1 :
ども:
ども
2 :
名称未設定:04/02/13 22:23 ID:Yvf9MqzD
にゃー
3 :
名称未設定:04/02/13 22:25 ID:IFHACYGI
4 :
名称未設定:04/02/13 22:28 ID:eKsmh/I7
氏ねとか冗談でも言うなよカス
5 :
名称未設定:04/02/13 22:36 ID:lgW6BAfX
じゃあお亡くなりになってくださいで
6 :
名称未設定:04/02/13 23:10 ID:VSDFVAC5
逝っちゃてチョーダイ!
7 :
名称未設定:04/02/13 23:11 ID:HyBkxtl9
Linuxの欠点は、なんとかLinuxと言っても名ばかりで、カーネルだけ共通(と一応いわれているが。)なだけで、
実際は別のOSともいえること、FreeBSDでいうcvs, ftpサーバが充実していないこと。
構成(例えば保存されているファイルの位置など。)がSystemV系モドキの某ディストロ、
それベースの独自版の某大手のディストロ、一部BSD系の某ディストロなどが存在する。
構成が違うために、ディストロを換えると、それまで慣れ親しんだ知識、経験はそのまま使えるわけではない。
使いこなせるようになるまで、また、最初から経験しなければならない。
ディストロ配布元の会社の諸事情により、仕方なく乗り換えなければならないこともありうる。
専門技能というより単に慣れが必要という本質的ではないことに多くの時間を費やすべきではない。
Windowsの利点は、バージョン、仕様が世界共通だから、そのような必要は無いこと、各々の
Linuxディストロよりもアップデート用サーバが充実していること。
Linuxの場合、アップデート、パッチ当ては配布元のディストロのサーバに頼るしかなく、
また、特に中小規模の会社配布のディストロは、一般的にサーバ環境がMSのWindows Update
とは比較に成らない程ショボイ。
8 :
名称未設定:04/02/13 23:14 ID:4RS/1EJQ
9 :
名称未設定: