1 :
名称未設定:
OSX、早くも時代遅れか。
2 :
名称未設定:04/02/21 12:21 ID:sEQh3q/1
2
3 :
名称未設定:04/02/21 12:22 ID:J0DAJvdr
スレ立て連発すんなドザ
4 :
名称未設定:04/02/21 12:25 ID:3Hh6ZxX5
5 :
名称未設定:04/02/21 13:44 ID:XRmKrDEj
winって64なのか?まじか?
64だとしたら32で64同じ舞台に存在するOSXって
すごくないか?
6 :
名称未設定:04/02/21 13:53 ID:yoPVd/8e
ドザスレキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!
7 :
名称未設定:04/02/21 13:57 ID:aN4Fx81t
8 :
名称未設定:04/02/21 14:25 ID:I2dt8tVJ
>5
winは128だってよ。
9 :
名称未設定:04/02/21 14:27 ID:XRmKrDEj
すげーや128かよ!WIN最強!!!!
10 :
名称未設定:04/02/21 14:33 ID:OiG4aHE7
じゃあ、Macは256ということにするぞ。
11 :
名称未設定:04/02/21 14:57 ID:XRmKrDEj
うひゃひゃ!Mac最強!!
ま。あれだ。32だろうが。256だろうが。
使えないOSなんてゴミ同然だからな。。
「このボタンから始めます」。。。何をだよW
12 :
名称未設定:04/02/21 15:02 ID:0155XnL8
ティクビ=乳首の事だろ<ボタン
始めるのは(ry
13 :
名称未設定:04/02/21 15:16 ID:NERZ1hf4
いやmacは32だよ。winは128。
それを知らずに煽ってくるドザはさらに悲惨w
14 :
名称未設定:04/02/21 15:36 ID:DcYbmpEA
Macは37か8でWinは49だよ。源さんが去年の盆踊りの時言ってた。
15 :
名称未設定:04/02/21 16:10 ID:XEcyIU7d
16 :
名称未設定:04/02/21 16:12 ID:w9nGPlHH
んで、それが違うとどーなるの?
17 :
名称未設定:04/02/21 16:19 ID:7i/+34Qr
>>16 MACヲタが知ってる
10.4では必ず・・・
18 :
名称未設定:04/02/21 16:30 ID:XRmKrDEj
そのなんだ128ビットOSにはいってるメッセンジャー。
OS起動後にバックグラウンドでmsnか?あれにバックグランドでメールチェックするのだが、、
メールがあればタスクバーにお節介機能で音と吹きだしだすけど、、、
音がウザイのでコンパネでOSの音全部消してみた。
再起動してら。。今度はビープ音鳴らしてお知らせしてくれた。。
それがどうした?ってことだけど、
とにかくウインは悲しいくらいウザイ。
全角英数もウザイ。
こんなこと書いてる自分もウザイ。
純粋にマックしか使ってないときは、こんな性格じゃなかったのだが。。。
19 :
名称未設定:04/02/21 16:31 ID:7i/+34Qr
20 :
名称未設定:04/02/21 16:39 ID:w9nGPlHH
結論はMacは高性能
21 :
名称未設定:04/02/21 16:42 ID:4i6zVrs8
高性能なティンコが( ゚д゚)ホスィ
22 :
名称未設定:04/02/21 16:43 ID:7i/+34Qr
思ったけどM$ってタスクバーの使いやすさとか何も考えてないよね。
なぜか逆向きのウィンドウにあわせて縮小しないSafariのタブはそれ以下?
23 :
名称未設定:04/02/21 16:44 ID:7i/+34Qr
>>22 なぜか逆向きの、ウィンドウにあわせて縮小しないSafariのタブはそれ以下?
24 :
名称未設定:04/02/21 16:50 ID:XRmKrDEj
25 :
名称未設定:04/02/21 19:43 ID:WFZyzdBX
>1
君の頭は2ビットで充分
26 :
名称未設定:04/02/22 22:51 ID:cLORyTCB
ON→起きる
OFF→寝る
27 :
名称未設定:04/02/23 12:18 ID:qgJU+pjw
こいつ稲
sキーが調子悪いんで
28 :
名称未設定:04/02/24 01:19 ID:xu+gAR6V
29 :
名称未設定:04/03/10 00:19 ID:ZjETdP58
30 :
名称未設定: