Virtual PC For Mac OS Part14
USBドングル(ライセンスキー)を使用しなければならないソフトがあるんですが、
Windows用のドライバさえあれば(Mac用のドライバがなくても)、
Virtual PCでも問題なく認識されると考えてもいいんでしょうか。
そのソフトは、Unix 系の Windows エミュレーションソフトでは、
Windows のドライバで動作しているようです。
全てのUSB機器がVPCで使える訳じゃないから、
それだけの情報だとレスが付きにくい悪寒。
>952
ソフトの名前書いてくれないと何とも言えないと思うよ。
あとUSB関係の動作は大体50%くらいの確率じゃないかな。
結構動作しないの多いよ。
>952
ソフトの名前書いてくれないと何とも言えないと思うよ。
あとUSB関係の動作は大体50%くらいの確率じゃないかな。
結構動作しないの多いよ。
>>946 どちらかというと、クライアントOSがどこまでRAMを割り当てられたら
快適に動くか、だと思いますが。
Win98とかだとRAM多すぎるとかえってダメらしいですし、
Win2000でRAM512Mつっこんでカーネルスワップ無しにすれば多少早くなるかと。
DiskイメージそのものをMacのRAMDISKに置くというのもアリかと。
つまりG4じゃ全然メモリが足りなくて、でもメモリがたくさん積めるG5では動かない。orz
何故G4だとメモリが全然足りないのかが分からん。
おあずけ喰らって錯乱したG5ユーザの妄想
2GBじゃウイソのシステムをRAMDISKに載せるのは足りないだろ。
170万のPCカードにいれろ
VPCのためだけにメモリ4GB以上載せる猛者
メモリだけで1台買えそうだ。
G5のスキマに糞ニーX505の基盤挿れて使う。。。。
VPCにこだわるのは止めないが‥‥
メモリをそこまで積んでまでVPCに‥‥漏れは付いて行けないな‥‥正直スマン
966 :
窓嫌い:04/05/29 20:34 ID:YeVqAM+T
VPC6.1を入れてコーエーの昔の三国志とかプレイしたいんだけれど
(もちろんウインドウズ版です)
動作とかやっぱり遅いですか?
iMacG4の1.25G、メモリは1G積んでます。
967 :
名称未設定:04/05/29 20:56 ID:iVi8xEGS
最近のじゃなきゃ十分だろ
今日発売のMacpeopleとMacfanを立ち読みしてきたんですけど、
G5でG4より速度が出るか微妙とか書いてありました。
あと、XP sp2に合わせるために延期といいつつ
けっこう開発中につき未定みたいな仕様があって
単に開発が遅れてるから延期なんだな、と。
エンディアン問題が大きいのか。
G4なんか1.42ギガ以上のはもう出ないじゃん。
G5の方が絶対速いよ。
( ゚д゚)ポカーン
G5er必死だな
>>971 PowerBookで1.5GHzが出てますが
昔1.45GHzはPMG4で出てたから0.05GHzのほぼ誤差ってことで全然クロックアップできてないね。
976 :
名称未設定:04/05/30 09:11 ID:9A0nsK6d
あの性能差も埋めてしまうほどか、エンディアンというものは
エンディアン嘘つかない
メモリはmacの他のソフトでも使うわけだし。
G4,G5がCPU単体をさして言ってるのかはしらないが、
HDDを高速な物に乗せ変えるとVPCの反応が良くなるように、
PMG5の高速なバスはVPCにとっては有効だと思う。
が、トータルでどれくらいの勝負になるかは実物見ないと正直分からん。
すいません。
Virtul PC 6.1でエアーエッジ認識させている方っていらっしゃいます?
自分はなかなか認識しなくてドライバも組み込めない状態です。
当方は
iBookG4
Virtul PC 6.1-Win2000(SP4)
Air-H" AH-F401U(USBタイプ、富士通製)
なんか特別な方法とかあるんですかね??
本格的にMacに移行して、リテール版のWindowsXpのライセンスが
余ってしまったので、Virtual PC購入してPowerBook G4 1GHz
(メモリ768Mバイト)にインストールしてみました。
WindowsXpはクラシック表示で視覚効果をOFFにしていますが、
ネイティブな環境でそれほど重たくないアプリケーションでも、
使用に耐えるか耐えないか微妙なところのように感じました。
>>979 私はAH-K3001Vですけど、同様に認識できないでいます。
他のUSB機器ではプリンタはOKでしたが、USBゲームパッドはNGでした。
VPC with Windows XP 買って、
ガッカリする人、多いだろうな。
7100/66でSoftWindows使ってた頃に比べれば幸せです。
>>980 WIN2000だったら使用に耐えるレベルなんでしょうけどね
なんだかんだで、Windowsが必要になる状況は多いし、
かといって常にWindowsが必要だというわけでもないので、
遅くて遅くて遅くてかなわんが、それでも動くだけでもボロ儲け、みたいなー。
なんとなく茶目っ気出してFedoraCore入れてみたんだが、こっちこそ意味ないな。
Linuxに期待されるネタは普通に全部Macでできるし、デスクトップ環境は
KDEにしろGNOMEにしろWindowsとは比較にならんほど鈍足なので、
VPC上では固まってしまったかの様だ。
>>984 喪前みてーなのが犬糞を語る資格はない。
せいぜい窓ふきでもしてなさいってこった。
986 :
980:04/05/30 21:36 ID:rH8KlnG0
>>983 だいぶんあの速度になれました。
2000だとそんなに変わるものなのですか? 同じNT系だからあんまり
違いはないかなと思っていました。
ちなみにWindows98SEも持っているけど、アップグレード版なので入れられないし。
実機触っていれば遅すぎてイライラする。やっぱりRDCが現実的。
それにしてもVPC6の動作環境「G3かG4のPowerPC」って明らかに滅茶苦茶だよな。
G4でもあり得ないくらい重いのにG3なんかで動かしたらえらいことになる。
Windowsでスクリーンショットを撮る時って、
(1)[Print Screen]キーを押す
(2)スクリーンショットがクリップボードに入る
(3)それをペイントとかで貼り付ける
ってやりますよね。
これをVirtual PC上のWindowsでやろうとすると、
[option]+[F13]でウィンドウのスクリーンショットは撮れるけど、
[F13]で画面全体のスクリーンショットが撮れません。
(クリップボードに何も入らない。)
どなたか、解決方法を知っていたら教えてください。
ちなみに、VPC4+Windows Me+Proキーボードを使ってます。
991 :
989:04/05/31 00:10 ID:5ObhpSV2
>>979 USBタイプだから認識できないんじゃないのか?
PCカード型なら昔使ったことあるぞ。
諦めてネットワーク共有にしる。
993 :
979:04/05/31 02:45 ID:kS3gQPbI
>>980 やはり認識されませんでしたか、、、
情報ありがとうございます。
>>992 PCカードが使えるのならつかっているところですが、、、
なんせiBookなもんでPCカードのスロットがなんです、、、
あきらめてネットワークでつかってみます。
ご指導ありがとうございます。
>>979 >>980 USBって、接続ハードウェアとの相性があるんでしょうが、CPUのスピードによっても、接続の可不可ってでてくるんですかね?
他スレでも投稿したんですが、G4のOS10のVPC上でもUSB認識しないんですが、G3のOS9だと認識するなどあったりしたんですが・・・・
OS10上での処理スピードって、OS9と比べるとかなり落ちるようなので、タイミング的な問題なのかなとも思ったりもしてるんですが。。
あと少しで1000だ、ハアハア
995 :
992:04/05/31 03:19 ID:EdC3Cy+U
>>993 iBookではVPCでAirH"使ったことないが、
モデムカードならVPCでスリッパ介してiBookで使ったことがある。
つーことで、AirH"もスリッパ経由なら使える希ガス。
989はスルー ケテーイ
1000イキターイ!!!!
1000イキターイ!!!!
|‘∀‘)ノ ィョゥ
1000!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。