ワ○ムの液晶タブレット15インチを使っている。
システム環境設定のモニターの色調整をちゃんとやったつもりなのに
液晶タブレットで作ったグラフィックを他のモニター(こっちも色調
整済)で表示すると赤っぽく見える。
キャリブレーションがうまくいってないってことだよな!
これって。
つーか色調整でコンストラストを目一杯上げろってあるけど、液晶で
これやると白飛びみたいになっちまわねえか!?
いったいどうすりゃいいんだよ!
液晶モニターのコンストラストや明度ってガイドの言いなりの調整で
いいのか!?
漏れの知らない暗黙の常識があるのか!?
というわけでモニターの色調整のコツを教えてください。
2 :
まぎいー:04/04/09 15:10 ID:R7G96A+1
糞スレ2ゲット
3 :
名称未設定:04/04/09 15:10 ID:Y3zsWLZ4
スペースギコハリャーン
4 :
名称未設定:04/04/09 15:15 ID:68xR8wiu
そういや、Mac板にカラーマネジメントのスレなかったよな。
ttp://www.i1color.co.jp これ使ってる人とかのはなし聞きたい。
俺はシネマ20だ。今は、出力結果と、カラーチャートと、モニタの
三つを並べて必死に調整している。
5 :
名称未設定:04/04/09 15:19 ID:YBxBTutX
キャリヴ重要良スレの悪寒
6 :
名称未設定:04/04/09 15:19 ID:0uUo4UC+
マッキントッシュ、ゴー!!
7 :
名称未設定:04/04/09 15:29 ID:E/8qFwdK
写真屋使いとして一番効果的なキャリブレーション方法は!?
8 :
名称未設定:04/04/10 12:37 ID:QEZgasHv
なんか寂しいスレだな
2chやってるマカーはキャリヴに興味ないのか!?
9 :
名称未設定:04/04/10 12:39 ID:vV7dQ64Y
そんなことないよ、俺サルサとかメレンゲとかキャリヴ海の音楽好きだよ
10 :
名称未設定:04/04/10 12:53 ID:+TT/hX4l
ディスプレイの色より個体のデザインの方が重要だから、
シネマさえ使っていればどんな色表示だろうと気にしない
11 :
名称未設定:04/04/10 14:20 ID:qU/8FbB2
12 :
名称未設定:04/04/10 15:16 ID:iyOEz7Ov
Adobe Gammaって液晶モニタで使えるのん?
13 :
名称未設定:04/04/10 15:21 ID:ZhHi2fTx
>>11 i1良さそうだよね
安いし、簡単だし。
キャリればiBookでもちゃんとソコソコの色、出るようになるみたいだね
関係ないけどPCよりMacの標準値の方がガンマ低いんだよね
Macが1.8でWinが2.2だっけ
14 :
名称未設定:04/04/10 15:27 ID:+2/xoJg0
気になるスレはけん
15 :
名称未設定:04/04/10 17:56 ID:QEZgasHv
16 :
名称未設定:04/04/10 18:12 ID:jMiqGMeH
17 :
名称未設定:04/04/10 18:39 ID:X8thzluv
>>15 え、そんなに安かったっけ?ソフトだけの値段?
18 :
名称未設定:04/04/10 18:41 ID:jMiqGMeH
>>17 Macっつったって、フルオプションフルセットのG5よりも、って事。
19 :
名称未設定:04/04/10 18:48 ID:FxTps99p
ラインナップ一新とかで、i1 Displayは5万くらいかと
Publishは桁違いなわけだが。。。
20 :
名称未設定:04/04/10 19:01 ID:QEZgasHv
21 :
名称未設定:04/04/11 01:16 ID:6ZNFEepb
初心者向けというのではなくて、
モニターのキャリブレーションのみの対応ってことで安いのでは?
22 :
名称未設定:04/04/11 04:37 ID:jJAW/O6h
俺も液晶のキャリブレーションってよく分かんない
環境設定/ディスプレイ/カラー/補正…
でやっても最初の明度調整で楕円をほとんど見えなく
なるまで明度を下げるっていうのが不可能な気がするんだけど。
23 :
名称未設定:04/04/11 07:07 ID:0gtvoMrq
一向に埒が開かんな・・・
こうなったら恥を晒すようだが、自分の環境を丸晒ししよう。
少しでも何かの参考になれば幸いだし、
運が良ければ識者が問題点をガンガン叩いてくれるかもしれん。
正直、他の人のも見てみたい。
テンプレ自体に問題が有れば、修正をお願いしたい。
24 :
名称未設定:04/04/11 07:11 ID:0gtvoMrq
■MacOS10.3.3 ■formacTFT2010 ■輝度/目分量
■ICCプロファイル作成ツール/無し ■室内照明/3波長形昼白色 ■モニタフード/無し
名前:formacTFT2010
ネイティブのガンマ値:1.99、概数
使用するガンマ値:1.80
色度: x y
赤蛍光体:0.647 0.347
緑蛍光体:0.297 0.590
青蛍光体:0.150 0.118
ネイティブ・ホワイトポイント:0.313 0.328 6509°K、概数
使用するホワイトポイント:6016°K
25 :
名称未設定:04/04/11 08:26 ID:ubq04qiY
formacってサードパーティから出てるADCモニター?
26 :
名称未設定:04/04/11 08:52 ID:mbsbb/NP
漏れタダの同人ヲタだけど、i1人柱になってイイ?
27 :
名称未設定:04/04/11 09:13 ID:vozT0j+l
28 :
26:04/04/11 17:25 ID:mbsbb/NP
>>27 ゴメソ。
i1買うの辞めた。
かわりにこっちを買った。
ttp://www.monacosys.jp/product/desktop/index.html#product02 だってこっちの方が3000円も安かった上、ソフトウエアを追加す
るとモニターだけじゃなく印刷物のキャリヴもできるようになるって
聞いたから。
ちなみにi1は印刷物のキャリヴは別製品の買い直し以外ダメポ
なんだそうな。
そういう理由でモナコを買いますた。
なんか6500kなのに画面が黄色っぽくされてしまったのだが・・・
つーか何をどうレポートすればいいのかわからん。
ちなみにモナコは液晶を痛めないために、吸盤じゃなくてフェルト
地のセンサーですた。
29 :
名称未設定:04/04/11 17:42 ID:yITvTWbH
30 :
名称未設定:04/04/11 17:43 ID:yITvTWbH
あーっと6500kって
慣れてないと黄色っぽく見えるのはしょうがないと思う。
31 :
26:04/04/11 19:53 ID:mbsbb/NP
>>29 同価格帯のi1ディスプレイの事ね。
センサーの仕様らしい。
高い奴はどうか知らない。
32 :
24:04/04/12 01:18 ID:8OmNysnE
>>25 そっす。それっす。ただ、うちのはDVIっす。だって、だってADCなのにformacってば
別 電 源 減 必 要 な ん だ と か
尚かつ
モ ニ タ か ら の 本 体 起 動 不 可
何の為のADCだよヲイ。って店員に聞いたら、
MacってADCとVGAしか無い機種も有るんですよ、ってさ。
なんちゅう後ろ向きなADC搭載だこと。そんな糞会社の製品買う俺も俺だが。
>>26さん
そのモナコでキャリブった結果、
カラー調整の数値がどういう値になったのか激しく知りたいです。
33 :
32:04/04/12 21:47 ID:zAqaGrj+
>>32 ほんとADCの意味ないね|´・ω・)
そんな仕様だとは初めて聞いたよ
34 :
名称未設定:04/04/12 21:56 ID:PZLo+iKJ
私はモナコを使っている。
とりあえずなんでも聞いてくれ。
35 :
名称未設定:04/04/12 22:38 ID:lhBtJ5FM
どなたかi1かMonacoのキャリブレーターで
iBook G4のディスプレイをキャリブレートした人いたら
ICCプロファイルウプして頂けませんか?
できれば5000K、ガンマ1.8キボン。
36 :
名称未設定:04/04/12 23:31 ID:yoz8tCuG
キャリブは個々に行わないと意味がないんだが。
37 :
名称未設定:04/04/12 23:36 ID:+ztC2TJm
38 :
名称未設定:04/04/13 01:22 ID:Dw2V++7r
>>34 大まかな使った感想聞きたいです。
特に、目測で合わせた物との差はどんな物かと…
表現しにくいとは思いますが。
39 :
35:04/04/13 01:34 ID:VgViEkOu
あ、いやそれはわかってるんだが・・・
漏れもおおまかにキャリブレートされた
プロファイルを適用してみたいんだよ。
40 :
26:04/04/13 07:37 ID:icWhH1Gh
>>32 数値ってどこをどうみればわからないので、とりあえず
ライブラリのなかにできあがったカラーシンクファイルを
ダブルクリックして出てきた数値を書きます
システム10.3.3 室内照明真っ暗 フード無し
液晶モニター1 ガンマ1.8
白
X 0.9504 Y 1.0000 Z 1.0890
赤
X 0.4224 Y 0.2524 Z 0.0746
緑
X 0.3406 Y 0.5908 Z 0.1328
青
X 0.2011 Y 0.1568 Z 0.6174
液晶モニター2ガンマ2.2
白
X 0.9504 Y 1.0000 Z 1.0890
赤
X 0.4595 Y 0.2462 Z 0.0098
緑
X 0.3200 Y 0.6639 Z 0.0802
青
X 0.1846 Y 0.0899 Z 0.7349
41 :
名称未設定:04/04/13 21:28 ID:kY+u6gZr
i1Displayを持ていてMonacoOPTIXを知ってるが何でも聞いてくれ。
ちなみにi1DisplayとMonacoOPTIXはソフトが違うだけでハードは同じもの。
キャリブレーションする前と後では後のほうが色が全体的に鮮やかに見えた。
あとモノクロの画像がちゃんとモノクロで見えた。
42 :
名称未設定:04/04/13 21:36 ID:Dw2V++7r
>>41 どっちがオススメですか?個人的意見でいいので。
43 :
41:04/04/13 22:04 ID:kY+u6gZr
MonacoOPTIXをおすすめするよ。
MonacoEZcolor+スキャナという安い投資で印刷物のキャリブレーションが出来るから。
個人では十分なレベルだと思うよ。
ちなみに自宅でi1Display+PX-G900のデフォルトのプロファイルでも満足している。
44 :
26:04/04/13 22:26 ID:icWhH1Gh
>>41 i1DisplayとMonacoOPTIXで迷って結局モナコを買った漏れの選択は正しかったと言うこと!?
45 :
名称未設定:04/04/13 22:45 ID:zWExckxA
MonacoEZcolorはMonacoOPTIXなくても使えるよね?
モニタはi1Display、プリンタはMonacoEZcolorを使うでも問題ないんじゃない?
46 :
41:04/04/13 23:01 ID:kY+u6gZr
>>44 個人的な意見になるけど正しいと思うよ。
ハードの性能は同じ。ハード自体のキャリブレーション用のケースは付属してる。
どちらも液晶には対応しているけど、フェルト地の部分の出来はMonacoの方が
明らかに出来がいいように見える。
そして安い
i1Displayが勝っているのはモニタを測定するときのパッチが3つ位数が多いこと。
選択できるガンマが多いこと。
人によっては意味のないところでi1が勝っているような気がする。
47 :
41:04/04/13 23:30 ID:kY+u6gZr
>>45 こんなことは考えたことなかったけど、プリンタのキャリブレーションについては問題ないと思う。
ただHP見るとMonacoEZcolorのところで、
「※旧バージョンの「Monacoセンサー」(三角形のもの)は、EZcolor2.5Jでも引き続き御利用頂けます」
と書いてあるところが気にかかる。
ひょっとしたら、モニタに関する部分が使えず宝の持ち腐れになるかもしれない。
ただ、i1Displayのソフトよりも細かい設定が出来るのが前提条件だけど。
まずないと思うが、i1DisplayのハードをMonacoEZcolorのソフトが認識出来れば、まったく問題ないと思う。
48 :
34:04/04/14 19:39 ID:z54wjlda
38>>目測で測ったのとは全く違う。
目測でまともなプロファイルを作れる奴はすごいと思う。
1>>
赤っぽいとかの程度のレベルなら、モナコやi1で速攻解決する。
厳密な話(元画像がプロファイル付きでPhotoshop使用を前提)をすると、
モニタ個々に再現域が違うから、
元画像にモニタの再現域を超える色が含まれていると、
いくら精度の高いモニタプロファイルを当てても、
モニタ同士で同じ色には表示できない。
(できるだけ近い色に変換される)
反対に、元画像の色がモニタの再現域の中に収まっていて、
高精度なモニタプロファイルをあててれば、
どのモニタでも同じ色に見える。
だから、普通のCRTにモナコやi1で作ったプロファイルを当てていて、
元画像がApple RGBのカラースペースなら、どれでも同じに見える。
液晶も物によりけりだからなんとも言えんけど、
視野角がそこそこ広ければ、実用上は問題ないはず。
49 :
38:04/04/14 19:58 ID:KFz0/wj5
>>48 お答えどーもです。
参考になりました。ちょっと購入考えてみよーかな。
50 :
名称未設定:04/04/14 21:54 ID:yiQJxb3R
51 :
34:04/04/15 00:31 ID:2F85cAyD
>>35 プロファイルをUPするわけではないけど、アドバイス。
一つ目、他のiBookを使っている人からプロファイルをもらえば、
目視であれこれやるよりは、絶対にいいプロファイルになる。
厳密ではないけど、同じ製品の中のばらつきの誤差には収まる。
二つ目、その一。色温度は、部屋の環境光と同じでないと意味が無い。
部屋の蛍光灯が6500Kなら6500Kにして、5000Kなら5000Kにする。
二つ目その二。
液晶ディスプレイは、CRTと違って、ホワイトポイントの色温度が変えられない。
ハードウェアの特性で、バックライトの色とパネルの色でホワイトポイントが決まるので。
無理矢理ホワイトポイントの色温度を変えると、iBookの特性はかなり青色よりなので、
青色のガンマを調整して、青を暗くすることになる。
で、ホワイトポイントでは目標の色温度になっても、中間のグレーがねじれてしまうので、
グレースケールの再現がおかしくなる。
液晶は、ハードウェアのホワイトポイントからかけ離れた色温度のプロファイルは
やめた方がいい。5000Kは一番遠いしね。
三つ目、モニタプロファイルのガンマも、用途次第で考えもの。
Photoshopで、カラースペースのプロファイル付きの画像を扱うのなら、
モニタプロファイルのガンマは1.8でも2.2でもOK。(表示は同じになる。)
しかし、一般的な用途だと、Mac向けの画像はガンマ1.8、Windows用の画像はガンマ2.2で
作られているべきだけど、プロファイル付きの画像じゃないのがほとんどで実際は判らない。
で、どちらにモニタを合わせるか、の問題だけど、Macのデスクトップは、まず1.8だろう。
Appleのホームページなんかも、たぶん1.8だろう。(=Apple RGB)
しかし、世間一般はWindows向けの、ガンマ2.2の画像が大半だろう。(=sRGB)
デジカメの画像なんかも、一般向けのやつはほとんどsRGBでガンマ2.2になる。
と考えるとガンマは2.2にしておいた方が、普通は使いやすいと思われる。
ガンマ1.8で何気なく使っていると、sRGBの画像はコントラストが低く見えるので注意。
>>40 その数値こそが、モニタのハードウェアの特性を、センサーで測った結果だよ。
52 :
名称未設定:04/04/15 06:44 ID:cT9PyKXO
>で、どちらにモニタを合わせるか、の問題だけど、Macのデスクトップは、まず1.8だろう。
>Appleのホームページなんかも、たぶん1.8だろう。(=Apple RGB)
>しかし、世間一般はWindows向けの、ガンマ2.2の画像が大半だろう。(=sRGB)
>デジカメの画像なんかも、一般向けのやつはほとんどsRGBでガンマ2.2になる。
>と考えるとガンマは2.2にしておいた方が、普通は使いやすいと思われる。
プロファイルなしの対策は、colorsyncユーティリティの環境設定にあるRGBデフォルトでsRGBを指定しておけばよろしいのでは?(OS10.3)
違いましたっけ?
OS9にもそのような設定があった気がするけど。
53 :
名称未設定:04/04/15 10:23 ID:yhqweW2M
液晶っていうか、OSXのプリンタドライバどうにかしてくれ・・
納得できる色に全くならない。
はっ!!禿げしくスレ違い・・・
54 :
名称未設定:04/04/15 10:50 ID:lPy4hvN5
それはドライバの性能じゃなくてプロファイルの問題
ドライバでどうにか出来るようなのは100万円近いレーザープリンターだよ。
単にプリントアウトしたモノと画面を合わせたいんだったら
i1か同性能の類似品を使うがヨロし。
俺の使ってるゼロックスのDocu1256は色管理性能めっちゃ高いぞ。
55 :
名称未設定:04/04/15 15:29 ID:yhqweW2M
あんた・・それ400万じゃん・・
使ってみたい。
まさか自宅(orSOHO)?
渋谷近辺ならすぐ行きます。一度使わせてくらさい。
56 :
34:04/04/15 18:51 ID:2F85cAyD
52>>
当方じゃぐわーですが見当たりません!!
ぱんたーはえらいね。デフォルトでsRGBにできるんなら、全然問題なしだね。
57 :
名称未設定:04/04/15 21:02 ID:bgvZIFWQ
PBG4(12-inch)をキャリブった方、是非とも参考にさせて頂きたいので
プロファイルまたは設定値を。
PBG4と液晶モニタ(NANAO FlexScan L567)を横に並べると
デフォや目測キャリブだと全然色が合いません(泣
薄い紫がPBG4ではスカイブルーだったり。
58 :
52:04/04/15 21:03 ID:c1DJrYst
>56
ジャガーにもどこかになかったですか?
もう忘れてしまったけど・・・
59 :
57:04/04/17 10:01 ID:fEGGv3cL
60 :
名称未設定:04/04/17 10:31 ID:V0vqaY/i
いいすれみつけたな。
俺も会社でi1display買いました。
とりあえずすべてのマシンのキャリブレーションとって見たけど
1台だけなんかうまいこといかなかったやつがあったなあ。
目測の色合わせの方が金赤が金赤っぽかった。
今度データそろえてアップしてみますね。
61 :
名称未設定:04/04/17 19:46 ID:1Ha58nG1
Monaco OPTIXについて質問です。
このスレで知って買うつもりで仕様やシステム条件等を調べていたのですが、システム条件にスキャナが含まれています。
スキャナは持っていないのですが、Monaco OPTIXを使うために必須なのでしょうか?
用途的にはPowerBook G4(FW800)、モニタのRDT158Sとプリンタ(PX-G900)のカラーマッチングを行いたいだけなのですが…
どうかご教示下さい。
62 :
名称未設定:04/04/17 20:11 ID:y4hd2IHG
optixだけでは、モニタプロファイルしか作れません。
スキャナはEZcolorでプリンタプロファイルを作るために使用するはずです。
トータルでやろうとすると、optixとEZcolorの両方が必要です。
とりあえず、プリンタプロファイルはメーカーが用意しているものでいいんじゃないかな。
63 :
61:04/04/17 20:22 ID:1Ha58nG1
>>62 なるほど、わかりやすい解説ありがとうございます。
と、いう事はoptix単体で使う分にはスキャナは必須ではないのですね。
モニタ間で色が合わないのが一番の悩みだったので、モニタだけでも
合わせられれば私には十分有益です。
ありがとうございました。
#某所の通販で34,800円だったから思い切って買ってみようかな…
64 :
57:04/04/18 00:54 ID:ubXhapDF
>>61 優待価格版で検索するとその価格帯で何店かヒットするね。
昔のバイト先が含まれているのを見てちょっと鬱。
65 :
62:04/04/18 07:48 ID:cSDk8zkn
過度の期待は禁物ですよ。
CRTですが、購入時期の違うEIZOの同じ機種の21inchを二台並べて使っています。
monacoでキャリブレーションをとって、マックに付属している壁紙を表示しても、全く同じにはなりません。
毎日つけっぱなしのように使うので、経時変化をそこまでは吸収できないということだと思います。もしi1でやってもこれは同じでしょう。
カラーシンクは、キャリブレータで測ったそのモニタのプロファイルを参照しながら、あくまでもモニタの性能の中で近似表示させるものだと念頭においてください。
66 :
61:04/04/18 08:24 ID:apMjHUxR
>>64 そうなんですか、安くても昔のバイト先となると複雑ですね(^^;
>>65 ありがとうございます、大変参考になります。
同じ機種間でも個体差で完全には合わない事もあるのですね。
もう少し調べて、その辺りが割り切れるようなら使ってみようと思います。
67 :
26:04/04/18 14:23 ID:adZMDrAn
>>63 俺の購入価格より15000円も安い・・・_| ̄|○
68 :
61:04/04/19 23:15 ID:pxDsye7o
ものは試しという事で、買ってみました。
通販は安いけど好きではないので、秋葉原のLAOXにて購入。¥42000-なり。
かなり探したけど他に売っているところが見つかりませんでした。
結果ですが、確かに62さんの仰る通り別個のモニタの色が一致する事はありませんでしたが、PowerBookの液晶の特性は補正されたようで、
今まで金色(そういう色はありませんが便宜上)が赤みがかって見えたのがきちんと金色に見えるようになりました。
他には、グレースケールが均一に見えるようになったり、最適な輝度の設定値がわかったりと、目から鱗というか、とにかく満足しています。
以上、簡単にですが素人なりの使用感でした。
69 :
62:04/04/20 06:29 ID:IWIMMZdU
よかったですね。
最近買ったのなら大丈夫かもしれませんが、ソフトの最新バージョンは1.07ですから、一度確認してみたら?
70 :
61:04/04/22 02:16 ID:G+3S/eye
>>69 調べてみたところ、1.01でしたので早速アップデートしました。
これ、アップデートするにもシリアルを入力しないといけないんですね…
-
今日いろいろとテストしてみたところ、PowerBookを7000K-γ1.8、RDT158Sをモニタ側の色温度をネイティブにして6500K-γ1.8でキャリブレーションすると、モニタ間の差も少なくなり、PX-G900の出力ともほぼ合うようになりました。
PX-G900はアプリケーション側のカラーマネジメントは切ってプリントダイアログでColorSyncを指定して印刷した方が、アプリケーション側でカラーマネジメントさせるよりもモニタとのマッチング的には良い結果になりました。
PX-G900には純正用紙の種類ごとにカラープロファイルが用意されていますが、プリントダイアログで用紙を指定すると自動的にプロファイルも選択されるのでしょうかね?
71 :
69:04/04/22 06:38 ID:zTiMkMVX
>PX-G900はアプリケーション側のカラーマネジメントは切ってプリントダイアログでColorSyncを指定して印刷した方が、アプリケーション側でカラーマネジメントさせるよりもモニタとのマッチング的には良い結果になりました。
なるほど・・・
時々勘違いしている人がいるので、念のために書いておくとアプリ側でプリンタプロファイルに変換した時は、プリントする時『カラーマッチングを使用しない』に
しないと二重がけになっちゃいます。
>PX-G900には純正用紙の種類ごとにカラープロファイルが用意されていますが、プリントダイアログで用紙を指定すると自動的にプロファイルも選択されるのでしょうかね?
そうだと思います。
72 :
名称未設定:04/04/24 15:08 ID:Umzby6lF
モニタ同士の色をもっと合わせる方法を思いついた。
元画像がプロファイル付きで扱えるのが前提だけど...
1)とりあえず両方のディスプレイのプロファイルを作って適用。
2)元画像を、カラースペースの狭い方のディスプレイのプロファイルに変換。
ディスプレイの狭い方が、広い方の中に完全に収まっていれば、
理論上は全く同じ色に表示されるはずだが....
ちなみに、どっちがどれぐらい広いかは、Colorsync Utilityで
プロファイルのカラースペースを立体モデルで確認できるからこれで見てみ。
>>70 Monacoで上手いことプリンタプロファイルを作れば、
ディスプレイと印刷結果(ディスプレイと同じ色温度の光で照らす)を
左右に並べて肉眼で見ても、ほぼ同じに見えるよ。
73 :
名称未設定:04/04/24 15:20 ID:e09cJ/0v
>>71 >時々勘違いしている人がいるので、念のために書いておくとアプリ側で
>プリンタプロファイルに変換した時は、プリントする時『カラーマッチングを
>使用しない』にしないと二重がけになっちゃいます。
これクイックドロープリンタの場合の話ですよね?
74 :
69:04/04/24 17:59 ID:enNTKdHn
>73
んっと・・・PSでも同じだと思いますけど??
75 :
57:04/04/24 21:36 ID:FBd8aAW8
61さんの情報より、私も秋葉原LAOXでMonaco OPTIXを購入しました。
割引券を併用したのでぎりぎり3万円台。
61さん、ありがとう。
ちなみにツ○モで
「モニタのハードウェアキャリブレータの在庫を確認したいのですが
Monaco OPTIXってありますか?」
と訪ねたところ
「置いてないですね。アームですよね?」
と返ってきました。
ネット通販価格が安くても店舗で話が通じないようでは…。
76 :
57:04/04/24 22:24 ID:FBd8aAW8
初心者的な質問になりますが。
測色器を使用する環境は一般家庭用の蛍光灯の場合、
蛍光灯はつけたままで良いの?
それとも部屋の明かり全部消した方が良いの?
77 :
名称未設定:04/04/25 06:49 ID:rwT7ZInW
キャリブレーターは画面に吸盤(液晶の場合はのっけるだけ)で貼付けて使う
ので、蛍光灯はつけたままでいいけど、人間が見るためにモニタの性能を最大
限生かすという意味では、モニタにフードをつけた方が良いです。
そこまでしても、プリントアウトされたものを見る蛍光灯の色温度がモニタの
色温度と違っては意味がないわけで、色評価用の5000ケルビンの蛍光灯を使い、
モニタも5000ケルビンに合わせることが理想的。(ただ、液晶モニタを5000ケ
ルビンでキャリビレーションするのはあんまりよくないようなことを34さんが書
いてましたね)
写真をやるような人なら露出計でモニタの白と横においた白い上を測って揃えれ
ばなおよし。
少なくとも、9000ケルビン以上の蛍光灯や白熱灯でプリントアウトを評価するの
は、やめたほうがいいです。
78 :
57:04/04/25 10:07 ID:9+xGZnOs
79 :
61:04/04/26 14:29 ID:S4mm//Pc
レスしないですいません、プロバが規制食らっててカキコできませんでした。
>>71 はい、カラーマネジメントの2重がけはしないように気をつけています。
>>72 プリンタプロファイルきちっと作りたいですね〜今のところOPTIXしか
持っていないので出来ませんが…
>>75 お役に立てたようで嬉しいです。
私も九十九のネットショップで扱ってたので店舗で聞いたんですが、
やはり誰も商品を知りませんでした。ソフマップに至っては
DTM/DTVの店舗はあるのにDTPの店舗は無いし…
DTP/グラフィック関係って小売りでは需要無いんでしょうか…
>>78 ありがとうございます。前回の書き込みで舌足らずだったのですが、
確認したらパッケージが1.01だったので1.07にアップデートしたのです。
意外とダウンロードサイズが大きいですよね〜
80 :
名称未設定:04/04/29 17:35 ID:7d/xTjx4
こんなスレあったんだ。
ここでの測色機はモナコが人気有るのかな?俺はi1しか使ったことないけど。
どっちにしろカラマネは大切だよね。
もっとCMSが一般的になると良いな。
81 :
名称未設定:04/05/01 22:49 ID:1suT+aaz
良スレにつき保守age
82 :
名称未設定:04/05/03 16:37 ID:PQD2XLrI
一見良スレだが、結論は必ずモナコかi1買えに行き着(略
83 :
名称未設定:04/05/03 22:09 ID:Bglcbc26
だって、正確なプロファイルを作るのを肉眼でやろうというのが間違い。
別に液晶に限らん。
84 :
名称未設定:04/05/04 07:47 ID:cbOCecP9
>>82 でも実際キャリブレータを買おうと思うと現実的な価格の商品がそれしか(ry
85 :
名称未設定:04/05/17 06:29 ID:72331VGD
LAOX5階に新商品のパンフが置いてあったね
この価格帯では新規参入メーカっぽい
86 :
名称未設定:04/05/17 09:14 ID:7Pf57Bh8
>>85 あ、本当?
「この価格帯」って事は5万円前後の製品かな。
今度行ったら見てみよう。
関係ないけどIDカコイイね。
87 :
名称未設定:04/05/26 07:50 ID:ShMBWy5M
>>85 見てきた。発売日未定〔予約受付中〕で5万2千円だったね
パンフレットが無かったので内容がわからんが期待。
88 :
名称未設定:
>87
商品名とかURLとかの情報キボンヌ。