/04 10:47 ID:SH6ve5tQ
誰が大統領になろうと今のサルよりは全然マシ。
バカに世界最狂のおもちゃを渡してる現在はホントに怖い。
15名称未設定:04/05/04 10:51 ID:zsIHVENL
ビルゲイツではないんだね。やっぱり
16名称未設定:04/05/04 10:54 ID:2RfO0WvD
スシよりもヨシワラで顧問をまず接待だ
17名称未設定:04/05/04 11:03 ID:Vxtlb3eS
>>12
嫌日は困るが、まずは基地外ブッシュを何とかする方が先だろ。
ニュー速にも書いちゃったけど、 俺的脳内構図。

糞ブッシュ、MS &ゲイツ(共和党寄り)==> 世界征服&イラク人虐殺&独禁法裁判あぼーん

ケリー、Apple&ジョブズ&ゴア(取締役) ==> ちょっとはマシでは?

素人考えスマソ。
18名称未設定:04/05/04 11:10 ID:Vxtlb3eS
>>8
ミイラトリガミイラ。今度はPC業界まで政治癒着に引きずり込まれたりして。(w
19名称未設定:04/05/04 11:36 ID:+xroluSw
民主党政権になると対日制裁措置が発動されますぜ。
20名称未設定:04/05/04 11:48 ID:soF1V7Wx
>>19
大丈夫!禿がなんとかしてくれる。
21名称未設定:04/05/04 12:00 ID:QXqPnXjU
ジョブス12年後大統領の予感
22名称未設定:04/05/04 12:03 ID:wrFg2qsj
>>19
だって、Mac本体の売上激減だからなぁ。

ま、対日制裁で「お前ら Mac買え!」となってくれる事を祈ろう。
休み明けには官庁や会社で サッサー の被害が出るだろうから
Winを見捨てる香具師が増える事キボン
23名称未設定:04/05/04 12:05 ID:xX+GPXS5
さっきTV見てたらビビる大木の顔にヴィニール袋飛んできて当たったのでワロタ
24名称未設定:04/05/04 12:09 ID:9q1uNfEw
中国市場を狙っての事かな。
日本にとってはケリーはマイナス。
25名称未設定:04/05/04 16:48 ID:3VIR3P39
副大統領候補はまだ決まってないんだっけ?
26名称未設定:04/05/05 00:31 ID:uHEKvKe3
ケリーさんが蹴り入れた
27名称未設定:04/05/05 00:34 ID:XejRn4Ob
とにかく、ブッシュ早よやめれ。
28名称未設定:04/05/05 00:54 ID:f4nL0mS+
Jobsへの熱狂的な愛情が気持ち悪いスレ。

副業より欠陥を直すのが先では?
部品がないからといって待たされてる間に
新機種を発表されてしまったユーザーもいる。
29名称未設定:04/05/05 00:55 ID:VWZFRmyh
ジョブスCEOがケリー候補の経済顧問になったらドザが釣れた
30名称未設定:04/05/05 00:57 ID:ROcAnzWl
オイオイ、ジョブズタンは青い襟で部品調達までやってたのかいっ!
31名称未設定:04/05/05 00:59 ID:f4nL0mS+
おまえらホントはMacじゃなくてJobsのファンなんじゃねーの?
だから欠陥Macでも受け入れてんだろ?Jobsの作ったモノだからってか。

Macのファンなら欠陥Macを世に送り出したAppleに文句の一つも出そうなもんだが。
突然のUNIXベース、破綻したデータ構造、低いカスタマイズ性、度重なる仕様の変更。
iPodやmusicstoreなんか本来オマケの話だろう。
32名称未設定:04/05/05 01:00 ID:YPvymKZT
今の所成功してるのはピクサーのみか
33名称未設定:04/05/05 01:13 ID:7yD7sev3
皆さんMONSTERと甲殻機動隊みてるんですね。
34名称未設定:04/05/05 06:50 ID:qKFq3ipp
ププッピヂュウ
35名称未設定:04/05/05 15:02 ID:omZZlpV9
>34
あんた、朝の06:50からおもろいな。
36名称未設定:04/05/06 17:44 ID:U+4af2fr
少なくともイラク問題が収拾着くまでは石油業界の代理人ブッシュは今の地位を動かない
禿が何やっても無駄

もし4年前に民主党のゴアが大統領になっていたら
MSはすんなり分割され、PC業界もちっとはマシになっていただろうがな……
37名称未設定:04/05/06 19:48 ID:VAghbc+V
選ぶのはアメリカ国民だからな・・・
あんな低能が大統領やってるのには全アメリカ国民に責任がある。
だから、禿、なんとかしろ。
38名称未設定:04/05/08 08:29 ID:WnBC3Fty
大変です!大統領が欠陥品です!!イラクで多大な被害が出てます!!!
アポーは修理汁!!!!無視すんな禿!!!!!!


あ、この場合M$でつか?じゃ、仕様でつね?
39名称未設定:04/05/08 23:05 ID:2zZUuUFK
ttp://www.allcinema.net/prog/news.php
★ピクサー創立者コンビがハリウッドNo.1実力者に(2004/05/06 )★
アップル・コンピュータとピクサーのトップを務めるスティーヴ・ジョブス氏が
同じくピクサーのジョン・ラセターとともに、米プレミア誌が発表した
“ハリウッドでもっとも影響力のある人物ベスト100”で、
去年首位のスティーヴン・スピルバーグを抑え、堂々1位に輝いた模様。
40名称未設定:04/05/08 23:15 ID:0JEMrJj+
そんなことより禿は日本市場のてこ入れをしろよ。
いっとくけど、売れてないのはクオークのせいじゃないからな。
41名称未設定:04/05/09 02:33 ID:LYGlyVQh
ジョブズ凄いね!これでシリコンバレーとハリウッドの2完達成か!!
42名称未設定:04/05/09 02:50 ID:59MyMy5e
43名称未設定:04/05/30 13:50 ID:Ol2JlreW
 
44名称未設定:04/06/17 15:05 ID:U43jV+LN
45名称未設定:04/06/30 22:48 ID:oMwawoWB
>>8
>saboard
>>37
票数詐欺で大統領なってるからなあ。米国民を責めれんよ。
46名称未設定:04/07/09 20:55 ID:taZqal0y
47名称未設定:04/07/09 20:57 ID:taZqal0y
48名称未設定:04/07/12 17:35 ID:PMtRV6IG
民主党かぁ。。。いいんだかわるいんだか、判断つかない。
49名称未設定
2003 The Best & Worst Managers Of The Year
http://www.businessweek.com/magazine/toc/04_02/B38650402best.htm

SONY 出井伸之=世界の最悪経営者
アップル&ピクサー スティーブ・ジョブス=世界の最優秀経営者

優秀度
スティーヴ・ジョブス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>出井