MacのDesktop画像見せなさい。vol.34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
━━━━━━【スクリーンショットの貼り付け方】━━━━━━━━━
コマンド+シフト+3を押してスクリーンショットを撮ったら、
画像編集ソフト等でjpg形式にしてあぷろだに貼り付けましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)      <  見せろやゴルァ!!
     U U∧ ∧U U∧ ∧     〉―――――――――――――
   〜′ ̄ ̄ ( ゚Д゚) ̄( ゚Д゚)   <  但し!
   U U∧ ∧ U U∧ ∧ U U∧ ∧   〉―――――――――――――
 〜′ ̄ ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚) <  OS X だけだぞゴルァ!!
 U U ̄ ̄U U ̄ ̄U U ̄ ̄U U   \_____________
【あぷろだ「うかつ」】http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/
【新Mac板用汎用画像掲示板】http://mac.oheya.jp/etc/imgboard.cgi
【OS 9】Desktop画像は放置━MacのDesktop画像見せなさい。OS9用
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1067440441/

「MacのDesktop画像見せなさい」まとめサイト
http://www.geocities.com/desktop_osx/

過去ログは >>2-8 あたり。
2中村さーん:04/03/17 14:33 ID:0AusKk9V
Z
3名称未設定:04/03/17 14:34 ID:0+niB7e+
4名称未設定:04/03/17 14:35 ID:0+niB7e+
5名称未設定:04/03/17 14:44 ID:o2KXGBHH
乙カレー
6名称未設定:04/03/17 15:00 ID:oKXw0srp
>>1
乙です。
7名称未設定:04/03/17 15:10 ID:KsLQlXki
新スレおめ!

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1296.jpg
見所少なくてスマソ。
8名称未設定:04/03/17 15:55 ID:zTvVGVps
うさぎキター
9名称未設定:04/03/17 21:27 ID:7+dVyGKN
ランキングつきアップローダー準備しといた。
作りかけでスマソ。
http://www.pc-souko.jp/deskbbs/
10まとめサイト更新:04/03/17 21:56 ID:BO4m0crW
>>1
乙カレー。

http://www.geocities.com/desktop_osx/
前スレ>>948まで。
11名称未設定:04/03/17 22:49 ID:q7K2mk95
>>9
空気嫁
12名称未設定:04/03/18 00:18 ID:lKHTMUC1
13名称未設定:04/03/18 02:54 ID:/rqu4VEV
>>9
イラネ
14名称未設定:04/03/18 09:18 ID:UgeUv6CB
>>12
ぷち
15名称未設定:04/03/18 11:56 ID:RhHPwwzr
自己のデスクトップ画像をことさら示せ!

自己のデスクトップ画像をことさら示せ!

自己のデスクトップ画像をことさら示せ!
16名称未設定:04/03/18 13:18 ID:ntEVLzdP
?? (・ω・)??
17名称未設定:04/03/18 17:36 ID:Aciw9uZf
18名称未設定:04/03/18 18:04 ID:11a5Gv4H
(・∀・) イイネイイネ!
dpはpixture.comさんのですな
19名称未設定:04/03/18 20:54 ID:npqAuQNG
>>10
更新乙です。
このスレ専用アプロダとかもあると良いかも。
何時までもサ骨さんに迷惑かけないようにさ
20名称未設定:04/03/19 00:03 ID:Ffzwx+F7
>>7
そのデスクトップピクチャ欲しい…。
217:04/03/19 11:08 ID:7hIbk4Lt
>>20
http://briefcase.yahoo.co.jp/forshare256
からicon and wall paper> bruna> miffy5.png
このリンクを直にクリックして繋がらないときはコピペしてね。
2220:04/03/19 21:12 ID:Ffzwx+F7
>>7
いただきました。
ありがとー!
23名称未設定:04/03/19 23:14 ID:62tJ3Nij
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1335.jpg
前にミッフィーアイコンもらったものです
24名称未設定:04/03/19 23:25 ID:CouRpZvY
いただき!!!!1000!!!!
25名称未設定:04/03/19 23:25 ID:QveVK3CN
壁紙あるところ教えて
26名称未設定:04/03/19 23:25 ID:CouRpZvY
間違った...ごめん。
27名称未設定:04/03/19 23:49 ID:MI6cWB9S
>>23
> 前にミッフィーアイコンもらったものです
よければ、ミッフィーください。
28名称未設定:04/03/19 23:55 ID:gj/AdLWE
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040319235400.jpg
iBookです
Panther欲しいなぁ
壁紙・・いや、デスクトップピクチャは
自分でかきますた。Photoshop3でw
欲しい人はあげます
29名称未設定:04/03/20 00:07 ID:G6FUrnHN
>>28
もの凄い勢いでほのぼのした(W
307:04/03/20 00:08 ID:3DgbUiQz
>>23
(・∀・)コンニチハ!!

>>27
21のリンク先にBrunaIcon.sitてのがあるので、それ持ってってね。
31名称未設定:04/03/20 00:19 ID:2+t0NuR3
>>28
有料のアプリがドックに一切入ってないって言うのが凄い
3227:04/03/20 00:31 ID:AYxlEZq3
>>30
いただきました、さんくぅ!
33名称未設定:04/03/20 00:41 ID:jXncsta/
>>31
細菌・・いや、最近はアプリはずしまくって
Dock大きくするのにこってます。
うpる前はFinder,Safari,Mail,TextEdit,iTunes,iTunes?Pad,/App,ゴミ
だけだった
(・∀・)。o0(本当はシェアウェア持ってるけど)
3428=33:04/03/20 01:15 ID:jXncsta/
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040320011305.jpg
>>31
あなたのレスに刺激されやっちまった
もうやけくそ
35名称未設定:04/03/20 01:20 ID:Rv2/+nWT
Pac2manってフリーじゃなかったか?
Safariも。
36名称未設定:04/03/20 01:24 ID:7rk12Tj1
確かにやけくそですね
37名称未設定:04/03/20 03:42 ID:vC1tRaBw
>>28=33=34
目盛買え。

38名称未設定:04/03/20 06:07 ID:7rk12Tj1
フリーだよ
39名称未設定:04/03/20 06:26 ID:8A6HZ5KS
JeditとLightwayText、併用してるのか?
40名称未設定:04/03/20 06:29 ID:im0Arr+T
なんかOSの擬人化が流行ってるらしいけどホント?
41名称未設定:04/03/20 15:53 ID:OTOhcasV
してどうすんの?
画面に向かって話すのか?w


折れだ…_| ̄|○
42名称未設定:04/03/20 16:28 ID:qbTR0WL9
お前なのか。
ていうか流行ってるのかは知らんけど、女の子キャラな擬人化絵を描いたり、じゃないの?
43名称未設定:04/03/20 17:42 ID:OTOhcasV
44名称未設定:04/03/20 19:29 ID:im0Arr+T
ナイトライダーなOSXできないかな…
って年がばれる発言だな…
45名称未設定:04/03/20 20:16 ID:zJ7jE3aM
はいマイケル。
・・-=-・・・・
ヒュンヒュン

デボンに頼むか(藁)
46名称未設定:04/03/20 20:37 ID:GixX2+oC
>>>43
メイドみたいな女の子が喋ってるみたいだけど
これってこういうソフトなの?
デカイから邪魔なような。。
47名称未設定:04/03/20 21:02 ID:aX3LPisd
48名称未設定:04/03/20 23:38 ID:vCF53KIi
オレはレイが良いな

「レイ! V-MAX発動!!」
「レディ!」
49名称未設定:04/03/21 03:33 ID:3TpqvWzN
50名称未設定:04/03/21 07:44 ID:yfPHi6PS
>>49テーマなに?

51名称未設定:04/03/21 07:55 ID:yfPHi6PS
>>50
あっごめん。
テーマはわかったんやでど、dragthingの
フォントはどうやってかえるの?
52名称未設定:04/03/21 08:30 ID:yfPHi6PS
>>51
かえかたわかった。ごめん。
フォントおしえて!!
質問ばっかごめんね!
53名称未設定:04/03/21 09:23 ID:AhHTp4hN
>50
落ち着け!
54名称未設定:04/03/21 09:50 ID:9V1QLBJF
>>50-53
ワロタ
55名称未設定:04/03/21 09:50 ID:+FDHff4U
>>7

ミッフィータンの公開ってもうストップしてしまいました?
またまた乗り遅れてしまいました…(´・ω・`)
まだ見てたら、もう1回よろしくお願いします
5650:04/03/21 09:57 ID:yfPHi6PS
だって、おれもかっこよくしたいしーー(´∇`)ケラケラ
ごめんね。>>49さんおしえてね!
57名称未設定:04/03/21 10:03 ID:4QCBliUh
海外サイトでも構いませんので

MACのデスクトップ画像が
見られるサイトってないですかね?

できれば賑わってる所が良いのですが…

職場のPCはWINですが
自分用にMACを購入しようと考えてます。

見た目から入るのって間違ってますかね?
5850:04/03/21 10:21 ID:yfPHi6PS
http://www.geocities.com/desktop_osx/
ここでいろんなソフトを使ったデスクトップの
スクリーンショットを見たほうがいいとおもいますよ〜
どんなの使ってるかわからないでしょうし!
 (○'ω'○)ん?ちがうかな??
でも、かっこいいスクリーンショットいっぱいありますし。

ぼくは、見た目から入ってどっぷりですw
59名称未設定:04/03/21 10:22 ID:ussUbueQ
60名称未設定:04/03/21 10:39 ID:cIrszLlu
61名称未設定:04/03/21 11:18 ID:4QCBliUh
>>58>>60

教えて頂いてありがとうございます♪

さっそく見に行ってみますね。
62名称未設定:04/03/21 11:46 ID:G8gZYFS9
なぁ、OSXで.rsrcファイルいじれるイイソフトないですか?
ResEditみたいな。
63名称未設定:04/03/21 11:51 ID:UvaTNd5c
>>62
themepark
6462:04/03/21 13:43 ID:G8gZYFS9
>>63
レスサンクス。
でもすまそ、ATOKのrsrcファイルなんだけどthemeparkで開いても
なんも出てんかったわ( ;´ー`)
だれかー
65名称未設定:04/03/21 15:27 ID:of6xqcox
ResEditみたいだったらHexEditor、HexEditあたり。
もっと簡単にだったらThemepark
66名称未設定:04/03/21 15:40 ID:TIlfeCwP
再来月から無職ですけど私は元気です。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040321153801.jpg
67名称未設定:04/03/21 15:48 ID:7ELtLa+i
キキタン(´∀`)
68名称未設定:04/03/21 16:00 ID:ZLnzY0lK
69名称未設定:04/03/21 16:00 ID:T9H83Zqu
みんなスゲーな。
俺もデスクトップ画面を晒してみようかな・・・・・
でも俺のデスクトップはシンプルだし・・・・
707:04/03/21 16:02 ID:BRwNC6fZ
>>55
ほいさ!
71名称未設定:04/03/21 16:05 ID:W0sI21ih
漏れも安定性重視だから何も改造してないよ…。
デスクトップにエイリアスをいくつか置いて、
Dockにアイコン登録してるだけだしなぁ。
72名称未設定:04/03/21 16:41 ID:T9H83Zqu
>>71
同志だ。
73名称未設定:04/03/21 16:45 ID:/LFwPaNv
物置きフォルダ作ってあるのに、どんどんちらかっていく・・・
74名称未設定:04/03/21 17:40 ID:rOiJPTda
>>66
激しく壁紙きぼん(´∀`)
75名称未設定:04/03/21 18:21 ID:UvaTNd5c
>>73
desktopに置かれたファイルが勝手に物置フォルダに入るアップルスクリプトを使えば?
前々スレあたりで教えて貰ったスクリプトだけどとっても(・∀・)イイ!!ので再掲させて頂きます

on adding folder items to ThisFolder after receiving NewItems
repeat with CurrentItem in NewItems
tell application "System Events"
move CurrentItem to (path of folder "/Users/お前様/とりあえず" as alias) without replacing
end tell
end repeat
end adding folder items to

desktopに置かれたファイルが「とりあえず」フォルダに勝手に入るように設定するスクリプト
これをdesktopにフォルダアクションで添付する
ついでにsafariのデフォルトダウンロードフォルダも「とりあえず」にしとくと散らからないぉ。
76名称未設定:04/03/21 18:27 ID:UvaTNd5c
77名称未設定:04/03/21 20:01 ID:tUbgfTJM
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040321195955.jpg
9とXを行ったり来たり。疲れるyo
78名称未設定:04/03/21 20:26 ID:FL1IYXCj
>>77
おまい見たところIE使ってないみたいだが
ページのレイアウトとか大丈夫なのか?
折れはsafariではうpろだがうまく使えないのでなにかうpする時は
IEを使ってる
もまえらどうよ?
79名称未設定:04/03/21 20:31 ID:g6kip7NK
>>68
DP詳細キボン
80名称未設定:04/03/21 20:39 ID:3TpqvWzN
>>78
safariで全然うpできるsi
81名称未設定:04/03/21 20:43 ID:tUbgfTJM
>>78
FireFoxでうpしたyo
Safari,FF webSite巡りでレイアウトはほとんとだいじょぶ
たまにレイアウト崩れるところはIE使うyo
なので、ほとんど使わないIEはDockには入閣させないのだ!
82名称未設定:04/03/21 20:44 ID:UvaTNd5c
>>78
safariであぷろだにうpできないのは2バイト文字のせい
ファイル名や、その間のフォルダ名に2バイト文字が入ってるとうp出来ない
但しデフォルトで2バイト文字のフォルダは大丈夫
83名称未設定:04/03/21 20:51 ID:zC+lGgMQ
>>75
せっかく教えてもらったのにうまくいかない。
_| ̄|○ 
フォーカスが一瞬変わるから、途中まではできてると思うけど。
パス書きかえてenable,attachであってますか?
アップルスクリプト勉強がてら調べてみます。
とにかくありがとう!うまくいけばやっと片付くかも。
84名称未設定:04/03/21 21:22 ID:2HAUtXgu
>>68です
DPって何ですか?
>>79
85名称未設定:04/03/21 21:26 ID:g6kip7NK
>>84
Desktop Pictureの在処を教えてってこと。
8668:04/03/21 21:31 ID:2HAUtXgu
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040321155733.jpg

↑これ実はWinをMac風にしただけですけど良いですか?イラネですよね ドザのなんて。
87名称未設定:04/03/21 21:33 ID:n6cijGIo
>>77
808stateいいよね〜。
gorgeousってアルバムが好き。
余談だけど。
88名称未設定:04/03/21 21:34 ID:of6xqcox
>>86
うまいね。ドザだったか。
よく見るとiTunesのウインドウが変。(それとも気のせいで釣られてるだけか
89名称未設定:04/03/21 21:36 ID:2HAUtXgu
あはは〜 どうもアリガd〜 しつれいしますた〜

>>88
90名称未設定:04/03/21 21:41 ID:g6kip7NK
>>89
( ゚д゚)、ペッ
91名称未設定:04/03/21 21:47 ID:p8NV4BGk
普通気付くっつーの。
92名称未設定:04/03/21 21:50 ID:UvaTNd5c
>>83
デフォルトのスクリプトエディタにコピペ、コンパイル
名前を付けて
ライブラリ/Scripts/Folder Action Scripts/
に保存

そのあとfinderでデスクトップアイコンを右クリックしてフォルダアクションを添付

パスの書き換えは間違ってないかい?
desktopに置かれたとりあえずフォルダならこんなかんじ
/Users/お前様/Desktop/とりあえず
93名称未設定:04/03/21 23:18 ID:4/58xh6S
94名称未設定:04/03/21 23:43 ID:4yoNIxFc
青いのってドザくさい感じがする。決して93は悪いとは思わないけど。
95名称未設定:04/03/22 00:15 ID:gcGWHYPe
割れ廚キモイ
96名称未設定:04/03/22 00:17 ID:s/F+X0YK
すぐ2chばかり見に行ってしまって作業が進まないので
DockからCocomonarのアイコン外してみたYO。
97名称未設定:04/03/22 00:29 ID:2Qgp1Dnb
>>93はスタトレネタか?
98名称未設定:04/03/22 00:30 ID:JlXFecjx
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1361.jpg

初晒し、買ったばかりのマシンなので、まだなんもカスタマイズしとりませんが。
99名称未設定:04/03/22 00:34 ID:K2k8Z/Qn
>>98
買ったばっかりでもうライムワイアかよ
ついでにアニヲタきもい
100名称未設定:04/03/22 00:37 ID:vXIcFfYw
>>98
じゃぁ晒すな。つまらん。
101名称未設定:04/03/22 00:47 ID:UpJT4w00
StuffItのエイリアス...w
最も必要ないシ ョ ー ト カ ッ ト だと思うが。
102名称未設定:04/03/22 00:47 ID:pq09S50w
みろよ!>>98、Dockにエイリアス登録してるよ!
103名称未設定:04/03/22 00:52 ID:Tw5rYNs6
>>102
偉いw よく気づいたなw
104名称未設定:04/03/22 00:57 ID:n161pkx+
うわあ、フーファイターズとか聞いてるんですね、凄いオシャレだ。DPもシンプルで良いですね
ムービーもセンス良さそうな漫画ですねdockにはエイリアスも入ってるしとても几帳面なんですね
そしてLimeで共有なんてワルの香りがして憧れてしまいます
僕も早く貴方のように素敵になりたいです




105名称未設定:04/03/22 01:08 ID:MzYjHgVO
lainだけはガチ。
106名称未設定:04/03/22 01:15 ID:j32B1/ZE
>>105


   ∧∧
   /⌒ヽ) ・・・・ ガチ
  i三 ∪
 ○三 |
  (/〜∪
  三三
 三三
三三
107名称未設定:04/03/22 01:16 ID:K2k8Z/Qn
>>101
winからスイッチしたばっかりなのかなー
windowsのひとって解凍ソフトのエイリアスデスクトップに置くよね
108名称未設定:04/03/22 01:22 ID:vXIcFfYw
おれはWinでもMacでもデスクトップには何も置かない。
アプリは全部スタートメニューに入れちゃうし、Macの場合はフルーツメニュー使う。
ドックはファインダーとごみ箱だけ。
10998:04/03/22 01:25 ID:JlXFecjx
ヽ(`Д´)ノ俺アニオタじゃねーよー!!
>Dockにエイリアス
これは多分つっこまれると思ったけど、直接ドックに登録したら
なぜか終了時に「予期しない理由で終了しました。」とか出るから仕方なくこうしてるんだよー!
今までずっと、8.6使ってたからXのことまだよくわからないんだよ−!

ライムは・・・すんませんでした_| ̄|○
110名称未設定:04/03/22 01:31 ID:zhiIqoLJ
私も元気です。
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040322012910.jpg

>66のシーンがみつからなかったよ。
デッキブラシだから最後の方だとはおもうのだけれど。
111名称未設定:04/03/22 01:32 ID:MfeLuB6e
いちおう、lain の動画の件で通報しときますた。
11298:04/03/22 01:40 ID:JlXFecjx
>Macの場合はフルーツメニュー使う。
これって、左上のアップルメニューのことですよね?
それってどうやればいいんでしょうか?
ハードディスクを探してもそのようなフォルダが見当たらないのですが。
113名称未設定:04/03/22 01:44 ID:zhiIqoLJ
114名称未設定:04/03/22 01:45 ID:vXIcFfYw
11598:04/03/22 01:47 ID:JlXFecjx
>>113
>>114
サンクス。なかなか便利そうなツールですね。でもシェアなのか・・残念。
116名称未設定:04/03/22 01:52 ID:sPvv4unO
>>110
No Discいいね
117名称未設定:04/03/22 01:53 ID:K2k8Z/Qn
>>115
>>シェアなのか・・残念。

だからライムワイアか・・・納得。
何落としてるの?フォトショップCS?日本語版見つかると(・∀・)イイ!!ね
118名称未設定:04/03/22 01:57 ID:ESIzpDNn
アニオタばっかりだ
11998:04/03/22 02:05 ID:JlXFecjx
>>117
ライムは・・・自作の曲に、foofightersの曲の名前とかつけて
間違って落とした同趣味の人に聞いてもらってます。ヽ(`Д´)ノ趣味悪イトカイウナ!
ダウンロードはウイルスとグロが怖いのでほとんどやりませんね。
120名称未設定:04/03/22 02:14 ID:j32B1/ZE
言い訳にしか見えんがの〜
12198:04/03/22 02:23 ID:JlXFecjx
スレ汚しすんませんでした・・

>>93みたいなのがうらやましい。もっと凝ったデスクトップになったらでなおしてきます・・
122名称未設定:04/03/22 02:24 ID:ESIzpDNn
>>119
趣味がどうこうの問題か?
最低だな。アニオタだし。
12355:04/03/22 02:29 ID:rNLSRRbz
>>7

どもサンクスです!
これでミッフィータンな毎日が送れそうです。
多謝 ∩(≡・ x ・≡)∩
124名称未設定:04/03/22 02:39 ID:0NGxTCmL
>>122
アニオタかそうじゃないかってのに首つっこむわけじゃないけど、
最近ガンダムとかはかっこいい文化(かっこいいは言い過ぎか?)になりつつあると思う。
現に服屋にガンダムのプラモが普通に飾ってあったり。
あと友達とちらっとアニメの話したりね(俺はイノセンスしか知らなかったけど)いやがるやつはいやがるけど。
まぁ俺も>>122を実際にみたら「うわーおたくだ」って思うんだろうけどね笑
125名称未設定:04/03/22 02:51 ID:NhzUFwNE
知り合いとでかいファイル交換するときにライム使ってるが
割れ厨の影響からかこれの便利さが軽視されてる感じがして悲しい。
126名称未設定:04/03/22 02:52 ID:xjKgVE2m
>>98
死ね

>>124
>最近ガンダムとかはかっこいい文化(かっこいいは言い過ぎか?)になりつつあると思う。

こういう事言う自体がアニヲタだ。非アニヲタはこんな事思わん。
アニヲタだと思われたくないのか?知障が。
127名称未設定:04/03/22 03:33 ID:ESIzpDNn
>>124
そうかよ。じゃあガンダムのTシャツの裾を
ケミカルウォッシュのジーンズにきっちり入れて
通りを闊歩してろよ。イノセンスのストラップもわすれんなよ。

ガレバンで作ったフーファイの偽物掴まされた奴カワイソ。

128名称未設定:04/03/22 03:37 ID:K2k8Z/Qn
ガンダムとかジブリとかルパンとか、有名だし、市民権があるようには思うけど
いい年してアニメや漫画を壁紙にしてる人を見たら、ヲタ・もしくは精神が幼稚な人だと思ってしまう
129名称未設定:04/03/22 03:51 ID:sPvv4unO
同族嫌悪ですなw
130名称未設定:04/03/22 04:02 ID:y8M1+R6T
ポップカルチャーに興味がないんだろ。
>>126-128みたいなダッサイやつは。
131名称未設定:04/03/22 04:28 ID:M407oEEz
>>126-128は菅野よう子氏をしらないのかもね。
132名称未設定:04/03/22 04:54 ID:sPvv4unO
菅野よう子は早稲田大学在学中に、てつ100%のメンバーとしてデビュー。
90年代からは、テレビCM/ドキュメンタリー/アニメーション/ゲームの音楽を多数手掛けてきた。
ちなみに、今まで楽曲を提供したCMの企業名を挙げると、
トヨタ自動車/東京電力/JR東日本/日立制作所/旭化成/日本コカコーラ/森永製菓/三菱重工/資生堂……
と、錚々たるラインナップ。アニメは、『MACROSS PLUS』『MEMORIES』『COWBOY BEBOP』など。
ゲームの分野では『大航海時代』『信長の野望』シリーズが最も知られている。
――手掛けた楽曲数はあまりに多すぎて把握しきれません。
実はあなたも、知らず知らずのうちに彼女から恩恵を授かっていたのです。
多彩なアレンジで、映像とサウンドをリンクさせる手腕は驚異的。
あらためて、音楽が映像の印象を決定づけることを実感させられます。
東洋が誇る相乗効果の魔術師。
133名称未設定:04/03/22 06:49 ID:YxbdF7Ab
(´-`).。oO(人の趣味に文句付けてもしょうがないじゃん・・・)
134名称未設定:04/03/22 07:31 ID:5attu6rt
アニオタでもDesktopを晒すだけまし。
135Mac原理主義者:04/03/22 07:41 ID:jd9ZZbBN
Macを使ってればみんな素敵。
136名称未設定:04/03/22 09:15 ID:0reKjs2y
うなぁーこたない (AAry
137名称未設定:04/03/22 11:46 ID:OFDeq5N3
ゲーオタだけどさらしますね。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040322114459.jpg
138名称未設定:04/03/22 12:45 ID:ToyWWsDW
>>137
お、何か新鮮な感じー 春めいてるね
右上のアナログ時計は何?
139名称未設定:04/03/22 13:03 ID:OFDeq5N3
>>138
clocal Xってソフトです。針が常に動いてるんでcpuをちょっと使うけど
カスタマイズ項目が多いのでおすすめ。右下のカレンダーもセットです。
http://itok.jp/bin_index.php
140名称未設定:04/03/22 13:42 ID:IaA6O3kE
春ですね、私は無職になりました。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040322134107.jpg
141名称未設定:04/03/22 13:43 ID:PTo84L2E
>>140
無職おめ!
142名称未設定:04/03/22 14:26 ID:O+FYPfJW
そういうおまえもアニヲタぽいYO
143名称未設定:04/03/22 14:29 ID:zL3ci0vK
>>140
TOUME透明のアイコン可愛いね
どこの?
144名称未設定:04/03/22 14:30 ID:zL3ci0vK
・・・すまん
TOUME・・・
145名称未設定:04/03/22 15:06 ID:O+FYPfJW
すまねえよ
どうすんだよこら ゆび?
146名称未設定:04/03/22 15:29 ID:a/pSrYuz
>>68,86
やってみたい…
どうやってやるの?
147名称未設定:04/03/22 15:30 ID:HTSnYGs3
ジャガーでもデスクトップマネージャーって使えるの?
148名称未設定:04/03/22 15:53 ID:4sYAYCM/
Apple純正のデフォルトの壁紙に
勝てるものはなかったな・・
149名称未設定:04/03/22 15:54 ID:F4iJ5vBA
↓次にお前は「アニヲタきもい」と言う!
150名称未設定:04/03/22 16:02 ID:nw/7ZSBd
このスレでは昆布とかのソフトよりもデスクトップピクチャーの
センスを追求したい。
151名称未設定:04/03/22 16:04 ID:NKYpwT/h
>>140
ゆら帝聞いてる場合じゃ...とりあえず無職へようこそ。
152名称未設定:04/03/22 16:07 ID:mqc/HnP/
>>139
ありが?ォ!
153名称未設定:04/03/22 16:22 ID:HTSnYGs3
ああ、0.3.4まではジャガーでもいけるのか、Desktop Manager
154DIO:04/03/22 16:58 ID:4sYAYCM/
>>149
ジョセフ・ジョースター、貴様見ているな!!
155名称未設定:04/03/22 17:39 ID:/qBYQ7fQ
漫画やアニメは日本がほとんど唯一一人勝ちな文化ですよ。世界的なレベルで。」
156名称未設定:04/03/22 17:53 ID:Yym5tolM
いやな国だな‥‥
157名称未設定:04/03/22 18:02 ID:kHZVXSAZ
先見の明が無いお人ですね。
1 趣旨
日本はポップカルチャーの国である。
美しい庶民文化に彩られた歴史が国を形作ってきた。
マンガやゲームの表現は世界をリードし、ケータイやロボットが国の新しい顔 を示している。
街中に氾濫する自販機やラブホやエロビラが濃い空間を演出している。
作品やサービスを創造する力は、豊かで厳しいオーディエンスや利用者層の存在 が基盤をなしている。
しかし、そうした状況は、いまだ経済的にも国際政治的にも開花したとは認識されていない。
90年代は、失われた十年ではない。失ったのは百年である。
近代文明 を消化する過程で、産業経済を唯一の軸に据えた。それに自信を失えば行き場に困る。
いやところが百年後に90年代を振り返れば、日本のポップが世界に浸透しはじめた十年として刻まれているのかもしれない。
ネットバブルが崩壊したとはいえ、デジタル革命は進行中だ。
アナログの千年が 終わり、デジタルの千年が広がる。
一人ひとりが情報を作り、世界に向けて発信し、 交流し、共有する。
そのような時代に、この国は、資産をどう活かし、どう立ち向かうのか。
それを考える。
2 検討内容
国際的な競争力を持つ分野(マンガ、アニメ、ゲームなど)、従来の表現分野(映画、 音楽、文学など)、
デジタル系の新しい表現分野(ケータイ、ウェブ、ロボットな ど)、さらに工業デザイン、格闘技、その他
風俗など(自販機、ラブホなど)に関し、近世・近代・戦後の歴史を踏 まえつつ、表現ジャンルや米欧亜と
の間の産業構造・文化社会・技法・制度の比較分析を行い、日本が採るべき長期政策を示唆する。


3 主催
スタンフォード日本センター/CANVAS


4 検討体制・方法
1 日本ポップカルチャー委員会(JAPA:Japan As Popculture Association)を置く。
研究者、大御所、おたく、ビジネス、主婦、政策関係者などの有識者で構成する。
2 インターネット上のコミュニティを形成し、議論を展開する。
課題別にスロットを作り、若い世代を主要プレイヤーとして、議論を広げる。
3 そのほか政府・研究機関等と共同で各種研究グループを形成する。
160名称未設定:04/03/22 18:04 ID:/qBYQ7fQ
その内浮世絵や歌舞伎みたいな感じに(ry
161名称未設定:04/03/22 18:39 ID:B9NzHALY
スレ違いだよ、双方ムキになるな。
162名称未設定:04/03/22 18:40 ID:Yym5tolM
>>158-159
だからこうなっちゃうと面白くないでしょ
163名称未設定:04/03/22 19:26 ID:fNTIg9ki
>>162
そういう態度を「斜に構える」というんだよ。みっともない。
「クリエイター」にでもなったつもりか?w
164名称未設定:04/03/22 19:31 ID:UinjeURT
>>163
そういう態度を「粘着」というんだよ。みっともない。
「クリエイター」にでもなったつもりか?
165名称未設定:04/03/22 19:40 ID:S5mfAotG
(゚∀゚) アヒャ !
166名称未設定:04/03/22 19:47 ID://9/MyWh
( ´_ゝ`)
167名称未設定:04/03/22 19:47 ID:Yym5tolM
でも158-159みたいなのを喜ぶのはマカに多い
大して勉強もしてないくせに
僕って難しこと考えてかっこいいじゃんみたいに思ってるのだろうか
168名称未設定:04/03/22 20:02 ID:UinjeURT
安易なレッテル貼りこそイタイ奴。
169名称未設定:04/03/22 20:02 ID:+WTxDEGm
いいから晒せ
170名称未設定:04/03/22 20:08 ID:xkihMaPS
Desktop 画像まだぁ〜?
171名称未設定:04/03/22 20:39 ID:udt91zdR
みんなバリバリ見た目カスタマイズしてるんだなー・・・
激しく地味だが晒し
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040322203201.jpg
別に慌てて片付けてdesktopスッキリしてるわけではありませぬ
待避フォルダの中身は凄いことになってるけど
172名称未設定:04/03/22 20:45 ID:23B+2Vqh
vol.33の54です
57さん、MenuMeter見つかりました、どもです
173名称未設定:04/03/22 20:46 ID:IaA6O3kE
>>141
サンクス。

>>143
TOUME透明のアイコンはFixed Sphere Icons
場所は…忘れた。

>>155>>169
酒でも飲んで寝てくれ。
174名称未設定:04/03/22 21:12 ID:5OknRtze
>>171
ダサいね。一時待避フォルダっていうファイル名も憎たらしいからやめなよ。
175名称未設定:04/03/22 21:21 ID:23B+2Vqh
すいません、教えて下さい
>>68さんのデスクトプの左上にあるカレンダーとニュースどうやるんでつか?
176名称未設定:04/03/22 21:22 ID:zL3ci0vK
カレンダーと時計のフォントを捜してみたので晒し
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1375.jpg
177名称未設定:04/03/22 21:26 ID:O+FYPfJW
ださ
178名称未設定:04/03/22 22:31 ID:+WTxDEGm
>>175

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 これの中のどれかだよね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・Synergy *(p)http://synergy.wincent.com/
iTunes遠隔操作ソフトだよね。メニューバー上で操作可能だよね
・Konfabulator* (p)http://www.konfabulator.com/
このスレでは、特に天気予報などをデストップ上に表示させてるよね
・GeekTool *(p)http://projects.tynsoe.org/en/geektool/
Web 画像、画像 、ログ、時計、カレンダーなんかをデスクトップ上に表示させてる人多いよね
・TinkerTool *(p)http://www.bresink.com/osx/TinkerTool.html
Dockの位置を左右上下/開始点、終止点、中間点に移動出来るよね。ほかにも色々な機能あるよね
・OnyX *(p)http://www.titanium.free.fr/jp/onyx/index.html
メンテナンスソフトだよね
・Sofa *(p)http://sofa.ouvaton.org/
iTunesで再生してる曲のジャケットをインターネットからダンウロード/表示するよね。iTunesの操作も可能だよね
・ShapeShifter* (p)http://www.unsanity.com/products.php
テーマチェンジャーだよね。類似品にOS9のカレイドスコープなんてものあるよね
・DragThing *(p)http://www.dragthing.com/
多機能ランチャーだよね。使ってる人多いよね
・Another Launcher *(p)http://www.petermaurer.de/nasi.php
メニューバーに置くアプリケーションラ ンチャーだよね。google なんかメニューバーに表示させてるよね
・kCalendar/kClock* (p)http://homepage1.nifty.com/kzLAB/
ここでよく、カレンダー/時計をデスクトップ上に表示させてるよね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

179名称未設定:04/03/22 22:38 ID:XlPJ7bvb
>>178
あれはMacじゃないって。ことえりが2つある時点で気付こうよ。
180名称未設定:04/03/22 23:13 ID:NeucxCKD
Safariデスクトップに置くマカはいません。
ショートカットまみれのデスクトップをこよなく愛すドザは別。
181175:04/03/22 23:35 ID:23B+2Vqh
>>178
ありがとうございます。
私が欲しいのはgeektoolだったようです。
でも私にはちょっと難しいですね、勉強します。
182名称未設定:04/03/22 23:38 ID:sTV6BJQp
183名称未設定:04/03/22 23:47 ID:LRl4a0VH
>182
「you are here」ってワロタ
18466:04/03/23 00:13 ID:aUlQWvUU
>>74
なんか殺伐としててアップできるような雰囲気じゃないっすね。
メアドでも晒してくれれば送るかもしれません。わたしは職をキボン

>110
実際の映画にはないシーンです、たぶん。
DVDならおまけディスクとかについてるかもしれません。
もってないからわかりませんけど。
185名称未設定:04/03/23 00:28 ID:dS1JMj9u
>>140
>>176
>>182
アイコンが(・∀・)人(・∀・)オソーロ
186名称未設定:04/03/23 01:07 ID:Dzg+b9Hb
Classicの状況をメニューバーに表示させてOSXのアップルメニュー代わりにしてる
エイリアスの登録が若干手間だけどOS9以前のような感覚で使えるし
187 :04/03/23 01:08 ID:Z/QLVIXR
おいらも職きぼんぬ。
時給800円でいいから、死ぬほど楽な職業を望む!
188182:04/03/23 01:10 ID:XPtLg9KJ

マネマネマネェ〜真似した。
189182:04/03/23 01:12 ID:XPtLg9KJ
>>187
ルンペン
190名称未設定:04/03/23 02:15 ID:f8FDgB1J
メニューバーでいいのかな?ここに音量とか時計とかAirMacのコントロールアイコンあるでしょ?
これってどこにあるかは忘れたけどどこかにあるファイルを開いたら自動的に表示されるけど
消したい時ってどうすればいいの?
間違ってドライブの閉開ファイルを開いてしまって、邪魔なんで消したいですよ…。
191名称未設定:04/03/23 02:19 ID:OnMW/UYb
>>190
こまんど+まうすではずす
192名称未設定:04/03/23 02:26 ID:dS1JMj9u
>>190
時計はシステム環境設定>日付と時刻>「日付と時刻を表示する」のチェックを外す
音量のスピーカーはシステム環境設定>サウンド>「メニューバーに音量を表示する」のチェックを外す
193190:04/03/23 02:34 ID:f8FDgB1J
>>191
早速ありがとう!!!
やっと消せた!感謝多謝。

>>192
時計、音量は例として上げてみただけなの。
実際消したかったのはドライブの閉開。PB12inchだからメニューの
多いアプリを起動すると他が隠れてしまうのよ…。

とりあえずありがとう!
194名称未設定:04/03/23 02:55 ID:B1pt1Uf4
まぁ、これはメニューエクストラという訳でして。
アプリ側で作成する、⌘+ドラッグで外せないのがステータスメニューという訳でして。
195181:04/03/23 03:39 ID:Rq+WVjoh
ニュースのURL、皆さんはどこから引っぱってきてるんですか?
お天気は?
他は大体分かったんですけど・・・
196名称未設定:04/03/23 03:45 ID:VeA2kINA
>>195
スレ違いなんだよ。死ね。
【DeskTopの】GeekTool初心者スレ【お供に】
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1077256291/
197181:04/03/23 03:57 ID:Rq+WVjoh
>>196
ごめん&ありがと
ちゃんと貼ってくれるんだね、優しいじゃん
19850:04/03/23 08:09 ID:1JkKnN2k
>>191
もどすのは?

19950:04/03/23 08:14 ID:1JkKnN2k
>>198
わかった。。
またあせっちゃた(;^_^A アセアセ・・・
ごめん。
ところで、透明のアイコンはどこに?
xiconsにはないよねぇ
200名称未設定:04/03/23 08:48 ID:3ZDx4abX
>>182
ですくとっぷぴくちゃきぼんぬ
201名称未設定:04/03/23 12:10 ID:XPtLg9KJ

透明icon
http://nitram-nunca.main.jp/

ディスクトップピクチャーは大分前に拾ったんで忘れた。
202名称未設定:04/03/23 13:37 ID:bKT75z5q
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1386.jpg
初晒し。みんなの見てたら無性に根本的にやり直したくなったよ。
203名称未設定:04/03/23 14:03 ID:XPtLg9KJ
>>201
ロッカーズって・・・オサーン?
204名称未設定:04/03/23 14:06 ID:dS1JMj9u
HOTLINEのアイコンはわざとなのか?
根本からやり直せよ
205名称未設定:04/03/23 14:23 ID:959yBf/u
>>202
見れない4
20650:04/03/23 14:23 ID:1JkKnN2k
>>201
サンキュー!!
207名称未設定:04/03/23 15:01 ID:1JkKnN2k
なんかいもすんません。
みんな、メールチェッカーってなにつかってるの?
いちばんかるいのおしえて〜m(__)m
 
はやく格好良くしてうpしたい。。
208名称未設定:04/03/23 15:21 ID:O7CV68No
もともとそれほど行儀のいいスレでもなかったが
春めいてきたせいかずいぶんギスギスしてるね。
209名称未設定:04/03/23 17:08 ID:1zy5PXeg
210名称未設定:04/03/23 17:58 ID:MTTz4vgj
申し訳ないですが、ちょっと質問おねがいします。

10.3のサイドバーのアプリケーションのアイコンをソフト使わずに変更できますか?
211名称未設定:04/03/23 18:10 ID:B1pt1Uf4
>>210
/System/Library/CoreServices/SystemIcons.bundle/Contents/Resources

「SystemIcons.bundle」はパッケージ化されたファイルだからコンテキストメニューからパッケージ展開。
212名称未設定:04/03/23 18:15 ID:MTTz4vgj
>>219
レスありがとうございます。
難しそうですね・・・Σ( ̄д ̄

>>209
プレイヤーかっこいいですね。
213名称未設定:04/03/23 18:16 ID:MTTz4vgj
>>211でした。誤爆すまそ・・・。
214名称未設定:04/03/23 18:51 ID:gR40/XSw
さてと、マルチポストし直すか・・・(´∀`∩)↑マルチ↑
画像詳細&投票
http://desk.lowsrc.org/desktop/about.php?msg_id=1538
215名称未設定:04/03/23 18:58 ID:pmxkrIno
>>209
アジアンな感じ。素敵でつ。
216名称未設定:04/03/23 19:12 ID:iMHoJinZ
>>209
メニューバーのフォント(時計)ってどのように変えるんですか?
Jaguarじゃだめぽ?
217名称未設定:04/03/23 20:11 ID:7nXbHO5G
>>214
氏ねや。糞野郎!!
218名称未設定:04/03/23 21:12 ID:hSX0EPZn
>>216
これは(たぶん)、標準の時計じゃなくて、
例えば、PTHClockなどのAppを使ってフォントを変えてるんだよ。
その場合、フォント変更項目があるから誰でも簡単に変更出来るよ。頑張って。
219 :04/03/23 21:22 ID:z2NpPkZe
ドックのFinderとシステム環境設定のアイコンは変更できますか?
ゴミ箱と同じような手順を踏む必要があるのでしょうか・・・。
OSは10.3です。
220名称未設定:04/03/23 21:40 ID:VeA2kINA
221名称未設定:04/03/23 21:47 ID:dS1JMj9u
>>219
システムアイコンはcandybar
そのほかのアプリのアイコンは、finder→情報を見るで換えたいアイコンをペースト
222名称未設定:04/03/24 00:19 ID:EVIFHPPo
>>218
PTHClockか、情報ありがとう。
223名称未設定:04/03/24 00:33 ID:6JrsE8yj
PreferencePanesのアイコン変えれる?
ShapeshifterをDragthingに登録したいんだけど...
うまくいかない
224名称未設定:04/03/24 00:40 ID:XjoUHakk
>>223
butler使え
225 :04/03/24 01:50 ID:PiE1S3i5
ClearDockを開こうとすると、
Application Enhancerのインストーラーが開いてしまいます…。
インストールは完了してるはずなのに何故でしょうか…。
どうしたらClearDockを開けますか?
226名称未設定:04/03/24 01:58 ID:8qso8MQn
おまいはスレ違いなんじゃ!
システム環境設定から開くんじゃないのか?
227名称未設定:04/03/24 01:59 ID:xMBpcL8Q
Application Enhancerはインスコしましたか?
228名称未設定:04/03/24 02:02 ID:xMBpcL8Q
間違えた。
ライブラリ/Application EnhancersにClearDock.apeを入れてみて。
229名称未設定:04/03/24 02:05 ID:ECJcoW6K
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040324020412.jpg
おてやわらかに。。
     
230 :04/03/24 02:06 ID:PiE1S3i5
入れてみましたが、何もかわらず。
スレ違いのようなので諦めます。失礼しました…。
231名称未設定:04/03/24 02:10 ID:xMBpcL8Q
まって、再起動!!!!
232名称未設定:04/03/24 02:27 ID:XjoUHakk
>>229
シンプルで良いんじゃないですかね

>>230
クリアードックはエンハンサーから弄るんだぉ!
233名称未設定:04/03/24 02:30 ID:XjoUHakk
まずapplication enhancerをインスコ
そのあとcleardockをインスコ
再起動してシステム環境設定のape managerからcleardockを選んで、settingsタブから自分流に弄る
234名称未設定:04/03/24 02:37 ID:7whlcb3L
優しいな。>>230はちゃんと礼をいうように。
235名称未設定:04/03/24 02:37 ID:PiE1S3i5
あ、できました…!!
優しい方ほんとうにどうもありがとうございます!
236名称未設定:04/03/24 05:12 ID:WvrcC/79
評価宜しくお願いします m(_ _)m
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040324050947.jpg
237名称未設定:04/03/24 05:34 ID:nUZvyS7R
>>236
おぉテーマが俺と同じだ。DTの文字見にくくない?ワザとかな?
MenuMetersの赤文字が浮いてるような希ガス。
俺も晒し。人の文句言えるDesktopじゃないんだが…
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1417.jpg
238名称未設定:04/03/24 05:39 ID:ECJcoW6K
>>237
カレンダーは、geektoolですか?
おしえてくださいm(__)m
239名称未設定:04/03/24 05:56 ID:XjoUHakk
>>238
kcalenderだろ
240名称未設定:04/03/24 06:14 ID:nUZvyS7R
>>238
>>178の一番下です。
241名称未設定:04/03/24 06:22 ID:WvrcC/79
>>237
DTの文字見にくいですね!
どこで変えられるのですか?
なるほどMenuMetersは白黒のほうがかっこいいですね!
242名称未設定:04/03/24 06:25 ID:m4fyNQhg
>>241
なんかワロタ
243名称未設定:04/03/24 06:40 ID:ECJcoW6K
>>239−240
ありがとう。
244名称未設定:04/03/24 11:28 ID:lQ3fBF3X
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1419.jpg
何とぞお手柔らかに・・・。初晒しでつ。
245名称未設定:04/03/24 12:05 ID:NQ/BG0po
透明アイコン..。
246名称未設定:04/03/24 13:12 ID:ebz1bdMi
透明アイコン…。ブームか?
教えなかった良かった、なんつっておっぱい。
247名称未設定:04/03/24 14:50 ID:ECJcoW6K
>>244
かっこええ(´ε` )
人の見たらまねしたくなる俺。
248名称未設定:04/03/24 14:53 ID:ECJcoW6K
>>244
あっ!
壁紙ちょうだい〜
249名称未設定:04/03/24 15:10 ID:Av+yDJ2G
250名称未設定:04/03/24 15:15 ID:ECJcoW6K
>>249
ありがとうー!!
251名称未設定:04/03/24 16:06 ID:R46JIyMS
頼むからサコツうpはやめてくれ・・・
252名称未設定:04/03/24 16:18 ID:gpco6Dr6
なんで?
253 :04/03/24 16:29 ID:cW9TFLcb
なんか麻衣ちゃんに似てるな
254名称未設定:04/03/24 16:34 ID:4Q2efNUt
まとめサイトは便利ですね。
ありがとうまとめサイトの中の人。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040324163303.jpg
255名称未設定:04/03/24 16:59 ID:XjoUHakk
なんで鎖骨にうpしたらあかんの?
256名称未設定:04/03/24 17:46 ID:mpdJbBil
と....透明アイコン、
別の形の作ったらパクリって言われるかな?(゚∀゚)ドキドキ
257名称未設定:04/03/24 17:48 ID:lQ3fBF3X
>>245
>>246
このスレで知って、ゲトしました・・・w

>>247
有り難うございます。このスレで感化されていじくりまわしてみましたw

>>248
249さんのアドで頂きましたー。

>>249
レスサンクスです。
258名称未設定:04/03/24 18:05 ID:R46JIyMS
>>252
>>255
少し経つと見れない。
259名称未設定:04/03/24 18:22 ID:NIysgC7F
>>258
少しって2,3日だろ?
desktopさらすのに限れば別に問題は無いと思うんだが,,,
260名称未設定:04/03/24 18:24 ID:o519ufGr
>>256
そんな事ないよ。
261名称未設定:04/03/24 18:24 ID:XjoUHakk
>>258
じゃぁおまいが長期保存可能なアプローダーを作れ
話はそれからだ
262名称未設定:04/03/24 18:25 ID:XjoUHakk
>>256
アクアなアイコンは他のアイコンサイトにもイパーイあるから別に平気でしょ
カコイイの出来たらあぷしてね〜
263名称未設定:04/03/24 18:28 ID:lQ3fBF3X
>>256
(・∀・)イイ!!期待してますですw
264名称未設定:04/03/24 19:40 ID:wVzCLhSl
>>244の上からでてるランチャーはなんてやつですか?
265名称未設定:04/03/24 19:57 ID:hoyHdHA4
サコツさん…

最近グロ画像が多いね。

怖くて開くのためらうよ〜
266名称未設定:04/03/24 19:59 ID:hlcK3UjT
267名称未設定:04/03/24 20:29 ID:XjoUHakk
>>264
dragthing
268名称未設定:04/03/24 21:19 ID:d9LCTBXI
>>244
時計はどんなやつつかってるの?
269名称未設定:04/03/24 21:27 ID:LxMo6Zwu
270名称未設定:04/03/24 21:27 ID:XjoUHakk
>>268
kclockかgeektool
271名称未設定:04/03/24 21:48 ID:wVzCLhSl
>>267
サンクス。ドックをたくさん使ってるわけですね。
272名称未設定:04/03/24 21:51 ID:ebz1bdMi
ATOK16のメニューバーアイコンを変更させるにはリソースの
どこをどう変更すればいいの?詳しい人おっぱい。
リソーサーで中みてみたけどそれらしきもの見つからなかったのよ。
273名称未設定:04/03/24 22:06 ID:16iLgiBl
デスクトップ画面にカレンダー表示するのってどうやるんでしょうか?
274268:04/03/24 22:32 ID:d9LCTBXI
>>270
ありがと〜kclockでした
ついでにさらします。たいしたことないですが。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1443.jpg
275名称未設定:04/03/24 22:44 ID:1xoJwa2L
276名称未設定:04/03/24 22:55 ID:+WBDGX9q
>>275
ワラタ
277名称未設定:04/03/24 23:28 ID:nUZvyS7R
>>273のような知障はいつまでいるんですか?
278名称未設定:04/03/24 23:39 ID:XjoUHakk
>>273
kcalender
geektool
279名称未設定:04/03/24 23:51 ID:ZZZPD2Ri
>>273
まとめサイト見れ。
280マルチ∩(゚∀゚∩)age:04/03/25 00:09 ID:F/l4RADt
281名称未設定:04/03/25 00:11 ID:ilrgAIUP
282名称未設定:04/03/25 00:18 ID:Xhq1DHy+
イスタンブールって何県だっけ?
283名称未設定:04/03/25 00:22 ID:oNwjBqtM
|' ≦ '|<インド語ってあったっけ?
284名称未設定:04/03/25 00:31 ID:7teATn25
>>283
いつもあなたの心の中に
285名称未設定:04/03/25 00:33 ID:RdU3TK3R
最近じゃkclockやコンファブを素で知らない人もでてきたな。
世代が一巡りした感があるね。

けど、最近、めっさ革新的なアプリというのも出てこないから淋しい限りでさぁ。
286名称未設定:04/03/25 00:35 ID:pthYomJn
つか、コンファブ
たいしたことなかったね...
287名称未設定:04/03/25 00:37 ID:oNwjBqtM
デスクトップにメタルウインドウからシートダイアログが出てくる時のスリット出現。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040325003653.jpg
288名称未設定:04/03/25 01:43 ID:4JQSW0tu
>>256
透明アイコンぜんぶつくって〜!
candyberでかえれるのぜんぶ。

289名称未設定:04/03/25 01:47 ID:QSBv1fN4
透明iconハアハア…
290名称未設定:04/03/25 02:16 ID:qu6/vCpO
ツクッテ、ウpッテ (;´Д`)ハァハァ
291名称未設定:04/03/25 02:55 ID:HXZQFucl
>>288

Xiconのとこに
Translucent System - Defaultというのがきているぞっと
292名称未設定:04/03/25 06:50 ID:4JQSW0tu
>>291
なんでもっとはやくゆわへんの!!?
ちとちがうけどこれはこれで、、(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
293名称未設定:04/03/25 06:55 ID:28koZUj9
294名称未設定:04/03/25 07:19 ID:4JQSW0tu
>>291のアイコンcandyberでかえらっれへんかったわ、、
なんかしろいかみになってるし、
たまにそういうアイコンあるなぁ〜

>>293なかなかシンプルでよい
  ☆☆☆☆


295名称未設定:04/03/25 07:48 ID:W5A6+a6R
>>294
どうでもいいけど方言やめれ。
296名称未設定:04/03/25 08:06 ID:67giFlOX
>>295
べつにええやんけー
297名称未設定:04/03/25 08:46 ID:8Wo65nuu
なんかキモい香具師増えたね。
298名称未設定:04/03/25 09:19 ID:8MJRlCTc
>>297
    ∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)
299A-K:04/03/25 10:05 ID:5EA8beGf
300244:04/03/25 10:13 ID:1At2HWnx
>>268
残念、GeekToolです。
Kclock、たまにドラッグして動いちゃうのがイヤなんでgeekです。
301名称未設定:04/03/25 10:45 ID:gMnaPM9J
Butlerがバージョンアップしてるよ〜
アートワークが表示されるようになったよ〜
あとはわからないよ〜
302名称未設定:04/03/25 10:50 ID:hGC2Jxk5
>>7さん
ミッフィーのデスクトップピクチャ頂けませんか?
お時間があるときで構いませんので....よろしくお願いします。
303名称未設定:04/03/25 14:52 ID:QSBv1fN4
こんにずあ

もでの、透明アイコンまだでつか?
(;´Д`)ハァハァ
304名称未設定:04/03/25 18:50 ID:bBeu5WJA
アイコン作るのって大変なんだよ。
305名称未設定:04/03/25 19:04 ID:rEfbc27E
フォントはもっと大変なんだよ。
306名称未設定:04/03/25 19:24 ID:zmAHNIsi
ふぉんとだよね
307名称未設定:04/03/25 20:47 ID:JfNGl6wk
>>306
308名称未設定:04/03/25 21:09 ID:dItv+M7d
>>306
最後になんちってって付けろよ
3097:04/03/25 21:10 ID:MT6J3NzV
>>302
イマゴロキタ━(゚∀゚)━!(w。
じゃあDL先は>>21参照で。
310名称未設定:04/03/26 00:24 ID:9xZrw9OX
>>308
ふぉんとやね







              
311名称未設定:04/03/26 00:29 ID:udiYrRwQ
なんちって♪










↓それでは、次の方upどうぞ〜
312名称未設定:04/03/26 01:32 ID:9xZrw9OX
スレ違いごめん。。
スタートのBootPanelのまわりのいろは
変えられないの?
どこできいていいのかわからなくてほんとごめん。
313名称未設定:04/03/26 01:37 ID:Mbvax0ah
きくならテーマチャンジャスレできけ
314名称未設定:04/03/26 02:11 ID:6rRWoohM
デスクトップにフォルダ7つもいらないけど一応置いてみた
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040326020850.jpg
315名称未設定:04/03/26 02:17 ID:6rRWoohM
しまった。時計の表示位置間違って、日付しか表示されてない…_| ̄|○
316名称未設定:04/03/26 05:28 ID:9xZrw9OX
ということは、ネタでいじっただけ
なんですね…_| ̄|○ ガクッ
317名称未設定:04/03/26 10:07 ID:dtqk3Hve
>>314
おい、神龍出てきちゃうぞ !!
ほら、空が暗くなってる !!
318名称未設定:04/03/26 10:35 ID:9elsmZK2
DockもVolumeも表示しないようにしたほうが使いよいよな。
Dock見えてると写真屋とか立ち上げたときDockの部分までしか
パレットが初期で開いてくれないし。
HDDが6台あるからVolumeアイコンが沢山出てきてうっとうしいし。
319名称未設定:04/03/26 12:00 ID:r/3hYa9V
320名称未設定:04/03/26 12:10 ID:/kZIabN5
>>319
>>1
以後スルーで
321名称未設定:04/03/26 12:27 ID:m1IjSetY
何度も言わすな。
ウインはキモイから向こう側で大人しくしてろって。
322名称未設定:04/03/26 12:42 ID:fPBev/XG
>>321
レイシスト必死だなwwwwwwww
323名称未設定:04/03/26 13:09 ID:Ecnlrf+9
でけたー、でけたー
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1473.jpg
324名称未設定:04/03/26 13:41 ID:/IyGOGty
カーネルパニックから復活記念うp

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040326134005.jpg
325名称未設定:04/03/26 14:41 ID:2RESfqfK
>323
すいません、壁紙を頂きたいのですが!!!
326名称未設定:04/03/26 15:16 ID:hyfk41ui


ぼく、ぱんさぁのうぷでーたを、とぅーげっとで、てにれたよ

327名称未設定:04/03/26 16:29 ID:Id8lkHBx
328名称未設定:04/03/26 16:42 ID:472g3VQ5
WMAやRealOneってdockに登録する必要ないと思う
普通にダブクリで反応してくれると思うんだけど
329名称未設定:04/03/26 17:15 ID:EE07awHL
飾りだろ。
330名称未設定:04/03/26 17:28 ID:ljzvhWdG
>>328
dockに置いといた方が、
立ち上げる時に負荷がかからないような気がするので
うちは出してあります。
331名称未設定:04/03/26 17:28 ID:z3pwI1AL
おでの透明アイコンまだでつか?
(;´Д`)ハァハァ
332名称未設定:04/03/26 17:37 ID:O7A0eHrD
>>330
まぁ気分だよね。
プレイヤー系がずらっと並んでたら気持ちいいだろうしね!
333名称未設定:04/03/26 17:41 ID:qme2QvIS
>>327
MOTHER2?
334名称未設定:04/03/26 18:15 ID:N8FF+4YC
>>323
タチコマ欲しい!

>>329
逆に汚い。藁
335名称未設定:04/03/26 18:15 ID:AvgDHNHI
>>327
壁紙クレ(=゚ω゚)ノ
336名称未設定:04/03/26 19:04 ID:Id8lkHBx
>>333
MOTHER2じゃないっす。

>>335
どうぞ
http://fetish-onsen.com/cgi/upload/source3/No_0676.jpg
337名称未設定:04/03/26 19:22 ID:xlDDlyue
今旬のN.E.R.Dじゃないっすか!他のバージョンもありそうですよね。
どこから拾ってきてたのか、よかったら教えて頂けないでしょうか?お願いします。
338名称未設定:04/03/26 19:58 ID:Id8lkHBx
>>337
http://www.n-e-r-d.com/game/index.asp?usher=1
このゲームやったらもらえます。
339名称未設定:04/03/26 20:47 ID:AvgDHNHI
>>336
ありがとう。
N.E.R.D試聴してみたんだけど、カコイイね。
340名称未設定:04/03/26 20:47 ID:AlSCL1Hu
>>327
HDの包帯ぐるぐるアイコンはどこでGET出来ますか?
341名称未設定:04/03/26 20:53 ID:z3pwI1AL
>>340
キャンディーバーのサイト
342名称未設定:04/03/26 21:04 ID:AlSCL1Hu
>>341
あ〜油断してました。
どうもありがとう。
343名称未設定:04/03/26 21:06 ID:qme2QvIS
油断!?
344名称未設定:04/03/26 21:57 ID:FOuOuXYa

        | } 〈 ヘ_ノリ                /´7
        t'^ーヘ_∨              /_ /
          ` ̄rヘ_〉`ヽ        _ ,. -―' 、.}- 、    品質保持のためpct形式です、少佐 ttp://tokyo.cool.ne.jp/hghjkkkkkjihyg/data/bobo_20040326214934.pct
          l ー ' ノヽ , '⌒>ニ、7〈  ∴  ヽ..__`ヽ、
             lー‐ '   ヽ_´_ `゙´ ヽ.`ー- ..__ノ}ヽ、`ヽヽ
           〉、__,.、  ハ_―-- ..__` ー‐ '' ´ (.ヽ\亠、
             f、_  / V  l、 ̄`〃´ ̄ ヽ_‐ ._  `  ヽ、ヽ
          !  ̄ !  ゙、 }、ヽ {{ `丶 ノ}__` ‐`.丶 (ヽ、i l }
       _   ヽ   ! /´_ノ ! l.{{ヽニ ´イ辷} __`ヽ\' | lイ    _
     /   `丶冫T_7<-'_,ノノ ヽ、__,.ノノ ,r', -―-ヽ ヽ Y´ ,. ‐''´   `ヽ
    /        _ノ、 ̄  `i' ̄ ―=._'´ { { _   }___ノノ`}         ヽ
   / !       l'´  }ニニ=!      `ヽ〉'´___ ヾ. /_/ `l        rl
.  / ,'        r|   /ヽ.__,. -ヘ¨ 二_‐ ._   {/´   `Y l     ト.      ||
 / /       ハ|-‐i'   ノ   `!ー-ー_' `ヽイ   ,r¬ォ、 },ゝ、__l}j         |. |
345名称未設定:04/03/26 22:02 ID:FOuOuXYa

                               _, 、 __
                           r ュ .‐'´∴  ̄  `丶、
                            | |´_  -__―_‐ ニニ ‐-、ヽ
                            l__」´ ̄ー一'  oO)}  `ヽ. _
                             |. |''            __ヽ_!    リンク先ヲDLデオ願イスマス
                      __ , -- 、」..⊥.. __ ∴  ,. -- 、   {  r;ヽ
                   . - j_/.   ヽ ー`   ̄ ヽ    ヽ  ヽ   ハ
                   /´/ {  ¨    / r‐、    \    }  `ー'´l. l
                 { /rタ `ー--‐''´   ` ´      `ヽ /   ___!. l
                 Y_          _____⊂ニ⊃__  | /    `ヽ
        ,. ―- .._    / == __=__ ̄‐ ̄――   ニニ_  ―_-_>'     , -、ヽ
      _∠      `ヽ、 `ヽ_/´ ヽヽ`ヽヽ 、、  /xくr==、 、-,rく       i    ヘ
  ____rく__ヘヽ_―、¨ ̄ ヽ ̄`く {.== }.}=;= }リ { { /fヽ>r=i´Y  }     |     ',ヽ
  ‘ー'ュf)こ丘}.} }    }   ヽー-__'ノ__ノノノ'――‐{.ヽ.j {  ノ }ヽ_|     |       i|. ',
    ヽヘ</ニ´_ノ    /   /フ` ̄_ニヽ´      ヽ`___´_.∠ヾt:{     |       ll. i
    / `ー'  ヽ `¨^` ー-,t‐ '-ァ‐'´ー`ーr‐―t――‐‐''"--‐'´   ̄´ヽ    |       l!  l
   /      ` ーァ―‐ '|  l      !    `ー―-- ニニ二二´ァヘ    |       l  |
   /       /     |   |    /           ヽ __,ノ  ヽ   |       l.  |
346名称未設定:04/03/26 22:14 ID:p3kjwT6c
これって何?safariの挙動がヘン…
347名称未設定:04/03/26 22:37 ID:N8FF+4YC
>>344
さんくす
Safariではpictファイルサポートしてないのか?
今どきpictなんて殆ど見かけないが。
348名称未設定:04/03/26 22:44 ID:h0MsnXBX
>>344
>品質保持のためpct形式
それならpng24でいいじゃない?
349名称未設定:04/03/26 23:19 ID:2RESfqfK
>344
わああありがとう
書き込みをタチコマの声で読みますた。
350名称未設定:04/03/27 00:17 ID:GQZZ6Tpw
あのアニメ唯一の萌えキャラか
351名称未設定:04/03/27 00:57 ID:8m9sUHaw
ランジェリー刑事は?
352名称未設定:04/03/27 03:06 ID:SHAQU8+H
>>244
右上のランチャーみたいなのは何?
353名称未設定:04/03/27 03:11 ID:Y8vM33JG
>>352
dragthing
354名称未設定:04/03/27 03:12 ID:JCfqwPXT
>>352

>>264
>>267
死ねば?
355名称未設定:04/03/27 08:04 ID:YZ/ugJg3
>>354
あのタブ?の段というかつなぎめの影みたいの
はどういう設定でしょう?
あんな感じにならんです、、
356名称未設定:04/03/27 08:05 ID:YZ/ugJg3
>>224です。。
357名称未設定:04/03/27 08:05 ID:YZ/ugJg3
>>244でした(;^_^A アセアセ・・・
358名称未設定:04/03/27 09:48 ID:YZ/ugJg3
またまたup。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040327094418.jpg
そうです。いろんな人のを真似しましたw
もひとつしっくりこないんですが、、、。

ところで>>244のdragthingのタブについて
知ってる方いたらおしえてくださいね。
いまだわからず。。
359名称未設定:04/03/27 13:42 ID:+0GzGxde
360名称未設定:04/03/27 14:29 ID:vU9g/4fb
>>359
ミンガスだー。
しかし実はMingus Big Bandは聞いた事あっても
本人のは聞いた事無い罠。
361名称未設定:04/03/27 14:39 ID:GzruyyAk
ブラウザもユーティリティもアプリケーションなんだけどね。
362名称未設定:04/03/27 14:41 ID:MlwGq3rh
SystemUIServerもね
363名称未設定:04/03/27 14:56 ID:LOm9Xa7U
なんか、透明アイコンっていいねえ.....
もう何度も出てるけど。
364名称未設定:04/03/27 15:57 ID:MlwGq3rh
ところで透明アイコンって何なのよ
365名称未設定:04/03/27 16:04 ID:LOm9Xa7U
>364
>>358で使ってるようなやつ。
366名称未設定:04/03/27 16:28 ID:MlwGq3rh
あー、あのまるいのか。別に大したこと無いじゃん。

と思ったけど結構いいね、これ。
ちょっと自作してみようかなと思ったりする。
367名称未設定:04/03/27 16:48 ID:LOm9Xa7U
>366
わりと「あーこれは盲点」っていうアイコンだよね。
光沢の処理が綺麗。
クマの形とか作ってみようかな
368名称未設定:04/03/27 17:14 ID:d3BvICbK
既出だったらごめんね
透明アイコン
ttp://nitram-nunca.main.jp/
369名称未設定:04/03/27 17:48 ID:23LGjmGf
370名称未設定:04/03/27 18:41 ID:LgRAJ/FB
371最近OSXな人:04/03/27 18:58 ID:JXggFq1i
>>359
右側のヤツってどうやってやるんですか?

知ってる人いたらお願いします。
372名称未設定:04/03/27 18:58 ID:vT8QVla8
一体何を真似ろと.......
373名称未設定:04/03/27 19:05 ID:GzruyyAk
>>370
そのiTunesのコントローラーって昆布じゃないの?
374最近OSXな人:04/03/27 19:06 ID:JXggFq1i
>>372
HDのアイコンとかないでしょ? 358さんのも
あれってそれ自体アイコンなんの? 
375名称未設定:04/03/27 20:01 ID:odqh5DGa
久々にさらします。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1493.jpg
376名称未設定:04/03/27 20:49 ID:2H5NKheF
罪悪感
377名称未設定:04/03/27 23:29 ID:MlwGq3rh
>>375
メール来てるぞ!
378名称未設定:04/03/28 01:10 ID:APXuWiK+
スコシワロタ
379名称未設定:04/03/28 01:39 ID:ILnHKAsE
>>358
ドックオプションで影を切る
dragthing環境設定をいじる

>>374
dragthing
380名称未設定:04/03/28 01:40 ID:ILnHKAsE
>>374
質問の意味が分からない

デスクトップからHDのアイコンを消したいならfinderの環境設定
HDのアイコンを換えたいならcadybar
381名称未設定:04/03/28 01:41 ID:ILnHKAsE
スペル間違えた
candybar ね
382名称未設定:04/03/28 02:08 ID:acratLQu
candybarじゃなくても変えれる罠。

虫ワード:最近OSXな人
383名称未設定:04/03/28 02:08 ID:/hmH7r0X
デジカメ買ってから鉄ヲタ再発。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040328020505.jpg

384名称未設定:04/03/28 02:11 ID:vsuKYzFl
>>383
田んぼ好き?
385名称未設定:04/03/28 02:13 ID:ILnHKAsE
>>383
鉄ヲタと開き直ってるところがいいね
386名称未設定:04/03/28 04:22 ID:3FbHDbhB
あの、ほんとアホな質問ですいません。
コマンド+シフト+3を押してスクリーンショットを撮ったはいいのですが
画像アップローダーにアップロードできません。
JPGに変換しないと駄目なんですよね?
みなさんどのようにして晒しているのですか?
フリーソフトで拡張子を変換できるソフトがあるのですか?
質問だらけですいません。
387名称未設定:04/03/28 04:29 ID:7wUHwx4h
>>386
藻前のMacにはプレビューというアプリは無いのか?
388名称未設定:04/03/28 04:35 ID:3FbHDbhB
>>387
ありますです!
389名称未設定:04/03/28 04:38 ID:7wUHwx4h
>>388
あったから何?それ使えって事はわかるよな?タコ。
390名称未設定:04/03/28 04:42 ID:0b4y9s1T
>>386=388
ファイル→書き出し
391名称未設定:04/03/28 04:45 ID:3FbHDbhB
>>390
できました。
ありがとでした。
392名称未設定:04/03/28 04:48 ID:acratLQu
386 :名称未設定 :sage :04/03/28 04:22 ID:3FbHDbhB
あの、ほんとアホな質問ですいません。
コマンド+シフト+3を押してスクリーンショットを撮ったはいいのですが
画像アップローダーにアップロードできません。
JPGに変換しないと駄目なんですよね?
みなさんどのようにして晒しているのですか?
フリーソフトで拡張子を変換できるソフトがあるのですか?
質問だらけですいません。

388 :名称未設定 :sage :04/03/28 04:35 ID:3FbHDbhB
>>387
ありますです!

391 :名称未設定 :sage :04/03/28 04:45 ID:3FbHDbhB
>>390
できました。
ありがとでした。

みなさん釣られすぎですよ。
393名称未設定:04/03/28 05:45 ID:OzpUrEyX
>>392
文章,読めてるかあ?
394名称未設定:04/03/28 05:47 ID:5joBgMxt
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ヤ、ヤヴァイ
プレビューで書き出しできるって今初めて知りました
395名称未設定:04/03/28 06:00 ID:3FbHDbhB
389 :名称未設定 :04/03/28 04:38 ID:7wUHwx4h
>>388
あったから何?それ使えって事はわかるよな?タコ。

↑何これ?
396名称未設定:04/03/28 06:36 ID:A0y/5cA4
オレは、コンテクストメニューに書き出し機能を埋め込んでる。
右クリック ポンッ で スイッって色々変換が出来るから便利。
397名称未設定:04/03/28 06:39 ID:ILnHKAsE
>>386
俺はいつもQuickImageCMで画像フォーマット換えてるよ
ttp://www.pixture.com/macosx-j.php

コンテクストメニューに入れるプラグインで、アプリを立ち上げずに画像を見たり拡張子を換えたり出来てすごい便利
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1502.jpg
その他にも拡大・縮小、簡単なフィルター効果、グレイスケール変換も付いてるので手放せない。
398名称未設定:04/03/28 07:10 ID:E/Aqi3IE
>>388
>>391
きもすぎ。



「ありますです!」は?なにそれ?
なんかさぁ、語尾がへんなヤシ多すぎ。

>>395
何此?そのまま。
399名称未設定:04/03/28 08:03 ID:acratLQu
どうでもいいけど晒さねぇのな。>>388>>391
400名称未設定:04/03/28 08:39 ID:ILnHKAsE
透明アイコンと一緒に使ったらかっこよさげと思ったので貼っておく。
http://www.underbed.net/mubicons/prev/desapp.html
http://www.underbed.net/mubicons/prev/mx2004.html

http://www.underbed.net/mubicons/pages/app.htm
401名称未設定:04/03/28 09:48 ID:M7VDgtVt
>>400
ワーきれい!
402名称未設定:04/03/28 09:53 ID:GpdEknXJ
オレのじゃないけど・・・
ピラマック ドゾ
ttp://www.riscx.com/pyramac/build_pics/build46.asp
403名称未設定:04/03/28 09:59 ID:wyG2OSA7
>>402
部屋晒しスレに逝け
404名称未設定:04/03/28 15:19 ID:0E0lDFp8
>>402
部屋晒しスレには来んな。
405名称未設定:04/03/28 15:22 ID:OiopXiV+
透明アイコンってどこが透明なんだよ。
それに全然かっこよくないし。
406名称未設定:04/03/28 15:35 ID:88hHqoog
407名称未設定:04/03/28 15:45 ID:3FbHDbhB
すごい釣れた
408名称未設定:04/03/28 16:16 ID:cPphnVo1
>>379
いじってもあんな風になりませぬ。。
なんで、、?
409名称未設定:04/03/28 16:17 ID:eA9E1ukz
>>397
386ではないけど、ありがとう!こりゃ便利だ。
410名称未設定:04/03/28 17:00 ID:MiLJYNQE
>>397
マジデ(・∀・)イイ!
簡単な写真屋気分でおもしろいし使いやすいね。
しかもフリー…、良心的だ〜!
411名称未設定:04/03/28 17:15 ID:ILnHKAsE
>>408
とりあえずいまの状態をうpしてみ。
分かる範囲でだけど、アドバイス出来ることもある、かも
412名称未設定:04/03/28 17:37 ID:ILnHKAsE
>408

>>244
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1419.jpg
ドックを5つ作り、それを等間隔で並べる。
ドックオプション:項目名を表示のチェックを外す
レイヤーオプション:スタイル:「ノーマル」を選択
Dragthing:環境設定:アピアランス:タブ:「コンパクトタブ」を選択

>>358
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040327094418.jpg
上がドックを5つ作ってるのに対し、
こっちはドックを1つ作り、レイヤーを5個作ってる
タブは「dragthing タブ」を使ってる

ただ個人的な感想だけど、ドックを5個作る意味が分からない。
ホイールマウスでタブが切り替えられないのって不便すぎると思うぞ。
見た目は可愛いけど折角のランチャーなのに、なんだか勿体ないと思う。
413名称未設定:04/03/28 17:43 ID:ILnHKAsE
あー、ごめん。訂正
タブは両方「dragthingタブ」

お前が言ってるのはタブの形ではなく
dockの形状のこと
(dragthingは通常四角形にしかならないのに、
>>244は列によって行が違う多角形になってる、と勘違いしてるんではないか)
だと勝手に推測してレスしたけど
見当違いだったらすまん
414名称未設定:04/03/28 17:58 ID:acratLQu
>>408
お前しつこいよ。もう来るな。

>>413
乙彼様、ほっといていいんだよ。>>408みたいな知障は。
415名称未設定:04/03/28 18:21 ID:xRQIVpkU
頃すぞこら
416名称未設定:04/03/28 18:45 ID:ZCxg0Bj2
てめーらみんないい人ですね
417名称未設定:04/03/28 19:02 ID:ILnHKAsE
>>414
まーまーそうカリカリせんでも。
ウザーと思った書き込みは煽るよりもあぼーん指定が精神衛生上よろしいと思うよ。

自称釣りの>>386の発言のおかげ(?)で、
>>409-410みたいな香具師らもいたんだし。

テンプレに書いてあるような質問が続くとアレだけど
分かる範囲のことなら教えあっていけば、もうちょっとこのスレもマターリするんでねーの?
最近煽りと罵倒が飛び交う敷居が高いスレになってるし。
418名称未設定:04/03/28 19:04 ID:75YY8fDo
敷居は高いが、程度が低い。
419名称未設定:04/03/28 19:09 ID:ILnHKAsE
うpで成り立ってるスレなんだから、うpし易い空気を作っていこうよと言ってみる。
自治厨めいた発言で気分を害した方がいらっしゃったらお詫びします。
420名称未設定:04/03/28 22:35 ID:Dzd361G3
>>397
すぺしゃるさんくす♪
すんごいべんり
これあれば、ふぉとしょ起こさなくても
たいていの事はすんじゃう

421名称未設定:04/03/29 00:38 ID:oYpXX82L
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040329003727.jpg

素人くさくてスマンが・・・
422名称未設定:04/03/29 01:14 ID:NKal83R6
>421
その、顔のマークの透明アイコンはどちらで?
423421:04/03/29 01:27 ID:oYpXX82L
424名称未設定:04/03/29 02:08 ID:qpqN96fa
>>421
お前ドザだろ?
425名称未設定:04/03/29 03:43 ID:a2n9QZXc
みんななんかすごいな
俺なんか平凡すぎるよ
426名称未設定:04/03/29 03:52 ID:a2n9QZXc
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040329035117.jpg

こんなんですがスレタイにのっとって晒します。
恥。
427名称未設定:04/03/29 04:04 ID:VJSgR7yl
>>426
パッキン?(・∀・)
428名称未設定:04/03/29 04:07 ID:a2n9QZXc
>>427
見所がないので、何か出来る事は無いだろうか
っと考えて考えての結果がパッキンです。
1月に初めてMac買ったばっかりで初心者の中の初心者です^^;
429名称未設定:04/03/29 04:24 ID:iVhcMv+/
デスクトップピクチャはどこでゲットしましたか?
おしえてください。
430名称未設定:04/03/29 04:31 ID:a2n9QZXc
>>429
http://www.kabegamikan.com/cgi/wall/htm/na_5-3.htm
ここですよ^^

って俺宛てのレスなのかな・・・
違ったらかなりの恥モンだよね。
431429:04/03/29 04:56 ID:iVhcMv+/
>>430
あなた宛でした。ありがとー!
432名称未設定:04/03/29 05:59 ID:k2xQnF1l
初晒し。アザラシを追いかけていたらこんな時間になりました
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040329055726.jpg
433名称未設定:04/03/29 06:07 ID:kw3POYQF
>>432
壁紙が糞だね。dockはいいカンジ。
434名称未設定:04/03/29 06:11 ID:mhWm6cGU
お手柔らかにお願いします。
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040329060537.jpg
435名称未設定:04/03/29 06:54 ID:nHfK5un+
>>432
朝日が綺麗だね(夕日だったらゴメン(´・ω・`))
ドックのアイコンが白で統一されてて、爽やかでいいかんじ。

>>434
村上隆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━
草間彌生とかも好きそうだね。
436名称未設定:04/03/29 10:32 ID:RZYkRRZW
>>434
カレンダーはどってですか?

437名称未設定:04/03/29 10:34 ID:RZYkRRZW
>>434
あっごめん。どっちですか?
GeekToolですか?
438244:04/03/29 11:39 ID:nkF+Nr7r
>>358
>>408さんのご説明でほぼ正解です。
レイヤーじゃなくドックを5コ作って並べてドロワー表示
ドックオプション・ビジリティで半透明機能を仕様で背景を透明度80%に。
環境設定・アピアランスでdragthingタブを使用 タブにグラデーションを使用 ドックの透明度設定を使うにチェック。

唯一違うのは、
レイヤーオプション:スタイル:「メタル斜端」なだけです、はい。

あと使い勝手は>>408さんのおっしゃる通り。
スタイル重視で設定したんで、使い勝手良くないですよ。
自分も今はレイヤーで5枚切り替えて使ってますです、はい。

439244:04/03/29 11:43 ID:nkF+Nr7r
>>408ではなく>>412さんですた。
失礼しました。
440名称未設定:04/03/29 14:53 ID:RZYkRRZW
みんなありがとう。。
>>408です。
ドッグをふやすと、全部いっぺんにでてくるのと
ワンボタンなので、ぼくもスタイル重視でレイヤーにしてます。
ただ聞きたかったのは、タブと、アプリの項目のとこの
間にある一ミリくらいの段みたいな影がどうしてもでないです。
メタル斜端でもでないです。なんででしょう?

またおこられそうですが、、
441名称未設定:04/03/29 15:07 ID:eNEkYsPg
442名称未設定:04/03/29 15:13 ID:8BGAMeru
Jaguarの横線はやっぱキツいわ・・・。
443名称未設定:04/03/29 16:08 ID:YVVypG1H
>>442
でも、横線の色が濃いほうが、目にやさしいらしいね。
色調の専門家の友人がMac使ってるけど、そんな事を言っていた。
444名称未設定:04/03/29 17:03 ID:8BGAMeru
>>443
へぇ。横線は目に良いのか。XPのあの配色は目に悪そうだが。 藁

>>441のDock、横線入ってるからPuma?それともテーマ変えてるだけ?
445441:04/03/29 17:09 ID:eNEkYsPg
うん。当方まだPumaっす(・∀・)
446名称未設定:04/03/29 17:33 ID:nHfK5un+
>>440
>>438の書いたとおりにやってみたけど、
タブの境目に君の言う「段みたいな影」ちゃんと出来るよ。

ただし、背景色(dragthing環境設定:カラーで調節)は
グレーではなく、真っ黒にしないと
その「段みたいな影」は出なかった。
カラー調節してみ
447名称未設定:04/03/29 17:35 ID:nHfK5un+
ちなみにdragthing:環境設定:タブの背景はフラットでやりました。
他でも出来るかも知れないけど自分で試して。
448名称未設定:04/03/29 18:53 ID:+fnKqe/i
iTunesのコントローラーでSynegyからButlerに変えた人っている?
449名称未設定:04/03/29 19:04 ID:RZYkRRZW
>>446
ありがとです。
ver.は関係ないですよねぇ?
5.0.1なのですが、、ならない、、うぅ。
 
みなさんしつこくごめんなさいm(__)m

450名称未設定:04/03/29 19:12 ID:RZYkRRZW
上に置いてみたらなったのですが、
上に置かないとできないのでしょうか?
横置きでずっとしてました(;^_^A アセアセ・・・

451名称未設定:04/03/29 19:42 ID:nHfK5un+
>>448
ノシ

フローターが出てこなくて寂しいならsofa使えばいい。フリーだし。
アイコンもbutlerだと好きなの使えるし。
synegyのアイコン使いたきゃ、synegyのリソースの中からパクって来たりすればよい。
452名称未設定:04/03/29 20:16 ID:rqlXsoJL
sofa使ってる時にclassic環境がエラーになるという罠
453名称未設定:04/03/29 20:20 ID:N6P4aIVd
454名称未設定:04/03/29 22:48 ID:nHfK5un+
455名称未設定:04/03/29 22:54 ID:dhzkrmqd
>>453
四隅が臭うぞ。
456名称未設定:04/03/29 23:31 ID:8BGAMeru
ドザ降臨
457名称未設定:04/03/29 23:38 ID:kw3POYQF
ドザカエレ
458名称未設定:04/03/29 23:56 ID:+x7o8bwT
>>455
どういう意味?
459名称未設定:04/03/30 00:22 ID:BAH6FF6g
無知な奴らが騒いでいるだけ
460名称未設定:04/03/30 06:19 ID:zGQuYQ4D
>>455
ATOKの文字パレット出してるから?
461名称未設定:04/03/30 06:20 ID:zGQuYQ4D
>>454
壁紙ください
あと時計のフォントも
462名称未設定:04/03/30 06:52 ID:1Wns79q/
>>323のタチコマ壁紙って
>>344のアドですよね?

のり遅れてダウソできない…。
やさしい人うpおねがいします…。
463名称未設定:04/03/30 07:01 ID:i0j8OgPp
>>461
「壁紙と時計のフォントの作者のサイトを教えてください」だろ。
464 :04/03/30 11:28 ID:KaCD0rHI
>>453
これドザマシソなのか。すげえな。。。
465名称未設定:04/03/30 11:58 ID:6GxZgsgU
>>458, 460
>453の画像と自分のマシンの画面上部の角を見比べてみ。違いが分かるから。
>455は的確なレスだが、厳密に言うならば上両隅が臭うだろうな
466名称未設定:04/03/30 12:14 ID:DZWDSVCw
467名称未設定:04/03/30 12:25 ID:LxkiNOEr
そういやロングホーンが近々発売らしい。
ドザはよくOS問題で翻弄されてるな。
468名称未設定:04/03/30 13:26 ID:Q3PGgP8W
ドザがデスクトップをMac風にする意味が分からん。
スレまであるし…あ、今はないのか(プゲラ
469名称未設定:04/03/30 13:37 ID:Z6VOq/OK
>>459が正解
470名称未設定:04/03/30 13:48 ID:qUe0Wp23
'pxm#' #2028 (Root Menu Caps)
471名称未設定:04/03/30 14:59 ID:i5/mVveb
>>466
そこのテーマってジャガーじゃ絶対使えない?
472名称未設定:04/03/30 15:19 ID:fFTwAjI1
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1528.jpg
久しぶりに晒します。

↓このmovおもしろいね
http://www.studio-kura.com/ipod/index.html
473名称未設定:04/03/30 15:54 ID:qTFrMjgT
>>462
ttp://tv-0.ten.thebbs.jp/1080043216/
のどこかに同じのがあった気がする。

>>472
隠しページ晒しちゃ意味ないじゃん 藁
474名称未設定:04/03/30 15:55 ID:R0o6SsW4
>>472
このページは隠しスペースです。
URLを公開したりムービーを転載する事はご遠慮ください。

あ〜あ、やってしまいよった。

わざとか?
475名称未設定:04/03/30 15:56 ID:qTFrMjgT
他スレでも晒してる香具師いたな。
476472:04/03/30 16:20 ID:fFTwAjI1
あーそうなんだ。
悪い事しちゃったなぁ
477名称未設定:04/03/30 16:50 ID:khtU8ixl
>476
お前ページの下の日本語も読めないのか?

>>>>このページは隠しスペースです。
>>>>URLを公開したりムービーを転載する事はご遠慮ください。

>あーそうなんだ。
>悪い事しちゃったなぁ

自分がどれだけヴァカな事したか認識も反省もしてないみたいだな┐(´ー`)┌ヤレヤレ
478名称未設定:04/03/30 17:10 ID:/JHthk15
漢字トークのゴミ箱が好きです。
OSX用の探したけど見つかりませんでした。
それはサイズが大きくなりますか?
多分自作だと思うんですが簡単に作れるでしょうか?
教えてください。
479名称未設定:04/03/30 17:11 ID:ufPOA8BS
ところで、Macにはkarambaみたいなヤツって有りますか?
480462:04/03/30 17:15 ID:NaFs2GYf
>>473
ありました♪
どうもありが?ォ
481472:04/03/30 17:30 ID:fFTwAjI1
>>477
必死だなぁ
>>478
どこかで拾ったんだけど、ちょっと思い出せない。
classic用のiconなんで、サイズは32x32だよ。
482名称未設定:04/03/30 17:32 ID:4IwS1+YO
>>455-457
馬鹿か?自分で改造したことがないんだろーな、こういうヤツって。
メニューバー上部の丸みを四角にすることなんて簡単にできるわけだがw
実際にそういうようにしたっていってた香具師もいたしな。
483名称未設定:04/03/30 17:37 ID:rVznt6U1
早く春が過ぎないかなあ...
484471:04/03/30 17:41 ID:i5/mVveb
いやマジで・・・・>>471
485名称未設定:04/03/30 17:42 ID:JOXsdky5
>>454
俺も知りたい
486478:04/03/30 17:45 ID:/JHthk15
>>472
レスありがとうございます。
もう少し自分で探してみます。
487名称未設定:04/03/30 18:07 ID:Q3PGgP8W
>>472
動画の保存の仕方教えておくんなまし。
488487:04/03/30 18:15 ID:Q3PGgP8W
ソースで自己解決。スマソ
489名称未設定:04/03/30 18:30 ID:XAzmFt74
>>481
( д) ゚ ゚
490名称未設定:04/03/30 18:41 ID:YIpeUfIy
DesktopManager0.3.4の日本語リソースは有りますでしょうか・・・
491名称未設定:04/03/30 19:11 ID:zGQuYQ4D
>>486
漏れが作ってやろうか?
10分ほど待て。
492名称未設定:04/03/30 19:13 ID:zGQuYQ4D
>>486
確認するけど、OS9デフォルトのゴミ箱(>>472に写ってるの)でいいんだよね?
493名称未設定:04/03/30 19:22 ID:qTFrMjgT
494名称未設定:04/03/30 19:22 ID:khtU8ixl
>>472,481
ほら、こんなヴァカだから著作権もへったくれも意味なくなるんだよねw
495名称未設定:04/03/30 20:30 ID:LwChBrvY
>>494
( ゚д゚)ポカーン
496名称未設定:04/03/30 20:35 ID:HdIQ1lIN
>>455-457
このテーマでしょ
ttp://swizcore.com/SS/macOSX.php
497名称未設定:04/03/30 22:24 ID:zGQuYQ4D
>>493
優しいネ

>>454のフォントを今日一日捜してたんだけどどこにもない orz
似たようなのはあったけど「.」とか「:」が違うヽ(`Д´)ノ
見れば見るほどカコイイフォントなので本当ホスィでふ
教えて君でまじごめん だけど教えてくれたら嬉しい
498名称未設定:04/03/30 22:40 ID:86UW7CKr
>>490
0.5.1じゃダメなの?
499490:04/03/30 22:45 ID:bKthcsBh
ジャガーでして・・・
500名称未設定:04/03/30 22:49 ID:0bKPV7dH
>>497
>>454のフォントは
Maniackers Designの『Millennium-5lines』。

ちなみにフリー。リンクは迷惑なると思うので貼りません。
あしからず。
501名称未設定:04/03/30 23:35 ID:zGQuYQ4D
>>500
ありがとう 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
502名称未設定:04/03/31 06:42 ID:M2BFYbyL
皆さんのアイデアいつもパクらせて頂いてます。

ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1566.jpg
503名称未設定:04/03/31 07:15 ID:ouHiCai3
>>502
海外でもTIMの「命」流行ってんだね
504名称未設定:04/03/31 07:28 ID:G6ULpsz3
そういうことかよ
505名称未設定:04/03/31 09:57 ID:P1IFpBCE
>>461
壁紙ドゾー> (  ゚Д゚)⊃ http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1568.jpg

fontは>>500ご指摘の通りマニアッカーズデザインのミレニアム
ttp://www2.wind.ne.jp/maniackers/millennium.html

dragthingのタブのfontは1900.80.5
ttp://www.dafont.com/en/search.php?texte=1900&nq=1&q=1900&Submit=+Go+
506名称未設定:04/03/31 12:35 ID:2gK+4Rd1
507名称未設定:04/03/31 14:35 ID:C7mUtlrd
508名称未設定:04/03/31 19:10 ID:G6ULpsz3
>>506
メニューがなんかイイ!(・∀・)
509名称未設定:04/03/31 21:51 ID:zlFhgV8w
あと2時間でエープリルフールか(藁
どんなデスクトップが出てくるかなB-P
510名称未設定:04/03/31 21:52 ID:jEQAbvk3
割れ厨は消えれ
511名称未設定:04/03/31 22:28 ID:k7EIGpLr
512名称未設定:04/03/31 23:57 ID:sZsy9lX5
>>507
マルチな質問だったらご免なさい
天気予報のソフトは「The Weather」?
もしくは、「GeekTool」ですか?
513名称未設定:04/03/31 23:59 ID:G6ULpsz3
昆布じゃ
514名称未設定:04/04/01 00:28 ID:AgW89IPG
515名称未設定:04/04/01 00:43 ID:KapHKWCV
>>514
メーニューバーにそれだけ突っ込むとフォトショップとかの
メーニューとかぶるだろうよ。
516名称未設定:04/04/01 00:57 ID:Opl1c7Or
517507:04/04/01 01:20 ID:nJ4qB3jP
>>512
 昆布のMini Weather
518名称未設定:04/04/01 02:01 ID:37jXfnIs
>>510
割れ厨ってどういう意味?
519名称未設定:04/04/01 03:42 ID:KapHKWCV
>>518
( ´Д`)ポカーン
520名称未設定:04/04/01 04:11 ID:dlx9IdGl
>>514
その姉ちゃんのピクチャきぼんぬ(´Д`;)ハァハァ
521名称未設定:04/04/01 05:22 ID:Imc/UMlu
>>513
あり型印のですが・・・
昆布だけで検索かけたら「出汁」系or「着メロ昆○」ばっかり検索に引っかかりました。
Konfabulatorと表記してほしかったす。

>>517=507
有りガトう。
速攻で見つけてインスコしました。
522名称未設定:04/04/01 06:58 ID:ZNtgQ73X
>>514
手を洗う時はキレイキレイですか。家もですよ、奇遇ですね。
523名称未設定:04/04/01 08:29 ID:AGm/LX/s
>>154 のデスクトップ画像は >>154 の娘か?
524名称未設定:04/04/01 11:50 ID:Tj3qmJ6e
>>523
落ち着けw
525名称未設定:04/04/01 12:13 ID:AGm/LX/s
あ〜、間違ってた _on

>>154 じゃなくて >>514 だった〜 _no
526名称未設定:04/04/01 16:46 ID:nM37KYLk
>>507はハニカー
527名称未設定:04/04/01 22:49 ID:dStS/MKc
kCalenderの作者の方見てらっしゃいますか?
Aprilの略記はAplじゃなくてAprだと思うのですが。
528名称未設定:04/04/01 23:01 ID:hAKTFFuM
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1606.jpg

今はBrushed使ってるけど、
もうちょっと暖かい感じのテーマがあるといいな。
無機質なテーマが多くって。(そういうのも好きだけどさ)
529名称未設定:04/04/01 23:16 ID:Q4zD6kC5
>>528
Cappuccinoとかは?
あと、GoodGreyなんかもかな
530名称未設定:04/04/01 23:19 ID:buc5SzSA
>>527
絶対「Apr」だと思う。
531名称未設定:04/04/01 23:21 ID:ZBZIvX3H
>>528
僕はその壁紙好きです。
532名称未設定:04/04/01 23:24 ID:fc8kqoRx
>>454
テーマはミルクだ嫁?
なんかグリーンぽいのは気のせい?
勘違いだったらゴメン
533名称未設定:04/04/02 00:45 ID:7t7YstXh
>>529
Cappuccinoってカワイイね。
ちょっと明るくて目が疲れそうだけど試してみますわい。サンクス!

>>531
ttp://www.resexcellence.com/
で見つけた壁紙だす(うろ覚え気味)
534名称未設定:04/04/02 01:51 ID:o08uBnIf
535名称未設定:04/04/02 02:10 ID:BrV+aq2f
外国人の作った和室を思い浮かべてほしい。
作った本人はこれぞ和室だなんて思ってるけど、日本人が見ると物凄い違和感を感じるもんだ。
まぁそんな感じ。
536名称未設定:04/04/02 02:50 ID:5stx8GPj
>>535
説明がうまいね。
537名称未設定:04/04/02 02:55 ID:quhKebpk
ワッカリヤスィー
538名称未設定:04/04/02 02:57 ID:dc997zUx
まぁ、騙されるバカもいるけどね。
539名称未設定:04/04/02 04:31 ID:W4l5mxjd
さすがに>>534はないよね
540名称未設定:04/04/02 05:07 ID:Xqf705jO
>>528
Apl!Apl!
541名称未設定:04/04/02 06:04 ID:0NJySG6Z
kCalender置いてる香具師
全員apl祭
542名称未設定:04/04/02 08:24 ID:7OzqEO+r
>>534
ディストリは何ですか?
543名称未設定:04/04/02 12:26 ID:1HAN/eF/
winでmacを装うよりlinuxでやったほうがまだ簡単そうだから
更なるチャレンジを。
544名称未設定:04/04/02 12:55 ID:+2AKJgCT
KDEね。
545名称未設定:04/04/02 16:42 ID:vKHz5enu
546名称未設定:04/04/02 18:29 ID:V43whqpH
>>545
無邪気だね
547名称未設定:04/04/02 21:55 ID:2mgTJIu/
548名称未設定:04/04/02 21:58 ID:gkc1Tv18
>>538みたいにだまされる付けている奴もいるけどね
549名称未設定:04/04/02 22:07 ID:83MX6xlY
阪神も圧勝ヽ(゚Д゚)ノバンザーイ
550名称未設定:04/04/02 22:47 ID:Lg/XKCOo
>>547
岩隈2勝目おめ。うちは千葉の浜風にもてあそばれて負けた…
DTBで得失点時に鳴る音はどうしてます?
デフォから変えたいけどいいのが見つからない
551名称未設定:04/04/03 03:38 ID:dbrQrswO
552名称未設定:04/04/03 03:49 ID:wW63mLLL
犯珍しね
553名称未設定:04/04/03 04:36 ID:HEzC+X4v
QT動画を含めたSSってどんなソフト使ってるの?
554名称未設定:04/04/03 04:46 ID:/9aL2NpU
555名称未設定:04/04/03 05:13 ID:Hn3iu1Zp
大塚愛は嫌い
556名称未設定:04/04/03 08:49 ID:cOZrhj8a
>>551
Dockの区切り線はどうやってるの?
教えて。ヨロ。
557名称未設定:04/04/03 09:42 ID:7R8On49K
>>556
Skin a Dockじゃない?
558名称未設定:04/04/03 10:32 ID:Hn3iu1Zp
DockDividersの可能性も
http://www.artofadambetts.com/
559名称未設定:04/04/03 11:06 ID:PsNBNWbL
GeekToolでデスクトップピクチャごと切り替えてみた。
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1622.jpg
560名称未設定:04/04/03 11:12 ID:XqBC9e5t
>>559
いいね!
年月と時計のフォントは何ですか?
561名称未設定:04/04/03 13:44 ID:dbrQrswO
562名称未設定:04/04/03 14:12 ID:IjxdCtzU
>>561
Win?っていうかチムポ氏?
563名称未設定:04/04/03 14:21 ID:PGTN41sn
>>562
winではないんちゃう?
564名称未設定:04/04/03 14:25 ID:dbrQrswO
LINUXです
>>562(AquaXPユーザーさん)
565名称未設定:04/04/03 14:45 ID:aWb0gJ8J
ブライス
566名称未設定:04/04/03 15:03 ID:aZ0pvwCN
レス
567名称未設定:04/04/03 15:06 ID:F8Ic96lz
久々に晒し。デスクトップが寂しい。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1626.jpg
568名称未設定:04/04/03 15:08 ID:4WdU0qrV
>>555
(#°Д°)!!
569名称未設定:04/04/03 16:59 ID:K4fW+ohU
570名称未設定:04/04/03 17:19 ID:IPQaGAsw
>>569
フィッシュマンズ壁紙いいなぁ!
571569:04/04/03 18:38 ID:K4fW+ohU
>>570
ドゾー(゚д゚)
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1633.jpg
ちょっとキタナイかも。
572名称未設定:04/04/03 19:12 ID:NUJOTddu
573名称未設定:04/04/03 20:56 ID:SzYm0WPi
>>551
昆布のカレンダーで
半透明の枠を消すのって、どうすればいいんですか?
574名称未設定:04/04/03 23:16 ID:MfIJy0ps
>>573
Linuxだっての。きづけよ。
575名称未設定:04/04/03 23:31 ID:YFb7jblu
>>561さん
アイコンかわいいです。
どこで拾ったのですか?教えてくだされ。
576名称未設定:04/04/03 23:33 ID:EEIh0syx
577名称未設定:04/04/03 23:50 ID:S+df9O2B
>>574
Linuxってのはネタだろ。
578名称未設定:04/04/03 23:51 ID:OcuAmEmZ
すー
はー
579名称未設定:04/04/03 23:56 ID:dbrQrswO
ネタです
580名称未設定:04/04/04 00:03 ID:N+ECGXO9
>>576
壁紙イイ!
ジャックは無いのかな?
581名称未設定:04/04/04 00:06 ID:bLpvyv1R
これって何?
おしえてエロイ人!
ttp://lainos.sourceforge.net/
582名称未設定:04/04/04 00:09 ID:+QPLyoXR
>>580
ジャック探したんですが、なかったので
これにセレクトしましたw
583名称未設定:04/04/04 00:11 ID:tFilyUmA
>>581
LainOSは革新するように努力するOpenSourceプロジェクトです、
その「外国の上品」と人間の有用性の間の領域に橋を架けることによるユーザ経験、
またユーザものわかりである本当に新しくユニークなインターフェースをしたがって作る、
そして美しいすぐに来る概念ドキュメント。
584名称未設定:04/04/04 04:34 ID:bxEcJjpy
>>576
メニューバーのアイコンの色がついてるやつを教えて下さい。
585名称未設定:04/04/04 08:34 ID:Wof8bbEi
>>583
意味がわからん。。

586名称未設定:04/04/04 08:50 ID:UhC1HKUx
>>583
WM?
587名称未設定:04/04/04 11:01 ID:QU3kWGLI
>>560
フォントはZiggyです。AppleWorksについてきます。
最近気がつきました。
ランキングのスペル間違ってたよ。馬鹿だ…
588名称未設定:04/04/04 11:23 ID:WCPMT7x1
589名称未設定:04/04/04 12:24 ID:z2HNFvPP
>>588
DESKTOPMANAGERって使いやすい?
590名称未設定:04/04/04 13:41 ID:WCPMT7x1
>>589

漏れは結構重宝してる。CodeTekのやつはExposeにも
対応してるし。ただ、漏れの場合、PowerBook落として
液晶の右と下の一部が黒く割れているという特殊事情もある(藁
591名称未設定:04/04/04 13:57 ID:tFilyUmA
>>588
アイタソ見えそで見えないの(・∀・)イイ!
でも盗(ry
592名称未設定:04/04/04 14:18 ID:6PWCZTsz
こんなマシンで頑張ってます。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1647.jpg















ナーンツッテナ。
593名称未設定:04/04/04 15:31 ID:K3PVZNkD
↑ グロ注意
594名称未設定:04/04/04 15:41 ID:Dl9TWMTf
>592
誰?
595名称未設定:04/04/04 15:43 ID:E20OIke2
>>594
>>592 の妹(うそ)
596名称未設定:04/04/04 16:16 ID:sN6ZTuYE
>551
このブリトニーははじめてみた。どこで見つけました?
つーか、くれ! いや、ください。
597名称未設定:04/04/04 16:29 ID:K3PVZNkD
おれも久々にウプ。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1648.jpg
598名称未設定:04/04/04 17:04 ID:jPwZFlr+
>>597
ナイスジャンプ!w
599名称未設定:04/04/04 17:55 ID:R8bY3GJM
>>597
オオカミの股に(;´Д`)ハァハァ
600名称未設定:04/04/04 18:23 ID:CtIS0vor
>>594
ユニクロか無印かのCMだったと思われ。

星形のアザを持った羊はどれかと、こいちじ...
601名称未設定:04/04/04 19:44 ID:22VZMq4k
大変すいません、
DOCを右下に寄せたり、後の透けた白い部分をなくすのって
どんなソフト使いますか?よろぴく?
602名称未設定:04/04/04 19:51 ID:K3PVZNkD
>>601
寄せたりするのは、TinkerTool
色を替えたり透明にするには、
http://www.unsanity.com/products/free
にあるClearDockってやつ。使うには
http://www.unsanity.com/products/
のApplication Enhancerってのも必要だからね。
603名称未設定:04/04/04 19:51 ID:iJUELtbY
>>601
初歩的杉!!!
せめてこのスレの最初の方くらいは読んでねvvv
604名称未設定:04/04/04 20:15 ID:22VZMq4k
出来たー、さんきゅー!
605名称未設定:04/04/04 21:24 ID:btBPRM5O
>>592
G4 100MHzでOS X動くんですか?
凄いな。
606名称未設定:04/04/04 21:53 ID:zmZtdR90
どうせなら 5GHzのG5とかにしてくれたら
今極秘開発中のCPUだよとか言ってアフォを騙せるのだが
607名称未設定:04/04/04 22:10 ID:BtafR6oL
>>506

そんなもの簡単だな。
名称を「5G5」と変えればOK!!
マカ全員騙されまくり。
608名称未設定:04/04/04 22:28 ID:5kRFbGgK
>>606
そんなのに騙されるのお前くらいだろ
609名称未設定:04/04/04 22:49 ID:uLJzsDk6
610名称未設定:04/04/04 23:09 ID:CGcaGktY
>>597
(;´Д`)ハァハァ
壁紙ください。
611名称未設定:04/04/04 23:53 ID:1TJ8z6FJ
>>609
1983 - 2007 ってなによ ? w
612名称未設定:04/04/04 23:55 ID:NHl4NRGO
>>609
未来からのかきこみキター!!!
613名称未設定:04/04/05 00:22 ID:6ua4TOnJ
>>609
どうせなら林檎もう片方もかじった跡があればより未来っぽい
614609:04/04/05 00:34 ID:7JeFa2P2
もうpsdファイル捨てちまったよ…
力尽きたので誰か補完ヨロ

⊂⌒~⊃。Д。)⊃
615名称未設定:04/04/05 01:13 ID:uEfmQSYr
616名称未設定:04/04/05 01:43 ID:1JSOF02y
こんなの見っけました。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1659.jpg
よろしければドゾー
617名称未設定:04/04/05 03:33 ID:tR5d9iqR
>>616
この中で一番 think different なのはだあれ?
618名称未設定:04/04/05 03:46 ID:2fyDVoWb
>>617
ドジャーズの野茂かな。
619名称未設定:04/04/05 05:21 ID:Go92H9He
>>617
ガンディーにきまっとろうが!
620551:04/04/05 07:07 ID:NEk8lQj8
621551:04/04/05 07:09 ID:NEk8lQj8
622名称未設定:04/04/05 10:13 ID:745/RCJN
よろしければドゾー
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1665.jpg

ちょっとした間違い探し|ω・`)
623名称未設定:04/04/05 10:35 ID:7MDQPnTA
>>622
左下から2番目の人が長さんに見える。・゚・(ノД`)・゚・。
624名称未設定:04/04/05 11:09 ID:p65OXlrl
いかりやの話題イラネ
625名称未設定:04/04/05 11:40 ID:Xu9HySxn
>>622
やっぱ右下じゃないの?
626名称未設定:04/04/05 12:47 ID:LBpCwI4Z
627名称未設定:04/04/05 13:25 ID:W+tlPOgh
>>626
テツワンアトムヲ(・∀・)イマスグドケルンダ!
628 :04/04/05 13:48 ID:ljfXIOp1
テツワンアトムガニクイネ
629名称未設定:04/04/05 15:06 ID:2fyDVoWb
テツアンドトモガニクイネ
630名称未設定:04/04/05 16:09 ID:zO1tduwx
最近はlinuxでMac風なのが流行っているのでつか?
631名称未設定:04/04/05 16:49 ID:GJEnX7g6
>>626
iTune の 「ゴーグル、それをしろ」の曲が気になる。
632名称未設定:04/04/05 16:57 ID:/HCuFi0j
エミュ厨は消えろ
633名称未設定:04/04/05 17:02 ID:p65OXlrl
>>632
まぁまぁwでもエミュ等は外しとけよな。>>626
荒れる原因になるから。それとその女キモイな。
634名称未設定:04/04/05 17:12 ID:EBvwNOJb
>>626
そこ子はだれ??
635626:04/04/05 19:40 ID:LBpCwI4Z
>>627-628
どもヽ(=゚ω゚)ノ

>>631
「じゃがたら」でっす。

>>634
神谷沙織タソ(*´д`*)
636名称未設定:04/04/05 20:35 ID:sRn0Ik6S
上のほうにいたLinuxとかいってたのは、たちの悪い冗談だよ。
ありゃ普通に改造したWin。投稿したのはその界隈で有名な、
チンポとかいうおっさん。
637名称未設定:04/04/05 20:46 ID:VrzhOvti
あそこまでできるとは…
まあオレがmacを使う理由はフォントのアンチエイリアスだからどーでもいいけど
638名称未設定:04/04/05 20:47 ID:1xxOs/er
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなわきゃ〜ない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
639 :04/04/05 21:05 ID:gXbDf6VP
>>635
神谷沙織か
その画像使うならこれも良かったかも
http://takarajima.cplaza.ne.jp/gravure/kamiya/sample/001.html
640626:04/04/05 21:38 ID:LBpCwI4Z
>>639
ありがとー。
既に捕獲済みでしたw
641名称未設定:04/04/05 21:45 ID:2fyDVoWb
ローマジデググレ
642名称未設定:04/04/06 01:53 ID:RzL+qPi1
>>609
何処で書き換えられるんですか?
643609:04/04/06 02:14 ID:H5axXFkj
terminalから…
ジョーク。ただフォトショで加工しただけ

本当に書き換えれるならぜひ知りたい
644名称未設定:04/04/06 02:16 ID:HgsfyuZa
>>643
nibファイルいじくれば書き換えられる。
645名称未設定:04/04/06 02:43 ID:RzL+qPi1
>>644
何とゆうnibファイルですか?
646名称未設定:04/04/06 04:41 ID:ijJxcDjq
アイコンの間隔を調整するソフトって何だっけ?・・・
647名称未設定:04/04/06 10:34 ID:ey5r/Y3L
>>639
ソープDVD最高だよね?
648名称未設定:04/04/06 12:48 ID:FUfaRKe7
Blank Dock Separators
649名称未設定:04/04/06 13:01 ID:HgsfyuZa
>>645
Finderの中のどれかだったと思う。メニューバー改造してるときにちょっといじった記憶があるから。
650名称未設定:04/04/06 13:02 ID:mtFQAAI7
ほい、糞つまらんの晒しage
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1685.jpg
651名称未設定:04/04/06 14:34 ID:DJmqaC2o
>>650
(;´Д`)充電しようよ
652名称未設定:04/04/06 16:23 ID:SArZQ8SO
>>650
ハードディスクアイコンがかっこいいね!
653名称未設定:04/04/06 17:25 ID:IJvZ4Xlt
ゴミ箱の名称を変えたいのだけど、どこを書き換えるんだっけ?
654名称未設定:04/04/06 17:28 ID:TOUM89Gd
ゴミ箱の名称じゃね〜の。
655名称未設定:04/04/06 19:06 ID:f9YuEBqb
>どこを書き換えるんだっけ?
こういう言い方は好きじゃない。かえれ。
656名称未設定:04/04/06 19:09 ID:IJvZ4Xlt
>>655
もう帰宅して飯くったよ?
657名称未設定:04/04/06 20:33 ID:V3z2edD3
658名称未設定:04/04/06 21:23 ID:XSXdZbXo
>>650
壁紙カワイイ(*´Д`*)
659名称未設定:04/04/06 22:14 ID:HgsfyuZa
>>654
どっかの.stringファイル。
660名称未設定:04/04/06 22:23 ID:aOBCgzGb
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1692.jpg
特になんでもないんだけどスケスケアイコンがもっとほしい
661名称未設定:04/04/06 22:31 ID:HgsfyuZa
>>660
ちょっとちょっと!
かなりイイんでない?(・∀・)

iTunesのそのビジュアルエフェクトの詳細を教えてください!
662名称未設定:04/04/06 22:34 ID:9Z1GrcwB
漏れのデスクトップが660と似すぎていてうpできねーよ!
663名称未設定:04/04/06 22:41 ID:aOBCgzGb
664名称未設定:04/04/07 01:54 ID:hN5nmyxv
>>662
似ててもいいさぁ〜。うpまってるよ〜。
665名称未設定:04/04/07 11:48 ID:0BmFgpsC
>>660
finderのサイドバーアイコンの詳細キボンヌ
666名称未設定:04/04/07 14:06 ID:B35Zq5/s
>>665
http://interfacelift.com/icons-mac/
"Bezels" and "Trans-Dance"

>>660
desktop picture在り処きぼんぬ
667名称未設定:04/04/07 16:07 ID:0BmFgpsC
>>666
ありがと!
668名称未設定:04/04/07 16:10 ID:Z93BcV1a
669名称未設定:04/04/07 16:20 ID:aCq+aVfE
>>668
どうせなら右上の「6」消して、
メニューバーのATOKをモノトーンに変えるとかどうよ?
670名称未設定:04/04/07 21:17 ID:1oKYdwIt
>>668
そのボールのアイコンいい!どこのか教えて。
671名称未設定:04/04/07 21:33 ID:0BmFgpsC
>>663
同じページにあるスクリーンセーバがめっちゃかわいいんですけど!!
672名称未設定:04/04/07 22:06 ID:xlQmJH8I
>>671
だったら落とせばいいだろ
673名称未設定:04/04/07 23:28 ID:Z93BcV1a
674名称未設定:04/04/07 23:33 ID:Z93BcV1a
↑スマソ、リンク先からoptionクリックで落としてや。
675名称未設定:04/04/08 01:59 ID:IBHN49My
晒します。
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040408015740.jpg
パンサーにしようかなぁ・・・
676名称未設定:04/04/08 02:04 ID:vFlAlKIF
壁紙頂けませんか?
それとも拾い物?
677名称未設定:04/04/08 05:11 ID:vFlAlKIF
678名称未設定:04/04/08 10:28 ID:gQ37LhzJ
>>677
チバァラギィィィィィ!

全体的に渋くまとまってていいねぇ。
679名称未設定:04/04/08 12:00 ID:RQPMkYdX
>>677
safariのアイコンキボン
680677:04/04/08 13:24 ID:Oze+Qgmg
681679:04/04/08 17:18 ID:a8yD7LOO
?ォクス!!
682名称未設定:04/04/08 22:46 ID:T141g4gN
>>673
うおうありが?ォ!!いただきます
683名称未設定:04/04/09 04:58 ID:5uRPQgaE
684名称未設定:04/04/09 06:42 ID:ibEp9Y87
おめ
685名称未設定:04/04/09 08:37 ID:ieqR8QD3
>>683
元ドザですか?
686名称未設定:04/04/09 08:43 ID:afiVjuqy
>>685
なぁにがやりたいんだ意味不明なこと聞いてー!
687名称未設定:04/04/09 08:44 ID:Kz31y+yh
みんななんでもともと奇麗なデスクトップを台無しにしちゃうの?
688名称未設定:04/04/09 10:06 ID:ieqR8QD3
>>686
いやフルスクリーンでブラウザー見てるし。。ドザかなと。
689名称未設定:04/04/09 10:10 ID:afiVjuqy
>>688
なるほど。正直スマンかった。。。
あるいはデスクトップが散らかってたのかな?
690名称未設定:04/04/09 10:21 ID:ieqR8QD3
>>689
|ω・`)
どうしてもフルスクリーンで作業してるのみると
ドザかよ!って思ってしまう。自分がカッコイイw
強制的にフルスクリーンになるウインって心臓に悪い。
つくづくマックユーザーでよかったと思うお昼前。
691名称未設定:04/04/09 10:38 ID:/fobxhXZ
変な釣りはよしこさん
692名称未設定:04/04/09 10:40 ID:ieqR8QD3
>>691
釣りかなんだかしらんが、思った事を言ったまで。
なんか問題ある?
693名称未設定:04/04/09 10:57 ID:G7MBeWOS
>>692
ttp://www.domo2.net/bbs/image/1055242478.jpg
ドザですが、なにか?
694名称未設定:04/04/09 11:11 ID:EqYVX8Sx
>>693
ちょっとこれ何よ?
病気?うわー気持ちわりー。
どうしたらこんなになるんだろう?
695名称未設定:04/04/09 11:13 ID:ieqR8QD3
>>694
本人に聞いてみたら?
696名称未設定:04/04/09 11:14 ID:J2lVnZch
>>692
( ´・ω・`)勘弁シテクレヨ・・・
697名称未設定:04/04/09 11:25 ID:ck0YHqc8
>>693
消えろ
698名称未設定:04/04/09 11:27 ID:afiVjuqy
>>692
思ったことを何でも言うって小学生ですか。
699名称未設定:04/04/09 11:28 ID:fKEox5lU
(・∀・)コンニチハ!
700名称未設定:04/04/09 11:37 ID:vC3bw3K9
>>688,689
俺は>>683ではないですが、言わせてもらいますよ。

自分はiBookを使っているんですが、ブラウザーは全開ですよ?
おかしいですか?

あぁ、そいう言う貴方はワンボタンマウス以外を使ってはいけませんよ。
わかりましたね?

>>694
本気で言っているんですか?
701名称未設定:04/04/09 11:42 ID:asK5tz6K
>>693
お前を殺す
702名称未設定:04/04/09 11:43 ID:ieqR8QD3
>>700
意味不明。
703名称未設定:04/04/09 11:46 ID:UE7LIUL0
>>702
何でわからないんだ。
704名称未設定:04/04/09 11:47 ID:vC3bw3K9
>>702
読解力"0"
705名称未設定:04/04/09 11:49 ID:fKEox5lU
>>703
>>698に書いてあるじゃん
消房って
706名称未設定:04/04/09 11:50 ID:ieqR8QD3
おれ小学生らしいから・
707名称未設定:04/04/09 11:51 ID:ieqR8QD3
ところで、昼飯なに食うよ。
708名称未設定:04/04/09 11:51 ID:ieqR8QD3
また松屋か?
709名称未設定:04/04/09 11:52 ID:kWFFSckC
・・・
710名称未設定:04/04/09 12:16 ID:Um/K+gbY
>>677
safari とitunes の間の猫のアイコンて何んのアプリですか?
711名称未設定:04/04/09 13:01 ID:vC3bw3K9
>>708
マカーはおしゃれだから松屋なんか行きません。
712名称未設定:04/04/09 13:14 ID:/fobxhXZ
やっぱり「なか卯」だよな
713名称未設定:04/04/09 13:21 ID:2M63uPut
690 名前: 名称未設定 投稿日:04/04/09 10:21 ID:ieqR8QD3
ドザかよ!って思ってしまう。自分がカッコイイw

690 名前: 名称未設定 投稿日:04/04/09 10:21 ID:ieqR8QD3
ドザかよ!って思ってしまう。自分がカッコイイw

690 名前: 名称未設定 投稿日:04/04/09 10:21 ID:ieqR8QD3
ドザかよ!って思ってしまう。自分がカッコイイw

690 名前: 名称未設定 投稿日:04/04/09 10:21 ID:ieqR8QD3
ドザかよ!って思ってしまう。自分がカッコイイw

690 名前: 名称未設定 投稿日:04/04/09 10:21 ID:ieqR8QD3
ドザかよ!って思ってしまう。自分がカッコイイw
714名称未設定:04/04/09 13:26 ID:HVIeGZPG
フルスクリーン=ドザ か・・・

715名称未設定:04/04/09 13:29 ID:/fobxhXZ
あーあー、こんなに釣れちゃって。
716名称未設定:04/04/09 15:20 ID:pKIEQ49p
saft使ってますが?
717名称未設定:04/04/09 16:10 ID:Se0jBTz6
685 :名称未設定 :04/04/09 08:37 ID:ieqR8QD3
>>683
元ドザですか?

688 :名称未設定 :04/04/09 10:06 ID:ieqR8QD3
>>686
いやフルスクリーンでブラウザー見てるし。。ドザかなと。

690 :名称未設定 :04/04/09 10:21 ID:ieqR8QD3
>>689
|ω・`)
どうしてもフルスクリーンで作業してるのみると
ドザかよ!って思ってしまう。自分がカッコイイw
強制的にフルスクリーンになるウインって心臓に悪い。
つくづくマックユーザーでよかったと思うお昼前。

692 :名称未設定 :04/04/09 10:40 ID:ieqR8QD3
>>691
釣りかなんだかしらんが、思った事を言ったまで。
なんか問題ある?

695 :名称未設定 :04/04/09 11:13 ID:ieqR8QD3
>>694
本人に聞いてみたら?

702 :名称未設定 :04/04/09 11:43 ID:ieqR8QD3
>>700
意味不明。
718名称未設定:04/04/09 16:11 ID:Se0jBTz6
706 :名称未設定 :04/04/09 11:50 ID:ieqR8QD3
おれ小学生らしいから・

707 :名称未設定 :04/04/09 11:51 ID:ieqR8QD3
ところで、昼飯なに食うよ。

708 :名称未設定 :04/04/09 11:51 ID:ieqR8QD3
また松屋か?
719名称未設定:04/04/09 17:19 ID:u7l+3BoH
確かにこのIDの奴は基地外だけど、
ここ見てるドザいっぱいいるんだな‥‥

おまいらあんま釣られんなよ。
あと欲しくなったらMacも買えよ。
720名称未設定:04/04/09 18:11 ID:ieqR8QD3
>>719
マック欲しくなってきたんで買ってきた(=゚ω゚)ノ
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1736.jpg
721名称未設定:04/04/09 18:33 ID:m55JC7d6
>>720
てっきりビックマックの写真かと思ったのに。
CSイイナァ
722名称未設定:04/04/09 19:07 ID:xWhHFG2p
>>720
愛撫タンは筋肉質だなあ。
723名称未設定:04/04/09 20:00 ID:/fobxhXZ
ゲイにしか見えない
724名称未設定:04/04/09 20:06 ID:ieqR8QD3
>>723
ジョブスタンと(´Д`;)ハァハァ
725名称未設定:04/04/09 21:40 ID:ZKEaQGTn
ふつーフルスクリーンで見るだろ。
726名称未設定:04/04/09 22:18 ID:cEgHJb7F
>>725
当然。フルスクリーン&コマンドタブ切り替え。
727名称未設定:04/04/09 22:31 ID:ieqR8QD3
え?まじでフルスクリーンでブラウザーみてるの?
同時作業しない人なんかな。
728名称未設定:04/04/09 23:02 ID:zos8BbO2
誰かauのインフォバー携帯のアイコン持ってないかな?
729名称未設定:04/04/09 23:26 ID:4Sf8XnjA
>>727
おまえタイピング以外にキーボード使わないだろ?

( ´,_ゝ`)プッ
730名称未設定:04/04/09 23:27 ID:BYgD9+/C
Expose´があるから関係無い。
731名称未設定:04/04/09 23:38 ID:vC3bw3K9
>>727
ウインドウを複数開きながらいろいろな作業をこなす貴方には
サファリのようなタブブラウザは必要ないのでIEを使っていると見た。
そしてcommand+Hも使わない強者と見た。
さらに、20inch以上のCRTでデュアルディスプレーで作業を黙々とこなしていると見た。
ブラウザーのウインドウを好きな大きさでネットしている所を見ると、WEB関係の仕事ではない。
自宅軒事務所のDTP屋さんか、ネットしながら裏で作業出来るレンダリングが主な3D屋さんですね?
732名称未設定:04/04/09 23:47 ID:u0J5llO1
プロファイリングなど時代遅れだ(ニヤリ



あの女がPBG3使ってんの何故
733名称未設定:04/04/10 00:18 ID:XYMRHsQj
オレも12インチiBookなのでSafariはほぼフルスクリーンですよ

百済ねぇ話はここまでにして新作Desktop画像どうぞ
734名称未設定:04/04/10 00:49 ID:07ody1Cs
スレ違いすみませんが詳しい方がたくさんいそうなこちらで質問させて下さい。

↓ここの一番下にあるFinderボタンのDL先がPriority Webなのですが見つかりません。
ttp://www.resexcellence.com/themes/index_28.shtml

どなたかご存じないでしょうか?宜しくお願いします。
735名称未設定:04/04/10 01:11 ID:c+g9OwDI
蓮画像は、乳や広末のヤツの方がキモかったな。
ネタを考えると不思議だね w
opu
737名称未設定:04/04/10 06:08 ID:d/8zVCwE
ものすごく今更だけど、441の壁紙が綺麗だなぁ。
738名称未設定:04/04/10 10:33 ID:+FOjenz0
晒し少ないね、、、
739名称未設定:04/04/10 12:03 ID:u6eRGTN8
ダサーイデスクトップのスレって、昔なかったっけ?
最近のデスクトップはかっこいいからなぁ。
740名称未設定:04/04/10 12:29 ID:ogAnYatw
>>734
Metal Finder Buttonかな?
ってどのguikitか忘れたけど同封してなかったかな。
741名称未設定:04/04/10 12:33 ID:ogAnYatw
>>740
関係ない話だけど。最近のページBLOGなページ増えたよな。
個人的にはどうも好みじゃなくてな、どれも同じページに見えてしまう。
簡単にページ作れるからいいんだろうけどさ。

Desktopが出にくいのならDesktopPicturesでもいいんじゃないかなと思ったりしてる昼少し過ぎ。。
742名称未設定:04/04/10 15:04 ID:4KKMWZlC
オレはいろいろな壁紙を経て結局apple純正のに戻ってきた…

やはりこれが一番かな…
743名称未設定:04/04/10 15:19 ID:KLLllEJR
>>741
desktop pictureを晒すスレでも立てれば?とか言ってみる。
win板かweb製作板にあるけど、マク板にあってもいいんじゃないかと思うぞ。

>>739
win板にはあるよね。面白いからけっこう見てるよ。mac板にもあったの?
744名称未設定:04/04/10 15:28 ID:e7MDCzld
再配布とかどうなんだろ
745名称未設定:04/04/10 15:31 ID:KLLllEJR
>>741
windows板のデスクトップピクチャスレ

おめぇ〜らのディスクトップの壁紙を晒すスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1013180551/l50
壁紙スレッド3枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1069732653/l50
746名称未設定:04/04/10 15:42 ID:oVwa1XXF
>>742
Mac is ready for whatever you want to do.

恵麻タン萌え
747名称未設定:04/04/10 16:18 ID:8eR3EPs/
あげ
748名称未設定:04/04/10 16:22 ID:J8FEw9Cg
デスクトップピクチャースレ以前有ったんだけど、落ちちゃったよね。
まあそんなもんです、ここの需要は。
749名称未設定:04/04/10 16:38 ID:uHdOCYgJ
Opera楽しいです。
iTunesはラジオ聞くだけだからバックグラウンドアプリにしてます。
そんなとこです。

ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1752.jpg
750746:04/04/10 18:36 ID:QXowKgMY
751名称未設定:04/04/10 18:55 ID:ogAnYatw
>>750
デスクトップピクチャーキレイやな〜
こう明るい感じのデスクトップもいいね。

リネーム作業乙
752名称未設定:04/04/10 19:27 ID:YFiiW00f
>>750
サムネイル形式で表示させているアプリ何?
厨な質問でスマソ
753名称未設定:04/04/10 19:39 ID:IKihZAIv
>>752
絵箱
754名称未設定:04/04/10 20:41 ID:vEtb6zQL
おまいら、ポカポカとして良い季節ですね。
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040410203912.jpg
755名称未設定:04/04/10 21:17 ID:QXowKgMY
>>752
絵箱は(・∀・)イイヨイイヨー
BookShelfもちょっと(・∀・)イイヨイイヨー

(;´ー`)。o0(PixelCatでGIFとPNGがみれて、〜kb以下はリスト除外みたいなのがあればなにもいらないけどなぁ)
756名称未設定:04/04/10 21:22 ID:J8FEw9Cg
>>749
あー、俺そういう雰囲気好きだなあ。好きだよ。
757名称未設定:04/04/10 22:55 ID:Pvqhmdcc
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1758.jpg

ここを見て挑戦してみました。よろ
758名称未設定:04/04/10 22:56 ID:Pvqhmdcc
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1758.jpg

ここを見て挑戦してみました。よろ
759名称未設定:04/04/10 23:10 ID:7lz0Ar1l
>>754
綺麗だねえ。モダーンな感じがたまらん
760名称未設定:04/04/10 23:28 ID:YO9clOfL
>>749
結構いいね(・∀・)

左下の文字のフォント教えて!
761名称未設定:04/04/11 10:01 ID:NZ7J7/Np
>>759
アリがd
素直に受け取っておきます。
762名称未設定:04/04/11 10:36 ID:sc80CCKO
>>756,760
ありがと。フォントはPopstarってやつ。
どこで拾ったかは忘れてしまいました……
763名称未設定:04/04/11 11:11 ID:9ObDLLiy
>>762
情報、蟻蛾豚
764名称未設定:04/04/11 16:35 ID:dDdid0DC
>>750
デスクトップピクチャください
765名称未設定:04/04/11 16:44 ID:GaMJuAK8
>>764
ttp://www.nmt.ne.jp/~morizen/macfactory/
この人の「Mac and the blue sky」っていう作品でしょう
766746=750=755:04/04/11 17:27 ID:H0pOyKQo
>>765
(;・д・)ボクハコノサイトカラダウソシテナイヨ

しかもどこだったかおぼえてない
じゃあどこなんだ
考えるだけでもおそろしい

「あなたはこのソフトウェアを既に400日も使用しています」
(´・ω・)ごめんね
767750続編:04/04/11 18:36 ID:H0pOyKQo
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040411182849.jpg

NHK連ドラでドギューーーン(ジョジョ)
とHIT!
そして集めまくった末の52.2MB
萌えまくりなAU A5403CAユーザであり

音ゲーマ

格ゲーマ

MacOS9er

MacOSXer

ウチナンチュ

歳は、あと5年で学割がつかえなくなるぐらい

( °д°)ウマー
768名称未設定:04/04/11 18:57 ID:NZ7J7/Np
>>749
Operaってなにがそんなにいいの?いまいち馴染めない。
けど、ごてごてしてるわけでもないのに雰囲気がイイ!!

>>757
ゲバラー!!自作ですか?目痛そうですね。
iBookとかでそんなデスクトップだったらかなりキュートかも。
769名称未設定:04/04/11 21:21 ID:Y+JZ7NYi
>>767
恵麻wallを固めてください。
770名称未設定:04/04/11 21:36 ID:1OfBJkk6
天花
771757:04/04/11 22:19 ID:+zhOvPfJ
>>768
iBookですよ〜。買ってからまだ一ヶ月も経ってないっすけど。
772名称未設定:04/04/11 22:27 ID:JAo3IkC/
>767
恵麻ちゃんファソならノンノ買わなくちゃ(゚∀゚)
773名称未設定:04/04/11 22:38 ID:QYQC7wZL
地味な女だよな。
新しい連ドラつまらんし…
774名称未設定:04/04/12 00:22 ID:B8z6Ki1Z
>>773
下手な煽りはよそでどうぞ。
775名称未設定:04/04/12 01:52 ID:GN7J5qLj
うぉぉぉぉ!恵麻タソ画像詰め合わせ、おいらもイボンヌ!!!
776名称未設定:04/04/12 04:07 ID:ziXOtwPO
777777:04/04/12 04:36 ID:B8z6Ki1Z
777

>>776
見れない
778名称未設定:04/04/12 04:53 ID:nsI4kVjx
>>777
>>776見られる@マカエレ
779名称未設定:04/04/12 04:56 ID:T+qvk/Od
780名称未設定:04/04/12 05:37 ID:EwV9JhFq
>>779
名前出ちゃってていいの……?
左上の0Daysって出てるのは何を表示させてる?
781名称未設定:04/04/12 05:46 ID:4P3j5MYB
ほんとだ・・・いいのかよう
782ブライアン:04/04/12 06:08 ID:8XcCq68W
オォ!ワタシノナマエガデテルジャナイデスカ!
キイテマセンヨー!モウ!カイコクシテクダサ〜イ!!
783名称未設定:04/04/12 06:54 ID:q/QO5fFv
君はペリーか
784名称未設定:04/04/12 09:18 ID:yDA+9kL6
鹿と
785名称未設定:04/04/12 09:36 ID:bFH8lWxj
>780
まああれだ、別にいいじゃない。>754さんのも出てるし。
左上のはアップタイム。起動してからの時間が出ています。
786名称未設定:04/04/12 13:20 ID:qwrham5E
>>784
この......チョンマゲ!!
787名称未設定:04/04/12 16:23 ID:eUD981Js
>>779
PM2:08に起動してから5時間8分ってことは朝9時ちょうどに起動したんだよね?
なんかツールで自動起動してるの?
それとも手動でスイッチ入れたのが偶然9時ちょうどだったの?
788名称未設定:04/04/12 16:38 ID:c4MzO9FB
>>785
いいのか?
あと>>754も出てることと何の関係が。
789754:04/04/12 18:20 ID:U3oGE1/C
うちのデスクトプで晒されてる名前は、
私の方で勝手につけたエイリアス・ネームなので
見えたところで痛くもかゆくもないのです。
そこから一意に特定できるような情報は晒してませんよ。

>>779さんはコンファブで表示してるんですか?AIMのみ?
790名称未設定:04/04/12 19:17 ID:GKrhaIxK
>779さん。
メニューバーの( ´・ω・)ショボーンって、どこで入手可能なんでしょうか?
過去ログ見たんですが、見落としてるかもしれないので教えて下さい。<(_"_)>
791名称未設定:04/04/12 19:32 ID:T1ZG47pI
792名称未設定:04/04/12 19:58 ID:BdwjGnyK
>>790
butlerだよぉおおおおおおおおおおぉ

どうでもいいけどbutlerのクリップボードが激しく便利ですね。
最大70個も保存出来て( ゚д゚)ウマー
793名称未設定:04/04/12 20:54 ID:GKrhaIxK
>792さん。ありがとうございます<(_"_)>
794名称未設定:04/04/12 21:06 ID:z6NGEJ0n
>>772
男の子なので・・・
メンズなら買える
>>775
朝はパソとコーヒーとヨーグルトって決めてるの

本当は携帯用を探してたが、MAC用も見つかり、(・∀・)イイヨイイヨー
795名称未設定:04/04/12 21:10 ID:FrrYFFdB
>>794
男だからってノンノを買えないっていくつの歳までだろうな。
おれなんて。。帰りにナプキン買ってかえるぞ (ノ_・。)
796名称未設定:04/04/12 21:11 ID:I+U5Udgs
Skin A Dock試してみたら、なんかDockの外枠が表示されなくなっちゃった・・・泣
これどうにかしてもとに戻せないでしょうか?
797名称未設定:04/04/12 23:04 ID:NFM9ejfb
>>795
マジデ!!?
相方さんのだよね...
798名称未設定:04/04/12 23:56 ID:5D+b51Yn
自分用って場合も有るぞ。
799名称未設定:04/04/13 00:05 ID:g0fXEk0w
俺は姉貴と妹によくナプキンを買ってこいと頼まれる。(´・ω・`)
800名称未設定:04/04/13 00:19 ID:ZUxbanA8
>相方さん
彼女のこと、相方なんて読んでるのか。( ´Д`)キモッ
801名称未設定:04/04/13 00:24 ID:usSkxXDK
>>779
この木目のデスクトップピクチュアーいいなぁ
802名称未設定:04/04/13 00:32 ID:g0fXEk0w
>>800
大阪では彼女のことを相方と言う
803名称未設定:04/04/13 00:36 ID:yErafVKN
>>800
姫とか呼んでる奴よりはまし。
804名称未設定:04/04/13 00:38 ID:C2pPIwMw
「パートナー」といいたがる連中が一番痛い
805名称未設定:04/04/13 00:43 ID:EYPmWPxh
>>804
深く静かに肯きながら同意。
806名称未設定:04/04/13 00:46 ID:ZUxbanA8
>>802
大阪のどこ?南部か?
これだから関西人は、相方の語源も知らねーのk(ry
少なくとも、漏れの周りにはいねーYO!( ´Д`)キモッ

>>803-804
禿同


スレチガイスマソ
807名称未設定:04/04/13 00:58 ID:5xEdsk75
>787
す、鋭い。さすがにvol.34までくると住民の目の付けどころが鋭くなってきますね。
おっしゃる通り、システム起動、終了、iTunesの再生、終了など、普段同じ操作を
同じ時間にやる系の物は全て1つのアプリケーションで管理しています。( iBeeZz )
曜日単位でスケジュールが立てられるので週末は9時起動などの操作ができるわけです。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040412235223.jpg

>789
はいコンファブです。( iChat Patroller )

>790
メニューバーのあれは未読メールのお知らせソフトで来てないときは(´・ω・`)ショボーン
未読メールがあるときはその数次が表示されます。( The Unread )
808名称未設定:04/04/13 01:52 ID:gE4JE7wI
>>749
かっこいいフォントの
ituneのコントローラーは何のソフトですか?
コンファブ?
809名称未設定:04/04/13 05:33 ID:cE+GBaxV
810名称未設定:04/04/13 06:33 ID:9m1xjaJ7
>>809
壁紙キボンヌ。波平とかもあるのかな?
811790:04/04/13 07:24 ID:lCGED+ke
>807さん。
ありがとうございました!できました。
812名称未設定:04/04/13 08:46 ID:X7jS5rjh
エクスガールフレンドと呼んでる
813名称未設定:04/04/13 10:47 ID:otXNMGmY
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1796.jpg
ココ毎日みてるとあれもこれもってなってデスクトプがどんどん狭くなるw

>>749さん
フォント早速使ってみましたヽ(´ー`)ノ
814X:04/04/13 12:00 ID:9Hi9LZNV
815名称未設定:04/04/13 14:38 ID:r/u118D0
816名称未設定:04/04/13 15:08 ID:iIEWHS5p
>>810
例の動画よりキャプして描いたので波平&海平とタマと作ったんだけど
なんせド素人なのでとても公開出来るような物では無いですスマソ
>>814
漏れの描いたやつだけどそれ違う_| ̄|○
817名称未設定:04/04/13 15:27 ID:UeDeQm3g
>>815
[あやしいアップローダー]も一件でつ。
818名称未設定:04/04/13 15:28 ID:UeDeQm3g
間違った...ぐぐった場合...
819名称未設定:04/04/13 17:36 ID:TGkTeFO9
>>813
キレイにまとまってて(・∀・)イイ!!
配色など参考になります
820名称未設定:04/04/13 19:14 ID:j2rytv0C
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1802.jpg

マイルスが流れてきました。
821名称未設定:04/04/13 19:24 ID:k0bhUVya
風と共に去りぬっぽくて(・∀・)イイ!
よっかたら、ちょーだい
822名称未設定:04/04/13 19:32 ID:p5tIgnXL
ビッチェズブリューキター
823名称未設定:04/04/13 19:51 ID:EeufCCH7
風と共に去りぬるぽくて(・∀・)イイ!
よっかたら、ちょーだい
824名称未設定:04/04/13 19:59 ID:Ga3wPpvl
>>823
がっ
825名称未設定:04/04/13 20:19 ID:9Hi9LZNV
風と共に去りぬっぽくて(・∀・)イイ!
よっかたら、ちょーだい
826名称未設定:04/04/13 21:00 ID:IZCUVVco
>>814
THX

>>816
良いと思ったからクレって言ったんだけど嫌ならいいや。
827名称未設定:04/04/13 21:08 ID:g0fXEk0w
828名称未設定:04/04/13 21:13 ID:8Wym/9uO
>>826
まーそういうな。>>816じゃないけど、
同じようなの作ったから。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1804.jpg
829名称未設定:04/04/13 21:20 ID:g0fXEk0w
>>826
>>809の画像の周りを同じ色で塗りつぶせばいいんでねーの?
830814:04/04/13 21:53 ID:9Hi9LZNV
>>826

ホレ  クレテヤルヨ

わざわざ写真屋起動しちゃったよ

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040413215227.jpg
831名称未設定:04/04/13 22:16 ID:qQBT0PdH
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040413220935.jpg

恵麻タン MARK ?�、じゃなくてパート2。

>>795
ジョシコーセーの隣で女性誌は読めんぽ

ムービーについては
ttp://www.konami.co.jp/am/gfdm/gf10dm9/top.html
832名称未設定:04/04/13 22:23 ID:IZCUVVco
>>830
激しくサンクス!
833名称未設定:04/04/13 22:41 ID:bhLNr1Y1
>>831
デスクトップピクチャーくだちゃい。
834名称未設定:04/04/13 23:03 ID:EYPmWPxh
>>795
ナプキンかってどうすんのさ?
835名称未設定:04/04/13 23:04 ID:j2rytv0C
>>821
誰かがあぷろだ「うかつ」にアップしてくれたよ。

>>822
(・∀・)!
836名称未設定:04/04/14 11:46 ID:c3/nR5MT
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040414113850.jpg
なかなか、「これだ」っていう壁紙が見つからない
837名称未設定:04/04/14 12:38 ID:iiUmKwR6
壁紙ください。
あとニュースは何ですか?
838名称未設定:04/04/14 12:59 ID:c3/nR5MT
>837
ttp://www.pixelgirlpresents.com/desktops.php
壁紙はこのHPのどこかで拾ってきたのを、そのままではカレンダーの視認性が悪かったんで、左右反転して使ってる

ニュース、時計、カレンダーはGeek Tool
839名称未設定:04/04/14 13:14 ID:9SGQ1qL0
>>838
時計とか、ニュースとかの枠はどうやって
つけるのですか?
ひさびさかっこいいとおもったです(〃∇〃)ハァハァ

あとテーマはなんです?
840814:04/04/14 13:38 ID:AmxRSTFq
841名称未設定:04/04/14 13:49 ID:INdp7Tzb
マカのDesktopはいつ見てもダサいなw
842名称未設定:04/04/14 13:49 ID:1PKhNce4
暇なのでDesktopPicturesでも。。
ドザとかが好みそうなやつw
こんなの見ると改めてマカのDesktopって綺麗だよね〜って思う。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1812.jpg
843名称未設定:04/04/14 13:53 ID:1PKhNce4
>>841
どちらが良いという問題じゃなく
ドザとマカーのセンスは全く違うからな。
OSのインターフェースにもそれは現れてると思うよ。
どちらを使うかは個人の問題だけど。。。。
844名称未設定:04/04/14 14:21 ID:jv3EfjaA
ドザの9割が変態二次元ロリキャラDesktop画像だから物足りないんだろ
845名称未設定:04/04/14 14:26 ID:c3/nR5MT
>839
枠は、カラーとフォント→フレーム→くぼみ(GeekTool2.1kai2.4にて)
他のバージョンだとできたかどうか覚えてない
テーマはNeXT v2.0

後は各専用スレで聞いてください
846名称未設定:04/04/14 14:40 ID:/Xy5Og2u
>>843
どんな時でもどんな場合でも常にマカーが最高、と思ってるよね?
847名称未設定:04/04/14 14:48 ID:1PKhNce4
最高とは思わないが。少なくともウインは使えないOSナンバ〜〜1だからな。
848名称未設定:04/04/14 14:50 ID:1PKhNce4
それを選ぶのは個人の自由だからな。
好きなのを使えばいい。他人が使ってるのをとやかく言わないけど。
あくまでも自分の意見。使えない使いたくないくらいの自分の意見は持ってる。
849名称未設定:04/04/14 14:51 ID:Ik0TiHmx


 ま た 頭 の 不 自 由 な や つ ら が 低 レ ベ ル な 罵 り 合 い で す か 。

850名称未設定:04/04/14 14:55 ID:MoF2YvLH
Windowsは嫌いではないし悪くは無いが、
GUIのセンスの無さを端っからテーマで誤魔化すような作りになっているのが好かんし、
Windows最高Mac最悪と思いながら使っているヤツが好かん。
なにより、ほっぺたの辺りと腰の辺りの肉のつきかたに共通性が有ると思う。
う〜気持ちわるいぃぃぃ。
851名称未設定:04/04/14 14:55 ID:Xlm/lvvH
まずは一匹か
852名称未設定:04/04/14 14:58 ID:Ik0TiHmx
まぁ、教養ないやつが何言っても無駄。
853名称未設定:04/04/14 14:59 ID:1PKhNce4
>>849
↑頭の悪い代表だな。こういうレスしか出来ないのがw
854名称未設定:04/04/14 15:14 ID:LNZIi3ig
ほかの板に逝ってください
ここは、MacのDesktop画像晒す板です。
じゃ、逝ってきます。
855名称未設定:04/04/14 15:18 ID:Ik0TiHmx
>>853
どういうレスをお望みですか?
856名称未設定:04/04/14 15:23 ID:nm43iVR3
( ´,_ゝ`)プッ マカってデスクトップのセンス最悪だなw
センス良い壁紙の見本を見せてやるよw

ttp://www.hmx-13.org/cgi-bin/desktop2/src/1081424283447.jpg
857名称未設定:04/04/14 15:34 ID:3pqIV+cp
まあ、予想通りだな
858名称未設定:04/04/14 15:36 ID:1PKhNce4
>>856
うんとな。ウインでは壁紙だ。
マックはDesktopPicturesだ。
この単語の違いわかるか?
859名称未設定:04/04/14 15:37 ID:iLaKTXTB
いくらなんでも狙いすぎ
860名称未設定:04/04/14 15:39 ID:Ik0TiHmx
>>858
おまえやっぱり低偏差値だわ・・・
861名称未設定:04/04/14 15:40 ID:022rghHR
>>858
もう少し面白いことを書く努力をしないといけない。
862名称未設定:04/04/14 15:44 ID:5zBPS3xd
1PKhNce4=ieqR8QD3
アボーン推奨
863名称未設定:04/04/14 15:45 ID:0nT+hp1K
>>856
なかなか上手い釣りですな。正直関心したw
ワザワザおつかれさんー。
864名称未設定:04/04/14 15:48 ID:1PKhNce4
うだうだ言ってないで初心者スレいってサポしてやれやw
865名称未設定:04/04/14 16:27 ID:SpkWQ1+p
>>856

随分とイカ臭いパソコンですね。

正直キモすぎます。
866名称未設定:04/04/14 16:29 ID:1PKhNce4
レンダリングオワタ 仕事してくるけど、俺が居ないからって
さみしがるなよ〜(;´Д`)
867名称未設定:04/04/14 16:30 ID:err1By2Y
たまにのびてると思ったら、またこの話題。もまいら釣られすぎ。
868名称未設定:04/04/14 16:54 ID:0NfIii4N
いたってノーマル
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1813.jpg

はせきょーとせっくすやりたい
869名称未設定:04/04/14 17:24 ID:5VgPM4Qb
(((((゚Д゚)))))ガクガクブルブル ハセキョー
870名称未設定:04/04/14 17:39 ID:dk7eojzR
セックスは「やる」ではない「する」だ
871名称未設定:04/04/14 17:50 ID:Etrq+nhT
>>840
すみません、そのピーポ君の超カワイイデスクトップピクチャください!
お願いします!!!
872名称未設定:04/04/14 17:55 ID:0NfIii4N
>>870
俺ははせきょーとせっくすが「したい」んじゃなくて「やりたい」
873名称未設定:04/04/14 17:58 ID:0XedPXMu
>>872
いいかげん、キモイ んだよ
874名称未設定:04/04/14 17:59 ID:8h7Kf6/Q
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1817.jpg

アニメ放送開始記念。
875名称未設定:04/04/14 18:08 ID:0NfIii4N
>>873
え?
俺はただ>>870の勘違いを訂正しただけだけど
876名称未設定:04/04/14 18:08 ID:3ifLtmCZ
ぶっちゃけ
「使用していないショートカット」
ってフォルダを
デスクトップに
置くセンスがわからん
877名称未設定:04/04/14 18:09 ID:0NfIii4N
>>876
あ、俺もそれ思ったw
878名称未設定:04/04/14 18:21 ID:SpkWQ1+p
オナーニ専用マシンだから良いのだよ。
879名称未設定:04/04/14 18:31 ID:30gSAPvG
>>868
81505.jpg 81508.jpg

ミセロヤ!(゚Д゚)ゴルァ!
880名称未設定:04/04/14 18:33 ID:0NfIii4N
>>879
えろいぜw
881名称未設定:04/04/14 19:41 ID:Aqb//QKL
>>856
アイコンがダサい。
882名称未設定:04/04/14 19:56 ID:D0CXhqUU
大量ですね
883名称未設定:04/04/14 20:03 ID:oUfBTFUc
さらばFinder…オレはPathFinderの虜になってしまたのさ。
と、いうわけで記念晒し。
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040414195805.jpg

これで起動時間がはやけりゃなぁ…
884名称未設定:04/04/14 20:20 ID:022rghHR
>>883
(´・д・`) カコイイ
885名称未設定:04/04/14 20:53 ID:t2khTSAx
>>856
埼京(*´д`*)ハァハァ

>>874
ガンツキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
最初単行本を読んだ時は吐きそうになったけど、今では慣れちゃったよ
886名称未設定:04/04/14 20:58 ID:tdWIbEzr
>>874
ゴミ箱アイコンどこにありますかネギッだけでッポペキュニチュニダモッズマッズマッ
887874:04/04/14 21:25 ID:8h7Kf6/Q
888名称未設定:04/04/14 21:38 ID:ovfsE3Zv
889名称未設定:04/04/14 22:06 ID:s4S2Srf9
>>888
そのデスクトップピクチャーどこにありました?
890|・∀・|ヨウカンメン:04/04/14 22:16 ID:uYNNuoKs
>>833
>>775

おまたせ!
苺10MB 3362.zip

「情報をみてね」
困ったときは、>>831がヒントになるだろう

http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1076595789/
891名称未設定:04/04/14 22:27 ID:bY0tyT8Y
>>890
ハッハッハ...



...アァ
892名称未設定:04/04/14 22:32 ID:otMFzisf
ここで急に「苺10MB」って言われても(w。
893名称未設定:04/04/14 22:39 ID:0NfIii4N
>>890
エロいなw
894名称未設定:04/04/14 22:41 ID:ovfsE3Zv
>>890
ダメだ、パスワードわかんね。
普通はIDなんだけど・・・・
895895:04/04/14 23:02 ID:uYNNuoKs
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040414225353.jpg

あしたも見ろよ
で壁紙はどうなりますた?

だまされたやつガイルのはこのスレですか?

ヒント:QuickTime Playerで見ているのは?

>>892
パッと思い付いたのがそこなんだが・・
ほかに(・∀・)イイところ教えて
896名称未設定:04/04/14 23:33 ID:BaWoOMYg
897名称未設定:04/04/14 23:57 ID:+CSPkiT4
ああ、895 様、次回 PowerBook アップグレード時には必ずや、
スウィッチいたしますので、どうかどうか我らドザでも
みられるよう zip なり sit なりで固めてください。おねげーします。
898名称未設定:04/04/14 23:58 ID:1+xKzJvk
・・・二次ヲタドザにつけこまれても文句は言えない展開になってきたな
アイドルにアニメにうpロダかよ。他所逝けや厨房共(´Д`)
899名称未設定:04/04/15 00:02 ID:7qLjVr3I
>>898
同位
アニメ系なら萌え張りとか、Winの方が盛んでしょ

あと別に無理してMac来なくても良いと思うけど…。
900名称未設定:04/04/15 00:12 ID:esR8LtIc
>>895
GUITARFREAKS 10thMIX & drummania 9thMIX??????
大文字小文字どっちも駄目だ...

...Pass分かんない...しょぼーん...
ちなみにこれってアプリ?なんですか??
あとappleworksもってないです...うぅ...
901名称未設定:04/04/15 00:49 ID:+BGTbTZn
mac<win=ny
やっぱり、ドザには勝てないのか・・・
902名称未設定:04/04/15 01:01 ID:dZndOIgn
>>901
パソコンの価値をファイル共有だと捉えるなら随分素敵なインターネットですね、と釣られてみる。

VPCのG5対応マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
903名称未設定:04/04/15 02:46 ID:6dfgFHzO
904名称未設定:04/04/15 03:13 ID:Sg7wT2Zk
>>903
スクリーンセイバーはどこにありますか
905名称未設定:04/04/15 03:57 ID:Gebmr1BP
>>903
( ゚д゚)、ペッ ツマンネ
そんなdp貼ってる香具師が んなもんこしらえるとは。
20世紀ヴォヤージも汚してるな
そのMac窓から投げ捨ててドザ機でnyやってろよ
906名称未設定:04/04/15 04:35 ID:PA58twH5
>868
「おい、てめーぶっ殺されたいのか?」と言っているような顔ですな。
907名称未設定:04/04/15 05:23 ID:4pwiVj7z
908名称未設定:04/04/15 05:25 ID:4pwiVj7z
ありゃ。いろいろばれた。
909名称未設定:04/04/15 06:07 ID:oSpCCpgp
タクちゃん、エッチな事ばかりやってちゃ駄目よ?
910名称未設定:04/04/15 06:14 ID:PA58twH5
語尾が上がるからって?マーク付けんなよ。
疑問文じゃないだろ。最近こういうの多いよね。
911名称未設定:04/04/15 07:05 ID:LvCva8xy
そうだよね?
912名称未設定:04/04/15 07:13 ID:fMI6s4X1
そうかもね?
913名称未設定:04/04/15 07:15 ID:zJzyO8/0
そうなんじゃない?
914名称未設定:04/04/15 08:50 ID:tDxfINxY
>>903
めっさワラタ。キンタマー(・∀・)

>>907
おまえ、もしかしてタクローか?
915名称未設定:04/04/15 10:39 ID:0WDaEnMF
>>910
本人じゃないんだし
やってるか、やってないか定かではないから
疑問文でしょ。
916名称未設定:04/04/15 15:06 ID:+hrY/xj+
>>906
Mですね?
917名称未設定:04/04/15 16:25 ID:AoVBHBfr
デスクトップ模様替え記念
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040415162346.jpg
918名称未設定:04/04/15 17:03 ID:nHCIIXHd
>>917
ドザっぽい壁紙だね...
919名称未設定:04/04/15 17:11 ID:yg+IQ4Gi
いや、使い方次第だろ
同じdp使ってるのがあったが、テーマも合わしてあって、>>917より遥かにカコヨカタ。
ごちゃごちゃし過ぎ アピアランスはアクアだし 
920名称未設定:04/04/15 17:21 ID:GJT1xLu3
918 :名称未設定 :04/04/15 17:03 ID:nHCIIXHd
>>917
ドザっぽい壁紙だね...
921名称未設定:04/04/15 18:20 ID:67TpXH0+
dpくらいでごちゃごちゃいうのもどうかと思います。
922名称未設定:04/04/15 19:01 ID:HjGW8813
>>917
透明アイコンキボンヌ
923名称未設定:04/04/15 19:16 ID:67TpXH0+
常識だろお前ら
ttp://nitram-nunca.main.jp/
924名称未設定:04/04/15 21:37 ID:VB+mhy2/
メニューバーをメタルにするにはどうすればよいんでしょうか?
教えて下さい素敵な人。
925名称未設定:04/04/15 22:28 ID:Lu952PkF
>>923
カクカクしてるのとかビミョーに違。
926名称未設定:04/04/15 22:33 ID:dZndOIgn
927名称未設定:04/04/15 22:37 ID:gEErDS6Z
.zip→.sit
StuffIt
DiskCopy
「toccata」
マウント
AppleJapan
FileMaker Pro7
( °Д°)びっくり!
928名称未設定:04/04/16 04:48 ID:tqS+/Uw4
何か似た様なスレ多いな...晒し直し

http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040415042304.jpg
929名称未設定:04/04/16 11:24 ID:mE5iRYK5
930名称未設定:04/04/16 11:38 ID:LihdFWQI
>>929
win? daro...
931名称未設定:04/04/16 11:41 ID:iq5jx9Ii
>>930
もっとひねらなきゃ。
932名称未設定:04/04/16 11:50 ID:mE5iRYK5
933名称未設定:04/04/16 13:21 ID:NcOIW+7X
>>932 gro.
934名称未設定:04/04/16 14:30 ID:9z3hucxc
>>928
【特許】任天堂「これからはエミュは違法です。」
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1079197489/
935名称未設定:04/04/16 14:35 ID:pWoepeUe
936名称未設定:04/04/16 14:40 ID:AtJPeHbV
メモリきついなあ
937名称未設定:04/04/16 15:05 ID:B3csE5pD
bouya1.mpgは何をしてはるんですか?
938名称未設定:04/04/16 15:21 ID:NcOIW+7X
ありきたりな厨房の日記
>イライラが募ってチンチンにも覇気がない。
>いつもなら大魔神なのだが
>今のチソチソを例えるなら、ツクシって感じ。
>恥ずかしげに芽を覗かせております春分の候
>みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
http://www.h6.dion.ne.jp/~hmr/bouya1.mpg
939名称未設定:04/04/16 16:38 ID:uWf6vpRM
>>935
マッドだザクだゾックだ!
940名称未設定:04/04/16 22:11 ID:giohzJPe
マッドかよ。
941名称未設定:04/04/16 22:30 ID:9z3hucxc
ここがゾックの家か…
942名称未設定:04/04/16 22:56 ID:l/tlFbCA
943名称未設定:04/04/16 23:09 ID:wHOib6bL
MacのDesktop画像見せなさい。vol.35
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1082123573/
944935:04/04/16 23:37 ID:pWoepeUe
>>936メモリはキツイです。
すぐに重くなる。。


厨房です。
ありきたりな厨房向けサイト作ってます。
945 :04/04/17 09:39 ID:c5n+/FLh
945age
946名称未設定:04/04/17 16:15 ID:fUnc7Yae
今週からmac使っているんですけど
ここに晒されている方がよく使っている
左右のタブみたいなのは、なんですか?
また、どうやって使うのですか?
947名称未設定:04/04/17 16:19 ID:Qhf/mJVj
スイッチャー?

過去ログ嫁と言いたいところだがあえて書いてみよう
DragThingのことをいっているのだろうか。
http://www.dragthing.com/index.html
948名称未設定:04/04/17 16:20 ID:SKUg5ljo
Dragthing か?
ソフトを登録して起動に使ったり、
フォルダを登録してワンタッチで開いたり、
URLを登録して呼び出したり・・・
様々つかえます。
www.dragthing.com
949名称未設定:04/04/17 17:02 ID:0asvefaO
はせきょーの新しいデスクトップピクチャ出来たけどいる?
950tikubi:04/04/17 17:09 ID:c5n+/FLh
イラネ sage
951名称未設定:04/04/17 17:13 ID:/9kK3ngQ
俺も イラネーナ
952tikubi:04/04/17 17:15 ID:c5n+/FLh
あんなハワイアンはキエレ
953名称未設定:04/04/17 17:32 ID:/9kK3ngQ
自作自演と思われるだろ、この !...
とレスをした >>952
954名称未設定:04/04/17 17:41 ID:0asvefaO
遠慮しないでいいYO
>>952は誤爆?
955tikubi:04/04/17 17:43 ID:c5n+/FLh
イヤン とか言って見る
956名称未設定:04/04/17 20:26 ID:q7stiUA6
>>903
なんかこぎれいな感じのデスクトップでいいね。
左下の猫と羊ってアプリですか?
957名称未設定:04/04/17 22:02 ID:UBHcUaVI
>>890のパス分かった人いますか?
教えてもらえると凄くありがたいのですが...おねがいします。
958名称未設定:04/04/17 22:59 ID:Ouoi+VKR
927
959名称未設定:04/04/17 23:20 ID:5WH+IvjE
>>957
毎日、連ドラ見てんだろ?
それでいいじゃねーか...
960名称未設定:04/04/17 23:34 ID:fj+TLKIH
>>958
本当にすいません。ありがとうございました。
>>959
すいませんでした。
961名称未設定:04/04/18 00:30 ID:UNsYN+8E
おい、ここ荒らそうぜ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1081979845/
962名称未設定:04/04/18 00:35 ID:53klvX9/
>>961
やだw p2使ってるからウイン板でつまらん画像マックに取り込みたくないw

あれだな。ウインっておかしいよな。
マックだとDesktopPicturesって言うだろ?で作業するのがDesktop。これはわかる。
ウインだと、壁紙で作業するのはDesktopなのか?
あいつら向こう側のやつって奇妙な格好で作業すてるんだな。。
963名称未設定:04/04/18 00:50 ID:e+TrTEL8
>>961
ここ見てきたんだが…一部を除いて究極的にセンス悪いな…
964名称未設定:04/04/18 00:52 ID:RVQreeYy
>>961
(・∀・)カエレ!
そっちで暴れて、こっちに変なの釣れてくんなYO!

>>962
だから?としか言い様はない
ここは、そんな言葉遊びするスレではなく晒すことなんだよ。
いいかげん、スレ違いに気付け
965名称未設定:04/04/18 00:56 ID:53klvX9/
>>964
なにこの人?面白い♪〜♪ d(⌒o⌒)b ♪〜♪
966名称未設定:04/04/18 01:01 ID:pUiu1+9V
>>962
言い方なんてどうでもいいと思う。
そんなあげあし取りでしかドザを貶せない悲しい人なんですね。
967名称未設定:04/04/18 01:03 ID:S7s0HtER
>>966
禿同。
WinにはWinの世界があるんだろう。
968名称未設定:04/04/18 01:09 ID:53klvX9/
(・-・)(。_。)(・-・)(。_。)
969名称未設定:04/04/18 01:10 ID:bYL4mJWn
>>965
まあ、そういらいらするなって。
970名称未設定:04/04/18 01:12 ID:IskdVER5
>>961
カエレ!
何が「ここ荒らそうぜ」だよ。
971名称未設定:04/04/18 01:50 ID:G/WmHohO
ID:53klvX9/はネカマでもあるみたいだ( ´Д`)キモッ
972名称未設定:04/04/18 03:33 ID:COgWUecJ
動力火車  最近的生活方式太無聊
http://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20040418031139.jpg
973名称未設定:04/04/18 03:59 ID:pUiu1+9V
>>972
キモイカエレ
974名称未設定:04/04/18 04:07 ID:v+lA/jdc
975名称未設定:04/04/18 04:21 ID:/fBxiXim
>>974
割れ厨でアニヲタか。キモイな
976名称未設定:04/04/18 04:59 ID:LpKnmXFw
>>974
青金田(・∀・)カコイイ
977名称未設定:04/04/18 05:02 ID:HIc3vCJ7
デスクトップピクチャーズじゃなくて、デスクトップピクチャ。
厨房でもわかるはず。
978名称未設定:04/04/18 05:28 ID:v+lA/jdc
>>976
学生の時に、いろんな色のバージョン作ったよ!
979名称未設定:04/04/18 07:41 ID:iJ9pouSp
胸キュン
980名称未設定:04/04/18 09:57 ID:1FDHA3L/
>>975
なんでp2pソフト=割れ厨となるのかt(ry

まあ、コイツはそれっぽいが。
981名称未設定:04/04/18 10:46 ID:54g5rwWt
>>980
> まあ、コイツはそれっぽいが。
YMO の動画なんか w
982名称未設定:04/04/18 12:34 ID:qkRAm/qQ
昼飯なーに
983名称未設定:04/04/18 14:43 ID:E7iWhWqY
動画は割れじゃない。
984名称未設定:04/04/18 14:48 ID:hJ3EJGYT
adobe製品の事言ってんじゃねぇの?
でかい俺もファイル交換にp2pを使う事があるから
ライム=割れって定理になるのは悲しいな・・・。













こいつは割れ厨っぽいけどね
985名称未設定:04/04/18 14:50 ID:hJ3EJGYT
でかい俺も?orz
「俺もでかいファイル」ね
986名称未設定:04/04/18 14:52 ID:53klvX9/
OSとQTさえ買ってれば後は割れてもいいだろ。
純粋にデスクトップ晒せや。
987 :04/04/18 15:12 ID:TXVVm+nT
うるせえチンカスども
988 :04/04/18 15:14 ID:TXVVm+nT
お前らが大切に使っている糞PCはコレ以下
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1077426327/
989名称未設定:04/04/18 15:19 ID:53klvX9/
・・・・・✈
990名称未設定:04/04/18 15:22 ID:53klvX9/
☹☠☺
991名称未設定:04/04/18 15:23 ID:53klvX9/
992名称未設定:04/04/18 15:27 ID:53klvX9/
993名称未設定:04/04/18 15:31 ID:5VieWLYX
994名称未設定:04/04/18 15:32 ID:5VieWLYX
995名称未設定:04/04/18 15:32 ID:5VieWLYX
996名称未設定:04/04/18 15:33 ID:5VieWLYX
997名称未設定:04/04/18 15:42 ID:DiovrYPY
?
998名称未設定:04/04/18 15:43 ID:DiovrYPY
???
999999:04/04/18 15:45 ID:DiovrYPY
999
10001000:04/04/18 15:45 ID:DiovrYPY
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。