【iMac?】今年最初の新機種予想スレ【PowerMac?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
78名称未設定:04/05/10 21:13 ID:oFRKVgDf
次のiMacはG5?

ここ数ヶ月間は新製品リリースが小康状態にあったらしいが、複数の情報筋によるとPowerPC G5ベースのiMacが開発中だ。発表時期は不明。

前回iMacがアップデートされたのは去年の11月。

http://homepage.mac.com/macandpal/
Mac & Palに「地獄の審判」!?
79名称未設定:04/05/10 21:19 ID:VTdB6PPr
>>78 お!俺の予想通りの展開に!
80名称未設定:04/05/10 21:43 ID:b/yeoiyx

Tiger出た後だと早めにプリイントールモデルださなきゃならんからOSで稼げない。
なのでTiger出る前に一度モデルチェンジって感じでは?
81名称未設定:04/05/10 23:17 ID:oFRKVgDf
Tigerの前に何か発表しちゃうとおもしろくないからって、わざと粘ってるのかも。
82名称未設定:04/05/12 22:00 ID:qe+UPZ7m
CNET News.comによると、アップルはiTunesのインターフェースで特許を取得した。

それによると、米国特許商標局は液晶iMacのアームを含むアップルの数種類の製品に関し、5月4日付けで特許を認可した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新ディスプレイと新Power Macが同時発表される可能性

複数の情報筋は、新しいPower Macの発表時に新しいディスプレイが発表される可能性が少なくなったと見ている。
ディスプレイに関するプロモーションを行ったものの、在庫はまだ多いと言われている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

PowerPC 970FXとPowerPC 975がニアミス?


[前略]これまでに我々の聞いているところでは、PowerPC 970FXの遅れにより、アップルはPowerPC 970FX(2.0〜2.6GHz、後に2.8GHzの可能性も)とPowerPC 975(3.0GHz)の両方を扱わなければならなくなった。
POWER5ベースのPowerPC 975に970FXのような問題はないので、およそ3GHzのPowerPC 975は今でも9月の出荷という予定通りに進んでいる。

970FXは975より機能やパフォーマンスで劣るため、アップルは(975の)3GHzモデルを9月まで発表しない選択を行うかも知れない。
しかし我々は、WWDC 2004で970モデルと975モデルの両方が発表されるとする信頼出来る複数の情報筋を信じる方向に向かっている。

PowerPC 970FXとPowerPC 975の詳細がよくわかって来るまでは、新しいPowerMacがWWDC以前に出ることはないと引き続き予想する。
おそらく2.2GHzモデルと2.6GHzモデルは発表時に、3GHzバージョンは9月に出荷されるだろう。
83名称未設定:04/05/12 22:01 ID:qe+UPZ7m
第2世代Power Mac G5続報


IBMの新しい90nmプロセスのPowerPC G5プロセッサーを搭載すると見られる新しいPower Mac G5ラインナップが、今春の発売に向けて準備中であると再び言われている。

これまでのレポートでは、第2世代のPower Mac G5のリリースは今年の4月が目標にされていたが、2GHz以上で動作するチップの歩留率が低い結果、IBMからのドーターカードの供給が不十分になっているということだった。

アップルはIBMの90nmプロセスのチップの供給に満足していないことを先月のカンファレンスコールで明らかにしている。

ある情報筋の話によると、発生する熱のコントロールに関する問題を解決したアップルは、最近90nmカードの十分な量の供給を二回受けており、2.2GHzから2.6GHzのデュアルプロセッサーを装備したテスト機を関係の深いパートナーに送っているという。
彼はまた、新しいPower Mac G5が6月末に発表されるだろうとの最近の噂を繰り返したが、日付に関してはわからなかった。
84名称未設定:04/05/12 22:01 ID:qe+UPZ7m
85名称未設定:04/05/30 13:13 ID:Ol2JlreW
86名称未設定:04/07/02 21:53 ID:0mAHSQzz
hosyu
87名称未設定:04/07/06 06:56 ID:DMWnH3AV
すまん、もう新機種出す体力なんかないってば。
あとてきとーにフェードアウトして消えるから。
88名称未設定:04/07/07 15:49 ID:MpHC55u3
フェードアウトして消えるから。
89名称未設定:04/07/07 17:53 ID:hqhxA5xz
アウトして消えるから。
90名称未設定:04/07/07 18:15 ID:2FQNUJr+
して消えるから。
91名称未設定:04/07/07 18:32 ID:PcngTgrs
消えるから。
92名称未設定:04/07/07 19:43 ID:FPL/QAeK
肖えるから。
93名称未設定:04/07/07 19:48 ID:MpHC55u3
肖えるか 。
94名称未設定:04/07/07 19:55 ID:ddkkoq3p
≡える  。
95名称未設定:04/07/07 20:01 ID:jPVXbmR+
る。
96名称未設定:04/07/07 20:04 ID:Ba4lSctp
さる るるる
97名称未設定:04/07/07 21:33 ID:AkTdey8+
Apple Store メンテ中
98名称未設定:04/07/07 22:02 ID:vpC4LxGX
あいぽどminiきたー
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:16 ID:WhAmzFXx
Tigerが64bit化されるからこれから出る機種はG5搭載
が主流は間違いない。
100名称未設定:04/07/13 00:23 ID:aD9AyV+T
さて、次はNYだっけパリだっけ?
101名称未設定:04/07/13 00:24 ID:aD9AyV+T
ついでに100げとできてた(w
102名称未設定:04/07/14 15:36 ID:ywxZkf5O
今更ながら、New iMacの発表の遅れの原因が気になるなあ。
初期ロットで何かの欠陥が発覚したとか?いろいろ噂はある
がG4cubeの二の舞にならなきゃいいんだが。
103名称未設定:04/07/14 18:15 ID:uMdIKTIr
なんか噂だけど、iMacの遅れた理由はG5をデュアルで積んじゃって、禿に「をいぃぃぃっ」って怒られたらしい。
104名称未設定:04/07/14 20:24 ID:ywxZkf5O
Apple Insiderなど噂系サイトからNew G5 iMacの情報が
出ていたな。分厚いシネマみたいになるとかならないとか。
105名称未設定:04/07/20 12:05 ID:ODAPIhcr
>>104
もしも本当にそんなのが出たら、今度こそApple倒産だな。
106名称未設定:04/07/21 02:18 ID:JfRh23yE
>>105
モノを見てから言え
107名称未設定:04/07/21 15:59 ID:/BC5OddX
>>105
あんただけだよ、そんなこと言ってんの
108名称未設定:04/07/22 00:24 ID:ohm12V/i
いっその事、側だけ梅男のやつ使って
中身はG5にすればコスト削減ウマー
109名称未設定:04/07/29 21:14 ID:aoaR9TW9
新型iMacのモック見ましたよ
俺は関係者じゃないんだけど
SFに住む友人が見せてくれた
見て思ったことがVAIOのType Vじゃん!!でした
仕様としてはG5&水冷は全機種搭載らしい
110ネタ?:04/07/29 22:17 ID:7kuoahK2
早っ!もうモックかよw
G5は搭載すると思うけど。
111名称未設定:04/07/29 22:39 ID:gu6nMdyK
>>110
109はネタだろうが、何が「早っ!」なのかさっぱり分からん。
Apple自身が新iMacは9月に発売するって言ってるんだから、モックどころか
そろそろ生産が始まる頃だろ。

それに、新iMacがG5搭載なのもAppleから正式なコメントが出てるの知らんの?
112名称未設定:04/07/29 23:22 ID:aoaR9TW9
>>111
ネタかどうかは発表後のお楽しみだねw
とりあえず俺のカキコはあなたの記憶に残るだろうから
113名称未設定:04/07/30 01:25 ID:ZTKFwi/P
>>109
>SFに住む友人
クビで済めば良いが…((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
114名称未設定:04/07/30 11:55 ID:uEDSxmTL
>>113
ホントはだめだよねぇw
素材はアルミのようなステンレスのような質感でしたよ
115名称未設定:04/07/30 12:06 ID:weIqrMjW
アルミの質感とステンの質感は全く別物だ
116名称未設定:04/07/30 12:25 ID:uEDSxmTL
>>115
加工によっては似た質感はいくらでもだせるよ
117名称未設定:04/07/30 12:38 ID:M4FOeakm
モックは昔から樫の木に決まっとる!
118名称未設定:04/07/30 13:07 ID:vwvlm4op
モックンは昔から歌手の気だ
なんちて、テヘ

VAIOみたいだなんて
だんだん普通になってくー
119名称未設定:04/07/30 13:19 ID:weIqrMjW
120名称未設定:04/07/30 21:19 ID:cGEUoRiP
           ,,,,,┯,,,,,
          彡    ミ
         彡. (・) (・) ミ
         彡       ミ  <私が全てにおいてナンバー1ですZO!
         彡  ▲   ミ     彡ミミ,.
       彡彡   "   ゛  ミミ彡   ,し
      彡      ",,,,,.,, "       彡
      彡   ミ  ""   ミ 彡彡彡
       彡,,щ9        ミ
        ミ""         ミ
         ミ           ミ
          ミ           ミ
          ミミ          ミ
         彡    ミ         ミ
        ミ     彡ミ,,,       ミ
        ミ    ミ   "ミ,,,     ミ
         ミ   ミ     "ミ,,,   ミ
          彡 彡       彡  彡
           """"         """"
121名称未設定:04/08/13 23:19 ID:Hj7jeVgV
■ 新しい iMacは真さにシネマディスプレイだ!
17インチ、20インチサイズのフラットディスプレイと、1.6Ghz と1.8Ghz
PowerPC G5プロセッサーを搭載したまったく新しいiMacが発表されるようです。情報によると、新しいiMacは従来のiMacとはデザインが異なり、シネマディ
スプレイ様の筐体で、液晶パネル裏にロジックボード、右サイドにはCD/DVD用
スロット、下部にはコネクター類が配置されているとのことです。
さらに、ワイヤレスキーボードとマウスが標準となるようです。
122名称未設定:04/09/01 14:03 ID:oxUUn42m
>>121
えっと、なにげにお前凄いな
あたり
・新しい iMacは真さにシネマディスプレイだ!
・17インチ、20インチサイズのフラットディスプレイ
・1.6Ghz と1.8Ghz PowerPC G5プロセッサーを搭載
・iMacは従来のiMacとはデザインが異なり、シネマディスプレイ様の筐体
・液晶パネル裏にロジックボード
・右サイドにはCD/DVD用 スロット
はずれ
・下部にはコネクター類が配置
・ワイヤレスキーボードとマウスが標準
123名称未設定:04/09/01 17:14 ID:R13l/LFk
>>1
>個人的にはiMacが一気にG5になったら即買いなんだけどな

買うんだろうな? 買えよ
124名称未設定:04/09/02 00:04 ID:/X8Ofb3C
>>122
勘違いかもしれないけど、キーボードとマウスは有線だと思うけど。
125名称未設定:04/09/02 01:12 ID:p48ddi0s

>>124
だから122は、はずれっていってるのでは・・・
126名称未設定:04/09/02 05:32 ID:5cMSJH0n
取り敢えず>>121はリーク神に認定されますた
127名称未設定
>>121
ネ申でしたね。