Xserveについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
916名称未設定:2006/07/02(日) 02:08:24 ID:4MREIN+o0
Server for Intelってベータすら出てないから
XserveがMac Proよりも早く出てくるとは
思えん
917名称未設定:2006/07/02(日) 10:29:11 ID:qGoQwy6n0
例によって発表と同時に出荷かな。
918名称未設定:2006/07/11(火) 16:07:05 ID:eURgL4Bv0
>>917
クライアントがIntel対応している時点で大体のコア技術は出来上がっていると思うので、
検証に時間を使っていると信じたい。
919名称未設定:2006/07/11(火) 20:27:34 ID:F/M+RAAI0
今のXeonはハイパースレディングがついてないから、Pen4に負けるけどな。
920名称未設定:2006/07/12(水) 01:57:36 ID:nxyYh0bX0
HTなんて半端技術を取り上げるなよ
921名称未設定:2006/07/13(木) 00:24:46 ID:CNNjje0Z0
1コアを使い切るにはHTが必須。
ヂュアルコア、ヂュアルCPUでも論理4CPUに過ぎない。
922名称未設定:2006/07/13(木) 03:29:33 ID:+//0UaY30
友人から聞いたんだが9月までにintelXserveが出るらしい。

なんでも内々にIntelからそういう資料が一部の顧客に流れているそうだが
当然のことながらAppleに発表などの最終権限があるので・・・・とか

というわけで一部の条件にはG5とXeonが併記されることに
923名称未設定:2006/07/14(金) 23:50:45 ID:0MgdWwx+0
新しいXserveでは奥行きが半分になってますように...
ラックに入れなくても使える程度の音になってますように...
ブレード版のXserveも登場しますように...
924名称未設定:2006/07/19(水) 00:24:14 ID:QLgmXrhb0
925名称未設定:2006/07/21(金) 07:31:11 ID:EUCh/dpJ0
新しいXserveではショボイビデオチップをマザボに内蔵してますように...
ツールレスでラッキングできますように...(3台積んだ後真ん中を交換すると指がつりそうだ)
926名称未設定:2006/07/29(土) 12:54:10 ID:0dGlVrTn0
ほしゅ
927名称未設定:2006/08/03(木) 00:01:47 ID:AIhBnGBx0
ApplePMU::PMU FORCED SHUTDOWN, CAUSE = -122
こんなのがログに残っていて再起動を繰り返す現象に遭遇したXserve Userはいますか?
928名称未設定:2006/08/03(木) 08:23:14 ID:crIEAxe60
PMUリセットぐらいすれば?
普通に修理でしょ。多分マザボ交換。
保証期間内かショップ保険とかアポーケアに入ってれば無料。そうでなければ有料。
929名称未設定:2006/08/08(火) 03:40:17 ID:TLgXt+ur0
新しいの出たね。
Tiger Server for Intel はまだなのに。
930名称未設定:2006/08/08(火) 09:46:44 ID:6GFOz7a20
MacProとほぼ同じ構成だね。予想通り。
quadモデルが無かったから速度は格段に上がるね。
コンボドライブもradeonも外せるBTOが欲しかった。
コンボドライブの穴から埃吸い込みであぼーん。
結局はiDCで液晶モニタが必要になる。orz

レパード鯖まで待ちでいいと思う。
高性能グラボが非搭載だからマクプロより省電力なのが笑える。
一般企業はマクプロのほうが4ドライブでたくさん積めるから、ますますXserveが売れなくなるだろうねえ。
931名称未設定:2006/08/08(火) 09:50:51 ID:2I3hJlwY0
>>929
10.4 Server for Intel発表された
932名称未設定:2006/08/08(火) 11:03:22 ID:scKolWQV0
Intel Macに対応した64ビットSANファイルシステムXsan1.4を98,000円で発売開始
933名称未設定:2006/08/08(火) 15:56:17 ID:yp8dpCsS0
>>930
サーバルームに置くもので、ラックマウント出来ないものは邪魔なだけなので
ドライブ数が1個多くても欲しくないな・・・電源2個持てる方が嬉しいやね。

ドライブはハードウェアRAIDが欲しいかったなぁ。
あと本体と独立しているリモートマネジメントEtherポートがあると良かったかな。
934名称未設定:2006/08/08(火) 17:15:23 ID:V2YZ6/ae0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0608/08/news019.html
価格は37万98000円からとなっている
935名称未設定:2006/08/08(火) 20:50:13 ID:FF1V9C5l0
>>933
ハードRAIDのオプション無くなったん?
936名称未設定:2006/08/09(水) 14:10:47 ID:Jt8pUTls0
ま〜、とにかく1Uサーバとしては郡を抜いてカッチョイイな。

やっぱり爆音なのか気になる。
937名称未設定:2006/08/09(水) 14:13:46 ID:MxBFdwZU0
>>936
MacProはG5と比べてだいぶ静からしい。
XserveもG5と比べると静かになってると思われ。
938名称未設定:2006/08/09(水) 16:24:58 ID:ZwFDVAN00
>>935
http://www.apple.com/xserve/specs.html

PCI Express expansion の所の Configurable Options には
PCI Hardware RAID Card の記述が無いね。
そもそも PCI Hardware RAID Card は正確には Xserve G5 PCI
Hardware RAID Card って言うらしいから G5 の Xserve にしか
使えないのかも。
PCI Hardware RAID Card が使えないと Intel 版の Xserve では
単体でハードウェアRAIDを構成する手段が今のとこ無さげ。
Xserve RAID か外付けのストレージ買えってことかな
Intel 版 Xserve 用 RAID カードが出るのかもしらんが。
939名称未設定:2006/08/09(水) 17:17:05 ID:JkMMJzAI0
このギリギリの時期に(といっても分かっていた話なのだがw)出されても・・・
とかいいつつ、調達仕様書に対応できる記述をなんとかぶち込みましたよ。
940名称未設定:2006/08/09(水) 23:57:13 ID:GdOHEp570
>>936
1UサーバとしてはG5も静かな方だったと思うよ。

>>939
納期は余裕見た方がいいぞぉ。Xserve G5+RAIDでちょっと泣いた。
まぁその時に最後まで来なかったのはFibreCh Cardだったが。
最初に来たのがRAIDだったな。

あのユニークなマウント方法はそのままなのだろうか?
941名称未設定:2006/08/10(木) 01:24:02 ID:SWlA2TRS0
アドバイスTHX
とりあえず入札締め切りが9月でシステム稼動が3月予定なので大丈夫かなと・・・

なんか死にそうな気もするが
942名称未設定:2006/08/15(火) 02:45:00 ID:aveHANsb0
新型でたのに。。。
需要ないのかな。。。
943名称未設定:2006/08/15(火) 06:22:48 ID:Ls5zsjOI0
まだApple StoreでBTOオプションを試して遊ぶとか出来ないしな
944名称未設定:2006/08/15(火) 09:51:33 ID:VyffQE6I0
G5のハードウェアRAIDカードっていろいろ制限有った気がする。
出してみたけど使えないから無くなったって所だろう。
すなおにXserveRAID使えってことで。

鯖部屋程度ならラックに棚板載せてマクプロ二台搭載でもいいのでは?
iDCのラック借りならラックマウントのほうがコストかからなくていいけど。

リダンダント電源って役に立った経験は無いな。
他の所が壊れたり、交換用の電源入手性が悪くなるだけ。
普通はxserve自体を複数台で構成して冗長構成取るし。

サンの鯖みたいにコンソールにssh出来ると便利では有るな。
はっきり逝ってシリアルポートより遥かに便利で必須だと思う。
ウォッチドックでリブートしてくれるはずだけど何かのトラブルで固まってしまったらオープンファームレベルで再起動してしまえばいいし。


Xserveでもブートキャンプさせてくれて2003鯖が動きますとかリリースしてくれると、売りやすくは成るね。
あんまりOSXである理由って無いし。
ウィンドウズクライアントの面倒ならウィンドウズ鯖が欲しくて、ユニックス鯖ならソラリス鯖のほうがノウハウも多い。
945名称未設定:2006/08/16(水) 05:51:29 ID:GQbm1pSc0
XserveRAIDあれば本体のRAIDは不要というわけでもないしさ。
規模も違い過ぎ。

電源2つあると、何かの時に便利。差し替えとか。
まぁ経験上トラブルは、HDD FAN Power Memoryの順かなぁ。

BootCampはいらないなぁ。他のOS動かすなら最初からXserveなんて使わん。
946名称未設定:2006/08/16(水) 06:31:34 ID:2yW0adzH0
ZFSが標準になればRAIDは無くてもいいかも
947名称未設定:2006/08/16(水) 10:08:15 ID:n+ZCdtG80
規模違い過ぎって本体のディスクなんてシステム起動用でしょ。そんなのバックアップ取って用意しとけば十分。
そのためにホットスワップ対応トレイなんだし。手間考えたらネットブートでも十分。
XserveRAIDじゃなくてもいいけど、重要なデータはRAID箱に置くのは普通。
マクミニ1台で鯖動かしてる次元とは違うよ。

提案する時は他のPC鯖とともに2003鯖動きますって言うと導入されやすい。
2003鯖しか動かさないからXserveじゃなくてDell鯖に成りやすいけど。

予算申請書いてるけど、マクプロの型番はMA356LL/AらしいがXserveってまだ秘密?
948名称未設定:2006/08/16(水) 14:42:06 ID:CgdaDTj20
>>947
どのサーバもTBの記憶容量が必要なわけではないし、そのためにFCを使う
必要もないでしょ。 だからっていきなりNetBootで構築しましょうともならんさ。
全て新規の案件なら楽だろうけど。

ホットスワップするためにもRAIDは欲しい。俺はソフトウェアRAIDを信用しきれて
無いだけだが。。
2003動きますって方便でOSX導入させるなら良いけど(良いのか?)、本気で2003を
動かそうなんて考え無い方がよいよ。型番はまだわからんねー。
949名称未設定:2006/08/17(木) 01:39:23 ID:2W/fibAk0
>>946
ん?10.5でZFS入ることになったの?
950名称未設定:2006/08/17(木) 06:08:45 ID:LHremttH0
1215台のMacをNetBootで管理 国内最大規模の情報教育システム
神戸大学 学術情報基盤センター
http://www.apple.com/jp/education/profiles/kobe/


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
951名称未設定:2006/08/17(木) 08:17:02 ID:Epijz97y0
>>947
日本法人から買うなら(USから直接でなければ)Mac ProはMA356J/Aのようです。
952名称未設定:2006/08/17(木) 20:19:09 ID:uQeuMjmf0
告ぎすれ
Xserveについて その2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1155813462/
953名称未設定:2006/08/17(木) 20:51:34 ID:+SM4po770
ハードウェアRAIDカードも信用出来ないよ。
なんかPromiseカードっぽかったし。
954名称未設定:2006/08/18(金) 12:02:34 ID:Ycx/BB9/0
Mac Pro
Xeon 2.33GHz*1
メモリ 1GB(256MB*4)
RadeonX1300 Pro

\219,800

正直高すぎな気がするが、とりあえず妄想なので。
デスクトップは買わないけど
955名称未設定:2006/08/21(月) 01:20:23 ID:UJ+Ssh020
Xsan 1.4出た。
956名称未設定:2006/08/22(火) 20:44:24 ID:ofr/Q0gX0
アポストでOSX鯖見てきたら10.4.7ってG3非対応じゃん。orz
動作検証用のPMG3はとうとうお役御免だな。

祖父でFCカード付きのPMG5 2.5GHz quadの中古が有った(w
957名称未設定:2006/08/22(火) 23:26:58 ID:DgurIeTu0
>>956
新品未開封の10.4が約半額でヤフオクに多数流出してるから、そっち買えば?
10.4.7はG3切り捨てっぽいけど、10.4は青白G3には対応してるぞ。
ソフトウェアアップデートで10.4は10.4.7になるワケだし。
958名称未設定:2006/08/24(木) 10:51:14 ID:oZNQyjTy0
>>944
>G5のハードウェアRAIDカードっていろいろ制限有った気がする。

基本的にXserveRAIDとの併用ができなかったですよね。
なのでXserveとXserveRAIDの構成で使う時は、Xserve側にHDD2台用意して、
ソフトRAID(RAID-1)という構成で使うのが、一番安全だったかと。

>>945
>XserveRAIDあれば本体のRAIDは不要というわけでもないしさ。

同意。
用途によっては、RAIDカードと3つのHDDでRAID-5を構成してサーバ立てる
ことがベターな場合も多いと思います(場所とらないし)。

HDD単体の容量も大きくなっているので、是非インテルXserve版の
PCI Hardware RAID Cardがあって欲しいですね。
959名称未設定:2006/08/25(金) 09:48:29 ID:h3Xi7yZq0
XserveRAID有れば本体のディスク自体要らないよ。
XserveRAID上のシステム(OSX)から起動出来るし。
本体の3つでがんばるより、XserveRAIDの14個で使ったほうが遥かに融通が聞く。

場所は、鯖規格で奥行きがあるから、iDCのハウジングとかでなければメリットはない。
1Uも、XserveRAID加えて5Uでも占有床面積は同じ。
もちろん一台で使うことなんてあり得ないし。予備機無しなんてRAID以前の問題。

NECのディスクサイド鯖みたいに奥行き半分のハーフサイズなら、魅力的だけどねえ。
マクミニ相当でいいからXserve mini来て欲しい(w
960958:2006/08/25(金) 14:22:42 ID:Yn4IJvai0
>>959
>1Uも、XserveRAID加えて5Uでも占有床面積は同じ。

既存の19インチラックに余ったスペースが1,2Uしかない、って状況に、
過去何度か出くわしたことありますよ。
そういう場合、新たにラックを建てなきゃいけないし。

いろいろなケースがありうるので、やはりPCI Hardware RAID Cardという
選択肢も必要ですよ。
961名称未設定:2006/08/25(金) 14:36:07 ID:CK/tcpUF0
Xsan使えば起動できないし。。。
サーバ = ファイルサーバしか発想が無いのだろうか?
5U前提のサーバなんて。。。。
962名称未設定:2006/08/25(金) 14:46:57 ID:bEfQcCH40
MegaRAIDってXserveRAIDと併用できないの?
自分とこは、XserveRAIDじゃないRAIDと併用できてるよ。
963名称未設定:2006/08/27(日) 01:19:07 ID:+W5w2G+v0
>XserveRAID上のシステム(OSX)から起動出来るし。
そんなどっちかがメンテしたら止まる組み合わせする根性無いなー
964名称未設定:2006/08/27(日) 02:56:29 ID:xtT44Y7a0
Xserveがラックにはいっていて、どどどん!と
高速処理をしているっていうデモ、なんでストアでやらないかな。
Xgridのデモとかさ。
一般販売店では出来ないデモやらなきゃ意味ないだろうに。
965名称未設定
そんなのを見て決めるところはすくないからじゃね?
かわりにセミナーでは良く見せているけどね。