【コストパフォーマンスは】eMac14【最高だが?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:04/05/09 20:45 ID:r3l3pjbG
>951
クイックシルバー以上ならどれでもいいんじゃないでしょうかね。
Appleストアに残ってるG4もアリでしょ。
953947:04/05/09 21:17 ID:z7t0LKyt
>>951
読み違えた。
>>942
>eMacにStudio Displayを繋いでデュアルで使うという手も。
>占有スペースが凄い事になりそうですが…
それは無理だろって事。
PMG4はADCコネクタ付きです。
954815:04/05/09 23:44 ID:OgStWAIf
eMac購入4日目報告
メモリ768MBに増設済み

よく言われる画面の揺れはまったくなし。
当初画面の上端が狭くてジニ前兆かと思ったけど、
単なる樽歪で調整OK。

ファンの件では情報ありがとうございます>みなさま
まぁ、ぼちぼちチャレンジしてみます。
955名称未設定:04/05/10 00:31 ID:sXKPj7Jq
eMacの購入を考えています。

eMacのファンの音がデカイって聞くのですが、どの程度なのでしょうか?
以前持っていた、iMac Rev.B(266Mhz)並の騒音ですか?

今、持ってるiBook SE 466Mhzのハードディスクの音も
うるさくて辟易してるのですが…
956名称未設定:04/05/10 01:49 ID:rnqzq2UL
スパドラ1.25買いますた。

スリープから復帰でコントラストと明度が最高になるのとテックツールがインストールできまへん。

957名称未設定:04/05/10 07:10 ID:EBBVxA9y
>>956
CDから起動してHDDの初期化とOSの再インストールを試してください
それでも改善されないようだったらサポートに電話を
サポートセンターの電話は繋がりにくいので、根気で乗り越えるべし
958名称未設定:04/05/10 07:52 ID:WrPeEpJ3
>>956
いつの頃のことか知らんけど、
最近のサポセンはすぐ繋がるよ
繋がったまま担当者が出るまで待つシステム。
担当者が出るまでの時間はかける時間帯にもよるだろうけど
一番待たされた時も数分程度だったよ。
959名称未設定:04/05/10 07:53 ID:WrPeEpJ3
アンカー間違えた
上の投稿は>>957に対するレスでした
960名称未設定:04/05/10 08:38 ID:Vb2kuMvR
質問です。
メモリは最大2GB積めると聞いたのですが近くの量販店でも512MBまでのしか売っていません。
1GBのメモリはどこで売っているのでしょうか?
それともデマなのでしょうか。
961名称未設定:04/05/10 09:17 ID:rkzTbi4Y
マックメムを覗きなはれ。
でも1Gは高いけどね。
2Gにする金でもう一台余裕で買えたりする。
他のところの方がやや安いけど、とりあえず。
962名称未設定:04/05/10 12:28 ID:TW6WAn2R
メモリはDDR333 (PC2700),CL=2.5 の規格なら
WIN用を相性問題さえ無ければ使えるけどね
APPLE採用チップはSAMSUNG製とNANYA製等
まあ知識の無い人は地雷踏むのでやめた方が良いけど
963960:04/05/10 17:21 ID:Vb2kuMvR
ありがとうございます、早速覗きに行ってきました。
やはり1GB4万弱は結構高いですね…
512でしばらく我慢します。
964名称未設定:04/05/10 22:28 ID:PgEYRBgi
965名称未設定:04/05/10 22:33 ID:3yPYeB7L
966名称未設定:04/05/10 22:59 ID:FN4UtoXE
967名称未設定:04/05/10 23:16 ID:ODmtnsv+
968名称未設定:04/05/10 23:25 ID:ekg80QoD
969名称未設定:04/05/10 23:55 ID:dscYM2eg
970名称未設定:04/05/11 00:02 ID:CgbSwRVP
2コ前のemac使ってます。
あしたHDDを乗せ変えようと思うのですが
Ultra ATA-133のHDを載せても大丈夫なのでしょうか??
eMac自体はUltra ATA-100なのですが?

どなたかよろしくお願いします。
Panther10.3.3
971名称未設定:04/05/11 00:15 ID:9lUeNVIX
>>970
ATA-133で大丈夫ですよ。
972名称未設定:04/05/11 00:27 ID:CgbSwRVP
>>971
ありがとうございます!
明日アキバに買いに行くのですが悩んでいました・・・
これなら大丈夫ですよね?
ttp://www.maxtor.co.jp/products/ata/desktop/diamondmax_plus_9/

ちなみに、2コ前のemac(ビックドライブ非対応)なんで最大120Gまでですよね?
973名称未設定:04/05/11 00:34 ID:9lUeNVIX
>>972
そのHDで、大丈夫だと思いますよ。
2個前のってのが正確にどのタイプなのか分んないですが
Bigdrive非対応なら120Gまででしょうね。
974名称未設定:04/05/11 00:46 ID:CgbSwRVP
>>973
すいませんでした。説明不足ですね・・・
eMac 1GHz/128/60G/Combo/Radeon 7500/56Kです。
最新のemacはアップルストアのBTOで160Gに出来るんで
ビックドライブに対応してると思うのですが、わたしが使ってるのは
対応してないと思うので・・・120Gまでかなと思いまして・・・
975名称未設定:04/05/11 01:19 ID:W/Vn3E6E
ドザーからもらったDVDRが読めなかったのですが、eMacのコンボドライブの相性問題って話題にのぼった事ありますか?
当方700MHZのeMacで、TOSHIBAのSO-R1202というコンボドライブが搭載されています。
976名称未設定:04/05/11 01:39 ID:uR05Asl3
何とも言えないけどそういう事はあるよ。
PowerMacG4にドライブ2台入れてるんだけど
DVR-105で焼いたDVD-R(台湾安メディア)の何枚かは
SDR-1302で読めない。国産メディアは全然そういう事ないけど。
977975:04/05/11 01:39 ID:W/Vn3E6E
>>975です。
DVD板ってのあったんですね。
見てきたら、うちのeMacと同じ型番のドライブで似た症状が結構
起きてるみたいで、これはもうどうしようもないのかもしれません。
ちなみに症状はDVDRをセットするとしばらくチリチリという音がした
のち認識されずに吐き出されると言うものです。
ちなみに雑誌の付録DVDの場合は読めました。

978975:04/05/11 01:50 ID:W/Vn3E6E
>>976
それは焼く事はできたけど、読めなかったと言うことですか?
一言で相性が悪いといっても、細かくいろいろあるんですね。
979名称未設定:04/05/11 01:52 ID:uR05Asl3
>>978
そう。焼いたドライブでは正常に読み込めるけど
別のドライブに入れたら
>ちなみに症状はDVDRをセットするとしばらくチリチリという音がした
>のち認識されずに吐き出されると言うものです。
ってこと。
まぁしょうがないって事で。
980975:04/05/11 09:48 ID:ZEkpvM9d
>>979
そうですか(´・ω・`)
ありがとう。
981名称未設定:04/05/11 13:44 ID:e0DmagYZ
スパドラモデル買ってきた。
HD7200回転だった。

2003年5月モデル持ってたが、
USB2.0に惹かれ、
下取り(10%アップ)で¥87,000だったので、
勢いで買い換えてしまった。

会社ではG5・2Gデュアルを使っている。
たまに自宅に仕事を持ち帰る。
eMacでまったく、問題ない。
(2003年5月モデルも約一年で手放したので、ジニーに関してはなんとも言えないが)
982名称未設定:04/05/11 17:19 ID:P2sI4YxG
ぴゅ
983名称未設定:04/05/11 17:58 ID:nrC/bBJ9
質問なんですが、ここで叩かれてるモニタって、CRTだから?それとも
CRTの中でも性能の悪いCRTだから?

 あと、ジニーってどういう症状なんですか?
984名称未設定:04/05/11 18:03 ID:P2sI4YxG
>983
「ジニった」画面がジニーアクションみたいなカタチになることから
初期のeMacでtgyふじこl。;;
985名称未設定:04/05/11 18:05 ID:XapsFp7w
文鳥元気かな...
986名称未設定:04/05/11 18:49 ID:IiWQoAUx
>>983
高橋真梨子のジョニーへの伝言が画面から流れ始める症状。
987名称未設定:04/05/11 19:17 ID:9lUeNVIX
>>974
そのモデルなら、私のと同じモデルかな?
私は試した事無いですが、ビッグドライブ対応してるみたいですよ。
どっかの海外のサイトで、160GHD入れてきちんと認識してる人がいるみたいです。
最悪でも128GBだっけ?そんくらいまでは認識するでしょうし
160GBも120GBも最近は値段あまり変わらないので
サックッと160GHD入れて試してみてはどうでしょう。。。
出来れば結果報告もしていただけると、とってもありがたいですし。
988名称未設定:04/05/11 20:09 ID:6CHdCFSM
質問ですが2か月以内にeMacの新機種出る予定はありますか?
無いなら購入しようかと思っているのですが。
989名称未設定:04/05/11 20:15 ID:2qATA1DL
>>988
ないと思うよ。だいたい今の機種の発売が先月とかだし。
990名称未設定:04/05/11 20:30 ID:dd5fc7Iq
次スレ立てて良い?
991名称未設定:04/05/11 20:32 ID:vUeC5d0L
1000
992名称未設定:04/05/11 20:38 ID:f5J/J9eH
j:::::|             i::::::::::::::|
  {::::::|                }::::::::::::::|
  .!::::|      __     |:::::::::::::::|
   |::「二ニミ、 ( ,. -─-、  ヽ::::::::::::|
   ゙i:| ,.ェッっ、}  -ェ;ァ`゙ヽノ  |:::::rイ|  サダム様が1000get!
   |     ノ  ハ  ``ノヽ  彡イ }/
   ,'   ,. |   ヽ 、   \ヽ |ノV.!
   |、 ∠,.ッ-、_,、- ',、\     ト、ノ
   ゙!ヽ ヾ彡i|川川ミヾヾ) |  | |
   ゙、ヽ ヽ┴┴┴'ノ | / / /
    ヽヽ   ̄ ̄ // / /_
    /:>、 {    }/ /ノ// |:
993名称未設定:04/05/11 20:40 ID:6CHdCFSM
>>989
それを聞いて安心しました、早速明日秋葉原へ買いに行ってきます。
994名称未設定:04/05/11 20:57 ID:t28i0vD9
にゃぁー!
995名称未設定:04/05/11 20:59 ID:f5J/J9eH
j:::::|             i::::::::::::::|
  {::::::|                }::::::::::::::|
  .!::::|      __     |:::::::::::::::|
   |::「二ニミ、 ( ,. -─-、  ヽ::::::::::::|
   ゙i:| ,.ェッっ、}  -ェ;ァ`゙ヽノ  |:::::rイ|  サダム様が1000get!
   |     ノ  ハ  ``ノヽ  彡イ }/
   ,'   ,. |   ヽ 、   \ヽ |ノV.!
   |、 ∠,.ッ-、_,、- ',、\     ト、ノ
   ゙!ヽ ヾ彡i|川川ミヾヾ) |  | |
   ゙、ヽ ヽ┴┴┴'ノ | / / /
    ヽヽ   ̄ ̄ // / /_
    /:>、 {    }/ /ノ// |:
996名称未設定:04/05/11 21:06 ID:iov9poHg
らーー!!
997名称未設定:04/05/11 21:12 ID:MKFY3oiA
文鳥のオメコ見せろ!
998名称未設定:04/05/11 21:14 ID:f5J/J9eH
998
999名称未設定:04/05/11 21:17 ID:Sf8Eb6GR
次スレ
【文鳥はさておき】eMac15【俺窓使い】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1084275396/l50
1000名称未設定:04/05/11 21:19 ID:uH+8rr75
>>999
ナイス!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。